浄土真宗(真宗)系の全宗派の話題を包括して取り上げる総合スレの第107弾です。
「どうして浄土真宗では○○をしてはいけないの?」という素朴な疑問から
批判・要望、各宗派を取り巻く諸問題、教義・教説、堂宇・荘厳、
全国各地の真宗寺院・念仏道場・説教所に至るまで、ありとあらゆる話題を取り扱います。
阿弥陀如来から見ればみな罪悪生死の凡夫。楽しく語らいましょう。
浄土真宗各派の情報交換の場としてもご活用ください。
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1596777323/
前スレ
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1635059788/
探検
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 06:37:11.28ID:bdDig8dQM
2022/02/05(土) 22:14:58.05ID:E2L0pQ6B0
>>189
確か法然聖人の教えを「浄土真宗」って親鸞聖人が言ったんじゃなかったっけ
確か法然聖人の教えを「浄土真宗」って親鸞聖人が言ったんじゃなかったっけ
2022/02/05(土) 23:07:06.30ID:TPXQFG+R0
法然上人は選択本願念仏集では「浄土宗」と名乗っている
親鸞聖人は、法然上人の事を浄土の真を顕して日本に弘められた人として、本師源空明仏教〜真宗教証興片宗と讃えている
親鸞聖人は、法然上人の事を浄土の真を顕して日本に弘められた人として、本師源空明仏教〜真宗教証興片宗と讃えている
2022/02/05(土) 23:23:41.71ID:TPXQFG+R0
高僧和讃
「智慧光のちからより、本師源空あらはれて、浄土真宗ひらきつゝ、選択本願のべたまふ」
高僧和讃で浄土真宗と書いてるけど、これは宗名やなくて、
浄土の真宗って意味で書いてるんやけど、紛らわしいな
「智慧光のちからより、本師源空あらはれて、浄土真宗ひらきつゝ、選択本願のべたまふ」
高僧和讃で浄土真宗と書いてるけど、これは宗名やなくて、
浄土の真宗って意味で書いてるんやけど、紛らわしいな
2022/02/05(土) 23:52:57.95ID:Ta4mwjC+0
「浄土真宗」という宗名については江戸時代から明治にかけて色々とあったから。
新纂浄土宗大辞典 − 宗名争
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%AE%97%E5%90%8D%E4%BA%89
江戸後期の「浄土真宗」を巡る宗名論争と現代の法理
田村 公總(著) パテント 65(5), 63-72, 2012-05
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8294945?tocOpened=1
新纂浄土宗大辞典 − 宗名争
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%AE%97%E5%90%8D%E4%BA%89
江戸後期の「浄土真宗」を巡る宗名論争と現代の法理
田村 公總(著) パテント 65(5), 63-72, 2012-05
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8294945?tocOpened=1
195名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 00:40:25.09ID:82L77IFAd >>191-194
ありがとうございます
ありがとうございます
196名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 00:47:36.16ID:82L77IFAd 妹の月命日にお参りに行きます
正信念仏偈をしてみたいです
今までは讃仏偈を勤行にしてたから、今回は讃仏偈しようと思います
正信念仏偈はいつかしたいです
正信念仏偈の行譜のあとは念仏和讃もした方がいいですか?
正信念仏偈をしてみたいです
今までは讃仏偈を勤行にしてたから、今回は讃仏偈しようと思います
正信念仏偈はいつかしたいです
正信念仏偈の行譜のあとは念仏和讃もした方がいいですか?
197名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 04:04:37.43ID:VWjCrkPA0 蓮如さんが正信偈念仏和讃のスタイルを広めたからな
何が正しい!とか頑固に決める必要はないとは思うけどまあ
何が正しい!とか頑固に決める必要はないとは思うけどまあ
198名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 09:10:33.60ID:WgJKytPR0 蓮如以前に正信偈を伝えてきたのは仏光寺派、和讃を伝えてきたのは山門徒派、でおk?
199名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 11:11:42.08ID:WgJKytPR0200名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 13:30:35.68ID:82L77IFAd 聖典にある念仏和讃の最後に
願以此功徳 平等施一切 同發菩提心 往生安楽国
とあるのに、ようつべの念仏和讃のお手本を聞くと読まずに終わった
願以此功徳 平等施一切 同發菩提心 往生安楽国は念仏和讃では読まないのですか?
