ググったら、肢別本を45回まわして、受かった人の本を見たが、
参考になる。1回につき3回まわせば、15回位はまわせるはず、
明日から頑張ることにして、もう寝よう。
探検
行政書士 令和5年度受験part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
101名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 00:49:09.95ID:1nO5rfIH102名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 08:08:33.13ID:SrMVXWem >>98
ゴミ消えろ
ゴミ消えろ
103名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 08:28:36.80ID:1nO5rfIH 大原が出している問題集良いのかな。簿記2級の時は
大原の問題が確かに的中していて驚いたことがあったが。
大原の問題が確かに的中していて驚いたことがあったが。
104名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 08:46:32.52ID:kGEjr1ED 教材なんてどれも一緒
106名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 10:57:49.98ID:DeZ94LO9 ?(納骨堂経営許可処分取消、納骨堂経営変更許可処分取消請求事件)
墓地、埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営又はその施設の変更に係る許可について、
当該納骨堂の所在地からおおむね300m以内の場所に敷地がある人家に居住する者は、
その取消しを求める原告適格を有する(最判令5.5.9)。
墓地、埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営又はその施設の変更に係る許可について、
当該納骨堂の所在地からおおむね300m以内の場所に敷地がある人家に居住する者は、
その取消しを求める原告適格を有する(最判令5.5.9)。
108名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 14:42:12.72ID:1nO5rfIH 改正民法のおかげで、未だDVD見ている状況だ。
110名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 14:50:05.83ID:aO/Umypx 大原の記述本1周したけど、行政法が事例問題より条文問題中心なのがなあ
本試験でこんなにストレートな出題ないんじゃない?って感じる
予想問題としてより条文知識をつける教材と割り切れば
本試験でこんなにストレートな出題ないんじゃない?って感じる
予想問題としてより条文知識をつける教材と割り切れば
112名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 14:55:25.81ID:a1SBxpVr おいこのスレ立てたクソゴミ
新スレ建てたぞ
保守しに来いカス
【2023】令和5年度行政書士試験part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683698034/
新スレ建てたぞ
保守しに来いカス
【2023】令和5年度行政書士試験part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683698034/
113名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 15:56:19.61ID:huYA/RSN 112 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2023/05/10(水) 14:55:25.81 ID:a1SBxpVr
おいこのスレ立てたクソゴミ
新スレ建てたぞ
保守しに来いカス
【2023】令和5年度行政書士試験part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683698034/
他所のスレに迷惑かけるな
お前らは、お前らだけでやれ
小細工するな!
おいこのスレ立てたクソゴミ
新スレ建てたぞ
保守しに来いカス
【2023】令和5年度行政書士試験part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683698034/
他所のスレに迷惑かけるな
お前らは、お前らだけでやれ
小細工するな!
114名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 17:29:02.60ID:l2Kv2B6D なんの荒らしが知らんが、俺はIPスレには行かないぜ
115名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 17:32:05.55ID:a1SBxpVr 荒らしてるのはここのスレ主の方だけどな
こんなクソ荒らしが立てたスレでのうのうと書き込み続けてるお前らも相当ヤバい
こんなクソ荒らしが立てたスレでのうのうと書き込み続けてるお前らも相当ヤバい
118名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 18:09:56.08ID:jk4hX7oD コピペ爆撃してるのがここのスレ主なのか
キチガイ
キチガイ
119名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 19:13:53.81ID:a1SBxpVr 行政書士スレはキチガイの集まり
122名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 21:13:54.73ID:lyd5N+iX 肢別一周目終わった
一ヶ月かかっちゃった
ホントに週一周で回せるようになるんか??
一ヶ月かかっちゃった
ホントに週一周で回せるようになるんか??
123名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 21:20:42.88ID:1nO5rfIH 肢別本を基本書代わりにして、これを何周もする。記述式の
問題の変則問題や、条文問題を見渡す限り数回こなすというのが、
目標だな。
問題の変則問題や、条文問題を見渡す限り数回こなすというのが、
目標だな。
125名無し検定1級さん
2023/05/10(水) 23:18:26.92ID:T+JhzFoJ >>112
荒れる原因なるから余所でやれ
荒れる原因なるから余所でやれ
126名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 00:24:57.82ID:IDBuq8lI せやなぁ
ゴールデンウィーク明け、メチャクチャキツイんやで〜ぃ
みんなも体調管理に気をつけるんやで〜ぃ
ゴールデンウィーク明け、メチャクチャキツイんやで〜ぃ
みんなも体調管理に気をつけるんやで〜ぃ
127名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 00:28:44.71ID:XSPmou/A >>126
消えろゴミ
消えろゴミ
128名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 00:43:29.28ID:IDBuq8lI せやなぁ
疲れたけど、ご飯も食べてすぐ寝ると太るゆうから、少し勉強して寝るかのぅ
みなと共にワイも頑張るんやで〜ぃ
疲れたけど、ご飯も食べてすぐ寝ると太るゆうから、少し勉強して寝るかのぅ
みなと共にワイも頑張るんやで〜ぃ
129名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 00:45:51.27ID:IDBuq8lI それと今週末のデートに向けて
身体も仕上がってきてるんやで〜ぃ
ベンチ85キロ、マックス更新なんやで〜ぃ
体重より25キロ重い重さを持ち上げられるけん
胸もバッキバキ、ザバスのプロテインで筋肉モリモリさせるんやで〜ぃ
身体も仕上がってきてるんやで〜ぃ
ベンチ85キロ、マックス更新なんやで〜ぃ
体重より25キロ重い重さを持ち上げられるけん
胸もバッキバキ、ザバスのプロテインで筋肉モリモリさせるんやで〜ぃ
130名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 00:49:22.84ID:MExmMlqt132アナルぷ~ん
2023/05/11(木) 06:10:04.94ID:whj+cZfk ごきげんよう
朝勉始めません
朝勉始めません
133名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 06:54:26.95ID:0OMJaKCL もうこないんじゃなかったの?
ああ、名前を変えればセーフのつもりなのか
ああ、名前を変えればセーフのつもりなのか
134名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 07:39:37.72ID:BlxXxkgt おいクソスレ主
荒らしすんじゃねえよカス
生きる価値ねえなあ?
荒らしすんじゃねえよカス
生きる価値ねえなあ?
135名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 10:18:21.35ID:apO6ERdy 荒らされすぎだろ
民度低いなあここのスレ主は
民度低いなあここのスレ主は
136名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 10:40:14.01ID:J7reBDYH そういうレベルの試験だろ
137名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 10:52:34.85ID:XSPmou/A 偽関西弁が承認欲求を満たすために使ってるからな
糞みたいなスレになったわ
糞みたいなスレになったわ
138名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 12:11:36.96ID:2h32DOlA 無免許運転おじさん、処分撤回を求め最高裁へ 「人助けしただけなのに…」 [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683772555/
撤回じゃなくて取消なのに、これだからド素人は
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683772555/
撤回じゃなくて取消なのに、これだからド素人は
139名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 12:13:33.38ID:AjisXClc 行政書士受験生なんて完全に素人だろアホ
140名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 12:49:14.75ID:MExmMlqt せやな
ワイは行政書士、宅建士もちの東証プライム市場上場企業の社員ではあるものの、副業解禁されたさかい、行政書士として開業する日も近いんやで〜ぃ
ワイは行政書士、宅建士もちの東証プライム市場上場企業の社員ではあるものの、副業解禁されたさかい、行政書士として開業する日も近いんやで〜ぃ
141名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 12:50:32.18ID:MExmMlqt >>137
ほら、俺にも攻撃してみろよ
ほら、俺にも攻撃してみろよ
142名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 12:53:23.88ID:MExmMlqt143横溝堀隊
2023/05/11(木) 14:23:03.40ID:/Q6JSuwy あ~ん
144ジャニー横溝
2023/05/11(木) 14:25:11.28ID:/Q6JSuwy うほっ
145名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 18:55:26.23ID:aA/Lchb/ LECs式と辰巳のデイリー180と迷ったけど
s式のおためしもやってみたけど辰巳にしてホントコスパ良かったなと思ってる
テキストと模試つきで おそらく総計は80時間越えて60000円
民法32時間、憲法14時間、会社法8時間、行政法17時間ぐらい
行政法だけ物足らないがそれは動画でいくらでも補充できるからな
憲法、民法、会社法もいくらでも動画転がってるし
この時期の速習講座だと伊藤塾とか横溝とかあるけど100時間ほどでオプションあるとはいえ10万15万円余裕で越えてくるし
s式のおためしもやってみたけど辰巳にしてホントコスパ良かったなと思ってる
テキストと模試つきで おそらく総計は80時間越えて60000円
民法32時間、憲法14時間、会社法8時間、行政法17時間ぐらい
行政法だけ物足らないがそれは動画でいくらでも補充できるからな
憲法、民法、会社法もいくらでも動画転がってるし
この時期の速習講座だと伊藤塾とか横溝とかあるけど100時間ほどでオプションあるとはいえ10万15万円余裕で越えてくるし
147名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 21:01:40.05ID:IYTwOWOP 肢別本を45回まわすのは、無理かな。回せば、過去問対策はばっちり
何だがな。記述式の問題もやらなきゃいかんな。ここで重要なのは、
行政法は、ともかく民法で得点できなかったら、合格はないな。
何だがな。記述式の問題もやらなきゃいかんな。ここで重要なのは、
行政法は、ともかく民法で得点できなかったら、合格はないな。
148名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 22:51:08.23ID:rzQ6Oah9 10回位でいいんじゃないの
コメンタールとか百選とか学者本を読むくらいなら
45回ました方がいいけどなwww
コメンタールとか百選とか学者本を読むくらいなら
45回ました方がいいけどなwww
149名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 22:53:10.68ID:DNSCXAzm 改正前民法の知識がこびりついていると、改正後民法は講義を受けても頭に入ってこない
結局コンメンタールは図書館で該当箇所読んじゃうわ
結局コンメンタールは図書館で該当箇所読んじゃうわ
150名無し検定1級さん
2023/05/11(木) 23:47:39.85ID:IYTwOWOP 問題解くのが一番早い。
151名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 00:22:21.15ID:xfaTYIbD 丸っきりの初学者で、行政法、新民法の講義を聞いていない、
あるいは聞き終わっていない者が、もう記述式をやったり、択一を解いたり
しているが、正直、知識がないので出来ない。繰り返しが大事なんだろうな。
2~3年かかる可能性があるな、今のままだと。
あるいは聞き終わっていない者が、もう記述式をやったり、択一を解いたり
しているが、正直、知識がないので出来ない。繰り返しが大事なんだろうな。
2~3年かかる可能性があるな、今のままだと。
152名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 00:28:40.94ID:xfaTYIbD 2か月たったが、まだ、全くわからない。行政法は講義が始まってもいない。
基本書読んでもつながらない。
基本書読んでもつながらない。
153名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 00:32:17.71ID:l4eewOJV >>152
他の人も書いているけど、講義を聴いたのに新民法に対応できないようなら、
結局はコンメンタールみたいな逐条集で地道にやっていくしかないよ。
時間はかかるけど、内民みたいな基本書を読むよりは遥かに行政書士試験の傾向に合ってるよ。
他の人も書いているけど、講義を聴いたのに新民法に対応できないようなら、
結局はコンメンタールみたいな逐条集で地道にやっていくしかないよ。
時間はかかるけど、内民みたいな基本書を読むよりは遥かに行政書士試験の傾向に合ってるよ。
154名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 12:39:21.62ID:9BOKBzTd155名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 13:01:54.80ID:ZZvbvCqH IPスレ立ててるやつは荒らしじゃないぞ
ここのスレ立ててるやつが荒らしてる
これが事実
ここのスレ立ててるやつが荒らしてる
これが事実
156名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 13:17:42.21ID:wrNzdBSH 論破?とかよく知らんけど実際IPスレ荒らされちゃってるね
あれじゃあ使い物にならんわ
あれじゃあ使い物にならんわ
157名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 14:35:06.37ID:J8SOmQAM 論破してないで勉強しろよ
158名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 16:22:28.87ID:Z4jIW9og 論破でもIPでも好きにやれよ
但し、自分の立てたスレでな(笑)
但し、自分の立てたスレでな(笑)
159名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 16:26:10.83ID:2gDzktd4 学者本は教授の解説講義ありき。
160名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 16:33:19.62ID:5r/sIVhP 一体ここの人たちは何と戦ってるんだ?w
気持ち悪い偽関西弁の馬鹿が出ていくだけでいいんだが
気持ち悪い偽関西弁の馬鹿が出ていくだけでいいんだが
161名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 16:51:59.12ID:mdvGf1XZ >>160
おまえだけだろ?
猛虎弁と戦っているのは。
現に1日に1回出るか出ないかだろ?
おまえだけだよ、粘着してるのは。
おまえが出ていけば良いだけなんだが、
いつ出ていくの?
おまえらまとめてウザいんだけど。
おまえだけだろ?
猛虎弁と戦っているのは。
現に1日に1回出るか出ないかだろ?
おまえだけだよ、粘着してるのは。
おまえが出ていけば良いだけなんだが、
いつ出ていくの?
おまえらまとめてウザいんだけど。
162名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 17:11:58.74ID:vb8tbCua >>160
俺も同じ考えだ
俺も同じ考えだ
163名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 17:18:55.61ID:mdvGf1XZ164名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 17:26:54.57ID:5r/sIVhP 自演じゃないよ
スレを荒らす偽関西弁を嫌う人は何人かいると思うよ
承認欲求を満たしたいなら自己紹介板にいけばいいのになんでいかないの?
スレを荒らす偽関西弁を嫌う人は何人かいると思うよ
承認欲求を満たしたいなら自己紹介板にいけばいいのになんでいかないの?
165名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 18:22:13.20ID:1u82RiJI これ合格したら食い扶持困らないですよね?
166名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:01:23.16ID:2gDzktd4 令和4年度合格。今年開業。
5/ 8(月) ¥0 仕事無し
5/ 9(火) ¥79,343
5/10(水) ¥82,074
5/11(木) ¥26,617
5/12(金) ¥31,588
今週は21万9622円の儲け。
・食うには困らない
・年収1000万の壁
・5/ 8(月)のように仕事がない日は家の掃除をさせられる
5/ 8(月) ¥0 仕事無し
5/ 9(火) ¥79,343
5/10(水) ¥82,074
5/11(木) ¥26,617
5/12(金) ¥31,588
今週は21万9622円の儲け。
・食うには困らない
・年収1000万の壁
・5/ 8(月)のように仕事がない日は家の掃除をさせられる
167名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:11:42.54ID:tsSmwYZq 偽関西弁は自尊心くんが追及したせいで、勢いが弱くなったな
168名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:13:26.57ID:mdvGf1XZ 偽関西弁もアンチ偽関西弁、自尊心君、全員出禁な
169名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:14:26.75ID:mdvGf1XZ やはり2022年度合格者である俺が舵取りしなきゃ
駄目なんかな。
駄目なんかな。
170名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:17:56.31ID:tsSmwYZq 2022年合格の方は、法学部でてるんですか?
171名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:38:17.92ID:mdvGf1XZ >>170
自尊心君は法学部出てるんですか?
自尊心君は法学部出てるんですか?
172名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:41:20.86ID:SpEyN7li 行政書士儲かりまんな
173名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 19:47:46.49ID:D7lSY6uJ >>167
自尊心くん、自演してて草www
自尊心くん、自演してて草www
174ジャニー横溝
2023/05/12(金) 20:46:57.56ID:Gx12+FLN 地位資格融合説と地位資格併存説・信義則説の違い、説明できるやつおる?
175名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 20:50:50.77ID:mdvGf1XZ >>174
質問の目的は?
質問の目的は?
176名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:01:00.89ID:2cjh41OY 変な名前のやつはどうせいつものやつでしょ
抑えられない目立ちたがり屋気質
あ、でも構ってるのも自演かもな
そういうことがやりたい放題のくだらないスレだから
抑えられない目立ちたがり屋気質
あ、でも構ってるのも自演かもな
そういうことがやりたい放題のくだらないスレだから
178ジャニー横溝
2023/05/12(金) 21:15:52.75ID:Gx12+FLN179ジャニー横溝
2023/05/12(金) 21:19:54.13ID:Gx12+FLN LECで童貞捨てました。サンキュー😆💕✨
180名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:33:59.40ID:WpAuj4na 俺の場合は講義時間が長すぎるのはマイナスだわ
181名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:37:42.09ID:n4EYtiBw182名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:42:33.29ID:xfaTYIbD 行政法、嫌になってきた。今日は勉強してねえよ。
行政法は、手続法以降は正解率上がるし、初心者には辛いわ。
肢別本を繰り返しても出来るのは半分半分じゃあな。
今年は無理かな。基礎講座ですらまだ送ってこない。
どうやれっていうんだ。
行政法は、手続法以降は正解率上がるし、初心者には辛いわ。
肢別本を繰り返しても出来るのは半分半分じゃあな。
今年は無理かな。基礎講座ですらまだ送ってこない。
どうやれっていうんだ。
183名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:45:27.75ID:C5qKacRu よろしくぅ
184名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:51:28.73ID:mdvGf1XZ >>181
「そういう」=自尊心くんw
「そういう」=自尊心くんw
185名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:51:54.80ID:C5qKacRu 俺なんてLecのスタンダードコースだけど、40/64コマ消化して講義だけでも、120時間近く聴講してるぞ
それでも民法なんて頻出論点講義するのがやっと、過去問にも当てれないぐらいタイトなわけ
行書試験がそんなお手軽にクリアーできるなんて甘いもんじゃないのはわかってるよね?
Twitterのがはらさんフォローしてるやつおるか?
彼女はフォーサイトだけど、行政法なんて判例は講義で取り上げないわ、講義が薄すぎて、伊藤真の
行政法テキスト別にやってるぐらいだからな
どうりで早く講義聞き終わるわけだと合点がいったけど
安かろう悪かろう…安物買いの銭失い…
昔からいうではないか?
それでも民法なんて頻出論点講義するのがやっと、過去問にも当てれないぐらいタイトなわけ
行書試験がそんなお手軽にクリアーできるなんて甘いもんじゃないのはわかってるよね?
Twitterのがはらさんフォローしてるやつおるか?
彼女はフォーサイトだけど、行政法なんて判例は講義で取り上げないわ、講義が薄すぎて、伊藤真の
行政法テキスト別にやってるぐらいだからな
どうりで早く講義聞き終わるわけだと合点がいったけど
安かろう悪かろう…安物買いの銭失い…
昔からいうではないか?
186名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:52:13.95ID:xfaTYIbD 独学は辛いよ。特にこういう法律的な資格は、納得できない
答えが多いんで、メンタルに来るな。
素質があるとか、受かるやつは、最初からある程度できる奴で、
俺の前の会社のwのロースクールで5回空振りして司法試験パーにして
35歳まで働いたこともないというような輩にとっては、メンタルに来ないから
ローと5回空振りと浪人時代合わせて、35歳になってもまだ試験を受けるという
馬鹿じゃなきゃ出来ないのかもしれないな。wのローで普通5回も予備試験落ちるか?
こんなクソが行政書士とって法律の専門家みたいな顔してるのは、
世の中ゆがんでいるな。
答えが多いんで、メンタルに来るな。
素質があるとか、受かるやつは、最初からある程度できる奴で、
俺の前の会社のwのロースクールで5回空振りして司法試験パーにして
35歳まで働いたこともないというような輩にとっては、メンタルに来ないから
ローと5回空振りと浪人時代合わせて、35歳になってもまだ試験を受けるという
馬鹿じゃなきゃ出来ないのかもしれないな。wのローで普通5回も予備試験落ちるか?
こんなクソが行政書士とって法律の専門家みたいな顔してるのは、
世の中ゆがんでいるな。
187名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 21:56:39.55ID:xfaTYIbD 俺には、wのローに受かる方が、予備試験受かるより
難しいと思うが、この馬鹿は、あっさり5回空振りして
行政書士ですって言ってるよ。
ところで、伊藤塾の肢別本って売ってるの?
難しいと思うが、この馬鹿は、あっさり5回空振りして
行政書士ですって言ってるよ。
ところで、伊藤塾の肢別本って売ってるの?
188名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:05:20.09ID:xfaTYIbD 司法試験の予備試験5浪したやつが、行政書士受かったと
世間でデカい顔してwのローに居たとドヤ顔するのは
まじでむかつく。
世間でデカい顔してwのローに居たとドヤ顔するのは
まじでむかつく。
189名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:13:13.97ID:xfaTYIbD 行政法の過去問やっているけど、法律としてまだ把握していない
ので、肢別本3回繰り返しても、中身はパーだ。
時間かかるな。ロースクール予備試験5回空振りよりはましかな。
ので、肢別本3回繰り返しても、中身はパーだ。
時間かかるな。ロースクール予備試験5回空振りよりはましかな。
190名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:28:33.96ID:xfaTYIbD TACは5月17日から、行政法講義DVDを配布するなんていってるけど、
2回は最低でも見ないとだめだから、間に合わねえじゃねえか!
2回は最低でも見ないとだめだから、間に合わねえじゃねえか!
191名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:39:20.08ID:l4eewOJV 改正民法の講義がLEC司法書士講座だと1科目33コマ99時間だから、
まあ行政書士のスタンダード講座じゃ全然足りないよね。
まあ行政書士のスタンダード講座じゃ全然足りないよね。
192名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:41:37.69ID:C5qKacRu まぁとりあえず、行政法総論、手続、行審、行訴は置いといて、地方自治法でまったりしなよw
193名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:48:14.24ID:C5qKacRu キチンの波
ジュグラーの波
クズネッツの波
コンドラチェフの波
思い出せ?
ホッブズ ロック ルソー
リバイアサン 統治二論 社会契約論
思い出せ?
首長に対する不信任決議
住民による直接請求
議会による自主解散
思い出せ?
ジュグラーの波
クズネッツの波
コンドラチェフの波
思い出せ?
ホッブズ ロック ルソー
リバイアサン 統治二論 社会契約論
思い出せ?
首長に対する不信任決議
住民による直接請求
議会による自主解散
思い出せ?
194名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 22:54:54.77ID:C5qKacRu 予備校の講義聴いて、初見で合格革命なり肢別6~7割り、理解して正答出せないやつは今年見込みないと思え
それぐらいの気持ちで講義聴かなきゃだめだ
それぐらいの気持ちで講義聴かなきゃだめだ
195名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:09:37.98ID:xfaTYIbD 理解が入り混じっている。勉強始めて、1か月目だ。
訳が分からない。
訳が分からない。
196名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:21:55.48ID:bNgj5qVK197名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:34:22.66ID:xfaTYIbD 丸ひと月、内田民法Ⅱと行政法を馬鹿みたいに1100ページも読んで
馬鹿を見た。この試験はある程度知識があっても、講義は受けないと
始まらない。すぐ過去問をやって肢別本やるのがセオリーだ。
行政法はさっぱりだが、民法の記述式はガンガン書いた方が
最初からやるにはよかった。内田民法Ⅱ700ページは全く役に立たなかった。
しかも改正法はあんまり取り上げていない。六法は、完全整理択一六法を
買うべきだった。試験六法とか使い道がない。最初から誤算だらけだった。
馬鹿を見た。この試験はある程度知識があっても、講義は受けないと
始まらない。すぐ過去問をやって肢別本やるのがセオリーだ。
行政法はさっぱりだが、民法の記述式はガンガン書いた方が
最初からやるにはよかった。内田民法Ⅱ700ページは全く役に立たなかった。
しかも改正法はあんまり取り上げていない。六法は、完全整理択一六法を
買うべきだった。試験六法とか使い道がない。最初から誤算だらけだった。
198名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:46:20.21ID:l4eewOJV199名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:49:34.22ID:wrNzdBSH あと5問😪
200名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:54:18.39ID:xfaTYIbD コンメンタールって何?
もう時間がないよ。肢別本行政法は2巡目で救済法に入ったところで、
手続法は、肢別本からやり直し、民法は記述式書きまくりと、
早く骨を作りたい。地方自治法は、意外に簡単だった。
行政法の択一と民法の記述式、これを殺さないと。
もう時間がないよ。肢別本行政法は2巡目で救済法に入ったところで、
手続法は、肢別本からやり直し、民法は記述式書きまくりと、
早く骨を作りたい。地方自治法は、意外に簡単だった。
行政法の択一と民法の記述式、これを殺さないと。
201名無し検定1級さん
2023/05/12(金) 23:59:29.75ID:C5qKacRu コンメンタールは逐条解説でしょ?
条文ごとに解説加えてるやつ
参考書として我妻・有泉は一冊もっとる
8000円以上したかなw
条文ごとに解説加えてるやつ
参考書として我妻・有泉は一冊もっとる
8000円以上したかなw
203名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 00:18:14.14ID:T2aBWiqj 重要なのは記憶に残る解説か否か…
横溝の講義聴けばその意味が分かるだろう
横溝の講義聴けばその意味が分かるだろう
204名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 00:38:39.33ID:h4OgCQAH せやな
今週も1週間お疲れ様なんやで〜ぃ
ワイは仕事終わりにミッチリ2時間、ジムで筋トレしてきたさかい、筋肉パンパン、下半身はパイパン
なんやで〜ぃ
明日は彼女と昼間デートして夜は勉強三昧で
頑張るんやで〜ぃ
今週も1週間お疲れ様なんやで〜ぃ
ワイは仕事終わりにミッチリ2時間、ジムで筋トレしてきたさかい、筋肉パンパン、下半身はパイパン
なんやで〜ぃ
明日は彼女と昼間デートして夜は勉強三昧で
頑張るんやで〜ぃ
205名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 00:43:28.13ID:h4OgCQAH206名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 00:54:02.82ID:HcjbqE53 職務専念義務違反
207名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 00:59:42.53ID:+ShWGYax ここのスレ主が宅建スレまで荒らしてんだけどどうなってんのお前ら
208名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 01:03:20.12ID:h4OgCQAH せやな
コロナ禍やったし、週4日テレワークやったさかい
朝から晩までヨコミーを垂れ流して聴いてんやで〜ぃ
授業だけでも5回転は聴いとったかのぅ
ほんじゃけん、宅建士も行政書士も一発合格できたんやと思うんやで〜ぃ
こういう受験生はかなり多いと思うんやで〜ぃ
テレワーク主体の受験生は既にやってると思うが、講義垂れ流しはオススメなんやで〜ぃ
ただTeams会議とかする際は、ちゃんと自宅PCを
ミュートにせんとバレてまうんやで〜ぃ
コロナ禍やったし、週4日テレワークやったさかい
朝から晩までヨコミーを垂れ流して聴いてんやで〜ぃ
授業だけでも5回転は聴いとったかのぅ
ほんじゃけん、宅建士も行政書士も一発合格できたんやと思うんやで〜ぃ
こういう受験生はかなり多いと思うんやで〜ぃ
テレワーク主体の受験生は既にやってると思うが、講義垂れ流しはオススメなんやで〜ぃ
ただTeams会議とかする際は、ちゃんと自宅PCを
ミュートにせんとバレてまうんやで〜ぃ
209名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 01:09:02.28ID:kFZDdzTw >>207
自称司法書士だからうちの人間じゃなくね?
自称司法書士だからうちの人間じゃなくね?
210名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 02:19:06.25ID:62oycnzf 調べたら、S式講座が60時間で45000円、フォーサイトが48時間で55000円
最近CMでよく見るスタディングが44時間で35000円か
講師はフォーサイトが福澤でスタディングが竹原だが
LECのヤツは講師が若手すぎるな、横溝や日高ならともかく
最近CMでよく見るスタディングが44時間で35000円か
講師はフォーサイトが福澤でスタディングが竹原だが
LECのヤツは講師が若手すぎるな、横溝や日高ならともかく
212ジャニー横溝
2023/05/13(土) 03:53:12.97ID:FzSiYWBD 内容が薄いから安いだけなんだな
当たり前の話か
当たり前の話か
213名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 05:08:20.75ID:Z1ONCz4J214名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 06:13:10.90ID:DYX35SN/ >>204
気持ち悪いから消えろカス
気持ち悪いから消えろカス
216名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 06:44:17.93ID:T2aBWiqj 言っとくけど、俺はLecの回し者じゃあねぇぞw
217名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 07:36:11.85ID:b09FL61n 近所の行政書士&土地家屋調査士事務所の看板がいつの間にか撤去されてた。廃業したんかな。一応密かに目標にしてたんだけど仕事なくて廃業されたんですか?とか怖くて聞けんわ。
220名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 10:41:19.78ID:62oycnzf さらに調べてみた
ユーキャンは58000円でインプット30時間 アウトプット10時間
資格スクエアは63000円で講義時間は100時間
講師は森T
キャリカレは36000円で講義時間は21時間(サンプルなし)
講師は写真だと竹原かなあ?
オンスクは月額980円、1年で12000円で
講義時間は25時間
講師は藍澤という人
ユーキャンは58000円でインプット30時間 アウトプット10時間
資格スクエアは63000円で講義時間は100時間
講師は森T
キャリカレは36000円で講義時間は21時間(サンプルなし)
講師は写真だと竹原かなあ?
