次スレは>>970でお願いします
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part83
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643198318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664637696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (スププ Sddf-sZXa)
2023/03/21(火) 09:53:17.62ID:SPDiN/CUd474名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e08-Gq+G)
2023/09/23(土) 06:09:06.62ID:NkdA5Gqz0 >>473
これ!
みんな辛そう。
すぐやめる!
でも「とっても良い事務所で、すごく子心苦しいけど…」と、すぐ独立する。
あるいはXで、つぶやかなくなる。
あるいは司法書士関連のことは言わなくなる。
アカウント名から司法書士の名前が消える。
ほとんどそう。
これ!
みんな辛そう。
すぐやめる!
でも「とっても良い事務所で、すごく子心苦しいけど…」と、すぐ独立する。
あるいはXで、つぶやかなくなる。
あるいは司法書士関連のことは言わなくなる。
アカウント名から司法書士の名前が消える。
ほとんどそう。
475名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-67sH)
2023/09/23(土) 08:41:42.46ID:89jYPzAmd >>474
構造的に独立しないと修行扱いで合格者平均年齢が40歳前後だろうが最初は新卒に毛が生えた待遇だしほとんどが中小零細企業なのは自明だし
決済工場じゃない大手なら若手短期上位合格かよほど前職キャリアがないと就職自体難しい上に大手なら安泰でもないだろう
つぶやかなくなるのはむしろ常識で
守秘義務や自衛(悪質勧誘、無料法律相談強要勢などから)や業務多忙、リスクヘッジだろ
資格だけで楽に稼げるわけないじゃん
合格者の話を聞くと高齢無職→生活保護ルート危惧よりはよほど選択肢も可能性も広がるとは感じるけど
構造的に独立しないと修行扱いで合格者平均年齢が40歳前後だろうが最初は新卒に毛が生えた待遇だしほとんどが中小零細企業なのは自明だし
決済工場じゃない大手なら若手短期上位合格かよほど前職キャリアがないと就職自体難しい上に大手なら安泰でもないだろう
つぶやかなくなるのはむしろ常識で
守秘義務や自衛(悪質勧誘、無料法律相談強要勢などから)や業務多忙、リスクヘッジだろ
資格だけで楽に稼げるわけないじゃん
合格者の話を聞くと高齢無職→生活保護ルート危惧よりはよほど選択肢も可能性も広がるとは感じるけど
476名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a61-j351)
2023/09/25(月) 03:18:26.64ID:MRFDQetO0 可能性0%
477名無し検定1級さん (ワッチョイ 0761-9dLb)
2023/09/25(月) 18:36:56.94ID:eevelKiE0 リアリスティックテキスト難しい
478名無し検定1級さん (ワンミングク MMfa-Gq+G)
2023/09/25(月) 18:46:23.58ID:rWtKNXwqM リアリ難しいかな、、
僕はそうは思わないよ。
ねぇリアリ。
そうだよね?
僕はそうは思わないよ。
ねぇリアリ。
そうだよね?
479名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e28-Gq+G)
2023/09/26(火) 13:54:22.20ID:riG8g44J0 リアリの海に僕は今日も沈む。
透明で青い海。
穏やかだ。
透明で青い海。
穏やかだ。
480名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e28-Gq+G)
2023/09/26(火) 18:30:16.18ID:riG8g44J0 リアリの青は勇気の青だよね?
481名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-DLZH)
2023/09/26(火) 18:47:09.66ID:Qm4YYChzM お前らの顔色
482名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e28-Gq+G)
2023/09/26(火) 18:54:08.94ID:riG8g44J0 静かなやる気に満ち溢れた青の炎だよね!
リアリストのみんな日本を良くするために頑張ろう!
リアリストのみんな日本を良くするために頑張ろう!
483名無し検定1級さん (ワンミングク MMfa-Gq+G)
2023/09/27(水) 10:07:24.46ID:3QdZVZOsM 新しくリアリ買い替えた。
これで改正はバッチリだ!
リアリスト達よ、今日も頑張ろう!
これで改正はバッチリだ!
リアリスト達よ、今日も頑張ろう!
484名無し検定1級さん (ワッチョイ a7c9-uvpf)
2023/09/27(水) 11:18:46.37ID:t7enMnEX0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-Iahw)
2023/09/27(水) 14:42:07.93ID:bEAUQ2x50 プラクティカルとクレアールのテキスト最強タッグ
486名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e83-zgip)
2023/09/27(水) 21:58:52.02ID:SdjSuyEE0 https://twitter.com/yuukishihou/status/1706931891809800464?t=h9oOOk8nOwFL4TbPrvRsbQ&s=19
記述式から勉強するという新常識!
