■公式サイト
(財)日本漢字能力検定協会
https://www.kanken.or.jp/
■おすすめ問題集 ※読みの問題も書けるように
・カバー率測定問題集 漢検マスター準1級…最初の1冊として最適 これを極めるだけで150点は行ける
・本試験型 漢字検定準1級試験問題集…やや難しめで足りない部分を補ってくれる これで合格間違いなし
■1級については↓のスレで
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634804508/
■前スレ
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615309041/
探検
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/26(水) 16:48:16.01ID:wfMOp/Gs
226名無し検定1級さん
2022/06/23(木) 23:32:24.53ID:7zaK6hdt >>225
なんで忘れるんだよ
全部覚えろ。忘れていい漢字なんてねえ
難しい漢字でも出題範囲はすべて覚えるんだよ
合格するまで忘れんな
難しい漢字だから忘れやすいってことなら尚更最初から覚えろ
長期間記憶に定着させて難しい漢字を忘れず覚える
なんで忘れるんだよ
全部覚えろ。忘れていい漢字なんてねえ
難しい漢字でも出題範囲はすべて覚えるんだよ
合格するまで忘れんな
難しい漢字だから忘れやすいってことなら尚更最初から覚えろ
長期間記憶に定着させて難しい漢字を忘れず覚える
227名無し検定1級さん
2022/06/24(金) 00:01:33.40ID:biZgedpI 試験に合格するには任意の時点で覚えてても意味がなくて試験当日の解答用紙に書き込む瞬間に覚えてなくてはいけない
とはいえある程度の難度の試験になれば前日や当日に全て頭に叩き込めるはずもなくそれ以前から覚える必要がある
しかし試験の何日も前に一度覚えるだけでは意味がないのは1行目の通りなので反復継続して覚え続ける必要がある
試験内容が日常生活や仕事場で使われる知識なら自然と反復継続して頭に入るがそうでないなら自分で時間を使って復習するしかない
これだけのことだが
とはいえある程度の難度の試験になれば前日や当日に全て頭に叩き込めるはずもなくそれ以前から覚える必要がある
しかし試験の何日も前に一度覚えるだけでは意味がないのは1行目の通りなので反復継続して覚え続ける必要がある
試験内容が日常生活や仕事場で使われる知識なら自然と反復継続して頭に入るがそうでないなら自分で時間を使って復習するしかない
これだけのことだが
228名無し検定1級さん
2022/06/24(金) 13:32:59.27ID:yPkeM7nb 問題集2周目(1周目から半年以内)で正答率90%未満の人は準1級でもかなり頑張らないと合格は厳しいし、1級なら合格は絶望的だと思う
合否は試験本番で初見問題の正答をどれだけ正確に類推できるかに懸かっているのに、初見ではない問題を落としていたら話にならない
合否は試験本番で初見問題の正答をどれだけ正確に類推できるかに懸かっているのに、初見ではない問題を落としていたら話にならない
229名無し検定1級さん
2022/06/24(金) 20:21:40.99ID:yPkeM7nb 2周目90%でも厳しいか
本試験型問題集なら2周目で少なくとも平均190点以上取れない人は厳しい
本試験型問題集なら2周目で少なくとも平均190点以上取れない人は厳しい
230名無し検定1級さん
2022/06/25(土) 07:43:54.26ID:sQpMfurn 問題集の解答を丸暗記するのが愚の骨頂というだけで、問題集を何周しようと最終的に内容をきちんと整理・理解して満点近く取れていれば十分ですよ
231名無し検定1級さん
2022/06/25(土) 21:20:29.18ID:RnlcJh9c 漢検において「内容をきちんと整理・理解」していることの試験場での証明は
読みにせよ書きにせよ特定の文字(列)を正確に書くことになると思うんだが
これってどこまで行っても丸暗記の延長では?