願以此功徳 平等施一切 同發菩提心 往生安楽国
とあるのに、ようつべの念仏和讃のお手本を聞くと読まずに終わった
願以此功徳 平等施一切 同發菩提心 往生安楽国は念仏和讃では読まないのですか?
201名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 13:53:09.46ID:82L77IFAd 回向文ですね
202名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 14:43:58.03ID:WgJKytPR0 >>200
動画の人に聞いてください。
動画の人に聞いてください。
203名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 14:47:51.70ID:82L77IFAd204名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 14:49:05.61ID:82L77IFAd >>202
というか念仏和讃の回向文読んでらっしゃる方います?
というか念仏和讃の回向文読んでらっしゃる方います?
2022/02/06(日) 18:54:25.65ID:OkmuvnPEa
>>197
蓮如はいいとこどりの泥棒野郎
蓮如はいいとこどりの泥棒野郎
2022/02/06(日) 19:09:47.53ID:Ba7mw2xx0
207名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 20:26:43.82ID:82L77IFAd208名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 21:06:56.35ID:WgJKytPR0 >>206
だからその回向文を練習できなくて困ってる話なんじゃないの?
だからその回向文を練習できなくて困ってる話なんじゃないの?
2022/02/06(日) 21:12:01.11ID:Ba7mw2xx0
>>207
良いと思いますよ
良いと思いますよ
2022/02/06(日) 21:12:26.62ID:Ba7mw2xx0
>>208
回向文つきなら法要の動画を見たらええと思うの
回向文つきなら法要の動画を見たらええと思うの
211名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/06(日) 23:18:42.76ID:82L77IFAd2022/02/07(月) 13:25:39.96ID:QbQcMro90
法蔵菩薩が諸縁となって、全てが仏縁ですよとあなたが頂けるまであなたを護持養育し仏道修行してるんですよってのが真宗の世界観だからな
だから如来と二人連れ
だから如来と二人連れ
214名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/07(月) 14:00:15.03ID:dpC7ao8c0 >>205
そこはそうじゃなくて「仏光寺派と山門徒派のおかげ様。ありがたいです。」でしょ?
そこはそうじゃなくて「仏光寺派と山門徒派のおかげ様。ありがたいです。」でしょ?
2022/02/07(月) 14:53:36.34ID:AKAWm2O10
>>211
自分は和讚も回向もつけてる
自分は和讚も回向もつけてる
2022/02/07(月) 14:57:15.92ID:AKAWm2O10
217名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/07(月) 16:28:43.32ID:9eXAqQ/Rd >>215
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
218名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/07(月) 19:32:46.13ID:dpC7ao8c02022/02/07(月) 22:16:13.68ID:nAtuMREAa
>>218
真宗僧侶の奥義を晒すなや
真宗僧侶の奥義を晒すなや
220名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/07(月) 23:04:01.64ID:dpC7ao8c0 真宗浄土門の虎の巻、攻略法だからな
221名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/07(月) 23:04:50.07ID:dpC7ao8c02022/02/08(火) 04:44:59.45ID:qfmi1VGL0
> そんなことはない。
> 真宗では「おかげさま。ありがたい。」
> このふたつのフレーズさえ言っておけば誰からもケツは付かないから。
まあ、結局は行動が変わらんと意味ないからね
口業だけ済ませて身業も意業も手付かずってのはお育てに預かっとるとも言えんわ
> 真宗では「おかげさま。ありがたい。」
> このふたつのフレーズさえ言っておけば誰からもケツは付かないから。
まあ、結局は行動が変わらんと意味ないからね
口業だけ済ませて身業も意業も手付かずってのはお育てに預かっとるとも言えんわ
223名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/08(火) 13:02:55.30ID:KncDLZm502022/02/08(火) 13:28:57.53ID:0M79IS250
素人目に釣り師と釣り師がじゃれあってるようにしか見えないんやけど?
なんか見てて空しい
なんか見てて空しい
2022/02/08(火) 19:21:44.83ID:ihlZyGXH0
批判したければ別スレ立てればいいと思います
226名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/09(水) 00:45:15.04ID:X0aojljfd 正信念仏偈のハカセは
右についてるのか左についてるのかがわからなくなる時があります
見分けるコツを教えて下さい
行譜と草譜はわかりますが、どちらについてるものかがわからない場合があります
あと
念仏和讃のハカセは、右端にも左端にもついてますが行譜と草譜みたいに法則性はありますか?