確かに無味乾燥な択一式よりも具体的な事例にあたったほうがいい。というか、予備試験とか司法試験では論文式から勉強するのが普通なんだが、どうなんだ?
https://twitter.com/thejimwatkins
記述式から勉強するという新常識!
確かに無味乾燥な択一式よりも具体的な事例にあたったほうがいい。というか、予備試験とか司法試験では論文式から勉強するのが普通なんだが、どうなんだ?
https://twitter.com/thejimwatkins
487名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e91-Gq+G)
2023/09/28(木) 06:56:56.85ID:U4k/LZAd0 クレアールは科目によるかな。
おれてきベスト
1 供託法
2 民事訴訟法
3 該当なし
おれてきベスト
1 供託法
2 民事訴訟法
3 該当なし
488名無し検定1級さん (ワッチョイ a7f4-uvpf)
2023/09/28(木) 11:21:21.92ID:xHilndFJ0 クレアールの択一六法
489名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e91-Gq+G)
2023/09/28(木) 16:10:14.13ID:U4k/LZAd0 リアリの青は勇気の青だよね!
490名無し検定1級さん (テテンテンテン MMc6-TzNX)
2023/09/28(木) 16:13:51.06ID:9V2gv4AKM 色変えたらどうする気だ
491名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e91-Gq+G)
2023/09/28(木) 17:47:36.29ID:U4k/LZAd0 オートマの黄色は、雛🐣の黄色だね。
492名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e91-Gq+G)
2023/09/28(木) 17:49:30.11ID:U4k/LZAd0 僕はリアリの透き通る青が好きだな。
1日の嫌なことが青に全て吸収され、昇華されていく。
リアリの青を信じる。
蒼の戦士。
リアリストに俺はなる。
1日の嫌なことが青に全て吸収され、昇華されていく。
リアリの青を信じる。
蒼の戦士。
リアリストに俺はなる。
493名無し検定1級さん (ワッチョイ deef-3hLy)
2023/09/29(金) 22:01:14.33ID:YiQiaxW80 ケータイ司法書士2023年版のひながた
不登法と商登法の2冊使用していますが
2024年版出たら買い替え必要でしょうか?
雛形で改正ありますでしょうか?
不登法と商登法の2冊使用していますが
2024年版出たら買い替え必要でしょうか?
雛形で改正ありますでしょうか?
494名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e91-Gq+G)
2023/09/29(金) 22:08:29.02ID:HE5RN7nb0 🐣形→🐔 🐤🐥🐤🐥🐤🐥🐤🐥
496名無し検定1級さん (スップ Sd43-agN1)
2023/09/30(土) 00:32:28.38ID:aC1d8HDnd ベテになる人の傾向その1
“安易にまとめ本に逃げる”
“安易にまとめ本に逃げる”
497名無し検定1級さん (ワンミングク MMa9-nDVi)
2023/09/30(土) 13:04:53.73ID:1WPCNxOJM 強化しがどんどん増えるはあるかもね。
結局、勉強できる範囲が限られているということがわかり、今は手放したり捨てたりしている。
テキスト
・オートマ(民法2と会社商業、不登法)
・Ꮩマジ
・リアリスティック
・実践力パワーアップ
・ブレークスルー
・小泉予備校テキスト
・スタンダード(不登法、会社、商業)
う~ん買いすぎた!!
結局、勉強できる範囲が限られているということがわかり、今は手放したり捨てたりしている。
テキスト
・オートマ(民法2と会社商業、不登法)
・Ꮩマジ
・リアリスティック
・実践力パワーアップ
・ブレークスルー
・小泉予備校テキスト
・スタンダード(不登法、会社、商業)
う~ん買いすぎた!!
498名無し検定1級さん (ワッチョイ cb91-nDVi)
2023/10/01(日) 01:28:58.10ID:5HoR1Baa0499名無し検定1級さん (ワッチョイ cb91-nDVi)
2023/10/01(日) 12:46:53.30ID:XWMdiJb30500名無し検定1級さん (ワンミングク MMa3-rEzR)
2023/10/05(木) 22:06:51.12ID:D2WkB6QwM 郵便受けから部屋に持ってきた。
まだ封は開けていない。
まだ封は開けていない。
501名無し検定1級さん (ワッチョイ 5555-cjYK)
2023/10/05(木) 23:14:27.95ID:+VT5gOhz0 会社法。オートマ・リアリスティックを読んだ後に Vマジック読んだが分かりやすさは一番だった。
リアリスティックに書いてない知識も結構あるように思った。何気に網羅性もあるのでは?
