マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士243団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672890504/
【マン管】マンション管理士244団地目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/13(木) 18:11:12.68ID:mEVgMsM+
930名無し検定1級さん
2023/09/18(月) 17:58:53.17ID:FBse2Q/c あとは平成21年の受験会場の写真をいまだに使い回している野郎も居るな
931名無し検定1級さん
2023/09/18(月) 17:59:52.47ID:n5ZZ+NW9 本人はおもしろいと思って書いてるんだろうなあ
あんな画像なくても実際会場行ったらおっさんばっかで自分若い方すぎんかって思えるのに
あんな画像なくても実際会場行ったらおっさんばっかで自分若い方すぎんかって思えるのに
933名無し検定1級さん
2023/09/18(月) 18:05:48.75ID:keWvW5KW 司法書士2~3年で受かる人はこれくらい優秀なんだろうな
934名無し検定1級さん
2023/09/18(月) 21:16:10.68ID:UcdwL2Iu935名無し検定1級さん
2023/09/18(月) 21:36:06.84ID:h3OppLm5 予備試験の憲法、民法、行政法は
行政書士試験択一と比較しても重みも違うし論点の深さも違う
結論、比較にならない。
行政書士試験のが圧倒的に
簡単。
行政書士試験択一と比較しても重みも違うし論点の深さも違う
結論、比較にならない。
行政書士試験のが圧倒的に
簡単。
936名無し検定1級さん
2023/09/19(火) 15:40:10.22ID:Rrmg2OdQ 行政書士って実務経験で無試験でもらえるさ
税務署勤めが税理士無試験と同じ
税務署勤めが税理士無試験と同じ
937名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 04:31:16.58ID:W0efMAVV マンション管理士 過去問解説 令和2年 問41 選択肢4
鬼畜過ぎませんか?😥😓😫
❌ 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準である。
⭕ 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準だけでなく、住宅の窓や外壁等の外皮性能を評価する基準もある
鬼畜過ぎませんか?😥😓😫
❌ 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準である。
⭕ 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準だけでなく、住宅の窓や外壁等の外皮性能を評価する基準もある
938名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 07:14:28.27ID:Lss98yJr そういう肢単位で一問一答してたらクソむずいかもしれんけど四肢で考えた時に消去法で正解できるだろその問題
自分が解いた時は1と3はマルで2と4比較して2が正しいと思って4選んで正解
実際本番でもこんな風に決めるしかないんだから気にするなよ
自分が解いた時は1と3はマルで2と4比較して2が正しいと思って4選んで正解
実際本番でもこんな風に決めるしかないんだから気にするなよ
939名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 07:18:17.53ID:LRt7xqh+ 予備試験の択一なんて前座にすぎないし
940名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 10:54:41.41ID:W0efMAVV 合格者殿に伺いたいのですが過去問23年ぶんまわしたんですが、もうこの問題は絶対に次の試験に出ないでしょってのが結構あるなって思ったのですが、でも実際に合格を勝ち取った猛者は初めて見る問題も得点しているかなって思うのですよ、去年の合格点が40点、合格した人達の勉強方法が気になります
942名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 11:24:17.18ID:W0efMAVV >>941
すみませんおぼろげになんとなくです貴方のおっしゃりたい事は理解できました改正後はいつ出題されてもおかしくありませんですよね
話それますが市販されている予想問題の書籍は、その年の試験の初出題の問題とか的中させたり結構あるもんなのでしょうか?
すみませんおぼろげになんとなくです貴方のおっしゃりたい事は理解できました改正後はいつ出題されてもおかしくありませんですよね
話それますが市販されている予想問題の書籍は、その年の試験の初出題の問題とか的中させたり結構あるもんなのでしょうか?
943名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 11:59:34.10ID:+MahZfC9944名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 12:16:58.64ID:9L2/QGJe >>942
うーん過去問23年分まではいらん気がする
数年で出題傾向も変わってきてるでしょ
10年分とか多くても12年分でいいんじゃね?
予想問題集の初出問題の的中率はわからんけど、あとマン管じゃなく宅建での話だけど「こんな過去問あったっけな」レベルの頻出じゃないマイナー論点が本番で出て感動したことはある
うーん過去問23年分まではいらん気がする
数年で出題傾向も変わってきてるでしょ
10年分とか多くても12年分でいいんじゃね?