オンスクは月額980円、1年で12000円で
講義時間は25時間
講師は藍澤という人
221名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 14:47:46.61ID:XrbUXw4l TACのベーシック本科生かLECのスタンダードコースが基本じゃないでしょうか。
インプット講義170時間くらい、アウトプット講義10時間くらい、あとは模試という感じですね。
インプット講義170時間くらい、アウトプット講義10時間くらい、あとは模試という感じですね。
222名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 15:26:41.27ID:XQxWa4Oh 俺はTACだけど、LECは以前手抜きの模試をやられたことがあって
どうも信用がない。
どうも信用がない。
223名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 17:18:15.28ID:NJoTBwW3 てか、独学て余裕だろ
224名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 18:05:55.78ID:h4OgCQAH せやな
只今帰ってきたんやで〜ぃ
共に勉強頑張るんやで〜ぃ
只今帰ってきたんやで〜ぃ
共に勉強頑張るんやで〜ぃ
225名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 19:22:34.00ID:eLlppOmw 将来的に裁判官もAIになるのかな
226名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 20:05:17.04ID:ZoL/da0G >>224
消えろカス
消えろカス
227名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 22:27:07.83ID:XQxWa4Oh 記述式、微妙に答えと自分の答案が違うんだよね。
228名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 23:07:10.34ID:sxmOGtA0 一般知識の過去問ってやる?個人情報関係以外も
229名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 23:13:20.43ID:XrbUXw4l230名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 23:24:13.97ID:tx8P4ujw >>226
👍job
👍job
231名無し検定1級さん
2023/05/13(土) 23:24:18.71ID:h4OgCQAH せやな
一般知識対策は個人情報保護法以外やと
ニュース検定という本を買って読んでおくと
直近一年間の時事ネタ対策ができるんやで〜ぃ
一般知識対策は個人情報保護法以外やと
ニュース検定という本を買って読んでおくと
直近一年間の時事ネタ対策ができるんやで〜ぃ
232名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 01:06:56.40ID:Gyugp2fy せやな
昨日はメンタル的に疲れたんやで〜ぃ
今日は勉強に没頭してメンタルも整えるんやで〜ぃ
そして明日は一週間ぶりの出社日
テレワーク中ダラダラ過ごしてしまったさかい
監視の目がある中、集中して仕事頑張るつもり
なんやで〜ぃ
昨日はメンタル的に疲れたんやで〜ぃ
今日は勉強に没頭してメンタルも整えるんやで〜ぃ
そして明日は一週間ぶりの出社日
テレワーク中ダラダラ過ごしてしまったさかい
監視の目がある中、集中して仕事頑張るつもり
なんやで〜ぃ
233名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 01:11:33.91ID:Gyugp2fy コカ・コーラのCM、綾瀬はるかがでちょるやつ
なんやけど、そこで使われてる曲、1980年代前半に使われてたコカ・コーラのCMソングらしい‥。
めっちゃええ曲やんということで、ダウンロードしたんやけど、昭和っぽくてすっきやわぁ
これをBGMに勉強頑張るわ
曲名は「I feel coke」
親に聞いたら懐かしがっとったわ
80年代恐るべしなんやで〜ぃ
なんやけど、そこで使われてる曲、1980年代前半に使われてたコカ・コーラのCMソングらしい‥。
めっちゃええ曲やんということで、ダウンロードしたんやけど、昭和っぽくてすっきやわぁ
これをBGMに勉強頑張るわ
曲名は「I feel coke」
親に聞いたら懐かしがっとったわ
80年代恐るべしなんやで〜ぃ
234名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 01:13:40.53ID:Gyugp2fy 爽やかTasty〜I feel coke!
ということでコカ・コーラ買って飲みながら
民法頑張るんやで〜ぃ
ということでコカ・コーラ買って飲みながら
民法頑張るんやで〜ぃ
235名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 01:51:16.83ID:jjCEDa1s 妊娠中に代理で損害賠償出来ないんならいつやるんだ?
236名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 02:37:14.04ID:FjhC3iI9237名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 05:10:34.06ID:iIj0J0Hp238名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 06:57:50.74ID:QW9zc0ou ぽきた
コーヒ飲んで肢別回すか
コーヒ飲んで肢別回すか
239日高っち
2023/05/14(日) 07:04:44.68ID:28qU6L7F おはようございます。朝勉中です
肢別復習してて、前回やった問題がまるで初見の問題のように思える現象に名前を付けてください
肢別復習してて、前回やった問題がまるで初見の問題のように思える現象に名前を付けてください
240名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 07:26:36.47ID:RHDh+HsD 脳みそ空
241名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 07:29:02.24ID:N6OTT2+U っぽの方が夢つめこめる
242名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 08:51:08.26ID:A9azJP57 『ジョジョの奇妙な冒険』を描いた漫画家の荒木飛呂彦先生は、自分でもビックリするくらい記憶力がないと語っていたが、記憶力がないことで、一度見た映画や本を始めて見るように何度でも楽しめ、感動できたりと、頭がからっぽになることで、新しいものをどんどんまた詰め込んでいけるという。このような忘却のプロセスをマイクロインキュベーション、より正式には抑制(inhibition)という。
一連の実験によって、カリフォルニア大学の心理学者ベンジャミン・ストーム氏とトリシャ・パテル女史は、新しいアイデアをブレインストーミングするその行為が古いアイデアが脳裏に浮かぶことを防ぎ、さっと忘れてしまうことによって創造性が向上することを実証した。
「この調査結果は、思考と忘却は本質的に結びついていることを示唆する。つまり、新しいアイデアを考えることで古いアイデアを忘れさせている。また、こうした忘却はクリエイティブな思考を行う能力を向上させるうえで、不可欠な役割を果たしている可能性もある」と、ストーム氏とパテル女史は『ジャーナル・オブ・エクペリメンタル・サイコロジー』に掲載された論文において結論付けている。
一連の実験によって、カリフォルニア大学の心理学者ベンジャミン・ストーム氏とトリシャ・パテル女史は、新しいアイデアをブレインストーミングするその行為が古いアイデアが脳裏に浮かぶことを防ぎ、さっと忘れてしまうことによって創造性が向上することを実証した。
「この調査結果は、思考と忘却は本質的に結びついていることを示唆する。つまり、新しいアイデアを考えることで古いアイデアを忘れさせている。また、こうした忘却はクリエイティブな思考を行う能力を向上させるうえで、不可欠な役割を果たしている可能性もある」と、ストーム氏とパテル女史は『ジャーナル・オブ・エクペリメンタル・サイコロジー』に掲載された論文において結論付けている。
243名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 10:30:10.12ID:SfVfAlvj 模試の話がよく出ますが、あれは回答は回収されて添削されて帰ってくるんですか?
問題用紙と解説などはその場で貰えるんですか?
問題用紙と解説などはその場で貰えるんですか?
245名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 10:50:42.94ID:QW9zc0ou 一回外に射精してからもう一度挿入するの好き
246名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 10:52:06.52ID:QW9zc0ou すみません誤爆です。
申し訳ございません
申し訳ございません
247名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 11:09:03.79ID:AKb0o6Fu 民法の過去問回しすぎて覚えてしまった
新鮮味がまるでない
だらける
他資格の民法やった方がいいかな
新鮮味がまるでない
だらける
他資格の民法やった方がいいかな
248ジャニー横溝
2023/05/14(日) 11:15:39.52ID:UGkJ5y1h 受かりそうか?
249名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 11:21:35.47ID:AKb0o6Fu 多分大丈夫と思いたい
他分野にしても他に解く問題もないからひたすら過去問回してるだけ
ただ心配なのはイレギュラーな問題と記述
他分野にしても他に解く問題もないからひたすら過去問回してるだけ
ただ心配なのはイレギュラーな問題と記述
250名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 11:23:15.48ID:jjCEDa1s >>236
生まれたら訴訟するって事?
生まれたら訴訟するって事?
252名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 11:33:01.11ID:RzfHzkI4 バカしかいねえ
253名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 11:52:51.32ID:c25wtqJX >>232
つまんね
つまんね
254名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 12:05:28.71ID:hJnlNSQq 完璧にしようとして、色々なものに手を出して自滅するパターンだけは避けたい
256名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 12:07:44.74ID:Apzpf4T9257名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 12:38:11.17ID:Gyugp2fy せやな
記述は択一のでき次第による調整弁さかい
わからへんのやで〜ぃ
せやからまずは択一で168点を取る
もっと言うならば択一で180点を取れるよう
頑張るんやで〜ぃ
記述は択一のでき次第による調整弁さかい
わからへんのやで〜ぃ
せやからまずは択一で168点を取る
もっと言うならば択一で180点を取れるよう
頑張るんやで〜ぃ
258名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:01:50.31ID:1lFAHb9z お前らのボスがIPスレ荒らしてんだけど何とかしろよ
259名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:05:58.26ID:FjhC3iI9260名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:27:46.19ID:jjCEDa1s261名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:28:32.19ID:jjCEDa1s262名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:30:02.29ID:jjCEDa1s >>255
それはわかるんだけどじゃあ子供が産まれた時にまた訴訟起こすんですか?2回もやらないといけないんですか?って疑問が湧いてきたらイメージ出来なくなってしまった
それはわかるんだけどじゃあ子供が産まれた時にまた訴訟起こすんですか?2回もやらないといけないんですか?って疑問が湧いてきたらイメージ出来なくなってしまった
263名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:37:26.63ID:FjhC3iI9 >>262
受験生だよ
生まれたときに母が代理して損害賠償請求訴訟を提起したり、相手方と和解契約を締結しても、
その効果は不法行為時に遡って権利能力を取得するわけだから、不都合はない
ただし、相続・遺贈・不法行為に基づく損害賠償請求以外でも、
登記については既に母が法定代理人として胎児を代理することができるから、
出生前でも胎児名義で申請することができる
登記完了後に出生したら胎児から本名への変更登記を申請する
登記完了後に死産だった場合は遡って権利能力がなかったことになるから、更正登記を申請する
受験生だよ
生まれたときに母が代理して損害賠償請求訴訟を提起したり、相手方と和解契約を締結しても、
その効果は不法行為時に遡って権利能力を取得するわけだから、不都合はない
ただし、相続・遺贈・不法行為に基づく損害賠償請求以外でも、
登記については既に母が法定代理人として胎児を代理することができるから、
出生前でも胎児名義で申請することができる
登記完了後に出生したら胎児から本名への変更登記を申請する
登記完了後に死産だった場合は遡って権利能力がなかったことになるから、更正登記を申請する
264火薬田ドン
2023/05/14(日) 13:47:05.14ID:06irsQ+W 自治事務と法定受託事務の違いわかる人いますか?
266名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 13:51:56.05ID:s+6AB1No >>264
ググれ、カス
ググれ、カス
268名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:00:59.12ID:yb/ugaVD >>257
消えろカス
消えろカス
269名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:04:03.31ID:dv7iTtjI270名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:05:08.36ID:dv7iTtjI271名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:16:06.49ID:2lK+Ozrt 予備校の講義ってそんなにいいものなの?
市販のテキストの理解だけじゃダメなの?
市販のテキストの理解だけじゃダメなの?
272名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:24:08.03ID:Gyugp2fy273名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 14:44:35.57ID:jjCEDa1s274日高っち
2023/05/14(日) 14:58:37.88ID:28qU6L7F275名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 15:07:28.91ID:s+6AB1No276日高っち
2023/05/14(日) 15:54:41.32ID:28qU6L7F なるほどな
278火薬田ドン
2023/05/14(日) 17:23:50.76ID:fUG9L+xA レックで行政法の講義全部終わったのは4月末だけどな
279火薬田ドン
2023/05/14(日) 17:26:55.27ID:fUG9L+xA 今日は自治法の4号請求とかやった
280名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 17:31:56.23ID:FjhC3iI9 4号も代位訴訟時代のほうが分かり易い
義務付け訴訟として勉強する前に代位訴訟でいったん理解したほうが覚えやすい
義務付け訴訟として勉強する前に代位訴訟でいったん理解したほうが覚えやすい
281名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 18:39:16.70ID:dZKhzt4N スマホ買い替えたら移行にめっさ時間かかった
282名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 19:18:51.18ID:eVdjM8yR >>275
しかし、言い方が
しかし、言い方が
283名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 20:56:31.23ID:9nDwXUvg 245 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 10:50:42.94 ID:QW9zc0ou [2/3]
一回外に射精してからもう一度挿入するの好き
246 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 10:52:06.52 ID:QW9zc0ou [3/3]
すみません誤爆です。
申し訳ございません
一回外に射精してからもう一度挿入するの好き
246 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 10:52:06.52 ID:QW9zc0ou [3/3]
すみません誤爆です。
申し訳ございません
284名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 21:53:40.20ID:n4NUTwep 今日は5時間で憲法と行政法半分まで肢別進めた
285名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 22:52:40.09ID:v8WDoID0 記述式は、出来るだけ多くの問題にあたった方が、論点を潰すことができる。
5冊くらい買って、行政法はできないから、民法40点に絞って、多くの問題に
当たりたい。
5冊くらい買って、行政法はできないから、民法40点に絞って、多くの問題に
当たりたい。
286名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 22:54:10.00ID:v8WDoID0 講義は1回目は、細かくメモして、2回目は流す。
287名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 22:59:12.59ID:Gyugp2fy せやな
みんな頑張ってるさかい、ワイも頑張るんやで〜ぃ
みんな頑張ってるさかい、ワイも頑張るんやで〜ぃ
288名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 23:12:28.76ID:v8WDoID0 民法の記述は、あらゆる角度から答えられるように、4冊の記述の問題集を
毎日5問は当たり、逆に肢別本の方は、間違ったらすぐまた解きなおして
論点を理解するので伊藤塾とか、大原の様に他資格の問題集を解く事
はしない。その分、回すのに時間をかける。微妙に解答と違うんだよな。
毎日5問は当たり、逆に肢別本の方は、間違ったらすぐまた解きなおして
論点を理解するので伊藤塾とか、大原の様に他資格の問題集を解く事
はしない。その分、回すのに時間をかける。微妙に解答と違うんだよな。
289名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 23:42:09.84ID:v8WDoID0 行政法、わからん。細かい知識が多すぎる。TACは教材も送ってこない。
早く送って来い!
早く送って来い!
290名無し検定1級さん
2023/05/14(日) 23:57:56.12ID:7dol/5uY >>288
軽く記述アレルギーになっちまったw
軽く記述アレルギーになっちまったw
291名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 00:05:57.28ID:+lMaPLwL292名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 01:06:49.02ID:afOFjsyP 肢別メインの人達は信義則が書けなかった。
肢別のあんな短い解説文じゃ無理というもの。
あれは民法第一条の目的条文くらいは最低限
目を通してこいという受験生へのメッセージ。
民法に限らずどの法律も第一条は蛍光ペンを
引いて丸暗記するくらいやらないと駄目。
肢別のあんな短い解説文じゃ無理というもの。
あれは民法第一条の目的条文くらいは最低限
目を通してこいという受験生へのメッセージ。
民法に限らずどの法律も第一条は蛍光ペンを
引いて丸暗記するくらいやらないと駄目。
293火薬樽
2023/05/15(月) 02:08:37.34ID:qnP/DP40 おはようございます。深夜勉はじめます
294火薬樽
2023/05/15(月) 07:12:42.06ID:qnP/DP40 老婆心ながらお伝えします
自治法に数字要件は出題されません。出題されるのは憲法の統治機構です
過去問に当たればわかることですが、独学でテキスト中心に学んでいる人
無駄な努力をしていませんか?
自治法に数字要件は出題されません。出題されるのは憲法の統治機構です
過去問に当たればわかることですが、独学でテキスト中心に学んでいる人
無駄な努力をしていませんか?
295名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 07:36:21.36ID:5HGpiJNP 別に試験傾向を変えても構わんのだが?
過去問は過去の出題履歴に過ぎない
未来は変わり得る
むしろこんな実務と試験内容に乖離のある試験は直ちに見直すべき
過去問は過去の出題履歴に過ぎない
未来は変わり得る
むしろこんな実務と試験内容に乖離のある試験は直ちに見直すべき
296火薬樽
2023/05/15(月) 07:59:40.90ID:qnP/DP40 別に余裕がある人はやればいいんだ
ただ、試験対策という観点からするといいことではない
限られた時間で最大限のパフォーマンスを達成するために何をするか…
優先順位の問題だな
今年から行政法の試験委員が変わるわけではないのだろ?
ただ、試験対策という観点からするといいことではない
限られた時間で最大限のパフォーマンスを達成するために何をするか…
優先順位の問題だな
今年から行政法の試験委員が変わるわけではないのだろ?
297名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 08:35:18.50ID:DneEv6hc 名称は実態をよく表すものにすべきなんだよな
中身がなかったりネガティブな内容であるのにかっこいい名称でごまかすのは公平ではないし騙される人が出る
ならばそういったものはむしろダサい名前にして忌避させるべきなのだ
たとえば
暴走族→珍走団
援助交際→売春
行政書士試験→基礎法学検定
このスレのスレタイ
→行政書士の業務に興味ないけどマウント目的で受験するやつ集まれ
などと変えるべき
中身がなかったりネガティブな内容であるのにかっこいい名称でごまかすのは公平ではないし騙される人が出る
ならばそういったものはむしろダサい名前にして忌避させるべきなのだ
たとえば
暴走族→珍走団
援助交際→売春
行政書士試験→基礎法学検定
このスレのスレタイ
→行政書士の業務に興味ないけどマウント目的で受験するやつ集まれ
などと変えるべき
298名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 09:24:11.63ID:ZrdYFI5g 見るだけでストレスなら精神安定上スレに来ないことをお勧めする、煽りじゃなくマジで
299名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 10:32:30.94ID:5TYhWFQ4 ただの息抜きで見てるだけだからな
300名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 12:16:27.20ID:w8br0IUj このスレのスレタイ
→行政書士の業務に興味ないけど合格者(自称)がマウント目的で集まるスレ
→行政書士の業務に興味ないけど合格者(自称)がマウント目的で集まるスレ
302名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 12:42:21.36ID:0eaxPC+d 2022年度合格者ですけど何か?
303名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 12:45:25.42ID:0eaxPC+d 受験生が合格者を妬むスレッド
に変更したら?
つか合格者がデカい面するのは当たり前だろ?
受験生はヘコヘコしながら合格者にお伺いをたて
教えを請う
これができないバカな受験生が多すぎ
に変更したら?
つか合格者がデカい面するのは当たり前だろ?
受験生はヘコヘコしながら合格者にお伺いをたて
教えを請う
これができないバカな受験生が多すぎ
304名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 12:48:46.96ID:0eaxPC+d 受験生は立場をわきまえろよ。
マウント?
当たり前だろ、俺たち合格者が上で受験生は下
この図式は変わらないんだよ。
僻んでる暇あったら勉強しろ、勉強を。
あ、もちろん仕事もな。
っつーことで、
合格者が合格者による合格者のためのスレッド
なんでよろしくー。
マウント?
当たり前だろ、俺たち合格者が上で受験生は下
この図式は変わらないんだよ。
僻んでる暇あったら勉強しろ、勉強を。
あ、もちろん仕事もな。
っつーことで、
合格者が合格者による合格者のためのスレッド
なんでよろしくー。
305火薬田ドン
2023/05/15(月) 13:09:51.35ID:KeUomYQV ↑とニートがほざいております
306名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 13:12:56.19ID:nppQlPBP307名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 13:22:24.55ID:RmaDscQj 302 名無し検定1級さん 2023/05/15(月) 12:42:21.36 ID:0eaxPC+d
2022年度合格者ですけど何か?
303 名無し検定1級さん 2023/05/15(月) 12:45:25.42 ID:0eaxPC+d
受験生が合格者を妬むスレッド
に変更したら?
つか合格者がデカい面するのは当たり前だろ?
受験生はヘコヘコしながら合格者にお伺いをたて
教えを請う
これができないバカな受験生が多すぎ
304 名無し検定1級さん 2023/05/15(月) 12:48:46.96 ID:0eaxPC+d
受験生は立場をわきまえろよ。
マウント?
当たり前だろ、俺たち合格者が上で受験生は下
この図式は変わらないんだよ。
僻んでる暇あったら勉強しろ、勉強を。
あ、もちろん仕事もな。
っつーことで、
合格者が合格者による合格者のためのスレッド
なんでよろしくー。
2022年度合格者ですけど何か?
303 名無し検定1級さん 2023/05/15(月) 12:45:25.42 ID:0eaxPC+d
受験生が合格者を妬むスレッド
に変更したら?
つか合格者がデカい面するのは当たり前だろ?
受験生はヘコヘコしながら合格者にお伺いをたて
教えを請う
これができないバカな受験生が多すぎ
304 名無し検定1級さん 2023/05/15(月) 12:48:46.96 ID:0eaxPC+d
受験生は立場をわきまえろよ。
マウント?
当たり前だろ、俺たち合格者が上で受験生は下
この図式は変わらないんだよ。
僻んでる暇あったら勉強しろ、勉強を。
あ、もちろん仕事もな。
っつーことで、
合格者が合格者による合格者のためのスレッド
なんでよろしくー。
308名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 13:48:19.75ID:AvTssAvW 行政書士試験に合格したくらいじゃ
何の役にも立たないよ
開業するかしないかは別として、
実務の勉強くらいしようよ
何の役にも立たないよ
開業するかしないかは別として、
実務の勉強くらいしようよ
309名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 16:28:06.25ID:OXjOuSJe とりあえず合格者を名乗る奴は
ID付きの合格証をうpしろよな
あと受験生がこんな資格に合格しても
意味ないとか自分へのブーメランだから
そういうのも控えろよな
ID付きの合格証をうpしろよな
あと受験生がこんな資格に合格しても
意味ないとか自分へのブーメランだから
そういうのも控えろよな
310名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 16:42:10.25ID:C/NKJ4Iy それ言うとみんな黙るか色々言い訳して結局合格証ID付きで上げられないんだよなぁ
結局何年も万年不合格やってる奴が受験生の足引っ張りたくて書き込んだり行政書士試験下げしてるだけってはっきりわかんだね
結局何年も万年不合格やってる奴が受験生の足引っ張りたくて書き込んだり行政書士試験下げしてるだけってはっきりわかんだね
311火薬田ドン
2023/05/15(月) 17:17:26.12ID:Guds5qkE 合格者とか言ってるけど、実力ないもんw
312名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 17:28:28.19ID:Z//RxOhw お疲れっす。
あれ?みんな仕事はしてないの?
まぁいいや。
俺は行政書士最高だと思ってる。
自分が合格した資格をこき下ろす奴を見て
コイツは不合格者の妬みだなと思ってみてるよ。
それとID付きって写真アップ出来ないんよね。
技術的に。俺の携帯はGoogleなんだが駄目だったわ。写真ボタンが灰色で機能が終わってる。
あれ?みんな仕事はしてないの?
まぁいいや。
俺は行政書士最高だと思ってる。
自分が合格した資格をこき下ろす奴を見て
コイツは不合格者の妬みだなと思ってみてるよ。
それとID付きって写真アップ出来ないんよね。
技術的に。俺の携帯はGoogleなんだが駄目だったわ。写真ボタンが灰色で機能が終わってる。
313火薬田ドン
2023/05/15(月) 17:36:11.36ID:Guds5qkE はいはい
314名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 18:11:17.35ID:qmcGTbot >>307
この書き込みが万年不合格者による逆ステマの見本か
この書き込みが万年不合格者による逆ステマの見本か
315名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 18:43:19.16ID:Z//RxOhw316名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 19:19:00.13ID:6FbFG4yx まだいるのか
317名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 19:31:02.64ID:7givXWCI その熱意を別なものに向ければいいと思うよ
318名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 20:25:40.13ID:j+uOSqWR319名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 20:52:29.77ID:72RF7nj0 ┏━実 務━━━┓
┃建設業許可 ┃
┃飲食店営業許可 ┃
┃産廃 ┃
┃古物営業 ┃
┃農地転用 ┃
┃入管業務 ┃
┃倉庫業 ┃
┃ 他 ┃
┗━━━━━━━━┛
行政書士業務を本格的にやりだしたら
他士業の業務なんてやってる暇なんかないだろ?
むしろ、他士業と連携した方が効率的だと思うけど
┃建設業許可 ┃
┃飲食店営業許可 ┃
┃産廃 ┃
┃古物営業 ┃
┃農地転用 ┃
┃入管業務 ┃
┃倉庫業 ┃
┃ 他 ┃
┗━━━━━━━━┛
行政書士業務を本格的にやりだしたら
他士業の業務なんてやってる暇なんかないだろ?
むしろ、他士業と連携した方が効率的だと思うけど
320名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 22:25:43.26ID:Z//RxOhw321名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 22:29:18.02ID:7DZPeav4 効いてるみたいだな
322名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 23:16:41.88ID:niTTeLZI 実務の話が出るとドヤれなくなるから
イライラするのかな?
イライラするのかな?
323名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 23:57:18.94ID:L5JqJ+EM324名無し検定1級さん
2023/05/15(月) 23:59:16.88ID:Z//RxOhw 無資格で、もし受かっていたら
こんな感じなんだろうなぁというふわっとした
イメージだからみんなに叩かれるというスレ主。
結局、合格者で一般企業に勤めてる俺のほうが給料も高いという不都合な真実。
可哀想なスレ主。
こんな感じなんだろうなぁというふわっとした
イメージだからみんなに叩かれるというスレ主。
結局、合格者で一般企業に勤めてる俺のほうが給料も高いという不都合な真実。
可哀想なスレ主。
325名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 01:02:06.28ID:3Ety2v/2 不服申立て→訴訟はできるがその逆の
訴訟→不服申立てはできるんか?
恐らくできんと思うがどこにも書いてないし過去問にもないんや
訴訟→不服申立てはできるんか?
恐らくできんと思うがどこにも書いてないし過去問にもないんや
326名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 01:33:08.11ID:Bgf/uYSs327名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 01:52:06.34ID:vJtExJ9r 行政書士で商売はできない。司法書士もだめだね。
328名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 01:54:18.93ID:vJtExJ9r これで食えるのは、弁護士だけ。
329名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 03:16:16.80ID:SRJ0x2en 俺の田舎は行政書士は何人も居るが弁護士なんて一人もおらんぞ。つまり田舎じゃ行政書士は食って行けるが弁護士は仕事がない。
330名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 03:19:00.06ID:Nug9jvzz 公務員試験終わったら挑戦してみようかな。せっかくの勉強貯蓄何か形に残したいし
331クラウチ
2023/05/16(火) 03:23:19.15ID:iNzVR2ny 大学生か?国家専門職・地上か…
いいんじゃないか。退職後に独立開業というのもありだろう
いいんじゃないか。退職後に独立開業というのもありだろう
332名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 03:26:12.45ID:Nug9jvzz 今4年で来月国家一般職と地上うける。終わったら行政書士やってみます
333クラウチ
2023/05/16(火) 05:04:32.72ID:iNzVR2ny サテライト大阪事件の原告適格について異論ある奴いるか?
結論から言えば、この施設の位置基準にないに立地する医療施設の関係者のみに
原告適格を認めて、周辺の非医療関係の商店主や住民には原告適格が認められなかった
実際に競輪場があるのは、サテライトじゃないわけだし、この施設周辺の治安等が乱れるなんてことは
ちょっと考えられないよな
俺は非医療関係の人間にも原告適格認めたらいいと思うけど
まぁここまでは法律論の考えだが、店の近くに人の集まる施設ができるというのは、周辺商店からしたら
商機が出てくるし、俺だったら訴訟なんて起こさないけどなw
結論から言えば、この施設の位置基準にないに立地する医療施設の関係者のみに
原告適格を認めて、周辺の非医療関係の商店主や住民には原告適格が認められなかった
実際に競輪場があるのは、サテライトじゃないわけだし、この施設周辺の治安等が乱れるなんてことは
ちょっと考えられないよな
俺は非医療関係の人間にも原告適格認めたらいいと思うけど
まぁここまでは法律論の考えだが、店の近くに人の集まる施設ができるというのは、周辺商店からしたら
商機が出てくるし、俺だったら訴訟なんて起こさないけどなw
334名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 06:49:12.74ID:KrGGqtNj335名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 09:17:03.77ID:vJtExJ9r336名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 09:52:32.04ID:iO0D/0g9 知らないけどできてるやつはできてるんだし
優秀な俺がそうなれないわけはないだろう
理由をつけて勉強しないやつらはそうしていたらいいさ
俺はさっさと先へ行くぜ?札束風呂にな
優秀な俺がそうなれないわけはないだろう
理由をつけて勉強しないやつらはそうしていたらいいさ
俺はさっさと先へ行くぜ?札束風呂にな
337火薬田ドン
2023/05/16(火) 11:02:55.75ID:GOf2BPiU 行政書士試験は受かっても食えないっていうのは受けても受かんないやつの言い訳だから気にすんなw
338名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 11:24:04.01ID:0+WX941d でも合格者がみんな開業したらコンビニの数より多くなるな
そんな需要はないわけで
そんな需要はないわけで
339名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 11:31:15.27ID:L+rR6Crs340名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 11:59:14.14ID:+e3V6DQg やむを得ない事由と理由違いは何?
事由と書かず理由と書いたら✘になるの?
事由と書かず理由と書いたら✘になるの?
341薫
2023/05/16(火) 12:10:39.17ID:iNzVR2ny 自信がある 一般知識
↑ 行政法
↓ 憲法
自信がない 民法
↑ 行政法
↓ 憲法
自信がない 民法
342薫
2023/05/16(火) 12:15:22.67ID:iNzVR2ny 五月はだいぶ出遅れたから、今月中に行政法終わらせて、六月は物権・債権強化月間
343名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 12:19:43.82ID:+G9CaSEZ その程度の違いをわざわざ正規の言い方からかえて書く必要がないだろ
そのまま覚えなさい
試験委員は普段から法律用語に慣れ親しんでる人達であるし言い換えでは微妙にニュアンスが異なってしまう場合がある
仮に同じ意味だとしても試験委員が違和感を感じたら減点
どうせ採点基準なんか明かさない試験だし大量の答案を採点する苦労を考えたら
これはまあ○にしてもいいだろうかなあ…なんていちいち考えてられないって分かるでしょ
記述式では暗記精度を高めてアドリブを排除して素早く、減点を貰わない方法で解答すべき
試験で緊張して時間に追われてる状況でも完璧にアドリブをこなし、それで減点をくらうかもしれなくてもいいのであればそれでも構わないが…
おそらく模擬試験ですら減点をくらうことだろう
そのまま覚えなさい
試験委員は普段から法律用語に慣れ親しんでる人達であるし言い換えでは微妙にニュアンスが異なってしまう場合がある
仮に同じ意味だとしても試験委員が違和感を感じたら減点
どうせ採点基準なんか明かさない試験だし大量の答案を採点する苦労を考えたら
これはまあ○にしてもいいだろうかなあ…なんていちいち考えてられないって分かるでしょ
記述式では暗記精度を高めてアドリブを排除して素早く、減点を貰わない方法で解答すべき
試験で緊張して時間に追われてる状況でも完璧にアドリブをこなし、それで減点をくらうかもしれなくてもいいのであればそれでも構わないが…
おそらく模擬試験ですら減点をくらうことだろう
344薫
2023/05/16(火) 12:28:48.80ID:iNzVR2ny 記述では~のとき、~の場合で使い分けないとダメだぞ
345名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 12:36:50.12ID:+a0dkHlJ 条件が入れ子になってる~の場合において、~のときは、なんかはそのままの方がいいだろうが
単体の~の場合には、を~のときは、と書いても問題ないと俺は思うがね
~とする、~とみなす、~と推定するの混同は結論が間違ってるのでゼロ点だが
まあこれはまだ塗り絵部分だけで合格点あるちょろい試験なんだからどうでもいいだろ
もっとも予備校に通ってるやつはしっかり教わってるだろうがね
単体の~の場合には、を~のときは、と書いても問題ないと俺は思うがね
~とする、~とみなす、~と推定するの混同は結論が間違ってるのでゼロ点だが
まあこれはまだ塗り絵部分だけで合格点あるちょろい試験なんだからどうでもいいだろ
もっとも予備校に通ってるやつはしっかり教わってるだろうがね
346薫
2023/05/16(火) 12:41:06.14ID:iNzVR2ny 俺Lecなんだが、記述対策の講義でやるのかな?
ヨコミーの基礎法学は、ほとんど時間を割いていないし、野畑っちの憲法聞いたほうがいいのか?
