レザーマン好きがレザーマンを語るレザーマンのスレです。
三徳スケルツールおじさんが復活してるようなのでご注意ください。
■関連リンク
LEATHERMAN
https://www.leatherman.com
レザーマンツールジャパン(正規輸入代理店)
http://www.leatherman-japan.com
■前スレ
【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/
【革男】LEATHERMAN 27【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1631243777/
【革男】LEATHERMAN 28【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1638582585/
【革男】LEATHERMAN 29【レザーマン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1642252609/
【革男】LEATHERMAN 30【レザーマン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1671595811/
■関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/
スイスアーミーナイフ総合スレ 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1645542300/
■ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1669730885/
■職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
探検
【革男】LEATHERMAN 31【レザーマン】
2024/04/03(水) 19:27:35.71ID:xNbbaItQ
95名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 13:29:07.44ID:QIrYucXg ナイフが高いのは熱処理が高いだけじゃないの?
なんか別スレで特殊な熱処理が必要で他の鋼材と混載が出来ないから少量でも炉単位の金がかかるとか。
なんか別スレで特殊な熱処理が必要で他の鋼材と混載が出来ないから少量でも炉単位の金がかかるとか。
96名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 13:33:40.11ID:kMjXmlFq 今までレザーマンのブレードはあまり使われなかった
何故ならスパイダルコ、コールドスチール、ベンチメイド、を始めとした良いジオメトリと鋼材とロック採用した其々のお気に入りナイフとセットで持ち出されてたから
アークはそういったナイフユーザー達にマルチツール一つでも良いんだ、という思考と選択肢を生ませる為の戦略的アイテム
なお元々のオンリーレザーマンユーザーには価格がマイナスポイントと評される模様
何故ならスパイダルコ、コールドスチール、ベンチメイド、を始めとした良いジオメトリと鋼材とロック採用した其々のお気に入りナイフとセットで持ち出されてたから
アークはそういったナイフユーザー達にマルチツール一つでも良いんだ、という思考と選択肢を生ませる為の戦略的アイテム
なお元々のオンリーレザーマンユーザーには価格がマイナスポイントと評される模様
2024/04/14(日) 13:57:29.12ID:f3dsuaRi
つーかレザーマンのナイフブレイドって型抜きしてエッジ成型しただけの雑な感じよな
バックも型抜き後が残ってるし切削も雑だし
たとえ良い鋼材が使われていてももったいねーなって思うわ
https://i.imgur.com/2aCejqr.jpg
バックも型抜き後が残ってるし切削も雑だし
たとえ良い鋼材が使われていてももったいねーなって思うわ
https://i.imgur.com/2aCejqr.jpg
98名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 14:02:13.84ID:ps4INCUR レザーマンはほぼ錆びない鋼材にあえてDLCコーティングしたから熱処理の難易度が更に跳ね上がった
おそらくガルバニック腐食を憂慮しての事だろうが
有志によるブレードのHRCテストでラリンの推奨する60-62より低い58-61とバラツキが激しいのはそのせい
まあ420HCのブレードですらBOはSSモデルよりやわかったしレザーマンならやらかすだろうという予測は既にされてたね
おそらくガルバニック腐食を憂慮しての事だろうが
有志によるブレードのHRCテストでラリンの推奨する60-62より低い58-61とバラツキが激しいのはそのせい
まあ420HCのブレードですらBOはSSモデルよりやわかったしレザーマンならやらかすだろうという予測は既にされてたね
99名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 14:42:32.00ID:QIrYucXg DLCは処理温度低いから熱処理後にやるんやで。
100名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 14:55:29.04ID:t714wqxP レザーマンくんが別途コストがかかるような事をすると思ってるのか?
