【生駒・妻沼】 聖天信仰総合6 【待乳山】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ eab8-dhUW)
2022/03/24(木) 13:35:20.78ID:LMQ4+Zxn0お聖天様について語りましょう
聖天信仰の心得十二条
一、本当の信仰とは、お聖天様にひたすらおすがりして、一切をあげておまかせすることである。
一、信仰は、うまず、たゆまず、一生涯続ける事が肝要である。お札は自宅に祀ってもよいが、御尊像は祀らぬ方がよい。
一、身も心も清めて、お詣りしなくてはいけない。また、忌服の時やご婦人の汚れの間は、直接のお詣りは遠慮するほうがよい。
新型コロナウイルス感染回避対策?
一、お詣りは、ご利益を少しも疑わず、純真な心持で一心不乱にお祈りすること。
一、お願いの叶わぬときは、未だその時期でないのか、誤った願い方をしていたか、または聖天様のお気持に反するような、お詣りの仕方をしていたからであるから、特に反省してみる必要がある。
一、どんな無理なお願いをしてもよいし、その達成に努力精進することは言うまでもないが、あとの結果は聖天様の思召におまかせするがよい。
一、熱心に信仰するほかに、自分の力の足りない所は、御祈祷を頼んで行者に、その心願成就をお祈りしてもらう方が早い。
一、信者の熱心と行者の法力と聖天様の妙智力との、三力冥合の結果、心願が成就するのだから、御祈祷を頼んでおけばよいと安心していてお詣りを怠けていてはいけない。
一、心願が叶い、ご利益を頂けたら、聖天様へ感謝の念を忘れず、御加護を頂いた聖天様のお寺へはもちろん、広くは社会のため、少しでも奉仕の布施行を心がけないと、続いて御加護は頂けない。
一、いくら熱心でも、いつまでも「我欲」のみの信仰をしていては、聖天様の思召に添わないから、 いつかは見離されて、大きなご利益は頂けない。よくよく心すべきである。
一、お願いには、浴油供か華水供の御祈祷をお願い、また成就の暁、感謝のお礼には大般若経の転読か百味の御供養を奉修してもらうがよい。勿論、浴油供でも差支えない。
一、世間では「聖天様は怖い神様」だとか、「子孫の七代までの福を一代にとる」とか色々に言いふらされているが、何の根拠もない、迷信的な伝説ゆえ少しも気にしない方がよい。
皆様の願い叶いますように。
【前スレ】
【生駒・妻沼】 聖天信仰総合5 【待乳山】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1632541444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
865名無しさん@京都板じゃないよ (アウグロ MMea-VHG7)
2022/09/28(水) 22:49:08.31ID:wLnShwnlM >>864
昭和の時代の伏見稲荷の裏の山は夜は修業する人で大賑わいだったそう
昭和の時代の伏見稲荷の裏の山は夜は修業する人で大賑わいだったそう
866名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ Sd1f-yleB)
2022/10/03(月) 20:58:27.42ID:Pkbhbkgdd 清荒神には、スーツ姿で数珠を持って礼拝する人がいた。
867名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f47-apE/)
2022/10/03(月) 22:30:20.85ID:VfLteksh0 今日も清荒神と中山寺に自転車で行って来たけど、清荒神の滝のお不動さんの場所って、人間の欲望の念で魑魅魍魎なモノがうじゃうじゃ居そうであまり行かないようにしてる。
今日は軽く手を合わせにだけ行ったけど、
あその場所って、空気がなんか重くてなんか気になる
今日は軽く手を合わせにだけ行ったけど、
あその場所って、空気がなんか重くてなんか気になる
868名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sd1f-yleB)
2022/10/04(火) 14:28:06.25ID:v4qRlQBYd869名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f47-apE/)
2022/10/04(火) 18:21:40.26ID:2xsevu8m0 え、本当ですか?
