X



土地家屋調査士試験 part204

1名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:19:41.31ID:j+JKY0px
東京法経学院
https://www.thg.co.jp/tyosa/
LEC
https://www.lec-jp.com/chousashi/
日建学院
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/investigation/index.aspx
早稲田法科
https://whnet.stores.jp
金子塾
http://kcknk.p-kit.com
アガルート
https://www.agaroot.jp/chousashi/

前スレ
土地家屋調査士試験 part201
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710225692
土地家屋調査士試験 part202
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1723381725/
土地家屋調査士試験 part203
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729861229/
152名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 19:12:16.67ID:lhimrU0y
合格してました!
R4より、基準点が低くなると予想した通りでした。
合格者数が初めて500越え、ほんと運が良かったです。
153名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 19:12:50.43ID:peRV8+/T
みんな択一って何分くらいで解いてるの?
30分?
2025/01/08(水) 19:18:12.50ID:Bh/FkKEz
今回の試験での反省は改善は 
各階平面図のスピード
択一の精度を高めるしかやることないわ。

きれいに描いたつもりだけど、図面の精度が悪いっぽい気がするな。
2025/01/08(水) 19:20:00.95ID:Bh/FkKEz
答練は受けなくていいかな。
20万かかるしね。だめなら再来年答練受けるって感じだな。
2025/01/08(水) 19:21:26.59ID:Bh/FkKEz
お前らなんだかんだ楽しかったぞ。
来年またスレで会おう
2025/01/08(水) 19:22:40.34ID:+mNZfH7F
今年合格者数一気に増えたね~
これは来年からも500人合格になるんじゃないか
158名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:00:56.10ID:mox/zDYl
bobo逝ってて草
2025/01/08(水) 20:18:57.33ID:GJTPhkW0
boboさん(´;ω;`)
あんなにイキってたのに(´;ω;`)
160名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:34.12ID:o8GSjnKJ
>>157
引退してく人が多い割に資格登録者が伸びないのかね
2025/01/08(水) 20:40:20.11ID:Z84THH5Q
今年は区分建物は出ないってわかってたから助かったけど、来年はまた怖いね
2025/01/08(水) 20:46:13.33ID:+mNZfH7F
>>160
なんか一気に増えたから人手足りてないんだろうね
163名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 20:48:31.82ID:cjNlzuL1
不謹慎ですが合格者増は能登地方が影響しているのかな
2025/01/08(水) 21:38:35.51ID:xDP6el33
>>153
35分でギリギリ。40分とかだと記述が無理ゲーになる。25分くらいを目安にしてる
2025/01/08(水) 22:06:16.71ID:yVxMgJCZ
>>163
え、その地方は求人多いのかな?行こうかな…
2025/01/08(水) 22:10:51.43ID:UbfQe9ps
建物でこけたからやばいかと思ってたけど合格できました
来年に向けて勉強始めてたけどとりあえず助かった
167名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 22:17:17.14ID:/RsNvVjM
>>157
択一高得点で、記述足切りで不合格の人も含まれるんじゃないの?
2025/01/08(水) 22:25:42.51ID:yVxMgJCZ
>>167
発表された合格者数の受験番号をカウントすると、504人らしい。中里氏のXによると。
169名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 22:41:16.20ID:/RsNvVjM
>>168
へー500人超えたんだ。
高年齢化の業界だし若い人入れたいよね。
2025/01/08(水) 22:57:00.80ID:n/8BGlyG
択一17で合格したわ
この試験の受験層の択一の点数高すぎやろ
受験層の大部分が司法書士並みかと思っちまう
2025/01/08(水) 22:58:57.31ID:Bh/FkKEz
何が原因かほんとわからんよ。
誰か教えてくれよ。
どう考えても受かってんだよな。
2階以外書けてるし19問正解で落ちるの?