超限定販売のガレージ05すらやらかしたのに
超限定販売のガレージ05すらやらかしたのに
101名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 16:23:57.75ID:k3KefEjW ARCを買って使って感じたこと
👍な点
・プライヤーを固定するときハンドル内側にツール群が飛び出すFREEの欠点を改良
・ナイフに最新鋼材を使用してサムスタッド採用のためめちゃくちゃスムーズな開閉感
・全てのツールへのアクセスがかなり楽
👎な点
・分かっちゃいたがS30Vブレードよりは微妙
・ビットホルダーのホールド力が従来型より低い
・波刃(とガットフック)が無い
・Tシャンクホルダーが無い
・定規を刻んでない
・ハンマー部を使うのに真横にナットがある為シンプルなSIGNALやMUTよりも気を使う
・新デザインで脆くなったハードワイヤーカッター
・LTJ価格
総評
初めてマルチツールを買う人、FREEに不満があった人には非常におすすめ
但し従来モデルから削られたものも多いので特定のツールを使い込んでる人にはビミョい
ナイフ単体のアップデート目的ならジオメトリ的にも熱処理的にも間違いなく単体でマグナカットや他上位ランク鋼材を使用したナイフを買う方が確実に良い
👍な点
・プライヤーを固定するときハンドル内側にツール群が飛び出すFREEの欠点を改良
・ナイフに最新鋼材を使用してサムスタッド採用のためめちゃくちゃスムーズな開閉感
・全てのツールへのアクセスがかなり楽
👎な点
・分かっちゃいたがS30Vブレードよりは微妙
・ビットホルダーのホールド力が従来型より低い
・波刃(とガットフック)が無い
・Tシャンクホルダーが無い
・定規を刻んでない
・ハンマー部を使うのに真横にナットがある為シンプルなSIGNALやMUTよりも気を使う
・新デザインで脆くなったハードワイヤーカッター
・LTJ価格
総評
初めてマルチツールを買う人、FREEに不満があった人には非常におすすめ
但し従来モデルから削られたものも多いので特定のツールを使い込んでる人にはビミョい
ナイフ単体のアップデート目的ならジオメトリ的にも熱処理的にも間違いなく単体でマグナカットや他上位ランク鋼材を使用したナイフを買う方が確実に良い
102名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 16:55:56.34ID:ksQDPf3y 調べたら肝心のナイフが酷評されまくってるね
限定品にしておけば良かった物を…
限定品にしておけば良かった物を…
103名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 17:10:48.17ID:vbyOAke3 その限定品がセラコートのGarage#05だろ
104名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 22:19:28.29ID:TLIckJQ4 >>94
う〜ん、それを高いというなら高いのかもだね
S35Vとかに比べて特別高くはないってこと
マグナカットは複数本もっているけどちゃんとしたナイフメーカーが作ったナイフなら
もはやマグナカット以外の鋼材は要らないと思うほどいい
マルチツールは所詮間に合わせの道具だからナイフの鋼材はもっと低廉な鋼材でいい
という向きもあるかもだけど、マグナカットにしてからって駄目な要素もないと思う
う〜ん、それを高いというなら高いのかもだね
S35Vとかに比べて特別高くはないってこと
マグナカットは複数本もっているけどちゃんとしたナイフメーカーが作ったナイフなら
もはやマグナカット以外の鋼材は要らないと思うほどいい
マルチツールは所詮間に合わせの道具だからナイフの鋼材はもっと低廉な鋼材でいい
という向きもあるかもだけど、マグナカットにしてからって駄目な要素もないと思う
105名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 22:37:47.32ID:TLIckJQ4 あ〜ARCのマグナカットは不評なんだね
その辺は詳しく知らないけど、とくにナーバスな鋼材じゃないから研いで使い倒せばいいと思う
その辺は詳しく知らないけど、とくにナーバスな鋼材じゃないから研いで使い倒せばいいと思う
106名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 23:40:40.79ID:vbyOAke3 言うほどマグナカット万能じゃねーのでそれ以外要らないは無いな
依然防錆最強王者のH1/H2
タフネスと防錆でマグナカットを上回るLC200N
切れ味と防錆で勝るVANAX
マグナカットはオールラウンダーではあるけれど秀でた特色はさほど無い
防錆に拘らなくなった瞬間、ただの中庸鋼材に成り果てるスペックでもある
依然防錆最強王者のH1/H2
タフネスと防錆でマグナカットを上回るLC200N
切れ味と防錆で勝るVANAX
マグナカットはオールラウンダーではあるけれど秀でた特色はさほど無い
防錆に拘らなくなった瞬間、ただの中庸鋼材に成り果てるスペックでもある
107名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/14(日) 23:53:04.01ID:g3iNfhZ5 正直レザーマンのナイフが良かったと思った事はあんま無いな。
一番好きだったのはミニツール、他のは根本的に小刃が厚すぎるんよ。
一番好きだったのはミニツール、他のは根本的に小刃が厚すぎるんよ。
108名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 00:02:56.90ID:yptvPOg5 マグナカットの刃持ちってぶっちゃけ普通よね
S90V/15V/REX45とかに比べたら全然物足りないよ
S90V/15V/REX45とかに比べたら全然物足りないよ
109名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 08:00:01.90ID:Tb7SFp5n ARCってその手の話もあるから手を出しにくいんだよなぁ
110名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 14:52:04.83ID:KZtD9LIA もちろん用途によるだろうね
狩猟用ナイフならベスト鋼材だと思う
LC200は使ったことないけど狩猟用ではあまり聞かないね
タフネスと防触でマグナカットを上回るのが確かならもっと普及していいはず
https://www.reddit.com/r/knifeclub/comments/wdip9i/why_was_lc200n_not_as_hyped_as_magnacut_is_it_the/
狩猟用ナイフならベスト鋼材だと思う
LC200は使ったことないけど狩猟用ではあまり聞かないね
タフネスと防触でマグナカットを上回るのが確かならもっと普及していいはず
