受験者数の割に知名度が低いように感じるのはなぜか?
など色々と語りましょう。
中央職業能力開発協会(JAVADA)
https://www.javada.or.jp/
前スレ
【ワカヤマン】ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定)5科目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1475766678/
ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定) 6科目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550577442/
探検
【ワカヤマン】ビジネス・キャリア検定(ビジネスキャリア検定) 7科目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん
2022/02/19(土) 23:25:24.78ID:2wTl3bzt2名無し検定1級さん
2022/02/22(火) 00:30:10.17ID:8d95EMqs >>1
乙
乙
3名無し検定1級さん
2022/02/22(火) 01:11:58.78ID:KALcfHOf 3
4名無し検定1級さん
2022/02/22(火) 22:16:59.09ID:xJJ4zAg8 23/40
足りない。
足りない。
5名無し検定1級さん
2022/02/23(水) 13:57:22.44ID:DIj95UT7 経営戦略2級55点だった。。個人的には微妙な選択肢多くて難しかったけど補正かかるかな。。。
6名無し検定1級さん
2022/02/23(水) 15:25:15.03ID:We/0oCLm 経営情報受かってたー。難しく感じたので危なかった…
2022/02/28(月) 20:46:41.90ID:LZQvlaKq
書き込めねー
2022/03/02(水) 23:43:01.81ID:jfjMYbvD
発表いつだっけ
合格証の発送が4月なのは仕方ないが、今年度の成果に組み込みたいんだが…
合格証の発送が4月なのは仕方ないが、今年度の成果に組み込みたいんだが…
2022/03/03(木) 00:03:07.71ID:0n56wNaY
発表は3/18で成績表送付は4/4だっけか
3月中に提出したいなら出来るのは合格番号のページ印刷して
受験票と一緒に提出するくらいだな
3月中に提出したいなら出来るのは合格番号のページ印刷して
受験票と一緒に提出するくらいだな
10名無し検定1級さん
2022/03/04(金) 15:19:56.09ID:vb126vY2 賑やかさが不足
2022/03/04(金) 18:35:49.62ID:hITwKDi5
試験受けてる人は多いのに2chには人がいない。総務人事系が主だから2chなんか見ない人種なのかね。
2022/03/04(金) 18:59:06.41ID:GrXVX/Au
こんなところにわざわざ来ないよ
13名無し検定1級さん
2022/03/05(土) 12:06:54.50ID:Taywy039 この試験、なんかマイナーだよね
14名無し検定1級さん
2022/03/06(日) 21:58:42.41ID:ENKdF+hu 一級受かった人います?今年か来年かに営業一級うけたいんですが、めちゃくちゃな難易度7日、真面目に勉強すればいけるのか判断に迷ってます
2022/03/06(日) 23:00:11.83ID:xuePAZUT
聞かれた事に対して素直に答えれば受かる。
まぁ、診断士持ちだが。
まぁ、診断士持ちだが。
16名無し検定1級さん
2022/03/06(日) 23:30:33.85ID:cCWGm51v 文字数の指定はないようだけど、そのあたりどうなの?
解答用紙は罫線だけ?マス目があるタイプ?
解答用紙は罫線だけ?マス目があるタイプ?
17名無し検定1級さん
2022/03/10(木) 13:51:07.96ID:VKBRkwqN ホワイトカラーの若手などには特に良い知識をつけられる検定だとは思う
18名無し検定1級さん
2022/03/10(木) 19:16:43.15ID:2fdU7vlc この試験なかなかいいよね。資格何個か持ってるけどかなり実用的で気に入ってる。会社からお金もらえるし(2級5万、1級10万)
19名無し検定1級さん
2022/03/15(火) 17:21:10.03ID:L25x2eQe 2級で5万は裏山だなぁ。
3級の時は受験費用出してもらえたけど
今年度2級で2科目合格したから色付けてくれないかなぁ。
付けてくれないんだろうなぁ。
3級の時は受験費用出してもらえたけど
今年度2級で2科目合格したから色付けてくれないかなぁ。
付けてくれないんだろうなぁ。
20名無し検定1級さん
2022/03/16(水) 02:11:33.40ID:/L02HLlo そろそろ合格発表だよー
2022/03/16(水) 11:13:00.90ID:oqvJGjxp
うちの会社は3級は何もなし、2級は7万円&受験費用の8100円もらえる
多めに貰える分、評価UP昇給とかその手の類いには一切関係なし
多めに貰える分、評価UP昇給とかその手の類いには一切関係なし
2022/03/18(金) 07:04:12.64ID:nN3hDgXS
今日だというのに過疎りすぎ
23名無し検定1級さん
2022/03/18(金) 09:42:47.54ID:eNH2ooIs 上を目指す
2022/03/18(金) 10:12:07.98ID:WJYl6WPn
合格でした
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/03/18(金) 10:35:25.94ID:0j/df+kP
営業2級合格でした
2022/03/18(金) 10:51:19.30ID:E/FFxHjs
自己採点では24/40以上とはいえ、やっぱり合格発表で自分の番号見るとホッとするよな…
あーよかった2級総務取れたわ
あーよかった2級総務取れたわ
2022/03/18(金) 12:02:03.33ID:nN3hDgXS
番号乗ってた、一安心。
28名無し検定1級さん
2022/03/18(金) 14:26:40.26ID:ygq1Z1BV 2級経営戦略、2級財務管理合格
社内試験の要件満たしたので、ビジキャリはもう受けることはないな
社内試験の要件満たしたので、ビジキャリはもう受けることはないな
2022/03/18(金) 19:17:59.35ID:HVps/eEx
2級総務合格したけど過去問丸暗記しただけだから何の意味もない
会社で受けさせられたから受けたけど本当時間の無駄
会社で受けさせられたから受けたけど本当時間の無駄
30名無し検定1級さん
2022/03/18(金) 22:13:24.97ID:r2QjRL/e /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
31名無し検定1級さん
2022/03/19(土) 13:29:32.26ID:tHOft2EO 情報3級受かった。危ねぇ意外と余裕なかった
2022/03/21(月) 22:10:18.86ID:CaUO5j1C
2級経営戦略と2級総務合格
途中までテキスト中心にやってて3日前になってから過去問解き始めたんだけど、過去問をもっと前からやっておくべきだったということが分かった
今度別の受けることになったら過去問しっかり暗記したあとにテキスト読み込むようにしよう
途中までテキスト中心にやってて3日前になってから過去問解き始めたんだけど、過去問をもっと前からやっておくべきだったということが分かった
今度別の受けることになったら過去問しっかり暗記したあとにテキスト読み込むようにしよう
2022/03/21(月) 22:24:54.57ID:rwYKgEej
1級も年2回にしてほしい。
全部取るのに7〜8年かかる。
戦略、営業、情報、取得済
全部取るのに7〜8年かかる。
戦略、営業、情報、取得済
2022/03/22(火) 01:11:45.42ID:o9b/bNLr
ひたすら罫線だけ。
罫線の中で、自分で設問1、2と分けたり、場合によっては図表も書いていく。
慣れれば、診断士試験みたいに文字数考えなくて済む分、楽。
罫線の中で、自分で設問1、2と分けたり、場合によっては図表も書いていく。
慣れれば、診断士試験みたいに文字数考えなくて済む分、楽。
36名無し検定1級さん
2022/03/22(火) 23:25:24.08ID:qtE6NEVH37名無し検定1級さん
2022/04/05(火) 12:49:18.13ID:8WTYWMry 合格証届いた人いる?