何かエラーでてんのか
172名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:01:25.94ID:P2YWz0IY
>>171
まさかのシャーペンエラー
2025/01/08(水) 23:03:27.92ID:Bh/FkKEz
クソみてーな人生だったわ。
もう人生あきらめた。
2025/01/08(水) 23:04:23.04ID:Bh/FkKEz
さようなら、やっぱこの先は生きててもしょうがない。
改善の余地ないしな。
2025/01/08(水) 23:04:26.82ID:yVxMgJCZ
>>171
開示請求しましょう
2025/01/08(水) 23:04:48.80ID:Bh/FkKEz
さよなら、死ぬわ
2025/01/08(水) 23:04:49.23ID:+mNZfH7F
>>171
とりあえず点数の通知が来て納得できなかったら答案の開示請求とか色々してみたらどうでしょうか
178名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:07:46.47ID:J6rcygXq
>>173
安心しろ
受かってもどのみちアラフィフじゃ詰んでる
2025/01/08(水) 23:07:51.75ID:Bh/FkKEz
社会の敗北者の末路だわ
2025/01/08(水) 23:10:50.63ID:DsKPx0MM
>>179
合格日知らないフリを見せる余裕があったのに残念だねぇ

98 名無し検定1級さん sage 2025/01/08(水) 09:00:18.75 ID:Bh/FkKEz
今日なんかあるの?
2025/01/08(水) 23:11:04.37ID:Bh/FkKEz
半泣きして書いてる受かってる人いるのに
自信満々に書いたのに落ちるって恥ずかしいじゃねーかよ
2025/01/08(水) 23:11:48.05ID:Bh/FkKEz
そりゃー受かる気しかしなかったからな。
恥さらしだわ
183名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:11:55.69ID:n/8BGlyG
総合78点以上取れてても書式の足切りで50〜60人落ちとるんやな
えぐい試験やで
184名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:14:45.07ID:o8GSjnKJ
とりあえず開示して自分でわからなければスレに貼ったりアガに送ってみたら?
2025/01/08(水) 23:16:11.93ID:Bh/FkKEz
開示するわ。
マジで謎すぎるわ。
2025/01/08(水) 23:16:22.81ID:DsKPx0MM
合格率10.98%で草
行政書士レベルに成り下がったな
何年も受けてる人はこの簡単な年に受からなかったらいつまで経っても受からないよ
嫌味言うわけじゃなくて現実的に考えて本当に
187名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:20:54.84ID:D1yOMwCp
多分、各回平面図は部分点無しで8点くらいあったのだろう
188名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 23:43:11.63ID:o8GSjnKJ
資格が欲しい人にとっては合格率が上がるなんてメリットでしかない
行政書士レベルになったらなにがだめなの?
189名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 00:00:11.41ID:zVzo5DaL
>>157
択一高得点で、記述足切りで不合格の人も含まれるんじゃないの?
190名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 00:00:14.50ID:zVzo5DaL
>>157
択一高得点で、記述足切りで不合格の人も含まれるんじゃないの?
191名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 00:00:17.46ID:zVzo5DaL
>>168
へー500人超えたんだ。
高年齢化の業界だし若い人入れたいよね。
192名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 00:49:41.48ID:UD7GnI8E
3度目の正直でやっと合格できました!択一19問、土地はほぼ満点で建物は2階の床面積と各階平面図が間違いでしたが、記述基準点が34点とかだったら危なかったかも、、あーこれでもう試験勉強しなくて済む、、、涙
再チャレンジする人、諦めずに頑張って!!
2025/01/09(木) 00:54:13.77ID:r54GBYZV
もう無理
二度と受かる気がしない
194名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 01:36:50.22ID:UD7GnI8E
>>193
私も令和4年の3分筆に令和5年の分合筆で撃沈、もう心が折れそうになりましたが、なんとか頑張りました。ここまで来たらもう受かるまで受け続けてやる、、と。去年の時から知識レベルが上がった感じも特にしませんでしたし、意地っ張りのメンタルで乗り切った感じです。。本番の試験終了の瞬間まで、メンタルの勝負だな、この試験は、、というのが感想です。
2025/01/09(木) 02:45:12.87ID:r54GBYZV
金が吹っ飛んていく。
学校やメルカリ、有料自習室とかに計70万は使ったな。
マジで金遣い荒いわ。今年答練受けたら90万近くいくぞ。
こうなったら、課金しまくってみんなに課金自慢するわ。
2025/01/09(木) 02:47:18.18ID:r54GBYZV
いろいろ教材に手を付けすぎて基礎が抜け落ちてる気がしてるけど、気のせいか。
2025/01/09(木) 03:06:20.25ID:xVXta2nv
一生受からんパターンやね
2025/01/09(木) 03:06:48.83ID:r54GBYZV
夢なら覚めてくれよ。
本当は受かってんだろ。
落ちてるわけないんだよ。あんなに出来てたのに現実のわけが無い。
2025/01/09(木) 03:07:13.49ID:xVXta2nv
受験地見間違えてるだけやで
2025/01/09(木) 03:10:46.72ID:r54GBYZV
確実に受かると思ってたのに久しぶりにショック受けたわ。
こんなショック受けたは、セックスしたい女に彼女になってほしいと伝えたら振られたときぐらいはショックだわ
2025/01/09(木) 03:12:05.03ID:xVXta2nv
次の試験は区分だからみんな気を引き締めて取り組むように!