https://www.reddit.com/r/knifeclub/comments/wdip9i/why_was_lc200n_not_as_hyped_as_magnacut_is_it_the/
111名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 15:55:14.94ID:Bj1KeJww まず狩猟用ナイフ自体がポピュラーじゃないので
それに熱処理に自信ニキなバークリバーも最初失敗したろ
それに熱処理に自信ニキなバークリバーも最初失敗したろ
112名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 18:36:20.54ID:kUvDIUf6 日本にいる獣なんて骨スキガラスキで十分だろ
片刃が研げない奴は知らん
片刃が研げない奴は知らん
113名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 20:07:31.44ID:KZtD9LIA ではどういう用途だとLC200は良いのかな?
骨スキガラスキは鳥捌きにはとても使いやすいね
でも何羽も捌くと安いのはすぐに鈍る
マグナカットの骨スキ風ナイフを買ったから来期に試してみるよ
骨スキガラスキは鳥捌きにはとても使いやすいね
でも何羽も捌くと安いのはすぐに鈍る
マグナカットの骨スキ風ナイフを買ったから来期に試してみるよ
114名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 20:23:12.68ID:gpADWwV2 余所で
115名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 20:51:24.29ID:Vta21Z2S 前からちょいちょいバークリバースレから出張して来る語りたい猟師おじさん
116名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 21:40:27.09ID:iVOnPOuh だから他所でバーカリバーと言われてきたんだ
117名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 22:02:23.81ID:KZtD9LIA リアルのにおいをかぐと拒絶反応で乙w
118名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 22:08:55.42ID:gpADWwV2 臭えなw
119名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 22:19:01.44ID:W0w1N5+H それ以前に分厚くて切れ味も抜けも悪いメーカーのナイフはごめんこうむるので…
包丁も打ち刃物とは言わないがせめて高村の打雲くらい触ってからコメントしてくれ
包丁も打ち刃物とは言わないがせめて高村の打雲くらい触ってからコメントしてくれ
120名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 22:41:20.14ID:gpADWwV2 いやだから臭えっつーんだよw
121名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 23:01:03.42ID:KZtD9LIA いっそナイフレスARCで金切り鋸付けたほうが売れるかもだね
122名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 23:03:38.55ID:IsfEBVk+ どっちにせよレザーマンのマグナカットブレードは刃角も厚みも微妙なのよ
ファクトリーエッジで片側19〜20度だから15度くらいで研ぎ直さないとね
ファクトリーエッジで片側19〜20度だから15度くらいで研ぎ直さないとね
123名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 23:25:04.05ID:u9c0KoBA マルチツールのナイフは一回に1か所か多くて数か所を切るためのもので長時間作業するものじゃないからなぁ
124名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/15(月) 23:45:37.20ID:ISUCeAmy 個々が自身の状況によって使い方は変わるのでマルチツールにそんな決まりもルールもないです
125名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/16(火) 00:08:46.32ID:hcOcaVGt 個々が自身の妄想によって ならわかる
126名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/16(火) 00:10:43.95ID:hcOcaVGt そもそもPSTが何の略だったかを思えばレザーマンが依拠する存在理由が判ると思うよ
127名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/16(火) 06:19:43.17ID:X7/kvQ45 まあ我が国ではいつもポケットに入れられないんでそれこそ妄想なんですけどね初見さん
128名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/16(火) 08:05:06.61ID:jtuI6NJo >>121
なんかそれ欲しい
なんかそれ欲しい
129名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 01:08:05.19ID:ZiAEyPiZ 知事や地元の代議士の携帯番号入り名刺を免許証と一緒にEDCするぐらいの世渡りは覚えておこうな童貞君
130名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 06:29:28.95ID:wtP1/GZP 見てくれが悪い奴は声かけられるから人より努力しないとな
131名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 06:56:11.74ID:+cmPVE+C かっこいい
さすがレザーマンを持ち歩くだけあるな
さすがレザーマンを持ち歩くだけあるな
132名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 07:38:41.72ID:glJS5qYJ キーチェーンにつけたブレードレスミニツールとジェットセッターしか持ち歩いてないな
都内で刃物携帯はリスクがデカすぎる
都内で刃物携帯はリスクがデカすぎる
133名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 08:07:26.71ID:DvHqTp/2 ビットキットがだけ欲しいw
有効に使う方法って何かある?