パーフェクトコースはオリエンテーション的な講義もあったはずだが、そこで触れるのか?
ヨコミーの基礎法学は、ほとんど時間を割いていないし、野畑っちの憲法聞いたほうがいいのか?
パーフェクトコースはオリエンテーション的な講義もあったはずだが、そこで触れるのか?
347ロッチェンバック
2023/05/16(火) 12:48:04.29ID:ADxakDTo ヨコミーに祈りなさい。
祈れば基礎法学の知識が身につくことでしょう。
祈れば基礎法学の知識が身につくことでしょう。
349ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 13:06:56.25ID:iNzVR2ny 午後勉始めようか~
訴えの利益から。行政事件訴訟法だな
この山を越えれば、判例地獄から解放されるニキ
訴えの利益から。行政事件訴訟法だな
この山を越えれば、判例地獄から解放されるニキ
350名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 13:17:41.57ID:ZKjkcuYU 事由 理由
~のとき ~の場合
こんなもんで減点されているとは思えねえわ
~のとき ~の場合
こんなもんで減点されているとは思えねえわ
351クリスタンバル
2023/05/16(火) 13:20:54.62ID:ADxakDTo353ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 13:41:57.50ID:iNzVR2ny イギリスの利上げで、ポンド高来ると思ったが…
でかい損切りして傷心気味
でかい損切りして傷心気味
354ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 13:44:43.04ID:iNzVR2ny 事情裁決とか事情判決って公が関わった、でかめのプロジェクトで採用されやすい気がするが気のせい?
355ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 13:46:46.04ID:iNzVR2ny もちのろんで、予備校代もトレードで捻出したニキ
356ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 13:58:37.33ID:iNzVR2ny 2013年問題44
行政事件訴訟法の記述の問題だけど、建築確認が済んで、デベロッパーが工事に取り掛かった
その途中、騒音を理由に近隣住民が建築確認の取り消しを求めて訴えた
その取消訴訟が終わる前に、工事が完成しちゃったわけだよね
建築確認っていうのは工事に取り掛かるにあたって、関係法令に抵触しない、安全であるってお墨付きなわけで
工事が完成したら、住民の訴えの利益が消滅した。ここまではわかった。
この訴えの利益って9条1項の原告適格の話だから、そもそも論として、本案審理じゃなく要件審理まで遡るわけでしょ
だから、棄却じゃなく却下
この理解でいいんだよな?
行政事件訴訟法の記述の問題だけど、建築確認が済んで、デベロッパーが工事に取り掛かった
その途中、騒音を理由に近隣住民が建築確認の取り消しを求めて訴えた
その取消訴訟が終わる前に、工事が完成しちゃったわけだよね
建築確認っていうのは工事に取り掛かるにあたって、関係法令に抵触しない、安全であるってお墨付きなわけで
工事が完成したら、住民の訴えの利益が消滅した。ここまではわかった。
この訴えの利益って9条1項の原告適格の話だから、そもそも論として、本案審理じゃなく要件審理まで遡るわけでしょ
だから、棄却じゃなく却下
この理解でいいんだよな?
357ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 14:13:48.70ID:iNzVR2ny 欧州時間まで後二時間。最後の踏ん張り時か
358ガチムチ薫ニキ
2023/05/16(火) 14:16:04.00ID:iNzVR2ny 最近肢別ニキを見かけないけど、表層的な理解では本試験の記述に対応できないのはわかったろ?w
359リバモアおじさん
2023/05/16(火) 14:21:32.63ID:iNzVR2ny 建築確認の効果が施工中に限定され、工事完了でBの訴えの利益が消滅し却下となる
俺の答案はこんな感じ
俺の答案はこんな感じ
362名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 16:30:36.42ID:vJtExJ9r 行政書士にせよ、司法書士にせよ特任で上手く商売している
人は聞いたことがない。
かといって、行政書士で食っている人も聞いたことがない。
人は聞いたことがない。
かといって、行政書士で食っている人も聞いたことがない。
363名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 16:33:55.11ID:vJtExJ9r 結局、再就職する場合のバッジみたいなものが、行政書士だの
司法書士だ。それも運がいいやつね。
司法書士だ。それも運がいいやつね。
364名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 17:13:18.48ID:S+rdboqn 今の注目は立教出のミスコン2位の自称行政書士タレントだぞ
なんかやらかしそうな感じ出してもいるが
なんかやらかしそうな感じ出してもいるが
365火薬田ドン
2023/05/16(火) 17:39:53.55ID:KPLkCbo4 おいおい、この時期に本試験の過去問即答できないようでどうする?
366名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 17:42:45.70ID:ygiD2wnj 行政書士試験に合格したって実務の知識がない
実務の知識がない状態で食えるはずがない
それが全て
実務の知識がない状態で食えるはずがない
それが全て
367ヨハン・クライフ
2023/05/16(火) 17:54:42.06ID:QZf71Pzw 私はジーザスだ
なぜなら行政書士と宅地建物取引士を持っていて
東証プライム市場上場企業社員だからだ
なぜなら行政書士と宅地建物取引士を持っていて
東証プライム市場上場企業社員だからだ
368名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 17:55:14.28ID:ZKjkcuYU 司法書士の特認割合
1位 岩手 44.2%
2位 島根 40.2%
3位 福島・青森(同率) 38.6%
1位 岩手 44.2%
2位 島根 40.2%
3位 福島・青森(同率) 38.6%
369名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 19:27:14.39ID:T+HDDHF6 開業する気はないけど行政書士バッジだけ欲しい
そして見せびらかしたい
ヤフオクか何かに出品されてないかな
そして見せびらかしたい
ヤフオクか何かに出品されてないかな
370名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 19:35:32.78ID:+HYqOefb 結局は実務より試験対策の講師業やるのがいちばん儲かるんだろうな。
371名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 19:59:52.88ID:uyDWK6RC どこの支部でもそうだが
東証一部上場企業の早期退職制度を利用して開業しましたっつうジジイの先生が必ずいて切なくなるよな
東証一部上場企業の早期退職制度を利用して開業しましたっつうジジイの先生が必ずいて切なくなるよな
372ヨハン・クライフ
2023/05/16(火) 20:02:14.34ID:QZf71Pzw おれが入会したら若手部類になるんだろうなぁ
30代だからお姉様方に媚び売ってかわいがってもらうんやでーーーーい
30代だからお姉様方に媚び売ってかわいがってもらうんやでーーーーい
373名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 20:32:37.14ID:J8+rqqS1 正直このスレは乙4以下のレベルだ
374名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 20:48:59.66ID:+rQwABGr 仕事終わったから肢別やるか
ところで凡例週って、どう使うのが効率いい?
今のところテキストで判例出てきたら毎回判例集引いてるんだけど、効率悪い??
ところで凡例週って、どう使うのが効率いい?
今のところテキストで判例出てきたら毎回判例集引いてるんだけど、効率悪い??
376名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 23:37:10.60ID:l1/rx9+b >>373
いや、Iパス未満だ
いや、Iパス未満だ
377名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 23:43:53.50ID:vJtExJ9r 行政書士なんか、月1万にしかならないという資格持ちがいた。
379名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 23:51:01.20ID:vJtExJ9r まだ受けていないんだよ。始めて2か月ちょうどだよ。
380名無し検定1級さん
2023/05/16(火) 23:53:02.83ID:Q+98GpJS 地方の人?
東京入管に一度でも行ってみりゃいい
東京入管に一度でも行ってみりゃいい
382リバモアおじさん
2023/05/17(水) 05:16:37.19ID:qKioMNOb おはようございます。朝勉始めます
明日で勉強初めてから、ちょうど三か月だな
残り半年、みんな悔いの無いように生きようぜ
明日で勉強初めてから、ちょうど三か月だな
残り半年、みんな悔いの無いように生きようぜ
384名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 10:06:02.92ID:R+NjuHGg 今から通年の講座申し込んだらもう遅いし損だよね?
その配信動画は来年には見れなくなるんだよね確か
受験を決意した時期がとても中途半端だ
その配信動画は来年には見れなくなるんだよね確か
受験を決意した時期がとても中途半端だ
385名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 10:10:15.65ID:Zl6/LqF8 このスレを見て受験を決意した時点ですでにかなり損してるんだから気にするな
これを受けるってことはどうせ時間も金も有り余ってるんだろうから構わないじゃないか
学校の養分になったれよ
これを受けるってことはどうせ時間も金も有り余ってるんだろうから構わないじゃないか
学校の養分になったれよ
386火薬田ドン
2023/05/17(水) 10:13:58.41ID:j9E+iG3f >>384
講義が Web で視聴できるのは試験当日まで
それ以降は視聴できなくなる
あと180日ぐらいあるから、1日、5~6時間勉強できるなら合格基準はクリアできるんじゃないかな
それができないなら9月ぐらいまで待った方がいいと思う
9月ぐらいから新規の講座申し込みが始まるからな
講義が Web で視聴できるのは試験当日まで
それ以降は視聴できなくなる
あと180日ぐらいあるから、1日、5~6時間勉強できるなら合格基準はクリアできるんじゃないかな
それができないなら9月ぐらいまで待った方がいいと思う
9月ぐらいから新規の講座申し込みが始まるからな
387名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 12:08:05.29ID:/mO/Vtbw せやな
ワイのようなサラリーマンなら12月から丸一年かけてやらんと勉強量足らず落ちてまうけど、フリーターなら今からでも巻き返し可能なんやで〜ぃ
ワイのようなサラリーマンなら12月から丸一年かけてやらんと勉強量足らず落ちてまうけど、フリーターなら今からでも巻き返し可能なんやで〜ぃ
388名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 12:15:47.21ID:fGizGbT8390名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 13:23:19.13ID:5+vuk6fY 日数というか勉強時間だよね
感覚的には法律初学で1,000時間未満だと運の要素が強くなっちゃうと思う
決め打ちで勉強したとこがハマれば受かると思うけど
感覚的には法律初学で1,000時間未満だと運の要素が強くなっちゃうと思う
決め打ちで勉強したとこがハマれば受かると思うけど
391名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 13:59:05.62ID:dAumtlWN392名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 13:59:34.68ID:S9MqliR0 宅建試験合格者や法学部出身者でもない限り、
初学者でも180点取るためには600時間で合格できる!っていうような試験じゃないよね。
特に最近の択一レベルが高い。
初学者でも180点取るためには600時間で合格できる!っていうような試験じゃないよね。
特に最近の択一レベルが高い。
393火薬田ドン
2023/05/17(水) 14:14:56.86ID:m7dNOqfi 憲法は明らかに難しくなってるね
唯一易しくなったといえば、行政法の自治法じゃないかな?
十数年前に比べて数字要件が出なくなったし、細かい重箱の隅をつつくような問題が出なくなった
試験委員が関係してるらしいけどね
唯一易しくなったといえば、行政法の自治法じゃないかな?
十数年前に比べて数字要件が出なくなったし、細かい重箱の隅をつつくような問題が出なくなった
試験委員が関係してるらしいけどね
394名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 14:20:44.88ID:S9MqliR0 >>393
地方自治法は20年前は難しい過去問ばかりだったけど、今は3問中2問確実に取れる問題ばかりだね。
憲法と民法の難化は著しくて、20年前の過去問と比較にならない難しさ。
商法会社法は10年前の過去問より簡単になっている感じ。
地方自治法は20年前は難しい過去問ばかりだったけど、今は3問中2問確実に取れる問題ばかりだね。
憲法と民法の難化は著しくて、20年前の過去問と比較にならない難しさ。
商法会社法は10年前の過去問より簡単になっている感じ。
396行政書士、宅建士持ち
2023/05/17(水) 16:48:28.94ID:dAumtlWN 何か質問ある?
399行政書士、宅建士持ち
2023/05/17(水) 20:37:48.65ID:dAumtlWN >>398
スレ主乙
スレ主乙
400名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 21:14:53.77ID:ZBP/YSou 今日のヨコミーのブログのネタは、目次学習か
講義でも言っただけど目次学習は、知識の抜けをケアする重要な作業だぞ
講義でも言っただけど目次学習は、知識の抜けをケアする重要な作業だぞ
401名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 21:48:38.34ID:ZLDEpKpz >>384
来年向けの7月開始のコースが有るからもうちょっと待ったら?
来年向けの7月開始のコースが有るからもうちょっと待ったら?
402名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 21:55:54.94ID:54W2S034 ようやく行政法まで読み終わった
読んでるだけで頭痛くなってくる
今年の合格は無理じゃ
読んでるだけで頭痛くなってくる
今年の合格は無理じゃ
403名無し検定1級さん
2023/05/17(水) 22:04:12.82ID:ZLDEpKpz しかし毎年万近くの人間が流出して増えてるのは閉店廃業。新規でなんか始める奴いないうちの市で何の許認可が有るというのか。。
404名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 00:43:24.03ID:ypzNcPsW405名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 00:48:44.46ID:8irAVQKW 行政書士、宅地建物取引士を持ってる人、多いよなー。俺も持ってるけど予備校の受け売りなんだよなー。
406名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 01:11:02.54ID:SRXskex2407名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 01:40:09.52ID:EQFBUcCs 村議会の議長タイーホ
「議長が欠けたとき」
「議長が欠けたとき」
408リバモアおじさん
2023/05/18(木) 04:14:44.51ID:xnkD3pnR410名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 05:49:40.52ID:SWlGKVAn Twitterで一般知識の勉強を熱心にやってるやつ見かけるけど
一般知識なんて対策しなくても馬鹿じゃなきゃ足切りないだろうし
対策してもあまり意味ない科目な気がするんだが・・・
行政法頑張った方がいいのに
一般知識なんて対策しなくても馬鹿じゃなきゃ足切りないだろうし
対策してもあまり意味ない科目な気がするんだが・・・
行政法頑張った方がいいのに
411リバモアおじさん
2023/05/18(木) 06:29:53.61ID:xnkD3pnR 憲法・民法が難化してるって話は前にも出てたけど、
行政法とパンチキは設問が多い分、得点稼ぐ範囲なんだよ
パンチキは一般常識だけじゃ太刀打ちできない
気をてらった問題が多いのも特徴
かといって商法は範囲が広い
得点戦略として、憲法・民法で最低6割正答して、行政法とパンチキで
ガッツリ稼ぐ。これが王道だと思う
対策すれば優しいだけに余計にな
行政法とパンチキは設問が多い分、得点稼ぐ範囲なんだよ
パンチキは一般常識だけじゃ太刀打ちできない
気をてらった問題が多いのも特徴
かといって商法は範囲が広い
得点戦略として、憲法・民法で最低6割正答して、行政法とパンチキで
ガッツリ稼ぐ。これが王道だと思う
対策すれば優しいだけに余計にな
412名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 06:45:46.22ID:zvQ+BD7a 文章理解と情報は別として
政治経済あたりは、これまでの人生でどれだけニュースに興味持ってきてたか
学生時代に社会科系科目をしっかり勉強してきたかが問われてると思うんで、数ヶ月の勉強でなんとかなるとも思えないけどな
対策しなくても取れる人は10問以上取れるし
対策しててもヒラリーやアボリジニすら知らない層はさほど取れない
一般知識ってそんな科目
政治経済あたりは、これまでの人生でどれだけニュースに興味持ってきてたか
学生時代に社会科系科目をしっかり勉強してきたかが問われてると思うんで、数ヶ月の勉強でなんとかなるとも思えないけどな
対策しなくても取れる人は10問以上取れるし
対策しててもヒラリーやアボリジニすら知らない層はさほど取れない
一般知識ってそんな科目
413名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 10:42:17.57ID:z2D/D63M 一般知識は、勉強しやすい
情報通信・個人情報保護4問、文章理解3問から
6問取ればいいだけ
情報通信・個人情報保護4問、文章理解3問から
6問取ればいいだけ
414名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 10:43:20.11ID:pErs0AgE415名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 12:46:07.76ID:xnkD3pnR 処分性とは?
公権力性 公による一方的な作用である
具体的法効果性 具体的な法効果をゆうすること
外部性 国民の権利・義務に影響を与える行為である
この3つの要件を満たして初めて、処分性が肯定されるわけだな
公権力性 公による一方的な作用である
具体的法効果性 具体的な法効果をゆうすること
外部性 国民の権利・義務に影響を与える行為である
この3つの要件を満たして初めて、処分性が肯定されるわけだな
416名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 12:58:43.43ID:RDVNk0wd せやな
ワイも行政書士、宅地建物取引士は一発合格やったけど、司法書士は何年かかるか先が見えへんのやで~ぃ(泣)
とりあえず午後も仕事頑張るんやで~ぃ。
ワイも行政書士、宅地建物取引士は一発合格やったけど、司法書士は何年かかるか先が見えへんのやで~ぃ(泣)
とりあえず午後も仕事頑張るんやで~ぃ。
417名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:04:00.73ID:xnkD3pnR 法定抗告訴訟の6類型は暗記したか?
取消訴訟(処分・裁決の取消の訴え)
無効等確認の訴え
不作為違法確認の訴え
義務づけの訴え
差し止めの訴え
この辺はスラスラいえるぐらいでないとな
精進せい
取消訴訟(処分・裁決の取消の訴え)
無効等確認の訴え
不作為違法確認の訴え
義務づけの訴え
差し止めの訴え
この辺はスラスラいえるぐらいでないとな
精進せい
419名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:06:07.44ID:vWvzwqVm そういえば最近、資格予備校絶対主義者見ないな
独学者は貧乏だから資格予備校に通えないんだって豪語してたアホ
独学者は貧乏だから資格予備校に通えないんだって豪語してたアホ
423名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:10:03.74ID:xnkD3pnR この処分性に関する判例は数が多いから、とりあえず、処分性を肯定するのか否定するのかだけ押さえておけばいい
424名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:10:44.65ID:vWvzwqVm425名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:17:59.21ID:xnkD3pnR ヨコミーの語呂合わせは結構使えるぞw
解散し(40日)選挙さ(30日)
機内不可
換気扇工事
などなど
解散し(40日)選挙さ(30日)
機内不可
換気扇工事
などなど
428名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:43:57.08ID:xnkD3pnR430名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:50:24.76ID:F7qhirZ6 義務付け訴訟は元々法定外抗告訴訟。
1号非申請型と2号申請型で違うよ。
1号非申請型と2号申請型で違うよ。
431名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 13:52:07.38ID:g3Tqx1At 必勝ニキの情報頼む
433名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:10:41.38ID:F7qhirZ6434名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:16:03.41ID:xnkD3pnR 2004年の法改正で義務付けと差し止めが法定されたんでしょ?
435名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:18:20.55ID:F7qhirZ6436名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:21:38.64ID:xnkD3pnR ちょっとバタバタしててな。GW前あたりから、為替が忙しくて
今から被告適格やる。救済・自治も後、4コマで終わり
今から被告適格やる。救済・自治も後、4コマで終わり
437名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:24:01.22ID:xnkD3pnR 法定抗告7類型にしてるテキストってあるの?
レックは6類型だけど
レックは6類型だけど
438名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:26:44.28ID:F7qhirZ6439名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:27:30.84ID:xnkD3pnR なるほどね
440名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 14:29:49.66ID:xnkD3pnR 俺が言ってたのは抗告訴訟じゃなく「法定」抗告訴訟の類型ね
無名抗告はそもそも「法定」じゃないから、この類型には入らない
無名抗告はそもそも「法定」じゃないから、この類型には入らない
442名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 21:07:46.09ID:y0YlaXB+ 暴力団幹部「ETCパソカ使わせないのは違法」 高速6社と国を提訴 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684411089/
ヤクザが無効等確認訴訟を提訴したぞ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684411089/
ヤクザが無効等確認訴訟を提訴したぞ!
443名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 21:10:30.57ID:ajnNsYJZ444名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 21:58:01.70ID:gNJ/h1R6 嫌われてもプロペラまわし大地を蹴ってとびあがるぞ~
445名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 22:05:14.71ID:KZ6nT8WQ しかし精神的にキツイ試験だ。
446名無し検定1級さん
2023/05/18(木) 23:17:53.63ID:zltc6Hhf 7類型錯誤マンw
447名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 00:06:29.91ID:FNCqJjZi 記述に足切りが無いのは、何か足んねえよな?
448名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 00:08:32.02ID:g7WMqrnE 20個位、記述式は民法に絞って、書きまくるしかない。
意義、要件、効果これだけ聞かれたら、問題をある程度解かないと
絶対にできない。
意義、要件、効果これだけ聞かれたら、問題をある程度解かないと
絶対にできない。
449名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 00:32:44.36ID:g7WMqrnE 今日はわずか、6個しか記述が書けなかった。択一は万が一当たることはあるが
記述式ではない。かなり細かい事を聞いてくるから、テキストを読み返しておかなければ
出来ないな。あんまりインプットに時間は取りたくないが、やむを得ない。
記述式ではない。かなり細かい事を聞いてくるから、テキストを読み返しておかなければ
出来ないな。あんまりインプットに時間は取りたくないが、やむを得ない。
450名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 02:21:20.32ID:71MFdyLV せやな明日で今週もラスト
頑張るんやで~ぃ
頑張るんやで~ぃ
451名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 06:24:23.25ID:hgM/rCPn おはようございます
朝勉始めます
ワイちゃんおつやで
朝勉始めます
ワイちゃんおつやで
453名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 10:48:15.20ID:4HMlL89b ワイさんは仕事と勉強両立しててすごいわ
プライベートも充実してそう
プライベートも充実してそう
454名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 12:42:06.67ID:lX6fk8p4 せやな
ワイは大したことない人間さかい
せやからこそ自分磨きのために行政書士や宅地建物取引士を取ったりしてるんやで~ぃ
自己満足と言われればそれまでやけど、
理想と現実のGAPを埋めるため、苦しさを感じつつも一生懸命生きているんやで~ぃ
ワイは大したことない人間さかい
せやからこそ自分磨きのために行政書士や宅地建物取引士を取ったりしてるんやで~ぃ
自己満足と言われればそれまでやけど、
理想と現実のGAPを埋めるため、苦しさを感じつつも一生懸命生きているんやで~ぃ
456名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 13:14:23.12ID:zTe8COcZ 5/15(月) ¥46,823
5/16(火) ¥38,025
5/17(水) ¥45,286
5/18(木) ¥39,122
5/19(金) ¥43,973
今週は17万5204円の儲け。
・毎日仕事あって良かった。
・明日は見積りの仕事(現地調査)。たぶん契約。
・来週は仕事無い。
5/16(火) ¥38,025
5/17(水) ¥45,286
5/18(木) ¥39,122
5/19(金) ¥43,973
今週は17万5204円の儲け。
・毎日仕事あって良かった。
・明日は見積りの仕事(現地調査)。たぶん契約。
・来週は仕事無い。
458名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 13:52:29.10ID:WVGBOe0T ワイ氏は以前税理士と司法書士のダボーライセンスねらいとおっしゃってなかったかぽ?
460名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 15:02:07.17ID:3b76V6Lr >>459
おみそれしましたぽありがとうございますぽ
おみそれしましたぽありがとうございますぽ
463名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 19:32:02.00ID:aUtY+H09464名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 22:04:39.89ID:lX6fk8p4 せやな
お疲れ様なんやで~ぃ
ようやく今週も終わったんやで~ぃ
ゆっくり休んで土日勉強頑張ろうなんやで~ぃ
お疲れ様なんやで~ぃ
ようやく今週も終わったんやで~ぃ
ゆっくり休んで土日勉強頑張ろうなんやで~ぃ
465名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 22:40:09.89ID:b0nzQdPv ワイさんはすごいな
俺ガンダムSEED1話から見始めちゃった🥺
俺ガンダムSEED1話から見始めちゃった🥺
466名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 23:05:20.59ID:7kccjyll ガンダムWと並ぶまんさん御用達のやつやんw
467名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 23:05:25.65ID:+3pFwdmm https://kanpou.npb.go.jp/20230517/20230517h00978/20230517h009780012f.html
これって中本工事の相続人は全て相続放棄したってこと?
だれか教えてくだされ
これって中本工事の相続人は全て相続放棄したってこと?
だれか教えてくだされ
469名無し検定1級さん
2023/05/19(金) 23:19:28.17ID:TuKKBpRL >>464
気持ち悪いから消えろゴミ
気持ち悪いから消えろゴミ
471名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 00:22:00.03ID:9K62yj2C 10日かけてヨコミーの債権の講義聴くんやで
総則・物権は日高先生やったけど、心機一転や
総則・物権は日高先生やったけど、心機一転や
472名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 00:59:46.43ID:9K62yj2C AがBに対して、自己所有の家屋を売る契約をした。
Bが登記を備える前に、AがBへの譲渡を知っているDに対して当該家屋を二重に売ってしまい、
登記を移転してしまった場合、BはそれだけではDに対して債権侵害を理由とする
不法行為責任を追及できない
(2008-32-3改)
Dが背信的悪意者であった場合など、Dの立場を場合分けするところまで踏み込んでほしい
Bが登記を備える前に、AがBへの譲渡を知っているDに対して当該家屋を二重に売ってしまい、
登記を移転してしまった場合、BはそれだけではDに対して債権侵害を理由とする
不法行為責任を追及できない
(2008-32-3改)
Dが背信的悪意者であった場合など、Dの立場を場合分けするところまで踏み込んでほしい
473名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 01:15:32.89ID:JeKI8ukl Dの所有権移転登記前にBへの所有権移転仮登記が入ってれば確定判決でBは単独で所有権移転登記をできるだろう
Cの所有権移転登記は嘱託で抹消される
Cの所有権移転登記は嘱託で抹消される
474名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 04:32:01.44ID:1DA2uY7N 税理士、司法書士ダブル合格とか10年ぐらいかかりそうやな
475名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 05:07:39.86ID:jsL+Jb85 エセ関西弁が流行っているのか?
