合格体験記を見てると大抵は片手間で一月ぐらい、まあざっと30時間ぐらいだろうな。テキスト一周と過去問数年程度か。その程度の初歩的な資格に100時間もテキストや過去問を何周するのはコスパタイパが悪すぎる。そこまでかけないと駄目なら仕事でも相当容量が悪いだろ。同じ業務でも短時間で好成績を上げてるやつがいるんだから。それを卑屈になってうじうじして、、、そりゃここのスレでも職場でも嫌われるだろうな。ま、自分の愚かさ要領のなさを自覚できたといい勉強になったんじゃない?身の丈にあった生活するこった。弱者は弱者なりに生きるべきだね