2022/04/05(火) 19:04:39.53ID:yMamVOC4
届いた
39名無し検定1級さん
2022/04/05(火) 21:22:48.63ID:J8Z3r/Ee まだきてない
40名無し検定1級さん
2022/04/05(火) 21:25:33.30ID:PURwrBEY まだ来てない@都区内で午前中に配達のあるエリア
2022/04/07(木) 06:40:43.60ID:7AzRSqmf
経営情報システム
合格してた
ヒヤヒヤだった
合格してた
ヒヤヒヤだった
2022/04/07(木) 22:24:52.30ID:nTJZKt2t
福岡だけど今日の郵便で合格証来てたわ
43名無し検定1級さん
2022/04/07(木) 23:27:05.79ID:DtnhLBdb 労務管理2級難しかったけど、なんとか合格できてた
2022/04/08(金) 06:33:39.06ID:Rv+P237W
届いた
受かってよかった
受かってよかった
45名無し検定1級さん
2022/04/08(金) 20:54:08.03ID:Usl1G1aF 合格してるはずなんだがまだ届かないんだけど…
みんな届いてるの?
みんな届いてるの?
46名無し検定1級さん
2022/04/08(金) 21:13:28.51ID:Usl1G1aF 自己解決。会社経由で申し込んだはずだから総務あたりで止まってるんだなコリャ
47名無し検定1級さん
2022/05/02(月) 22:47:05.14ID:t471dNX6 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
48名無し検定1級さん
2022/05/28(土) 22:57:42.47ID:npSSB51k 社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格
−−−効果大−−−
□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。
□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。
−−−効果中−−−
□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。
□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。
−−−効果小−−−
□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。
□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
−−−効果大−−−
□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。
□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。
−−−効果中−−−
□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。
□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。
−−−効果小−−−
□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。
□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
49名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 22:47:21.21ID:xn/UuZf8 令和4年度試験
受験申請受付期間 令和4年4月11日(月)〜令和4年7月15日(金)
試験実施日 令和4年10月2日(日)
受験申請受付期間 令和4年10月3日(月)〜令和4年12月9日(金)
試験実施日 令和5年2月19日(日)
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/sinsei.html
受験申請受付期間 令和4年4月11日(月)〜令和4年7月15日(金)
試験実施日 令和4年10月2日(日)
受験申請受付期間 令和4年10月3日(月)〜令和4年12月9日(金)
試験実施日 令和5年2月19日(日)
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/sinsei.html
50名無し検定1級さん
2022/05/31(火) 22:18:00.64ID:vCv9PJ14 そろそろ勉強始めないと
51名無し検定1級さん
2022/07/03(日) 23:14:08.52ID:0kdBtrUI /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 今から集中して頑張ります。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 今から集中して頑張ります。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
52名無し検定1級さん
2022/07/12(火) 22:02:26.24ID:ZQleQ6JJ 10月の試験受けるなら、申込みは金曜日(7/15)までだぞ
まだの人は急ごう
まだの人は急ごう
53名無し検定1級さん
2022/08/29(月) 23:43:11.92ID:0jxXvWqH /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 出題範囲ある程度基本は覚えた。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 出題範囲ある程度基本は覚えた。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
54名無し検定1級さん
2022/10/01(土) 22:08:00.61ID:pHhz0JAi 経営戦略2級受ける人います?
2022/10/02(日) 06:32:14.67ID:L08t32xE
今日試験だ
昨日パラパラ教科書見たぐらいだが
昨日パラパラ教科書見たぐらいだが
2022/10/02(日) 12:29:12.80ID:iVZ8A/Kk
手応えはあったけど、これだけ科目分散されてると試験速報とか無いのな
心臓に悪い
心臓に悪い
57名無し検定1級さん
2022/10/02(日) 12:43:54.87ID:B/PghlBo 過疎
2022/10/02(日) 14:46:36.86ID:OX1Ektqu
1級経営戦略
生産管理の間違いじゃないかと三度見くらいした
診断士試験なら事例Ⅲの与件文
生産管理の間違いじゃないかと三度見くらいした
診断士試験なら事例Ⅲの与件文
2022/10/02(日) 16:06:44.20ID:BylytKAT
労務むずかしくね?
60名無し検定1級さん
2022/10/02(日) 18:02:23.57ID:AKZtvQkB そこそこ受験者居るのに過疎ってるよな
61名無し検定1級さん
2022/10/02(日) 18:27:46.54ID:K4clBAS8 速報ないんだな
2022/10/02(日) 19:05:42.54ID:gIdeWVLt
経営情報システム3級を受験
2回目なので何とか受かってほしいです
2回目なので何とか受かってほしいです
2022/10/02(日) 20:35:40.75ID:lA0Ke6Xp
ビジキャリは公式の解答発表まで待つしかないね
資格としてはマイナーだししょうがないんだろうけど
資格としてはマイナーだししょうがないんだろうけど
64名無し検定1級さん
2022/10/02(日) 21:03:19.02ID:eLzMNqS+ 今日初めてこの試験のこと知ったんだけど、社内に導入したいな
実務的な問題が多くて役に立ちそうだわ
実務的な問題が多くて役に立ちそうだわ
2022/10/03(月) 06:28:38.42ID:fs6Q6di8
試験お疲れ様でした
明日の解答発表ドキドキですね
明日の解答発表ドキドキですね
66名無し検定1級さん
2022/10/03(月) 22:23:39.36ID:7zHymRsg 労務管理2級3回目だけど、マジでばちくそむずい。テキスト買って3回読んだけど、全く手応えなかった。むしろテキストは歯抜けだし、テストはテキストに載ってないことも多数出る。
これ本当に受かるのか....悔しい。
これ本当に受かるのか....悔しい。
2022/10/03(月) 22:30:02.95ID:r3lg35Ir
68名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 10:12:57.04ID:fxBVGsUC 三級、答え合わせたら正答率6.5割だったんだが合格点の「概ね60%以上」って年によって合格点上がることある?
なんか怖いんやが....
なんか怖いんやが....
70名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 10:49:49.06ID:3KwAtb7k たぶん25問正解受かったかな
久しぶりの試験で、今更マークシートずれてないか不安になってきた
久しぶりの試験で、今更マークシートずれてないか不安になってきた
2022/10/04(火) 12:15:23.99ID:PAplAzed
感覚だけなら8割取ったつもりだったのに自己採点25(62.5)
相当危なかった
相当危なかった
72名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 12:26:00.44ID:Fx5gnRBr 営業26/40
マーケ25/40
ギリギリだわ
マーケ25/40
ギリギリだわ
2022/10/04(火) 13:56:39.18ID:rnrcd/+X
労務2級テキスト全く役に立たず
中古社労士テキストがまし
中古社労士テキストがまし
74名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 16:20:51.57ID:2zBzsAP9 今年社労士合格しそうなんですが(明日発表待ち)労務2級のレベルはどんな感じですか?
3級すっ飛ばして2級受けても大丈夫な感じでしょうか?
