X



【生駒・妻沼】 聖天信仰総合6 【待乳山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/24(木) 13:35:20.78ID:LMQ4+Zxn0

お聖天様について語りましょう

聖天信仰の心得十二条

一、本当の信仰とは、お聖天様にひたすらおすがりして、一切をあげておまかせすることである。
一、信仰は、うまず、たゆまず、一生涯続ける事が肝要である。お札は自宅に祀ってもよいが、御尊像は祀らぬ方がよい。
一、身も心も清めて、お詣りしなくてはいけない。また、忌服の時やご婦人の汚れの間は、直接のお詣りは遠慮するほうがよい。
新型コロナウイルス感染回避対策?
一、お詣りは、ご利益を少しも疑わず、純真な心持で一心不乱にお祈りすること。
一、お願いの叶わぬときは、未だその時期でないのか、誤った願い方をしていたか、または聖天様のお気持に反するような、お詣りの仕方をしていたからであるから、特に反省してみる必要がある。
一、どんな無理なお願いをしてもよいし、その達成に努力精進することは言うまでもないが、あとの結果は聖天様の思召におまかせするがよい。
一、熱心に信仰するほかに、自分の力の足りない所は、御祈祷を頼んで行者に、その心願成就をお祈りしてもらう方が早い。
一、信者の熱心と行者の法力と聖天様の妙智力との、三力冥合の結果、心願が成就するのだから、御祈祷を頼んでおけばよいと安心していてお詣りを怠けていてはいけない。
一、心願が叶い、ご利益を頂けたら、聖天様へ感謝の念を忘れず、御加護を頂いた聖天様のお寺へはもちろん、広くは社会のため、少しでも奉仕の布施行を心がけないと、続いて御加護は頂けない。
一、いくら熱心でも、いつまでも「我欲」のみの信仰をしていては、聖天様の思召に添わないから、 いつかは見離されて、大きなご利益は頂けない。よくよく心すべきである。
一、お願いには、浴油供か華水供の御祈祷をお願い、また成就の暁、感謝のお礼には大般若経の転読か百味の御供養を奉修してもらうがよい。勿論、浴油供でも差支えない。
一、世間では「聖天様は怖い神様」だとか、「子孫の七代までの福を一代にとる」とか色々に言いふらされているが、何の根拠もない、迷信的な伝説ゆえ少しも気にしない方がよい。

皆様の願い叶いますように。

【前スレ】
【生駒・妻沼】 聖天信仰総合5 【待乳山】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1632541444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
84名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0dcc-wq0K)
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:34.83ID:Y45T+df30
この手のものに関して言えることは、
引っかかる人は似たようなものに何度でも引っかかるし、
スルーできる人の目にはそもそも滑稽にしか映らないですね。
世の中色んなタイプの人がいて、ここを覗きに来る人には前者の割合が多いのですから、
やはり継続的な注意喚起は必要かと思います。

信頼ができる人、できない人の見分け方
https://www.youtube.com/watch?v=-2OZJocUI1U&;ab_channel=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%81%8C%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%99%E3%82%8BCh
85名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0dcc-wq0K)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:00:38.77ID:Y45T+df30
この業者の注意喚起的なレスはもっと前からちょくちょくありましたし、常識的な判断力がある人は
ハナから歯牙にもかけませんが、
主に4スレの730番台あたりからおおかた語り尽くされていますので、万一ビギナーさんが
引っかかるといけないので一読をお薦めしておきますね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1603847339/730-
ステマであたかも僧侶のように思わせよう、なんとかサイトに誘導しようと約1名が必死に
連投している様子も残っています。
その人はいつもage投稿なのですがw、新スレが立ったのでまたしれっといらっしゃったかなと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。