右についてるのか左についてるのかがわからなくなる時があります
見分けるコツを教えて下さい
行譜と草譜はわかりますが、どちらについてるものかがわからない場合があります
あと
念仏和讃のハカセは、右端にも左端にもついてますが行譜と草譜みたいに法則性はありますか?
2022/02/09(水) 02:44:21.18ID:N+d+k86Aa
228名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/09(水) 16:53:04.74ID:X0aojljfd >>227
意味がないんですか?
意味がないんですか?
229名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 02:55:27.31ID:2JE3uCZTd230名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 03:02:43.41ID:2JE3uCZTd 最近、いいことが結構あった
トントン拍子
これは阿弥陀仏さまのおかげと思ってもいいのかな?
トントン拍子
これは阿弥陀仏さまのおかげと思ってもいいのかな?
231名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 10:06:59.83ID:n296nkZZ0 それは善哉、善哉、阿弥陀オーライ。
阿弥陀如来。。。
阿弥陀如来。。。
2022/02/10(木) 10:12:35.98ID:sBs4Liz+0
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候
死ぬ時節には死ぬがよく候
死ぬ時節には死ぬがよく候
233名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 12:45:19.00ID:4a+pGy/b0 なるほど、災難に遭っても阿弥陀如来のおかげなんですね。
逆に言えば、不幸に遭ってもありがたいと思えなかったり念仏が出なければ
それはその人に阿弥陀如来のはたらきが届いていないという証拠ですね。
逆に言えば、不幸に遭ってもありがたいと思えなかったり念仏が出なければ
それはその人に阿弥陀如来のはたらきが届いていないという証拠ですね。
2022/02/10(木) 12:51:57.29ID:sBs4Liz+0
いんや仏教は縁起の法から離れて、自己の欲望を拝んだらいかんってことよ
自分の良し悪しで阿弥陀如来を拝んだらあかんってことね
お釈迦様も自分が死んだら、それも命の縁が尽きたってことで、その通りに受け入れろって弟子に言ったしね
自分の良し悪しで阿弥陀如来を拝んだらあかんってことね
お釈迦様も自分が死んだら、それも命の縁が尽きたってことで、その通りに受け入れろって弟子に言ったしね
235名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 13:58:28.07ID:4a+pGy/b0 縁起の法とは?
2022/02/10(木) 14:18:59.57ID:sBs4Liz+0
縁起の法とは、一言でいえば「すべてのものはつながり互いに支え合っている」という法(教え)である。
わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。如来(釈迦)の世に出ずるも出てざるも法界常住なり。如来(釈迦)は、この法を自ら覚し、等正覚(とうしょうがく)を成じ、諸の衆生のために分別し演説し開発(かいほつ)顕示するのみなり
わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。如来(釈迦)の世に出ずるも出てざるも法界常住なり。如来(釈迦)は、この法を自ら覚し、等正覚(とうしょうがく)を成じ、諸の衆生のために分別し演説し開発(かいほつ)顕示するのみなり
2022/02/10(木) 14:21:06.75ID:sBs4Liz+0
世間の)人々は、執着に歓喜し、執着を愛し、執着を好ましく思っている。 そのような執着に歓喜し、執着を愛し、執着を好ましく思っている人にとって、此縁性、縁起の法という理論は受け入れがたいものである。
浄土真宗うんぬんというより、釈尊は我欲による執着のための祈りは、仏教の教えにはないと説いている
浄土真宗うんぬんというより、釈尊は我欲による執着のための祈りは、仏教の教えにはないと説いている
238名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/10(木) 18:54:29.36ID:4a+pGy/b0 浄土真宗の教えは執着しない教えなんですね。
2022/02/10(木) 23:51:26.47ID:2MTWEuui0
親鸞て屁理屈が上手いだけなんじゃないだろうか?
2022/02/11(金) 00:26:46.52ID:aCgkc9cM0
むしろ他の宗派と比べて屁理屈少ない方では
241名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/11(金) 11:02:30.81ID:q3ZS00U60 人間が何もしなくても信心獲得できる教えだからね。
242名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/11(金) 11:14:26.21ID:o4qmuSuq0 信心獲得する人は すなわち定衆の数に入る
243名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/11(金) 18:26:54.12ID:q3ZS00U60 念仏称えることに価値があるのは信心獲得後だけ。
獲得前の念仏は意味なし。
獲得前の念仏は意味なし。
244名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/12(土) 00:20:37.75ID:2DyeKuVMd 植物って畜生道?