例えば「四字熟語の『ガシン嘗胆』のカタカナ部分を漢字に直しなさい。」というような問題が出たとして
「これは、復讐心を忘れないために堅い焚き木の上で寝たり苦い肝を舐めたりしたという故事に由来する、目的の達成のために何年も努力を重ねるという意味の四字熟語のことだな!!」
と四字熟語の内容を理解していても四字熟語の漢字が正しく書けなきゃ0点でしょ
そして「臥薪嘗胆」という文字列を覚えるなら「1文字目の『臥』の『臣』は目を意味していて『人』は文字通り人を指していることから伏せるという意味で……」とか考えずに4文字の形と並び順をそのまま覚えればいい
もっとも「『臥』は伏せることを意味していて……」と最低限の意味を覚えていれば
「『ガリョウ鳳雛』って何だろう。鳳がいるから『リョウ』は竜かなぁ。凰の雛が弱いことを意味するなら絵に描いた竜で画竜とかかなぁ。でもそれだと簡単過ぎるし病に伏せた竜という意味で『臥竜』とでも書いとくかぁ。」
みたいに他の分からない問題を山勘で何か書く際に偶然正答に繋がる可能性は高められるけどこれは勉強の結果であって本質ではない
読みにせよ書きにせよ特定の文字(列)を正確に書くことになると思うんだが
これってどこまで行っても丸暗記の延長では?
例えば「四字熟語の『ガシン嘗胆』のカタカナ部分を漢字に直しなさい。」というような問題が出たとして
「これは、復讐心を忘れないために堅い焚き木の上で寝たり苦い肝を舐めたりしたという故事に由来する、目的の達成のために何年も努力を重ねるという意味の四字熟語のことだな!!」
と四字熟語の内容を理解していても四字熟語の漢字が正しく書けなきゃ0点でしょ
そして「臥薪嘗胆」という文字列を覚えるなら「1文字目の『臥』の『臣』は目を意味していて『人』は文字通り人を指していることから伏せるという意味で……」とか考えずに4文字の形と並び順をそのまま覚えればいい
もっとも「『臥』は伏せることを意味していて……」と最低限の意味を覚えていれば
「『ガリョウ鳳雛』って何だろう。鳳がいるから『リョウ』は竜かなぁ。凰の雛が弱いことを意味するなら絵に描いた竜で画竜とかかなぁ。でもそれだと簡単過ぎるし病に伏せた竜という意味で『臥竜』とでも書いとくかぁ。」
みたいに他の分からない問題を山勘で何か書く際に偶然正答に繋がる可能性は高められるけどこれは勉強の結果であって本質ではない
232名無し検定1級さん
2022/06/29(水) 18:26:52.81ID:JfdJS/Va ひっ迫とまん延
233名無し検定1級さん
2022/06/29(水) 21:08:35.89ID:8w36DoJR 元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
234名無し検定1級さん
2022/07/13(水) 08:30:55.28ID:DqN0OF/r ンゴ?
235名無し検定1級さん
2022/07/26(火) 20:59:15.92ID:Lxm5KZx5 受かってた、みんなありがとう
237名無し検定1級さん
2022/07/29(金) 07:40:55.84ID:ywPrfiBt ギリ合格だが共通漢字が1問しか取れなかった。1つ勘違いすると大崩れする。
238名無し検定1級さん
2022/09/21(水) 16:21:49.95ID:sDMBTvw2 問題のやり込みだよな
239名無し検定1級さん
2022/10/10(月) 08:09:19.33ID:GnW+Yo19 結局読みと意味と音のパズルゲー
240名無し検定1級さん
2022/10/23(日) 23:28:18.10ID:/yPZAmMF 試験当日なのに書き込み一切無いのワロタ
241名無し検定1級さん
2022/10/24(月) 04:26:49.50ID:5Uf4nBXU 今回簡単だったね
242名無し検定1級さん
2022/10/24(月) 09:03:12.29ID:CpP+fBdV 合格率は前々回 12% 前回 14% 今回?%
243名無し検定1級さん
2022/10/27(木) 17:39:21.24ID:kRsmxscD 量が多すぎて挫折したくなるわ
244名無し検定1級さん
2022/10/27(木) 20:54:09.62ID:LxmN1hO8 一字訓がつらいのだ…
245名無し検定1級さん
2022/12/11(日) 02:57:11.89ID:xIsohYU1 196点はやばい
246名無し検定1級さん
2022/12/21(水) 17:14:40.19ID:ZyJagvjX 夜型人間で2級と準2級が受けられないんだが、3級→準1級はかなり無理がある?