図表暗記はケータイで補う形なのかな?
リアリスティックに書いてない知識も結構あるように思った。何気に網羅性もあるのでは?
図表暗記はケータイで補う形なのかな?
502名無し検定1級さん (ワッチョイ 5555-cjYK)
2023/10/05(木) 23:17:00.78ID:+VT5gOhz0 結局。独学は色々教材手を付けてく中で理解してくものだと思う。
行政書士の時も買ったうちの半分以上は無駄にしたし。オークションで処分した。
行政書士の時も買ったうちの半分以上は無駄にしたし。オークションで処分した。
503名無し検定1級さん (ワンミングク MMea-ut1+)
2023/10/07(土) 17:19:24.14ID:fK4mmXwwM スタンダードの不登法はコンパクトにまとまっていて何気に読みやすいよね。
リアリスティック会社法・商業登記法は格別に秀でていると思います。
リアリスティック会社法・商業登記法は格別に秀でていると思います。
504名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a88-ebs9)
2023/10/10(火) 11:33:20.02ID:/UMlp7GC0 今はこれだけ市販テキストが充実してるんだから択一は独学、記述だけ単科で予備校使うのが一番近道のような気がしてきた
505名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-GYY9)
2023/10/10(火) 14:47:07.45ID:XWFWU+za0 安上りだけど近道ではないな
506名無し検定1級さん (ワッチョイ e933-rmgv)
2023/10/11(水) 13:00:06.31ID:0hWZPWEN0 アガルートの評判高いけどどうなん?
中上級良かったって見たけど
中上級良かったって見たけど
507名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-oxR2)
2023/10/11(水) 13:04:16.69ID:QkOIqaEP0 予備試験司法試験は定番になってきたみたいだけど受講生周りにいないからわからない
ごめん
三枝先生とか他校時代は評判悪くなかったらしいよ~
ごめん
三枝先生とか他校時代は評判悪くなかったらしいよ~
508名無し検定1級さん (ワッチョイ e981-agmo)
2023/10/11(水) 18:57:15.57ID:0hWZPWEN0 最短ルートアガルートか
509名無し検定1級さん (スップ Sdfa-itan)
2023/10/11(水) 18:59:36.97ID:HETWb2d5d510名無し検定1級さん (スププ Sdfa-dwau)
2023/10/11(水) 20:14:26.39ID:3lzrFc3kd 宅建や行政書士の勉強したことない自分みたいなのは合格ゾーンテキストから入った方がいいのかな?
オートマとかから入って理解できるか不安
オートマとかから入って理解できるか不安
511名無し検定1級さん (ワッチョイ 557a-CFnw)
2023/10/11(水) 20:24:01.09ID:4vyWVXkU0 >>510
不安ならやめたら?参考書選ぶところから不安なんだろ?試験本番で心臓止まるぞ
不安ならやめたら?参考書選ぶところから不安なんだろ?試験本番で心臓止まるぞ
512名無し検定1級さん (ワントンキン MMea-ut1+)
2023/10/11(水) 20:28:24.41ID:0NnpHNXPM >>510
合格ゾーンテキストなんかやめろ
理解できても別のテキストで上書きしなければならなくなる。
オートマ、リアリ、Ꮩマジで合ってると思われるもので民法1だけ購入してやってみ?
それで無理そうなら諦メロン。
合格ゾーンテキストなんかやめろ
理解できても別のテキストで上書きしなければならなくなる。
オートマ、リアリ、Ꮩマジで合ってると思われるもので民法1だけ購入してやってみ?
それで無理そうなら諦メロン。
513名無し検定1級さん (ワッチョイ aea3-rmgv)
2023/10/11(水) 20:53:08.83ID:1hJdBsYY0 Vマジックまじでおすすめ。分かりやすさが違うし情報量も少なくない。例えが多いから必要なポイントに線引いていけば復習効率上がる。
514名無し検定1級さん (スプッッ Sda5-WpBO)
2023/10/11(水) 22:34:02.42ID:Xwb5pygLd 「諦メロン。」って
どういう意味ですか?
どういう意味ですか?