476名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 09:11:16.89ID:9K62yj2C477名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 10:26:57.02ID:bfZDix5O せやな
ワイは今日この後婚活写真を撮りに行ってくるさかい、その後勉強するんやで~ぃ
お見合いでこれまでデートしてた彼女たぶん駄目になる可能性が高いさかい、今のうち先手先手で行動するんやで~ぃ
明日は2箇所目の結婚相談所に登録やし、
ガンギマリ写真を撮ってくるんやで~ぃ
婚活で月最低5万の出費は痛いんやで~ぃ(泣)
ワイは今日この後婚活写真を撮りに行ってくるさかい、その後勉強するんやで~ぃ
お見合いでこれまでデートしてた彼女たぶん駄目になる可能性が高いさかい、今のうち先手先手で行動するんやで~ぃ
明日は2箇所目の結婚相談所に登録やし、
ガンギマリ写真を撮ってくるんやで~ぃ
婚活で月最低5万の出費は痛いんやで~ぃ(泣)
478名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 10:45:31.81ID:g5IobPxb 愛した女の名前はみどり〜
480名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 11:01:08.19ID:bfZDix5O 応援してくれてありがとうなんやで~ぃ
ワイは嬉しいんやで~ぃ(泣)
ワイは嬉しいんやで~ぃ(泣)
481名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 11:20:47.21ID:R9beJf3b >>477
自分語り気持ち悪い自己紹介板行けよゴミ
自分語り気持ち悪い自己紹介板行けよゴミ
482名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 11:37:55.56ID:usCgw9aR >>481
😂
😂
484名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 13:05:42.56ID:PJqi5quI せやな
ワイもsnowで加工しまくってカウンセラーに提出したんやけど、誰やねん⁉
ジャニーズか?!って言われて却下されたんやで~ぃ
加工画像はメイン画像に使えんっちゅーから
写真撮りに行くんやで~ぃ(泣)
ワイもsnowで加工しまくってカウンセラーに提出したんやけど、誰やねん⁉
ジャニーズか?!って言われて却下されたんやで~ぃ
加工画像はメイン画像に使えんっちゅーから
写真撮りに行くんやで~ぃ(泣)
485名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 13:19:42.61ID:9K62yj2C どれどれ、みんほし40字、行政法分野だけでもやっとくかな
総論・手続・行審法・自治法あたりはつぶしとくか…
総論・手続・行審法・自治法あたりはつぶしとくか…
486名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 13:27:20.51ID:BUUHrA05 Aから第一譲受人B
Aから第二譲受人C、第二譲受人Cから転得者D
この場合において、第二譲受人Cが善意・転得者Dが背信的悪意者であるとき、
Bは、Dに対して、所有権取得を対抗することができる(相対的構成 東京高判昭57.8.31)
最高裁上告棄却だから、これが判例になってるんだね
他資格試験の過去問で宅建や司法書士、司法試験・予備試験では出題済みだけど、
行政書士試験はまだ出ていないかった
絶対的構成が判例だと思ってたよ
Aから第二譲受人C、第二譲受人Cから転得者D
この場合において、第二譲受人Cが善意・転得者Dが背信的悪意者であるとき、
Bは、Dに対して、所有権取得を対抗することができる(相対的構成 東京高判昭57.8.31)
最高裁上告棄却だから、これが判例になってるんだね
他資格試験の過去問で宅建や司法書士、司法試験・予備試験では出題済みだけど、
行政書士試験はまだ出ていないかった
絶対的構成が判例だと思ってたよ
487名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 13:31:44.72ID:PJqi5quI 素晴らしいんやで~ぃ
ワイは記述対策ほとんどしてなかったさかい、今の時期からやるのは素晴らしいと思うんやで~ぃ
ワイの場合は模試と解説講義のみで
あとは民法や行政法で重要条文のキーワード暗記しかやっておらへんのやで~ぃ
結局、キーワードが書けなければ点数がつかへんさかい、文章の体裁も大事やが、条文のキーワードは今のうちからバンバン覚えておくとええんやで~ぃ
ワイは去年、伊藤塾の「1分マスター 重要条文編」で覚えまくったんやで~ぃ
※ご参考までに
ワイは記述対策ほとんどしてなかったさかい、今の時期からやるのは素晴らしいと思うんやで~ぃ
ワイの場合は模試と解説講義のみで
あとは民法や行政法で重要条文のキーワード暗記しかやっておらへんのやで~ぃ
結局、キーワードが書けなければ点数がつかへんさかい、文章の体裁も大事やが、条文のキーワードは今のうちからバンバン覚えておくとええんやで~ぃ
ワイは去年、伊藤塾の「1分マスター 重要条文編」で覚えまくったんやで~ぃ
※ご参考までに
488名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:03:34.43ID:9K62yj2C みんほし最初の5題やってみたけど、全部条文の知識だったw手続法だけどね
みんほしで出題傾向掴んだら、重要条文暗記するぐらい読み込めば対応できそう
みんほしで出題傾向掴んだら、重要条文暗記するぐらい読み込めば対応できそう
489名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:09:05.05ID:rEAHkwhc 変な語尾の奴が消えますように
490名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:10:34.34ID:9K62yj2C491名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:13:03.40ID:9K62yj2C みんほし手続の最初の4題の解答。全部条文当たれば書いてあるで
申請者以外の利害を考慮することが当該法令上、許認可等の要件とされる処分の場合。
当該名あて人の所在が不明の時及び、処分後、理由を示すことが困難な事情があるとき。
予定される不利益処分の内容、及び根拠となる法令の条項、処分の原因となった事実。
主宰者に対し、聴聞の期日までに陳述書及び、証拠書類等を提出することができる。
申請者以外の利害を考慮することが当該法令上、許認可等の要件とされる処分の場合。
当該名あて人の所在が不明の時及び、処分後、理由を示すことが困難な事情があるとき。
予定される不利益処分の内容、及び根拠となる法令の条項、処分の原因となった事実。
主宰者に対し、聴聞の期日までに陳述書及び、証拠書類等を提出することができる。
492名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:16:32.48ID:9K62yj2C 逆に言うと、条文知識がすっぽり抜け落ちてた時は怖いよね
本試験、記述から解き始めて、条文ど忘れしてて、時間ロスして焦りながら問題解くとか最悪だから
本試験、記述から解き始めて、条文ど忘れしてて、時間ロスして焦りながら問題解くとか最悪だから
493名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 14:59:43.06ID:AIJrS8+h 新法、丸っきり旧民法と違うし、本番もそこを狙ってくるという。
講義もう一回聞くかな、時間の無駄の様な気もする。
民法択一でLECの六法に書き込みをするか、着色する。
択一から始めるかな。記述の問題集と答えがあまりにも
違いすぎる。択一やって頭整理するか。行政法は、2回肢別本
回して6割くらいしかできない。
講義もう一回聞くかな、時間の無駄の様な気もする。
民法択一でLECの六法に書き込みをするか、着色する。
択一から始めるかな。記述の問題集と答えがあまりにも
違いすぎる。択一やって頭整理するか。行政法は、2回肢別本
回して6割くらいしかできない。
496名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 15:17:03.55ID:BUUHrA05 >>495
今の市販テキストはどれも改正後の内容だけなので、
旧法で勉強していた人が使えるのは、学者本だけだよ
LECの択一六法なら2020年版と2021年版が旧法向けに改正前後の趣旨から全部記載してあったけど、
今の2023年版は改正前後の趣旨がすべて消滅して、結論のところも全部改正前後の相違点が消滅しているから、
新法前提で勉強する人向けになってる
旧法で勉強した人は絶対に頭の切り替えができないから、とても使いにくいと思うよ
コンメンタールやBefore/After 民法改正のような学者本のほうが頭に入るけど、
市販なら司法書士試験用の一刀両断!債権法・相続法 民法大改正が旧法勉強者向けになってて使いやすいね
今の市販テキストはどれも改正後の内容だけなので、
旧法で勉強していた人が使えるのは、学者本だけだよ
LECの択一六法なら2020年版と2021年版が旧法向けに改正前後の趣旨から全部記載してあったけど、
今の2023年版は改正前後の趣旨がすべて消滅して、結論のところも全部改正前後の相違点が消滅しているから、
新法前提で勉強する人向けになってる
旧法で勉強した人は絶対に頭の切り替えができないから、とても使いにくいと思うよ
コンメンタールやBefore/After 民法改正のような学者本のほうが頭に入るけど、
市販なら司法書士試験用の一刀両断!債権法・相続法 民法大改正が旧法勉強者向けになってて使いやすいね
497名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 16:11:15.92ID:BUUHrA05 代理人が本人を欺く目的で相手方と通謀して虚偽表示をした場合において、
本人が相手方の真意を知りまたは知ることができた場合でない限り、
相手方の意思表示は有効である(大判昭14.12.6)
うーん
代理も難しいね
本人が相手方の真意を知りまたは知ることができた場合でない限り、
相手方の意思表示は有効である(大判昭14.12.6)
うーん
代理も難しいね
498名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 19:40:37.28ID:xC8Dx1Wd >>484
気持ち悪いジジイは消えろ
気持ち悪いジジイは消えろ
499名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 20:10:40.53ID:mTRJa6Yw サイゼリヤで勉強しようとしたら混んででやめたぽ
500名無し検定1級さん
2023/05/20(土) 23:52:31.09ID:Qe8o5wY0501名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 00:09:01.47ID:IAbKbF9S 真面目に受かりたいならクソスレで自治に走るんじゃなく5ちゃんねる辞めろ
502名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 00:16:03.50ID:Ly4AeX0e なんとなく馬力が無い。
503名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 00:23:54.12ID:05BbpyJ6 この感じだと語尾が変な書き込みが無くなる日は近いと思う
504名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 00:29:42.05ID:8rNXA9pL せやな
今日は憲法についてワンポイントアドバイスなんやで~ぃ
憲法はまず判例が合憲なのか違憲なのか
結論を見て、そこから判旨(理由)を理解することが大事なんやで~ぃ
特に最高裁の判例は結論から先に言わないケースがあって、「結論なんやねん」と思いながら読み進めることがあるんやけど、
教科書にも是非、結論をカキコミしておくと、後々ダラダラ読まへんでもよくなるんやで~ぃ
今日は憲法についてワンポイントアドバイスなんやで~ぃ
憲法はまず判例が合憲なのか違憲なのか
結論を見て、そこから判旨(理由)を理解することが大事なんやで~ぃ
特に最高裁の判例は結論から先に言わないケースがあって、「結論なんやねん」と思いながら読み進めることがあるんやけど、
教科書にも是非、結論をカキコミしておくと、後々ダラダラ読まへんでもよくなるんやで~ぃ
505名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 00:44:24.19ID:05BbpyJ6 このスレに貼り付くのは諦めろ
506名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 01:02:11.70ID:8rNXA9pL あと工夫についても話しておくんやで~ぃ
ワイは教科書や条文、判例、全てに言えることなんやけど、「誰が、何を、どうした」というポイントにマーカーを引いて、見やすくしとった。
ポイントとキーワード(特に条文)を見やすくすることにより、インプットにも、アウトプットにも効果があるんやで~ぃ。
この取り組みは、知らぬ間に記述対策(文章校正)や文章理解対策にもなるんやで~ぃ。
ワイは教科書や条文、判例、全てに言えることなんやけど、「誰が、何を、どうした」というポイントにマーカーを引いて、見やすくしとった。
ポイントとキーワード(特に条文)を見やすくすることにより、インプットにも、アウトプットにも効果があるんやで~ぃ。
この取り組みは、知らぬ間に記述対策(文章校正)や文章理解対策にもなるんやで~ぃ。
507名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 01:22:54.73ID:05BbpyJ6 残念でもないし当然。偽関西弁らしい最期と言える。
508名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 03:02:33.71ID:FADsGDAh おはようございます。朝勉始めます
ワイちゃん、いつも建設的なレスありがとうなんやで
ワイちゃん、いつも建設的なレスありがとうなんやで
509名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 05:53:22.71ID:FADsGDAh 行政上の強制執行には4つある
代執行 執行罰 直接強制 行政上の強制徴収
だいしっこう しっこうばつ ちょくせつきょうせい きょうせいちょうしゅう
語呂合わせを考えてみた
矯正して直視だ
強制徴収 直接強制 執行罰 代執行…
いいだろ?w
代執行 執行罰 直接強制 行政上の強制徴収
だいしっこう しっこうばつ ちょくせつきょうせい きょうせいちょうしゅう
語呂合わせを考えてみた
矯正して直視だ
強制徴収 直接強制 執行罰 代執行…
いいだろ?w
510名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 06:04:06.15ID:FADsGDAh あと、中学の公民でやった語呂
知事さん30歳
知事・参院議員の被選挙権は30歳
自治法で数字要件は出ないが、憲法統治、パンチキで使えるぞw
知事さん30歳
知事・参院議員の被選挙権は30歳
自治法で数字要件は出ないが、憲法統治、パンチキで使えるぞw
511名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 07:30:43.59ID:bZNGh7ld >>504
まだこのゴミいるの?早く消えろ
まだこのゴミいるの?早く消えろ
512名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 10:05:26.98ID:aq6m2L+s513名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 10:20:35.82ID:ByPUFXVh >>508
ありがとうなんやで~ぃ
あなたの優しさには深く感銘を受けたんやで~い
いじめを見て見ぬふりはできないという
あなたの優しさには涙がでるんやで~ぃ
せやけどそうすると自演だなんだとあなたに
被害が及び勉強の妨げになるさかい
ワイの勉強方法に関するカキコミは参考程度に捉え、特段リプライ不要なんやで~ぃ
ワイはずっとこのスレで受験生を応援しつづけるんやで~ぃ
もちろん司法書士の勉強で培った知識も行政書士スレで還元するつもりなんやで~ぃ
ラブ&ピースなんやで~ぃ
ありがとうなんやで~ぃ
あなたの優しさには深く感銘を受けたんやで~い
いじめを見て見ぬふりはできないという
あなたの優しさには涙がでるんやで~ぃ
せやけどそうすると自演だなんだとあなたに
被害が及び勉強の妨げになるさかい
ワイの勉強方法に関するカキコミは参考程度に捉え、特段リプライ不要なんやで~ぃ
ワイはずっとこのスレで受験生を応援しつづけるんやで~ぃ
もちろん司法書士の勉強で培った知識も行政書士スレで還元するつもりなんやで~ぃ
ラブ&ピースなんやで~ぃ
514名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 10:23:53.45ID:bZNGh7ld >>513
なにこいつ気持ち悪い
なにこいつ気持ち悪い
515名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 10:24:53.57ID:ej+lkpsG 俺も合格者としてちゃんと意義のあるレスなら大歓迎だぞ
ワイさんの経験を参考にしつつ俺も頑張ります
ワイさんの経験を参考にしつつ俺も頑張ります
516名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 10:36:30.66ID:bZNGh7ld >>513
クソゴミはなんで司法書士スレにいかないでここで荒らしてるの?
クソゴミはなんで司法書士スレにいかないでここで荒らしてるの?
517名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 11:30:48.87ID:PXs0sqNI 意見を述べたら自治呼ばわりか
そういうお前が自治気取りだろ
嫌ならお前が消えろ
そういうお前が自治気取りだろ
嫌ならお前が消えろ
518名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 14:37:41.79ID:N09f275C ゼルダが忙しくて勉強どころじゃないんや
519名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:06:12.54ID:PhQWbgrQ おひさー!弁理士受験組のワイや、今日は短答試験受けてきたでー!
やっぱりあのガチ本番勝負の感覚はイイな、ワイの安息の場所は勉強の中にしかないんやで!しかし弁理士関連スレはどれも荒廃しきっていてワロタw
やっぱりあのガチ本番勝負の感覚はイイな、ワイの安息の場所は勉強の中にしかないんやで!しかし弁理士関連スレはどれも荒廃しきっていてワロタw
520名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:32:51.22ID:ej+lkpsG521名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:33:22.74ID:OWsVneRx 手応えはどうです?
522名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:35:50.62ID:dEt45WtM523名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:54:50.95ID:bZNGh7ld524名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 19:20:23.99ID:hRTIh/zb >>521
採点前の感覚的には合格点まで3-4点足りない感じやな。特許法が苦手で苦労しとる
全体的に問題が超絶易化していればひょっとしたら…ぐらいの手応え。まあ論文式試験も含めて来年には本気出すでー!
採点前の感覚的には合格点まで3-4点足りない感じやな。特許法が苦手で苦労しとる
全体的に問題が超絶易化していればひょっとしたら…ぐらいの手応え。まあ論文式試験も含めて来年には本気出すでー!
525名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 19:40:49.89ID:UekEQ2Fj せやな
弁理士受験生ワイさんも頑張ってるんやな
ワイも頑張らねば
そして明日からまた1週間始まりますね
月末に向けて忙しいと思うんやけど
無理せず勉強との両立頑張っていこうやないか~ぃ
それと行政書士試験対策としてやけど
やはり6/30までに憲民行のインプットを一通り終え、アウトプット(肢別等)を2回転はさせておきたい。
そうすれば模試から180点を越える点数を叩き出せ、上昇気流に乗りながら試験日を迎えられるさかい、まずは6/30をターゲットに憲民行頑張ってほしいんやで~ぃ
弁理士受験生ワイさんも頑張ってるんやな
ワイも頑張らねば
そして明日からまた1週間始まりますね
月末に向けて忙しいと思うんやけど
無理せず勉強との両立頑張っていこうやないか~ぃ
それと行政書士試験対策としてやけど
やはり6/30までに憲民行のインプットを一通り終え、アウトプット(肢別等)を2回転はさせておきたい。
そうすれば模試から180点を越える点数を叩き出せ、上昇気流に乗りながら試験日を迎えられるさかい、まずは6/30をターゲットに憲民行頑張ってほしいんやで~ぃ
526名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 20:28:08.60ID:B3eZBNm0 エセ関西弁の人がきっかけで定期的に険悪なムードになるね🤔
527名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 23:13:32.35ID:P8QKM2qh 司法試験は行政書士試験の上位互換ではないのに
司法試験の知識を使って
行政書士試験を語るのは間違ってるし時間の無駄
行政書士試験の目的はあくまで、これ
┏━実 務━━━┓
┃建設業許可 ┃
┃飲食店営業許可 ┃
┃産廃 ┃
┃古物営業 ┃
┃農地転用 ┃
┃入管業務 ┃
┃倉庫業 ┃
┃ 他 ┃
┗━━━━━━━━┛
民法だの行政法だの憲法を極めても実務には何の役にも立たない
しかも、実務は行政書士試験とは別次元
試験に合格したいだけなら
https://i.imgur.com/X4m8NoY.jpg
この中から、肢別と40字、時間が余れば判例
これだけで十分!
司法試験の知識を使って
行政書士試験を語るのは間違ってるし時間の無駄
行政書士試験の目的はあくまで、これ
┏━実 務━━━┓
┃建設業許可 ┃
┃飲食店営業許可 ┃
┃産廃 ┃
┃古物営業 ┃
┃農地転用 ┃
┃入管業務 ┃
┃倉庫業 ┃
┃ 他 ┃
┗━━━━━━━━┛
民法だの行政法だの憲法を極めても実務には何の役にも立たない
しかも、実務は行政書士試験とは別次元
試験に合格したいだけなら
https://i.imgur.com/X4m8NoY.jpg
この中から、肢別と40字、時間が余れば判例
これだけで十分!
528名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 23:22:38.05ID:IAbKbF9S コピペマルチも規制しろ
マジでクソスレだなここ
マジでクソスレだなここ
529名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:04:14.83ID:5E2HMxaD せやな
今週も1週間、仕事に勉強と頑張っていこうなんやで~ぃ
おやすみなんやで~ぃ
今週も1週間、仕事に勉強と頑張っていこうなんやで~ぃ
おやすみなんやで~ぃ
530名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:28:32.94ID:bovIMUt+ 民法 不当利得
Bは、Cから強迫を受け、同人の言うままに、Aと金銭消費貸借契約を締結し、Aに指示してBとは何らの法律上または事実上の関係のないDに貸付金を交付させたところ、Bが強迫を理由にAとの当該金銭消費貸借契約を取り消した。この場合に、Aは、Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができる。
オ 誤
本問について、判例では、BとDには、何らの法律上または事実上の関係がないためAからDへ貸付金が交付されてもBは利益を得ていないので不当利得返還請求の要件の一つである受益の要件を満たさず、不当利得返還請求はできないとされています。
したがって、Aは、Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することはできないのです。
なお、もしBとDには、何らの法律上または事実上の関係があった場合、例えば、BがDから借金をしていたような場合はAからDへ貸付金が交付されることでBは債務を免れるという利益を得るので不当利得返還請求の要件の一つである受益の要件を満たし、不当利得返還請求はできることになります。
問題文の意味がわからないんだが
Bとは何らの法律上または事実上の関係のないDに貸付金を交付させたところ
↑これってDが金を借りたって事?
Bは、Cから強迫を受け、同人の言うままに、Aと金銭消費貸借契約を締結し、Aに指示してBとは何らの法律上または事実上の関係のないDに貸付金を交付させたところ、Bが強迫を理由にAとの当該金銭消費貸借契約を取り消した。この場合に、Aは、Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができる。
オ 誤
本問について、判例では、BとDには、何らの法律上または事実上の関係がないためAからDへ貸付金が交付されてもBは利益を得ていないので不当利得返還請求の要件の一つである受益の要件を満たさず、不当利得返還請求はできないとされています。
したがって、Aは、Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することはできないのです。
なお、もしBとDには、何らの法律上または事実上の関係があった場合、例えば、BがDから借金をしていたような場合はAからDへ貸付金が交付されることでBは債務を免れるという利益を得るので不当利得返還請求の要件の一つである受益の要件を満たし、不当利得返還請求はできることになります。
問題文の意味がわからないんだが
Bとは何らの法律上または事実上の関係のないDに貸付金を交付させたところ
↑これってDが金を借りたって事?
531名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:30:43.69ID:bovIMUt+ これ何回読み返しても問題及び答えの意味わからん
動画もないし困ったものだ
動画もないし困ったものだ
532名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:38:15.19ID:bovIMUt+ Cから脅迫を受けたB
↓
Cの紹介でBはAから金を借りるように言われる
↓
Bは実際Aが金貸すわけでなく関係ないDが金を貸してきた
↓
Bは脅迫を理由に上記を取り消した
↓
Aが金返せやと言ってきたがAから借りたわけではないので返さなくてOK
こんな感じでいいの?
頭良い人教えて
↓
Cの紹介でBはAから金を借りるように言われる
↓
Bは実際Aが金貸すわけでなく関係ないDが金を貸してきた
↓
Bは脅迫を理由に上記を取り消した
↓
Aが金返せやと言ってきたがAから借りたわけではないので返さなくてOK
こんな感じでいいの?
頭良い人教えて
533名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:42:55.20ID:RoDCXUbk 著作権も考えねえで解説まで貼るバカが受かるわけねえだろ
534名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 00:51:24.16ID:XAGsO7hX >>531
消費貸借契約の借主Bが貸主Aに対して貸付金を第三者Dに給付するように求め、
貸主Aがこれに従って第三者Dに対して給付を行った後、
借主Bが当該消費貸借契約をCの強迫を理由として取り消した場合
<原則>
貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、
その価額に相当する利益を受けたといえる
したがって、貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができる
(最判平10.5.26)
<例外>
もっとも、「特段の事情がある場合」には、貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、
借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、その価額に相当する利益を受けたとはいえない
したがって、貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない
(最判平10.5.26)
↓ 本肢へのあてはめ
「(借主)Bとは何らの法律上または事実上の関係のない(第三者)Dに貸付金を交付させた」ことから、
「特段の事情があった場合」に該当する(<例外>のケースに該当することになる)
したがって、貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、
その価額に相当する利益を受けたとはいえないことから、
貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない
消費貸借契約の借主Bが貸主Aに対して貸付金を第三者Dに給付するように求め、
貸主Aがこれに従って第三者Dに対して給付を行った後、
借主Bが当該消費貸借契約をCの強迫を理由として取り消した場合
<原則>
貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、
その価額に相当する利益を受けたといえる
したがって、貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができる
(最判平10.5.26)
<例外>
もっとも、「特段の事情がある場合」には、貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、
借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、その価額に相当する利益を受けたとはいえない
したがって、貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない
(最判平10.5.26)
↓ 本肢へのあてはめ
「(借主)Bとは何らの法律上または事実上の関係のない(第三者)Dに貸付金を交付させた」ことから、
「特段の事情があった場合」に該当する(<例外>のケースに該当することになる)
したがって、貸主Aからの不当利得返還請求に関しては、借主Bは、貸主Aの第三者Dに対する当該給付によって、
その価額に相当する利益を受けたとはいえないことから、
貸主Aは、借主Bに対して、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない
535名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 01:08:04.24ID:bovIMUt+536名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 10:53:18.86ID:w2/Aqmma おはようございます。今日はちょっと起きるのが遅かった
朝勉ならぬ昼勉始めます
朝勉ならぬ昼勉始めます
537名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 10:58:50.70ID:3zbsa4Pp ねむくてやる気でないぽ
538名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 11:55:04.96ID:VtYZxqqq >>529
だから自己紹介板でやれよクソゴミ
だから自己紹介板でやれよクソゴミ
539名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:01:14.17ID:d47ueEO/ 【行政書士の試験科目】
①憲法
②民法
③行政法
④商法・会社法.
⑤基礎法学
⑥一般知識
この程度でヤル気とか言ってたら、
実務の勉強は全くできないよ
こんなの大学の定期試験並みの試験
択一と40字を何回かまわしたら1回か2回で必ず合格できる試験
①憲法
②民法
③行政法
④商法・会社法.
⑤基礎法学
⑥一般知識
この程度でヤル気とか言ってたら、
実務の勉強は全くできないよ
こんなの大学の定期試験並みの試験
択一と40字を何回かまわしたら1回か2回で必ず合格できる試験
540名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:07:19.70ID:DuOwYEgT せやな
お昼食べて午後も仕事、専業受験生は勉強と頑張っていこうやないか~ぃ
お昼食べて午後も仕事、専業受験生は勉強と頑張っていこうやないか~ぃ
541名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:08:33.21ID:w2/Aqmma 行訴法で本案審理のとこで出てくる、原処分主義と裁決主義ってあるじゃん?
裁決主義って個別法にその旨規定があるわけだけど、原告がそれ知らなかったらどうする?
ヒント 行訴法46条2項
裁決主義って個別法にその旨規定があるわけだけど、原告がそれ知らなかったらどうする?
ヒント 行訴法46条2項
542名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:11:43.34ID:VtYZxqqq >>540
なんで自己紹介板でやらないの?
なんで自己紹介板でやらないの?
544名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:17:38.45ID:w2/Aqmma545名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:19:04.76ID:w2/Aqmma 受験生時代、青学法公法コース滑った
青学行きたかったな
青学行きたかったな
546リバモア(ドル円奮闘中)
2023/05/22(月) 13:53:42.12ID:w2/Aqmma 釈明処分の特則(特別ルール)って、民事訴訟法に規定がない行訴法独自のものなんだな
547名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 15:04:03.34ID:XAGsO7hX >>535
だいたいそんな感じ
<原則について>
けだし、そのような場合に、貸主Aの給付による利益は直接には右給付を受けた第三者Dに発生し、
借主Bは外見上は利益を受けないようにも見えるけれども、
右給付により自分の第三者Dに対する債務が弁済されるなど
第三者Dとの関係に応じて利益を受け得るのであり、
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らかの法律上又は事実上の関係が存在するのが
通常だからである。
また、その場合、借主Bを信頼しその求めに応じた貸主Aは
必ずしも常にBD間の事情の詳細に通じているわけではないので、
このような貸主AにBD間の関係の内容及び貸主Aの給付により借主Bの受けた利益につき
主張立証を求めることは貸主Aに困難を強いるのみならず、
借主Bが貸主Aから給付を受けた上で更にこれを第三者Dに給付したことが明らかな場合と比較したとき、
両者の取扱いを異にすることは衡平に反するものと思われるからである(最判平10.5.26)。
<例外について>
しかしながら、(本件の場合、前記事実関係によれば、)
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らの法律上又は事実の関係はなく、
借主Bは、Cの強迫を受けて、ただ指示されるままに本件消費貸借契約を締結させられた上、
貸付金を第三者Dの右口座へ振り込むよう貸主Aに指示したというのであるから、
先にいう「特段の事情があった場合」に該当することは明らかであって、
借主Bは、右振込みによって何らの利益を受けなかったというべきである(最判平10.5.26)。
↓ したがって本肢では
貸主Aは、借主Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない。
だいたいそんな感じ
<原則について>
けだし、そのような場合に、貸主Aの給付による利益は直接には右給付を受けた第三者Dに発生し、
借主Bは外見上は利益を受けないようにも見えるけれども、
右給付により自分の第三者Dに対する債務が弁済されるなど
第三者Dとの関係に応じて利益を受け得るのであり、
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らかの法律上又は事実上の関係が存在するのが
通常だからである。
また、その場合、借主Bを信頼しその求めに応じた貸主Aは
必ずしも常にBD間の事情の詳細に通じているわけではないので、
このような貸主AにBD間の関係の内容及び貸主Aの給付により借主Bの受けた利益につき
主張立証を求めることは貸主Aに困難を強いるのみならず、
借主Bが貸主Aから給付を受けた上で更にこれを第三者Dに給付したことが明らかな場合と比較したとき、
両者の取扱いを異にすることは衡平に反するものと思われるからである(最判平10.5.26)。
<例外について>
しかしながら、(本件の場合、前記事実関係によれば、)
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らの法律上又は事実の関係はなく、
借主Bは、Cの強迫を受けて、ただ指示されるままに本件消費貸借契約を締結させられた上、
貸付金を第三者Dの右口座へ振り込むよう貸主Aに指示したというのであるから、
先にいう「特段の事情があった場合」に該当することは明らかであって、
借主Bは、右振込みによって何らの利益を受けなかったというべきである(最判平10.5.26)。
↓ したがって本肢では
貸主Aは、借主Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない。
548名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:06:16.49ID:bovIMUt+549名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:26:34.23ID:fdThF1GZ 解説するのに「けだし」とか使ってて草w
もしかしたら法律家気取ってるとかwwww
ちなみに「けだし」は古い判例で使われてるけど最近は一切使われてないからなwww
もしかしたら法律家気取ってるとかwwww
ちなみに「けだし」は古い判例で使われてるけど最近は一切使われてないからなwww
550名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:30:40.99ID:XAGsO7hX >>549
平成8(オ)497 約束手形金
平成10年5月26日 最高裁判所第三小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/598/052598_hanrei.pdf
「けだし」
https://i.imgur.com/xXEHiZd.jpg
平成8(オ)497 約束手形金
平成10年5月26日 最高裁判所第三小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/598/052598_hanrei.pdf
「けだし」
https://i.imgur.com/xXEHiZd.jpg
551名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:32:12.07ID:RoDCXUbk ふっる
552名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:35:23.84ID:RoDCXUbk 行政書士過去問は著作権がある
ネット上で使うにはセンターに許可を取らないといけない
許可の手続きも書面で行わなければならない
そう言った制約を無視して貼り続けてそれに回答するやつも同類
仮にも法律家目指してるのに日常的に積極的に違法行為をやってるのってどうなの
堅いとか厳しいとかそういう話じゃないよね
自覚がなさすぎる
ネット上で使うにはセンターに許可を取らないといけない
許可の手続きも書面で行わなければならない
そう言った制約を無視して貼り続けてそれに回答するやつも同類
仮にも法律家目指してるのに日常的に積極的に違法行為をやってるのってどうなの
堅いとか厳しいとかそういう話じゃないよね
自覚がなさすぎる
2023/05/22(月) 20:26:54.32ID:w2/Aqmma
事情裁決と事情判決混同しないようにな
前者は違法・不当、後者は違法のみ
一生暗記
前者は違法・不当、後者は違法のみ
一生暗記
556名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 21:00:54.58ID:Us7TiQh+ 自分の勤め先の定款初めて見た
監査等委員会設置会社だったのか…
監査等委員会設置会社だったのか…
557名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 22:50:35.40ID:mYraI+Vv せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
まだ今週も始まったばかりやけど
充実した1週間とすべく、共に頑張っていこうやないか~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
まだ今週も始まったばかりやけど
充実した1週間とすべく、共に頑張っていこうやないか~ぃ
558名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 22:55:04.73ID:C8VpQKxw 秩序罰による過料って、
裁判所が非訟事件手続法による場合と、
地方公共団体の長が地方自治法による場合とあるんだな
意外と知らなかった
裁判所が非訟事件手続法による場合と、
地方公共団体の長が地方自治法による場合とあるんだな
意外と知らなかった
559名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 23:42:41.34ID:H/IW0QI2560名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 01:04:26.50ID:thTxm4pG Q 認容裁決が出たが審査庁が認定した事実に誤りがあった場合、裁決の変更は可能か
561名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 02:14:29.49ID:RYjU3edg >>552
5ちゃんでマウント取るなよwww
5ちゃんでマウント取るなよwww
562名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 05:15:01.77ID:UuKYpPGz >>558
おみゃー、それ知らなかったってどんなテキスト使ってるんだ?
おみゃー、それ知らなかったってどんなテキスト使ってるんだ?
2023/05/23(火) 07:39:37.54ID:GxMCDPuh
>>558
同じ行政罰の行政刑罰の場合は、刑法総則が適用されて、手続きは刑事訴訟法なんだっけ?
おはようございます。朝勉始めます
FRB高官が、今年あと2回の利上げに言及したため、ドル円をドテンしました。トホホ
同じ行政罰の行政刑罰の場合は、刑法総則が適用されて、手続きは刑事訴訟法なんだっけ?
おはようございます。朝勉始めます
FRB高官が、今年あと2回の利上げに言及したため、ドル円をドテンしました。トホホ
564名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 07:47:25.74ID:oQgpj82H >>557
下らない挨拶がしたいだけなら自己紹介板いけよカス
下らない挨拶がしたいだけなら自己紹介板いけよカス
2023/05/23(火) 07:48:03.92ID:GxMCDPuh
2023/05/23(火) 07:54:15.15ID:GxMCDPuh
え?勉強初めてまだ3か月ですが…
2023/05/23(火) 08:16:39.66ID:GxMCDPuh
復習ドリルやってみたけど、原処分主義と裁決主義の定義の理解があいまいだった
他はOK
頻出論点とヨコミーが言ってたが、ドリルの分量は控えめだな
要件審理の論点を洗って、本案審理も完了
取消訴訟が終わったら、抗告訴訟に関しては、無効等確認の訴え、不作為の違法確認の訴え
義務付け・差し止めの訴え…
無名抗告訴訟に関してはやらんのだな
他はOK
頻出論点とヨコミーが言ってたが、ドリルの分量は控えめだな
要件審理の論点を洗って、本案審理も完了
取消訴訟が終わったら、抗告訴訟に関しては、無効等確認の訴え、不作為の違法確認の訴え
義務付け・差し止めの訴え…
無名抗告訴訟に関してはやらんのだな
2023/05/23(火) 08:21:04.79ID:GxMCDPuh
>>566
俺に張り合うとか10年早いよw
俺に張り合うとか10年早いよw
571名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 08:29:22.44ID:KAdv8Lra 過料は行政罰だけど科料は刑罰
2023/05/23(火) 08:35:33.53ID:GxMCDPuh
行政法に科料は出てこなかったはず
総論のところで前に出た論点が出るくらい
安心せい。8月末から始まるLEC模試3回全部、成績公開してやるからw
総論のところで前に出た論点が出るくらい
安心せい。8月末から始まるLEC模試3回全部、成績公開してやるからw
2023/05/23(火) 09:33:32.84ID:GxMCDPuh
そこがあったかw
575名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 12:17:26.05ID:YUMrIL8L せやな
午後も仕事や行政書士の勉強頑張っていきましょうなんやで~ぃ
あと半年、努力を継続すれば明るい未来がみんなに訪れること間違いないんやで~ぃ
午後も仕事や行政書士の勉強頑張っていきましょうなんやで~ぃ
あと半年、努力を継続すれば明るい未来がみんなに訪れること間違いないんやで~ぃ
576名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 12:19:00.81ID:OfCKE5gZ 梅村みずほ、偉い!よくぞ言った!