なんか重い空気と言うか陰気な感じがして。、
先入観でそう感じるのかな。
本堂や三宝荒神さんの所は気持ちいい気を薄っすらとだけど、感じるんだけど、
あの滝場はなんだかなあ。、
ネットでも清荒神の滝がパワースポットだか色々と記事を見るけど、
あまり悪い評判は見ないし、ひょっとしたら自分の先入観かも知れないですね。
まあ近い内にぶらっと行くんで、また滝場に行って先入観を持たないようにしてためしに感じて来ますw
なんか重い空気と言うか陰気な感じがして。、
先入観でそう感じるのかな。
本堂や三宝荒神さんの所は気持ちいい気を薄っすらとだけど、感じるんだけど、
あの滝場はなんだかなあ。、
ネットでも清荒神の滝がパワースポットだか色々と記事を見るけど、
あまり悪い評判は見ないし、ひょっとしたら自分の先入観かも知れないですね。
まあ近い内にぶらっと行くんで、また滝場に行って先入観を持たないようにしてためしに感じて来ますw
870名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f47-apE/)
2022/10/04(火) 18:33:57.32ID:2xsevu8m0 陰気と言うか、なんか神社や仏閣(清荒神と中山寺しかまだ感じた事ないけど)などで感じる気とは違って、なんか異質な感じがするんですよね。
滝場の辺りかま木で覆われてちょっと暗いからそう感じるのかな?とも思ったけど、
やっぱりなんか異質な感じ。
近い内にもっかい行ってみようw
滝場の辺りかま木で覆われてちょっと暗いからそう感じるのかな?とも思ったけど、
やっぱりなんか異質な感じ。
近い内にもっかい行ってみようw
871名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff65-hXXO)
2022/10/04(火) 19:36:57.21ID:eA03Agoi0872名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b374-cwTP)
2022/10/04(火) 20:27:06.64ID:4kVwRyUZ0873名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f47-apE/)
2022/10/04(火) 20:28:48.45ID:2xsevu8m0 そうですね。確かに。
自分に取って合うか合わないかですね。
そうします。
て言うか、滝場近くに行くと、薄暗くて異質な気を感じるから、最初から集中して手を合わせたりした事が無かったんだけど、お不動様さん自体は好きなんで、取り敢えず軽く手だけ合わせに行ってたました。
薄暗くて雰囲気がアレなんで、集中して手を合わせたりしなかっただけで、
ひょっとしたら集中して手を合わせてると感じる気の質も違っで来るのかも知れないけど、
取り敢えず今は無理しないようにしておきます。
自分に憑いてるモノや内面的な悪いモノを出来るだけ綺麗にしたくてお参りに行ってるのに、また変なモノに感応してまうと、本末転倒になるしw
ありがとうございます
自分に取って合うか合わないかですね。
そうします。
て言うか、滝場近くに行くと、薄暗くて異質な気を感じるから、最初から集中して手を合わせたりした事が無かったんだけど、お不動様さん自体は好きなんで、取り敢えず軽く手だけ合わせに行ってたました。
薄暗くて雰囲気がアレなんで、集中して手を合わせたりしなかっただけで、
ひょっとしたら集中して手を合わせてると感じる気の質も違っで来るのかも知れないけど、
取り敢えず今は無理しないようにしておきます。
自分に憑いてるモノや内面的な悪いモノを出来るだけ綺麗にしたくてお参りに行ってるのに、また変なモノに感応してまうと、本末転倒になるしw
ありがとうございます
874名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sd1f-yleB)
2022/10/04(火) 21:00:09.22ID:v4qRlQBYd 南無帰命頂礼大慈大悲歓喜双身天王。
875名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff65-hXXO)
2022/10/05(水) 05:25:23.07ID:BzxTW0mO0 たしかに、なかには「単なる思い込み」なんかもあるでしょう。
思い込みは良くないと言われますし、一般的にはそのとおりです。
けれども仮に、本当に自分に合っているならば(自分に問題ないならば)、
そもそもそういう思い込みに到らない、思い込みすら発生しない、
と個人的には考えるのですよ。
ましてや、実態のないそういう霊的スピ的信仰的なことは、
むしろ逆に本能的な直感に従うことこそ自分にとっての最正解ではと思います。
思い込みは良くないと言われますし、一般的にはそのとおりです。
けれども仮に、本当に自分に合っているならば(自分に問題ないならば)、
そもそもそういう思い込みに到らない、思い込みすら発生しない、
と個人的には考えるのですよ。
ましてや、実態のないそういう霊的スピ的信仰的なことは、
むしろ逆に本能的な直感に従うことこそ自分にとっての最正解ではと思います。
876名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f47-apE/)
2022/10/05(水) 10:45:18.96ID:F23+NRMl0 >>875
「けれども仮に、本当に自分に合っているならば(自分に問題ないならば)、
そもそもそういう思い込みに到らない、思い込みすら発生しない、
と個人的には考えるのですよ。」
↑↑
あ、これ分かる。分かると言うかそんな気がする自分も。
荒神さんの境内や本堂周辺(地蔵菩薩さんがある所位まで)は心地よい気を感じるんで、思い込みとかは別物だと感覚的に分かります。
あと産土神社とかも。
取り敢えず、自分に合う所で手を合わせるのが吉ですかね。お不動様好きだから行きたいけど、今は避けておきます。
「けれども仮に、本当に自分に合っているならば(自分に問題ないならば)、
そもそもそういう思い込みに到らない、思い込みすら発生しない、
と個人的には考えるのですよ。」
↑↑
あ、これ分かる。分かると言うかそんな気がする自分も。
荒神さんの境内や本堂周辺(地蔵菩薩さんがある所位まで)は心地よい気を感じるんで、思い込みとかは別物だと感覚的に分かります。
あと産土神社とかも。
取り敢えず、自分に合う所で手を合わせるのが吉ですかね。お不動様好きだから行きたいけど、今は避けておきます。
877名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM7f-ZDnH)
2022/10/07(金) 20:53:12.11ID:KF7jlbRsM 今月は待乳山聖天、初参拝。
自宅祀りしない人は遠方でも何に数回お参りするべきですか?頑張っても年三、四回しか行けませんが少なすぎでしょうか??
自宅祀りしない人は遠方でも何に数回お参りするべきですか?頑張っても年三、四回しか行けませんが少なすぎでしょうか??