515名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d4b-STj1)
2023/10/11(水) 22:38:18.53ID:mbh/8A9F0 会社法。合格ゾーンテキスト、オートマ、リアリ、Ꮩマジ。全部読んでみて
結局 vマジックに落ち着いた。薄いから不安だたんだが紙が薄いだけで
ページ数も600前後ある。網羅性も高い。
結局 vマジックに落ち着いた。薄いから不安だたんだが紙が薄いだけで
ページ数も600前後ある。網羅性も高い。
516名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-iqYS)
2023/10/12(木) 00:34:43.15ID:3wCUxTiVd 試験本番でアガルー〇、って意味か?
517名無し検定1級さん (ワッチョイ e9dc-STj1)
2023/10/12(木) 00:47:02.12ID:l3o5Rcyr0 独学合格なんてありえないんだからテキストを見て気に入ったら
その講師の講座を受講するしかない
その講師の講座を受講するしかない
518名無し検定1級さん (スププ Sdfa-dwau)
2023/10/12(木) 01:08:02.47ID:zmEbrdEZd Vマジック民法からやるなら入門書読んでからの方がいいんですか?
519名無し検定1級さん (ワッチョイ 31bf-nQTY)
2023/10/12(木) 07:56:31.83ID:Y8rpyMGh0 Vマジック自体が入門書みたいなもんじゃない?
文体がである調だから誤解されやすいけど内容は完全初学者向けよ
文体がである調だから誤解されやすいけど内容は完全初学者向けよ
520名無し検定1級さん (スププ Sdfa-oxR2)
2023/10/12(木) 08:12:02.14ID:8EbYG/H7d 初学者にも積み重ねていけば理解できるように書いてあるけど網羅性は高いから必要な内容は十分カバーされてるよ
521名無し検定1級さん (スププ Sdfa-oxR2)
2023/10/12(木) 08:19:36.45ID:8EbYG/H7d 合格ゾーンテキスト+合格ゾーンポケット過去問+分厚い方の合格ゾーン過去問10年分程度と答練って
十分ありな戦略だと感じるが
自分が使える知識にできるかが問題
記述対策は別途必要にはなるが
知人の法学部でもなんでもない畑違い出身の初学者、ちゃんとそれで今年択一基準点上乗せ取れてたよ
ポケット過去問は肢別だが学習初期~4月までに全科目10回はやりこんだらしい
十分ありな戦略だと感じるが
自分が使える知識にできるかが問題
記述対策は別途必要にはなるが
知人の法学部でもなんでもない畑違い出身の初学者、ちゃんとそれで今年択一基準点上乗せ取れてたよ
ポケット過去問は肢別だが学習初期~4月までに全科目10回はやりこんだらしい
522名無し検定1級さん (スププ Sdfa-oxR2)
2023/10/12(木) 08:32:24.43ID:8EbYG/H7d 入門書って資格そのものに対するガイドみたいな合格体験記本みたいなのを言うんじゃないの
テキストはテキストでしょ
テキストはテキストでしょ
523名無し検定1級さん (ワッチョイ e9c0-rmgv)
2023/10/12(木) 10:57:13.81ID:8Qw7Jj6x0 Vマジック一通り覚えてから考えれば良いんじゃない?
試験日から使える時間の逆算によるけど自分は出遅れたから再来年受けるわ。
アガルートの中上級講座興味ある。テキスト必要な要素だけ入れて説明省いてて網羅性高いほうだし評判良いよ。過去問もついて格安すぎん!
記述どうするかは悩むね。アガルート評判悪くないけど伊藤塾の蛭町さんの記述コースが気になる。
試験日から使える時間の逆算によるけど自分は出遅れたから再来年受けるわ。
アガルートの中上級講座興味ある。テキスト必要な要素だけ入れて説明省いてて網羅性高いほうだし評判良いよ。過去問もついて格安すぎん!
記述どうするかは悩むね。アガルート評判悪くないけど伊藤塾の蛭町さんの記述コースが気になる。
524名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a1b-Y9Rz)
2023/10/12(木) 13:04:09.00ID:WNQjl2mw0 3300って民法は22年に出たのが最後だけど、法改正的にはもう古いんかな
ケータイ司法書士は毎年改訂されてるから改正にも対応してるだろうけど
ケータイ司法書士は毎年改訂されてるから改正にも対応してるだろうけど
525名無し検定1級さん (ワッチョイ 5372-RRFk)
2023/10/14(土) 13:16:41.24ID:TpCzMO9R0526名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/14(土) 15:42:20.14ID:BhBmNGGX0 みんな勘違いしてるけど過去問から出るんじゃないんだよな
そりゃ過去問からも出るけどそれは重要だから繰り返し問われて過去問と同じ様に見えるか。
出題者が面倒だから過去問からパクってアレンジしただけかサービス
どこから出るかというと条文と判例から出る
こういう理解でOK?
