一般財団法人 全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/
前スレ
電気通信工事施工管理技士 part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662539626/
電気通信工事施工管理技士 part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1677806470/
電気通信工事施工管理技士 part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699876968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
電気通信工事施工管理技士 part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 738d-2V5c)
2024/03/11(月) 21:24:40.53ID:nSQzO63W0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 52fa-ZfKc)
2024/12/02(月) 17:34:52.69ID:FRNvcoHX0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a86-V211)
2024/12/02(月) 19:30:50.43ID:P3CFAiD10 ネットワーク工程表は927と同意見、50日で終わっておかないとクリティカルパスの後続作業があって80日までに終わらない。
954名無し検定1級さん (ワッチョイ f67d-QiLL)
2024/12/02(月) 21:08:18.89ID:D56FF/xE0 >>953
927です。
仲間がいた。でも間違ってたらすみません。
もしトータルフロート15日だと、Gの作業時間が最大25日になるから、Gの完了時点で55日
Iに向かうルートは工期変わらないけど、ダミーのほうが55日スタートになるならHとJを通過すると85日になると思ったんです。
トータルフロートは工期が変わらない最大余裕時間だから
927です。
仲間がいた。でも間違ってたらすみません。
もしトータルフロート15日だと、Gの作業時間が最大25日になるから、Gの完了時点で55日
Iに向かうルートは工期変わらないけど、ダミーのほうが55日スタートになるならHとJを通過すると85日になると思ったんです。
トータルフロートは工期が変わらない最大余裕時間だから
955名無し検定1級さん (ワッチョイ a983-V211)
2024/12/02(月) 21:33:55.28ID:fyVE/7Yq0 953です。トータルフロートとフリーフロートを勘違いしている人がいると思います。トータルフロートは次の後続作業に影響しない最遅時間からの余裕日数、フリーフロートは後続作業の最早時間までの余裕日数だから、そう考えると最遅が55日だと最大日数となるクリティカルパスの50日に間に合わず、80日をオーバーします。なので、55日から差し引いた50日の5日は後続作業の間のフロート期間になると思ってます。違いますかね。
956名無し検定1級さん (ワッチョイ 93a1-Dj8N)
2024/12/02(月) 21:39:23.93ID:sMNwXqJD0 今年はなんと足し算引き算も出来ない奴らが監理技術者になれる当たり年
957名無し検定1級さん (ワッチョイ 366a-Dngz)
2024/12/02(月) 22:11:58.02ID:ur9lw5cL0 クリティカルパスは一番時間がかかる経路のことだから50だけじゃなくHを通過した後の70日もクリティカルパスだよ
HとIが70日までに合流しなきゃいけなくてその場合Gが何日遅れても70日に間に合うかを考えればいい
Eとの合流までにGで5日のフロート、継続作業のIが完了できる最短は60日
つまり70-60で10日のフロート
足して15
Gが15日遅れて25日になったとしてもトータル日数80日になるでしょ
HとIが70日までに合流しなきゃいけなくてその場合Gが何日遅れても70日に間に合うかを考えればいい
Eとの合流までにGで5日のフロート、継続作業のIが完了できる最短は60日
つまり70-60で10日のフロート
足して15
Gが15日遅れて25日になったとしてもトータル日数80日になるでしょ
958名無し検定1級さん (ワッチョイ a983-V211)
2024/12/02(月) 22:12:10.93ID:fyVE/7Yq0 まあ、いずれにしても直ぐに解答が出るからどっちが正解か分かるけどね。
959名無し検定1級さん (ワッチョイ a983-V211)
2024/12/02(月) 22:45:36.76ID:fyVE/7Yq0 わかりました。計算理解しました。ありがとうございます。
960名無し検定1級さん (ベーイモ MMc2-Dngz)
2024/12/02(月) 23:27:10.27ID:9dzjiHCgM >>954
EとF→H
EとG→Iは工程に影響し合う関係
Gまでが55日に伸びてもHが開始できるのは50日のままなのでHが55日スタートにはなりません
10日が正解だと思うならGに10日足して20日としたときのIのルートの総日数数えてみれば自ずとわかる
EとF→H
EとG→Iは工程に影響し合う関係
Gまでが55日に伸びてもHが開始できるのは50日のままなのでHが55日スタートにはなりません
10日が正解だと思うならGに10日足して20日としたときのIのルートの総日数数えてみれば自ずとわかる
961名無し検定1級さん (ワッチョイ f67d-QiLL)