878名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM7f-ZDnH)
2022/10/07(金) 21:08:06.85ID:KF7jlbRsM >877は、何に何回ではなく年に何回 でした。失礼しました。
879名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx03-Zscr)
2022/10/08(土) 06:20:49.05ID:ZwepnyA3x 家で一万回御真言を唱えて気に入らない奴を調伏祈祷するまでがセットですw
880名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa2f-H/N1)
2022/10/08(土) 06:32:57.39ID:R1yEQpY3a 同じ調伏祈願するなら、家で拝んでないでお寺に大般若でも申し込むほうが良い。
お寺は収入が得られるし、ご本尊様には法楽になる。たまたまその時に居合わせた他の参拝者にとっても有難いものだ。
自宅で一人で拝んでても、そうはならない。
お寺は収入が得られるし、ご本尊様には法楽になる。たまたまその時に居合わせた他の参拝者にとっても有難いものだ。
自宅で一人で拝んでても、そうはならない。
881名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ca65-H/N1)
2022/10/08(土) 09:40:28.61ID:mV/jKZGA0 >>877-878
あなたご自身が判断することです。
あなたご自身が判断することです。
882名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM86-/TOS)
2022/10/11(火) 22:30:12.07ID:wG1TWOsIM 諸先輩方、ご回答誠にありがとうございました。飛行機で何度も通います。
883名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM86-/TOS)
2022/10/11(火) 22:36:44.97ID:wG1TWOsIM 調伏って怨敵調伏ですか?元寇の頃の神社の鳥居に怨敵調伏って彫られた額がかかってました。今なら中国やロシアですな。
884名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa2f-H/N1)
2022/10/12(水) 05:59:18.28ID:k6anjDIya 夢の中で、聖天様の法要をやっていて、お参りしてきた
ありがたいな
ありがたいな
885名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM86-9Mib)
2022/10/12(水) 07:44:29.77ID:ZrYFw2w2M 夢に出てくる人が羨ましい。
886名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa2f-eEr2)
2022/10/12(水) 07:55:37.05ID:l32kqZMIa 伝授されてない人は見てはいけないわけだから
夢に現れてくれたのかな。
それなら障りも無いだろうと。
意外と優しい聖天様。
夢に現れてくれたのかな。
それなら障りも無いだろうと。
意外と優しい聖天様。
887名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ca65-H/N1)
2022/10/12(水) 09:43:02.17ID:vlKawsxr0 浴油をみたの?
888名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa2f-H/N1)
2022/10/13(木) 06:53:12.51ID:Ua1yzz58a889名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ca65-H/N1)
2022/10/13(木) 08:20:03.89ID:P4V5KUtu0 なるほど、ありがとうございます。
自分は夢は今のところ一度だけですね。それが天尊とのご縁です。
そもそも夢を見たのは生駒へ越してきてからなので
それ自体がご縁みたいなものですが
自分は夢は今のところ一度だけですね。それが天尊とのご縁です。
そもそも夢を見たのは生駒へ越してきてからなので
それ自体がご縁みたいなものですが
890名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c6eb-GPdI)
2022/10/13(木) 21:21:41.85ID:QlOIepDm0 >浴油をみたの?
本当かよ? よくゆ(う)ね。。。
ヲソマツ
本当かよ? よくゆ(う)ね。。。
ヲソマツ
891名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ Sdea-H/N1)
2022/10/13(木) 23:03:49.44ID:LwBHz3hgd 基本は大切ですから、良いと思います。笑
892名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM86-/TOS)
2022/10/13(木) 23:22:56.25ID:nx7+IqNhM >>888
人生のオールスターキャストが出てきたみたいな夢でなんか良いですね、、、皆さんで聖天様にお参りって。会えなくても皆さんで繋がってる?涙出そうです。
人生のオールスターキャストが出てきたみたいな夢でなんか良いですね、、、皆さんで聖天様にお参りって。会えなくても皆さんで繋がってる?涙出そうです。
893名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM86-/TOS)
2022/10/13(木) 23:24:26.00ID:nx7+IqNhM >>890
浴油だけにww
浴油だけにww
894名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-vZDS)
2022/10/17(月) 22:08:29.32ID:P3iA2Qrpa 聖天様に良縁祈願をお願いして、明らかに聖天様からのご縁だと感じた人と不思議な出会いがあり、相手からも好意があってうまくいきそうだったのに、なんだかうまくいかなくてすれ違っています…
自分に自信がなかったり、恋愛下手なことも原因だと思います。
こういう時はどうしたらいいでしょうか?
また聖天様にお願いしていくしかないでしょうか?
自分に自信がなかったり、恋愛下手なことも原因だと思います。
こういう時はどうしたらいいでしょうか?
また聖天様にお願いしていくしかないでしょうか?
895名無しさん@京都板じゃないよ (スッププ Sdbf-ru29)
2022/10/17(月) 22:34:29.27ID:zCRzrDUfd896名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/18(火) 04:23:54.13ID:npuunduca >>894
縁結びの御守り持ちました?
縁結びの御守り持ちました?
897名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0f2c-vZDS)
2022/10/18(火) 06:00:13.89ID:EIHUSmMq0 >>896
そういえば縁結びのお守りは数年前に買ったものをそのままでした。一年毎に変えた方がいいでしょうか?
そういえば縁結びのお守りは数年前に買ったものをそのままでした。一年毎に変えた方がいいでしょうか?
898名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/18(火) 10:34:06.02ID:npuunduca899名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f65-TbE3)
2022/10/18(火) 15:47:41.26ID:l+7pGm2E0 >>897
そのお守りで出会われたのですか?