2022/02/12(土) 00:40:00.65ID:yw8iKLrc0
> 念仏称えることに価値があるのは信心獲得後だけ。
> 獲得前の念仏は意味なし。
それはあなたの誤解と勘違いよ
「ゆゑに、もしは因、もしは果、一事として阿弥陀、無量無数那由多の如来の清浄願心の回向成就したまへるところにあらざることあることなし」(証巻)
じゃんよ?
あなたが信心獲得というか如実、事実に対して礼拝、讃嘆、供養できるまで現在するもの全てはあなたへ念仏、というか菩薩行を続けている、というのが親鸞モデルよ
そもそも念仏してるのはあなたの周囲の環境
> 獲得前の念仏は意味なし。
それはあなたの誤解と勘違いよ
「ゆゑに、もしは因、もしは果、一事として阿弥陀、無量無数那由多の如来の清浄願心の回向成就したまへるところにあらざることあることなし」(証巻)
じゃんよ?
あなたが信心獲得というか如実、事実に対して礼拝、讃嘆、供養できるまで現在するもの全てはあなたへ念仏、というか菩薩行を続けている、というのが親鸞モデルよ
そもそも念仏してるのはあなたの周囲の環境
2022/02/12(土) 08:55:38.80ID:9XJIW27l0
>>243
正信偈や恩徳讚にはそんな事書いてなかったような?
正信偈や恩徳讚にはそんな事書いてなかったような?
247名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/13(日) 00:40:08.41ID:9oHPZ6lhd 植物って魂ないの?
248名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/13(日) 02:23:26.02ID:NihD6AAo0 この如来、微塵世界にみちみちたまへり、すなはち一切群生海の心にみちたまへるなり。草木国土ことごとく、みな成仏すととけり(唯信鈔文意)
ていうかあなたにとっての魂って何、という所から始めないとどうしようもないのでは
ていうかあなたにとっての魂って何、という所から始めないとどうしようもないのでは
249名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/14(月) 18:58:18.36ID:I013LFGE0St.V >>245
ふむふむ、信心の話と念仏を称える話は別物だってことか。
ふむふむ、信心の話と念仏を称える話は別物だってことか。
2022/02/14(月) 19:07:50.31ID:lVqCkmZV0St.V
251名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/15(火) 09:46:50.13ID:2K1IUU+q0252名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/16(水) 03:48:56.27ID:F7C8RKnFd 植物って輪廻転生する?
2022/02/16(水) 10:26:10.59ID:UEiuX9Pba
するよ
254名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/16(水) 12:34:42.19ID:rPZZ7PfD0 自見の覚悟
自分の意見を悟り、正解だと思い込むと他の意見が聞けなくなるんだよね
縁起の法則のもと植物も鉱石も輪廻している
自分の意見を悟り、正解だと思い込むと他の意見が聞けなくなるんだよね
縁起の法則のもと植物も鉱石も輪廻している
2022/02/16(水) 12:52:36.72ID:u3ta8x+c0
輪廻転生はあるとかないとかやなくて、どういう解釈かってことやと思う
2022/02/16(水) 16:10:18.37ID:u3ta8x+c0
空海さんの
三界の狂人は狂せることを知らず。
四生の盲者は盲なることを識らず。
生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く、
死に死に死に死んで死の終わりに冥し。
が凄く好きやな
こっから鎮護国家仏教にゴリゴリ進んじゃったのは残念やけど
三界の狂人は狂せることを知らず。
四生の盲者は盲なることを識らず。
生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く、
死に死に死に死んで死の終わりに冥し。
が凄く好きやな
こっから鎮護国家仏教にゴリゴリ進んじゃったのは残念やけど
2022/02/16(水) 20:05:57.15ID:glr8qsECK
俺はすでに成仏してしまってる
258名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/16(水) 21:35:01.37ID:6CqqDGNl0 >>257
いいね!
いいね!