3級すっ飛ばして2級受けても大丈夫な感じでしょうか?
2022/10/04(火) 19:35:01.42ID:wKjl7FkE
生産管理2級落ちた
結構恥ずかしい
結構恥ずかしい
76名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 20:39:26.58ID:0ouzeYIN ロジ管理3級、令和2年前後期の過去問だと半分前後しか当たらなかったのに、今回35/40
相性あるな
相性あるな
77名無し検定1級さん
2022/10/04(火) 22:47:46.24ID:okmKPq1c 経営情報システム3級 24/40でギリギリ合格
次は情報化企画2級に挑戦予定
次は情報化企画2級に挑戦予定
79名無し検定1級さん
2022/10/05(水) 16:14:12.23ID:SDBZXltt80名無し検定1級さん
2022/10/05(水) 20:04:37.77ID:saC0J0Zt >>79
おめでとう
おめでとう
81名無し検定1級さん
2022/10/06(木) 12:48:45.69ID:ycgloNqK で結局労務二級のレベルはどんなもんなんだろ?
自分も気になる
自分も気になる
2022/10/06(木) 17:10:30.33ID:VXP1pP2c
2022/10/06(木) 18:23:53.80ID:kVwYCvQd
84名無し検定1級さん
2022/10/06(木) 20:46:01.90ID:0ctRzWfp >>82
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/10/07(金) 12:11:18.16ID:YmSOoRRQ
>>84
おれは試験自体あまりお勧めできない。
会社で要求しているなら頑張るしかないけど。
ビジキャリは標準テキストがそこまで役に立たないし。
社労士受験生の人が上で書いてるけど、
社労士の試験でも出さないような端の論点が結構出てくる。
どこで勉強すればいいんだ、と。
で、どうなるかというと労務管理に関しては比較的高頻度で
合格基準の引き下げをしている状態。
おれは試験自体あまりお勧めできない。
会社で要求しているなら頑張るしかないけど。
ビジキャリは標準テキストがそこまで役に立たないし。
社労士受験生の人が上で書いてるけど、
社労士の試験でも出さないような端の論点が結構出てくる。
どこで勉強すればいいんだ、と。
で、どうなるかというと労務管理に関しては比較的高頻度で
合格基準の引き下げをしている状態。
2022/10/07(金) 12:16:24.24ID:YmSOoRRQ
世の中、FP以外の技能検定はマイナーな部類だというのに
ビジネスキャリア検定になると更にマイナーな検定。
技能検定と違い資格でもなく検定だから、名称独占資格ということもない。
書店の売り場の取り扱い状況を見ればどれだけメジャーでないか一目瞭然。
取り扱っていない書店の方が多い
テキストも高いんだよね…
ビジネスキャリア検定になると更にマイナーな検定。
技能検定と違い資格でもなく検定だから、名称独占資格ということもない。
書店の売り場の取り扱い状況を見ればどれだけメジャーでないか一目瞭然。
取り扱っていない書店の方が多い
テキストも高いんだよね…
87名無し検定1級さん
2022/10/07(金) 13:38:04.94ID:s+UUz0A82022/10/07(金) 14:56:57.93ID:3HoceLJi
89名無し検定1級さん
2022/10/07(金) 15:02:49.35ID:s+UUz0A890名無し検定1級さん
2022/10/10(月) 21:04:40.34ID:5RCjxvRd91名無し検定1級さん
2022/10/11(火) 10:15:41.50ID:+GCwYoZL 3級飛ばして2級で十分だよ。
趣味でやってて念入りにやりたいなら3級からでもいいけど遠回りだと思う
趣味でやってて念入りにやりたいなら3級からでもいいけど遠回りだと思う
2022/10/12(水) 12:32:46.27ID:dOhBElwD
労務管理よりは人事人材開発だろうね
無茶苦茶な問題が労務管理よりは少ない印象
だから合格基準の調整の数も前者より少なかった気がする
無茶苦茶な問題が労務管理よりは少ない印象
だから合格基準の調整の数も前者より少なかった気がする
94名無し検定1級さん
2022/10/26(水) 20:51:40.30ID:ayUxfkxT この試験の公式テキスト
書店でチラ見したんだけど、アレで勉強するのは苦痛……
情報量が多すぎる。もっと簡潔にできなかったのか
今度、人事人材開発2級を受けるんだけど、別の入門書みたいな本無いかな…
書店でチラ見したんだけど、アレで勉強するのは苦痛……
情報量が多すぎる。もっと簡潔にできなかったのか
今度、人事人材開発2級を受けるんだけど、別の入門書みたいな本無いかな…
2022/10/26(水) 21:43:59.90ID:mvKRmGHS
結構いいこと書いてあるんだけど、試験合格を目的にするとコスパは凄まじく悪いわな>テキスト
ぶっちゃけ本職ならそこそこベースはあると思うので、解説のある問題集と公開されてる過去問で勉強すれば合格はできると思う
ぶっちゃけ本職ならそこそこベースはあると思うので、解説のある問題集と公開されてる過去問で勉強すれば合格はできると思う
96名無し検定1級さん
2022/10/27(木) 11:20:22.74ID:qvDYjirn 合格ならそれで良いんだろうけどね〜
せっかくなら基本からやりたくて
せっかくなら基本からやりたくて
97名無し検定1級さん
2022/10/28(金) 09:43:33.67ID:W0ot0s9w 人事人材開発2・3級の過去問の新版が10月21日発売と書いてあるけど
Amazonで1ヶ月待ちってどゆこと??
Amazonで1ヶ月待ちってどゆこと??
98名無し検定1級さん
2022/10/30(日) 08:27:37.66ID:U4H1akGF >>94
人事・人材開発のテキストは読みやすいし、あの分野の入門書として適切な範囲と文量だと思うけど
チラ見じゃなくて、ちゃんと読んでみて
あと、いきなり2級より3級から学んだ方が良いと思う
うちの会社でも色んな資格試験を検討したけど、
ビジネスキャリア検定がすごく良いから推奨してるというより、
他にこれほど試験範囲と実務がかぶってる資格が無いんだよな
人事・人材開発のテキストは読みやすいし、あの分野の入門書として適切な範囲と文量だと思うけど
チラ見じゃなくて、ちゃんと読んでみて
あと、いきなり2級より3級から学んだ方が良いと思う
うちの会社でも色んな資格試験を検討したけど、
ビジネスキャリア検定がすごく良いから推奨してるというより、
他にこれほど試験範囲と実務がかぶってる資格が無いんだよな
99名無し検定1級さん
2022/11/04(金) 10:33:49.48ID:2PJ+j3+4 営業・マーケの2級受かってたよ。
100名無し検定1級さん
2022/11/04(金) 10:41:22.03ID:p35UAJS/ >>96
気持ちはわかるが、その「基本からやりたいという欲」が合格を遠ざけますよ。時間が無限にあれば理想ではありますが。
(類似で、「ノート作りたい欲」も危険)
まずは効率的に手段を選ばず合格してから基本をやり直すのがお勧め。そうすれば、ああ、ここはこういう意味だったのかとか発見も多くなる。
気持ちはわかるが、その「基本からやりたいという欲」が合格を遠ざけますよ。時間が無限にあれば理想ではありますが。
(類似で、「ノート作りたい欲」も危険)
まずは効率的に手段を選ばず合格してから基本をやり直すのがお勧め。そうすれば、ああ、ここはこういう意味だったのかとか発見も多くなる。
101名無し検定1級さん
2022/11/04(金) 10:42:42.25ID:H95wSZk8 情報化活用受かってた
情報化企画は前とったから次は1級か別の分野かどうするかな
つか合格証早く発送してほしいね
情報化企画は前とったから次は1級か別の分野かどうするかな
つか合格証早く発送してほしいね
102名無し検定1級さん
2022/11/04(金) 21:33:29.86ID:fBsYvX+9 経営情報システム3級合格しました
103名無し検定1級さん
2022/11/05(土) 09:50:11.48ID:FxptlODg 労務管理2級受かってました
104名無し検定1級さん
2022/11/18(金) 16:21:39.86ID:Ss5Ul0aZ 過去問の公開って令和2年の後期までしか無いね
それより過去のものはもう手に入らないのかな?
