X



トップページ資格全般
1002コメント395KB

電気主任技術者に選任されてる人集まれ part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-Z211)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:00:20.78ID:2sm/M1EZ0
前スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:35:56.99ID:R2Ptahq90
電気管理技術者として独立する時に使える資格はありますか
電気主任以外で
0332名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:38:14.10ID:OzxQOQ9uM
>>329
はーい無事問題点を見つけてよく出来ましたねー

だーかーらー!!素人に解らせるために書いてんじゃねえってんだろボケカス!
問題解決より前提条件の整理から始めたいなら足し算の定義からやり直してこいボケ!!
お前みたいな池沼に分からせるために書いてんじゃねーの!
0333名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:38:56.09ID:OzxQOQ9uM
>>331
特教どうぞ
0335名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:51:32.69ID:mpqyaEN5M
充電中に接地線を接続するような奴が玄人であってたまるかw
0336名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:55:21.14ID:OzxQOQ9uM
そもそも高圧活線作業が出来ない電気主任とか居る意味あるの?トラブルが起きれば電気の主任になれないからパパに助け求めるのん?
0337名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:57:04.67ID:OzxQOQ9uM
それとも、状況無視して何でもすぐ停電して周囲に被害をもたらすの?
0338名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:58:43.96ID:RVoPU/UQM
あーもー釣られたこの出来損ないが!!
解決策から話をそらすな!!わかんねーなら黙ってろ!!
0339名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:02:14.31ID:mpqyaEN5M
>>337
君がやった行為「絶縁不良かつB種断線」という君自身の懸念が当たってた場合、ELB飛んで周囲に被害をもたらした可能性が大いにあるんだけど、そのへんについてどう思う?
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:05:08.54ID:R2Ptahq90
本でもあんの
0341名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:49.10ID:pO/EkiGQa
>>339
ブスバー手前まで短絡接地器具、最後までガイジにもわかるように語らせんなボケ!!
お前は揚げ足取りだけしたい無能だろ、いい加減黙っとけよ
0342名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:09:57.87ID:pO/EkiGQa
誰と誰が同一かも何もアスペ避けのために明言しないが、🥶の時点で散々調べた後なんだよ
0343名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:20:04.26ID:mpqyaEN5M
>>341
まるで意味不明でワロタw
短絡接地器具ってのは一般的に停電したあとに使用されるものだけど、一体どこ停電させたの???w
0344名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:21:55.22ID:mpqyaEN5M
意味不明なこと言っても皆さん「こいつ意味不明だな」と思うだけで、誰も「おっ、こいつプロだな」とは考えませんよ素人さん
0345名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:34:25.90ID:KjLO0yLnM
>>343
それでやっとわかった、お前ど素人だろ
NGにするから黙ってろ?
0346名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:36:42.75ID:KjLO0yLnM
愉快犯に付き合ってしまってまともな質問が出来ないスレにされてしまった
0347名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:48:06.34ID:mpqyaEN5M
あのね、本当に自分が正しいと思ってたら「ボケ」だの「無能」だの「ど素人」だのの罵倒する言葉なんて使わなくてよくて、理路整然と自分の主張をすれば良いだけ

自分の考えに自信がないからそういう強い態度になるんだよ
ちゃんと答えてみ?

>ブスバー手前まで短絡接地器具、最後までガイジにもわかるように語らせんなボケ!!

ブスバーってどこのブスバー?
6600/440トランス二次側のブスバー?
0349名無し検定1級さん (ベーイモ MM8b-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:11:21.86ID:mpqyaEN5M
>>348
やっぱそうだよね
最後は罵倒しかしなくなったし、技術者として本当にしょうもないわ
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:17:43.58ID:EI02oMRb0
アホ「B種接地線切れてるかも。もう一本接地線追加しよ」

