>>694
今も経験年数で監理技術者なれるんだ。
この資格が整備されたから、てっきり資格取得が必要不可欠と思ってた。

経験年数10年超えてるなら、会社的にも
取得が個人の勉学スキルに依存する施工管理技士→監理技術者より、経験年数で監理技術者申請したほうがいいな。

経営審査点数が違うのかもしれないけど