それより過去のものはもう手に入らないのかな?
105名無し検定1級さん
2022/11/18(金) 17:06:29.52ID:2PUQU97E 手に入らない
106名無し検定1級さん
2022/11/18(金) 17:43:36.29ID:Jv9ywyjv そうなんか……
令和2年の前期は検索掛けたら引っかかりました
1級の傾向だけでも知りたかったんだけど仕方ないなー
令和2年の前期は検索掛けたら引っかかりました
1級の傾向だけでも知りたかったんだけど仕方ないなー
107名無し検定1級さん
2022/11/20(日) 23:56:56.91ID:2/x4tfEA 労務管理二級って過去問回せば受かります?
108名無し検定1級さん
2022/11/21(月) 00:03:34.42ID:4YqXMoTQ >>107
過去問を前日に100問全部やって70/100
試験は29/40でした。
やってて思ったのは社労士の労基法の問題やった方が良いと思いました。
過去問が古いのと、繰り返し出てる部分が労基法だったので
過去問を前日に100問全部やって70/100
試験は29/40でした。
やってて思ったのは社労士の労基法の問題やった方が良いと思いました。
過去問が古いのと、繰り返し出てる部分が労基法だったので
109名無し検定1級さん
2022/11/21(月) 20:47:28.34ID:p2kL9/AN 人事・人材開発の取得目指して勉強中なんだけど
この分野って同じもののことを指しているのに本によって用語が少しずつ異なっていたり
定義自体も人によって微妙に違って勉強しづらいんやが……
この分野って同じもののことを指しているのに本によって用語が少しずつ異なっていたり
定義自体も人によって微妙に違って勉強しづらいんやが……
110名無し検定1級さん
2022/11/22(火) 10:09:57.94ID:pI2nV2ha 労務管理二級、過去問読んだだけで55点だった。
真面目に勉強したら受かる気がしてきた
真面目に勉強したら受かる気がしてきた
112名無し検定1級さん
2022/11/22(火) 21:34:44.38ID:L6QGJlNF 2月の人事人材開発2級をコンビニで支払ってきた
これ通れば祝金貰えるので頑張る
これ通れば祝金貰えるので頑張る
113名無し検定1級さん
2022/11/23(水) 17:22:30.37ID:JkkX8vef114名無し検定1級さん
2022/11/24(木) 21:09:15.62ID:Ik3TGOCN 1級の模範解答
誰か作ってないかな〜?
販売されてるものでもいいんだけど
誰か作ってないかな〜?
販売されてるものでもいいんだけど
115名無し検定1級さん
2022/11/24(木) 21:51:01.40ID:yrTW7dlE 論述に模範解答なんかいらん
一貫性があれば合格する
論述試験は、そもそも模範解答を真似るものではない
一貫性があれば合格する
論述試験は、そもそも模範解答を真似るものではない
116名無し検定1級さん
2022/12/04(日) 17:48:53.27ID:WWo0gY50117名無し検定1級さん
2022/12/04(日) 18:50:13.67ID:f+ebJIby 社労士ワイ
労務管理2級の過去問を無勉突撃
23/40で撃沈の模様
労務管理2級の過去問を無勉突撃
23/40で撃沈の模様
118名無し検定1級さん
2022/12/05(月) 23:17:23.79ID:6lPmdRg1 会社で推奨されてる資格なので勉強します!
さっき受験と公式テキストの申し込みしたばっかりなんですが、3級生産管理プランニングってどの程度の難易度なんでしょうか?
さっき受験と公式テキストの申し込みしたばっかりなんですが、3級生産管理プランニングってどの程度の難易度なんでしょうか?
119名無し検定1級さん
2022/12/09(金) 10:42:13.53ID:dG7GCNWF 1級受かった!
嬉しい
嬉しい
120名無し検定1級さん
2022/12/09(金) 13:36:25.78ID:yNmPr9iK >>119
おめでとうございます。どの分野ですか?
おめでとうございます。どの分野ですか?
121名無し検定1級さん
2022/12/09(金) 19:40:34.25ID:yWBcIF81 経営戦略
今回は、当たり回やったなw
でも、取れる時に取る
嬉しい
来年は、マーケティングか情報やな
今回は、当たり回やったなw
でも、取れる時に取る
嬉しい
来年は、マーケティングか情報やな
122名無し検定1級さん
2022/12/09(金) 20:36:17.54ID:1hp0vEC4123名無し検定1級さん
2022/12/10(土) 08:37:46.89ID:wR18XhgN ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
ワシは人事2級と労務管理2級の二つ申し込んだぜ
ワシは人事2級と労務管理2級の二つ申し込んだぜ
124名無し検定1級さん
2022/12/11(日) 21:25:43.49ID:eTUROZVG 偏差値70目指すかあ…
125名無し検定1級さん
2022/12/13(火) 23:45:27.58ID:7AK2cG/O /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
126名無し検定1級さん
2022/12/19(月) 10:41:03.32ID:bDpqjWy9 労務管理
義務規定と努力規定のひっくり返して問題作ってるの多すぎだろ
抑え分けるの面倒なんだよ
作問者は楽でいいかもしれないけどな
義務規定と努力規定のひっくり返して問題作ってるの多すぎだろ
抑え分けるの面倒なんだよ
作問者は楽でいいかもしれないけどな
127名無し検定1級さん
2022/12/31(土) 22:13:47.12ID:iMFWWyrw /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
128名無し検定1級さん
2023/01/07(土) 10:57:56.54ID:G/YBIQRo >>126
いや実務する上で義務と努力義務の違いってめっちゃ大事じゃん
例えば社員や経営から70歳まで雇用義務になったんじゃないかって問い合わせあったときに、
あくまで努力義務なんですって返せるようになっておかないと
いや実務する上で義務と努力義務の違いってめっちゃ大事じゃん
例えば社員や経営から70歳まで雇用義務になったんじゃないかって問い合わせあったときに、
あくまで努力義務なんですって返せるようになっておかないと
129名無し検定1級さん
2023/01/07(土) 11:01:49.92ID:fPkh/RUU 自分の思うようにならないと何でも人のせい環境のせいにするパワハラ体質の奴いるだろ?