アホ「うわLGR動作しちゃった」

この時点で接地線切れてないって分からんのアホでしょ
0351名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:41:32.89ID:d7oB2y90M
自演か?馬鹿じゃねえの?
0352名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-oa/8)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:42:46.36ID:d7oB2y90M
お前以外全員状況わかってるか、理由はわからんか、そもそも興味無いかで黙ってんだろ。分からないなら黙ってろ、荒らしならどっか行けボケ
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-3bV9)
垢版 |
2023/03/05(日) 22:34:01.22ID:EI02oMRb0
で、結局LGRが鳴った原因の推定はついたんですか?
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 06:03:26.75ID:NhDRX0XH0
金払ったら答えるんじゃないか
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 71eb-G4O0)
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:16.04ID:RjtqmjQc0
>>278
ありがとうございます!感謝です!
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:19:59.97ID:NhDRX0XH0
静かになったな
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ad-3bV9)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:19:07.55ID:Ut9CdS4b0
>>354
答えられないでしょアホなんだから
金払うから俺も御高説を聞きたいわw
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:27:20.23ID:UIKm43IA0
電気主任技術者は試験に合格しただけでなく
立派な人格が必要らしいんだけど
おまえらどう
0360名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp45-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:29:18.28ID:aygokpfgp
引退後の電気主任技術者を拾ってくれる協力会みたいのがあるけど
ご老人内でも序列とかありそうで怖いな
大ベテラン揃いだろうし
60歳過ぎでおいお前!とか指図されるんだろうか
0361名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-B/ts)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:57:58.61ID:HI7PMi9aM
>>360
福島原発事故の過去の映像見て思ったが、当時の吉田所長にも、
東電幹部が「吉田!指示に従え!ベントしろ!」と偉そうに命令してた。
電験1種で原発関連資格はもちろん、経験豊富で、さらに所長でも
緊急時とはいえ、あんなに言われるんだから、3種ごときしかない
我々なんかは平時でもカス扱いですよ。
0362名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-obng)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:04:19.71ID:q4KEeAD+a
>>361
武黒副社長?
吉田所長より東電の先輩だし、年齢も10くらい上だから多少はね

原発の所長だからって電気主任技術者持ってるとは限らん
社内経歴的に原子炉主任技術者かBT主任技術者か…
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:27:14.37ID:UIKm43IA0
この掲示板を見ているとランクが上がるごとに
人間性を失っていくんじゃないだろうか
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ b3a2-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:46:51.19ID:V59Rm7lN0
社団の会員

40代は奴隷
50代は見習い
60代はペーペー
70歳で中堅
75歳で幹部
80歳で大御所
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:54:54.66ID:OeRt4ZXs0
協会がたくさんあってどれがいいのかわからん
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 71eb-Muon)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:41:00.15ID:sEnWPgdo0
統一協会
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:07:24.29ID:loymoZBp0
じじいども教えてくれ

独立するのに一種は3年の実務経験が必要なわけなんだが
3種の時の実務経年3年で一種取得した直後に独立できるもんなの
0372名無し検定1級さん (アウアウアー Sa5e-Zx9H)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:33:05.71ID:sreg1pTFa
保安協会ってやばいよな
非営利法人なのに民間企業より労働者から搾取してるんだから
あんな低賃金で働かすか普通?
保安協会のせいで単価が下がってるように思う
0373名無し検定1級さん (ベーイモ MM5e-leh7)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:53:39.17ID:Mom3YNSgM
>>370
じじいじゃねーけど教えてやるよ
関東では無理
2種取る前の実務期間が半分になる

3種取得

実務経験3年

2種取得

で申請しようと思ったら1.5年に減らされた
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:58:16.12ID:loymoZBp0
センキューじっじ
すぐ独立するから年次手伝ってやるよ
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:06:15.99
ビルメンで実務経験積んで管理技術者になった人いる?