247名無し検定1級さん
2022/12/21(水) 20:26:31.54ID:3POq2Tf+ チャレンジャーやな
249名無し検定1級さん
2022/12/21(水) 21:43:08.35ID:d31WZBEQ 2級は一般常識レベルだけど準1以上は趣味の領域
250246
2022/12/21(水) 22:21:19.38ID:ZyJagvjX なんで2級と準2級だけこんな朝早いねん
無理やわ
無理やわ
251名無し検定1級さん
2022/12/22(木) 11:18:39.01ID:74TGH3in >>246結論から言うと可能だよ
但し準2級と2級の勉強をして巻末テストで合格点出せるくらいにはならないといけない
自分はそれで準1級は合格している
理由はただ金が勿体ないなって思ったから
2級までは学校で習うレベルなのに金払うのってどうなのかと思って
但し準2級と2級の勉強をして巻末テストで合格点出せるくらいにはならないといけない
自分はそれで準1級は合格している
理由はただ金が勿体ないなって思ったから
2級までは学校で習うレベルなのに金払うのってどうなのかと思って
252246
2022/12/22(木) 12:32:04.11ID:4zdsqTUO253名無し検定1級さん
2022/12/22(木) 12:44:23.22ID:EhMy8u0B 2級未満は無意味
255名無し検定1級さん
2022/12/22(木) 17:34:39.93ID:74TGH3in 尚更意味無い
257名無し検定1級さん
2022/12/25(日) 14:41:41.07ID:+XqXOQQW というか時間合わないならCBTでうければいいじゃん
258名無し検定1級さん
2022/12/25(日) 14:55:44.83ID:eyuqYvL6 CBTの時間すら受けたくないだらしねー奴なんだろ
259246
2022/12/25(日) 15:38:39.53ID:GWbmTPET CBTって初めて知った。これはいいな
2級を先に受けてみようかな。準2級はどうだろう
2級を先に受けてみようかな。準2級はどうだろう
260名無し検定1級さん
2022/12/25(日) 15:53:16.17ID:uCAb/fI8 準2級は保有資格としては無駄
英検3級以下と同じで持ってても恥ずかしくていちいち言えるもんじゃないよ
受けるのに金も時間も手間も掛かるんだから、せめて履歴書に書ける2級以上で
英検3級以下と同じで持ってても恥ずかしくていちいち言えるもんじゃないよ
受けるのに金も時間も手間も掛かるんだから、せめて履歴書に書ける2級以上で
262名無し検定1級さん
2022/12/25(日) 16:59:59.93ID:+XqXOQQW 大学生以上なら二級以上が望ましいとは思う
263名無し検定1級さん
2022/12/26(月) 19:12:42.12ID:vEpJ2I+Y 1級は全くのムダだけど準1はまあまあ使えるよね
仏教用語に混じって結構使うワードもかなり混ざってるし
仏教用語に混じって結構使うワードもかなり混ざってるし
264名無し検定1級さん
2022/12/26(月) 22:20:31.88ID:wzaVc4h3266名無し検定1級さん
2022/12/27(火) 19:27:24.58ID:N3HV82HF 1級は憧れるけど、それに掛かる時間と労力を考えたら
それするくらいなら他の資格取るわ・・・
それするくらいなら他の資格取るわ・・・
268名無し検定1級さん
2022/12/27(火) 21:18:27.06ID:IYZuAB24 1級は他人にオススメ出来ない
本職の遊びについて行くだけの気力が無ければ時間をムダにする
2020年以前の難易度だったらまだギリお勧め出来たけどももうムリ
本職の遊びについて行くだけの気力が無ければ時間をムダにする
2020年以前の難易度だったらまだギリお勧め出来たけどももうムリ
269名無し検定1級さん
2022/12/28(水) 17:06:11.14ID:VdsmDy1T 準一はまだかろうじて一般常識範囲だが、1はそれが殆どない。
野球に例えると準一はやっと1軍で1級はイチロー松井クラス