2022/02/16(水) 23:03:08.43ID:h4AeF5rv0
うちのガラケーはまもなく即身成仏
入涅槃(3G停波)後も滅涅槃(起動不可)まで目覚まし時計として
衆生(宵っ張りの朝寝坊)を済度予定
そしてその教え(携帯番号)は弟子(ガラホ)へと受け継がれるはず、
まだ師資相承(更新手続き)していないけど
入涅槃(3G停波)後も滅涅槃(起動不可)まで目覚まし時計として
衆生(宵っ張りの朝寝坊)を済度予定
そしてその教え(携帯番号)は弟子(ガラホ)へと受け継がれるはず、
まだ師資相承(更新手続き)していないけど
260名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/17(木) 23:08:33.35ID:BH6dWYI70 >>245
信心獲得できるまで意味があるというけれど、具体的にどういうご利益があるの?
信心獲得できるまで意味があるというけれど、具体的にどういうご利益があるの?
261名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 01:39:13.34ID:aKVQkped0 大事なご縁が大事なご縁と分かるってだけで十分だよ
っていうかそもそもの釈尊の認識つうか信心にまで帰ってみればいいじゃない
人間、つまり自分は無明だ、思い込みや勘違いを改め正しく物を見て言葉をあらため視点をあらため正しいことを語り妄言を語らず正しく物事に取り組み…
十二縁起を理解し四諦八正道を行じることにご利益が無いとは流石に思わないでしょ?
っていうかそもそもの釈尊の認識つうか信心にまで帰ってみればいいじゃない
人間、つまり自分は無明だ、思い込みや勘違いを改め正しく物を見て言葉をあらため視点をあらため正しいことを語り妄言を語らず正しく物事に取り組み…
十二縁起を理解し四諦八正道を行じることにご利益が無いとは流石に思わないでしょ?
2022/02/18(金) 08:24:42.10ID:mYCvgqvq0
263名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 10:15:28.20ID:mBc3niwy0 >>261
なんかもう念仏に意味がないのでは?
なんかもう念仏に意味がないのでは?
264名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 11:00:23.34ID:aKVQkped0 > おっしゃることはわかりますがそれができるなら誰も苦労しない、
> って言うのが浄土真宗では?
ではその自分ができない行、諸法を無我に、無心に気軽に、常にひまなく行ってる存在ってのは何、って言うのを聞いていくのが浄土真宗てすよ
自然法爾っていうか、現在してるものはその存在がもうそれだけで衆生に仏法を伝える存在ってことになると思わない?
> って言うのが浄土真宗では?
ではその自分ができない行、諸法を無我に、無心に気軽に、常にひまなく行ってる存在ってのは何、って言うのを聞いていくのが浄土真宗てすよ
自然法爾っていうか、現在してるものはその存在がもうそれだけで衆生に仏法を伝える存在ってことになると思わない?
2022/02/18(金) 11:15:54.47ID:rvUX2QJe0
266名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 11:29:20.60ID:aKVQkped0 > なんかもう念仏に意味がないのでは
ネンブツの中身は五念門じゃん
如来、如実への礼拝、讃嘆、供養とか回向とか
そして如法というのは人間にとっては十二縁起に四諦八正道が既に含まれてるわけで
念仏を頂くってことには自分無明でしたカン違いしてました、自己に対する姿勢が少し改まりました、っていう自身への告白が少なからず入ってることになんのよ
他人に言う必要は全く無いけど
ネンブツの中身は五念門じゃん
如来、如実への礼拝、讃嘆、供養とか回向とか
そして如法というのは人間にとっては十二縁起に四諦八正道が既に含まれてるわけで
念仏を頂くってことには自分無明でしたカン違いしてました、自己に対する姿勢が少し改まりました、っていう自身への告白が少なからず入ってることになんのよ
他人に言う必要は全く無いけど
268名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 13:47:00.55ID:mBc3niwy0 >>266
その五念門とやらから作願と観察を除いているのは意図的なことですか?
その五念門とやらから作願と観察を除いているのは意図的なことですか?
269名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/18(金) 19:55:55.97ID:mBc3niwy0 >>266
それが信心獲得とどういう関係が?
それが信心獲得とどういう関係が?