そりゃ過去問からも出るけどそれは重要だから繰り返し問われて過去問と同じ様に見えるか。
出題者が面倒だから過去問からパクってアレンジしただけかサービス
どこから出るかというと条文と判例から出る
こういう理解でOK?
527名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/14(土) 15:42:26.48ID:BhBmNGGX0 みんな勘違いしてるけど過去問から出るんじゃないんだよな
そりゃ過去問からも出るけどそれは重要だから繰り返し問われて過去問と同じ様に見えるか。
出題者が面倒だから過去問からパクってアレンジしただけかサービス
どこから出るかというと条文と判例から出る
こういう理解でOK?
そりゃ過去問からも出るけどそれは重要だから繰り返し問われて過去問と同じ様に見えるか。
出題者が面倒だから過去問からパクってアレンジしただけかサービス
どこから出るかというと条文と判例から出る
こういう理解でOK?
528名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/14(土) 15:45:13.94ID:BhBmNGGX0 判例本ないかな
司法書士試験で出る可能性がある判例がすべて載ってるような本
司法書士試験で出る可能性がある判例がすべて載ってるような本
529名無し検定1級さん (ワッチョイ c107-VS3h)
2023/10/14(土) 20:11:40.67ID:vVe3pkwa0530名無し検定1級さん (ワッチョイ 39e8-oDrj)
2023/10/14(土) 21:35:08.92ID:OKV2Fqqj0 法学部卒です。司法書士の勉強に初めて挑戦しようと思っています。
登記のひな形ですが、森山先生のポケットひな形集が見やすいと思うのですが収録数が不十分という意見を聞きました。同じレックで海野先生のひな形集と比較して購入を検討しているのですが
ポケットひな形集を全て覚えるだけでは足りないでしょうか?まだ模試も受けた事がなく未知の世界です。ご助言ください。
登記のひな形ですが、森山先生のポケットひな形集が見やすいと思うのですが収録数が不十分という意見を聞きました。同じレックで海野先生のひな形集と比較して購入を検討しているのですが
ポケットひな形集を全て覚えるだけでは足りないでしょうか?まだ模試も受けた事がなく未知の世界です。ご助言ください。
531名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-lu4j)
2023/10/14(土) 21:38:30.25ID:+Rl+Qf9HM >>530
スレをまたいで同じ質問をすると、荒らしだと、思われてスルーされるよ?
スレをまたいで同じ質問をすると、荒らしだと、思われてスルーされるよ?
532名無し検定1級さん (ワッチョイ 535c-VS3h)
2023/10/14(土) 21:57:16.81ID:8n/gQPYa0 >>530
童貞?
童貞?
533名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b1a-l0Nw)
2023/10/15(日) 00:01:53.24ID:GUS/vGjr0 今年の1問目の「譲渡担保契約解除」って森山の雛形集にはあったのかな?
海野雛形にはあったから俺は書けたけど
海野雛形にはあったから俺は書けたけど
534名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-UrH0)
2023/10/15(日) 16:49:47.79ID:UqULsH2r0 俺は司法試験も勉強しているから本はCブックを使っている。司法書士試験では立ち読みしただけだがブレークするーが良さげ。
535名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/15(日) 18:14:33.71ID:RFP/WY4M0 >>502
まあそうだと思うね
宅建行書と受かって来たが、いろいろ手を出す奴はアホだの落ちる典型だの言われるけども経験上そうは思わない
書いてる事はほぼ同じ。だが書く人が違うから違う角度だったり表現で書かれている。
そういうのが印象に残りやすい。ある本で分から無かったことが他の本を読んだら一発でとかもよくある。
まあそういうやり方が通用するのも行書迄ってなるかもしれんけどw
個人的にはリアリ、オートマ、竹下本の大部分は購入予定
オートマの説明は解りやすいが解ってしまった後だとその詳しい説明がウザい
そういう時に無味乾燥な竹下本の利用価値を感じるしね。
まあそうだと思うね
宅建行書と受かって来たが、いろいろ手を出す奴はアホだの落ちる典型だの言われるけども経験上そうは思わない
書いてる事はほぼ同じ。だが書く人が違うから違う角度だったり表現で書かれている。
そういうのが印象に残りやすい。ある本で分から無かったことが他の本を読んだら一発でとかもよくある。
まあそういうやり方が通用するのも行書迄ってなるかもしれんけどw
個人的にはリアリ、オートマ、竹下本の大部分は購入予定
オートマの説明は解りやすいが解ってしまった後だとその詳しい説明がウザい
そういう時に無味乾燥な竹下本の利用価値を感じるしね。
536名無し検定1級さん (ワッチョイ 79c8-VS3h)
2023/10/15(日) 18:35:27.03ID:lWAahJIH0 竹下講師は予備校辞めたのかな?