それくらいの差がある気がする
野球に例えると準一はやっと1軍で1級はイチロー松井クラス
それくらいの差がある気がする
270名無し検定1級さん
2022/12/28(水) 21:51:07.57ID:urPshhBD 違うね
準一は草野球
一級はメジャー
準一は草野球
一級はメジャー
272名無し検定1級さん
2022/12/29(木) 01:38:00.07ID:Hrk2Oorl 梱包 宥める 叩く 撫でる 冴える 捌く 嬉しいとかが準1クラスってのにはかなり驚いたわ
273名無し検定1級さん
2022/12/29(木) 11:34:20.98ID:bZZmH9nb 今の1級は英検なら受験者層が英語教師ばかりで、物足りないなあって徐々に難易度上がって来てる様な流れ
274名無し検定1級さん
2022/12/29(木) 17:29:17.75ID:xaPIsSNk 準一は2軍
一級なら沢村賞
一級なら沢村賞
275名無し検定1級さん
2023/01/01(日) 08:54:09.81ID:Hxt8vpS4276名無し検定1級さん
2023/01/03(火) 14:42:00.62ID:54hmYo19 準1級までは常人
1級は変態
1級は変態
277名無し検定1級さん
2023/01/05(木) 01:35:28.12ID:6x3ddpQ0 1級ってとったら間違いなく凄いと思うけど、どこで役に立つんだ?
ちらっとみたら日本語とは思えんのだ
日常会話で使う事はないだろうし。どうだろ?
ちらっとみたら日本語とは思えんのだ
日常会話で使う事はないだろうし。どうだろ?
278名無し検定1級さん
2023/01/05(木) 06:45:29.38ID:rCT1e5lm 一級勉強中だが読書で役立つよ。日常会話では役立たないね。たまにピンと来る時があるね、岸田首相が安倍元首相へむけた言葉に寸毫って使ったんだけどこれも一級範囲なんだよね
279名無し検定1級さん
2023/01/05(木) 08:39:37.77ID:QNs1q71r 2級までは社会人は一般常識として知っておく漢字の最低レベル
準1は日々の生活の中でたまに見かけるので知識として身に付けておいて損はない
日常生活で役立つ資格ならお金のことについて学べるFP2級を推す
準1は日々の生活の中でたまに見かけるので知識として身に付けておいて損はない
日常生活で役立つ資格ならお金のことについて学べるFP2級を推す
280名無し検定1級さん
2023/01/05(木) 17:36:51.90ID:dPLqN3Pc 一級は話のネタになる
社会人なら高級料亭なんかで読めない料理なんか読めたりできたらキャラ付けもされやすい
勉強時間の割に発揮できる場所は限定的かもしれんが、趣味の領域だな
まぁ準一級もそうだけど
社会人なら高級料亭なんかで読めない料理なんか読めたりできたらキャラ付けもされやすい
勉強時間の割に発揮できる場所は限定的かもしれんが、趣味の領域だな
まぁ準一級もそうだけど
281名無し検定1級さん
2023/01/06(金) 01:38:48.28ID:BG5llkQQ 準一と一級はなかやまきんに君とイチローくらい差がある
282名無し検定1級さん
2023/01/08(日) 01:25:05.43ID:uTy2iQYs 1級は用途が基本趣味なのに要する努力がガチ過ぎる
283名無し検定1級さん
2023/01/10(火) 09:12:55.17ID:x2ABD79B 2級=カローラ アクシオ
準1=カローラ
1=センチュリー
準1=カローラ
1=センチュリー
284名無し検定1級さん
2023/01/10(火) 17:52:38.60ID:ydB/+6/+ 1級:ランボルギーニ アヴェンタドール
準1級:日産 GTR
2級:トヨタ GR86
準1級:日産 GTR
2級:トヨタ GR86
285名無し検定1級さん
2023/01/10(火) 21:12:18.26ID:VqiY3R36 5級 ママチャリ
4級 原付き2種(ピンクナンバー)
3級 中型・大型バイク(100万円以下)
準2級 軽自動車
2級 普通自動車