パワハラはダメだ、バーカ!と罵りながら部下を指導するような奴なんだから、無理
パワハラはダメだ、バーカ!と罵りながら部下を指導するような奴なんだから、無理
130名無し検定1級さん
2023/01/08(日) 23:40:53.05ID:1vBMtlrJ 労務3難しい
今までロジ管、ロジオペ、営業、マーケ、人事、総務と受けて来たけど一番苦戦してる
テキスト読んで問題集2回やって直近の過去問やったら半分くらいしか取れない
今までロジ管、ロジオペ、営業、マーケ、人事、総務と受けて来たけど一番苦戦してる
テキスト読んで問題集2回やって直近の過去問やったら半分くらいしか取れない
133名無し検定1級さん
2023/01/12(木) 12:36:28.98ID:a/xbaXv9 労務管理2級受けるんですけど良い勉強法ある?
この検定自体初受験だから勝手がわからん
この検定自体初受験だから勝手がわからん
134名無し検定1級さん
2023/01/13(金) 19:30:28.90ID:N2oM+Wl1 過去問解いてわからなかったところをテキストで読み込む、の繰り返し。
マイナー資格なので他に選択肢がない
マイナー資格なので他に選択肢がない
135名無し検定1級さん
2023/01/13(金) 19:36:58.38ID:1x8QxGWX 1級って、あんまりテキストと関係ないな
いや全くとは言わないけど、出題者からしたら2級までの知識は全部知っていて当然
だから、テキスト以外の時事問題も混ぜて、今流行りの経営課題を事例にしたから、知識経験すべてをフル活用して解きたまえ
と言うメッセージなんだろう
問題としては悪くはないし、よく作られてるなと思う
その分、受験者は対策が取りにくく大変だけど
いや全くとは言わないけど、出題者からしたら2級までの知識は全部知っていて当然
だから、テキスト以外の時事問題も混ぜて、今流行りの経営課題を事例にしたから、知識経験すべてをフル活用して解きたまえ
と言うメッセージなんだろう
問題としては悪くはないし、よく作られてるなと思う
その分、受験者は対策が取りにくく大変だけど
137名無し検定1級さん
2023/01/14(土) 00:56:19.54ID:v/DhVdGQ 自分は
テキストを一通り読みテキストだけでは頭に入ってこない内容はネットで調べて補完
その後過去問をDLして解く→間違えたところ・要点になるところをテキストで確認って感じだった
持ってるのは総務2級と労務3級だけで個人的には割と労務は補完作業が多かったよ
会社では総務業務がメインで労務も少しなゼネラリスト的な役割で、あと法務取りたい
3級を多く取りたい気持ちはわかるけど、関わる分野でないと自分は無理だな…
労務は2級からだときつそうに思う
総務はいきなり2級受けて合格はしたけど、割とベーシックな内容は3級だったとあとから知り3級から勉強したかったと後悔
テキストを一通り読みテキストだけでは頭に入ってこない内容はネットで調べて補完
その後過去問をDLして解く→間違えたところ・要点になるところをテキストで確認って感じだった
持ってるのは総務2級と労務3級だけで個人的には割と労務は補完作業が多かったよ
会社では総務業務がメインで労務も少しなゼネラリスト的な役割で、あと法務取りたい
3級を多く取りたい気持ちはわかるけど、関わる分野でないと自分は無理だな…
労務は2級からだときつそうに思う
総務はいきなり2級受けて合格はしたけど、割とベーシックな内容は3級だったとあとから知り3級から勉強したかったと後悔
138名無し検定1級さん
2023/01/14(土) 01:29:12.91ID:Db0i3fx5 >>133
俺は社労士の勉強をしてて、ビジキャリの過去問は一度しかやってないけど受かった、という背景で話します。
ビジキャリの過去問だけやっても理解できないから、社労士の労基法をやるといいと思う。
もし余裕があるなら、労働一般も一通りやるといいかも。
俺は社労士の勉強をしてて、ビジキャリの過去問は一度しかやってないけど受かった、という背景で話します。
ビジキャリの過去問だけやっても理解できないから、社労士の労基法をやるといいと思う。
もし余裕があるなら、労働一般も一通りやるといいかも。
139名無し検定1級さん
2023/01/14(土) 22:37:27.31ID:GWiWMUfL 労務3だけど過去問ゴリ押しじゃ戦えそうにないから赤ペン片手にテキスト読み込むわ
140名無し検定1級さん
2023/01/16(月) 09:41:27.63ID:l1tADBH6 労務、あのテキスト読む気しねえ
141名無し検定1級さん
2023/01/22(日) 00:29:17.64ID:n3MYMgIn143名無し検定1級さん
2023/01/25(水) 18:30:41.75ID:+JHppRM0 みんなどうやって勉強してる?
2月に情報が活用受けるんだけど、過去問やったら半分くらいしか解けない、、、
2月に情報が活用受けるんだけど、過去問やったら半分くらいしか解けない、、、
144137
2023/01/25(水) 22:31:46.91ID:98NFbxju >>142
自分は取得すると会社の制度で給与への反映があったから
株式とか株主総会のあたりは心を無にして暗記したわw
あと秘書だったから慶弔対応とかは知ってる内容だった
この資格はやっぱり業務で関わってないときついね
頑張れ
自分は取得すると会社の制度で給与への反映があったから
株式とか株主総会のあたりは心を無にして暗記したわw
あと秘書だったから慶弔対応とかは知ってる内容だった
この資格はやっぱり業務で関わってないときついね
頑張れ
147名無し検定1級さん
2023/02/06(月) 10:51:33.75ID:NupTN/fH 労務の分野って法改正著しいのに、この試験の問題集全然改訂されないじゃん
148名無し検定1級さん
2023/02/08(水) 00:31:03.16ID:SPv0d8py 受験票来ましたねえ!
ボチボチ勉強するか
ボチボチ勉強するか
149名無し検定1級さん
2023/02/08(水) 18:55:17.25ID:aNCgp5F4 人事制度や評価制度に興味があってこの資格に辿り着いたのですが、
試験勉強の結果、実務で役に立ったという方はおられますか?
試験勉強の結果、実務で役に立ったという方はおられますか?
150名無し検定1級さん
2023/02/09(木) 13:31:15.58ID:Lt/IFOUx151名無し検定1級さん
2023/02/09(木) 19:25:32.52ID:QwlaWVeR152名無し検定1級さん
2023/02/18(土) 09:24:00.15ID:rkHvtyVt 明日やねー
合格はできるだろうけど、優秀者になれるほどは勉強できなかったな
合格はできるだろうけど、優秀者になれるほどは勉強できなかったな
153名無し検定1級さん
2023/02/18(土) 11:35:57.35ID:VCrW35+n ヤバい
労務管理申し込んだはずが間違って財務管理申し込んでた笑
労務管理申し込んだはずが間違って財務管理申し込んでた笑
154名無し検定1級さん
2023/02/18(土) 13:54:07.65ID:C6m/gAt8 明日、速報でるサイトあるのかな
155名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 13:23:14.37ID:zFxLdR+u 人事2級受けて来たンゴ
最初の数問が過去問に無くて少し焦ったわ
最初の数問が過去問に無くて少し焦ったわ
156名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 13:45:54.93ID:H0QtwPTM 労務管理が過去問からほとんど出なくて辛い
157名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 15:58:34.13ID:OxvwFh/R マーケティング2級も見覚えのない問題が半分以上
こりゃあかん
公式問題集が100問しかなくて使いものにならない
こりゃあかん
公式問題集が100問しかなくて使いものにならない
158名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 16:08:49.51ID:VSDjeIsG 過去問と全く同じ問題、情報企画化は1問しかなかった。
他もそんなもんなん?
