X

消防設備士甲4 その37!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/05(水) 17:34:53.32ID:4m1dEUk8
■財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。

消防設備士甲4 その36!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672661952/
952名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:42:28.19ID:8ilTb/4z
質問失礼します

合格して免状をもらってからもうじきで2年なので講習を受けようと調べたところ、東京だともう満席でその先だと2年を超えてしまいます。

どうしたら良いでしょうか。
よろしくお願いします
953名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:34:58.41ID:blot2PO7
>>952
東京でしたら、電子申請だと3月14日と3月25日が申し込めそうです。IDの申請が必要なので間に合うかわかりませんが
不可能でしたら、来年度受けるしかないでしょう。
954名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 03:40:13.65ID:0JM0MjBn
この資格て並のアタマと並の努力があれば、2ヶ月で合格出来る?勉強時間100時間ほど必要かな。
955名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 06:17:18.06ID:VkTXkvhV
「確認応答」って正式な名称なのかね。能美の教材には「受信機が受信したことが確認できる装置を有する」とある。
こういった文章で回答しても正解として扱ってくれるのかな。
2024/01/10(水) 07:30:41.67ID:eRRCgzgj
>>954
電気免除なら1ヶ月でいけるよ
製図も電工のほうが難しいわ
2024/01/10(水) 07:56:02.94ID:tI6rJI0G
>>953
ありがとうございます
958名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 10:48:05.83ID:e96JNsxa
>>953
年度内はとっくの昔に埋まってると思うんだけどどこ見たの?
959名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:07.88ID:e96JNsxa
あ、今見たら3/25はいけそうなのか
キャンセル出てるってことなのかな

>>952
講習は毎度埋まりまくるから仕事で使うなら早めに申し込んどかないとダメよ
2024/01/10(水) 12:24:31.69ID:tI6rJI0G
仕事で使わないなら受けなくても返納にはならないんですよね?
961名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:55.11ID:e96JNsxa
ならないよ
2024/01/10(水) 16:48:26.21ID:PNIEQmUq
>>961
返信ありがとう。
うーん、そしたら実務でつかうわけじゃないから受けなくても良いかな。
963名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:50:45.82ID:G9ItgUQh
>>955
応答確認灯じゃなかったっけ?
2024/01/10(水) 18:53:47.78ID:jX5thi9o
公論だと
応答確認灯
電話ジャック
965名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:07:18.06ID:G9ItgUQh
>>950
絶縁抵抗試験で、0.1mΩにした。0.2だったか
966名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:10:52.90ID:G9ItgUQh
>>951同じくこれにしたけど、5階以上って回答もあったなあって思った
967名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:31:32.51ID:e96JNsxa
>>962
俺なら受けないな 無駄でしかないし
968名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:18.21ID:WvM5dXrR
資格手当出るとこで働いてる人とかは資格取って講習受けずって人多いんじゃないかな?
969名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:37:22.92ID:0JM0MjBn
>>954
ちなみに電工は持っていません。
970名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:31.02ID:WvM5dXrR
甲4受験資格あるけどそこは大丈夫?
971名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:59:52.14ID:0JM0MjBn
>>970
メカトロニクス系専門校卒です。
972名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:54:11.45ID:WvM5dXrR
>>971
1/8午前に受けた感じでだけど
製図が難しいってよく聞くけど慣れれば割と簡単だと思う
筆記は4択だし「真面目に」勉強できる人なら消去法で答えられる
電気はオームの法則の簡単なやつだったから少し勉強すればわかると思う
973aaa
垢版 |
2024/01/10(水) 23:26:19.32ID:0G9J6nFP
>>965 自分も問題が150V以下だと思って0.1MΩにしました。
2024/01/10(水) 23:28:56.65ID:0G9J6nFP
自分は確認応答ランプと書きました。
それと絶縁測定だと間違いですかね?正式名(絶縁抵抗測定)
同じ事ですけど。採点者の裁量か?
2024/01/10(水) 23:33:56.21ID:0G9J6nFP
>>966 消火栓連動に関しても、理解しているがゆえの、HIV線の本数と書きました。
     それと地区音響停止にあたっての機能の答えは?
2024/01/10(水) 23:58:58.65ID:SHWrdwS4
ひとりだけ張りきってて草