でしたら、縁結び意図で買い替えというのもおかしい印象です。
何を言いたいかというと
叶ったものに関してはお礼と返納が先だからです。
それを何年もしていないのなら、よくないと感じます
済ませたうえでの、次の行動ですよ
その次というのが縁結び?
別れて次の縁を求めるのならそれもよいかもですが、
不和改善なら縁結び守りはおかしいと思います
そのお守りで出会われたのですか?
でしたら、縁結び意図で買い替えというのもおかしい印象です。
何を言いたいかというと
叶ったものに関してはお礼と返納が先だからです。
それを何年もしていないのなら、よくないと感じます
済ませたうえでの、次の行動ですよ
その次というのが縁結び?
別れて次の縁を求めるのならそれもよいかもですが、
不和改善なら縁結び守りはおかしいと思います
900名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f65-TbE3)
2022/10/18(火) 15:51:01.69ID:l+7pGm2E0 まあ上記はお守り視点で書きましたが
個人的には、祈願はがっつり現世利益でよいと思いますが
お守りに関しては肌守的なもの(汎用タイプ)がよいと感じます
(自分もそうしています)
個人的には、祈願はがっつり現世利益でよいと思いますが
お守りに関しては肌守的なもの(汎用タイプ)がよいと感じます
(自分もそうしています)
901名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/18(火) 16:33:58.50ID:ldD/154ca 仏教の縁結びって
深沙大将と
愛染明王
だから顔怖いよね。
深沙大将と
愛染明王
だから顔怖いよね。
902名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sdbf-TbE3)
2022/10/18(火) 16:44:16.55ID:QO3kiEeCd 御守り内容がどうとか以前に、「祈願(内容)→叶った場合→←お礼」
これがワンセットです。
人間に置き換えれば判りよいです
身内以外の誰かに物を頼んで、そのとおりしてもらったのに
一言もお礼を伝えることなく第一声から次の依頼を言われたら
その相手はどう感じるか?ってことと同じです。
人間ですらそうなんだから、神仏だって天尊に限りませんわな。
これがワンセットです。
人間に置き換えれば判りよいです
身内以外の誰かに物を頼んで、そのとおりしてもらったのに
一言もお礼を伝えることなく第一声から次の依頼を言われたら
その相手はどう感じるか?ってことと同じです。
人間ですらそうなんだから、神仏だって天尊に限りませんわな。
903名無しさん@京都板じゃないよ (アウグロ MMcf-AaJV)
2022/10/18(火) 21:49:52.65ID:oDUL90okM >>895
神社?
神社?
904894 (アウアウウー Sacf-vZDS)
2022/10/19(水) 15:17:58.33ID:Sdo0EB7qa 皆様コメントありがとうございます。
>>898 普通は1年毎に変えるのですね!
>>899 その御守りはもう何年か前、聖天様に参拝しだした頃に購入して、でもその恋愛は結局別れました。今回の出会いはその御守りではないとは思いますが、以前の恋愛が別れてしまったのもすべて今に繋がっているような気もします。それくらい不思議な縁を感じました。
定期的に参拝しているので何かあったらその都度お礼しているつもりでしたが、御守り返納はしていなかったです。
>>900 普通の肌守か良いんですね!
>>902 定期的に参拝しててお礼もしているつもりでしたが、少し見直してみます。
思い返してたら、相手からも好意があってもっと仲良くなるチャンスがあったのに、自分に自信が無くて素直に受け取れないというか踏み込めなかったです…自分が変わらないといけませんね。
もっと自信が持てるようにお願いしてみたらいいのかな
>>898 普通は1年毎に変えるのですね!
>>899 その御守りはもう何年か前、聖天様に参拝しだした頃に購入して、でもその恋愛は結局別れました。今回の出会いはその御守りではないとは思いますが、以前の恋愛が別れてしまったのもすべて今に繋がっているような気もします。それくらい不思議な縁を感じました。
定期的に参拝しているので何かあったらその都度お礼しているつもりでしたが、御守り返納はしていなかったです。
>>900 普通の肌守か良いんですね!
>>902 定期的に参拝しててお礼もしているつもりでしたが、少し見直してみます。
思い返してたら、相手からも好意があってもっと仲良くなるチャンスがあったのに、自分に自信が無くて素直に受け取れないというか踏み込めなかったです…自分が変わらないといけませんね。
もっと自信が持てるようにお願いしてみたらいいのかな
905名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/19(水) 16:13:28.31ID:ZR0sGr7Ia >>895
寺だよね
寺だよね
906名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr0f-ERrM)
2022/10/19(水) 17:17:01.57ID:NPHmiSUjr 待乳山様は婦人の穢れの日は、外から手を合わせるのもNGですか?教えて下さいませ。
907名無しさん@京都板じゃないよ (スッププ Sdbf-ru29)
2022/10/19(水) 18:39:43.99ID:dnYD/n2Fd908名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/19(水) 19:12:49.62ID:szLbdWVFa はやともの父親
パパともの霊能力には疑問が多い。
パパともの霊能力には疑問が多い。
909名無しさん@京都板じゃないよ (アウグロ MMcf-AaJV)
2022/10/20(木) 00:34:48.80ID:zalLSZG6M >>907
浅草寺を将軍が作らせたとか珍説言うレベルだし
浅草寺を将軍が作らせたとか珍説言うレベルだし
910名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacf-QW7N)
2022/10/20(木) 02:11:41.65ID:Z5fTfXISa 東京で1番古いのが浅草寺じゃないっけ?