2022/02/18(金) 20:48:09.04ID:rvUX2QJe0
>>268
>>269
ワイもそこはちょっと?と思ったが、
親鸞聖人は、
信心獲得(ぎゃくとく)すといふは第十八の願をこころうるなり。
この願をここうるといふは、南無阿弥陀仏のすがたをこころうるなり。
このゆゑに南無と帰命する一念の処に発願回向(ほつがんえこう)のこころあるべし。
これすなはち弥陀如来の凡夫に回向しましすこころなり。
お念仏をとなえるということは、南無阿弥陀仏のお謂れや願(おこころ)を問うということであると言ってる。
ただとなえるのでは無くて、聴聞をし念仏をし、自分の心を問いお謂れや願に問い続けるということである。
ワイはその問う事の中や聴聞のなかには、釈尊の教えや仏教の歴史を学ぶことはどれも大切なことやと思っとる。
と言うことやないかなあ?
>>269
ワイもそこはちょっと?と思ったが、
親鸞聖人は、
信心獲得(ぎゃくとく)すといふは第十八の願をこころうるなり。
この願をここうるといふは、南無阿弥陀仏のすがたをこころうるなり。
このゆゑに南無と帰命する一念の処に発願回向(ほつがんえこう)のこころあるべし。
これすなはち弥陀如来の凡夫に回向しましすこころなり。
お念仏をとなえるということは、南無阿弥陀仏のお謂れや願(おこころ)を問うということであると言ってる。
ただとなえるのでは無くて、聴聞をし念仏をし、自分の心を問いお謂れや願に問い続けるということである。
ワイはその問う事の中や聴聞のなかには、釈尊の教えや仏教の歴史を学ぶことはどれも大切なことやと思っとる。
と言うことやないかなあ?
2022/02/18(金) 22:16:33.79ID:vsbjAuiz0
>>270
あんたすごいな
あんたすごいな
2022/02/18(金) 22:32:36.85ID:PiB1nTJza
親鸞聖人は、といいつつ蓮如上人をひくあたり
2022/02/18(金) 22:42:40.24ID:rvUX2QJe0
274予言者アイザック ◆Ayq2dhIjvk
2022/02/19(土) 09:30:29.51ID:B2ALEgYE0 旧約聖書の大預言者エゼキエルとカルロス・ゴーンの人生が重なっている
エゼキエル書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%82%A8%E3%82%BC%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8%201&version=JLB
エゼキエル
A・30歳の時に神から召命を受ける
B・「特別な意味がある鉄板」を目撃
C・エゼキエル書1章と10章で神が乗る車を目撃
D・12章で大脱出を成し遂げる
カルロス・ゴーン
A・30歳の時に、フランスミシュランから、世界最大の日系人居住国ブラジルにある南米ミシュランCEOに大抜擢
B・2018年から2020年までの日米の株価の預言がエゼキエル書4章に載っている 。>>3を参照
C・神の国で車の仕事に就く。また2020/06/17の宮城と2021/09/05の青森において、エゼキエル書1章と10章の描写によく似た青空と飛行物体が観測される
https://pbs.twimg.com/media/EgonH4YU0AAoDub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA17FrkVgAEho-8.jpg
https://xharuchannel.com/wp-content/uploads/2021/09/cats-6-e1630852348539.jpg
D・2019年末に日本から大脱出
エゼキエル書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%82%A8%E3%82%BC%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%AB%E6%9B%B8%201&version=JLB
エゼキエル
A・30歳の時に神から召命を受ける
B・「特別な意味がある鉄板」を目撃
C・エゼキエル書1章と10章で神が乗る車を目撃
D・12章で大脱出を成し遂げる
カルロス・ゴーン
A・30歳の時に、フランスミシュランから、世界最大の日系人居住国ブラジルにある南米ミシュランCEOに大抜擢
B・2018年から2020年までの日米の株価の預言がエゼキエル書4章に載っている 。>>3を参照
C・神の国で車の仕事に就く。また2020/06/17の宮城と2021/09/05の青森において、エゼキエル書1章と10章の描写によく似た青空と飛行物体が観測される
https://pbs.twimg.com/media/EgonH4YU0AAoDub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FA17FrkVgAEho-8.jpg
https://xharuchannel.com/wp-content/uploads/2021/09/cats-6-e1630852348539.jpg
D・2019年末に日本から大脱出
275予言者アイザック ◆Ayq2dhIjvk
2022/02/19(土) 09:30:56.76ID:B2ALEgYE0 >>274つづき
天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」【ほぼノーカット】
https://www.youtube.com/watch?v=u5-nKfxPwGI
2019/11/09
↓
その「222(ひふみ)」日後の2020/06/17日に宮城県で一度目の飛行物体登場
https://pbs.twimg.com/media/EgonH4YU0AAoDub.jpg
2020年6月17日に確認された白い飛行物体
