X



ITストラテジスト Part30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/07/18(月) 23:30:24.11ID:MMSkCRg80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITストラテジスト試験(ST)
[ Information Technology Strategist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/st.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ITストラテジスト Part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644935052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
867名無し検定1級さん (ワッチョイ bf44-vt9n)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:19:52.27ID:e2s0tc1a0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22~30年度、令和元、3~5年度 ネットワークスペシャリスト 13年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~4年度 システム監査技術者 10年連続 不 合 格 (笑)

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   | 受験前は強がってみたが13年連続不合格だお
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l  9さんに合格の極意を聞いておくべきだったお
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +
           ↑ワカヤマン
             ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2023/07/09(日) 09:40:21.03ID:XgxdTmxJM
中身はイマイチで字数満たしてB判定
ちゃんと読んでるんだね
中身はSE目線でストラテジ要素が全くなし
2023/07/09(日) 15:27:01.41ID:Fr7L0+pJ0
>868
例年になく結果報告の書き込みが結果発表後も少なく皆さん苦戦しているようですね。
運要素がやはり強いか。
2023/07/09(日) 19:07:22.60ID:uz82sf5e0
合格率同じくらいなのに例年と比較して苦戦も何もないだろ
2023/07/09(日) 19:23:00.33ID:Fr7L0+pJ0
そうとも言えるだろうけどなぜこんなに書き込み少ないんだろうね。これも主観か?
2023/07/11(火) 08:32:40.36ID:4lk3VTRPd
さりげなく組み込みの問題なくなるのな
組み込みでST目指してた人(いるかわからんが)御愁傷様
873名無し検定1級さん (ワッチョイ b75e-j2Oq)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:42:37.04ID:WiEaxsg30
合格したので、簡単に共有します。

論文は問1を選択。問いで聞かれていることにピンポイントで答えて、矛盾がないことは当然かもしれないですが、全体的にシンプルな文章にして読み手が採点しやすいように書くことを意識しました。
内容は特に準備していなかったです。準備しようとも思ったのですが、逆に凝り固まってしまう気がしたので、やめました。
874名無し検定1級さん (ワッチョイ 36eb-Kq/U)
垢版 |
2023/07/15(土) 00:38:00.28ID:aBrs6pyO0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ ○○的には○○じゃね?って論文で使えるよね?
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
2023/07/15(土) 15:18:22.99ID:+aRuJ4Q+0
合格証書届いた。会社に申請しよっと。
2023/07/15(土) 15:41:57.16ID:8rTI5n9X0
何を?
2023/07/19(水) 22:01:54.40ID:i00Oo9c9M
>>866
どうでもよくて悪いが俺は字数ギリギリで合格したよ
マジで一文字とか二文字のレベルでギリギリだった
参考書によっては字数ギリギリは良くないみたいなこと書いてたりするけどちゃんと内容で見てくれてる模様
ちなみにシステム監査もそんな感じで合格した
2023/07/21(金) 07:06:43.77ID:xLvXJSeua
どこのスレでみまれが自演しているのかと思ったら、ここだったのか。
そら化学の話をされても答えられんわな。分野が違うもんなw
879名無し検定1級さん (ワッチョイ 67d0-o1dX)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:43:18.24ID:zY49s54C0
433 :ワカヤマン (ワッチョイ be64-0aEo):2020/01/02(木) 21:30:18.19 ID:dChqAbV70
                    ,-───-、
                  /        \
                 //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                /  __    ・  _,.、  ヽ!
                ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |   >>425
                l  . ,イ   'ヽ      |   気味が悪いので
                l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,' 私をそのような目で見ないで頂きたい ククク
                 l  r ζ竺=ァ‐、    / 
                 ' 、丶  `二´  丶 ,'
                  \       /
           _,、、-‐'´  l   `.: 、_、. '´  .l  ~`'‐ 、
         ,、 '´                      `' -、
          ,'       ヽ            ,__..      ゙'.、
        i          ` -      ‐' ~         }
         l    、                         i
        ゙、    ヽ;                   /     /
        ゙,     Y        ヽ/       '.     /
         ゙,     ,"         l        '、   /
           ゙,   .i          .l         .  /
           ',.   {.           :|         i /
       ,、-‐"',.   ';.           |         ! /
    ,、 '´    ',   '、         ;::        ノ /
2023/07/30(日) 20:30:10.31ID:8kGcBous0
電験3種とれたのでこっちにきました、よろしくお願いします。
春には取るぞー
2023/07/30(日) 22:08:59.16ID:0pdFkPR90
はいはい、自演おじさん
882名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f8e-LNYc)
垢版 |
2023/07/31(月) 00:47:21.92ID:PVpuj/MO0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
883名無し検定1級さん (ワッチョイ 27eb-w9AL)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:46:11.95ID:d/jv1Z/h0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせる
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
884名無し検定1級さん (ワッチョイ 21eb-8bwl)
垢版 |
2023/08/21(月) 01:13:28.41ID:AmTxPsp+0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  出題範囲ある程度基本は覚えた。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
       ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
885名無し検定1級さん (ワッチョイ 8930-E+ug)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:44:23.39ID:IbmKc30l0
        ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  確実に合格してみせる?
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  ココドラえもんなんじゃねえか?
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'- i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
886名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f83-+4im)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:27:52.83ID:dNo/EAx20
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       ` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
        L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
   _    | `` ヽ   _/  チョトナニイッテッカワカラナイ
   |ii.|___|、ノ___|   l .|
   |i_|     i ‐  ` /  ト、
         `--―"  //
         /ヽ   へ /