2番目が深大寺ってどこかで読んだ気がする。
2番目が深大寺ってどこかで読んだ気がする。
911名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx0f-sZ/F)
2022/10/20(木) 08:36:08.87ID:rsoD/ulCx 麻布の善福寺も古いんだけどあまり知られてないよね
912名無しさん@京都板じゃないよ (スップー Sd02-UqVu)
2022/10/23(日) 07:22:26.42ID:Zs3JEtGQd913名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa45-duL+)
2022/10/23(日) 09:02:34.58ID:mcJbDJ/Ja >>912
お布施にいくらまで出せるかは、その人その人の経済事情で違ってくるから、「2万円で予算オーバーだから小さな悩み」と一概には言えないと思う
もっとも、理由がなんであれ、お金が出せない時に無理してお寺に祈祷をお願いするべきではないという点は同意
家の仏壇を綺麗に掃除して、毎日ご飯とお灯明とお線香をお供えしてご先祖様にお願いすれば、ちゃんと助けてくれるからね
お墓参りも出来ればするべき
生前に折り合いが良くなかったご先祖様でも、不思議なもので、亡くなると助けてくれているようだ
本来の仏教の教えとは違うかもしれないけれど、「死ねばみんな仏」というのはそのあたりなんだろうな
お布施にいくらまで出せるかは、その人その人の経済事情で違ってくるから、「2万円で予算オーバーだから小さな悩み」と一概には言えないと思う
もっとも、理由がなんであれ、お金が出せない時に無理してお寺に祈祷をお願いするべきではないという点は同意
家の仏壇を綺麗に掃除して、毎日ご飯とお灯明とお線香をお供えしてご先祖様にお願いすれば、ちゃんと助けてくれるからね
お墓参りも出来ればするべき
生前に折り合いが良くなかったご先祖様でも、不思議なもので、亡くなると助けてくれているようだ
本来の仏教の教えとは違うかもしれないけれど、「死ねばみんな仏」というのはそのあたりなんだろうな
914名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2e74-fb42)
2022/10/23(日) 20:03:32.50ID:r0I/RSJr0915名無しさん@京都板じゃないよ (スップー Sd02-UqVu)
2022/10/24(月) 18:49:51.46ID:dHl+nsgjd >>277
お釈迦さんの「論破」は、ひろゆきのそれと違って、論破された側も救われるのが有難いよね。
お釈迦さんの「論破」は、ひろゆきのそれと違って、論破された側も救われるのが有難いよね。
916名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMe6-UNKB)
2022/10/25(火) 06:20:48.59ID:UTxFQFJwM >>906
私は待乳山さんの信者ではないですが
以前ネット上で、石段下まですすんで拝んできた
というのを見た覚えがあります。
待乳山の公式見解かどうかわかりません。
もしきになるなら、個人情報などを名乗らずに電話で確認しても差し支えないと思いますよ。
私は待乳山さんの信者ではないですが
以前ネット上で、石段下まですすんで拝んできた
というのを見た覚えがあります。
待乳山の公式見解かどうかわかりません。
もしきになるなら、個人情報などを名乗らずに電話で確認しても差し支えないと思いますよ。
917名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/25(火) 10:07:16.73ID:HU+74vdE0 ひろゆきの「論破」は相手のズボンのお尻が破けてるのを指差して嘲笑う。
そんなレベル。
そんなレベル。
918名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa45-9T4w)
2022/10/25(火) 14:01:00.96ID:wBoD1usKa ひろゆきと比べるとか‥‥‥
919名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/25(火) 15:20:55.99ID:HU+74vdE0 知恵と智慧の違い。
お釈迦さんとかの神仏、賢者は「智慧」。
ひろゆきのは小賢しいとかお猿さんレベルを意味する「知恵」。
猿知恵、悪知恵の「知恵」。知恵遅れの「知恵」。
お聖天さまは勿論「智慧」。
この素晴らしい「智慧」の持者、お聖天さまを拝まずにはいられようか。
お釈迦さんとかの神仏、賢者は「智慧」。
ひろゆきのは小賢しいとかお猿さんレベルを意味する「知恵」。
猿知恵、悪知恵の「知恵」。知恵遅れの「知恵」。
お聖天さまは勿論「智慧」。
この素晴らしい「智慧」の持者、お聖天さまを拝まずにはいられようか。
920名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx11-M/fV)
2022/10/25(火) 19:48:51.03ID:FlbdM9jPx921名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/25(火) 20:07:55.74ID:HU+74vdE0 基本がダメなんでしょ。
豪華な屋根でも貧相な柱では潰れてしまう。
豪華な屋根でも貧相な柱では潰れてしまう。
922名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/25(火) 20:19:07.04ID:HU+74vdE0 先ず、懺悔文、発菩提心、三昧耶戒、十善戒、唱えても難しいね。
まさかいきなり本尊真言ウン万回?
いくらなんでも酷い。
まさかいきなり本尊真言ウン万回?