2025/01/09(木) 03:12:07.90ID:r54GBYZV
寝るわ、きっと落ちたのは夢だろうしな。
起きたら合格してんだろ
2025/01/09(木) 03:13:35.95ID:r54GBYZV
優秀な人は今年は抜けたしな。
落ちたのが現実だとしても少しは気が楽か。
2025/01/09(木) 03:16:59.80ID:r54GBYZV
>>98
これ僕だけど、調子乗ってたことにみんなに謝ります。
受かってるだろうと調子に乗っていました。
やはり、罰が当たったのですね。
神様は見ていました。愚か者は落ちるべきだと。
2025/01/09(木) 03:18:27.22ID:r54GBYZV
創価学会として、試験対策はやっぱり神様に祈り続ければいいのかな。
2025/01/09(木) 03:29:36.13ID:r54GBYZV
あ~死にて~
2025/01/09(木) 03:32:12.40ID:r54GBYZV
まるで彼女に振られた感じだな。
調査士愛が強すぎて、彼女に振られたときのように死にたくなるこの気持ち。
相性が悪いのに調査士に愛を求めてる自分はネチネチしててよくないのかもな。
2025/01/09(木) 03:33:04.61ID:r54GBYZV
ショックすぎて眠れん
209名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 06:07:33.42ID:ygR/bfMP
択一19は700人近くおるわけでそのうち半数近く落ちてるんじゃね?
土地も分筆点周りで間違ってるんじゃねえの
2025/01/09(木) 07:52:12.79ID:eac+9ifh
答練行きたいけど、そこまでの金突っ込むなら大型二種とか確実にものに出来る資格に投資したいし、あー悩ましい
2025/01/09(木) 08:03:53.26ID:6B2o24i6
過去問だけで合格できるよ
212名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 08:40:32.10ID:+lSguSb/
今年測量士補含め一発合格しました。
法経学院の答練も受講しましたが、正直無駄な時間であったと思います。
ただ、“令和6年の試験に関しては”知識面では過去問で十分でしたが、来年が区分建物であるとするならば、やはり答練は必要であると思います。
サンプルがあまりにも少ないので。。
いやー、ほんとに今年受かってて良かった〜
2025/01/09(木) 08:45:57.81ID:xVXta2nv
合格率11%のイージーモードの年に1回目受けれてよかったな
214名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 08:51:28.95ID:+lSguSb/
>>213
ほんそれ
マジで運が良かっただけです。
215名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 09:54:25.30ID:hMSuGTrf
問題もめちゃくちゃスタンダードな良問だったしな
今年無理ならもう無理だろう
216名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 09:57:14.67ID:PYpjL1is
500人は択一で人数取りすぎたからでしょ
択一基準点40点にしておけば例年通りの合格者数だったと思うわ
2025/01/09(木) 10:20:08.46ID:xVXta2nv
複数回受験生で今年みたいな簡単な年に駄目だった奴は今後続けても無駄だから引いたほうが自分の人生のためだと思うぞ
218名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 10:36:39.92ID:9VEn5LVZ
司法書士も記述の配点上がったらしいし、法務省としては記述重視でいきたいのかな
択一ゆるくして記述出来る人が逆転できるように
219名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 11:28:09.15ID:PYpjL1is
>>217
自分に言い聞かせてるようにしか見えん
2025/01/09(木) 11:53:49.79ID:r54GBYZV
今年は金かけません。
受験料だけにします。
2025/01/09(木) 12:52:15.50ID:8PkQVdVB
附属建物にしても合格できてんだな
222名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 14:56:01.49ID:lWaS2Biq
甲土地分筆で受かりました
223名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 15:22:01.18ID:jt21UNr+
建物満点だったとしても甲土地分筆で6.5点も取れるわけない
224名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 18:56:17.23ID:hwVYrmn3
このスレ見てるやつが口述試験落ちるように呪いかけたわ
特に
>>130の受験番号は通報したからな
2025/01/09(木) 19:11:22.08ID:srqUz70g
合格者に聞きたい
一日平均何時間勉強しましたか?