入管法は、行政書士試験必須にすべき
入管法は、行政書士試験必須にすべき
578名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 13:08:27.31ID:UuKYpPGz で、会社法の進捗は?
2年目の人は絶対落とすなよ。前書いたかもしれないが問われる事はパターン化してるから、肢の文末に注意して対比心掛けてね。
2年目の人は絶対落とすなよ。前書いたかもしれないが問われる事はパターン化してるから、肢の文末に注意して対比心掛けてね。
579名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 13:41:56.20ID:GxMCDPuh ヨコミーは以前は会社法は捨ててもいいと指導していたらしいが、今は捨てないほうが有利と言っている
580LEC生
2023/05/23(火) 16:10:03.01ID:K7QC6aik お疲れ様です
勉強の方は皆さんどうですか?
私はぼちぼちです
そろそろ模擬試験も始まってくる時期です
気を引き締めてまいりましょう
勉強の方は皆さんどうですか?
私はぼちぼちです
そろそろ模擬試験も始まってくる時期です
気を引き締めてまいりましょう
581名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 16:58:13.34ID:1xC41SbA お前らの言ってることがぜんっぜん理解できないんだけど去年合格してしまった俺
自分より上の奴らが自分より下で苦しんでるのを見てると超たのしいw
俺お前らが議論してることまるで意味わかんねえwwwwww
自分より上の奴らが自分より下で苦しんでるのを見てると超たのしいw
俺お前らが議論してることまるで意味わかんねえwwwwww
582名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:03:59.07ID:1xC41SbA 原処分主義?裁決主義?何ですかそれ…
訴訟類型?めんどくさいから読み飛ばしたから覚えてない
事情裁決と事情判決?そんなのは覚える気はない
民法?何年も前に旧法で宅建受験で覚えたから改めては勉強しない
これで受かった俺ワロスwww
訴訟類型?めんどくさいから読み飛ばしたから覚えてない
事情裁決と事情判決?そんなのは覚える気はない
民法?何年も前に旧法で宅建受験で覚えたから改めては勉強しない
これで受かった俺ワロスwww
583名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:06:00.01ID:oQgpj82H >>575
クソゴミ早く消えろ
クソゴミ早く消えろ
584名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:08:47.30ID:GCuiPrkT ワイも民法4問行政法12問しか取れずに合格したので法律が分かっている気が全然しないわw
585名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:54:17.59ID:thTxm4pG 訴訟類型は去年出たから今年は出んやろ
586名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:05:29.25ID:N/PVwnwJ せやな
義務付け訴訟が去年出たさかい行政事件訴訟法はでーへんやろぅなぁ
一昨年が行政手続法やったから、今年は行政不服審査法から出るんやないかとワイはふんでるんやで~ぃ
義務付け訴訟が去年出たさかい行政事件訴訟法はでーへんやろぅなぁ
一昨年が行政手続法やったから、今年は行政不服審査法から出るんやないかとワイはふんでるんやで~ぃ
587名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:09:27.97ID:K7QC6aik 今年必ず受かります
588名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:18:46.60ID:cnSlFv4X 過去問3週目だが全部初めての問題に見える
589名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:19:35.70ID:BC8QdyX4590名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:30:15.30ID:N/PVwnwJ せやな
過去問も3周目あたりはまだまだ初見のごとく見えてくるもんなんやで~ぃ
ワイは5周目あたりから見えないものが見えてきた、そう合格という二文字がっ⁉
ということで後2周頑張って回してみて下さいなんやで~ぃ
過去問も3周目あたりはまだまだ初見のごとく見えてくるもんなんやで~ぃ
ワイは5周目あたりから見えないものが見えてきた、そう合格という二文字がっ⁉
ということで後2周頑張って回してみて下さいなんやで~ぃ
591名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:39:19.03ID:GxMCDPuh 間接金融・直接金融、信用創造、円安・円高などなど
国内で円安も進んでるし、国内外で金融政策が動いてる時期だから、パンチキでここら辺狙われてきそうやな
国内で円安も進んでるし、国内外で金融政策が動いてる時期だから、パンチキでここら辺狙われてきそうやな
592名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:45:18.17ID:GxMCDPuh 商法で五題出題するなら、それ潰して憲法の記述新設すればいいのに…
そうなってくると、個人的には楽な試験になってくるんだけどな
そうなってくると、個人的には楽な試験になってくるんだけどな
593名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 20:08:29.29ID:N/PVwnwJ せやな
パンチキでいうならば、広島でサミットが開催されたさかい、G7に含まれている国名は正確に覚えておくとええんやで~ぃ
去年のパンチキでもGDPの順位で正しく並んでいるものを選べという問題が出たさかい、G7は出てもおかしくない、いや出るとふんでるんやで~ぃ
パンチキでいうならば、広島でサミットが開催されたさかい、G7に含まれている国名は正確に覚えておくとええんやで~ぃ
去年のパンチキでもGDPの順位で正しく並んでいるものを選べという問題が出たさかい、G7は出てもおかしくない、いや出るとふんでるんやで~ぃ
595名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 23:15:08.70ID:9UMqM3q8 法定地上権の問題で1番抵当設定時には成立しなくても2番抵当設定時には成立するパターンと、成立しないパターンがあるのが何故なのか分かりません
1番抵当権が弁済により消滅するパターンは分かるのですが・・
1番抵当権が弁済により消滅するパターンは分かるのですが・・
596名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 23:25:36.33ID:KAdv8Lra599名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 09:36:45.23ID:S9auzWcS おはようございます。朝勉始めます
600名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 11:45:45.06ID:S9auzWcS 公定力、自力執行力、不可変更力、不可争力…
この辺の定義も重要
総論の論点だけど、総論というからには他の分野にも横断的にかかわってくるわけだからな
この辺の定義も重要
総論の論点だけど、総論というからには他の分野にも横断的にかかわってくるわけだからな
602名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 12:49:19.58ID:lXKXEayH >>572
せやな
行政書士や宅地建物取引士合格のワイからしたら誰もそんな話は聞いてないんやでぇ〜い
そもそもコテハンは5ch初心者やさかい出直してくるんやでぇ〜い
その他みんなは午後からの仕事がんばるんやでぇ〜い
行政書士試験は決してみんなを裏切らないんやでぇ〜い
せやな
行政書士や宅地建物取引士合格のワイからしたら誰もそんな話は聞いてないんやでぇ〜い
そもそもコテハンは5ch初心者やさかい出直してくるんやでぇ〜い
その他みんなは午後からの仕事がんばるんやでぇ〜い
行政書士試験は決してみんなを裏切らないんやでぇ〜い
603名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 13:50:49.11ID:S9auzWcS604名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 13:57:37.01ID:S9auzWcS この論点に関しては、ヨコミーの受け売りやけど、戦後占領下のGHQが日本の司法制度に不信感を持っていたらしいんやで
そんで三権分立を無視した行政による司法への介入が例外的に認められたみたいなんや
そんで三権分立を無視した行政による司法への介入が例外的に認められたみたいなんや
605名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:04:32.15ID:S9auzWcS 公定力
行政庁による処分等が違法であっても「一見明白に違法」とは言えない場合、
有効であるものとする
不可争力
不服申し立ての期間が経過した処分等については、審査請求等を認めない
自力執行力
国民に対して義務を課す処分等については、公権力の一方的な執行を認める
不可変更力
一度なされて裁決等に関しては、再度の審査で覆らない
こんな感じで合っとるか?
行政庁による処分等が違法であっても「一見明白に違法」とは言えない場合、
有効であるものとする
不可争力
不服申し立ての期間が経過した処分等については、審査請求等を認めない
自力執行力
国民に対して義務を課す処分等については、公権力の一方的な執行を認める
不可変更力
一度なされて裁決等に関しては、再度の審査で覆らない
こんな感じで合っとるか?
607名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:20:56.42ID:S9auzWcS わしオリジナルの語呂合わせを伝授するんやで
「矯正して直視しだ」
これで行政法上の強制執行の類型がわかる
代執行 執行罰 直接強制 強制徴収
あとは義務を課さない間接強制を覚える
他には行政罰の行政刑罰と秩序罰やな
ええやろ?w
「矯正して直視しだ」
これで行政法上の強制執行の類型がわかる
代執行 執行罰 直接強制 強制徴収
あとは義務を課さない間接強制を覚える
他には行政罰の行政刑罰と秩序罰やな
ええやろ?w
608名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:24:43.94ID:S9auzWcS609名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:25:40.51ID:S9auzWcS 即時強制は義務を課さへんのやで
覚えときいや
覚えときいや
610名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:59:17.26ID:jU7At6JH まーた行政書士が司法書士違反で捕まってるよwどんだけ仕事ないんだよ
611名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:00:25.68ID:6z6XHsY9 >>603
途中からエセ関西弁になった理由を訊かせてくれ
途中からエセ関西弁になった理由を訊かせてくれ
612名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:01:39.71ID:drm64fz8 >>606
それはワイのなりすましなんやで~ぃ
よく気づきましたなんやで~ぃ
恐らくアンチ猛虎弁ニキがワイを本気で潰しにきたんやで~ぃ
そのうち徐々にブラックなカキコミをして
ワイがカキコミできへんようにする魂胆なんやで~ぃ(泣)
それはワイのなりすましなんやで~ぃ
よく気づきましたなんやで~ぃ
恐らくアンチ猛虎弁ニキがワイを本気で潰しにきたんやで~ぃ
そのうち徐々にブラックなカキコミをして
ワイがカキコミできへんようにする魂胆なんやで~ぃ(泣)
613名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:02:01.96ID:S9auzWcS 憲法だか行政法の判例でもその手の事件はあるんやな
独占業務の登記に手出したらあかんのんやで
独占業務の登記に手出したらあかんのんやで
615名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:06:27.22ID:S9auzWcS でも、司法書士はケチなイメージがついとる
南九州税理士会事件は納得やが、群馬かどっかの司法書士が阪神大震災の義援金拒否したやろ?
けったいなやっちゃな
南九州税理士会事件は納得やが、群馬かどっかの司法書士が阪神大震災の義援金拒否したやろ?
けったいなやっちゃな
616名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:16:12.93ID:FiHIkB8N >>615
当時、群馬会の会員は281名で年間予算約9000万円
会費は1人月額9000円しかなく、年間収入は約3035万円
ところが、阪神・淡路大震災の兵庫会に対する拠出金は、3000万円で、年間会費収入と同額だった
しかも、より多くの会員を擁する東京会は500万円の拠出金だったので、群馬会だけ明らかにおかしかった
さらに、群馬会は3000万円寄付する前に、一般会計から200万円、会員寄附募金から100万円、ワープロ4台も寄附していた
財政状況からすると明らかにおかしかったので、地裁・高裁で違憲かどうか揉めて、
最高裁でも反対意見僅差だった
当時、群馬会の会員は281名で年間予算約9000万円
会費は1人月額9000円しかなく、年間収入は約3035万円
ところが、阪神・淡路大震災の兵庫会に対する拠出金は、3000万円で、年間会費収入と同額だった
しかも、より多くの会員を擁する東京会は500万円の拠出金だったので、群馬会だけ明らかにおかしかった
さらに、群馬会は3000万円寄付する前に、一般会計から200万円、会員寄附募金から100万円、ワープロ4台も寄附していた
財政状況からすると明らかにおかしかったので、地裁・高裁で違憲かどうか揉めて、
最高裁でも反対意見僅差だった
617名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:29:08.63ID:FiHIkB8N 元々、この兵庫会への寄附目的は、
所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨ではなく、
被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という、わけわからん趣旨だった
にもかかわらず、群馬会は被災会員の各事務所復興費用を約35億円と算出して、
その半分の約17.5億円を全国の司法書士会が拠出すると仮定して、
群馬会の年間会費収入と同じ3000万円の拠出金を杜撰に算出してしまった
そのため、拠出金の使途としては、明らかに被災会員の事務所再建のための支援資金に充てられることが
想定されていた
さすがにまずいと思ったのか、
群馬会も後に被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という趣旨に切り替えた
しかし趣旨が変更されても、上記の3000万円という金額は変更されなかった
しかも、この3000万円という金額は、所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨で
算出されたものだったのに、趣旨変更後も兵庫会が運用判断することになっていたので、
法人の目的の範囲外で無効とした最高裁裁判官もいた
南九州税理士会事件のような政党への寄付金と違って、
群馬司法書士会事件は合法か違法かがかなり微妙な事件だったのよ
第一審と第二審で、群馬地裁・東京高裁で大揺れになってたのが、
最高裁でも結局反対意見の裁判官が多かったくらいだから
所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨ではなく、
被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という、わけわからん趣旨だった
にもかかわらず、群馬会は被災会員の各事務所復興費用を約35億円と算出して、
その半分の約17.5億円を全国の司法書士会が拠出すると仮定して、
群馬会の年間会費収入と同じ3000万円の拠出金を杜撰に算出してしまった
そのため、拠出金の使途としては、明らかに被災会員の事務所再建のための支援資金に充てられることが
想定されていた
さすがにまずいと思ったのか、
群馬会も後に被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という趣旨に切り替えた
しかし趣旨が変更されても、上記の3000万円という金額は変更されなかった
しかも、この3000万円という金額は、所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨で
算出されたものだったのに、趣旨変更後も兵庫会が運用判断することになっていたので、
法人の目的の範囲外で無効とした最高裁裁判官もいた
南九州税理士会事件のような政党への寄付金と違って、
群馬司法書士会事件は合法か違法かがかなり微妙な事件だったのよ
第一審と第二審で、群馬地裁・東京高裁で大揺れになってたのが、
最高裁でも結局反対意見の裁判官が多かったくらいだから
618名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:32:14.35ID:S9auzWcS 詳しすぎるやろw
619名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:35:03.02ID:culM2xwj ワイさんのアンチなんているのか
本当に人気者だな
本当に人気者だな
620名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 16:50:22.84ID:6SMkFykl621名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 16:56:05.39ID:HW2czN+/ 偽関西弁のせいでゴミみたいなスレになったな
622名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 17:41:54.97ID:6TKfHWOR 行政訴訟まったく理解できない
休みが溶けたわ
休みが溶けたわ
623名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:31:24.70ID:r3mqF510 行訴法は暗記
624名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:39:39.97ID:ujViT5Cs せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
みんな、行政書士試験に受かるべく
夜勉強頑張っていこうやないか~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
みんな、行政書士試験に受かるべく
夜勉強頑張っていこうやないか~ぃ
625名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:40:09.44ID:FTy84TCt 請負契約って住宅工事着工したら(無過失)契約解除出来ないって認識だったけど違った?
昔の記憶が間違ってるのかな
昔の記憶が間違ってるのかな
626名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:42:07.48ID:r3mqF510 抗告訴訟の各訴訟類型では、原告、被告の申し立てによるもののみなのか、職権によるものも含めるのか…細かい条文の知識もしっかり覚えといてえや
629名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 20:41:26.95ID:j43aSCcM 結局関西弁もどきは何がしたいんですか?
馴れ合いしたり自作自演して荒らしたりと節操がない。
専用行政書士試験スレたててそっちでやってください。
馴れ合いしたり自作自演して荒らしたりと節操がない。
専用行政書士試験スレたててそっちでやってください。
630名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 21:13:35.22ID:9VIOEtAC631名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 21:21:16.86ID:HW2czN+/ そもそも行政書士受験生でもないしな
荒らして嫌がらせがしたいんだろうね
荒らして嫌がらせがしたいんだろうね
632名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 22:33:04.24ID:xKZEdV35 せやな
とりあえず、筋トレサボり気味じゃけん今からエニタイムフィットネス行ってベンチプレスやってくるんやで~ぃ
筋トレ中は去年ダウンロードしておいたヨコミーの行政書士講座(憲法)を聴きながら心穏やかに頑張ってくるんやで~ぃ
とりあえず、筋トレサボり気味じゃけん今からエニタイムフィットネス行ってベンチプレスやってくるんやで~ぃ
筋トレ中は去年ダウンロードしておいたヨコミーの行政書士講座(憲法)を聴きながら心穏やかに頑張ってくるんやで~ぃ
633名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 22:56:51.68ID:YlmVD86J なんで合格者なのに行政書士の講座を聞く必要があるんですか
634名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 23:31:21.75ID:nUtWFZNZ ここは関西弁もどきの日記帳じゃねぇぞカス
635名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 23:46:38.30ID:xKZEdV35 せやな
ただいま帰ってきたんやで~ぃ
なぜヨコミーの憲法かというと
単純あっちのは音声ダウンロードしてないからなんやで~ぃ
どうも億劫な性格さかい‥orz‥‥
ただいま帰ってきたんやで~ぃ
なぜヨコミーの憲法かというと
単純あっちのは音声ダウンロードしてないからなんやで~ぃ
どうも億劫な性格さかい‥orz‥‥
636名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:23:47.57ID:79i91IVM せやな
そろそろ眠るんやで~ぃ
明日、明後日頑張れば土日さかい、みんな仕事や勉強、頑張っていこうやないか~ぃ
ちなみに昨日は上司との面談で、2023年度の目標設定の擦り合わせがあったんやけど、スキルアップのとこに、2024年度司法書士試験にチャレンジって書いとったら上司が「まだやるの?何を目指しとるん?」って言われたさかい、会社のマスコットボーイを目指すんやで~ぃって言ったら笑っとった
ってのは冗談で、法務のスペシャリストを目指すんやで~ぃといったら上司も「応援しとるで!」と言ってくれたんやで~ぃ
ワイはこのスレ住民が行政書士試験に全員合格できることを願ってるんやで~ぃ
そろそろ眠るんやで~ぃ
明日、明後日頑張れば土日さかい、みんな仕事や勉強、頑張っていこうやないか~ぃ
ちなみに昨日は上司との面談で、2023年度の目標設定の擦り合わせがあったんやけど、スキルアップのとこに、2024年度司法書士試験にチャレンジって書いとったら上司が「まだやるの?何を目指しとるん?」って言われたさかい、会社のマスコットボーイを目指すんやで~ぃって言ったら笑っとった
ってのは冗談で、法務のスペシャリストを目指すんやで~ぃといったら上司も「応援しとるで!」と言ってくれたんやで~ぃ
ワイはこのスレ住民が行政書士試験に全員合格できることを願ってるんやで~ぃ
637名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:28:45.33ID:QtqXSj30 かわいい奴だな。俺はお前のファンだぜ。
638名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:50:21.06ID:Z6nrOPU/ 司法書士試験の長い道のりを感じて打ちのめされてからが本当のスタートだ
最初は網羅性の高いテキストに魅力を感じたが、次第に薄いテキストの素晴らしさに気が付いた俺
正直合格できる気はしないorz
最初は網羅性の高いテキストに魅力を感じたが、次第に薄いテキストの素晴らしさに気が付いた俺
正直合格できる気はしないorz
639名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 06:41:13.70ID:aV3lz3i8 >>635
自己紹介板でやれよクソゴミ
自己紹介板でやれよクソゴミ
641名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 06:46:31.12ID:3oL5LK8Z つうか必勝2期失踪しちまったんだな。
去年の今頃連投日記凄かったけど
去年の今頃連投日記凄かったけど
642名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 08:55:37.48ID:+FE8jA/Q このスレの元祖スターであるチンタとニキはどこ行ったん?
643名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 09:25:17.27ID:f303qfy5 わからんぽ
644名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 09:42:26.42ID:fVktkegV >>581
そもそも公務員の行政職は中卒なら20年、高卒なら17年勤務すれば全員が行政書士の資格貰えるから
定年退職した市役所や区役所の公務員は全員が申請だけで行政書士取れる
年金がっぽりだし会費取られるだけ馬鹿らしいから取らないだけ
そもそも公務員の行政職は中卒なら20年、高卒なら17年勤務すれば全員が行政書士の資格貰えるから
定年退職した市役所や区役所の公務員は全員が申請だけで行政書士取れる
年金がっぽりだし会費取られるだけ馬鹿らしいから取らないだけ
645名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 10:50:10.64ID:NAYyY3js スタディング 身に染む紙の ありがたみ チンタ
646名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 11:13:32.12ID:SwMTpreH >>636
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ。
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ。
647名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:04:13.11ID:OXUshb8x 道路作るときに自分の土地が欲しいって役所から言われて、
実際に都道府県の収用委員会から、収用裁決出たって人いる?
俺の同級生にいたんだけど、実際に収容されるときの補償額って
かなりのプレミアムがつくらしいね
長野冬季五輪に際して、自前の山を売ってほしいって言われた奴もいた
山に穴通してトンネルを造るとか
そんで二束三文にもならん山が、数千万で売れたらしい
ウハウハだよなw
実際に都道府県の収用委員会から、収用裁決出たって人いる?
俺の同級生にいたんだけど、実際に収容されるときの補償額って
かなりのプレミアムがつくらしいね
長野冬季五輪に際して、自前の山を売ってほしいって言われた奴もいた
山に穴通してトンネルを造るとか
そんで二束三文にもならん山が、数千万で売れたらしい
ウハウハだよなw
648名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:22:35.62ID:/afIb3YH 田中の角さんなんてすごいもんだよ
これから道路作るなり、周辺で公共事業がある土地を事前に買い占めて、値上がりする土地をがっつり買い占めてたっていう話もある
政治家は何でもありだな
これから道路作るなり、周辺で公共事業がある土地を事前に買い占めて、値上がりする土地をがっつり買い占めてたっていう話もある
政治家は何でもありだな
649名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:27:52.16ID:dHg4a3kI >>647
浪江町が実家の同級生は常磐道のために牧場と牛を手放したが1000万くらいの価値のところ2億円出て通帳見て震えたと言ってた
その後、震災のため南相馬で今でも避難生活というか移住だな。もう帰れないだろうと言ってる。
浪江町が実家の同級生は常磐道のために牧場と牛を手放したが1000万くらいの価値のところ2億円出て通帳見て震えたと言ってた
その後、震災のため南相馬で今でも避難生活というか移住だな。もう帰れないだろうと言ってる。
650名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:31:44.01ID:m6EUgz+n 昔の角さん家(学習院隣の目白)から角さんの実家(新潟)まで、高速道路を使っても3回しか曲がらない。
収用されて実家近くにIC作って、自宅から実家まで260kmほどほぼ一直線。
すごいよね。
収用されて実家近くにIC作って、自宅から実家まで260kmほどほぼ一直線。
すごいよね。
651名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:33:26.61ID:/afIb3YH 俺は福島県のいわきで震災の影響ってそんななかったんだけど、双葉・相馬地区から引っ越してきた人たちが結構、いわきにもいるんだよね
そういう人たちが、震災直後の頃は仮設に入ってたわけ。そんで仮設なのに高級外車やらレクサスやらが停まってるっていうんで、そういう車をやっかみで片っ端からパンクさせてくやつとか事件になってたもんな
相当金もらってるよな
そういう人たちが、震災直後の頃は仮設に入ってたわけ。そんで仮設なのに高級外車やらレクサスやらが停まってるっていうんで、そういう車をやっかみで片っ端からパンクさせてくやつとか事件になってたもんな
相当金もらってるよな
652名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:50:31.93ID:/afIb3YH653名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:53:21.25ID:m6EUgz+n >>652
高速道路はまっすぐだけど、東京の目白から新潟の西山まで、市街地含めて3回しか右折左折しないんだよ。
約260kmを市街地3回曲がるだけで着くように高速インターも作られてるから、西山のあたりすごいよ。
高速道路はまっすぐだけど、東京の目白から新潟の西山まで、市街地含めて3回しか右折左折しないんだよ。
約260kmを市街地3回曲がるだけで着くように高速インターも作られてるから、西山のあたりすごいよ。
654名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 12:58:06.35ID:/afIb3YH なるほどな
言うて新潟市も政令指定都市だったり、そこそこ開けてる都市なんだろうけどな
自民党の有力議員が絡んでると、その議員の地元にわざわざ迂回して新幹線通したりっていう話は聞いたことある
言うて新潟市も政令指定都市だったり、そこそこ開けてる都市なんだろうけどな
自民党の有力議員が絡んでると、その議員の地元にわざわざ迂回して新幹線通したりっていう話は聞いたことある
655名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 14:49:46.74ID:OXUshb8x いよいよ義務付けの訴えに入るぜよ
これが終わったら、当事者訴訟までやって、事件訴訟法は終わりんこ
最後は判例地獄の国賠いやな
よかった。5月中に行政法終わりそうやで
これが終わったら、当事者訴訟までやって、事件訴訟法は終わりんこ
最後は判例地獄の国賠いやな
よかった。5月中に行政法終わりそうやで
656名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 14:56:28.06ID:ia9GJnEX まーた行政書士逮捕されてる
最近毎日逮捕されてないかw
最近毎日逮捕されてないかw
657名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 15:05:46.19ID:7Av2iT1V どうせ司法書士の島荒らしたんだろう?
容易に察しがつくよ
容易に察しがつくよ
658名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 16:28:00.47ID:7BPvDixz 司法書士じゃなくて非弁行為なんじゃないの
659名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 16:32:44.91ID:m6EUgz+n 電子計算機損壊等業務妨害での逮捕。
司法書士法違反の行政書士のほうは逮捕じゃなくて、起訴だね。
逮捕は前回。
司法書士法違反の行政書士のほうは逮捕じゃなくて、起訴だね。
逮捕は前回。
660名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 16:42:21.70ID:IOoWOWFp 街の法律家?街の犯罪者?
661名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 17:30:18.15ID:kTV9BNbQ 街の遊撃手
662名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 17:32:25.45ID:7Av2iT1V カバチタレが放送された年、受験生が殺到したとか
663名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 17:36:59.28ID:7Av2iT1V 今じゃ行政書士試験も立派な難関資格
664名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 17:55:22.76ID:XGqgGE+E 国賠の判例は別に地獄ってほどでもないけどな
665名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:10:25.63ID:OXUshb8x666名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:15:12.10ID:OXUshb8x 一号、二号義務付の訴えと、差し止めの訴えの触りだけ聞いたが、パンキチに浮気
2コマ半残してあったんだよな。ヨコミーの講義が始まったら、そっち聴こうと思って
神武 岩戸 オリンピック いざなぎ いざなみだよな
植松先生、前半はおつかれした
ゆっくり休んでください
5月中に行政法終わるかしら
2コマ半残してあったんだよな。ヨコミーの講義が始まったら、そっち聴こうと思って
神武 岩戸 オリンピック いざなぎ いざなみだよな
植松先生、前半はおつかれした
ゆっくり休んでください
5月中に行政法終わるかしら
667名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:17:43.05ID:m6EUgz+n668名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:24:11.73ID:OXUshb8x669名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:36:16.40ID:OXUshb8x バブル経済ってのはプラザ合意が原因なんだけどな
プラザ合意で、円高容認して、直後に円高不況というのが来た
それを解消するために、日銀が金融緩和政策をとった
それでバブル経済が訪れるわけだが、タブついたマネーが資産市場に流れ込んだ
株が上がるのはいいとして、不動産市場が過熱したのがまずかった。
都市部を中心に地価が高騰して、国民の間に不満がくすぶり始めた
そこで登場したのが平成の鬼平・三重野康
日銀総裁・三重野が金融を引き締めて、バブル終了。平成不況へ突入
90年代から不良債権問題が顕在化。土地神話に基づいて、土地を担保に
金を貸しまくってた銀行の経営が悪化
それを解決したのは竹中だろう。個人的には評価しないが、不良債権問題に
けじめをつけたのは竹中の功績だったと思う
プラザ合意で、円高容認して、直後に円高不況というのが来た
それを解消するために、日銀が金融緩和政策をとった
それでバブル経済が訪れるわけだが、タブついたマネーが資産市場に流れ込んだ
株が上がるのはいいとして、不動産市場が過熱したのがまずかった。
都市部を中心に地価が高騰して、国民の間に不満がくすぶり始めた
そこで登場したのが平成の鬼平・三重野康
日銀総裁・三重野が金融を引き締めて、バブル終了。平成不況へ突入
90年代から不良債権問題が顕在化。土地神話に基づいて、土地を担保に
金を貸しまくってた銀行の経営が悪化
それを解決したのは竹中だろう。個人的には評価しないが、不良債権問題に
けじめをつけたのは竹中の功績だったと思う
671名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 18:48:46.81ID:OXUshb8x それただの陰謀論だろw
ドイツのマルクもプラザ合意で上昇したし、もうアメリカ経済が持たない状況になってたと
解釈すべきでしょうな
当時の蔵相・竹下登があの戦争で負けたアメリカが頭下げて頼んできたと、ジャーナリストの
田原総一郎に興奮気味に語ったとか
ドイツのマルクもプラザ合意で上昇したし、もうアメリカ経済が持たない状況になってたと
解釈すべきでしょうな
当時の蔵相・竹下登があの戦争で負けたアメリカが頭下げて頼んできたと、ジャーナリストの
田原総一郎に興奮気味に語ったとか
672名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 19:06:09.18ID:OXUshb8x 固定相場制の時は1ドル=360円でしょ?