予想問題集の初出問題の的中率はわからんけど、あとマン管じゃなく宅建での話だけど「こんな過去問あったっけな」レベルの頻出じゃないマイナー論点が本番で出て感動したことはある
945名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 12:30:32.21ID:wDqT8XS0 過去問は三年分程度で十分よ
あとは模試を少々本番的にやれば良い
合否は運もあるんよ
あとは模試を少々本番的にやれば良い
合否は運もあるんよ
946名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 12:39:46.35ID:mLlCKz4w947885
2023/09/20(水) 13:22:47.67ID:fKuWBddY 過去問に対し、模試は過去問を踏まえた「未来問」だから、こちらに重点置いた方が良いと思う
948名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 14:18:30.61ID:mLlCKz4w ほんとズレてるなこいつ
模試作ってるのは試験委員じゃないんだが
あと予想模試は古い過去問の焼き直しばかりで新規で作ってるなんてほぼないのは勉強し尽くせばわかる
お前は区分所有者の全員の利害に関係する管理を1000回写経してろ
模試作ってるのは試験委員じゃないんだが
あと予想模試は古い過去問の焼き直しばかりで新規で作ってるなんてほぼないのは勉強し尽くせばわかる
お前は区分所有者の全員の利害に関係する管理を1000回写経してろ
949名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 17:40:23.70ID:5Vb568Pj アホが吠えてる?
過去問無意味な
過去問無意味な
950名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 17:56:58.78ID:W0efMAVV >>948
アドバイスご教示ありがとうございます🫡
アドバイスご教示ありがとうございます🫡
951名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 21:43:51.01ID:DikYQvm5 平成16年の問題難しすぎるだろ
952名無し検定1級さん
2023/09/20(水) 23:36:50.03ID:nOBmAKzC / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
┌──┬─┬───────────────────┐
| 年 ¦月| 学歴・履歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 学歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 香川県◯◯◯市立◯◯小学校卒
香川県◯◯◯市立◯◯中学校卒 |
香川県◯◯◯高等学校中退
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 職歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 過疎掲示板で荒らし活動 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 以上 |
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
┌──┬─┬───────────────────┐
| 年 ¦月| 学歴・履歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 学歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 香川県◯◯◯市立◯◯小学校卒
香川県◯◯◯市立◯◯中学校卒 |
香川県◯◯◯高等学校中退
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 職歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 過疎掲示板で荒らし活動 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 以上 |
953電気屋さん
2023/09/21(木) 01:07:39.75ID:pvNHxopK >>948
歴史に残る恥ずかしいキチガイやなコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正にいいオモチャだなこのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルで腹抱えて笑わってるゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史に残る恥ずかしいキチガイやなコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正にいいオモチャだなこのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルで腹抱えて笑わってるゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 18:01:57.58ID:dMhmkCeS もうみんな仕上がってる?