有効に使う方法って何かある?
134名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 08:11:52.33ID:B3ecmO7x なるべく硬いサラミソーセージを常備食の嗜好品としてEDCすれば桶だよ
135名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 08:31:38.59ID:VcHtRpny136名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/17(水) 10:21:34.23ID:ayAUEWP3 前にも居たなドライバーの使い方聞いてくる人
137名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 00:45:30.96ID:dJzr5ohr 田舎の講とか結みたいな共同作業で集まる男性陣がベルトに付けてるのって
ナイフでもマルチツールでもなく圧倒的に剪定ばさみ一択なんだよね
かといってそれを頻繁に使う様子でもないんだけど、あれはなぜなんだ
ナイフでもマルチツールでもなく圧倒的に剪定ばさみ一択なんだよね
かといってそれを頻繁に使う様子でもないんだけど、あれはなぜなんだ
138名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 05:50:34.08ID:kz2cc3Q7 本人に聞けよ嘘松荒らし
139名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 06:42:15.35ID:Gv3/PEyC ロスジェネ爺まだいるんだなw
140名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 11:28:23.40ID:fDd8pf+s その爺様達に直接聞けばいいじゃない
コミュ障かな
コミュ障かな
141名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 12:33:34.70ID:dJzr5ohr 聞いてみた
意外にも当局関係者の助言に基づく銃刀法にも軽犯罪法にも抵触しない最強の刃物のEDC術だった
意外にも当局関係者の助言に基づく銃刀法にも軽犯罪法にも抵触しない最強の刃物のEDC術だった
142名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 12:53:40.72ID:GbJ0yDG9 これが言いたいが為の
143名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 14:54:42.17ID:dJzr5ohr 調べてみた
・刃渡り8p以下のハサミ(先端が著しく鋭利な形状でないもの)
・刃渡り8p以下、刃幅15o以下、厚さ2.5o以下のロック機構のない折り畳みナイフ
上記は携帯許可について業務その他正当の理由があるか否かは問われない
但しポケットや鞄等に「隠し持つ」と軽犯罪法に触れるのでベルトシース等で携行する必要がある
https://www.police.pref.saga.jp/library/kunreitutatsu/reiki-tuutatu/seikatukankyou19711214.pdf
・刃渡り8p以下のハサミ(先端が著しく鋭利な形状でないもの)
・刃渡り8p以下、刃幅15o以下、厚さ2.5o以下のロック機構のない折り畳みナイフ
上記は携帯許可について業務その他正当の理由があるか否かは問われない
但しポケットや鞄等に「隠し持つ」と軽犯罪法に触れるのでベルトシース等で携行する必要がある
https://www.police.pref.saga.jp/library/kunreitutatsu/reiki-tuutatu/seikatukankyou19711214.pdf
144名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 15:13:14.95ID:dJzr5ohr ていうことはビクトリノックスだと
ナイフにロック機能のないスイスチャンプはベルトシースに入れてEDCはセーフ
ナイフにロック機構のあるスイスツールは正当な理由なければアウト
だね
レザーマンでナイフにロック機構のないマルチツールのモデルはあるのかな
ナイフにロック機能のないスイスチャンプはベルトシースに入れてEDCはセーフ
ナイフにロック機構のあるスイスツールは正当な理由なければアウト
だね
レザーマンでナイフにロック機構のないマルチツールのモデルはあるのかな
145名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 16:13:17.84ID:C+0TEBCg その自分で調べる前にいちいち他人をチラ見するのはなんなんw友達おらんのかいなw
146名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 16:14:30.26ID:I8shHHC2147名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 16:22:46.49ID:yHnQwpwO ニュース見ないからつい最近ビク持ってた魚屋のおっさんが高裁でも有罪判決出たの知らんのだろ
アホすぎ
アホすぎ
148名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 16:39:52.89ID:3b5mVGQ4 あれは軽犯罪法違反だからな
刃渡り6.8cmだからビクトリノックスの91mm。これは銃刀法にはかからないのは証明されただけ
あとはシースにいれてりゃ軽犯罪法にひっかからないのか>>144に是非ためして欲しい
刃渡り6.8cmだからビクトリノックスの91mm。これは銃刀法にはかからないのは証明されただけ