他もそんなもんなん?
159名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 16:23:45.97ID:QdBbqRxM 午前も午後も難化してた気がする
160名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 16:34:57.86ID:SUKycGKo 労務管理3級答え合わせしましょう?
161名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 17:31:54.69ID:qV/r2H4O 経営情報システム2級(情報化企画)受験
過去問からあまり出題されず大苦戦
自己採点するのが怖い
皆様お疲れ様でした
過去問からあまり出題されず大苦戦
自己採点するのが怖い
皆様お疲れ様でした
162名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 17:57:18.12ID:RoFrSuJ/ 経営戦略2級も過去問意味なくてきつかった
163名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 18:01:31.65ID:bcq4A2Dn 情報化活用受けましたが割と簡単でしたね
164名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 19:21:57.29ID:UGyT32ZW 今回は過去問で強行突破するより地道なテキスト精読が正解だったな
165名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 19:26:45.23ID:ooi0K5qX マーケ2級は過去問から10問くらいでてないか? 合格率上げにきてる気がする
166名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 19:39:20.46ID:SUKycGKo 誰か解答求む
167名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 19:50:38.60ID:GyICzclp168名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 19:55:48.16ID:zoE/s8hp すまんな。労務管理は2級を受けたんや
みんな受けてる試験科目が違うからなかなか話が盛り上がらないね
労務管理2級は過去問多かったかな
みんな受けてる試験科目が違うからなかなか話が盛り上がらないね
労務管理2級は過去問多かったかな
169名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 20:09:17.64ID:rdfEoGdy >>155
答えあわせしませんか?
答えあわせしませんか?
170名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 20:17:25.18ID:aI4sY8xw 初挑戦で生産管理オペレーション3級受けたけど過去問に比べて難しかった印象
過去問やり込むよりテキストを読み込むべきだったか
過去問やり込むよりテキストを読み込むべきだったか
171名無し検定1級さん
2023/02/19(日) 21:59:45.21ID:ooi0K5qX172名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 08:47:42.91ID:d1N25eBv 労務管理3級問40の正解わかる方?
173名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 10:41:20.18ID:0lCRhQjw 問題教えて(*^^*)
174名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 06:14:21.95ID:qacWAaT8 この資格、全国でどの教科も数百人しか受けてないんだね
ある程度大きな会社が社内教育の代わりに受けさせるのに便利なのでもうちょい普及してもいいかも
今日答え発表よね
ある程度大きな会社が社内教育の代わりに受けさせるのに便利なのでもうちょい普及してもいいかも
今日答え発表よね
175名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 07:14:31.53ID:HCtxr6yn テキストからも出ないし過去問は古いしなのが難だなぁ
正解発表って何時?
正解発表って何時?
176名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 09:26:04.76ID:P1AzwuXu 正解発表、まだみたいね。昼過ぎにまた見てみるかな
177名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 09:29:16.88ID:xuiuHT4Y こういうのってだいたい10時だよね
というか、日付だけじゃなくて時間も書いておいて欲しい
というか、日付だけじゃなくて時間も書いておいて欲しい
178名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 10:12:27.83ID:LnY1pFDe 正解表掲載されたな
179名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 10:28:24.20ID:xuiuHT4Y 2級人事と2級労務管理
受かってた
優秀賞は……ダメみたいですね……
受かってた
優秀賞は……ダメみたいですね……
180名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 10:50:27.39ID:p6YW4e4R 情報企画化 24/40…
マークミスが無ければ大丈夫なはず、、、
マークミスが無ければ大丈夫なはず、、、
181名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 11:05:07.85ID:P1AzwuXu 生管オペ3級受かってた!初っ端2問間違えてたからヒヤッとしたけど安心した
182名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 11:41:22.20ID:xLVyqzE/ 経営戦略2級、33/40だった
183名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 13:24:58.10ID:uDDWBTMR マークシートミスなければ2級人事ギリギリ通ってるわ…
これで会社から祝金貰える
これで会社から祝金貰える
184名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 13:42:05.16ID:qacWAaT8 マーケ2級、たぶんギリギリ通ってるっぽい
過去問以外はボロボロだったっぽい
けど、結果来るまでわからないわ
胃が痛いわ
過去問以外はボロボロだったっぽい
けど、結果来るまでわからないわ
胃が痛いわ
185名無し検定1級さん
2023/02/21(火) 20:01:28.65ID:WRG28Iih 同じ分野受けて2級のが高得点だったわ
186名無し検定1級さん
2023/02/22(水) 06:31:00.47ID:mPourNrO 二級落ちた
187名無し検定1級さん
2023/02/22(水) 07:31:31.18ID:Gw5BtJ99 自己採点でダメだった
補正はよ
補正はよ
188名無し検定1級さん
2023/02/22(水) 07:32:40.06ID:sxqU0Vob 補正なし
189名無し検定1級さん
2023/02/22(水) 22:43:47.68ID:RumDfDYZ 2級経営情報システム(情報化企画)
21/40で不合格
10月に再チャレンジします
21/40で不合格
10月に再チャレンジします
190名無し検定1級さん
2023/02/23(木) 00:18:21.19ID:TWTFMn7g がんばえー
10月ってすごい先やな、この資格なんで秋冬に試験やるんだろうな
10月ってすごい先やな、この資格なんで秋冬に試験やるんだろうな
191名無し検定1級さん
2023/03/05(日) 18:10:14.83ID:JTuth98l 労務管理は毎回のように得点調整してるからなぁ・・
受験者可哀想
受験者可哀想
192名無し検定1級さん
2023/03/05(日) 18:10:40.55ID:JTuth98l 得点というか合格基準の調整
193名無し検定1級さん
2023/03/05(日) 22:53:16.46ID:KoSRQP1w194名無し検定1級さん
2023/03/05(日) 23:00:30.28ID:BOPkwNRV ググレカス
195名無し検定1級さん
2023/03/05(日) 23:47:43.68ID:orUakEqc /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今から集中して頑張ります。
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 今から集中して頑張ります。
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
196名無し検定1級さん
2023/03/12(日) 11:27:28.85ID:wdH22Rw7 この試験マイナーだけど、意外に重視してる会社多いのね
体系化されてるのと、他の資格がない範囲の知識を体系的学べて便利だからかな
体系化されてるのと、他の資格がない範囲の知識を体系的学べて便利だからかな
197名無し検定1級さん
2023/03/17(金) 06:27:30.94ID:GGX5IxGI 発表上げ
198名無し検定1級さん
2023/03/17(金) 10:05:55.92ID:60ZXc/Xa 10時になったぞゴルア!
199名無し検定1級さん
2023/03/17(金) 10:39:44.91ID:60ZXc/Xa 合格してました( ◜ᴗ◝)
成績優秀者はいつ出るんですかね?
成績優秀者はいつ出るんですかね?