今は変動相場制に移行して、1ドル=140円ぐらいか…
そう考えると、固定相場制時代は円が過少に評価されすぎてて、
日本にとってはボーナスステージだったのかもな
日本経済は下駄履かせられてたっていうのがホントのところかもしれん
オリンピック景気以降は、公共投資主導型の経済成長だもんな
今は変動相場制に移行して、1ドル=140円ぐらいか…
そう考えると、固定相場制時代は円が過少に評価されすぎてて、
日本にとってはボーナスステージだったのかもな
日本経済は下駄履かせられてたっていうのがホントのところかもしれん
オリンピック景気以降は、公共投資主導型の経済成長だもんな
673名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 19:32:40.80ID:m6EUgz+n プラザ合意からルーブル合意、ルーブル合意からバブル景気だよ。
674名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 19:43:03.19ID:ekwDqnsX675名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 19:49:04.85ID:OXUshb8x >>673
今、ちょっと調べたけど、ルーブル合意はLECのテキストには載ってないな
そんでもって、ググったけど、ルーブル合意はドル安是正の合意
プラザ合意はドル高是正の合意。この違いがある
アメリカは日本と貿易摩擦(自動車など)を抱えていて、安い日本車が
アメリカ国内を席巻して苦しんでいた
だからドルを安くして、日本の輸出攻勢をはねのけたいなどの理由があった
で、ルーブル合意というのは、プラザ合意で行き過ぎたドル安を是正する目的があったため
時系列的にプラザ合意→ルーブル合意→バブルというのはちょっと違うと思う
ルーブル合意があって、バブル経済が訪れたわけではないということ
プラザ合意で円高不況が来て、日銀が動いたわけだから…
あくまでも、87年のルーブル合意ってのはドル安是正措置
今、ちょっと調べたけど、ルーブル合意はLECのテキストには載ってないな
そんでもって、ググったけど、ルーブル合意はドル安是正の合意
プラザ合意はドル高是正の合意。この違いがある
アメリカは日本と貿易摩擦(自動車など)を抱えていて、安い日本車が
アメリカ国内を席巻して苦しんでいた
だからドルを安くして、日本の輸出攻勢をはねのけたいなどの理由があった
で、ルーブル合意というのは、プラザ合意で行き過ぎたドル安を是正する目的があったため
時系列的にプラザ合意→ルーブル合意→バブルというのはちょっと違うと思う
ルーブル合意があって、バブル経済が訪れたわけではないということ
プラザ合意で円高不況が来て、日銀が動いたわけだから…
あくまでも、87年のルーブル合意ってのはドル安是正措置
676名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:04:07.38ID:m6EUgz+n677名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:08:55.71ID:OXUshb8x >>676
わかったよ。お前の勝ちだw
ただ、プラザ合意→ルーブル合意→バブル経済って書くと
ルーブル合意がバブルの原因と勘違いしてね?って思う
しっかり理解できてればいいが、バブル経済の原因はプラザ合意だぞ
バブル経済の原因は、行き過ぎた金融緩和にあったわけで
わかったよ。お前の勝ちだw
ただ、プラザ合意→ルーブル合意→バブル経済って書くと
ルーブル合意がバブルの原因と勘違いしてね?って思う
しっかり理解できてればいいが、バブル経済の原因はプラザ合意だぞ
バブル経済の原因は、行き過ぎた金融緩和にあったわけで
678名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:09:45.95ID:m6EUgz+n ルーブル合意の後でドル円相場が安定。
ドル円相場が安定した状態で、基幹産業である輸出製造業を中心に円高デメリットから
円高メリットへと転換することができた。
ところが、ルーブル合意で安定為替相場になったにもかかわらず、
日銀が低金利政策を継続したため、過剰流動性の貸出は継続し続けた。
そのため、いわゆる金余り現象が生じたために、投機資金が不動産や株式に移動し、
バブル景気に繋がっていた。
プラザ合意がバブル景気に繋がったわけじゃないよ。
ルーブル合意があったから。
ドル円相場が安定した状態で、基幹産業である輸出製造業を中心に円高デメリットから
円高メリットへと転換することができた。
ところが、ルーブル合意で安定為替相場になったにもかかわらず、
日銀が低金利政策を継続したため、過剰流動性の貸出は継続し続けた。
そのため、いわゆる金余り現象が生じたために、投機資金が不動産や株式に移動し、
バブル景気に繋がっていた。
プラザ合意がバブル景気に繋がったわけじゃないよ。
ルーブル合意があったから。
679名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:14:39.35ID:m6EUgz+n レーガノミクス→双子の赤字→プラザ合意→日本の高目放置→公定歩合引き下げ→ル-ブル合意
大学受験の政治経済ではしょっちゅう出てる内容だね。
大学受験の政治経済ではしょっちゅう出てる内容だね。
680名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:15:10.43ID:OXUshb8x >>678
ちょっと待て
ルーブル合意後のブラックマンデーを忘れてやいないか?
ブラックマンデー後もドルは減価していったと、ググったら出ていたぞ
本当にドル円は安定していたのか?
というか、プラザ合意後に金融緩和にかじを切ったのは認めるわけだな?
原因ではなく遠因といったほうが正しかったか?
ちょっと待て
ルーブル合意後のブラックマンデーを忘れてやいないか?
ブラックマンデー後もドルは減価していったと、ググったら出ていたぞ
本当にドル円は安定していたのか?
というか、プラザ合意後に金融緩和にかじを切ったのは認めるわけだな?
原因ではなく遠因といったほうが正しかったか?
681名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:20:33.70ID:m6EUgz+n >>680
高目放置があったから、公定歩合引き下げは1986年になってからだよ。
プラザ合意(1985年)→公定歩合引き下げ(1986年)→ルーブル合意(1987年)→貨幣錯覚(1987年)→不動産・株投資(1987年)
バブル景気はその前の上昇過程が入るから、1か月分調査が早いので1986年「12月」スタートになっているけど、
実際はルーブル合意の1987年2月からだよ。
高目放置があったから、公定歩合引き下げは1986年になってからだよ。
プラザ合意(1985年)→公定歩合引き下げ(1986年)→ルーブル合意(1987年)→貨幣錯覚(1987年)→不動産・株投資(1987年)
バブル景気はその前の上昇過程が入るから、1か月分調査が早いので1986年「12月」スタートになっているけど、
実際はルーブル合意の1987年2月からだよ。
682名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:21:26.25ID:EArnXmRz こいつら落ちるな
レスバして時間消費
アホの極み
レスバして時間消費
アホの極み
683名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:22:39.83ID:OXUshb8x その高目放置と貨幣錯覚の意味を教えてくれ
初めて聞いたかもしれん
初めて聞いたかもしれん
684名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:23:01.15ID:aV3lz3i8 毎日偽関西弁で寒い自分語りするよりいいでしょw
685名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:29:16.80ID:OXUshb8x >ドル円相場が安定した状態で、基幹産業である輸出製造業を中心に円高デメリットから
円高メリットへと転換することができた
LECのテキストと違うことが書いてあるな
テキストには財政再建のため、積極財政が取れず、内需主導型の産業構造への転換はできなかった旨説明がある
まぁそうなんだよな
当時はまだ日銀法が改正される前だったから、財政再建が優先されて金融政策にしわ寄せがいってたんだよ
円高メリットへと転換することができた
LECのテキストと違うことが書いてあるな
テキストには財政再建のため、積極財政が取れず、内需主導型の産業構造への転換はできなかった旨説明がある
まぁそうなんだよな
当時はまだ日銀法が改正される前だったから、財政再建が優先されて金融政策にしわ寄せがいってたんだよ
686名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:30:53.38ID:m6EUgz+n687名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:32:29.96ID:m6EUgz+n688名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:34:21.00ID:OXUshb8x ルーブル合意後、本当にドル円は安定したんだな
でなければ、君の論証は筋が通らなくなる
でなければ、君の論証は筋が通らなくなる
689名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:35:29.09ID:OXUshb8x それに産業構造の転換なんてそんなたやすくできるもんなの?w
690名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:38:20.34ID:OXUshb8x 積極的な財政政策が取れなかったから、政府・日銀は低金利政策をとった
→バブル経済
こうテキストには書いてある
やっぱ原因はプラザ合意だろ?w
→バブル経済
こうテキストには書いてある
やっぱ原因はプラザ合意だろ?w
691名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:38:23.36ID:m6EUgz+n >>688
為替チャート見れば分かるけど、プラザ合意で1ドル=240円台からずーっと下落し続けた後、
1987年のルーブル合意後は下落傾向が止まって1987年2月以降は140円台~150円台で円安ドル高に転換して安定しているよ。
為替チャート見れば分かるけど、プラザ合意で1ドル=240円台からずーっと下落し続けた後、
1987年のルーブル合意後は下落傾向が止まって1987年2月以降は140円台~150円台で円安ドル高に転換して安定しているよ。
692名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:40:05.56ID:m6EUgz+n >>690
公定歩合引き下げが1986年で、その後のルーブル合意と貨幣錯覚は1987年からだよ。
プラザ合意はそれよりも前の1985年で、貨幣錯覚が起きてバブル景気になるのはルーブル合意後の1987年。
公定歩合引き下げが1986年で、その後のルーブル合意と貨幣錯覚は1987年からだよ。
プラザ合意はそれよりも前の1985年で、貨幣錯覚が起きてバブル景気になるのはルーブル合意後の1987年。
693名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:43:52.08ID:OXUshb8x もう終わりにしようw
日本が円高仕様に産業構造を転換したなんてテキストのどこにも書いてないぞ
LEC生はテキストの内容信じて勉強すればいいと思うよ
高目放置と貨幣錯覚の意味は試験には出ないだろうから、安心してほしい
日本が円高仕様に産業構造を転換したなんてテキストのどこにも書いてないぞ
LEC生はテキストの内容信じて勉強すればいいと思うよ
高目放置と貨幣錯覚の意味は試験には出ないだろうから、安心してほしい
694名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:46:49.88ID:m6EUgz+n >>693
令和2年問49の問題文3行目にルーブル合意で為替相場が安定を取り戻したことが書いてあるから、
ちゃんと過去問やったほうがいいよ。
1987年半ばから景気が好転したことも書いてある。
過去問にあるのに、ルーブル合意がテキストに掲載していないなんて、LECもひどいね。
令和2年問49の問題文3行目にルーブル合意で為替相場が安定を取り戻したことが書いてあるから、
ちゃんと過去問やったほうがいいよ。
1987年半ばから景気が好転したことも書いてある。
過去問にあるのに、ルーブル合意がテキストに掲載していないなんて、LECもひどいね。
695名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:51:27.09ID:OXUshb8x ルーブル合意あったわw
すまんすまん
ただ、テキストにはプラザ合意後の円高不況→積極財政が取れず金融緩和としか書いてない
すまんすまん
ただ、テキストにはプラザ合意後の円高不況→積極財政が取れず金融緩和としか書いてない
696名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 20:53:51.57ID:m6EUgz+n >>695
キミ頭悪いね。
LECのテキストに書いてあるのに、書いてない!だなんて。
過去問なんだから、書いてあるのが普通だと思うけど、LECに対する偽計業務妨害?
受験生として風説の流布は恥ずかしい行為だよ。
最低。
キミ頭悪いね。
LECのテキストに書いてあるのに、書いてない!だなんて。
過去問なんだから、書いてあるのが普通だと思うけど、LECに対する偽計業務妨害?
受験生として風説の流布は恥ずかしい行為だよ。
最低。
697名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 21:04:34.75ID:OXUshb8x ウィキペディア バブル景気
>バブルの発生については先に述べた通り、1985年のプラザ合意による急速な円高に伴うデフレ圧力と金融緩和の長期化予想によって名目金利が大きく低下し、
それが貨幣錯覚を通じて土地や株への投資を刺激したこと
まぁ専門家の間でも意見はいろいろあるみたいだけどな
マネタリストのミルトン・フリードマンはルーブル合意がバブルの原因と言ってるみたいだし
>バブルの発生については先に述べた通り、1985年のプラザ合意による急速な円高に伴うデフレ圧力と金融緩和の長期化予想によって名目金利が大きく低下し、
それが貨幣錯覚を通じて土地や株への投資を刺激したこと
まぁ専門家の間でも意見はいろいろあるみたいだけどな
マネタリストのミルトン・フリードマンはルーブル合意がバブルの原因と言ってるみたいだし
698名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 21:23:41.58ID:OXUshb8x 論争してたらこんな時間か
ヨコミーのパンチキ聴こうか。今日は半コマで
ヨコミーのパンチキ聴こうか。今日は半コマで
699名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 22:05:05.95ID:Bi4/Teze せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
今日は会社でひと悶着があり、気持ちが沈んでいるさかい、勉強はせんでお風呂入って寝るんやで~ぃ
明日終われば休みさかい、
もうひと踏ん張り、みんなも頑張っていこうやないか~ぃ
ラブ&ピース!!
みんなに幸あれ!!
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
今日は会社でひと悶着があり、気持ちが沈んでいるさかい、勉強はせんでお風呂入って寝るんやで~ぃ
明日終われば休みさかい、
もうひと踏ん張り、みんなも頑張っていこうやないか~ぃ
ラブ&ピース!!
みんなに幸あれ!!
700名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 22:09:47.68ID:aV3lz3i8 >>699
消えろゴミ
消えろゴミ
701名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 22:59:58.52ID:Bi4/Teze せやな
お風呂ですっきり
少しだけポジティブな気持ちになったんやで~ぃ
それではおやすみなさいなんやで~ぃ
お風呂ですっきり
少しだけポジティブな気持ちになったんやで~ぃ
それではおやすみなさいなんやで~ぃ
702名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 02:00:55.33ID:UT7vG5NX 土佐市の指定管理者からのカフェ立ち退き問題について市、指定管理者、カフェの三者につきそれぞれどのような問題があるか述べよ
みたいな問に学んだ範囲で捻り出すのが法的思考力だぞ
こういうのにしどろもどろ、カフェの言い分をなぞるだけの回答するやつは初見の問題で推論から答え導くのは難しい
みたいな問に学んだ範囲で捻り出すのが法的思考力だぞ
こういうのにしどろもどろ、カフェの言い分をなぞるだけの回答するやつは初見の問題で推論から答え導くのは難しい
703名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 05:33:48.16ID:4dh5Znxq 自民と公明なんで仲悪くなったん?
704名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 05:37:04.32ID:gB6u6R1n 支那絡みで
705名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 09:39:53.94ID:y3V+MRnZ706名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 10:14:09.07ID:0RDb0x0k >>705
お前がスレを荒らしてるじゃん
お前がスレを荒らしてるじゃん
707名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 10:17:42.97ID:huVuTNAu 本来必要のない余計な個性の演出であり
嫌がってる人がいるのにわざとやってるんだからその時点で性格悪いからな
そういうやつはどんなに優れてたってダメよ
そのことに気づいたときこそようやく人生が変わることだろう
嫌がってる人がいるのにわざとやってるんだからその時点で性格悪いからな
そういうやつはどんなに優れてたってダメよ
そのことに気づいたときこそようやく人生が変わることだろう
708名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 10:30:49.36ID:3zJdNDsu おはようございます。今日も昼勉開始します
709名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 11:04:42.48ID:/+vErc9X 何の話してんのやこのスレ
710名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 11:50:09.32ID:dhKfbcTs ガンダム見終わったら勉強頑張る😤
711名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 11:54:22.77ID:U9HYqsDn ゼルダ終わったら一気に追いかける
2023/05/26(金) 12:44:00.23ID:PZHKi18w
またワイのなりすましが誰かを攻撃してるんやで~ぃ(泣)
とりあえず午後も仕事に勉強と頑張っていくんやで~ぃ
とりあえず午後も仕事に勉強と頑張っていくんやで~ぃ
713名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 13:53:54.85ID:f8+Q1mor 結局、個性を認めてあげられない=心の狭い奴=差別主義者だから、猛虎弁に絡む奴=ロクデナシなんじゃないの?
スレから出ていけば良いのに。他にも行政書士掲示板あるじゃん?そっちいけよ。
スレから出ていけば良いのに。他にも行政書士掲示板あるじゃん?そっちいけよ。
714行政書士、宅地建物取引士持ち
2023/05/26(金) 13:53:55.17ID:1hhUK/jt 気を取り直してこのスレのマスコットキャラとして君臨するワイにみんなが頼って欲しいんやで〜ぃ
帰ったら司法書士の勉強をしてさらに差を付けるんやで〜ぃ
帰ったら司法書士の勉強をしてさらに差を付けるんやで〜ぃ
715行政書士、宅地建物取引士持ち
2023/05/26(金) 13:59:52.96ID:1hhUK/jt716名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 14:06:12.85ID:f8+Q1mor >>715
これで正体が判明したな。
猛虎弁発狂ニキを擁護している時点でいつも猛虎弁ニキに粘着し、無視され続けてる哀れや老いぼれじゃん。
何としても猛虎弁ニキを消したくて、成りすまして毒を吐きまくり、猛虎弁を悪役にしたてあげ、スレから消そうという魂胆か。
勉強したら?無職の万年不合格さん。
また今年も落ちるよ?猛虎弁ニキですら受かってるのにお前は頭相当悪いみたいだね?
これで正体が判明したな。
猛虎弁発狂ニキを擁護している時点でいつも猛虎弁ニキに粘着し、無視され続けてる哀れや老いぼれじゃん。
何としても猛虎弁ニキを消したくて、成りすまして毒を吐きまくり、猛虎弁を悪役にしたてあげ、スレから消そうという魂胆か。
勉強したら?無職の万年不合格さん。
また今年も落ちるよ?猛虎弁ニキですら受かってるのにお前は頭相当悪いみたいだね?
717名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 14:06:57.84ID:2db45j2M718名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 14:42:24.54ID:jRjN0xhS 5/22(月) \81,705
5/23(火) 仕事無し
5/24(水) \51,229
5/25(木) \25,374
5/26(金) \79,615
今週は23万7923円の儲け。
・先週土曜の見積りは結局、契約になった。
・月曜1件だけの予定が水・木・金と埋まって良かった。
・職印押すのがやたら難しいと思っていたら、印矩というものを使うらしい。知らんかった。
5/23(火) 仕事無し
5/24(水) \51,229
5/25(木) \25,374
5/26(金) \79,615
今週は23万7923円の儲け。
・先週土曜の見積りは結局、契約になった。
・月曜1件だけの予定が水・木・金と埋まって良かった。
・職印押すのがやたら難しいと思っていたら、印矩というものを使うらしい。知らんかった。
719プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 14:46:32.97ID:3zJdNDsu わしはLecのスタンダードコース受講生なんじゃが、先ほど憲法の答練なるものを解いてみた
コースの都合上、採点なし。解答が送られてくるから、自己採点じゃな
制限時間は90分で、実際にかかった時間は1時間弱
憲法に関してはヨコミーの人権・統治を全て聞き終わって、復習ドリル(肢別)は一周だけ済んでおる
結果は22/30。正答率は73%。この時期にしてはなかなかの出来ではないじゃろか?
憲法・基礎法学に関しては、択一6題正答を目標にしとるけん、伸びしろは若干アリやな
本試験まであと170日ほど。この結果に油断せず、肢別は定期的に回していくんやで~ぃ
コースの都合上、採点なし。解答が送られてくるから、自己採点じゃな
制限時間は90分で、実際にかかった時間は1時間弱
憲法に関してはヨコミーの人権・統治を全て聞き終わって、復習ドリル(肢別)は一周だけ済んでおる
結果は22/30。正答率は73%。この時期にしてはなかなかの出来ではないじゃろか?
憲法・基礎法学に関しては、択一6題正答を目標にしとるけん、伸びしろは若干アリやな
本試験まであと170日ほど。この結果に油断せず、肢別は定期的に回していくんやで~ぃ
720プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 14:51:22.55ID:3zJdNDsu やっぱり、基礎法学が弱い
ヨコミーは統治終わった後、申し訳程度に基礎法学の話してたけど、テキスト読み込んでカバーしなくちゃもったいないよな
Lecのテキストだけでも読んどこ
ヨコミーは統治終わった後、申し訳程度に基礎法学の話してたけど、テキスト読み込んでカバーしなくちゃもったいないよな
Lecのテキストだけでも読んどこ
721プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 15:00:21.90ID:3zJdNDsu >>703
公明党の意思決定は創価学会上層部の意思決定と思ってもらって差し支えない
先の統一地方選で予想外の落選が続いて、上層部も相当焦ってるね
足立区議選は盤石だったとはいえ、創価の選挙活動も参院に限定しようなんて話もちらほら
衆院選は会員のF取等やめよう、会員の負担が重すぎるなどの意見がくすぶってるのも事実
内部で権力闘争の末、追い落とされた正木なんかがかねてから主張してた意見でもある
亡くなった浜四津も同じこと言ってたらしい
この先、自公連立がどうなるかはわからんが、個人的には自民党から公明に引導を渡してほしい
公明党の意思決定は創価学会上層部の意思決定と思ってもらって差し支えない
先の統一地方選で予想外の落選が続いて、上層部も相当焦ってるね
足立区議選は盤石だったとはいえ、創価の選挙活動も参院に限定しようなんて話もちらほら
衆院選は会員のF取等やめよう、会員の負担が重すぎるなどの意見がくすぶってるのも事実
内部で権力闘争の末、追い落とされた正木なんかがかねてから主張してた意見でもある
亡くなった浜四津も同じこと言ってたらしい
この先、自公連立がどうなるかはわからんが、個人的には自民党から公明に引導を渡してほしい
723名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 16:08:07.70ID:8ASxjFk4 3、高効率性(処理分散によるシステムコスト減)
登記制度という制度に照らし合わせた時に、非常に合理的に感じます。
実際に、ブロックチェーン技術を活用した株式の取引がNasdaqでは利用されています。
そのような状況を考えると、マイナンバーなどの本人確認制度とブロックチェーン技術を利用することで、司法書士がいなくても、当事者が顔を合わせなくても、取引が成立するような近い未来が来る可能性を考えてしまいます。
https://yamamoto-jimusho.com/blog/387/
登記制度という制度に照らし合わせた時に、非常に合理的に感じます。
実際に、ブロックチェーン技術を活用した株式の取引がNasdaqでは利用されています。
そのような状況を考えると、マイナンバーなどの本人確認制度とブロックチェーン技術を利用することで、司法書士がいなくても、当事者が顔を合わせなくても、取引が成立するような近い未来が来る可能性を考えてしまいます。
https://yamamoto-jimusho.com/blog/387/
724名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 16:12:09.17ID:gVy7BpRz 売買の際にはブロックチェーンの記録上で移転だけをすれば足ります。
不動産登記の移転(登記)申請自体が不要となります。
https://auralaw.jp/article/use-of-blockchain-for-recording-real-estate-rights/
不動産登記の移転(登記)申請自体が不要となります。
https://auralaw.jp/article/use-of-blockchain-for-recording-real-estate-rights/
725名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 17:37:23.57ID:dhKfbcTs 猛虎弁ニキほんといいキャラしてるわ
727名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 18:56:53.17ID:Yj6jehFv 源泉徴収あるっけ行書は
730名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 20:50:53.03ID:Enj9oTww731名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 21:46:51.01ID:yk5hbODq 確かに司法書士試験は難しい
だがしかし、登記なんて
住所と名前を書くだけだしバカでもできる(笑)
だがしかし、登記なんて
住所と名前を書くだけだしバカでもできる(笑)
732名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 22:16:59.54ID:GJrelC1T 現役書士なるTwitterアカウントがおもちゃに司法書士の新しい玩具になってるようだ
733名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 22:47:43.78ID:xHiDXmyn せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
今週も無事終わったさかい、勉強モリモリ頑張ってこうやないか~ぃ
それともし女の子おるなら、ワイ婚活中なんで一緒に勉強しようやないか~ぃ
憲法と民法、商法会社法は被っとるし
朝から晩まで勉強デートも悪く無いんやで~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
今週も無事終わったさかい、勉強モリモリ頑張ってこうやないか~ぃ
それともし女の子おるなら、ワイ婚活中なんで一緒に勉強しようやないか~ぃ
憲法と民法、商法会社法は被っとるし
朝から晩まで勉強デートも悪く無いんやで~ぃ
734名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 22:51:50.54ID:0RDb0x0k >>733
司法書士スレいけよゴミ
司法書士スレいけよゴミ
735名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 23:00:33.36ID:xHiDXmyn せやな
ワイはやっぱりこのスレがめっちゃすっきやねん(byキダ・タロー)
みんなのこと愛してやまないワイに出来ること、そう、祈るのです
ワイはスレ住民の御多幸を願いに明日、愛宕神社に行ってくるんやで~ぃ
ご利益をみんなにお裾分けなんやで~ぃ
ワイはやっぱりこのスレがめっちゃすっきやねん(byキダ・タロー)
みんなのこと愛してやまないワイに出来ること、そう、祈るのです
ワイはスレ住民の御多幸を願いに明日、愛宕神社に行ってくるんやで~ぃ
ご利益をみんなにお裾分けなんやで~ぃ
736名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 23:07:37.84ID:a+F532dY あたま
737プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 23:10:09.38ID:3zJdNDsu 総論・手続きの答練やったけど、成績ここで公表できないくらいボロボロだったわw
総論は難しいのはわかってたけど、ここまでとはな…
後は残りの分野の出来次第だが、この時期、トータルで6割超えなかったらかなりやばみ
肢別愚直に回して、テキストも読み込まんとな
総論は難しいのはわかってたけど、ここまでとはな…
後は残りの分野の出来次第だが、この時期、トータルで6割超えなかったらかなりやばみ
肢別愚直に回して、テキストも読み込まんとな
738プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 23:12:05.56ID:3zJdNDsu 総論は抽象的なんだよなぁ
739プラザ合意ニキ
2023/05/26(金) 23:14:04.07ID:3zJdNDsu 憲法で有頂天になって、行政法で現実突き付けられたわ
740名無し検定1級さん
2023/05/26(金) 23:43:30.49ID:xHiDXmyn せやな
ワイは去年の科目別答練、行政法1、2共に104/120点やったな
まぁ一喜一憂したらあかん
到達度確認模試までに授業を全て受け終わり、肢別2回転頑張ってみるんやで~ぃ
ワイは去年の科目別答練、行政法1、2共に104/120点やったな
まぁ一喜一憂したらあかん
到達度確認模試までに授業を全て受け終わり、肢別2回転頑張ってみるんやで~ぃ
741名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 00:27:23.84ID:PL6YvYeU わいちゃんすごすぎるわ
742名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 00:35:59.17ID:BJTkW2Ne せやけど今の時期は得点など気にすることあらへん
科目別答練の出来不出来は確かにモチベーションにも繋がるんやけど、良くとも悪くとも愚直に復習ドリルと肢別過去問集を回していたら絶対に模試でも解けるようになっとるから
自分を信じて頑張るんやで~ぃ
そんなあなたをワイはずっと応援しとるんやで~ぃ
科目別答練の出来不出来は確かにモチベーションにも繋がるんやけど、良くとも悪くとも愚直に復習ドリルと肢別過去問集を回していたら絶対に模試でも解けるようになっとるから
自分を信じて頑張るんやで~ぃ
そんなあなたをワイはずっと応援しとるんやで~ぃ
743名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 06:24:50.72ID:MOsUVwSo >>742
気持ち悪いから出てけカス
気持ち悪いから出てけカス
744名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 06:40:56.30ID:CEEwk/Tb 常ににせ関西弁がいて気持ち悪いから出て行くよ
じゃノシ
じゃノシ
745名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 06:42:02.38ID:u3FdYQGz あぼーん設定しときゃいいよ
言い回しとかに
言い回しとかに
746名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 07:00:28.89ID:MOsUVwSo 寒い自分語りしたいなら自己紹介板いけよ
本当に気持ち悪い
本当に気持ち悪い
747帝京平成大学
2023/05/27(土) 20:53:56.55ID:YJJVLt7y 俺でも行政書士試験に合格すれば人生成り上がれるかな?
748名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 20:57:50.95ID:orUQcvwA せやな
成り上がれるとも!
ワイも自分に自信ついて仕事しよるよ~
期初の目標設定で上司からもうスキルアップせぇへんでえぇぞぉ~って言われたんやけど、ワイもまだまだこのスレ住民とともに、限界突破していくんやで~ぃ
成り上がれるとも!
ワイも自分に自信ついて仕事しよるよ~
期初の目標設定で上司からもうスキルアップせぇへんでえぇぞぉ~って言われたんやけど、ワイもまだまだこのスレ住民とともに、限界突破していくんやで~ぃ
749名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:00:51.91ID:d6b+zvix 何も経験がないのであれば行政書士単体では難しいだろう
夢を見るのは諦めろ
夢を見るのは諦めろ
751帝京平成大学
2023/05/27(土) 21:07:26.47ID:YJJVLt7y752帝京平成大学
2023/05/27(土) 21:08:45.38ID:Ct/TBhbY753名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:13:02.02ID:FoCldABj 帝京平成大学卒の行政書士は1人もいないという・・・
754名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:22:01.00ID:VN43htfR 業者の自演か?
アフォな期間工からもカネと時間を巻き上げたいのか?
アフォな期間工からもカネと時間を巻き上げたいのか?
755明治商卒
2023/05/27(土) 21:27:42.24ID:PL6YvYeU 帝京平成大って埼玉あたりにある大学だよね?
埼玉って城西国際大学とか西武文理大学とか香ばしい大学群が軒を連ねてるよねw
埼玉って城西国際大学とか西武文理大学とか香ばしい大学群が軒を連ねてるよねw
756名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:39:24.32ID:orUQcvwA せやな
行政書士‥
ワイは婚活のプロフィール欄に書くことや
会社にワイの存在を全社に知らしめることでしか使ってないんやで~ぃ
この間出会った女からは行政書士って弁護士みたいなものですよね?カッコイイ!
って言われて、
せやな、ちょっと弁護士より難易度下がるんやけど、難関資格やでと答えといたワイ
行政書士‥
ワイは婚活のプロフィール欄に書くことや
会社にワイの存在を全社に知らしめることでしか使ってないんやで~ぃ
この間出会った女からは行政書士って弁護士みたいなものですよね?カッコイイ!
って言われて、
せやな、ちょっと弁護士より難易度下がるんやけど、難関資格やでと答えといたワイ
758名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:44:49.84ID:/HHZD8RS 結局チンタはどうなったの?
行書の試験諦めた?
行書の試験諦めた?
759名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:49:04.37ID:DarVdHo3760帝京平成大学
2023/05/27(土) 21:52:15.12ID:YJJVLt7y 大学の先輩からは最低、日東駒専は出ていないと行政書士取っても意味ないと言われました
本当ですか?
本当ですか?
761名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:53:07.44ID:FoCldABj 帝京平成大学の合格者いないから・・・
762帝京平成大学
2023/05/27(土) 21:58:05.61ID:YJJVLt7y 母親にどうせパチンコで遊んでばっかりいるなら、資格とって働いたら?って言われて、行政書士受験を考え出しました
宅建の方がいいですかね?
宅建の方がいいですかね?
763名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 21:59:47.49ID:rbp10CUj 40歳未満なら公務員になった方が良いと思う
年齢制限緩い自治体あるよ
年齢制限緩い自治体あるよ
765帝京平成大学
2023/05/27(土) 22:11:47.61ID:YJJVLt7y 公務員か宅建検討してみます
ありがとうございました
ありがとうございました
766プラザニキ
2023/05/27(土) 23:13:01.43ID:YJJVLt7y 騙された?
768名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 23:44:38.90ID:hHX3ktkQ >>762
いや、フォークリフト免許にしておきなさい
いや、フォークリフト免許にしておきなさい
769プラザニキ
2023/05/27(土) 23:51:34.95ID:P0tVWKtO 行政書士試験なめてたのかな…
そんなつもりはなかったんだけどね
俺は地方だし模試受けるのは9月からだから、この3ヶ月間で少なくとも5時間は毎日勉強しないとだめだろうな
ちょっと気持ち入れ替えて明日から飛ばしていくわ
言うて、勉強始めてからまだ80日だ
残り160日ある
今までの勉強時間の2倍残ってるんだ
俺ならできるって信じて爆進します
そんなつもりはなかったんだけどね
俺は地方だし模試受けるのは9月からだから、この3ヶ月間で少なくとも5時間は毎日勉強しないとだめだろうな
ちょっと気持ち入れ替えて明日から飛ばしていくわ
言うて、勉強始めてからまだ80日だ
残り160日ある
今までの勉強時間の2倍残ってるんだ
俺ならできるって信じて爆進します
771プラザニキ
2023/05/27(土) 23:54:26.87ID:P0tVWKtO 銀行員なら行政書士なんて取る必要ないんじゃない?