デュープロセスの改訂どうなんの?
デュープロセスの改訂どうなんの?
537名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/15(日) 19:10:08.19ID:RFP/WY4M0 まあ過去の人でしょう
年齢的にまだやれるとは思うがあまりに人望が無い感じ、憎まれたり嫌われてはいないけど、
情が薄く孤独を好み他人を見下してる感じで手を差し伸べてくれる人がいないのかな・・
詳しく親切に書くと予備校の講座に来ないかもとあんな無味乾燥な本にしたんでしょう
でもねそれがある程度学習した人には価値が感じられるんだよね
写真でしかしらないが健康そうじゃないからもう体力は残ってないかもしれないけど改訂してほしいところですね
年齢的にまだやれるとは思うがあまりに人望が無い感じ、憎まれたり嫌われてはいないけど、
情が薄く孤独を好み他人を見下してる感じで手を差し伸べてくれる人がいないのかな・・
詳しく親切に書くと予備校の講座に来ないかもとあんな無味乾燥な本にしたんでしょう
でもねそれがある程度学習した人には価値が感じられるんだよね
写真でしかしらないが健康そうじゃないからもう体力は残ってないかもしれないけど改訂してほしいところですね
538名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b56-f0fU)
2023/10/15(日) 19:10:25.58ID:RFP/WY4M0 まあ過去の人でしょう
年齢的にまだやれるとは思うがあまりに人望が無い感じ、憎まれたり嫌われてはいないけど、
情が薄く孤独を好み他人を見下してる感じで手を差し伸べてくれる人がいないのかな・・
詳しく親切に書くと予備校の講座に来ないかもとあんな無味乾燥な本にしたんでしょう
でもねそれがある程度学習した人には価値が感じられるんだよね
写真でしかしらないが健康そうじゃないからもう体力は残ってないかもしれないけど改訂してほしいところですね
年齢的にまだやれるとは思うがあまりに人望が無い感じ、憎まれたり嫌われてはいないけど、
情が薄く孤独を好み他人を見下してる感じで手を差し伸べてくれる人がいないのかな・・
詳しく親切に書くと予備校の講座に来ないかもとあんな無味乾燥な本にしたんでしょう
でもねそれがある程度学習した人には価値が感じられるんだよね
写真でしかしらないが健康そうじゃないからもう体力は残ってないかもしれないけど改訂してほしいところですね
539名無し検定1級さん (ワッチョイ c12a-VS3h)
2023/10/15(日) 19:31:10.36ID:KiGTl6dr0 経験者には良い教材って言ってたからなあ。改訂はし続けて欲しいわ。Vマジック一通り終わらせたら主要テキストの候補の一つに考えてたから。
540名無し検定1級さん (ワッチョイ 137a-VS3h)
2023/10/16(月) 08:37:45.51ID:GF1flMvj0 デュープロ消えるか、まとめの本もあるが早稲田セミナーは今後出す気ないかもな
オートマだけで毎年改訂して売れるんだから必要無いんだろ
なかなか改訂せんしマイナー科目に至っては放置状態だからな
オートマだけで毎年改訂して売れるんだから必要無いんだろ
なかなか改訂せんしマイナー科目に至っては放置状態だからな
541名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-erJu)
2023/10/16(月) 14:41:39.40ID:cqVrB5dvM 合格の肢も2024版は出版されないとXで見たなぁ
良い過去問だと思うけど
良い過去問だと思うけど
542名無し検定1級さん (ワッチョイ 39c3-Def0)
2023/10/17(火) 07:41:45.61ID:8luJhvl30 リアリスティック会社法読んでもなるほど分からんだわ
会社法だけVマジックとかに変えようかな
会社法だけVマジックとかに変えようかな
543名無し検定1級さん (スププ Sd33-C6+v)
2023/10/17(火) 08:53:13.43ID:LcuDJIhUd >>542
実力上がると講義口調系がもどかしくなるよ
最初はしっかり理解と暗記でV マもよき
会社法は覚えるしかないこと多いよな
リアリの図表の一覧性は市販ではかなりいいしVマも以外としっかり図表あるんだけど
3300とかあまり書籍分けるの好きじゃないし
好みだね
実力上がると講義口調系がもどかしくなるよ
最初はしっかり理解と暗記でV マもよき
会社法は覚えるしかないこと多いよな
リアリの図表の一覧性は市販ではかなりいいしVマも以外としっかり図表あるんだけど
3300とかあまり書籍分けるの好きじゃないし
好みだね
544名無し検定1級さん (ワッチョイ 0198-FTw+)
2023/10/17(火) 10:25:16.41ID:LUdTiXUf0 Vマジック良いよな。ホントめちゃ良い。どこが試験で狙われやすいのかはケータイ司法書士とかで自分で抽出しないといけないし、ひたすら文章が続くのは人によってはキツいと感じるかもしれないけど、長文読むのが苦にならない人には絶対これやろ
545名無し検定1級さん (ワッチョイ c1fa-VS3h)
2023/10/17(火) 11:15:32.33ID:pK1lEJAn0 教科書に似てるかな。必要事項を説明上手く繋げて有機的に理解させてくれてるという感想。
