白蓮華真言を声に出して唱えるのは、現状では
天台系修験のみであると思われますがそもそも
法華経の題号を詳しく論じてそこに深い意義を
見出したのは、弘法大師ですね。法華経開題、
法華経密号、など多数の著作が残されています。
日蓮は、高野山に遊学した時、これらを学んで
その内容を利用して唱題行を作り出した様です。