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
887名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-TMMz)
垢版 |
2023/09/24(日) 01:25:47.11ID:pWnyt7gZ0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:ネスペも通る可能性はゼロではない
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |令和4 |12|システム監査技術者試験 10年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和5 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 13年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
888名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-TMMz)
垢版 |
2023/09/27(水) 01:12:22.94ID:WITUIiIM0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ ○○することで○○してみせるって論文で使えるよね?
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
889名無し検定1級さん (ワッチョイ 85bd-6M0f)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:35:13.41ID:u4UNnqkS0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせる
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2023/10/05(木) 17:35:35.12ID:qFXYaq1+d
結局最後は午前2で苦しむんやで

https://kanauka.com/...mon/au/h23t/025.html
もうこれ順番覚えられなくて嫌いだったけど、究極の覚え方見つけた

創価学会にヒントを得た覚え方

ナン ミョー ホー レン (ゲッキョウ)
ナン キョー ホー レン (ゲッキョウ)
ナン キョー ヒョー レン (ゲッキョウ)

ナンは内面化
キョーは共同化
ヒョーは表出化
レンは連結化

創価学会ナレッジマネジメントプロセス
ナンミョーホーレン()
ナンキョーホーレン()
ナンキョーヒョーレン()
ナンキョーヒョーレン
ナン キョー ヒョー レン
ナン キョー ヒョー レン
内→共→表→連
ナン キョー ヒョー レン