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B46%E6%9C%8817%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%99%BD%E3%81%84%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%89%A9%E4%BD%93
↓
そこからさらに「444(みよいづ)」日後の2021/09/03に青森県で二度目の飛行物体
https://pbs.twimg.com/media/FA17FrkVgAEho-8.jpg
2021年9月3日に確認された白い飛行物体
https://ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B49%E6%9C%883%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%99%BD%E3%81%84%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%89%A9%E4%BD%93
↓
この日から「666(みろく)」日後が2023/07/01。2020年の初めにコロナ禍が始まってから3年半が経過した日にあたる
2019カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kYrNakAAek5g.png
2020カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kamgaMAgil0d.png
2021カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kcL0akAI4Mm6.jpg
2023カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kd_RaAAE11rP.png
黙示録11章では、3年半が経過した日に、7000人が死ぬとある
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2011&version=JLB
ちなみに日月神示でも「3年半」はキーワードになっている
五十黙示録扶桑之巻 第六帖
三年と半年、半年と三年であるぞ
そして日月神示では1人が改心していると千人が助かると記述されている
7人が改心していると7000人が助かる計算になる
天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」【ほぼノーカット】
https://www.youtube.com/watch?v=u5-nKfxPwGI
2019/11/09
↓
その「222(ひふみ)」日後の2020/06/17日に宮城県で一度目の飛行物体登場
https://pbs.twimg.com/media/EgonH4YU0AAoDub.jpg
2020年6月17日に確認された白い飛行物体
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B46%E6%9C%8817%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%99%BD%E3%81%84%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%89%A9%E4%BD%93
↓
そこからさらに「444(みよいづ)」日後の2021/09/03に青森県で二度目の飛行物体
https://pbs.twimg.com/media/FA17FrkVgAEho-8.jpg
2021年9月3日に確認された白い飛行物体
https://ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B49%E6%9C%883%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%99%BD%E3%81%84%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%89%A9%E4%BD%93
↓
この日から「666(みろく)」日後が2023/07/01。2020年の初めにコロナ禍が始まってから3年半が経過した日にあたる
2019カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kYrNakAAek5g.png
2020カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kamgaMAgil0d.png
2021カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kcL0akAI4Mm6.jpg
2023カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FL4kd_RaAAE11rP.png
黙示録11章では、3年半が経過した日に、7000人が死ぬとある
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2011&version=JLB
ちなみに日月神示でも「3年半」はキーワードになっている
五十黙示録扶桑之巻 第六帖
三年と半年、半年と三年であるぞ
そして日月神示では1人が改心していると千人が助かると記述されている
7人が改心していると7000人が助かる計算になる
276名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 10:27:14.20ID:OfX3o8f9d お仏飯をお供えさせて頂いた後は、勤行した方がいいですか?
時間をあけて勤行してもいいんですか?
あと、レトルトのご飯1パックを何日かに別けて供えてもいいですか?
時間をあけて勤行してもいいんですか?
あと、レトルトのご飯1パックを何日かに別けて供えてもいいですか?