準1級 スポーツカー
1級 戦闘爆撃機
4級 原付き2種(ピンクナンバー)
3級 中型・大型バイク(100万円以下)
準2級 軽自動車
2級 普通自動車
準1級 スポーツカー
1級 戦闘爆撃機
286名無し検定1級さん
2023/01/11(水) 19:10:52.07ID:GZWinv2e 1級 ゴールドセイント
準1級 シルバーセイント
2級 ブロンズセイント(二軍)
3級以下 雑兵
準1級 シルバーセイント
2級 ブロンズセイント(二軍)
3級以下 雑兵
287名無し検定1級さん
2023/01/11(水) 21:16:20.37ID:lbsIllpN 三級 高校球児
準二級 プロ二軍
二級 プロ一軍控え
準一級 プロ一軍レギュラー
一級 王イチロー松井
準二級 プロ二軍
二級 プロ一軍控え
準一級 プロ一軍レギュラー
一級 王イチロー松井
288名無し検定1級さん
2023/01/15(日) 11:52:23.45ID:Vjeu+yhn 準1級のプロ一軍レギュラーは5,6年で放出されるくらいの選手層
289名無し検定1級さん
2023/02/03(金) 00:45:59.38ID:S0hYzxYd あと一週間でテストだね
勉強は捗ってるか~
勉強は捗ってるか~
290名無し検定1級さん
2023/02/12(日) 17:27:49.64ID:rVidKF6b あれ~今日はテストの日だったでしょう
毎度試験日には書き込みあったのに全然報告が上がってこないなあ
寂しいスレになったもんだ
毎度試験日には書き込みあったのに全然報告が上がってこないなあ
寂しいスレになったもんだ
291名無し検定1級さん
2023/02/14(火) 01:40:32.80ID:cKie/ltX 誰か問題見せてよ
292名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 11:00:05.46ID:D2C9/MyA CBT2級受かってたので、準1級でも受けようかなと思って公式の問題を見たら
「なんだこれ」となった読みの段階で知らんのが多い
「なんだこれ」となった読みの段階で知らんのが多い
293名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 12:49:54.21ID:XVo3vreW 読みの段階でというか、準一以上は音読み問題が一番マイナーな単語出るから知らなくて当然
294名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 13:42:47.10ID:/d45HGzm 書きは「えっ!?偶に使うこんなのが準1なの!?」ってなるのが結構ある
勉強しててかなり楽しいのが準1だと思う
1級はマジマジのマジマニアだと思う
勉強しててかなり楽しいのが準1だと思う
1級はマジマジのマジマニアだと思う
295名無し検定1級さん
2023/02/20(月) 17:13:20.35ID:kA4PcS/n 屁とか肛門も何気に1級
296名無し検定1級さん
2023/02/23(木) 18:23:14.91ID:hRODj0VL ここの住人ならわかってると思うけど
準1級は書店で本買ってきて開いて書ける読める漢字があるからまだマシで1級になると全然知らない聞いたこともない漢字ばっかやぞ
1級の壁を乗り越えられるかどうかは努力と根性で突き進むしかないのよ
1級は国名と都市名の漢字とその読みが頭の中で結びつかなくて諦めたわ♪しゃーない
準1級は書店で本買ってきて開いて書ける読める漢字があるからまだマシで1級になると全然知らない聞いたこともない漢字ばっかやぞ
1級の壁を乗り越えられるかどうかは努力と根性で突き進むしかないのよ
1級は国名と都市名の漢字とその読みが頭の中で結びつかなくて諦めたわ♪しゃーない
297名無し検定1級さん
2023/02/23(木) 20:13:02.29ID:sKdbAb0O 準1級レベルの漢字だと一般的にも当たり前のように使われてるからね
叩く 撫でる 宥める 吊るす 迄 梱包…とか
読みは仏教用語がチラホラ混ざってマニアックだけど書きは正味常識レベルに収まってる