2024/12/03(火) 00:26:06.81ID:uT0PtDUF0962名無し検定1級さん (ワッチョイ cd01-V211)
2024/12/03(火) 10:27:10.28ID:M3zWh6I10963名無し検定1級さん (ワッチョイ baa6-5eKh)
2024/12/03(火) 16:59:54.93ID:5FDHWm0B0 【重要】令和6年度1級電気通信施工管理技術検定試験(第一次検定)合格者
合格証明書の発送遅延に関するお知らせ
発送予定日 令和6年11月22日(金) → 令和6年12月5日(木)予定に変更
ソースは関東地整
合格証明書の発送遅延に関するお知らせ
発送予定日 令和6年11月22日(金) → 令和6年12月5日(木)予定に変更
ソースは関東地整
964名無し検定1級さん (ワッチョイ f67d-QiLL)
2024/12/03(火) 19:59:13.46ID:uT0PtDUF0 2次試験の解答例はCICからまだでてないけど、答えが気になる方は
電気技術者の部屋 というサイトがある。
受検者が解答を書き込んでいるから、答え合わせの参考にしてる。
電気技術者の部屋 というサイトがある。
受検者が解答を書き込んでいるから、答え合わせの参考にしてる。
965名無し検定1級さん (ワッチョイ d30e-/fZn)
2024/12/06(金) 18:50:43.68ID:BpGsSbkM0 やっとこさ合格証届きました。横浜です。
966名無し検定1級さん (ワッチョイ ceaa-ABoF)
2024/12/07(土) 10:29:13.42ID:sHFCVwzn0 令和6年度2級電気通信工事施工管理技術検定「第一次検定」(後期)において、
11月18日に問題【No.53】について(1)を正答として発表しましたが、(3)(4)も正答でしたので、
(1)(3)(4)のいずれも正解として採点を行います。お詫びして訂正いたします。
問題作ったやつクビやろこれ
11月18日に問題【No.53】について(1)を正答として発表しましたが、(3)(4)も正答でしたので、
(1)(3)(4)のいずれも正解として採点を行います。お詫びして訂正いたします。
問題作ったやつクビやろこれ
967名無し検定1級さん (ワッチョイ 1839-hsYV)
2024/12/07(土) 14:21:14.39ID:JyQ32IJi0 1級受けたけど、正直2級と難易度ほぼかわらない。
2級を受けるメリットないよな(勉強時間的に)
1級のために、また勉強するなら、最初から1級を受ければ良いとの結論。
2級を受けるメリットないよな(勉強時間的に)
1級のために、また勉強するなら、最初から1級を受ければ良いとの結論。
968名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d8d-ABoF)
2024/12/07(土) 19:01:34.16ID:Lzlwou0e0 令和6年度2級電気通信工事施工管理技術検定「第一次検定」(後期)において、
11月18日に問題【No.53】について(1)を正答として発表しましたが、(3)(4)も正答でしたので、
(1)(3)(4)のいずれも正解として採点を行います。お詫びして訂正いたします。
問題作ったやつクビやろこれ
11月18日に問題【No.53】について(1)を正答として発表しましたが、(3)(4)も正答でしたので、
(1)(3)(4)のいずれも正解として採点を行います。お詫びして訂正いたします。
問題作ったやつクビやろこれ
969名無し検定1級さん (ワッチョイ 085e-FXw0)
2024/12/07(土) 19:22:04.90ID:kwuD5ysx0 1級も2級も難易度変わらないのか。
実務経験足りなくて2級取ったけど、今年度で経験満たせるから次は1級受けたいな。
実務経験足りなくて2級取ったけど、今年度で経験満たせるから次は1級受けたいな。
970名無し検定1級さん (ワッチョイ a4ed-0CkY)
2024/12/07(土) 19:32:02.46ID:Ustbmdyq0 正直、この辺りの資格で1級2級の差はない
穴埋めか選択肢があるかの違い
電験とかなは段違いだけどな
穴埋めか選択肢があるかの違い
電験とかなは段違いだけどな
971 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 866c-0CkY)
2024/12/07(土) 23:22:05.73ID:D5x7ESLq0 来年から受験料10%上げな
令和6年12月6日
物価高騰や人件費の高騰に伴い、建設業の各種金額要件や技術検定の受検手数料を見直すこととしました。
1. 概要
近年の建設工事費の高騰を踏まえ、特定建設業許可をはじめとする各種の金額要件について見直すこととしました。また技術検定についても、人件費の高騰等を踏まえ、受検手数料について見直すこととしました。
令和6年12月6日
物価高騰や人件費の高騰に伴い、建設業の各種金額要件や技術検定の受検手数料を見直すこととしました。
1. 概要
近年の建設工事費の高騰を踏まえ、特定建設業許可をはじめとする各種の金額要件について見直すこととしました。また技術検定についても、人件費の高騰等を踏まえ、受検手数料について見直すこととしました。
972名無し検定1級さん (ワッチョイ 477e-thkz)
2024/12/08(日) 00:42:46.95ID:B7PitzXP0 電気通信主任技術者に比べたらまだマシな方だ
973名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-J45p)
2024/12/08(日) 06:36:47.23ID:iooLgMRM0 ようやく一級一次検定(一通施補)合格証書が届いたわ
申請してた他のやつも届いた?未着?
