公益財団法人 日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/
前スレ
無線従事者総合スレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559391956/
その他リンク
【一陸技】陸上無線技術士 part57【二陸技】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1631007632/
総務省 電波利用ホームページ
http://www.tele.soumu.go.jp/index.html
従事者免許申請用紙
http://www.tele.soum.../radioope/index.html
無線従事者総合スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/22(水) 10:42:58.98ID:G4EIgjQm
720名無し検定1級さん
2023/05/21(日) 18:41:48.79ID:zlPQGWLj721名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 20:20:38.98ID:3MoUHlM2 スレタイに「無線」を含む他のスレはすべてウンカス
722名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 20:31:59.95ID:fk1r7yj4 落ちたの?
723名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:19:54.77ID:8DUq1DJC アマ3級と2級海上特殊受かった
うれしい
うれしい
724名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:00:21.63ID:L73cBbti おめ
725名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 17:14:30.33ID:m4Z+SHzK おめ。受かると嬉しいよな。
とくに免状貰える資格は
とくに免状貰える資格は
726あぼーん
NGNGあぼーん
728703
2023/06/19(月) 20:06:09.74ID:/KDkClQt 6/13 一海特 結果
法規 12/12
工学 12/12
英語 3/5
フォネ送受 減点なし
法規 12/12
工学 12/12
英語 3/5
フォネ送受 減点なし
729名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 16:45:16.70ID:xSqFtVmA 1アマチュア試験申請するの忘れてた。
最悪。
最悪。
730名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 23:28:21.79ID:rj8Dvxys かえって良かったんでは。難度激化でどーせ受かんないよ。
731名無し検定1級さん
2023/06/22(木) 17:48:41.05ID:lh39443X 年3回の試験だからまだいいけど、
1回だったら悲しくなる
1回だったら悲しくなる
732名無し検定1級さん
2023/09/01(金) 12:20:08.34ID:eNTk+B4W 全局呼出、CQ CQ CQ こちら海技士6級欲しい岡おじさん(乗船経験無し/やる気高め)ですが、同じく海技士短期養成コース受けたい丘の上おじさんいますか?
733名無し検定1級さん
2023/09/04(月) 20:31:15.52ID:D+1Cc+2r 日本無線協会、無線従事者国家試験の合格者に「無線従事者免許申請書」案の電子ファイル(Excel)提供へ
https://www.hamlife.jp/2023/09/04/kokushi-goukaku-shinseifile/
https://www.hamlife.jp/2023/09/04/kokushi-goukaku-shinseifile/
734名無し検定1級さん
2023/10/24(火) 12:09:22.80ID:Ldasecqb 一海特受けてきたがやはりリスニングが鬼門だな
受話と送話は楽勝だったが、送話で間違えた場合は訂正、と言って2文字戻るというのは間違えたら焦りそう
GPSに関する問題は過去問になくて間違えたがほかは過去問でこれも楽勝
リスニングが取れてることを祈る
各本やリスニングCD買ったが特に役に立ったのは
horiuchi printingの問題集アンドロイドアプリと
nazunasoftの電気通信術送話のアンドロイドアプリ
だがリスニングに時間をしっかり割くべきだった
英語リスニング次第なので解答速報が待ち遠しい
受話と送話は楽勝だったが、送話で間違えた場合は訂正、と言って2文字戻るというのは間違えたら焦りそう
GPSに関する問題は過去問になくて間違えたがほかは過去問でこれも楽勝
リスニングが取れてることを祈る
各本やリスニングCD買ったが特に役に立ったのは
horiuchi printingの問題集アンドロイドアプリと
nazunasoftの電気通信術送話のアンドロイドアプリ
だがリスニングに時間をしっかり割くべきだった
英語リスニング次第なので解答速報が待ち遠しい
735名無し検定1級さん
2023/11/04(土) 12:07:07.69ID:3pGdRMsZ 確か一陸特とニ海特は、特定の科目を履修して大学を卒業すれば申請するだけで取れたよね?
736名無し検定1級さん
2023/11/19(日) 00:23:24.88ID:cixsMtSN いきなり一陸特受けて受かったが
三アマって過去問流すだけでいけるか?
なんなら法規だけ何とかすりゃ良いイメージなんだが
序でにcbtだしニ海特もおまけで
三アマって過去問流すだけでいけるか?