前に言ったけど必要な文言を線で引いていけば無駄な説明省いて見れるからデメリットは消せる。
オートマの場合だと効果薄いだろうね。
前に言ったけど必要な文言を線で引いていけば無駄な説明省いて見れるからデメリットは消せる。
オートマの場合だと効果薄いだろうね。
546名無し検定1級さん (ワッチョイ c197-UrH0)
2023/10/18(水) 05:17:02.41ID:2Y4ns28p0 Vマは中身のボリューム多いから初学者には向かない
547名無し検定1級さん (スププ Sd33-C6+v)
2023/10/18(水) 09:26:56.08ID:ej44BSDId ボリューム軽いものにずっと逃げてたら結局初学者レベルで終わるだけ
堅実な基礎固めは有効だろうしタイミングや段階はあるが物量とはいずれは対峙しなければならない
事務処理能力試験でもある
それをどう考えるか
Vマにせよ他の教材にせよボリュームありすぎるんじゃなくそういう試験なんだよ
11科目あるんだしマイナーだからボリューム軽いとも言えなくなりつつある
堅実な基礎固めは有効だろうしタイミングや段階はあるが物量とはいずれは対峙しなければならない
事務処理能力試験でもある
それをどう考えるか
Vマにせよ他の教材にせよボリュームありすぎるんじゃなくそういう試験なんだよ
11科目あるんだしマイナーだからボリューム軽いとも言えなくなりつつある
548名無し検定1級さん (ワッチョイ c163-VS3h)
2023/10/18(水) 09:48:20.89ID:7/5m7d+00 >>546
消化不良にならないよう合格に必要十分な情報量を載せているって筆者のお墨付き。
消化不良にならないよう合格に必要十分な情報量を載せているって筆者のお墨付き。
550名無し検定1級さん (ワッチョイ 131e-UrH0)
2023/10/18(水) 11:14:50.62ID:WrVXsXLm0 Vマジは過去問番号が書いてないから使いにくい
551名無し検定1級さん (ワッチョイ 0148-FTw+)
2023/10/18(水) 13:04:04.36ID:FaBf/tU00 ケータイとか3300をメインの軸にして入門テキストは辞書的で良いよな
テキストはド頭からじっくり読んでられないわ
テキストはド頭からじっくり読んでられないわ
552名無し検定1級さん (ワッチョイ 295b-l0Nw)
2023/10/18(水) 13:17:50.34ID:x53Fx8Z10 やっぱり今年総合1位の人が使ってたLECブレークスルー+海野雛形が最高って確信した
今年の試験問題全部網羅してるからな
今年の試験問題全部網羅してるからな
553名無し検定1級さん (ワッチョイ c197-UrH0)
2023/10/18(水) 23:39:49.50ID:2Y4ns28p0 独学の合格者って合格者100人中わずか数名しかいないんだよ
無謀すぎる
無謀すぎる
554名無し検定1級さん (ワッチョイ c117-9zkB)
2023/10/19(木) 00:16:33.35ID:XbNvP90g0 そして1年をムダにする
555名無し検定1級さん (ワッチョイ 73bc-VS3h)
2023/10/19(木) 00:46:59.43ID:urG5Qqsg0 Vマジックやってからアガルートの中上級講座受けようと思ってる。4月頃に始まるのかな。
556名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-UrH0)
2023/10/19(木) 14:12:59.70ID:YUBGo9cC0 そうだ。引き籠もりになろう。
558名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-UrH0)
2023/10/19(木) 16:51:57.66ID:YUBGo9cC0 急がばまわれ
559名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-UrH0)
2023/10/19(木) 16:52:27.98ID:YUBGo9cC0 急がばまわれ
560名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-UrH0)
2023/10/19(木) 16:52:37.65ID:YUBGo9cC0 急がばまわれ
561名無し検定1級さん (ワッチョイ c157-VS3h)
2023/10/19(木) 21:43:26.50ID:XbNvP90g0562名無し検定1級さん (ワッチョイ c157-VS3h)
2023/10/19(木) 21:50:25.47ID:XbNvP90g0 どうなんだろうね。特に記述。
563名無し検定1級さん (ワッチョイ c94e-UrH0)
2023/10/19(木) 22:00:29.37ID:gX9u5ZA40 択一に関してはvマジック・ケータイ・過去問で十分だろう。
問題は記述だよな。LECの講師の市販。
雛形はあっても記述のテクニック的なものは無いよな。結局は講座を取れって事か。
問題は記述だよな。LECの講師の市販。
雛形はあっても記述のテクニック的なものは無いよな。結局は講座を取れって事か。
564名無し検定1級さん (スフッ Sd33-FYAF)
2023/10/19(木) 23:50:06.52ID:ov3In988d Vマジックってテキストに一問一答なし?