申請してた他のやつも届いた?未着?
974名無し検定1級さん (ワッチョイ df55-shzd)
2024/12/08(日) 14:47:48.38ID:TFqC87ib0 1級セコカンて、電気通信に限らず
みんな何回目で二次試験まで合格してるの?
一回目で二次試験まで通過するやつ見たことないんだが…
合格率的には半分が受かってるはずなので、
そんな難関てほどでもないのに不思議。
みんな何回目で二次試験まで合格してるの?
一回目で二次試験まで通過するやつ見たことないんだが…
合格率的には半分が受かってるはずなので、
そんな難関てほどでもないのに不思議。
975名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-+nkV)
2024/12/08(日) 16:30:13.37ID:hBNQhTuy0976名無し検定1級さん (ワッチョイ dfa6-s3+3)
2024/12/08(日) 18:17:54.84ID:JgzxnviR0 【重要】令和6年度1級電気通信施工管理技術検定試験(第一次検定)合格者
合格証明書の発送遅延に関するお知らせ
発送予定日 令和6年11月22日(金) → 令和6年12月5日(木)予定に変更
ソースは関東地整
合格証明書の発送遅延に関するお知らせ
発送予定日 令和6年11月22日(金) → 令和6年12月5日(木)予定に変更
ソースは関東地整
977名無し検定1級さん (ワッチョイ 679e-7Ydj)
2024/12/08(日) 18:50:49.58ID:2c1XUv5N0978名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-sETW)
2024/12/08(日) 19:44:45.44ID:0Zz1q6fIM >>974
モチベーションじゃないかと思う。今とか特に一次試験合格してしまえば、月日経っても二次試験から受検できるし。
あと全て自腹なら受験料1年で26000円
13000円を2年で払いたい人もいるかも。
モチベーションじゃないかと思う。今とか特に一次試験合格してしまえば、月日経っても二次試験から受検できるし。
あと全て自腹なら受験料1年で26000円
13000円を2年で払いたい人もいるかも。
979名無し検定1級さん (ワッチョイ 877a-s3+3)
2024/12/08(日) 21:50:39.77ID:qtcgSanv0 >>976
来ますな
来ますな
980名無し検定1級さん (ワッチョイ 877a-s3+3)
2024/12/08(日) 21:50:46.33ID:qtcgSanv0 >>976
来ますな
来ますな
981名無し検定1級さん (オッペケ Sr1b-+nkV)
2024/12/09(月) 08:41:24.77ID:oWu3dy6nr つーかもう一回勉強したくないだろこんなの
982名無し検定1級さん (ワッチョイ 479b-EIbt)
2024/12/09(月) 08:57:59.65ID:rnXOOH7g0 >>981
全くです
全くです
983名無し検定1級さん (ワッチョイ bfba-shzd)
2024/12/09(月) 16:14:39.00ID:AKtVuIp30 技術的な語句説明なんて、
もう二度と勉強したくない。
あれが一番苦痛だし時間を取られた。
もう二度と勉強したくない。
あれが一番苦痛だし時間を取られた。
984名無し検定1級さん (ワッチョイ 478f-EIbt)
2024/12/10(火) 00:40:47.25ID:TjZkwUyW0 ひたすら疲れますね
985名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc5-s3+3)
2024/12/10(火) 11:46:46.24ID:Yv1C24FA0986名無し検定1級さん (ワッチョイ df56-Z6jK)
2024/12/10(火) 11:49:50.48ID:mnKAuLJ/0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f70-DVL+)
2024/12/10(火) 16:02:19.26ID:CQrXpuLv0 セコカンマスターや凄いな
でもそんな複数の経歴積むの無理じゃないか
でもそんな複数の経歴積むの無理じゃないか
989名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc5-N88W)
2024/12/10(火) 17:46:10.91ID:Yv1C24FA0 >>987
大学の指定学科以外卒業なら、それぞれ4年6ヵ月以上の実務経験が必要
実務経験でダブって顔ウントすると不 正 申告で、
取り消しの対象となる。
同じ検定種目にかかる複数の工事を担当していて期間重複
異なる検定種目にかかる複数の工事を担当していて期間重複
大学の指定学科以外卒業なら、それぞれ4年6ヵ月以上の実務経験が必要
実務経験でダブって顔ウントすると不 正 申告で、
取り消しの対象となる。
同じ検定種目にかかる複数の工事を担当していて期間重複
異なる検定種目にかかる複数の工事を担当していて期間重複
