>>579
お客さんは弁護士に頼みたくないし
弁護士もそんな仕事はやりたくない

昭和の昔から宅建士(主任者)は
協議書、家賃の催促、退去、値上げ交渉、
部屋の故障や修理、近隣トラブルの仲裁、
等々・・・すべてやってきた実績と自信がある

街の不動産の法律家だからね

弁護士はこんな仕事に見向きもしない