ビルメンの主任技術者の下での仕事も実務経験になるそうだが、
選任経験した方がいいと思ってる。一つのビルの選任も出来ない人が、
管技の仕事できると思えない。
選任は経産省に届出を出すから、それが実務経験の証明になるかと思ったら、
選任しててもビル所有者の証明か、ビルメン会社の証明と契約書の写しとかが、
必要と聞いた。管技増やす為に試験回数も2回にしたのに、
実務経験証明書を得るのが難しいのを放置してるなんてどうかしてるよ。
0378名無し検定1級さん (ベーイモ MM5e-leh7)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:10:18.11ID:2UF0QO34M
>>376
自社選任なら実務経歴証明書に判子貰うだけで行けるんだけどな

ビルメンみたいに客先常駐だと、事業場の設置者と雇用者が違うので契約書とか仕様書が必要なの、外から見てると大変そうだわ
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ 45a9-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:57:47.51ID:SrNdulpP0
>>376
ビルメン主任技術者なんて大した経験にはならんから気にしなくていいと思うぞ
今いる現場の電気設備をよく調べてみるとかそういうのは意味があると思うけど
別に主任技術者ならなくても出来るからな
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:04:19.28ID:mUxweyKQ0
>>379
少なくとも20年以上前
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:10:04.03ID:mUxweyKQ0
>>378
電工1種の実務経歴は所属ビルメン会社のハンコだけでOKだった
都道府県によって異なるかもしれんが
0384名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-stn5)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:22:19.97ID:WeK4pS3hM
過去に選任経験無しのビルメンの人で、電験3種合格発表翌日に退職届を提出して管技になった人がいたよな。年収1000万超えは余裕、電験ドリームだとか言っていたけれど、どうなったんだろう。
0387名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-DlAy)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:27:47.04ID:b+tISE40M
>>381
去年電験受かって、それから人間関係もあって前のビルメン会社辞めた。だがビルメン選任の求人すらビビってる。ビルメンスレで選任したら停電起こしたらテナントから訴えられるとか、ストレスが半端ないとか。まじで管理技術者の人は凄いな。常駐で1箇所の選任すら重荷なのに、複数の現場受け持つとか。同じ人間とは思えないほどのメンタルと技術。管技の人は尊敬してる。しかし40半ばで管技目指すか、ビルメンのままでいるか悩んでいる。管技は無理でも選任くらいはやってみたい。
0388名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-Vi2L)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:52:04.10ID:A23LfUG0a
やめとけやめとけ
ビルメンの電気主任技術者に率先して手を挙げることが出来ない奴が電気管理技術者目指しても挫かれるだけや
どうせ資格手当につられて電験とったんやろ
0390名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-DlAy)
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:30.27ID:ll9/bHRuM
管理技術者は無理でも、常駐で選任はやってみたいが、どうも前の選任者がガンで入院してて戻って来れないから、引き継ぎも無理そうという話。なので選任経験なしでは厳しそうな現場と思うので断るか迷ってる。面接では向こうの採用担当者は、たぶんなんとかなるだろうと言ってたが。せめて引き継ぎ1年くらいあって、精密点検を見学してからでないと不安。
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ a6eb-stn5)
垢版 |
2023/03/13(月) 03:34:01.30ID:RHRF65HI0
主任技術者専任されても病院でもなければ人の生き死にに関係しないしテナントやデパートの専任なってやらかしても賠償金払うのは会社だろ
気にしすぎだ
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:08:00.54ID:sdasGlts0
ほあん協会が実務経験3年のやつを募集してるけどさ
3年あったら独立するよな
主任技術者のサラリーマンを増やすなら
未経験を採用して育ててから残りたくなるような待遇にするべきで
3年も経験あったら応募しないって
しかも年収250万だっていうじゃない
アホなんじゃないかと思う
0394名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:52.77ID:sdasGlts0
よしじじいども

電気主任技術者にふさわしい電気シェーバーを紹介してくれ
ワイはパナソニックラムダッシュ8500円あたりがいいんじゃないかと思う
0396名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-Muon)
垢版 |
2023/03/13(月) 11:22:33.53ID:PHpSDFcQa
>>393
年金おじいちゃんが片手間にやるのでは?
0397名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-Vi2L)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:25:07.95ID:eZw/Hxxka
電気主任技術者経験3年だか5年くらいで独立出来るわけないから関係ないんじゃね?
選任経験3年でも毎日のように停電点検や更新工事やってるわけでもないし、自ら継電器試験器や遮断器特性試験器操作して検査してるわけじゃないしw
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:02:47.33ID:sdasGlts0
それなら電気管理技術者をできるようになるまで今の仕事を続けるのか
というか今の電気管理技術者は生まれたときから電気管理技術者だったのだろうか
違うだろ
やっぱりあぶなっかしい見習いからじっじおしえてじっじとか言いながら上達していったのではないかね
もちろんじじいは昔からじじいだったはずだ