565名無し検定1級さん (ワッチョイ c92f-E2bZ)
2023/10/20(金) 00:10:14.76ID:wNNFb6/f0 一問一答ってどういう意味?
オートマみたいに過去問が載ってるか?てこと?
それなら、ないです
オートマみたいに過去問が載ってるか?てこと?
それなら、ないです
566名無し検定1級さん (スフッ Sd33-FYAF)
2023/10/20(金) 00:16:29.06ID:qzZGZ2dTd 地元の書店にケータイはあるのにVマジックテキストはないんですよね
テキストはオートマと合格ゾーンしか置いてない
テキストはオートマと合格ゾーンしか置いてない
567名無し検定1級さん (ワッチョイ c94e-UrH0)
2023/10/20(金) 00:29:26.10ID:w3o9TZw80 普通に楽天やアマゾンにあるだろw
568名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b82-VS3h)
2023/10/20(金) 06:34:30.40ID:UE8iYdbf0 どうなんだろうね。特に記述。
569名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-lu4j)
2023/10/20(金) 10:57:56.91ID:8ELxWUOHM リアリスティック記述基礎編があるじゃないか。
本試験レベルに対応できるような問題集は市販ではないけどね。
本試験レベルに対応できるような問題集は市販ではないけどね。
570名無し検定1級さん (ワッチョイ c107-FTw+)
2023/10/20(金) 11:13:09.56ID:iYU6uapu0 いきなり過去問にあたるのとテキスト熟読とどっちがええんやろか
571名無し検定1級さん (ワッチョイ 1918-UrH0)
2023/10/20(金) 13:15:46.34ID:uinMWvGD0 いきなり熟読したところで全てを理解・暗記できないからな。
結局は過去問と交互にやることになる。
結局は過去問と交互にやることになる。
572名無し検定1級さん (ワッチョイ ebc7-GiK5)
2023/10/20(金) 16:47:40.85ID:IqvTfHqr0 c-book人気ないな。なぜ?司法書士試験用の本だと学説が30年前・40年前のものだったりして使えない。
573名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-l0Nw)
2023/10/20(金) 17:03:44.53ID:UvDZk2590 >>572
だってそれ司法試験用の本だから
同じ科目でも試験で問われる内容が違うから司法試験用の本で勉強するのは余計な情報が入って遠回りになるよ
例えば民法では司法試験用の本は債権法分野が厚い反面、担保物権や親族相続関連はあっさりで司法書士はその逆だよね
論文対策に学説問題が多数掲載されてるがあんなもの覚えるのは司法書士受験生には無駄でしかない
学説問題なんて今の司法書士本試験ではまず出ないから
だってそれ司法試験用の本だから
同じ科目でも試験で問われる内容が違うから司法試験用の本で勉強するのは余計な情報が入って遠回りになるよ
例えば民法では司法試験用の本は債権法分野が厚い反面、担保物権や親族相続関連はあっさりで司法書士はその逆だよね
論文対策に学説問題が多数掲載されてるがあんなもの覚えるのは司法書士受験生には無駄でしかない
学説問題なんて今の司法書士本試験ではまず出ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- はません ★3
- やくせん
- 政治資金団体の贈与相続寄付は非課税👈これなんで非課税なの許されてんの [943688309]
- 自民党のせいで日本が衰退してしまったという論法、日本人にかなり効果的と判明wwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]