200名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 12:30:08.92ID:U+/MWM4L 確かに本のアプデが遅すぎる
転職就職に有利かは微妙
資格系ブログでボコボコにティズられている
しかし試験科目を今の職種に被せるとこの資格は本当に役に立つ
転職就職に有利かは微妙
資格系ブログでボコボコにティズられている
しかし試験科目を今の職種に被せるとこの資格は本当に役に立つ
201名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 14:15:20.61ID:apKm313E 啓発系の資格だからね
これに受かって就活で使う。って言うのはちょっと違う
マイナーすぎるし
これに受かって就活で使う。って言うのはちょっと違う
マイナーすぎるし
202名無し検定1級さん
2023/03/18(土) 20:34:15.40ID:Z70c2sDC 資格欄に何も書けないくらいなら、取得して書ける方が、何かしら自己啓発はできるって思われるから損はないよ
有利になる資格取った方がいいのはそうやけど、有利になる資格が狭き門なら、まずはこれ取ると良い
有利になる資格取った方がいいのはそうやけど、有利になる資格が狭き門なら、まずはこれ取ると良い
203名無し検定1級さん
2023/03/19(日) 12:54:10.49ID:p4WrlZLe 意外と良さそうなのがロジスティックとかな
物流って他になんか資格あったっけ?
物流って他になんか資格あったっけ?
204名無し検定1級さん
2023/03/20(月) 08:09:03.93ID:rGnta7ss テキストが文字びっしりで欠片ほども読ませる気がないことを除けば、かなり良いこと書いてあるよな
該当する職種があるなら取りあえずテキスト読んどけってくらいには薦められる
該当する職種があるなら取りあえずテキスト読んどけってくらいには薦められる
205名無し検定1級さん
2023/04/05(水) 17:53:07.28ID:wZXl5guq もうみんな合格証届いた?
206名無し検定1級さん
2023/04/05(水) 20:34:26.37ID:mHj+6O3y 全然届かないけど、いつ頃届くんや?
207名無し検定1級さん
2023/04/05(水) 21:05:05.51ID:pvD6v52l208名無し検定1級さん
2023/04/06(木) 20:09:48.59ID:V6a9SXlp 今日2級人事・人材開発の合格証届いたけど
全く期待してなかった成績優秀者表彰のやつも入ってたわ
全く期待してなかった成績優秀者表彰のやつも入ってたわ
209名無し検定1級さん
2023/04/06(木) 20:23:45.33ID:aAXWOCVn 成績優秀者、取れんかった
各科目で何点で成績優秀者になれるのか教えて欲しい
↑の人、人事で何点だった?
各科目で何点で成績優秀者になれるのか教えて欲しい
↑の人、人事で何点だった?
210名無し検定1級さん
2023/04/06(木) 20:30:21.17ID:V6a9SXlp211名無し検定1級さん
2023/04/06(木) 20:32:29.11ID:aAXWOCVn >>210
人事は今回難しかったよ(たぶん)
人事は今回難しかったよ(たぶん)
212名無し検定1級さん
2023/04/13(木) 13:29:10.32ID:Zw2a3jNl >>193
ビジキャリ - 試験日程
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/shiken-nittei.html
令和5年前期
受験申請受付期間
令和5年4月10日(月)〜令和5年7月14日(金)
試験実施日
令和5年10月1日(日)
令和5年後期
受験申請受付期間
令和5年10月2日(月)〜令和5年12月8日(金)
試験実施日
令和6年2月18日(日)
ビジキャリ - 試験日程
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/business/shiken-nittei.html
令和5年前期
受験申請受付期間
令和5年4月10日(月)〜令和5年7月14日(金)
試験実施日
令和5年10月1日(日)
令和5年後期
受験申請受付期間
令和5年10月2日(月)〜令和5年12月8日(金)
試験実施日
令和6年2月18日(日)
213名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:13:07.21ID:2Uyvj/+M 申請しようかな
214名無し検定1級さん
2023/08/08(火) 23:40:58.30ID:16+IQDLG しよう
215名無し検定1級さん
2023/09/12(火) 21:28:06.27ID:k7Nis2Nj 新入社員にも受けてほしい
216名無し検定1級さん
2023/10/03(火) 04:54:47.02ID:kd0qy9d6 経営戦略1級
営業マーケティング1級
合格
後期も1級実施してくれないからストレートで全部制覇したとしても約10年かかるよ!!!
後期も実施してちょんまげ
営業マーケティング1級
合格
後期も1級実施してくれないからストレートで全部制覇したとしても約10年かかるよ!!!
後期も実施してちょんまげ
217名無し検定1級さん
2023/10/13(金) 09:37:09.37ID:55PVI91w 1級ってどんな勉強してる?
2級は過去問回すだけでいけるから2級ばっかり受けてるけど、1級は自分の専門分野でそれなりに勉強しないと無理そう
全然受験者の体験談出てこないし、合格の例文とかあれば知りたい
何か参考にした本やサイト、udemyなどがあれば教えてください
ちなみに自分はSEなので、1級受けるとしたらまず経営情報システム、次に経営戦略のつもり
2級は過去問回すだけでいけるから2級ばっかり受けてるけど、1級は自分の専門分野でそれなりに勉強しないと無理そう
全然受験者の体験談出てこないし、合格の例文とかあれば知りたい
何か参考にした本やサイト、udemyなどがあれば教えてください
ちなみに自分はSEなので、1級受けるとしたらまず経営情報システム、次に経営戦略のつもり
218名無し検定1級さん
2023/10/26(木) 20:54:17.82ID:6VscAWJ/ 公式ホームページに載ってない過去問入手する方法知りませんか…
219名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 20:35:12.86ID:afi5PpOb 申し込んだ
220名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 19:33:38.85ID:g1TFkV5r221名無し検定1級さん
2024/01/21(日) 20:06:59.94ID:vpnKmsQt 労務管理受けるけど、公式テキストより社労士テキストかな?
223名無し検定1級さん
2024/02/10(土) 19:33:15.93ID:MamGdz/Y 労務管理の受験を考えてますが、ワークルール検定の中級と比べると労務管理2級3級はどんな感じですか?
224名無し検定1級さん
2024/02/17(土) 12:51:49.04ID:rOkpwVFq いよいよ明日だな
225名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 15:56:42.75ID:NbmBQmh5 自己採点のための解答ってみんなあげます?火曜日待ちですか?
226名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 17:25:28.76ID:hCzenk0m >>225
は?
は?
227名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 17:25:32.22ID:hCzenk0m >>225
は?
は?
228名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 17:40:30.57ID:cn8VQOsW 労務管理3級
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
229名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 18:41:52.61ID:hCzenk0m >>228
お前しかおらんやんw
お前しかおらんやんw
230名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 19:10:30.38ID:6Z10afMR 経営戦略2級求む
231名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 20:41:35.14ID:cxOVfRx9 このインターネッツは使えんなあ
232名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 20:49:03.78ID:OWXNb2fC >>ですね。ビジキャリが下火なのか、5chが下火なのか、両方か、、、
過去問と擦り合わせだけでも、60%いってるくさいから諦めよう
過去問と擦り合わせだけでも、60%いってるくさいから諦めよう
233名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 20:53:58.76ID:cxOVfRx9 2ch全盛を知っている世代からすると、ロス感あるね
234名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 21:57:22.80ID:JrR2HxQh 生産やロジは若いのが多かったな
で、一番チャラそうなのが経営戦略2級だったw
で、一番チャラそうなのが経営戦略2級だったw
235名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 22:09:46.36ID:OWXNb2fC236名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 22:27:57.84ID:hCzenk0m 人事2級受けた同士おる?