これでもう順番完璧
2023/10/08(日) 12:29:50.28ID:H/udJyl00
さて、今日の夜からこちらの住人になるで
2023/10/10(火) 11:17:30.28ID:g8EbZHVJd
とりあえず緩く始めることにした
とにかく論文をなんとかする
2023/10/11(水) 08:21:15.88ID:Z6HdxVuD0
春にアーキテクトかストラテジどっち受けようか迷ってる
開発経験全くない人にとってはストラテジ先にやる方がとっつきやすいのかな?
2023/10/11(水) 21:52:15.76ID:FymkkLfHM
イエス
895名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dd0-vQFs)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:36:47.58ID:3n5omyu60
開発20年越えのワイは?
2023/10/12(木) 20:28:11.58ID:tzjcGNdMr
そんなに開発してて何でSAすら持ってないのか理解できない
897名無し検定1級さん (ワッチョイ e9d0-HLMf)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:48:10.03ID:/VyEkSOR0
>>896
必要なかったからや
今も特に必要無いが
898名無し検定1級さん (ワッチョイ fbe4-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:50:31.40ID:CZN1cKr50
必要ないってのは取ってから言ったほうがカコイイぞ
899名無し検定1級さん (ワッチョイ e9d0-HLMf)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:56:23.38ID:+uyMur3d0
>>898
STの話しにきてんだから絡むなよ
2023/10/20(金) 00:24:16.16ID:zwTxUuPz0
春試験が残りこれだけになった。
頑張るかー…。
2023/10/27(金) 23:21:35.21ID:0q+p8hFF0
CBAP受かったからITストラテジストはもう受けなくて良いかな。
2023/11/04(土) 23:03:49.91ID:SuPKyQ7q0
ITストラテジストの午前2って真面目に勉強すると奥が深いな
ITを利用した経営戦略を勉強したかったら午前2のキーワードを深堀りするとかなり勉強になりそう
他の区分と比較して抽象度が高いから覚えにくいけど😔
2023/11/05(日) 01:14:15.34ID:U4DgmvYX0
ぶっちゃけ中小企業診断士よりレベルが低い
904名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-cVcy)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:45:42.85ID:BaJY9Tx30
>>903
来年中小企業診断士の2次試験受けるけど(1次試験は今年合格)、勉強時間1、2ヶ月くらいの片手間で勉強して受かる可能性ってどれ位ある?
今年応用情報は合格しているから午前1は免除
2023/11/05(日) 11:56:49.65ID:5fOcnkXe0
どっかで見たけど中小企業診断士に合格できるレベルなら午後1までは余裕らしい
午後2は試験タイプが全く違うからなんとも
906名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-cVcy)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:48:29.71ID:BaJY9Tx30
>>905
やっぱり論文がネックになるのか
ITの実務経験ないし教科書的な知識だけでIT業務の実体も何も分かってないし
逆に言えばITストラテジスト受験することでこそ得られる見識はあるってことになる訳だから悩ましいな
きっと腰が重い真因はITストラテジスト合格のメリットをイメージできないことと、それに伴う受験モチベーションの低さだろうな
凄いくだらない質問なんだけど非IT職がITストラテジスト持ってますというとすげーまじかよ!みたいな感じになるの?資格試験に熱心でない普通のIT職の反応して
長文すまんねまじでどうしようかなって悩んでて
2023/11/05(日) 16:05:33.13ID:BFV1WhbA0
春試験の問題使って何時間掛けてもいいから1本論文書いてみればいい
その結果で何時間ぐらい準備が必要か見積る
2023/11/05(日) 18:32:09.47ID:5fOcnkXe0
>>906
診断士に合格できるレベルでAP持ってるならSTは取らない理由がない
役に立つかどうかは別として高く評価してくれる可能性があるので取るべき
実質的に論文対策だけで合格レベルになるからタイパは最強
909名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-cVcy)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:01:40.20ID:O6iE3iFt0
>>907
>>908
レスありがとうございます
簿記1級とSTで悩んでましたがST受けてみます
910名無し検定1級さん (ワッチョイ c16f-WSAD)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:19:38.29ID:qQuIcF1d0
>>901
会社によるんじゃないかな
うちは取得推進しているのでCBAPのほうが評価が高い まあ、所属先によって違うと思う
>>909
簿記一級は高度情報より難しいと思うので、あんまりおすすめはしないよ。応用と同じ難易度とかいうのは明らかなデマ
私は支援士の五倍くらいやってようやく受かった。そもそも、IT系で簿記一級持ってるやつがほぼいないから諦めるやつが多く、比較は想像で書かれてる。
2023/11/05(日) 22:34:34.26ID:LxfstgEw0
自演ばれてるよ
912名無し検定1級さん (アウアウアー Sad6-cVcy)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:51:54.02ID:TCjMgBxGa
>>910
ありがとうございます私非IT職ですのでその点誤解があるような
確かにIT職目線の資格評価に違和感感じることはありますね
一方で実務からっきしの非IT職から見たらIT職の応用情報も過小評価されてる印象はありますよ
過去問道場と文系セットの組み合わせで比較的楽に取れる抜け道はあるとはいえ、IPAレベル1から順当にステップアップして取るなら難易度は簿記1級とそこまで変わらないような印象です、その点向き不向きが多大に影響しそうですが
中小企業診断士は財務会計が合格には最重要科目なので試験範囲も一部被る簿記1級と相性が良いため受験を考えてました
AP持ちのため同じように相性が良いSTとどちらを受けるかという悩みです
913名無し検定1級さん (ワッチョイ c16f-WSAD)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:13:56.55ID:qQuIcF1d0
>>912
応用受かったから簿記一級いけるかも、だったら簿記一級を受かった人間としてはオススメはしないとだけ、難易度が全然違って労力に見合ったものではない。
応用はせいぜい仕事の片手間に受けてる人が殆どで、簿記は税理士会計士受験生とかと戦わないといけない。資格比較サイトで応用情報と同等とかは真に受けない方がいいよ
2023/11/05(日) 23:45:06.94ID:5fOcnkXe0
資格難易度のサイトはAP以降が過大評価しすぎ
実際はこんなもんだと思う