あとはシースにいれてりゃ軽犯罪法にひっかからないのか>>144に是非ためして欲しい
149名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 16:43:33.86ID:GbJ0yDG9 軽犯罪法だって解釈次第だからな、能書き垂れたいお年頃なんだろうw
150名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 17:16:48.94ID:hJDpA8pg 常人に厄介なのは軽犯罪法なのを分かってない馬鹿ほど銃刀法に拘る
151名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 18:33:27.97ID:dJzr5ohr これね
https://www.sankei.com/article/20230801-UTGM6BUXQZJJJM4XUKG4IVUD4A/
鞄に入れていたからアウト
ビクトリノックスの純正シースをベルトに露出させて携帯なら軽犯罪法1条2号に当たらないのでセーフ
俺は実際そうしていて(正確にはウエストポートのベルトに付けて)職質に合ったことも数回あるけど問題にならなかったね
理由がよくわからなかったけど今回で分かった
https://www.sankei.com/article/20230801-UTGM6BUXQZJJJM4XUKG4IVUD4A/
鞄に入れていたからアウト
ビクトリノックスの純正シースをベルトに露出させて携帯なら軽犯罪法1条2号に当たらないのでセーフ
俺は実際そうしていて(正確にはウエストポートのベルトに付けて)職質に合ったことも数回あるけど問題にならなかったね
理由がよくわからなかったけど今回で分かった
152名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 18:41:35.43ID:GbJ0yDG9 経験談を後付けするウソ臭さw
153名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 18:49:40.92ID:GbJ0yDG9 こんなのもあるな
銃砲刀剣類所持等取締法第22条は、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」と定め、これに違反した場合は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金を設けています。
銃砲刀剣類所持等取締法第22条は、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物については、「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」と定め、これに違反した場合は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金を設けています。
154名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 18:59:53.64ID:rmD4fTQO こういう講釈を垂れたがるアホのために昔から法規スレがあるんだが、まあアホはテンプレなんざ読まないよなw
155名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 19:04:04.65ID:GbJ0yDG9 ちなビクトリノックスの本体91ミリの奴は本体から切っ先が68~69、刃の付いてる部分が59~60ミリ位なんだけど
「刃体」というのがどこからどこまでにあたるのかは拡大解釈されてもおかしくないな
そしてロック機構が無いとは言い難いのだよね
「刃体」というのがどこからどこまでにあたるのかは拡大解釈されてもおかしくないな
そしてロック機構が無いとは言い難いのだよね
156名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 19:28:39.04ID:dJzr5ohr 刃体の測り方はこの通り
https://aandfstore.com/pages/page8
折り畳みナイフは8pまでOKなんだね
固定の定義は「開刃した刃体をさやに固定させる装置のないもの。」とあるので、
押せば動くスリップジョイントは明らかに固定式ではない
肥後守はセーフだけどオピネルはアウトだね
俺は何度も職質にあったし、「ナイフとか危険なもの持ってないですか?」と聞かれて
「こんなのならあるけど」とシースからスイスチャンプ出して見せたこともあるけど
それで問題になったことはないよ
今日まで単に「怪しい奴ではない」と判断されたからだと思っていたけど、
スイスチャンプじゃなくてスイスツールやWAVEとかだったら銃刀法でアウトだったろうし、
シースじゃなくてポーチに入れてたら軽犯罪法でアウトだったんだろうな
https://aandfstore.com/pages/page8
折り畳みナイフは8pまでOKなんだね
固定の定義は「開刃した刃体をさやに固定させる装置のないもの。」とあるので、
押せば動くスリップジョイントは明らかに固定式ではない
肥後守はセーフだけどオピネルはアウトだね
俺は何度も職質にあったし、「ナイフとか危険なもの持ってないですか?」と聞かれて
「こんなのならあるけど」とシースからスイスチャンプ出して見せたこともあるけど
それで問題になったことはないよ
今日まで単に「怪しい奴ではない」と判断されたからだと思っていたけど、
スイスチャンプじゃなくてスイスツールやWAVEとかだったら銃刀法でアウトだったろうし、
シースじゃなくてポーチに入れてたら軽犯罪法でアウトだったんだろうな
157名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 19:51:24.54ID:dQn+5J+x だから6センチだってのw