おとなしく結果待つか自分で調べろよカス
2024/01/10(水) 23:59:35.90ID:lXSOLEXF
>>818
得点源の基礎的知識は免除されちゃうけどいいの?
978名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/11(木) 01:55:00.67ID:O7tL3FCJ
>>976
別にええやん、なぜそんなに攻撃的になるんだ?
979名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/11(木) 06:50:35.39ID:Zw5pffs9
細かいところが後から気になるくらいの人は、筆記のマークシートの記入ミスとかでもない限り、まず合格ラインにいると思っていいかと

自分もこの解答の書き方で採点者に通じるだろうかと不安な点がちょいちょいあったけど、予想よりいい点もらえて杞憂だった
2024/01/11(木) 09:00:10.13ID:1IqMa6FZ
>>お前がカス わかんないだろ
2024/01/11(木) 09:02:01.32ID:1IqMa6FZ
>>976 お前がカス わかるんだったら答えてみろよ
2024/01/11(木) 20:46:22.85ID:teHsByBd
>>980
連続でレスしてまで顔真っ赤にすんなよバカ。
いいかい、人に尋ねる場合はまず自分から。
わかったかバカ?w
2024/01/11(木) 23:53:44.84ID:ef/eIRVK
>>981
問題の持ち帰りが可能ならともかく、
君が受けた試験の問題も知らないのに答えられる人はいないと思うよ。
少し考えればわかるでしょ?
落ち着いたらどうかな
984名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 20:37:40.85ID:3eYnVQY2
2021年版の公論でも行けると思うか?
2024/01/12(金) 22:00:22.60ID:FamZbepn
>>984
行けるっちゃーいける
でも気になって精神に良くないパターン
2024/01/12(金) 22:41:14.19ID:UYVAU84E
>>981
わかるわけねーだろ糞野郎、しんどけ
987名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:53:59.07ID:KzhgdMdf
まあ、落ち着け。
2024/01/13(土) 18:41:24.80ID:Vprg3q37
共通法令は免除しないで電工免除で受けてみるか、製図がとにかく大変なのね
2024/01/13(土) 20:08:45.92ID:W4lcWPnt
製図難しい言われるけど意外とワンパターンだった
2024/01/13(土) 20:11:26.73ID:oMH4yoJI
あー、また受けたいなー。合格発表の番号探す瞬間がたまらん。
2電工が糞みたいな合格発表システムで全く楽しめなかったからな。
しかし後は取っても消火器ぐらいか。
乙6じゃドキドキしなそうだし何だかなぁ
991名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/13(土) 20:50:29.55ID:wTXw2KlZ
電工どんなんだっけ?
5年くらい前にとったけどもう記憶にないや

1/8の甲4もし落ちてたら次は乙6と同時受験でもすっかな
2024/01/13(土) 21:22:53.64ID:OsWZ0ZxB
>>991
2種類以上の類違いの消防設備士試験を同日の試験日で午前と午後とかに併願できる都道府県があるのは知っているが自分のところはそれがない

いいなあ同時受験
2024/01/13(土) 21:31:06.90ID:oMH4yoJI
>>991
自分の受験番号を入力したら即判明するシステムだったじゃん

【合格者一覧にあります】

何の面白みも無かったわ
2024/01/13(土) 21:46:24.69ID:NLbxAsVb
>>990
甲種1行けば良いんじゃない?
2024/01/13(土) 22:04:17.54ID:oMH4yoJI
>>994
甲4からの流れ的にはそうなるね。
消設は危険物の甲種みたいな覇王が無いからコンプしてみるかな。
996名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 01:10:55.72ID:jic59UFK
次スレ
消防設備士甲4 その38!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705162222/l50
997名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:29:22.50ID:4jGRqUPq
>>996
ありがとうございます!
2024/01/14(日) 08:59:32.30ID:aWdPAktx
開場して待機
公論持ってるやつは面構えが違うね
2024/01/14(日) 10:54:24.59ID:7CVwktQ3
逆張り協会死ね
全然公論にない問題ばっかじゃねえか
2024/01/14(日) 11:01:09.36ID:7CVwktQ3
群馬出題ミスじゃね?
免状の携帯
誠実な業務
従事していなくても講習
交付から2年以降5年
で間違ってるものねえだろ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 17時間 26分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況