激務かもしれんけど給料はいいし、司法書士取ってもそれほど旨味はなさそうだな
激務かもしれんけど給料はいいし、司法書士取ってもそれほど旨味はなさそうだな
772名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 05:33:51.04ID:SsV1w4jN 二度と書き込まないと書いたやつが書き込んでる
773名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 08:15:23.65ID:tMD/BcQo おはようございます。朝勉始めます
775名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 09:06:47.17ID:d/Ux8NE3 行政書士→宅建ってどうなん?
民法に関しては物権と家族法を深めにやれば対応できそうだが
民法に関しては物権と家族法を深めにやれば対応できそうだが
776名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 09:42:17.72ID:HRNGZpyk せやな
おはようなんやで~ぃ
首寝違えて、痛くて起き上がれないなんやで~ぃ(泣)
勉強はおろか、バンテリンを買いに後で薬局いくさかい、今日勉強する人は頑張って下さい。
ご飯食べれるのかな‥orz
おはようなんやで~ぃ
首寝違えて、痛くて起き上がれないなんやで~ぃ(泣)
勉強はおろか、バンテリンを買いに後で薬局いくさかい、今日勉強する人は頑張って下さい。
ご飯食べれるのかな‥orz
777名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 09:44:23.85ID:Rk0adVuQ >>776
自分語り馬鹿はなぜ自己紹介板いかないの?
自分語り馬鹿はなぜ自己紹介板いかないの?
778名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 09:52:26.46ID:HRNGZpyk せやな
ワイがやった勉強法なんだが、
肢別問題を解く→理由付けもする→答え合わせをする
という感じで理由付け含めあっていたら理解しているという感じでやっとったから、なかなか10周、20周という高速回転はできひんのやで~ぃ
ただ、丁寧な学習は確実に初見の問題でも応用がきくようになっているさかい、この勉強スタイルをオススメするんやで~ぃ
もちろん肢別回しながら、記述対策も自然とできてるんやで~ぃ
ワイがやった勉強法なんだが、
肢別問題を解く→理由付けもする→答え合わせをする
という感じで理由付け含めあっていたら理解しているという感じでやっとったから、なかなか10周、20周という高速回転はできひんのやで~ぃ
ただ、丁寧な学習は確実に初見の問題でも応用がきくようになっているさかい、この勉強スタイルをオススメするんやで~ぃ
もちろん肢別回しながら、記述対策も自然とできてるんやで~ぃ
779名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 10:09:11.39ID:Eiv30h0J 自己紹介板行けばいいんじゃね、というのは俺も思う
行かない理由をいい加減答えろよ
行かない理由をいい加減答えろよ
780名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 10:36:53.34ID:9XnZjhUJ >>778
高齢べテラン行政書士受験生アドバイス部360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1683205691/
チンタのスレに行きましょう。
( ´ ▽ ` )ノシ
高齢べテラン行政書士受験生アドバイス部360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1683205691/
チンタのスレに行きましょう。
( ´ ▽ ` )ノシ
781名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 10:40:25.34ID:HRNGZpyk せやな
模試シーズンがまもなく始まりますが
模試は本試験の練習の一環なんやで~ぃ
せやから時間配分、解く順番など試すことは盛り沢山なんやで~ぃ。
特に五肢択一は全部解いたらあかん
文章が短いものから優先して読み、正誤判別が確実にしていくんやで~ぃ
組み合わせ問題は、それだけで、半分の選択肢は見ないで済むさかい、オススメなんやで~ぃ
出典元:ワイ式合格メソッド2022
模試シーズンがまもなく始まりますが
模試は本試験の練習の一環なんやで~ぃ
せやから時間配分、解く順番など試すことは盛り沢山なんやで~ぃ。
特に五肢択一は全部解いたらあかん
文章が短いものから優先して読み、正誤判別が確実にしていくんやで~ぃ
組み合わせ問題は、それだけで、半分の選択肢は見ないで済むさかい、オススメなんやで~ぃ
出典元:ワイ式合格メソッド2022
782名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 10:45:01.61ID:tMD/BcQo というか、この国の介護保険制度、少子高齢化で将来的に維持できるのか?
生活保護も高齢世帯で90万人現状でいるといわれてるし、二号被保険者の年齢要件を
現状40歳から20歳に引き下げようなんてプランもすでに出てるらしい。それも
早晩避けられないだろうな
最近、国民負担率が上がってるなんて話も聞くが、介護保険も現状の平均6000円から、
1万円を超えてくるのも時間の問題だろう
生活保護も高齢世帯で90万人現状でいるといわれてるし、二号被保険者の年齢要件を
現状40歳から20歳に引き下げようなんてプランもすでに出てるらしい。それも
早晩避けられないだろうな
最近、国民負担率が上がってるなんて話も聞くが、介護保険も現状の平均6000円から、
1万円を超えてくるのも時間の問題だろう
783名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 10:48:19.68ID:tMD/BcQo 社会保険料、所得税とバンバン負担が増えて、折れたりの可処分所得は雀の涙なんやで~ぃ
介護保険制度発足当初の予算は3兆円。将来的には25~30兆円
日本沈没なんやで~ぃ
介護保険制度発足当初の予算は3兆円。将来的には25~30兆円
日本沈没なんやで~ぃ
784名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 11:20:10.16ID:hNnjqRxg エセ関西弁野郎はいい加減にして欲しいな
他人のキャラパクって面白いと思っているのだろうか
他人のキャラパクって面白いと思っているのだろうか
785名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 11:28:28.26ID:tMD/BcQo やで~ぃ
786名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 11:47:22.51ID:4mG/LJWC787名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 12:24:54.77ID:ipXAggm3 せやな
ドラクエ4でデスピサロが勇者の村にきて
勇者諸共破壊したと思いきや、実は勇者はモシャスされていて、真の勇者は生き残っていたという話しがある
つまり、アンチがチンタさんを討ちとったと思っていたようだが、真のマスコットボーイであるチンタさんは生き残っていて、今も行政書士試験に向けて真摯に向き合っていたんやで~ぃ
みんな、見習っていかなあかんのやで~ぃ
ドラクエ4でデスピサロが勇者の村にきて
勇者諸共破壊したと思いきや、実は勇者はモシャスされていて、真の勇者は生き残っていたという話しがある
つまり、アンチがチンタさんを討ちとったと思っていたようだが、真のマスコットボーイであるチンタさんは生き残っていて、今も行政書士試験に向けて真摯に向き合っていたんやで~ぃ
みんな、見習っていかなあかんのやで~ぃ
788名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 12:30:09.52ID:9SpgS8aQ 前から思ってたんだけど、猛虎弁ニキって
文章力あるよね。俺も伝える力を身に着けたいわ。
文章力あるよね。俺も伝える力を身に着けたいわ。
789名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 12:53:47.77ID:A02QiYOS 元ネタが古すぎて何言ってるのかが分からない
790名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 14:35:03.92ID:+OPeL9BD キショイ川の正体はアニオタぽ
791名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 14:38:15.94ID:3n5hxbu3 残り5ヶ月
残業多すぎて勉強全然できない
とか言い訳したくなっちゃう
残業多すぎて勉強全然できない
とか言い訳したくなっちゃう
792名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 14:40:03.83ID:xggaWYSj 残業辞めちまえ
そうすりゃ会社クビ
なおさら行書の勉強頑張れるぞ
そうすりゃ会社クビ
なおさら行書の勉強頑張れるぞ
794名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 16:07:28.28ID:ipXAggm3 せやな
795プラザニキ
2023/05/28(日) 17:11:27.19ID:tMD/BcQo Lec模試三回はパックでついてくるんだが、9月まで模試がないのも張り合いがない
7月半ばの到達度模試の一回目に申し込むこととした。
採点込み、交通費込みで一万以上の出費だが、これも本試験のためと割り切って身銭を切ろう
皆さん第一回到達模試で会いましょう。会場は渋谷か水道橋やで~ぃ
7月半ばの到達度模試の一回目に申し込むこととした。
採点込み、交通費込みで一万以上の出費だが、これも本試験のためと割り切って身銭を切ろう
皆さん第一回到達模試で会いましょう。会場は渋谷か水道橋やで~ぃ
796名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 17:26:15.16ID:XSIwSCyC 自分も模試は3回ぐらい受験しようと考えている
8、9、10にしようかなと思ってたけど修正点見つけるために7月に1回ぐらい受けといた方がいいかな
8、9、10にしようかなと思ってたけど修正点見つけるために7月に1回ぐらい受けといた方がいいかな
798プラザニキ
2023/05/28(日) 18:26:56.42ID:tMD/BcQo >>796
到達模試は7月半ばの一回目のほうがいいと思う。可能なら会場受験
答練で弱点把握して、1.5か月ぐらいで重点的につぶしてさぁどうでるか?って感じ
そんで9月頭からの全国行政書士公開模試?までにほぼ固めてく感じ
到達模試二回目だと8月半ばじゃなかったか?
そろそろ本試験意識して実践的な勉強始める時期だから、今から模試まで三か月空くのは微妙だと思う
到達模試は7月半ばの一回目のほうがいいと思う。可能なら会場受験
答練で弱点把握して、1.5か月ぐらいで重点的につぶしてさぁどうでるか?って感じ
そんで9月頭からの全国行政書士公開模試?までにほぼ固めてく感じ
到達模試二回目だと8月半ばじゃなかったか?
そろそろ本試験意識して実践的な勉強始める時期だから、今から模試まで三か月空くのは微妙だと思う
799プラザニキ
2023/05/28(日) 18:34:25.05ID:tMD/BcQo 今日図書館で復習ドリル解いてたけど、パンチキは答練で7割ぐらいは行けそうなんだよな
30問中22~23
到達模試までに肢別三週ぐらい回しとくべきなんだろうけどな
民法は模試択一3~4題、記述15~20取れれば、御の字って感じか
30問中22~23
到達模試までに肢別三週ぐらい回しとくべきなんだろうけどな
民法は模試択一3~4題、記述15~20取れれば、御の字って感じか
801プラザニキ
2023/05/28(日) 20:13:24.86ID:tMD/BcQo 会場は東京でしょ?
交通費がバカにならないw
交通費がバカにならないw
802名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 20:44:10.18ID:1+UUmMeE 非公開会社でも大会社は取締役会を設置しなければならない
○か×か
○か×か
803名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 20:54:23.11ID:ADZKwGlx 商法?たぶん○
サントリーとか竹中工務店とか上場してない大企業はあるけど、さすがに取締役会は置いてるでしょう
サントリーとか竹中工務店とか上場してない大企業はあるけど、さすがに取締役会は置いてるでしょう
804名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 20:55:57.64ID:NW36cIad ×やぞ
805名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 21:09:56.18ID:LnMZQfqx どう考えても×でしょう。
806名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 22:19:36.89ID:+WRwZliL せやな
ワイはLECで到達度確認模試2回分、全国模試2回分、ファイナル、直前山アテ、辰巳で1回、TACで3回、伊藤塾で2回の合計12回、現地模試を受けたんやで~ぃ
現地模試はたくさん受けることをオススメするんやで~ぃ
ワイはLECで到達度確認模試2回分、全国模試2回分、ファイナル、直前山アテ、辰巳で1回、TACで3回、伊藤塾で2回の合計12回、現地模試を受けたんやで~ぃ
現地模試はたくさん受けることをオススメするんやで~ぃ
807名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 22:40:36.26ID:Rk0adVuQ >>806
気持ち悪いから消えろゴミ
気持ち悪いから消えろゴミ
808名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 22:47:22.98ID:zsifHzIv ワイも猛虎弁つこうてみるやで
猛虎ニキとは別人やさかいな
ワイは横断整理まとめ本をぐるぐる何周もしたんやでい
最初に重要っぽい所をマーキングしといて、その後はそこだけ流し読みするんやでい
薄いさかいあっという間に読み終わるんやでい
分厚い基本書を何周もするのは努力の無駄遣いなんやでい
身についたと思ったら過去問解いて点数確認するんやでい
ワイはそれで拍子抜けするほどあっさり受かっちまったんやでい
猛虎ニキとは別人やさかいな
ワイは横断整理まとめ本をぐるぐる何周もしたんやでい
最初に重要っぽい所をマーキングしといて、その後はそこだけ流し読みするんやでい
薄いさかいあっという間に読み終わるんやでい
分厚い基本書を何周もするのは努力の無駄遣いなんやでい
身についたと思ったら過去問解いて点数確認するんやでい
ワイはそれで拍子抜けするほどあっさり受かっちまったんやでい
809名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:00:39.22ID:ONJA0HRx 招かれざる存在
810名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:07:07.36ID:+WRwZliL せやな
ワイは現地模試で180点以上取れた確率は66.6%やったな
全体として8/12(最低点156点 最高点216点)
LEC 5/6
TAC 2/3
伊藤塾 0/2
辰巳1/1
ワイは現地模試で180点以上取れた確率は66.6%やったな
全体として8/12(最低点156点 最高点216点)
LEC 5/6
TAC 2/3
伊藤塾 0/2
辰巳1/1
811名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:09:11.52ID:+WRwZliL 伊藤塾は一般知識が難しくて4問しか取れず足切りくらったりしよったなぁ
172点だったんだが、悔しい思いをした。
ひとつ安心してほしいのは
本試験の一般知識は、
どの現地模試よりも優しかったんやで~ぃ
172点だったんだが、悔しい思いをした。
ひとつ安心してほしいのは
本試験の一般知識は、
どの現地模試よりも優しかったんやで~ぃ
812名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:15:07.88ID:+WRwZliL では本試験はどの現地模試と難易度が似ているんかやけど、ワイは本試験196点やったんだが、ファイナル模試が190点ということで、
ファイナル模試が本試験に近いレベルかなと思っとるんやで~ぃ
一番やさしかった模試は最初の到達度確認模試で216点だったんやで~ぃ
現地模試の難易度についても
ワイの肌感を今度まとめておくんやで~ぃ
ご参考までになんやで~ぃ
ファイナル模試が本試験に近いレベルかなと思っとるんやで~ぃ
一番やさしかった模試は最初の到達度確認模試で216点だったんやで~ぃ
現地模試の難易度についても
ワイの肌感を今度まとめておくんやで~ぃ
ご参考までになんやで~ぃ
813名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:26:53.13ID:NW36cIad SE☆YA☆NA???
814名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:31:07.15ID:ONJA0HRx 恥ずかしくないの?
815名無し検定1級さん
2023/05/28(日) 23:53:52.75ID:NW36cIad 猛虎弁ニキのアドバイスを参考にもうちょっと頑張ってから寝るか😌
816名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 00:01:14.30ID:Wy4Vky6U 寒い自演
817名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 00:09:40.79ID:yL27u8EV >>807
(笑)
(笑)
818名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 00:32:28.12ID:lJ1IlD3e せやな
今週も一緒に頑張っていこうやないか~ぃ
ということで、ワイからのラブ&ピース!!
おやすみなさいなんやで~ぃ
今週も一緒に頑張っていこうやないか~ぃ
ということで、ワイからのラブ&ピース!!
おやすみなさいなんやで~ぃ
819名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 09:19:09.20ID:dXrubkDs おはようございます。朝勉始めます
昨日は5時間勉強できたで
到達度確認模試まで、最低ノルマ毎日5時間やな
ワイちゃんのアドバイスためになっとるんやで~ぃ
昨日は5時間勉強できたで
到達度確認模試まで、最低ノルマ毎日5時間やな
ワイちゃんのアドバイスためになっとるんやで~ぃ
820名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 10:06:33.90ID:Ug/cHF+0 エセ関西弁野郎の自作自演がヒドいスレになったな
正直キモイ
正直キモイ
821名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 10:21:31.76ID:VJiHLEBD 気持ち悪いからスレタイ変えてほしい
「偽関西弁で司法書士を目指すスレ」とかにしてくれ
「偽関西弁で司法書士を目指すスレ」とかにしてくれ
822名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 10:22:20.87ID:OUtvuca/ イライラするのも時間の無駄だろ
以下をNGワードにすると全く目にしなくなるぞ
で~い
で~ぃ
で~ぃ
でぇ~い
言い方変えてきたらその分追加すればいい
以下をNGワードにすると全く目にしなくなるぞ
で~い
で~ぃ
で~ぃ
でぇ~い
言い方変えてきたらその分追加すればいい
823名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 10:25:43.28ID:VJiHLEBD 自己顕示欲丸出しなくせに臆病なのかコテにはしないんだよな
824名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 11:21:14.00ID:CTqszSkk バルナバ病院生まれの当職も来たったで
825名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 12:21:37.32ID:lybLvB0+ バルナバ?
ハムしか知らんぞ
ハムしか知らんぞ
826名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 13:36:48.32ID:dgak9+sg こんなに偽関西弁が飛び交うスレも珍しいですね。
しかも自分語りを交えて馴れ合い始めるし。
なまらキモい…。
身内だけの馴れ合いスレ立ててそっちでやってほしいです。
しかも自分語りを交えて馴れ合い始めるし。
なまらキモい…。
身内だけの馴れ合いスレ立ててそっちでやってほしいです。
827名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 13:44:04.25ID:IJbXTFjr828名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 13:57:36.86ID:9rhUhL0X 模試のシーズンまでしばらくあるし本試験の感覚得るため司法書士試験申し込んだ
模試では感じられない本試験独特の空気、あと民法会社法でまったく同じ問題はないだろうが同じ論点でも出れば儲けもんだと思って
模試では感じられない本試験独特の空気、あと民法会社法でまったく同じ問題はないだろうが同じ論点でも出れば儲けもんだと思って
829名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 14:14:49.11ID:cAOzvYG0 試験は>828のような余裕のある人が合格する。
年収1000万以上ある人の思考。(たぶん)
年収1000万以上ある人の思考。(たぶん)
830名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 14:24:53.80ID:f0jikMNu いつ申し込んだの
831名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 14:25:57.81ID:ysP1QLA+ 行政書士は、予備試験との併願はもはや普通だよ
去年までは、短答の試験日程が5月で行政書士の真裏にあったから併願が多かった
去年までは、短答の試験日程が5月で行政書士の真裏にあったから併願が多かった
832名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 15:54:47.84ID:dXrubkDs 匿名加工情報、仮名加工情報、個人関連情報…
要チェックやで~ぃ
要チェックやで~ぃ
833名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 16:36:07.70ID:Lt1A2+9J835名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 16:48:37.00ID:FU2clwhD ガンダムSEED全話見終わったから勉強再開する
837名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 18:14:39.26ID:7nqwg0km 万年受験生のやっさんって人とチンタが共に信州大学人文学部中退なんだけど同一人物ではないんだな
838名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 18:23:54.34ID:IendBMWv 模試はどこのやつがいいのですか?
839名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 18:41:14.71ID:llNo5Diu >>837 チンタは自分の顔写真アップしてるだろう?まず人相からして違うじゃんw
それにやっさんは、まだ1回しか落ちてないんじゃなかった?万年不合格者というにはまだ早すぎるよ
それにやっさんは、まだ1回しか落ちてないんじゃなかった?万年不合格者というにはまだ早すぎるよ
840名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 18:43:37.39ID:llNo5Diu842名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 22:15:31.25ID:dXrubkDs 今日もあと残り僅か…
みんな勉強がんばっていくんやで~ぃ
みんな勉強がんばっていくんやで~ぃ
843名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 22:33:20.33ID:KkIXy3eh せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
朝から勉強頑張っている人、仕事が終わってこれから眠気眼をこすりながら勉強頑張る人、様々やけど、そんなみんなにお疲れ様なんやで~ぃ
どの模試を受けたら良いかと過去レスに上がっとったけど、基本、LEC、TAC、伊藤塾の3社は受けたほうがええんやで~ぃ
ちなみにワイの場合はLEC生やったし、教材もLECを使ってたから模試の問われ方にも慣れていたんやけど、TACや伊藤塾は問われ方や問題文の言い回しが違って苦労したんやで~ぃ
せやから色々な会社の模試を解くことで、1つの論点でも多角的な問われ方を経験することができ、気づきもあってワイはたくさん受けて良かったと思っているんやで~ぃ
最後はヨコミーも言っているけど本試験の問われ方に慣れるためにウォーク問(過去問)に立ち返って勉強し、試験を迎えるといった流れなんやで~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
朝から勉強頑張っている人、仕事が終わってこれから眠気眼をこすりながら勉強頑張る人、様々やけど、そんなみんなにお疲れ様なんやで~ぃ
どの模試を受けたら良いかと過去レスに上がっとったけど、基本、LEC、TAC、伊藤塾の3社は受けたほうがええんやで~ぃ
ちなみにワイの場合はLEC生やったし、教材もLECを使ってたから模試の問われ方にも慣れていたんやけど、TACや伊藤塾は問われ方や問題文の言い回しが違って苦労したんやで~ぃ
せやから色々な会社の模試を解くことで、1つの論点でも多角的な問われ方を経験することができ、気づきもあってワイはたくさん受けて良かったと思っているんやで~ぃ
最後はヨコミーも言っているけど本試験の問われ方に慣れるためにウォーク問(過去問)に立ち返って勉強し、試験を迎えるといった流れなんやで~ぃ
844名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 22:52:12.43ID:dXrubkDs 俺も東京住みならもっと模試受けたかったな
時間もお金もかかるから、必要最小限にならざるを得ないんやで~ぃ
時間もお金もかかるから、必要最小限にならざるを得ないんやで~ぃ
845名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 22:53:34.39ID:dXrubkDs いろんな会社の模試受けるメリットはヨコミーも指摘してた
理由はワイちゃんが言った通り。会社によって難易度、設問での問われ方が違うらしいんやで~ぃ
理由はワイちゃんが言った通り。会社によって難易度、設問での問われ方が違うらしいんやで~ぃ
846名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 23:27:48.69ID:HFMBGn/4 エセ関西弁集団(自演?)がすごくキモい😨
847名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 23:33:37.27ID:Wy4Vky6U 変な語尾のレスは語尾をng設定にすると表示されなくなるから試してみて
848名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 23:44:35.34ID:Wy4Vky6U ngワード機能の活用はかなり有効だと思う
849名無し検定1級さん
2023/05/29(月) 23:59:39.33ID:dXrubkDs やで~ぃw
850名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 01:02:44.19ID:3sTFUNEY 抗告訴訟には全ての類型において、出訴期間の制限が法律に明記されている。
〇か×か?
〇か×か?
851名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 01:21:47.24ID:rK7ZRZOA せやな
✕なんやで~ぃ
取消訴訟はあるんやけど、
不作為の違法確認訴訟みたく、不作為状態が続いている限りいつでも訴訟提起可能なんやで~ぃ
そしておやすみなんやで~ぃ
✕なんやで~ぃ
取消訴訟はあるんやけど、
不作為の違法確認訴訟みたく、不作為状態が続いている限りいつでも訴訟提起可能なんやで~ぃ
そしておやすみなんやで~ぃ
852名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 01:39:59.77ID:3sTFUNEY 流石ワイちゃん
見事に正解なんやで~ぃ
見事に正解なんやで~ぃ
853名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 02:16:33.31ID:3sTFUNEY 義務付けの訴えは一号二号共に単独で提起できる
〇か×か?やで~ぃ
〇か×か?やで~ぃ
854名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 02:24:15.15ID:3sTFUNEY このスレの対立構図は
ワイちゃん軍団vsベテ軍団
の様相を呈してきたんやで~ぃ
ワイちゃん軍団vsベテ軍団
の様相を呈してきたんやで~ぃ
855名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 06:38:26.55ID:07Ho4JaZ 正確にはエセ関西弁ごっこ軍団vs標準語達だけどな
856名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 10:05:13.01ID:+wj5/Ux3 必勝ニキさんとチンタ元気かな?(^-^)
858名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 11:06:54.06ID:+Ccdoq1L いや
エセ関西弁軍団VS健常者
これだろ
エセ関西弁軍団VS健常者
これだろ
859名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 12:13:52.76ID:rK7ZRZOA エセ関西弁vsクレーマー軍団(万年不合格)
※ただのクレーマーは行政書士に関する話題は一切言わない。人に厳しく自分に甘い万年不合格者軍団。
※ただのクレーマーは行政書士に関する話題は一切言わない。人に厳しく自分に甘い万年不合格者軍団。
860名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 12:14:48.35ID:rK7ZRZOA せやから
エセ関西弁が正義なんやで~ぃ
エセ関西弁が正義なんやで~ぃ
861名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 12:39:58.99ID:zd+7U7PP なぜVSの構図にしようとするのか
1人が猛虎弁に対して発狂してるようにしか見えん
それを面白がって複数のやつが猛虎弁使ってるのは笑えるけど
まぁ荒れる原因になるなら控えてほしいかな
1人が猛虎弁に対して発狂してるようにしか見えん
それを面白がって複数のやつが猛虎弁使ってるのは笑えるけど
まぁ荒れる原因になるなら控えてほしいかな
862名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 12:59:16.87ID:JqMzh0Q5 ちなみに俺はクレーマー軍団が害悪だと思ってるからエセ関西弁軍団に入会した。
エセ関西弁軍団は俺も合格社だし、有益な情報は伝達できると確信している。
俺も模試に対する考えとか近々意見を表明する予定だから宜しく。
エセ関西弁軍団は俺も合格社だし、有益な情報は伝達できると確信している。
俺も模試に対する考えとか近々意見を表明する予定だから宜しく。
863名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 13:00:04.03ID:JqMzh0Q5 あ、なんやで~ぃが抜けてしまった。
不慣れだが、追々猛虎弁は習得予定。
不慣れだが、追々猛虎弁は習得予定。
864名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 15:50:11.29ID:MvJycXKE 図書館で答練の復習してるんやで~ぃ
865名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 16:01:04.79ID:L78edPjN https://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/html/202304/202304_00_jp.html#:~:text=%E6%9C%AC%E5%B9%B4(2023%E5%B9%B4%EF%BC%895,%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
せやな、オバマが広島に来たときも一般知識出題されたし、
今回も出ないわけがないんやで~ぃ!
G7にカナダが入ってるのは、チンタには意外だったんやで~ぃ!
EUの首脳も来たし、ゼレンスキーも来たんやで~ぃ!
せやな、オバマが広島に来たときも一般知識出題されたし、
今回も出ないわけがないんやで~ぃ!
G7にカナダが入ってるのは、チンタには意外だったんやで~ぃ!
EUの首脳も来たし、ゼレンスキーも来たんやで~ぃ!
866名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 16:32:17.77ID:rgpvskRM 偽関西弁がスレを私物化して自分語りしてるのが気持ち悪すぎる
馴れ合いがやりたいなら自己紹介板にいけばいいし、行政書士受験生でもないしな
馴れ合いがやりたいなら自己紹介板にいけばいいし、行政書士受験生でもないしな
867名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 16:37:58.01ID:Sq155bpO 毎年この時期になると変なの発生するから。
必勝ニキ、萌歌おじさん、とげお、タクシー信者、模試おじじ、福澤先生大好き
必勝ニキ、萌歌おじさん、とげお、タクシー信者、模試おじじ、福澤先生大好き
868名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 17:26:21.80ID:+wj5/Ux3 なんだ「せやな」はチンタだったのかw
870名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 17:46:33.07ID:u50rN53a 毎年チェックwwwwwwwwwwww
いい加減受かろうやwwwwwwwwwwww
いい加減受かろうやwwwwwwwwwwww
871名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 17:50:44.48ID:xIRw5HxJ せやな
ワイも猛虎弁軍団の一員なんやで~ぃ
行政書士試験対策、アドバイスはバンバンするんで宜しくなんやで~ぃ
ワイも猛虎弁軍団の一員なんやで~ぃ
行政書士試験対策、アドバイスはバンバンするんで宜しくなんやで~ぃ
872名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 17:56:20.29ID:BsNHdEAc NG登録すると快適なワード
せやな
やで
せやな
やで
873名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 18:01:01.28ID:xIRw5HxJ 次回からスレタイは、
熱血!行政書士猛虎塾!
に変更し、
このスレは、合格を目指すものとそのOBで構成され、全員合格へ向けた真のプロフェッショナル集団なんやで~ぃ。
というスレッド目的に変更していきましょう!
熱血!行政書士猛虎塾!
に変更し、
このスレは、合格を目指すものとそのOBで構成され、全員合格へ向けた真のプロフェッショナル集団なんやで~ぃ。
というスレッド目的に変更していきましょう!
874名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 18:05:07.61ID:xIRw5HxJ てかNG登録した瞬間、残ったレスは
・自己紹介版いけ~
・消えろ~
しか残らない無味乾燥なスレッドになるが
そんなんでよいの?w
なんやで~ぃw
・自己紹介版いけ~
・消えろ~
しか残らない無味乾燥なスレッドになるが
そんなんでよいの?w
なんやで~ぃw
875名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 18:16:05.43ID:+7s6sXn6 猛虎弁ニキ達に聞きたいんだけどもっとこうしておけば良かったとかある?
合格してるからないかな?もしあれば教えてほしい
合格してるからないかな?もしあれば教えてほしい
876名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 18:35:37.62ID:xIRw5HxJ せやな
どの予備校も80コマから100コマ近くインプット講義があるかと思うんやけど、その消化が中々終わらずワイは8月に終わり、そこから問題演習に取り掛かったため、模試はボロボロで、最後の1ヶ月で血眼になって問題演習に取り組んでギリギリ合格に滑りこんださかい、6月にはインプット講義を完了させ、7月から問題演習しとけば、模試もまともな点数取れただろうし、精神衛生上も良かったんじゃないかと思うんやで~ぃ。かなりワイの場合は追い込まれた。
別のワイさんが言ってる通り、6月末までに主要3科目のインプットと肢別2回転ぐらい終っておけばゆとりある直前期を過ごせたのではと反省してるんやで~ぃ。
どの予備校も80コマから100コマ近くインプット講義があるかと思うんやけど、その消化が中々終わらずワイは8月に終わり、そこから問題演習に取り掛かったため、模試はボロボロで、最後の1ヶ月で血眼になって問題演習に取り組んでギリギリ合格に滑りこんださかい、6月にはインプット講義を完了させ、7月から問題演習しとけば、模試もまともな点数取れただろうし、精神衛生上も良かったんじゃないかと思うんやで~ぃ。かなりワイの場合は追い込まれた。
別のワイさんが言ってる通り、6月末までに主要3科目のインプットと肢別2回転ぐらい終っておけばゆとりある直前期を過ごせたのではと反省してるんやで~ぃ。
877名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 18:48:36.71ID:IYQBz/+q 経験者は語るんやで~ぃ
878名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 19:10:48.97ID:+7s6sXn6 なるほど
あと1ヶ月でとりあえずインプット1周目は終わるよう頑張ってみるわ!