なんなら法規だけ何とかすりゃ良いイメージなんだが
序でにcbtだしニ海特もおまけで
737名無し検定1級さん
2023/11/19(日) 10:55:56.88ID:VENUFodC 三アマは完マルというテキストで勉強したけど、
過去問でいけるはず。
ニ海特はテキストを読んで、過去問で合格した。
過去問でいけるはず。
ニ海特はテキストを読んで、過去問で合格した。
738名無し検定1級さん
2023/11/19(日) 12:26:17.08ID:y/qqREa+739名無し検定1級さん
2023/11/25(土) 17:18:32.27ID:cLSFkmF6 来週1アマの試験なのに、
全然勉強進んでない
全然勉強進んでない
740名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 14:12:07.02ID:hZblm8lS 失業保険の求職実績のためにまるっきり無知の状態から三陸特を受けてみたら100点取れた
スマホアプリの問題集丸暗記でOKだった
こうなるとがぜん上級資格も取りたくなってくる
スマホアプリの問題集丸暗記でOKだった
こうなるとがぜん上級資格も取りたくなってくる
741名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 18:07:44.56ID:1XTHR/FF gj !!
742名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 10:58:21.39ID:zzjaaqoa 一陸特からが本番でがんす
セットで2電工をとると、路頭に迷う確率をいくばくか減らせます
あと、ハーネスの特別教育と高所作業車
ニ陸特だと施設構内の連絡に使うので
フォークリフトなどの荷役重機やクレーン系と相性がいいです
クレーンの合図、ジブ先端についているカメラなんかもワイヤレス化してます
https://youtu.be/BfPNIpALIcc?t=59
セットで2電工をとると、路頭に迷う確率をいくばくか減らせます
あと、ハーネスの特別教育と高所作業車
ニ陸特だと施設構内の連絡に使うので
フォークリフトなどの荷役重機やクレーン系と相性がいいです
クレーンの合図、ジブ先端についているカメラなんかもワイヤレス化してます
https://youtu.be/BfPNIpALIcc?t=59
743名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 19:13:10.78ID:qUyeQfr8 将来リストラされたり定年後の職につくために一陸特に興味あるけど
5万円とか出してeラーニングとか受けて取れるようなもんなの?
合格率9割とかいってるけど選抜試験とかあるようだし
5万円とか出してeラーニングとか受けて取れるようなもんなの?
合格率9割とかいってるけど選抜試験とかあるようだし
744名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:54:09.92ID:h3pAAhgL745名無し検定1級さん
2024/01/26(金) 13:18:25.74ID:rTxPg0br 2月に、第4級海上無線通信士の試験あるけど、
過去問で合格できる?
テキスト買った方がいい?
私は2アマと1陸特殊と航空特殊持ってます。
過去問で合格できる?
テキスト買った方がいい?
私は2アマと1陸特殊と航空特殊持ってます。
746名無し検定1級さん
2024/01/26(金) 13:55:16.04ID:l0D4WLh8747名無し検定1級さん
2024/01/26(金) 14:01:13.42ID:l0D4WLh8749名無し検定1級さん
2024/01/28(日) 21:48:54.97ID:NUrG2pw6750名無し検定1級さん
2024/01/30(火) 06:55:09.15ID:aSKjSYiE 無線板では
一陸特、二アマ、四海通を
B級3点セットと言うらしい。ここから上は急にハードルが上がる。
一陸特、二アマ、四海通を
B級3点セットと言うらしい。ここから上は急にハードルが上がる。
751名無し検定1級さん
2024/01/30(火) 12:40:07.69ID:zk83HFEE 第四級海上無線通信士
https://iyas.yuasa.org/2019_02_4kaitu.html
『第二級海上特殊無線技士の上位資格です。
(ちょっとややこしいのですが、国際通信が可能な
第一級海上特殊無線技士の上位は、第三級海上無線通信士となり、
4海通と1海特はそれぞれ範囲を含まない部分があるため、
上下関係ではないそうです。)』
一海特じゃないのはなんでと検索したら、範囲がちがうのね
https://iyas.yuasa.org/2019_02_4kaitu.html
『第二級海上特殊無線技士の上位資格です。
(ちょっとややこしいのですが、国際通信が可能な
第一級海上特殊無線技士の上位は、第三級海上無線通信士となり、
4海通と1海特はそれぞれ範囲を含まない部分があるため、
上下関係ではないそうです。)』
一海特じゃないのはなんでと検索したら、範囲がちがうのね
752名無し検定1級さん
2024/01/30(火) 12:54:45.22ID:Q8+vZlSk 英語出来なくても大丈夫?
