X

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e82-PKfB)
垢版 |
2024/10/07(月) 01:48:23.71ID:D2/uuQGe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
ps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/sc.html

情報処理技術者試験センター
ps://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
ps://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710192109/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前1 Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710192113/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710191652/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part163
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1722355552/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e82-PKfB)
垢版 |
2024/10/07(月) 01:48:56.96ID:D2/uuQGe0
合否報告用テンプレ
【合否】
【午前T得点】
【午前U得点】
【午後得点/自己採点】
【午後選択問題】
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】
3名無し検定1級さん (JP 0H86-1ld3)
垢版 |
2024/10/07(月) 19:51:46.21ID:YqDGI/6NH
セキュリティ用語集
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ss/insider/security-words/
2024/10/08(火) 21:01:05.73ID:YVn/eC4nd
SG上がりでSCを受けるとかクソ。
死ねよ
5名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a8a-PKVm)
垢版 |
2024/10/08(火) 21:01:36.10ID:IUI8miAy0
NGワード設定して快適

DB NW SG
2024/10/08(火) 21:02:34.79ID:YVn/eC4nd
>>5
NG ID はい。
2024/10/08(火) 21:06:15.13ID:YVn/eC4nd
いやいや SG上がりの知識がない馬鹿の書き込みより。ね



ハイラゴミは散れよ
2024/10/08(火) 21:09:25.39ID:YVn/eC4nd
まぁ、SG上がりの馬鹿にはうからないよね

歩をわきまえろ ゴミクズ
2024/10/08(火) 21:19:01.05ID:Tv3iIJcTM
「歩をわきまえる」とは?

もしかして 「分をわきまえる」

低能先輩って文脈も読み取れないし
漢字の使い方も酷いし
この国語能力じゃ多分大学もろくなところ出てないから
資格にしがみついてると思われる
2024/10/08(火) 21:22:37.78ID:0nBXMUyed
>>8
論述の勉強してるとき、結構漢字の勉強もしたっす
11名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ee0-mIju)
垢版 |
2024/10/08(火) 21:54:50.93ID:EUbiyWEg0
ここが新スレか
2024/10/08(火) 22:56:30.01ID:0nBXMUyed
TAC模試帰ってきた
午後試験14位/129人
まあまあか
2024/10/08(火) 23:19:58.93ID:XhsQt/2e0
129人しか受けてないのか
採算取れてるんだろうか…
14名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-6k2q)
垢版 |
2024/10/08(火) 23:23:37.14ID:1vcz5QvX0
>>13
良い着眼点してるね
確かに少なすぎるから、この模試単体だと大きく赤字だろう
やはり予備校もITパスポートとかがドル箱なのかな?
2024/10/09(水) 00:37:17.52ID:QLHYtI0ld
>>13
法人契約(講座とセット)だけが母数かもしんない
16名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-6pl/)
垢版 |
2024/10/09(水) 09:42:55.69ID:LPlDUH1U0
>>10
論述の合格者は安心感が違うね!
これが低能先輩との差かな
2024/10/09(水) 21:38:47.97ID:sDztjJDo0
今日は静かだ
2024/10/10(木) 14:34:28.73ID:Q/Uq3PVV0
午後問題はSPF/DKIM/DMARCが出るよ。
2024/10/10(木) 16:01:53.79ID:crtTpf8T0
>>18
そのつもりで春は予習してたわ。EDR XDRとかね。
俺は前回受かったけど、今回のJavaクイズはimplementsとか書かされそうじゃない?
2024/10/10(木) 16:40:52.58ID:DFfFH1xd0
>>18
ネスペと関係あるか知らんが
去年色々と話題になって、今年のネスペ出題されてるよ
同じ時事を続けて出さないやろー
2024/10/10(木) 16:43:33.34ID:5R4Y9W5Vd
>>20
DMARCは最近の技術士2次にも出てた気がするわ

流行ってんな
2024/10/10(木) 17:32:53.75ID:w6bYE0Fi0
SG取ったから次はSC目指そう思いまーす
開発経験ありませーーん
javaの穴埋めはクイズでーーーす
2024/10/10(木) 17:36:08.07ID:rDerZ3H1M
そんなこと言ったら低能先輩がきちゃうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況