いくらなんでも酷い。
923名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx11-M/fV)
2022/10/25(火) 21:26:29.01ID:FlbdM9jPx924名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/25(火) 21:32:13.82ID:HU+74vdE0 はぁ〜・・・。
私は違う尊格の信者だけど反面教師にしておくわ。
私は違う尊格の信者だけど反面教師にしておくわ。
925名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx11-M/fV)
2022/10/25(火) 23:24:30.01ID:FlbdM9jPx 真言1万回とか並大抵の信心じゃないとなかなか出来ないと思うので個人的には凄いなと思ってただけに、
こんな立派な事も言ってたのに頭ではわかってるはずが実際に自身に降りかかると三毒煩悩の「瞋り」に纏われて神仏で復讐してやると宣言しちゃったから非常に残念な人だったよ↓
>>240
>名指しで批判されましたので、受け答えなければなりません。
コテハンを使っているのは、十善戒の不妄語・不奇語・不悪口・不両舌を避けるためです。
それと>239に関しては、ご自身の貪瞋癡の「瞋り」が居心地を悪くしているのであって、それを他人のせいにしている。
これ以上のコメントはしません。
こんな立派な事も言ってたのに頭ではわかってるはずが実際に自身に降りかかると三毒煩悩の「瞋り」に纏われて神仏で復讐してやると宣言しちゃったから非常に残念な人だったよ↓
>>240
>名指しで批判されましたので、受け答えなければなりません。
コテハンを使っているのは、十善戒の不妄語・不奇語・不悪口・不両舌を避けるためです。
それと>239に関しては、ご自身の貪瞋癡の「瞋り」が居心地を悪くしているのであって、それを他人のせいにしている。
これ以上のコメントはしません。
926名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd02-EFvb)
2022/10/26(水) 07:28:38.84ID:PzSA+pFqd 真言はともかく
お経は読むだけでも功徳はありますよ。
真言も陀羅尼もお経も
難しく考えず
無心で読むだけでも良いと思います。
お経は読むだけでも功徳はありますよ。
真言も陀羅尼もお経も
難しく考えず
無心で読むだけでも良いと思います。
927名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8265-duL+)
2022/10/26(水) 12:02:13.30ID:c73NuEr+0 修善も虚仮ですから、
功徳を期待する下心を払拭できれば
もっとよいですね。
功徳を期待する下心を払拭できれば
もっとよいですね。
928名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr11-IiQU)
2022/10/26(水) 17:31:08.78ID:m88jd1aAr コテハンに間違われて迷惑した者だけど。
昨日待乳山様に伺って初めて分かったのが、コテハンのハンネが待乳山様の近くの橋の名前だったって事。
LINEMOから楽天モバイルに戻すかもだけど、ことどいばしってハンネと間違えないでね一応。
昨日待乳山様に伺って初めて分かったのが、コテハンのハンネが待乳山様の近くの橋の名前だったって事。
LINEMOから楽天モバイルに戻すかもだけど、ことどいばしってハンネと間違えないでね一応。
929名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr11-IiQU)
2022/10/26(水) 17:39:37.47ID:m88jd1aAr >>916
ありがとうございます。
メールで問い合わせました。本堂に上がるのはNG、お寺の中に入って手を合わせるのはOKとの事でした。
イチョウの葉っぱ拾ったり、出世観音様に手を合わせたり、宝篋印塔やスカイツリーの写真撮って帰りましたよ。
ありがとうございます。
メールで問い合わせました。本堂に上がるのはNG、お寺の中に入って手を合わせるのはOKとの事でした。
イチョウの葉っぱ拾ったり、出世観音様に手を合わせたり、宝篋印塔やスカイツリーの写真撮って帰りましたよ。
930名無しさん@京都板じゃないよ (スッププ Sda2-1t8g)
2022/10/26(水) 20:56:32.05ID:KbO0zjF4d そう言えば待乳山は堂内参拝・勤行等の規制は撤廃されたんかな?