753名無し検定1級さん
2024/01/30(火) 19:36:20.21ID:vOAm7N9i755名無し検定1級さん
2024/01/30(火) 22:16:08.76ID:0OoBwNsA >>751
4海通=旧電話通で、三級通信士からモールスを除外した資格だった。
1〜3海通を後から追加したとき、四総通になれなかった電話通を廃止せず、
4海通という名称で残したため、体系からはみ出している。
4海通=旧電話通で、三級通信士からモールスを除外した資格だった。
1〜3海通を後から追加したとき、四総通になれなかった電話通を廃止せず、
4海通という名称で残したため、体系からはみ出している。
756名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 10:14:40.23ID:aGs3nAcx 無線資格の用途
<一般向け>
1.就職したい
1陸技 携帯基地局の運用・保守で募集がある、キャリアの末端下請け
2.自家用ボートで使いたい
2海特 携帯圏外用
一般人にとって意味があるのは2つだけ
目的が「カード集め」ならご自由に
<一般向け>
1.就職したい
1陸技 携帯基地局の運用・保守で募集がある、キャリアの末端下請け
2.自家用ボートで使いたい
2海特 携帯圏外用
一般人にとって意味があるのは2つだけ
目的が「カード集め」ならご自由に
757名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 10:15:03.80ID:aGs3nAcx <効果が微妙>
3.履歴書の資格欄を埋めたい(新卒電子系)
航空通 取り易くてカッコいいから
4.運が良ければ就職
1陸技 無線機メーカーなど
5.アマチュア無線の資格マウント用
1アマ、1陸技、1総通
<仕事で必要>
陸上系、海上系、航空系
職務で使う資格を選ぶ
3.履歴書の資格欄を埋めたい(新卒電子系)
航空通 取り易くてカッコいいから
4.運が良ければ就職
1陸技 無線機メーカーなど
5.アマチュア無線の資格マウント用
1アマ、1陸技、1総通
<仕事で必要>
陸上系、海上系、航空系
職務で使う資格を選ぶ
758名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 10:31:08.59ID:mRwrqb2G 総通は一総通じゃなければほぼ価値無しだし一総通取得してもほぼ霞を食う仙人状態
759名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 17:13:35.67ID:AMPDYzS/ >>756
「1陸技 携帯基地局の運用・保守で募集がある、キャリアの末端下請け 」
携帯基地局なら 1陸特 ( + 2電工)では?
「1陸技 携帯基地局の運用・保守で募集がある、キャリアの末端下請け 」
携帯基地局なら 1陸特 ( + 2電工)では?
761名無し検定1級さん
2024/02/06(火) 12:25:02.00ID:mtA+8IfI 無線従事者の免許制度が古過ぎる。
23種類になってから30年以上放置されて、
取得者が年間で数十人以下の資格がたくさんある。
23種類になってから30年以上放置されて、
取得者が年間で数十人以下の資格がたくさんある。
762名無し検定1級さん
2024/02/08(木) 10:49:33.89ID:iWJvo1f3763名無し検定1級さん
2024/02/10(土) 23:27:25.69ID:WELsAkWl /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ このアホ真顔で何か言ってるよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ このアホ真顔で何か言ってるよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
764名無し検定1級さん
2024/02/21(水) 20:56:20.56ID:IsJWZCe+ 今日、四海通受けてきた。
来年度は1アマ受けるぞ。
来年度は1アマ受けるぞ。
766名無し検定1級さん
2024/02/27(火) 14:24:48.53ID:bkJfaYHR768名無し検定1級さん
2024/02/27(火) 18:45:55.60ID:iYJANFww >>764
受かったかな?
受かったかな?
769名無し検定1級さん
2024/02/28(水) 12:35:27.09ID:CINLP1ln770名無し検定1級さん
2024/02/28(水) 18:14:32.65ID:qjqrqcBX おめでとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 【大阪万博】 カンボジアさん。 1国だけのイベントで “10万人” を動員してしまう…… [485983549]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 佐賀で行われてる謎のイベント、大阪万博の二倍の人出を集めてしまう…… こいつら国賊か? [742243313]
- 上司の子供の名前が「そら」と「うみ」なんやが3人目生まれたら名前何にするんやろうか?
- そろそろ令和終わってほしくね? [377482965]