FE→50
AP→55
SC→60
SC以外の高度情報→65

日商簿記1級と中小企業診断士は65ぐらいだろうね
母数のレベルがめちゃくちゃ高いからSC以外の高度情報と同等
2023/11/06(月) 00:20:19.68ID:kx6Ng0i90
FE→55
AP→60
SC→60
SC以外の高度情報→65

かなあ、SCは範囲は狭いから
2023/11/07(火) 00:20:10.09ID:FacRNKFE0
自演おじさん(パーソナリティ障害)ミスリード君

無職で暇のかまってちゃんで、アニメ、ネトゲ、ギャンブル、5ch三昧の日々、平日の夜中も昼間もいろんなキャラになりきり5chに書き込み
情報処理スレのほか、CCNA、AWS、中小企業診断士、技術士、危険物・電工などのビルメン資格のスレに自演しながら燃料投下
技術そのものの知識は浅く語れるのは応用情報程度(持ってない)、なので資格の制度や難易度の話題に持ち込んで馴れ合おうとする

ITストラテジストスレでコンサルになりきり随所で自援護するも、いかんせん議論が苦手で論破されまくり発狂
微妙な高校のディベート大会みたいと言われてるあたりが笑えますw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618929668/
応用情報スレで採用担当キャラになるも、熟語の受動態すら書けず作文の未熟さを指摘されスルー、このスペックで論文区分を語るとはw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665303415/
ここでも「〇〇相手に喧嘩を売る」を受動態にして、啖呵を切ってるつもりが切られているという醜態をさらすw
中小企業診断士養成課程 part22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663944039/
AWSスレで「見積にコンテを積む」など造語を展開、社会人経験がないことがバレて逃げ、どうした?という焦りの自演w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660455131/
CCNAスレでCCIEを詐称、メダル画像やサクラ自演などの詐称のための努力は惜しまないが、一方で技術的な話には一切答えずw、詐称が暴かれて逃亡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669648243/
>スレの人口も少なそうだし、まったり楽しみましょ←詐称のポジションで馴れ合いたい
>ミステリーを鮮やかにクリアして自尊心を満たすための場にしないで欲しいわ。←詐称を暴かれるミステリーw

話がつまらないのでレスがつかず、自援護を含め自演を繰り返す

以下のキーワードが出てきたら、スレに住みつかれないように皆さんスルーしてください
試験の内容以外の話ばかり書き込みだして糞スレ化します

IPA資格、IPA試験、ITSSレベル、シラバス、技術士、プロマネ、コンサル、診断士、非IT、印象など
2023/11/08(水) 14:12:22.03ID:E6q/MsQ0M
>>890
ただの英単語じゃん
STの受験生ってこんなにレベル低いのか?
嘘だろ
英単語と中身の流れは考えたら分かるだろ
2023/11/08(水) 16:39:34.25ID:EPePPExs0
コピペにマジレスありがとう
2023/11/11(土) 13:06:27.68ID:Ynd/7/O20
次スレ