10分以内限定の勤行専用席も無くなってたし。
10分以内限定の勤行専用席も無くなってたし。
931名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMe6-UNKB)
2022/10/27(木) 11:07:04.84ID:p9cLX6ecM >>930
公式な見解としてもやはり、堂内まで進入するのは控えた方がいいんですね。
なかなか表立って話しにくい内容ですが、一定数は気になる人がいるであろう内容ですから
こういう場所での情報シェアはありがたいです。
公式な見解としてもやはり、堂内まで進入するのは控えた方がいいんですね。
なかなか表立って話しにくい内容ですが、一定数は気になる人がいるであろう内容ですから
こういう場所での情報シェアはありがたいです。
932名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr11-IiQU)
2022/10/27(木) 12:27:26.83ID:meHFx367r どういたしまして。
933名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa45-duL+)
2022/10/28(金) 07:06:52.26ID:c65wi3Sla そういえば子供の頃、気に入らないことがあると仏壇にお線香立てて「あいつをやっつけてください」ってお願いしていました。
自分の気持ちをそうやって仏様にお預けして、もうそれ以上、心乱したり、自ら仕返しに及ばないという意味では、調伏を願うのも悪いことではないのかもしれません。
>>928
伊勢物語の東下りの段にある「名にし負はばいざ言問はん都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」にちなんで命名された橋ですね。
東京人ではないが学校の古文で教わりました。
関東大震災の復興事業で建設された当時は、真っ白いモダンな橋で、子供ながらに新しい時代の到来を感じたものだった、それが東京大空襲で焼かれ、あの綺麗だった橋に、逃げてきた人々の焦げ跡が染み付いていた、などと教わりましたよ。
地元は東京大空襲以上に大規模の空襲を受けたのに、そのことは学校では習いませんでしたね。
こんなことも、東京偏重、一極集中の表れですかね。スレチ失礼。
自分の気持ちをそうやって仏様にお預けして、もうそれ以上、心乱したり、自ら仕返しに及ばないという意味では、調伏を願うのも悪いことではないのかもしれません。
>>928
伊勢物語の東下りの段にある「名にし負はばいざ言問はん都鳥 わが思ふ人はありやなしやと」にちなんで命名された橋ですね。
東京人ではないが学校の古文で教わりました。
関東大震災の復興事業で建設された当時は、真っ白いモダンな橋で、子供ながらに新しい時代の到来を感じたものだった、それが東京大空襲で焼かれ、あの綺麗だった橋に、逃げてきた人々の焦げ跡が染み付いていた、などと教わりましたよ。
地元は東京大空襲以上に大規模の空襲を受けたのに、そのことは学校では習いませんでしたね。
こんなことも、東京偏重、一極集中の表れですかね。スレチ失礼。
934名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8265-duL+)
2022/10/28(金) 11:46:05.35ID:SritGc0O0 スレチの最後尾に載っからせてください。
言問團子と言問最中、美味いですね。訪問して喰べたこともあります
少し離れますが関東式桜餅の元祖「長命寺桜もち」もありますね。
浅草なら舟和や亀十あたりは定番ですね。
しかし洋菓子&喫茶のアンヂェラス、仲見世の切山椒屋、
どちらも近年閉店してたとは。。残念。
十年以上浅草へ行かぬ間に松屋が復原したり、時代も変わりますね
なので2018年に生駒でご縁を頂いた自分は待乳山は未訪です。
言問團子と言問最中、美味いですね。訪問して喰べたこともあります
少し離れますが関東式桜餅の元祖「長命寺桜もち」もありますね。
浅草なら舟和や亀十あたりは定番ですね。
しかし洋菓子&喫茶のアンヂェラス、仲見世の切山椒屋、
どちらも近年閉店してたとは。。残念。
十年以上浅草へ行かぬ間に松屋が復原したり、時代も変わりますね
なので2018年に生駒でご縁を頂いた自分は待乳山は未訪です。
935名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06eb-Cxsq)
2022/10/28(金) 19:45:21.04ID:pLcn39mt0 なるほど、スレチでも最後の結びで救われた。
936名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1365-QQLF)
2022/10/29(土) 07:48:19.39ID:PqYG7dOH0 読み返したら結構いろんな店に行ってますね。
まだ全てではないですが余談が過ぎるので。
水上バスも乗ったり、アサヒスカイルームで食事したりも。
待乳山へは機会があれば是非ご挨拶したいものです。
個人的には、広島へ行く予定があるので
西条聖天へご挨拶に伺う計画をたてています。
まだ全てではないですが余談が過ぎるので。
水上バスも乗ったり、アサヒスカイルームで食事したりも。
待乳山へは機会があれば是非ご挨拶したいものです。
個人的には、広島へ行く予定があるので
西条聖天へご挨拶に伺う計画をたてています。
937名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ c174-T+yX)
2022/10/29(土) 13:32:34.38ID:PiP5vsV00NIKU938名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ Sd33-YYEb)
2022/10/29(土) 14:06:18.27ID:VtwnqixedNIKU 絶対に願いを叶えてくれる神社が群馬にあるらしい
https://youtu.be/WIDUNm2B23E
https://youtu.be/WIDUNm2B23E
939名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 1365-QQLF)
2022/10/29(土) 15:01:37.97ID:PqYG7dOH0NIKU >>937
承知しましたが、調べてみました。
公式以外にもいろいろ見てみましたが
年越しの奉修(計21座通し/一律\21,000-)のみみたいですね。
毎日や月一の聖天寺院が多いですけど
どうやら西条さんは年一のようです。
(もちろん直接確認してきます)
承知しましたが、調べてみました。
公式以外にもいろいろ見てみましたが
年越しの奉修(計21座通し/一律\21,000-)のみみたいですね。
毎日や月一の聖天寺院が多いですけど
どうやら西条さんは年一のようです。
(もちろん直接確認してきます)
940名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 1365-QQLF)
2022/10/29(土) 15:04:05.45ID:PqYG7dOH0NIKU ↑浴油の話です(浴油祈祷の件で合ってますよね?)
941名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ c174-T+yX)
2022/10/29(土) 17:18:41.89ID:PiP5vsV00NIKU942名無しさん@京都板じゃないよ (中止 fb3f-Fuka)
2022/10/31(月) 13:55:31.01ID:y/HbzIhW0HLWN943名無しさん@京都板じゃないよ (中止 fb3f-Fuka)
2022/10/31(月) 14:18:41.83ID:y/HbzIhW0HLWN944名無しさん@京都板じゃないよ (中止 MMeb-8WKc)
2022/10/31(月) 15:08:40.51ID:oMozex8LMHLWN945名無しさん@京都板じゃないよ (中止 Sd33-ZhKs)
2022/10/31(月) 22:04:05.33ID:NNap19KDdHLWN 六波羅蜜寺から来た案内によると、六波羅蜜寺での新春特別祈願は、華水供が1万円で、浴油供が2万円だって。
正月しか華水供や浴油供を修してないのかな?