他の資格試験と同じようにやっぱりアウトプットを早いうちからやった方がいいっぽいな
模試は2回くらい受けようかなって思ってるけどそれでも十分だよな?
あと1ヶ月でとりあえずインプット1周目は終わるよう頑張ってみるわ!
他の資格試験と同じようにやっぱりアウトプットを早いうちからやった方がいいっぽいな
模試は2回くらい受けようかなって思ってるけどそれでも十分だよな?
879名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 19:15:36.88ID:zKKlYpW5 バカ商卒ってマジ?
880名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 21:25:15.63ID:3sTFUNEY 基礎答練の復習はしっかりしとくんやで~ぃ
位置づけは30問×5肢で150題の予備校オリジナルの予想問題集
Lecの場合、憲法、民法二回、行政法二回、パンチキ、商法と計七回で210問×5肢で1050肢の問題集やと思うて
きっちり肢別に読み込むんやで~ぃ
位置づけは30問×5肢で150題の予備校オリジナルの予想問題集
Lecの場合、憲法、民法二回、行政法二回、パンチキ、商法と計七回で210問×5肢で1050肢の問題集やと思うて
きっちり肢別に読み込むんやで~ぃ
881名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 21:53:20.40ID:ZQiJ59Gc ng登録を徹底しよう
882名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 22:17:06.73ID:DbvABzs1 憲法難しい
いい参考書知りませんか?
いい参考書知りませんか?
883名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 22:20:16.31ID:bGzEAHxJ 憲法学読本第3版
884名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 22:43:17.27ID:h+P0GsFO 予備校の講座に20万か・・・高いな
885名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 22:51:27.32ID:3sTFUNEY 職業選択の自由の判例ってなんであんなに難解なんだ?
886名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 22:52:49.80ID:bGzEAHxJ 最高裁は規制目的二分論を放棄しちゃってるから
憲法学読本第3版に書いてある
憲法学読本第3版に書いてある
888名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:11:01.63ID:3sTFUNEY とりあえず、答練150肢、復習完了
時間制限なく、落ち着いて解答すれば間違えなかった問題もいくつかあった
練度やな
時間制限なく、落ち着いて解答すれば間違えなかった問題もいくつかあった
練度やな
889名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:14:16.53ID:ZQiJ59Gc ng登録
やな
やな
890名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:26:36.22ID:fzFm4OY6 ちょっと古くはなっちゃったけどラムネグっていうページで書いてる勉強法は参考になったし
そう思ってる人は結構多いと思う
そう思ってる人は結構多いと思う
892名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:39:31.82ID:xIRw5HxJ せやな
ng登録なんやで~ぃ
ng登録なんやで~ぃ
893名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:42:05.35ID:rgpvskRM >>873
気持ち悪い
気持ち悪い
894名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:44:58.93ID:xIRw5HxJ 気持ち悪いなら出ていけよ、
万年不合格者さんよぉなんやで~ぃ
ヒャッハー
万年不合格者さんよぉなんやで~ぃ
ヒャッハー
895名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:46:15.22ID:rgpvskRM896名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:56:30.24ID:xIRw5HxJ つかアドバイスもせず文句タラタラ言って
合格者が何しにきてるの?
おまえの方がキモいよ、つか消えろ
合格者が何しにきてるの?
おまえの方がキモいよ、つか消えろ
897名無し検定1級さん
2023/05/30(火) 23:59:06.76ID:xIRw5HxJ ここは文句しか言わない自称合格者はいらんからね。
まぁ万年不合格者の強がりだと思うが。
なんやで~ぃ。
猛虎弁に発狂する北海道民さんよぉw
去年もいたな、お前w
まぁ万年不合格者の強がりだと思うが。
なんやで~ぃ。
猛虎弁に発狂する北海道民さんよぉw
去年もいたな、お前w
898名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:06:23.15ID:539rtNo1 いらつかせるのが目的なんだから見るだけ時間の無駄
何人か言ってるけどNG活用するだけ
何人か言ってるけどNG活用するだけ
899名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:10:18.94ID:UXfDD0Mk せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
だいぶスレも受験に関する話題で活況してきていて、有意義なスレになりつつあるんやで~ぃ
ワイ達は受験生時代の失敗談や合格までの道筋を各々が話すことにより、受験生が自身の進捗状況と照らし合わせて今何が足りないのかを感じ取り、ウィークポイントの補強に役立ててもらえたら幸いなんやで~ぃ
ということで、おやすみなんやで~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
だいぶスレも受験に関する話題で活況してきていて、有意義なスレになりつつあるんやで~ぃ
ワイ達は受験生時代の失敗談や合格までの道筋を各々が話すことにより、受験生が自身の進捗状況と照らし合わせて今何が足りないのかを感じ取り、ウィークポイントの補強に役立ててもらえたら幸いなんやで~ぃ
ということで、おやすみなんやで~ぃ
900名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:10:55.59ID:zidWoisd >>896
へんな口調で承認欲求丸出しのおっさんのほうが気持ち悪いでしょw
へんな口調で承認欲求丸出しのおっさんのほうが気持ち悪いでしょw
901名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:15:54.48ID:pQTHinNZ ぜんぶいえすたで~ぃ
902名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:17:28.14ID:XiKTG+Eg904名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:26:04.30ID:v9bT4gpf ボキも変な口調のおっさんと言われると反論しようもないぽ
905名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 00:46:50.82ID:H2w/g8/Y906名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 01:04:26.81ID:v9bT4gpf >>905
乙ぽ
乙ぽ
907名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 06:58:41.44ID:3v4hLyMf908名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 09:22:23.45ID:9LEkXFTX おはようございます。朝勉始めますやで~ぃ
909名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 09:26:58.63ID:zidWoisd911名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:21:18.75ID:XiKTG+Eg ワイはこれから出張なので、新幹線で爆睡するんやで~ぃ
913名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:35:02.79ID:olvZuBYD それは理由になってないでしょ?
なんであなたは消えないんですか?
なんであなたは消えないんですか?
914名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:37:47.87ID:olvZuBYD スレの何者でもないあなたがいちいち口うるさく言う筋合いもないし、受験生でもないんでしょ?困ってるのはあなた以外誰もいないじゃん。正義ぶるなって。
よってロジカルに回答もできない荒らしは消えて下さい。
よってロジカルに回答もできない荒らしは消えて下さい。
916名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:43:42.57ID:T2+QJ58U 今日は一転寒いぽ
917名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:46:32.47ID:olvZuBYD いや、お前が荒らしの元凶だからお前が消えれば解決するんだって言ってるんだよ。
あと質問に対して答えられない時点で
正当な理由などお前に存在をしないわけで
他者を批判できる立場にないんだが。
ちゃんと説明してよ。
北海道札幌在住の方。
あと質問に対して答えられない時点で
正当な理由などお前に存在をしないわけで
他者を批判できる立場にないんだが。
ちゃんと説明してよ。
北海道札幌在住の方。
918名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:48:50.03ID:zidWoisd919名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:51:31.55ID:olvZuBYD だから、、質問に対して答えろよ
お前が留まる理由はないんだからお前が消えろよ
受験生ですらないんだろ?
お前の投稿が一番目障りだっていってんだよ
お前が留まる理由はないんだからお前が消えろよ
受験生ですらないんだろ?
お前の投稿が一番目障りだっていってんだよ
920名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:53:05.87ID:zidWoisd921名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:56:12.33ID:olvZuBYD それもお前の感想だろ?
合格者なら消えろよ、お前も
合格者なら消えろよ、お前も
922名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:57:56.99ID:olvZuBYD 言葉遣いはこうしなきゃならないって
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
つかやれ、今すぐ証明しろよ、カス
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
つかやれ、今すぐ証明しろよ、カス
923名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 10:59:12.43ID:zidWoisd >>921
あれ?人を多浪呼ばわりしてたくせに急に合格者扱い?
どっちだよw
スレを私物化して承認欲求を満たすためだけに荒らしてる偽関西弁が消えたら消えるよ
元々受験者のスレだし、受験者が中心になるべきだと思うし
あれ?人を多浪呼ばわりしてたくせに急に合格者扱い?
どっちだよw
スレを私物化して承認欲求を満たすためだけに荒らしてる偽関西弁が消えたら消えるよ
元々受験者のスレだし、受験者が中心になるべきだと思うし
924名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:01:32.14ID:olvZuBYD 言葉遣いはこうしなきゃならないって
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
つかやれ、今すぐ証明しろよ、カス
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
つかやれ、今すぐ証明しろよ、カス
925名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:03:40.83ID:zidWoisd 言葉遣いが問題ではなく、
変なキャラ付けをするために偽関西弁を使い
承認欲求を満たすためにスレを私物化しているのが問題なんだよ
スレを乗っ取って受験生に迷惑をかけずに自己紹介板でやればいいと思うのだがね
変なキャラ付けをするために偽関西弁を使い
承認欲求を満たすためにスレを私物化しているのが問題なんだよ
スレを乗っ取って受験生に迷惑をかけずに自己紹介板でやればいいと思うのだがね
926名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:06:40.39ID:olvZuBYD 言葉遣いはこうしなきゃならないって
法律やスレッドのルールってあるの?
証明できないじゃん
あとはお前の感想じゃん
言論統制できる権限にはおまえにはないし
みんな楽しく出来てるところを水を差すお前が消えろって話
いつ消えるの?
変な正義感振りかざし
これだけ荒したんだから落とし前つけろよ
法律やスレッドのルールってあるの?
証明できないじゃん
あとはお前の感想じゃん
言論統制できる権限にはおまえにはないし
みんな楽しく出来てるところを水を差すお前が消えろって話
いつ消えるの?
変な正義感振りかざし
これだけ荒したんだから落とし前つけろよ
927名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:08:42.65ID:zidWoisd928名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:11:12.28ID:olvZuBYD 承認欲求云々には見えないぞ
どの猛虎弁もちゃんとアドバイスしてんじゃん
お前が劣等感の塊だからそう感じるんだろ?
それと承認欲求云々は法律やスレッドのルールに抵触してるの?してないの?どっち?
してるなら根拠を示せ
示すことができないなら、消えろ
どの猛虎弁もちゃんとアドバイスしてんじゃん
お前が劣等感の塊だからそう感じるんだろ?
それと承認欲求云々は法律やスレッドのルールに抵触してるの?してないの?どっち?
してるなら根拠を示せ
示すことができないなら、消えろ
929名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:14:55.63ID:zidWoisd >>928
現に日記帳替わりにしてるレスが大半だが?
たまに取ってつけたようにアドバイスがあるけどなw
承認欲求を満たす、またはなれ合いがしたいなら自己紹介板にいけばいいのだが
あくまでここは行政書士受験生のスレで、受験生でもない偽関西弁を擁護する理由は?
現に日記帳替わりにしてるレスが大半だが?
たまに取ってつけたようにアドバイスがあるけどなw
承認欲求を満たす、またはなれ合いがしたいなら自己紹介板にいけばいいのだが
あくまでここは行政書士受験生のスレで、受験生でもない偽関西弁を擁護する理由は?
931名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:20:34.52ID:olvZuBYD 擁護?
お前も合格者なんだろ?
言ってること矛盾してるの気づいてない?
お前も合格者なんだろ?
言ってること矛盾してるの気づいてない?
932名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:23:03.62ID:zidWoisd >>931
また都合のいいときだけ合格者扱いかよ
多浪多浪と勝手に決めつけて見下してたのに?どうしたの急に?w
偽関西弁が自己紹介板にいけばそれで平和になるのに、なんでいかないの?
行政書士合格者というポジションでこのスレでマウントを取りたいの?
また都合のいいときだけ合格者扱いかよ
多浪多浪と勝手に決めつけて見下してたのに?どうしたの急に?w
偽関西弁が自己紹介板にいけばそれで平和になるのに、なんでいかないの?
行政書士合格者というポジションでこのスレでマウントを取りたいの?
933名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:26:55.58ID:olvZuBYD それとお前はどの立場で物いってんの?
お前を誰もスレの監視役にしたつもりもないし、歪んだ正義感やモノサシで言われても誰も納得できない
客観的なモノサシである法律やスレッドのルールに照らし合わせて、どの対応がどのルールに抵触しているから辞めてほしいというロジックに持っていかないと誰も納得しないし、所詮お前の感想だろ?で終わる
仕事を進める時もロジカルにやらないと駄目だよ、感情だけで仕事はできない
おわかり?
お前を誰もスレの監視役にしたつもりもないし、歪んだ正義感やモノサシで言われても誰も納得できない
客観的なモノサシである法律やスレッドのルールに照らし合わせて、どの対応がどのルールに抵触しているから辞めてほしいというロジックに持っていかないと誰も納得しないし、所詮お前の感想だろ?で終わる
仕事を進める時もロジカルにやらないと駄目だよ、感情だけで仕事はできない
おわかり?
934名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:31:04.09ID:zidWoisd >>933
そもそもここは行政書士受験生のスレであって、
偽関西弁の資格アピールや日記のためのスレではないというのは常識でわかるだろ
法律にないから何やってもいいというなら、5chのスレなんか
実質無法地帯なんだから荒れ放題になるしな
そもそもここは行政書士受験生のスレであって、
偽関西弁の資格アピールや日記のためのスレではないというのは常識でわかるだろ
法律にないから何やってもいいというなら、5chのスレなんか
実質無法地帯なんだから荒れ放題になるしな
935名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:36:36.17ID:olvZuBYD いや、明確なルールが無いんだったら
お前の主張が正しいとする根拠がない訳で
破綻してるじゃん
というか話逸れるけど
お前自分のこと合格者って言ってなかったっけ?見かけたぞ、昨日あたり
受験生なん?
だったら今年受からんよ
やり取りしていて思ったのは、
・ロジカルじゃない
・質問に対して答えていない
以上の理由から記述点数取れないんじゃない?
お前の主張が正しいとする根拠がない訳で
破綻してるじゃん
というか話逸れるけど
お前自分のこと合格者って言ってなかったっけ?見かけたぞ、昨日あたり
受験生なん?
だったら今年受からんよ
やり取りしていて思ったのは、
・ロジカルじゃない
・質問に対して答えていない
以上の理由から記述点数取れないんじゃない?
936名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:38:50.80ID:olvZuBYD これだけ行政書士受験生のためのスレ
って言っておいて、まさか合格者じゃないよね?もし合格者なら消えろ
言ってることが支離滅裂すぎて、スレのレベルが下がる
お前は害悪でしかないからすぐ消えろ
って言っておいて、まさか合格者じゃないよね?もし合格者なら消えろ
言ってることが支離滅裂すぎて、スレのレベルが下がる
お前は害悪でしかないからすぐ消えろ
937名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:39:26.40ID:zidWoisd >>935
行政書士受験生のスレで、自分の資格自慢や日記を載せ続ける行為は良いのか?
スレに関係ない話は荒らしとみなされるのではないのかね?
代替案として偽関西弁に自己紹介板への引っ越しを勧めているのだが
なぜかたくなに嫌がるの?ここで合格者マウントがしたいから?
理由教えて
行政書士受験生のスレで、自分の資格自慢や日記を載せ続ける行為は良いのか?
スレに関係ない話は荒らしとみなされるのではないのかね?
代替案として偽関西弁に自己紹介板への引っ越しを勧めているのだが
なぜかたくなに嫌がるの?ここで合格者マウントがしたいから?
理由教えて
940名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:46:37.18ID:olvZuBYD だから、、、話を逸らすかって
まずお前は合格者なの?受験生なの?
自分がふっかけてきたんだろ?
質問に質問で返すなよ、社会で習わなかったの?
まずお前は合格者なの?受験生なの?
自分がふっかけてきたんだろ?
質問に質問で返すなよ、社会で習わなかったの?
941名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:47:01.77ID:O3cymRk5 >>923
いや、貴方は筋が通っている
貴方はスレを去る必要はない
荒れる原因を作っておきながら空惚けて自分語りし、意固地になって居座るエセ関西弁野郎に問題がある
事実、エセ関西弁がいないときも皆つつがなく議論したりとされていた
いや、貴方は筋が通っている
貴方はスレを去る必要はない
荒れる原因を作っておきながら空惚けて自分語りし、意固地になって居座るエセ関西弁野郎に問題がある
事実、エセ関西弁がいないときも皆つつがなく議論したりとされていた
944名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:50:33.21ID:siAF/xoS 荒らしから自由になる方法を教えちゃるよ
今すぐスレ閉じて二度と開くな
これでおまえは自由だ
今すぐスレ閉じて二度と開くな
これでおまえは自由だ
945名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:52:39.90ID:olvZuBYD 俺がお前を多浪っていつ言ったんだ?
言ってないだろ。
他のやつと混同してるだろ。
勝手になすりつけるな
で、受験生なの?合格者なの?
いったよな?受験生のためのスレので
合格者はマウント取るから消えるべきだ
みたいなことを
吐いた言葉に責任持てよ
言ってないだろ。
他のやつと混同してるだろ。
勝手になすりつけるな
で、受験生なの?合格者なの?
いったよな?受験生のためのスレので
合格者はマウント取るから消えるべきだ
みたいなことを
吐いた言葉に責任持てよ
946名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:56:45.90ID:zidWoisd >>945
まず質問する前に自分から身分を明かしなよ
いつも俺に攻撃的なスレをしてるのは、文体から同じ人物だと推定してたけど?
自己紹介スレに行けといって多浪の嫉妬だと馬鹿にしたような発言してたよね?
違うのかな?
合格者はいても良いけど偽関西弁のように毎回合格者アピールするような
承認欲求を満たすための行為はやるべきではないと思うね
まず質問する前に自分から身分を明かしなよ
いつも俺に攻撃的なスレをしてるのは、文体から同じ人物だと推定してたけど?
自己紹介スレに行けといって多浪の嫉妬だと馬鹿にしたような発言してたよね?
違うのかな?
合格者はいても良いけど偽関西弁のように毎回合格者アピールするような
承認欲求を満たすための行為はやるべきではないと思うね
947名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 11:58:01.52ID:zidWoisd948名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:02:43.47ID:olvZuBYD 全くトンチンカンなこと言ってるボンクラだな
推定?想像?
結局根拠もないわけじゃん
お前の発言を総括すると、合格者は消えるべきだと言っているが、お前は合格者なの?
受験生なの?どっちか?って聞いてるんだよ
推定?想像?
結局根拠もないわけじゃん
お前の発言を総括すると、合格者は消えるべきだと言っているが、お前は合格者なの?
受験生なの?どっちか?って聞いてるんだよ
949名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:05:09.11ID:zidWoisd >>948
で、あなたはどっちなの?
偽関西弁の仲間は合格者なんでしょ?
それに合格者は消えるべきとは言ってないよ、勝手な読み替えはやめてくれ
ひっそりいてもいいけど、偽関西弁用に毎回しつこく自分の資格自慢、合格自慢をするような
愚行はやめるべきといってる
で、あなたはどっちなの?
偽関西弁の仲間は合格者なんでしょ?
それに合格者は消えるべきとは言ってないよ、勝手な読み替えはやめてくれ
ひっそりいてもいいけど、偽関西弁用に毎回しつこく自分の資格自慢、合格自慢をするような
愚行はやめるべきといってる
950名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:13:46.84ID:olvZuBYD 言葉遣いはこうしなきゃならないって
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
今すぐ証明しろよ
法律やスレッドのルールってあるの?
証明してよ?え?正義感ぶってるけどできるの?
今すぐ証明しろよ
951名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:21:01.30ID:dABI/x/o まーた発狂ニキ暴れてるよこいつほんと邪魔だな
まだ猛虎弁ニキの方がマシだわ
まだ猛虎弁ニキの方がマシだわ
953名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:39:06.31ID:zidWoisd >>952
じゃあお前にスレを乗っ取って資格自慢、合格アピールを繰り返す
偽関西弁が正しいという権限もないな
協調性がないのはスレを荒らし続ける偽関西弁だろう
自己紹介板にすみわけを提案しているのにかたくなに拒否する理由は?
じゃあお前にスレを乗っ取って資格自慢、合格アピールを繰り返す
偽関西弁が正しいという権限もないな
協調性がないのはスレを荒らし続ける偽関西弁だろう
自己紹介板にすみわけを提案しているのにかたくなに拒否する理由は?
954名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:43:23.03ID:3alPcOj1 いい語呂合わせ思いついたんやで~ぃ
議場運営特上
議会は条例で議会運営委員会、特別委員会、常任委員会を設置できる
議場運営特上
議会は条例で議会運営委員会、特別委員会、常任委員会を設置できる
955名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:44:24.43ID:olvZuBYD 俺のレス読み返してみ?
唯一、猛虎弁はアドバイスしてんじゃん
と感想は述べたが、猛虎弁が正しいとか擁護とかしてないじゃん
それよりも法的根拠やスレッドのルールを示して客観的に主義主張してくれよ
何回も言ってるけど、なんでしないの?
唯一、猛虎弁はアドバイスしてんじゃん
と感想は述べたが、猛虎弁が正しいとか擁護とかしてないじゃん
それよりも法的根拠やスレッドのルールを示して客観的に主義主張してくれよ
何回も言ってるけど、なんでしないの?
956名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:49:03.44ID:olvZuBYD >>953
てか、お前が自己紹介板だか他の行政書士スレを立ち上げれば良いんじゃね?
んでそこに居座り続けて、自分が作ったルールをスレの説明に記載して、運用すれば良いじゃん。
そしてスレの主旨にそぐわないカキコミがあれば注意して追い出すなり好きにすれば良いじゃん。
はい、ということで消えろよ
新しいスレで頑張れ
てか、お前が自己紹介板だか他の行政書士スレを立ち上げれば良いんじゃね?
んでそこに居座り続けて、自分が作ったルールをスレの説明に記載して、運用すれば良いじゃん。
そしてスレの主旨にそぐわないカキコミがあれば注意して追い出すなり好きにすれば良いじゃん。
はい、ということで消えろよ
新しいスレで頑張れ
957名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 12:56:10.84ID:zidWoisd958名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:02:51.84ID:dABI/x/o 合格者なのに行政書士スレ来て毎度猛虎弁ニキのレスにイライラして発狂ニキのQOLめっちゃ低そう🤣
959名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:03:26.03ID:olvZuBYD だから、お前が理想とする世界を自分の価値観に合ったメンバーで運用すべく新しいスレを立てればと言ってるんだが
さっきから何度も言っているが
猛虎弁を使ってはいけないとする法的根拠も無ければスレッドルールもない
だから猛虎弁を遣うのも問題無いんだよ
言論の自由もあるわけだし
で、厳格に運用したいなら自分でスレ立てしたら?って言ってるのにわからんの?
真正面あら法的根拠示して論破してみろよ、お前が正しいとする根拠を
さっきから示せず、感情に訴えているだけにすぎないのはお前の独りよがり
はよ、新スレ立てろよ、そして消えろ
さっきから何度も言っているが
猛虎弁を使ってはいけないとする法的根拠も無ければスレッドルールもない
だから猛虎弁を遣うのも問題無いんだよ
言論の自由もあるわけだし
で、厳格に運用したいなら自分でスレ立てしたら?って言ってるのにわからんの?
真正面あら法的根拠示して論破してみろよ、お前が正しいとする根拠を
さっきから示せず、感情に訴えているだけにすぎないのはお前の独りよがり
はよ、新スレ立てろよ、そして消えろ
960名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:08:06.77ID:zidWoisd >>959
スレを荒らす行為はルール違反だろ
行政書士試験に関係のないつまらない日記や
変な口調でキャラ付して合格者アピールを繰り返す行為は荒らし行為になるだろうね
違反行為をしているほうが出ていくのが筋だろう
スレを荒らす行為はルール違反だろ
行政書士試験に関係のないつまらない日記や
変な口調でキャラ付して合格者アピールを繰り返す行為は荒らし行為になるだろうね
違反行為をしているほうが出ていくのが筋だろう
961名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:09:39.48ID:olvZuBYD 荒らしの根拠は?
ルールのどこに抵触している?
ルールのどこに抵触している?
962名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:09:48.51ID:zidWoisd963名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:14:14.50ID:olvZuBYD だからお前がスレ立てしろ
なんで俺がスレ立てするの?
お前が問題提起してるんだろ?
しかも問題提起してる内容も主観的な内容ばかりで客観性に欠けている
法的根拠やルールを示せって
いつまで逃げつづけるの?
なんで俺がスレ立てするの?
お前が問題提起してるんだろ?
しかも問題提起してる内容も主観的な内容ばかりで客観性に欠けている
法的根拠やルールを示せって
いつまで逃げつづけるの?
964名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:16:24.71ID:zidWoisd >>963
荒らし行為はスレ違反だろ
偽関西弁が問題なのではなく、日記帳にして私物化していること
合格者アピールをしつこく繰り返すことが問題といっているんだが
日記が書きたいなら自己紹介板で仲間内でやればいい
なぜここで嫌われてもしつこくやる理由を教えてくれ
荒らし行為はスレ違反だろ
偽関西弁が問題なのではなく、日記帳にして私物化していること
合格者アピールをしつこく繰り返すことが問題といっているんだが
日記が書きたいなら自己紹介板で仲間内でやればいい
なぜここで嫌われてもしつこくやる理由を教えてくれ
965名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:17:28.49ID:olvZuBYD だから、それがどのルールに違反しているの?示してよ、早く
968名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:25:25.01ID:olvZuBYD だから、荒らし行為と決めつけた理由について、5チャンネルのルールブックから
引っ張ってきて説明しろって言ってんの
バカだろ?おまえ
引っ張ってきて説明しろって言ってんの
バカだろ?おまえ
969名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:27:42.02ID:zidWoisd970名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:32:03.75ID:SJteGPTY 俺からしたらお前ら2人が荒しだけどなw やで~ぃ
971名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:46:22.80ID:olvZuBYD スレに関係ないと判断できるネタは?
だいぶ試験内容について議論が進められているようだが?
第何条にかかれてるの?
コピペで該当箇所の条文と、レス内容を示して、だからどういう処分が妥当なのか示せよ
だいぶ試験内容について議論が進められているようだが?
第何条にかかれてるの?
コピペで該当箇所の条文と、レス内容を示して、だからどういう処分が妥当なのか示せよ
972名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:48:11.53ID:olvZuBYD 嫌われてもしつこく「消えろ」とかカキコミするのも行政書士のスレ内容に関係ないから、お前の行為も「荒らし」に該当するんだが、どうなの?
973名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:49:02.52ID:U+bKCdJ2974名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 13:52:47.18ID:olvZuBYD あとこのスレッドに注意書きあるの見た?
お前の行為は追っかけに該当するんだよね
ワイを名乗る中に受験生も混じってるみたいだし
さぁ、あなたは消えましょう
スレチで荒らしに該当してるようなので
>>特定の受験生の追っかけ、応援、冷やかしなどはスレチです
お前の行為は追っかけに該当するんだよね
ワイを名乗る中に受験生も混じってるみたいだし
さぁ、あなたは消えましょう
スレチで荒らしに該当してるようなので
>>特定の受験生の追っかけ、応援、冷やかしなどはスレチです
975名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 14:58:38.21ID:55JhT/ej976名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 15:39:35.30ID:9LEkXFTX 仮の義務付け、仮の差し止めから入ります
それが終われば、当事者訴訟。国賠へと入ります
やで~ぃ
それが終われば、当事者訴訟。国賠へと入ります
やで~ぃ
977名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 16:59:04.86ID:9LEkXFTX 今年の合格もうすでにあきらめてるやつ多いんやなw
978名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 17:03:59.70ID:pQTHinNZ で~ぃと~な~
979名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 17:06:54.12ID:pQTHinNZ ろ~りんすた~~~
980名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 17:22:59.41ID:961g69Sz 行政法ようやく半分まで進んだ
民法は眠くならないけど行政法はめちゃくちゃ眠くなるの何故なんだ
民法は眠くならないけど行政法はめちゃくちゃ眠くなるの何故なんだ
981名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 17:55:38.08ID:S2Bt9r1r 徹底ng登録で解決!
982名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 17:56:27.34ID:S2Bt9r1r 昼間からレスバトルして人は明治大商学部卒なの?
984名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:22:38.99ID:8Be34yaX985名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:23:04.58ID:qGpdmkMv 明治商卒ってマジ?
986名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:28:52.99ID:olvZuBYD よし、今日から猛虎弁軍団に加入しますかね
987名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:32:10.26ID:kZwiEAOB 草もう無敵だな
989名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:37:42.32ID:qGpdmkMv ID:olvZuBYD
明治商
明治商
990名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 19:39:54.33ID:olvZuBYD 合格者としてしっかり支援しますよ
991名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 20:03:47.38ID:ct3wJ5oP 常駐してないがワイも猛虎弁への差別には反対やで!こっちだってお前ら関西人の下手なコテコテ関西アクセントの標準語に付き合ってやることもあるんやで!
992名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 20:16:47.88ID:H2w/g8/Y993名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 20:17:29.55ID:H2w/g8/Y お前ら、仲良くしろよwww
994名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 20:18:24.65ID:6ULp40TD やっと民法まで進んだんだけど、行政書士の民法って宅建より簡単な気がするのは俺だけ?それとも自分のレベルが上がったってことなのかな。宅建の時はすごく難しく感じた民法だけど少し予想外。
995名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 20:47:58.10ID:F2EgeXBw 宅建は問題文をわざと難解な日本語にしている、と自分は感じた
数年前の行政書士試験・司法書士試験から論点引っ張ってきてアレンジ加える段階で難しくしているような
数年前の行政書士試験・司法書士試験から論点引っ張ってきてアレンジ加える段階で難しくしているような
996名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 22:24:00.32ID:DN5AyMZU997名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 22:37:58.29ID:5TsHzMLI 行政書士試験そのものは簡単なんだよ
難しいのは、行政書士の実務
行政書士試験の憲法だの民法だの行政法だの
実務では全く役に立たないから
司法試験のテキストを使って深堀するほど無駄なことはない
難しいのは、行政書士の実務
行政書士試験の憲法だの民法だの行政法だの
実務では全く役に立たないから
司法試験のテキストを使って深堀するほど無駄なことはない
998名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 22:40:23.48ID:5TsHzMLI 行政書士試験には、肢別と40字記述式だけで十分!
ほぼ、丸暗記で合格できる
ほぼ、丸暗記で合格できる
999名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 22:41:04.39ID:WyPPbGEi1000名無し検定1級さん
2023/05/31(水) 22:41:23.24ID:5TsHzMLI10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 10時間 9分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 10時間 9分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]
- 橋本環奈のパワハラってなんで許されたの?