955名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 18:20:18.43ID:TcxlvXi2 11月の2週くらいに仕上がってやることなくなるペースでいいよ
956名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 19:12:55.64ID:Q5XCj9VV 全然仕上がっていない
957名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 19:19:02.21ID:pvNHxopK958名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 19:33:56.96ID:BU7uTDq0959名無し検定1級さん
2023/09/21(木) 23:07:05.50ID:HLo6fpEp 平成16年の問題だけ明らかに難易度がおかしい
かなり勉強したはずなのに全然解けない
かなり勉強したはずなのに全然解けない
960名無し検定1級さん
2023/09/22(金) 00:07:20.45ID:fhs/aLbi >>958
象さん愛鉄会のサイトが一番わかりやすく、網羅してありますよ
象さん愛鉄会のサイトが一番わかりやすく、網羅してありますよ
961名無し検定1級さん
2023/09/22(金) 13:04:56.98ID:gFIXf1E5 試験のウェブ申込は楽だね
これから試験勉強だけど申込してしまった
これから試験勉強だけど申込してしまった
962名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 06:06:01.19ID:bJTQxL6b Web申し込みできるようになってたんか
ワオはビル経営管理士狙うから今年はマン管見送りやけども
ワオはビル経営管理士狙うから今年はマン管見送りやけども
963名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 06:46:29.76ID:s8Y+7Er5 8月にサイトを覗いたときはウェブ申し込みについて一切書かれていなかったぞ
だから郵送でわざわざやったのに
これならウェブ申し込みにすればよかったわ
だから郵送でわざわざやったのに
これならウェブ申し込みにすればよかったわ
964名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 08:05:29.15ID:zYzLAfiO よしおの動画見たら経緯わかるけど協会に確認してる
9月以降webでできるかもなーみたいなふわふわした返答だったからできるってよしおは断言してた
本当か?来年からじゃねって思ってたら本当だった
9月以降webでできるかもなーみたいなふわふわした返答だったからできるってよしおは断言してた
本当か?来年からじゃねって思ってたら本当だった
965名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 08:19:02.77ID:gnMi05TP webは写真も撮れるし記入も簡単。
費用はクレジット限定な。
手書きで写真撮って特定記録郵便とか面倒やろ。
振込手数料や郵送費要らんし。
費用はクレジット限定な。
手書きで写真撮って特定記録郵便とか面倒やろ。
振込手数料や郵送費要らんし。
966名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 08:48:26.07ID:WdbLp8fP 受験票はいいとして合格証書もセルフダウンロードのみだろ
紙でほしいって人いるのはわかるよ
紙でほしいって人いるのはわかるよ
967名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 16:35:23.69ID:t3f5TtjW 申込み始まってから別の(web申込み)申込み方法を追加するって有り得ないだろ
そんな後だしじゃんけんする試験団体初めてだよ
そんな後だしじゃんけんする試験団体初めてだよ
968名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 16:51:03.03ID:WdbLp8fP ありえないけどマン管はそうなんだよなあ
969名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 20:12:58.95ID:xdTHyyYQ 管業も去年からweb申し込み開始したよね
あっちは最初から告知してたっけ?
あっちは最初から告知してたっけ?
971名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 21:55:54.14ID:aLuzcWV2 web利用なんて遅いほうだろ
もっと早くできてるはず
まぁITに頼ると失業する人も少なからず出るけど
令和に紙で申込むとか昭和だろ
もっと早くできてるはず
まぁITに頼ると失業する人も少なからず出るけど
令和に紙で申込むとか昭和だろ
972885
2023/09/23(土) 22:08:36.91ID:4xAKNSQ2 >>971
だけどな、未だに買い物を小銭ジャラジャラで電子マネーを使わない昭和人が街中に溢れてるんだぞw
一番理解できないのは、駅の構内の売店や飯屋で現金
使う奴。お前Suica持ってるんだろう!
と小一時間問い詰めたいw
だけどな、未だに買い物を小銭ジャラジャラで電子マネーを使わない昭和人が街中に溢れてるんだぞw
一番理解できないのは、駅の構内の売店や飯屋で現金
使う奴。お前Suica持ってるんだろう!
と小一時間問い詰めたいw
973名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 06:37:58.38ID:cxE3Xp29 小銭を減らしたいんだろ
察してやれよ
察してやれよ
974名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 08:49:37.94ID:f262Kz2Y 電子マネーやカード多様で小銭が増えたらATMにポイ。
常識。
常識。
975名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 09:37:47.81ID:hDtwiUXi 過去問の平成15年と16年の難易度の差が激しすぎる
15年は簡単すぎて、16年は逆に難しすぎる
当時の受験生達は大変だったんじゃないかこれ
特に16年の難易度はおかしい
これだけもはや別物
15年は簡単すぎて、16年は逆に難しすぎる
当時の受験生達は大変だったんじゃないかこれ
特に16年の難易度はおかしい
これだけもはや別物
976名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 12:25:57.09ID:G8W+QGwM977名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 15:57:10.09ID:BHmAr6IB 合格点が下がるだけでは
割合は変わらないんだから
問題難しくてボーダー下がるのと、簡単で高得点決着とどっちがいいかってだけ
割合は変わらないんだから
問題難しくてボーダー下がるのと、簡単で高得点決着とどっちがいいかってだけ
978名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 20:03:22.90ID:wkK/mvIR 最近ようやく過去問の合格点を上回る点数が取れるようになってきたけど、それでもまだ37~40点程度だわ