正月しか華水供や浴油供を修してないのかな?
946名無しさん@京都板じゃないよ (中止 Sd33-snEt)
2022/10/31(月) 22:05:13.08ID:1TZdzSiedHLWN947名無しさん@京都板じゃないよ (中止 Sd33-snEt)
2022/10/31(月) 22:11:41.21ID:1TZdzSiedHLWN >>938
あなたの投稿したリンク先の動画を全部拝見しましたけど、実態の無いただの怪談話ですよね。
匿名掲示板なんで、あなたのような愉快犯を否定はしないですけど、まだ見てない人たちが時間の無駄をしないように。
あなたの投稿したリンク先の動画を全部拝見しましたけど、実態の無いただの怪談話ですよね。
匿名掲示板なんで、あなたのような愉快犯を否定はしないですけど、まだ見てない人たちが時間の無駄をしないように。
948名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sd33-QQLF)
2022/11/01(火) 05:03:56.66ID:YgNLWIK/d949名無しさん@京都板じゃないよ (スッププ Sd8b-YYEb)
2022/11/03(木) 12:27:05.49ID:vWuJhXUad950名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Src5-r2V4)
2022/11/04(金) 23:17:42.69ID:Ew/v9EtLr 障碍はどうやって解いたら良いのでしょうか。
951名無しさん@京都板じゃないよ (アークセー Sx79-6Iyf)
2022/11/07(月) 05:35:03.06ID:Wqjx2kBKx >>950
具体的にどんな障碍?
具体的にどんな障碍?
952名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacd-RHei)
2022/11/07(月) 10:59:16.37ID:RZT3+CdDa953名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9265-ArDb)
2022/11/07(月) 11:23:01.54ID:dzQW6fJD0954名無しさん@京都板じゃないよ (ポキッー Sdb2-ArDb)
2022/11/11(金) 21:10:53.71ID:j1a/LYwdd1111 Wikipediaの歓喜天のページがRyo625なる変な編集者に荒らされてるな。やれやれ。
955名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f5b1-EowE)
2022/11/16(水) 21:00:04.93ID:5OOBIzmm0 スレ違いだったら失礼
高幡不動の美術展示?みたいなとこの尊天 展示室に入った瞬間から冷や汗が出たんだけど同じ感じ持った人いません? 1回目は気のせいと思って、今日お香買いに行ってまた見てきたら凄かった…
高幡不動の美術展示?みたいなとこの尊天 展示室に入った瞬間から冷や汗が出たんだけど同じ感じ持った人いません? 1回目は気のせいと思って、今日お香買いに行ってまた見てきたら凄かった…
956名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f5b1-EowE)
2022/11/16(水) 21:03:31.42ID:5OOBIzmm0 >>950 願ほどきか尊天を控えて十一面と軍荼利明王の真言を増やすのが良いかと 不動も良い
957名無しさん@京都板じゃないよ (スップー Sd22-HTLG)
2022/11/21(月) 23:07:03.27ID:hnG1yzS2d 山科聖天の田中さんって、4年前は六角堂の僧侶として興福寺の中金堂の落慶法要に出仕されていたのに、今は双林院の住職なんだね。
958名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd02-L8Ae)
2022/11/22(火) 07:10:43.84ID:EJ0VB2xkd959名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sd02-6BcZ)
2022/11/22(火) 07:43:57.94ID:35sK0SkHd かつて年一度だけ実施していた櫻本坊の一般浴油
参加したことある人はこのスレに居ます?
・・やっぱり居ないかな。。
調べたら2015年まで実施していたらしい。
参加したことある人はこのスレに居ます?
・・やっぱり居ないかな。。
調べたら2015年まで実施していたらしい。
960名無しさん@京都板じゃないよ (アウグロ MM7a-0BlB)
2022/11/22(火) 23:36:30.42ID:cCEvGi8tM >>958
日本最古なんだ
日本最古なんだ
961名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Srdf-NYGE)
2022/11/23(水) 00:05:50.49ID:C5W9sJZ1r962名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0eeb-0DO2)
2022/11/23(水) 15:48:32.99ID:95c97nWg0 夢を叶えるゾウ
963名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e265-6BcZ)
2022/11/24(木) 05:34:11.03ID:ZpHtdMpm0 まあそっちはガネーシャだが
水川あさみの深夜のやつだけ見とったわ。
水川は大阪出身だから
古田が演ずるガネーシャの京阪式に
たまに吊られかけてたのが面白かった
水川あさみの深夜のやつだけ見とったわ。
水川は大阪出身だから
古田が演ずるガネーシャの京阪式に
たまに吊られかけてたのが面白かった
964名無しさん@京都板じゃないよ (スップー Sd3f-LLmm)
2022/11/26(土) 15:56:56.03ID:KedaaePid おろかものの著者はよく何十年もの間、難波から生駒聖天まで朝5時に毎日お参りに行ったものだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 26歳で家買っちまった
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- ま ず は そ の 幻 想 を
- 今年、山本由伸と千賀滉大ってどっちが最優秀防御率とると思う?
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]