277名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 13:52:06.03ID:OfX3o8f9d 他所で聞きます
2022/02/19(土) 16:58:06.24ID:p0pmXr55a
>>276
特にきまってないよ、ってことはどうやってもよい
レトルトでも食べる前のヤツならいいんじゃね、食べ残しを供えるのはどうかなと思う
同じものを何日にも渡って何回もだすのもどうかと思う
お客さんにどう出すか考えてみれば常識としてわかると思うよ
特にきまってないよ、ってことはどうやってもよい
レトルトでも食べる前のヤツならいいんじゃね、食べ残しを供えるのはどうかなと思う
同じものを何日にも渡って何回もだすのもどうかと思う
お客さんにどう出すか考えてみれば常識としてわかると思うよ
2022/02/19(土) 19:09:21.14ID:al9b6D+L0
>>276
朝にお仏飯をあげたあとは勤行してジャーに入れてる。
勤行する時間が無いときは、念仏をあげてからジャーに入れてる
お仏飯はそもそも主食って意味だから、ご飯炊かないときはワイは代わりのものをあげてからお勤めをしてるけど、
人によってはレトルトのご飯を一回分づつサランラップに包んで冷凍して、
毎回レンジでチンしてからお供えしてるって聞いた。
朝にお仏飯をあげたあとは勤行してジャーに入れてる。
勤行する時間が無いときは、念仏をあげてからジャーに入れてる
お仏飯はそもそも主食って意味だから、ご飯炊かないときはワイは代わりのものをあげてからお勤めをしてるけど、
人によってはレトルトのご飯を一回分づつサランラップに包んで冷凍して、
毎回レンジでチンしてからお供えしてるって聞いた。
2022/02/19(土) 19:12:04.60ID:al9b6D+L0
鹿児島教区HP お仏飯
https://kokotomo.net/2020/09/3540
どうしてご飯をお供えするのかというと、私たちが日々の感謝の気持ちを表すため、主食であるご飯をお供えするという意味があります。
正直申し上げまして、このことについては私ども僧侶でもおたずねになった方によっては回答が異なるかもしれません。私としてはパンのお供えでもよいのではないかと考えます。ありがたくいただく食べ物をお供えして感謝していくわけですから、尊いお心が備わっていると思い
https://kokotomo.net/2020/09/3540
どうしてご飯をお供えするのかというと、私たちが日々の感謝の気持ちを表すため、主食であるご飯をお供えするという意味があります。
正直申し上げまして、このことについては私ども僧侶でもおたずねになった方によっては回答が異なるかもしれません。私としてはパンのお供えでもよいのではないかと考えます。ありがたくいただく食べ物をお供えして感謝していくわけですから、尊いお心が備わっていると思い
281名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 19:56:45.35ID:pefb7L6k0 浄土真宗では信心獲得前に戴けるご利益というのはあるんですか?
282名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 20:12:15.65ID:qCjTQljd0 浄土教なんて偽仏教
極楽浄土の思想なんて仏教となんら関係ない
天国のパクリかよ
仏教を他宗教と同じもんにするな
キモい
ハイ論破
極楽浄土の思想なんて仏教となんら関係ない
天国のパクリかよ
仏教を他宗教と同じもんにするな
キモい
ハイ論破
2022/02/19(土) 21:19:41.15ID:TzsqrCv60
>>281
ワイは念仏にであえたときは、そのであいがもう利益やと思っとるで
ひとたびとりて永く捨てぬなり。摂はものの逃ぐるを追はへとるなり。摂はをさめとる、取は迎へとる
大悲という言葉の意味を受け止めると、信心獲得する前から既に阿弥陀如来からの働きはもう受け止めてるってことなんよ
ワイは念仏にであえたときは、そのであいがもう利益やと思っとるで
ひとたびとりて永く捨てぬなり。摂はものの逃ぐるを追はへとるなり。摂はをさめとる、取は迎へとる
大悲という言葉の意味を受け止めると、信心獲得する前から既に阿弥陀如来からの働きはもう受け止めてるってことなんよ
284名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 22:54:34.75ID:OfX3o8f9d285名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 22:59:28.91ID:9YaJKuEt02022/02/19(土) 23:13:48.84ID:al9b6D+L0
287名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/19(土) 23:36:48.30ID:9YaJKuEt0 >>286
正しい道を教えてあげているのに傷つけるとは失礼な
あなたの方こそ如実知見という言葉を知った方がよいですよ
法に照らして考えることをせずに狂信するのは苦の始まりです
自灯明法灯明と言うでしょ
正しい道を教えてあげているのに傷つけるとは失礼な
あなたの方こそ如実知見という言葉を知った方がよいですよ
法に照らして考えることをせずに狂信するのは苦の始まりです
自灯明法灯明と言うでしょ
2022/02/19(土) 23:48:29.03ID:TZatuBVX0
>>285
阿弥陀如来はおるよ
阿弥陀如来はおるよ
2022/02/20(日) 00:05:00.42ID:9IQABJ+G0
>>288
阿弥陀如なんかおらんよ
阿弥陀如なんかおらんよ
290名無しさん@京都板じゃないよ
2022/02/20(日) 01:27:06.31ID:nqh1pAzQ0 >>283
なるほど、念仏称えることと信心獲得は別の話なんですね。
なるほど、念仏称えることと信心獲得は別の話なんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【二股不倫】永野芽郁CM出演で“不買運動”が開始された意外な商品 ポスト綾瀬はるかの呪縛とは [jinjin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]