叩く 撫でる 宥める 吊るす 迄 梱包…とか
読みは仏教用語がチラホラ混ざってマニアックだけど書きは正味常識レベルに収まってる
298名無し検定1級さん
2023/02/23(木) 22:38:30.02ID:hRODj0VL 叩く以降の漢字は準1級配当では序の口やなw
299名無し検定1級さん
2023/02/24(金) 08:00:41.95ID:PuBfOCp5 1級で通用する準1級漢字
醗
醗
300名無し検定1級さん
2023/02/24(金) 15:05:01.02ID:PuBfOCp5 1級で通用する5級漢字
黄白 黒白
黄白 黒白
301名無し検定1級さん
2023/02/24(金) 22:46:21.77ID:YDLM7UBa 準一も聞いたことない四字熟語とかあるからなぁ。
聞きなれないヤツでも書ける漢字ならなんとかなるが、画数が多くて見たことないやつは
暗記するしかないわ。
買った参考書を一通りやってみたが、今受けても多分3割くらいしか解けん。
聞きなれないヤツでも書ける漢字ならなんとかなるが、画数が多くて見たことないやつは
暗記するしかないわ。
買った参考書を一通りやってみたが、今受けても多分3割くらいしか解けん。
302名無し検定1級さん
2023/02/24(金) 23:19:37.99ID:mRdm5eQo 燦然と輝くの燦とかはきっついな
波濤の濤とか蠟燭の蠟とかは 簡単な許容漢字 涛とか蝋にして覚えたりする
波濤の濤とか蠟燭の蠟とかは 簡単な許容漢字 涛とか蝋にして覚えたりする
303名無し検定1級さん
2023/02/25(土) 00:45:26.58ID:hT6zy9og 日本にノー勉で受かった奴は誰一人としていないであろうと思うよ
普通の人は四字熟語は8割9割もっとか?は知らない
知らない漢字でも書けるように日々精進鍛錬するのよ
あと漢字の書き取りと読みは丸暗記で対処できるけど知らない漢字を読めとなったらその漢字の前後の文脈から推理できる場合があるね
普通の人は四字熟語は8割9割もっとか?は知らない
知らない漢字でも書けるように日々精進鍛錬するのよ
あと漢字の書き取りと読みは丸暗記で対処できるけど知らない漢字を読めとなったらその漢字の前後の文脈から推理できる場合があるね
305名無し検定1級さん
2023/03/06(月) 11:24:34.88ID:35i1tgDO 先に二級取っておいた方がいい?
範囲あんま被ってないんか?
範囲あんま被ってないんか?
306名無し検定1級さん
2023/03/06(月) 16:59:59.55ID:A4Mb52lp あんまどころか全く別の試験だと思った方がいい
307名無し検定1級さん
2023/03/06(月) 17:21:37.13ID:pr098D1q シナリオボスと裏ボスくらい別物ぜよ
1級はぼくのかんがえたさいきょうのうらぼす
1級はぼくのかんがえたさいきょうのうらぼす
308名無し検定1級さん
2023/03/06(月) 22:08:40.76ID:pw7NqQQG 2級なんてサッサと取って次のステージ準1にいきな
309名無し検定1級さん
2023/03/08(水) 10:07:26.68ID:YdFj67qY 2級は「日常的に使う読めるけど書けない言葉」を書けるようにするだけで合格点取れる
準1級は「そもそも読めないし書けない」という漢字・熟語も多く出題されるって感じ
準1級は「そもそも読めないし書けない」という漢字・熟語も多く出題されるって感じ
310名無し検定1級さん
2023/03/09(木) 01:16:00.00ID:uC7rCXwL 漢検2級は全く勉強しない状態で過去問をやって163点取れた
過去問で対策して受験した本番では194点で楽勝合格
国家資格でいうとFP3級ぐらいの難易度だと思う
かなり簡単だよ
過去問で対策して受験した本番では194点で楽勝合格
国家資格でいうとFP3級ぐらいの難易度だと思う
かなり簡単だよ
311名無し検定1級さん
2023/03/10(金) 08:11:53.20ID:NH7b73nF お前は頭いいよ、すごいな
これでいいか?