やらないやつは誰が何を言おうと言い訳を考えだしやらない
おれは感電死しようと停電で何十人死のうが独立するぜ

仏に会っては仏を殺し
鬼に会っては鬼を殺し
始めて電気管理者を得る
電気管理者は修羅の道
半端な覚悟で踏み入れた者は引き返せ
0400名無し検定1級さん (ベーイモ MM5e-leh7)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:17:42.07ID:+8kMBUiJM
保安協会とか保安法人で外部委託の経験積んでからでも遅くないと思うけど
お客さんとも仲良くなっておけば良い
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dff-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:22:36.64ID:CpDyX6zn0
>>379
つか特高の基準は7000V以上だから、
昔っからだわ。
0407名無し検定1級さん (ベーイモ MM5e-leh7)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:35:30.96ID:ALAKzd1qM
>>406
認定取得の事情を知らない癖によく人に「大丈夫か」なんて言えるな
自分が知ってることがすべてなんだろうがね、人を馬鹿にするならせめて下調べしてからにしなさい
0411名無し検定1級さん (ベーイモ MM5e-leh7)
垢版 |
2023/03/13(月) 23:46:14.47ID:bXH+qPUYM
グループ会社の若いのが33kVで選任して二種認定取ってたけど
よく考えたら三種選任で二種認定取れるって不思議な感じだな
0412名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:56:29.66ID:JBY1CGi50
66Kや77Kの経験5年で1種(22万VもOK)取れるのと同じ
0413名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 06:20:23.67ID:oDSLiIgH0
とっても意味なくね
3種と実務経験で独立したほうが金になる
0415名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:13:23.08ID:oDSLiIgH0
太陽光の2種緩和はいつからだっけ
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:20:02.87ID:oDSLiIgH0
2種の求人は多いけど統括が入れば求人が減るのは間違いない
外部委託が不足していてじじいばかりなのは変わらないだろう
どの産業もじじいばかりなんだけどね
土木も電気工事も70で現役だ
80に近いのまでいる
0417名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:20:33.37ID:oDSLiIgH0
89の電気保安がいる話を見た
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:05:23.47ID:JBY1CGi50
5chをチャットと勘違いしているんじゃね
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:32:06.69
独立するには、3種でも講習受けたら実務経験は3年でいいんだよね?
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:05:41.82ID:oDSLiIgH0
ざっつらい
おーいえ
トゥギャザーしようぜ

講習が結構お高いぜ
一週間かかるんだっけかな
年休でいくのか
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:31:38.95ID:JBY1CGi50
管理技術者登録して独立するには
申請に先だって
計器類を買い揃えないといかない
退職済みでないといけない
所属会社に保安法人部門があってそこに属している場合はサラリーマンでもいい
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:33:34.25ID:JBY1CGi50
退職済みのビルメン会社とその派遣先に経歴書類&印鑑をもらえるのかどうかよく確認しておかないといけない
0424名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa2-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:34:47.43ID:JBY1CGi50
単線結線図や保安規程のコピーも必要になることが多い
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:37:54.77ID:p3d68ubr0
おーいじっじ独立するから道具かしてくれ
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:38:30.04ID:p3d68ubr0
まず電気管理技術者として独立すると決めるのが先だ
あとの細かいことはどうとでもなる
はず
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:41:45.55ID:p3d68ubr0
じっじじっじ
死んだのじっじ
0428名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a2d-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:42:36.70ID:p3d68ubr0
電験の掲示板やべーわ
なんか劣等感のかたまりみたいなのがいる
難しい試験じゃないんだけどな
0429名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-stn5)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:45:04.87ID:VD/hIsyVM
>>428
掲示板のリンク貼ってほしい。この資格に人生を賭けている人もいるからかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況