ITストラテジスト Part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699675535/
2023/11/11(土) 13:52:39.31ID:mKmonvJm0
正規次スレ
ITストラテジスト Part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699678281/
921名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fee-Bk4X)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:38:25.02ID:UkW4rDtu0
勉強開始しよ😉
922名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f3b-U8AR)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:55:17.18ID:sLnXxwmh0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ ○○的には○○じゃね?って論文で使えるよね?
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
923名無し検定1級さん (ワッチョイ b14d-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:13:59.25ID:ufnspe1z0
盛り上がってるな
924名無し検定1級さん (ワッチョイ a71c-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:37:23.84ID:M+HHqDsa0
上げ
2023/12/08(金) 08:38:54.48ID:1X70UiVmd
ITストラテジストは取れるやつは簡単に取って、取れないやつは一生取れないイメージ

情報処理技術者としての能力がはかれるかは微妙だけど、「一定水準以上か」はわかる
926名無し検定1級さん (ワッチョイ 3777-RALG)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:55.59ID:VQLp6Uvm0
無理ですよ
センスもある
2023/12/09(土) 16:05:20.43ID:tQfesseB0
取ったところで何ができるわけでもない資格
928名無し検定1級さん (ワッチョイ cb9f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 03:12:16.62ID:iBjd3KSX0
人間力か・・。
929名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-49wU)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:35:16.35ID:YMtLqef2a
それは仕方ない
930名無し検定1級さん (ワッチョイ 72e2-rtqf)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:52:39.97ID:8Wly6KZy0
次の対戦よろしくお願いします
931名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ed-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:54.56ID:Ph3FzgJw0
PM落ちましたが春これ受けます
2023/12/22(金) 19:57:53.35ID:ygQpvWWxd
PM落ちるやつが受かるかね
頑張れ
2023/12/23(土) 02:11:15.71ID:utStjVN90
1年かけてPM勉強した方がいいのにね
934名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-ukoc)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:50:19.00ID:i4mmwdxra
聖夜前夜も勉強
みんな勉強しているのだろうか
2023/12/24(日) 05:59:46.03ID:evevCdFp0
明日から頑張る
2023/12/24(日) 21:20:31.28ID:s9UkElNJd
まだ始めてない
ITストラテジスト取れれば高度4つ目になる
どの参考書がいいのか迷ってる
ここのお薦めはどれ?
2023/12/24(日) 21:21:11.46ID:t7phYXpV0
なおもってるのはNW、SA、SC
2023/12/25(月) 12:43:21.53ID:m2maItdn0
自分はこんな感じだった
午後2の論文の準備がメインだけど、午後1も他の高度と比べて難易度高いので要注意