これでいいか?
312名無し検定1級さん
2023/03/10(金) 13:08:37.67ID:1DSQ3dvg 漢検は暗記ゲーにすぎないので、どのタイミングで覚えたかという違いでしかないな。
313名無し検定1級さん
2023/03/10(金) 21:44:44.10ID:MXQ/LZ8+ >>311
自慢したいとか褒めて貰いたいとか思ってる訳じゃなく、俺が経験した事実と率直な感想を言っただけだよ
ある程度、漢字が得意だと自負している大人なら、無勉でも漢検2級の合格ラインの点数を取る事は可能だと思うんだが・・・
これが凄い事だとは全く思っていないよ
自慢したいとか褒めて貰いたいとか思ってる訳じゃなく、俺が経験した事実と率直な感想を言っただけだよ
ある程度、漢字が得意だと自負している大人なら、無勉でも漢検2級の合格ラインの点数を取る事は可能だと思うんだが・・・
これが凄い事だとは全く思っていないよ
314名無し検定1級さん
2023/03/11(土) 10:02:44.96ID:0+B1TZMg 2級までは満点合格目指してやった方がいいよ
それより上だと自分なりの及第点に落ち着く
それより上だと自分なりの及第点に落ち着く
315名無し検定1級さん
2023/03/11(土) 22:40:44.94ID:LSigECfD 準1以下スレ民は所詮凡百の俗世間民だから些細な事でよく小競り合うなぁ
1級スレ民は粗達観者のみだからスレの空気がやっぱ違うなぁ
1級スレ民は粗達観者のみだからスレの空気がやっぱ違うなぁ
316名無し検定1級さん
2023/03/12(日) 10:59:38.70ID:BTGxx/73 自慢しようとすると攘臂疾言に
317名無し検定1級さん
2023/03/22(水) 22:55:37.78ID:UO2g5pg4 漢検2級とかよっぽどバカでなけりゃ誰でも取れるだろ。
318名無し検定1級さん
2023/03/23(木) 09:46:27.73ID:shFS3zhZ ガキくさ、毎回8割が落ちてるんだからほんの少しでもデータに基づいた書き込みしなよ
↑このような判り切ったこと書くのが面倒だからあんたを褒め称えるのだろうな
↑このような判り切ったこと書くのが面倒だからあんたを褒め称えるのだろうな
319名無し検定1級さん
2023/03/25(土) 15:30:49.82ID:uVd4+aR0 2級は誰でも取れると思われているから自慢する程でもない級なんだよ
1級は誰でも取れると公言する人は誰一人としていないでしょ
対して準1級はというと努力すれば大抵の人は取れると俺は思うよ
1級は誰でも取れると公言する人は誰一人としていないでしょ
対して準1級はというと努力すれば大抵の人は取れると俺は思うよ
320名無し検定1級さん
2023/03/25(土) 16:11:18.43ID:xXQiMcUn 1級は変態で2級は平凡
そう思うとまわりよりひとつ上を目指したいとなった時に準1って丁度いいよね
そう思うとまわりよりひとつ上を目指したいとなった時に準1って丁度いいよね
321名無し検定1級さん
2023/03/25(土) 22:48:18.19ID:K2JiceCz マウントおつかれさまです
322名無し検定1級さん
2023/03/25(土) 22:54:32.48ID:uVd4+aR0 君も受験すればいいw
323名無し検定1級さん
2023/03/25(土) 23:47:45.95ID:xXQiMcUn これでマウントと思うってどれだけ惨めな人生送ってきたんだよ
324名無し検定1級さん
2023/03/26(日) 00:14:08.97ID:b+JNa2Wd 言葉のニュアンス一つで違った方向に捉えられるから言葉って難しい
325名無し検定1級さん
2023/03/26(日) 09:33:28.40ID:hmMgsp9Q 必死過ぎワロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 落ちてしまったのでもっかい立てたよ:絵スレ
- ワイ、サバイバル動画大好き癒される
- 落ちてしまったのでもっかい立てたよ:絵スレ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