過去問解くだけで力は付きますか?
2025/01/09(木) 20:04:28.76ID:qhI6PW4N
過去問を解くだけだと足りない。
過去問を理解しないと。
今年はたまたま簡単だったけどね。
227名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 20:40:37.06ID:U4ai68I2
分合筆でも受かるのかな?
228名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 21:17:28.30ID:Rmp6Fge/
>>225
補助者なら過去問を完璧にして答練受ければ十分合格ラインには乗ると思います。
未経験であれば書式の問題運は結構あると思います
229名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 21:20:57.68ID:jt21UNr+
>>227
分合筆なら測量図も描けるし10点程度は望めるだろうから建物次第で全然あると思う
230名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 22:37:38.93ID:U4ai68I2
>>229
測量図はかけました。
座標も全て出せて面積も合っています
た登記目的
231名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 22:39:58.84ID:U4ai68I2
>>230
ただ登記目的を分合筆にして申請人も間違えています。何点ぐらいでしょうか?
232名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 22:43:02.41ID:jt21UNr+
>>231
全部完璧なら小問4点、図面6点?、座標2点としても12点はあるから分合筆だけで即死にはならないとおもう
233名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 23:03:47.52ID:Ai3ZaKK7
みつ落ちてて草。
そりゃ本試験前にやじまのスペースやオフ会に参加するなら落ちるわ笑
234名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 00:24:56.41ID:nouspWN5
神奈川中央交通舞岡営業所に凸
2025/01/10(金) 07:46:56.78ID:QhFeOKnK
択一17 土地は甲乙の地番を書き間違え、共有者ミス、小問2つミス
建物は駐車スペースを建物に入れたため、面積ミス、建物図面ダメ、各階平面図ほぼ白紙
でも合格してました。恐らくギリギリのライン
2025/01/10(金) 07:47:11.12ID:QhFeOKnK
択一17 土地は甲乙の地番を書き間違え、共有者ミス、小問2つミス
建物は駐車スペースを建物に入れたため、面積ミス、建物図面ダメ、各階平面図ほぼ白紙
でも合格してました。恐らくギリギリのライン
237名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 08:58:01.13ID:0WGsTsZE
>>236
それが本当ならアドレナリンやばそうですね。
おめでとうございます!
238名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 10:20:19.77ID:xkO9BMTh
得点表のハガキって今日ぐらいに届くのかな?
2025/01/10(金) 12:09:36.67ID:FaGeBBMt
>>236
この試験、毎年、合格者÷出願者=10%
になるんだけど帳尻合わせの合格ですね
運も実力のうち、合格おめでとう!
2025/01/10(金) 12:38:04.74ID:EFg2IH/1
こういう合格体験聞くと択一19 20で記述足切りくらった人はどういうやらかししてるのか気になる
2025/01/10(金) 13:28:29.39ID:9tBCTErf
発表日からいきなりアラフィフバス運転手が消えたw
2025/01/10(金) 13:43:42.87ID:KqsJq0OE
>>236
おめでとうございます!得点分かったら是非教えてください。
243名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 14:04:04.78ID:XCuH+v1d
>r54GBYZV
まさか、あきさんってことはないよな?
2025/01/10(金) 15:27:23.28ID:PV6tQj1z
あきさんってダメだったの?
245名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 15:49:24.67ID:XCuH+v1d
早々と合格を確信していた
発表日は何を今更、って感じ
246名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 16:51:33.98ID:UaJQZcrP
>>241
受かったが仕事無い
247名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 17:07:41.11ID:41SI6Di/
今年初めて受験したが不合格だった
仮に合格しても実務経験ないから資格持っていてもただの補助者だよね
2025/01/10(金) 18:31:22.25ID:p+UQq0i7
1点涙おじさんこっちに出張してきたのか
249名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 19:29:46.46ID:mpNrVWVf
>>247
アラサーなら就職あるから来年頑張れ
アラフォーは厳しい
アラフィフは何取っても無駄だから来世で頑張れ
2025/01/10(金) 19:59:53.56ID:Iz3DKJ4A
不合格だけど通知はまだなのかな?
請求は書いたけど、来なかったら択一19だけど足切りってことなのかな。
だとしたら、受験番号間違え、シャーペンが影響したことになるのか。
251名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/10(金) 20:43:34.81ID:g2PEv6lM
>>233
おまえもおちてて草
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況