237名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 22:43:54.29ID:cB4qbBL9 >>236
受けましたよ。過去問少なくテキストにもないような問題多かった印象・・・
受けましたよ。過去問少なくテキストにもないような問題多かった印象・・・
238名無し検定1級さん
2024/02/18(日) 23:03:30.35ID:hCzenk0m >>237
難しかったですよね、、補正ありますかね笑
難しかったですよね、、補正ありますかね笑
239名無し検定1級さん
2024/02/19(月) 06:04:47.85ID:mhLB4uiu 2級生産管理オペレーション
難しい、過去問と同様な問題が少ない..
難しい、過去問と同様な問題が少ない..
240名無し検定1級さん
2024/02/19(月) 20:02:58.97ID:9yzVthzP241名無し検定1級さん
2024/02/20(火) 11:27:53.05ID:Fkt8Uxk7 人事・人材開発2級、自己採点結果20/40(50%)でした!落ちました!お疲れっす!
242名無し検定1級さん
2024/02/20(火) 14:59:29.14ID:KPjZkkv2 人事2級 29/40
労務2級 23/40
人事は過去問4回分しっかりやった。
労務は2回分しかやらなかった。
自業自得の補正待ち。
労務2級 23/40
人事は過去問4回分しっかりやった。
労務は2回分しかやらなかった。
自業自得の補正待ち。
243名無し検定1級さん
2024/02/20(火) 15:10:54.25ID:Fkt8Uxk7244名無し検定1級さん
2024/02/20(火) 20:50:02.53ID:Fkt8Uxk7 人事50%補正ないかなー
245名無し検定1級さん
2024/02/21(水) 22:49:26.55ID:HY7bSh6V >>243
242だけど去年の夏頃に公式テキストを1周読んだのもある。
当時は受験する気はなくて、単純に人事の知識が体系的に整理してあるものがほしくて読んだ。
あと人事労務の仕事しててその経験もあると思う。
確かに、受験時の体感としては過去問+テキストから得られる知識だと6割超えるかどうかギリギリな感じはした。
242だけど去年の夏頃に公式テキストを1周読んだのもある。
当時は受験する気はなくて、単純に人事の知識が体系的に整理してあるものがほしくて読んだ。
あと人事労務の仕事しててその経験もあると思う。
確かに、受験時の体感としては過去問+テキストから得られる知識だと6割超えるかどうかギリギリな感じはした。
246名無し検定1級さん
2024/02/21(水) 22:58:02.36ID:HY7bSh6V 245に補足
過去問4回分やりながら〇×判別できなかった選択肢は都度テキストで確認してた。
半分くらい載ってなかったけどw
過去問4回分やりながら〇×判別できなかった選択肢は都度テキストで確認してた。
半分くらい載ってなかったけどw
247名無し検定1級さん
2024/02/21(水) 23:39:29.19ID:hquUPOxG 人事難しかったー。
過去問一周と2週目半分くらいまで進んだけど、24/40のギリギリだった
社労士の勉強してて法律関係は正解できたからなんとか。
過去問一周と2週目半分くらいまで進んだけど、24/40のギリギリだった
社労士の勉強してて法律関係は正解できたからなんとか。
248名無し検定1級さん
2024/02/22(木) 12:28:49.39ID:0U6Kd294 過去問やらないと受からないけどやってもそこまでアテに出来ないのはきついな
確実を求めるならテキストや別の試験対策からもやったほうがよさげ 特に2級
確実を求めるならテキストや別の試験対策からもやったほうがよさげ 特に2級
249名無し検定1級さん
2024/02/22(木) 12:44:43.80ID:b24rTheo 人事2級は例年と比べてどうやったんやろか、もしかして50%補正あったりする?
250名無し検定1級さん
2024/02/25(日) 23:56:43.43ID:HUJnxObY お前ら生きてる?
251名無し検定1級さん
2024/02/29(木) 23:04:19.38ID:ztpQwIyZ 誰か生きてたら返事してくれ、不安なんだよ
252名無し検定1級さん
2024/02/29(木) 23:38:18.45ID:iKvVdvhZ 生きてるよ
人事2級 62.5点だから、本命の資格試験の勉強に戻った
人事2級 62.5点だから、本命の資格試験の勉強に戻った
253名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 00:41:38.61ID:y4j2N/nG >>252
ちな、それって人事系の業務経験あり?
ちな、それって人事系の業務経験あり?
254名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 08:06:21.73ID:2Jo/vV9r >>253
あるけど、実務の知識はほとんど関係ないと思う。こんな難しいこと考えて人事してる人いるのかなって感じ
過去問やって同じ問題正解して合格圏、だから俺にとってはあまり大きな意味はない検定かなーととらえました
あるけど、実務の知識はほとんど関係ないと思う。こんな難しいこと考えて人事してる人いるのかなって感じ
過去問やって同じ問題正解して合格圏、だから俺にとってはあまり大きな意味はない検定かなーととらえました
255名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 11:54:12.03ID:y4j2N/nG >>254
へえ〜、おれは補正ないと受かんねえわ
へえ〜、おれは補正ないと受かんねえわ
256名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 12:06:04.16ID:SfvPqaO0 2級人事
過去問10問だけ解いて受けたらギリギリ60点
人財開発の仕事についてるから、そのあたりは
分かったけと、あとは消去法と勘だった
過去問10問だけ解いて受けたらギリギリ60点
人財開発の仕事についてるから、そのあたりは
分かったけと、あとは消去法と勘だった
257名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 12:10:58.87ID:I/u1wqWJ 労務管理だけ難しすぎないかこの検定
258名無し検定1級さん
2024/03/01(金) 13:49:06.19ID:y4j2N/nG 人事補正ないと詰む
260名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 10:47:18.35ID:/aKeNqGp >>259
非常にまずい
非常にまずい
261名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 16:37:50.71ID:1/n+WLNL 会社での昇進昇級関係か、次回からの受験料値上げのことか。
この検定で待遇が良くなる会社にいる人がうらやましいわ。
この検定で待遇が良くなる会社にいる人がうらやましいわ。
262名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 17:04:42.35ID:TQI6fQX2 うちは受験料負担してくれるけど待遇アップなんて数千円の祝い金貰えるだけ
国家資格でもないし無いよりはマシ程度
国家資格でもないし無いよりはマシ程度
263名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 17:39:02.64ID:56ohF07T264名無し検定1級さん
2024/03/02(土) 20:16:38.27ID:/aKeNqGp >>263
まあ補正あればいけそうだからそれに賭けるわ、無かったら成仏クレメンス
まあ補正あればいけそうだからそれに賭けるわ、無かったら成仏クレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」 [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- 僕の包茎ペニス評価して
- ケンモメンって「山本寛(ヤマカン)」についてあんまり語らないよな。京アニ騒動とかどう思った? [851881938]