午前2→高度試験午前1・2
午後1→午後の重点対策とみよちゃん動画
午後2→高度試験午後2論述、合格論文の書き方事例集
2023/12/25(月) 19:23:57.31ID:DT8m8NNNd
午前2は全試験中もっとも簡単
鬼門は午後2
午後2の突破率が全試験でもっとも低いうえにPMとか持ってる人ばかりなので取れない人は下手したら一生取れない(取れる人はサクッと取れる)
2023/12/26(火) 01:30:43.54ID:Qq6j716K0
ありがとう
PMは論文Bで落ちて以来受けてない
941名無し検定1級さん (ワッチョイ d330-IxZe)
垢版 |
2023/12/27(水) 09:53:47.28ID:oc2ioNjA0
ストラテジストが全午後2論文で一番合格率低いってマジ?
942名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-sMdI)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:06:22.96ID:xz9lZGYA0
やっぱり難しそうなのでSMにします
943名無し検定1級さん (ワッチョイ 62d0-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:04:06.93ID:h1XGrM7Q0
>>941
PM、AU、ST持ちだけど、
PM、AUは5〜6割ぐらい突破するけどSTは3割程度。私はPM、AUの論文で苦労した分、STは一発だった。いきなりSTだとすると論文のハードルは1番高いよ。
2023/12/31(日) 20:12:12.05ID:BnQMGvLtd
ワカヤマンスクリプトと頭が悪そうな書き込みばかりだな
945名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-rQ0y)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:16:20.39ID:cC7QPsyEa
(祝)迎春。
946名無し検定1級さん (ワッチョイ 65c9-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:58:23.62ID:J2z7uiID0
AKEOME.。
2024/01/04(木) 08:58:48.10ID:f9YOfGKo0
ST  AM1  AM2  PM1  PM2  合格率
R05 63.9% 89.2% 66.6% 31.8% 15.5%
R04 71.6% 89.9% 63.5% 31.7% 14.8%
R03 73.0% 90.5% 66.4% 31.3% 15.3%
R01 68.8% 91.4% 58.7% 34.6% 15.4%
H30 71.0% 70.5% 57.9% 41.6% 14.3%
H29 68.0% 87.3% 56.2% 36.1% 14.7%
H28 67.2% 87.4% 50.8% 38.0% 14.0%
H27 70.3% 76.5% 55.1% 40.8% 14.6%
H26 72.3% 83.1% 57.4% 37.3% 15.0%
H25 71.3% 77.4% 54.4% 39.5% 14.1%
H24 57.7% 82.2% 60.6% 35.4% 14.0%
H23 79.5% 78.1% 48.3% 45.3% 14.6%
H22 55.7% 70.1% 54.1% 45.5% 13.9%
H21 56.5% 61.2% 59.6% 50.3% 13.7%
2024/01/04(木) 10:28:56.44ID:t+gu9hTgr
午後2って年々厳しくなってるのか
2024/01/04(木) 12:01:18.71ID:ElwEwnLk0
ほんとだくっそ厳しい。。
950名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-rQ0y)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:12:11.32ID:x7UikOREa
令和に入ってからか
2024/01/04(木) 22:56:15.45ID:+NM+siov0
逆に午後1は通りやすくなってるんだな。
論文勝負って感じか
2024/01/05(金) 01:37:31.13ID:kWQh9IwY0
PMとか持ってる人がたくさんいる中での午後2が3割合格だからな
2024/01/05(金) 21:25:59.92ID:kwDr7KmM0
全体の合格率は変わってないから、難易度は一緒なんじゃ
2024/01/06(土) 09:39:37.72ID:p0LZF9yL0
合計点の試験ではないから、より論文適性が求められるようになった感じか
955名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fb9-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:13:15.36ID:RdwIPbQd0
挙げていこう
956名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f6a-63Az)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:54:59.06ID:MujmUPZ60
令和から合格率の変化が顕著だよね
午前2〜午後1までは合格率上昇
午後2論文で絞らざるを得なくなったのか、意図的なモノなのか…
957名無し検定1級さん (アウアウウー Saa3-F5GJ)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:07:42.61ID:DMwsqAEBa
しびれルネ
958名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-NvHx)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:22:11.31ID:85iRzbOHa
お前ら勉強してる?
959名無し検定1級さん (ワッチョイ 458a-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:37:02.24ID:nIRJjWv+0
>>958
テスト。
もちろんしている。
960名無し検定1級さん (ワッチョイ 45c5-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:37:50.14ID:4RobdBIb0
テスト。
2024/01/16(火) 12:06:25.72ID:8J7UzOstM
実は負け続きなので、久しぶりに早目に勉強し始めてる。申込み未だ?
2024/01/17(水) 09:07:38.71ID:FUzB5oYt0
勉強する気が起きない
2024/01/17(水) 12:14:42.23ID:sXD99qjA0
自分にはSTは午後2論文の粒度が全てという感じ
やっぱ論文の作り込みやらんとダメか
964名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-NvHx)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:39:45.52ID:MUm/G7doa
申し込みじゃ。
2024/01/19(金) 19:08:31.54ID:MaerFHDCM
短くなったよね、申込期間
966名無し検定1級さん (ワッチョイ 45dc-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:21:18.56ID:JvhpCiHY0
早めに済まさないとね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況