私ではなく大学四年生の甥の質問です
宅建に合格してマンション管理の会社に就職が決まりました
就職先からマンション管理士を取るように指示されていて現在勉強中です
本人曰く宅建と同レベルとのことです
宅建合格が自信から慢心に代わってしまい今では空いた時間はバイトにいそしんでいるようです
私としては時間に余裕のある学生のうちにマンション管理士に受かっておいたほうがいいと思うのですがどうすれば甥の目を覚まさせることができるでしょうか?