ここからあと3点くらい上乗せするにはどうすればいいんだろう
ここからあと3点くらい上乗せするにはどうすればいいんだろう
979名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 20:12:36.71ID:dBgfNkT2 模試で試さないとダメっすよ
過去問は回数やれば記憶に残ってるから
全問正解で当然
過去問は回数やれば記憶に残ってるから
全問正解で当然
980名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 20:37:45.16ID:wT7Um96o981名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 20:39:47.40ID:wT7Um96o マン管も結構放置スレあるけど今さらそこ使うってのもね
982名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 00:37:19.98ID:xyMrr+f9 メジャーだからね
983名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 12:44:11.85ID:qOLbZMEB 会計の問題のテキスト、問題集、講座で良いものがありましたら教えて下さい。
984名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 13:50:04.76ID:9Qbka+Br985名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 16:08:20.10ID:RYJZ90wA 簿記3取ってください
986名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 16:10:04.68ID:RYJZ90wA 次スレせっかく立てたのに荒らされすぎだろ
NGで見えないからいいけどひどいね
NGで見えないからいいけどひどいね
987名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 20:59:36.89ID:+7u6C0gQ 荒らしは今まで資格板の別のスレを荒らしていたんだけど
なんで最近になって急にマン管に狙いを定めたのか意図が理解できない
なんで最近になって急にマン管に狙いを定めたのか意図が理解できない
988名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 21:26:13.73ID:uHjFC4BC 管業も賃管も荒らすほど受験生いないんだからやっぱり宅建スレやれよとは思うね
989名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:02:10.24ID:+7u6C0gQ 宅建スレは別の荒らしが常駐しているしなあ
990名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:23:10.86ID:bVMJRh8H 宅建も荒らされてるんだ
資格スレも根深いね
資格スレも根深いね
991名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:34:12.37ID:bVMJRh8H 荒らしたからってお前受かるわけじゃないよ
992885
2023/09/25(月) 22:50:50.45ID:t3/16+f7 LEC模試
2回やって、30/45 しか取れない。
今年は諦めるしか無いが、受かる人は
本当にこの問題で8割とか取れるんか¨
LEC模試は難問揃いとは聞くけど、
それにしても厳しい
合格率1割とは、こういうレベルなのか
2回やって、30/45 しか取れない。
今年は諦めるしか無いが、受かる人は
本当にこの問題で8割とか取れるんか¨
LEC模試は難問揃いとは聞くけど、
それにしても厳しい
合格率1割とは、こういうレベルなのか
993名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:56:49.86ID:g07JHfxm そういうこと
設定合格点取れてたらいいやん
設定合格点取れてたらいいやん
994885
2023/09/25(月) 23:01:38.40ID:t3/16+f7995名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:11:25.96ID:HdSf+5Yo 落ちるの怖くて逃げる人って一番かっこ悪くて笑っちゃう
996名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:17:43.56ID:MSgf24Ic 会計落とすはないわ
あれ落としたら受かるもんも受からんよ
がんばれ
あれ落としたら受かるもんも受からんよ
がんばれ
997885
2023/09/25(月) 23:25:33.47ID:t3/16+f7 二級持ってて、管業は瞬殺の得点源だったが、
マン管は次元が違うよ
マン管は次元が違うよ
998名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:33:26.18ID:6F5LYQ5o そんなことないんだよなあ
少なくとも去年の会計なんて間違いようがないよってレベルだがどう?
少なくとも去年の会計なんて間違いようがないよってレベルだがどう?
999名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:34:16.69ID:6F5LYQ5o 続きは次スレで
1000名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:34:40.29ID:6F5LYQ5o 【マン管】マンション管理士245団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695555440/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695555440/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 5時間 23分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 5時間 23分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- トランプ、アップルに「iPhone」国内製造しない場合「少なくとも25%の関税課す」と表明…海外で製造するほかのスマホメーカーにも適用 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- 女、裸で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww [346571192]
- お🏡どこなの😭
- トランプおやびん、ソーラーパネルに関税3521% [838847604]
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【日本の真実】日本の国会議員、実は帰化した元外国人がめちゃ多かったことがXのポストで発覚。1.8万いいねを集める [268718286]