991名無し検定1級さん (ワッチョイ bf6b-EIbt)
2024/12/10(火) 19:14:03.60ID:XX8AuCEX0 詐欺師は
「私はウソをつかない」
と大ウソを言う。
「私はウソをつかない」
と大ウソを言う。
992名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f70-DVL+)
2024/12/10(火) 19:32:29.05ID:CQrXpuLv0 複数の経歴積めるスキルがあるのが羨ましいわ
電気と電気通信ならまだわかるけど
建築と管工事とか無理ですわ
電気と電気通信ならまだわかるけど
建築と管工事とか無理ですわ
993 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8706-+nkV)
2024/12/10(火) 19:52:13.00ID:O6A6/+TF0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 4701-thkz)
2024/12/10(火) 19:52:58.02ID:8Q3Nba+T0 どう見てもメインが建築工事の人だろう
別に珍しいことでも無い
別に珍しいことでも無い
995名無し検定1級さん (ワッチョイ 6790-vrlJ)
2024/12/10(火) 20:52:43.94ID:pu1ZligN0 ゼネコンなら全部持ちいるよな。
996名無し検定1級さん (ワッチョイ bf97-SXZD)
2024/12/10(火) 20:56:06.95ID:zoGddxC20 ゼネコンサブコンなら主たる工事以外の附帯工事がいろいろやるから経験は稼げるよ。包含でいろいろ押し付けられるとも言うが。
997名無し検定1級さん (ワッチョイ bf8b-s3+3)
2024/12/10(火) 23:13:14.06ID:5HcF5BHa0 >>994
複数の工事からなる一式工事(建築・土木)等の注意事項
元請会社が建築一式工事等で請け負った工事のうち、電気工事を下請けに出した場合、原則として元請会社の技術者は、電気工事の実務経験の申請は認められません。(ただし、電気設備部門の技術者として配置されている場合
は、当該技術者は電気工事の実務経験として申請できます。)
この場合においても、建築一式工事等と電気工事を重複して計上することはできません。
複数の工事からなる一式工事(建築・土木)等の注意事項
元請会社が建築一式工事等で請け負った工事のうち、電気工事を下請けに出した場合、原則として元請会社の技術者は、電気工事の実務経験の申請は認められません。(ただし、電気設備部門の技術者として配置されている場合
は、当該技術者は電気工事の実務経験として申請できます。)
この場合においても、建築一式工事等と電気工事を重複して計上することはできません。
998名無し検定1級さん (ワッチョイ 4788-N88W)
2024/12/10(火) 23:46:29.12ID:8Q3Nba+T0 >>997
初めて知ったわ、電気屋が電気通信工事を下請けに施工させた場合も実務経験に計上しては駄目なんかな。
初めて知ったわ、電気屋が電気通信工事を下請けに施工させた場合も実務経験に計上しては駄目なんかな。
999 警備員[Lv.1][新芽]:0.00000000 (ワッチョイ bf77-+nkV)
2024/12/11(水) 06:36:04.75ID:sQ4x7VfY0 通信屋さんがメインだけど、電気も通信も土木持ってるよ、通信屋さんでも穴掘りするからね
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 475f-EIbt)
2024/12/11(水) 07:00:32.10ID:IJeqIsrv0 >>986
施工管理技士をあれこれ持ってるのは、虚偽申請くさくて自慢にならない。
ひとつ電気工事施工管理で、第一種電気工事士を持ってれば、少し事情がことなる。
この場合は実務経験の証明はいらないので、ダブることはない。
施工管理技士をあれこれ持ってるのは、虚偽申請くさくて自慢にならない。
ひとつ電気工事施工管理で、第一種電気工事士を持ってれば、少し事情がことなる。
この場合は実務経験の証明はいらないので、ダブることはない。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 9時間 35分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 274日 9時間 35分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-
- 石破茂「万博の当日券、これは販売をする、ということになった」 [963243619]
- 石破、コメをため込んでいるやつを見つけるように指示 [352564677]
- 親が宗教信じてる
- 斎藤知事さん、石破総理の「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」との答弁への見解を聞かれるも回答拒否 [597533159]