まさか8センチを差し引くってのを…
まさかな…
まさか8センチを差し引くってのを…
まさかな…
158名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 19:52:22.84ID:dQn+5J+x 消しとこ
159名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 20:17:24.03ID:dJzr5ohr >>146
そうだね、PSTやミニツールなら銃刀法でセーフだけどスーパーツールはアウトになる
レザーマンでEDCするならPSTを中古で買うのがよさそうだ
純正ケースで外部に露出させないと軽犯罪法に引っかかるけどね
最近WAVE+買ったから長年EDCしていたスイスチャンプと入れ替えるつもりだったけど
こんなこと知ったらEDCできないな
そうだね、PSTやミニツールなら銃刀法でセーフだけどスーパーツールはアウトになる
レザーマンでEDCするならPSTを中古で買うのがよさそうだ
純正ケースで外部に露出させないと軽犯罪法に引っかかるけどね
最近WAVE+買ったから長年EDCしていたスイスチャンプと入れ替えるつもりだったけど
こんなこと知ったらEDCできないな
160名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 21:34:55.43ID:m0l2nk48 田舎で良かった
161名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 22:24:20.83ID:PFb3xkuN162名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 22:34:52.33ID:7SwimI4s ただし、ってとこからな
163名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 22:45:00.49ID:PFb3xkuN164名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/18(木) 23:32:53.26ID:dJzr5ohr 現行品ならナイフレスREBERで、ナイフは別にシンプルなスリップジョイントの
ビクのスイスアーミー2やCASEのミニトラッパー辺りをコンボする感じかな
これはできればWAVE+を買う前に知りたかったな
ビクのスイスアーミー2やCASEのミニトラッパー辺りをコンボする感じかな
これはできればWAVE+を買う前に知りたかったな
165名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/19(金) 08:11:44.97ID:aX+WMEfo 折り畳みは8cm。折り畳みロック付は6cm
だから91mmのビクトリノックスやT4、T2はいけるけど、旧ウェンガーのエボシリーズの
ロック付きはダメなんだよな
ほんとめんどくせぇ。まぁ持ち歩くつもりはまったくないけど
>>151
こういう話になるとすぐ盛って話す奴いるけど職質に数回あうとか
容姿がアレって言ってるようなもんだからな
ウエストポートって
だから91mmのビクトリノックスやT4、T2はいけるけど、旧ウェンガーのエボシリーズの
ロック付きはダメなんだよな
ほんとめんどくせぇ。まぁ持ち歩くつもりはまったくないけど
>>151
こういう話になるとすぐ盛って話す奴いるけど職質に数回あうとか
容姿がアレって言ってるようなもんだからな
ウエストポートって
166名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/19(金) 09:27:02.31ID:dNJfkY5Y まあ皇族と会う時もSPにむちゃくちゃ警戒されたからねw
167名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/19(金) 20:05:10.63ID:uF2yb+vb 職質時の警官がちゃんとフォルダーの要件を知らない可能性は十分あるので押し問答で時間を浪費するからブレードレスには勝てんよ
なおブレードありで職質ゼロ
見た目は大事
なおブレードありで職質ゼロ
見た目は大事
168名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/19(金) 21:57:33.21ID:dNJfkY5Y 職質する警官はちゃんと勉強しているし不明な点は無線で本部に問合せるから法規を守っていれば問題ないよ
SPが警戒するのは訓練された人間の姿勢や動き 警察は不審者の動き 人畜無害の動きならスルーだね
職質受けるのは県外ナンバーで夜間に活動しているときだけだよ
ところでナイフレスREVERに食指が動いているんだけど波刃と直刃の代わりにハサミが付いただけなんだ?
Tシャンクで金鋸付けられるようにしてくれればありがたかったんだけどな
SPが警戒するのは訓練された人間の姿勢や動き 警察は不審者の動き 人畜無害の動きならスルーだね
職質受けるのは県外ナンバーで夜間に活動しているときだけだよ
ところでナイフレスREVERに食指が動いているんだけど波刃と直刃の代わりにハサミが付いただけなんだ?
Tシャンクで金鋸付けられるようにしてくれればありがたかったんだけどな
169名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/19(金) 22:15:32.89ID:uF2yb+vb 現状道交法すら危ういのがいっぱいいて沢山揉めたのに夢見過ぎ
170名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 06:14:41.81ID:elNTVt04 道交法の方が圧倒的にムズいよw
ただハサミやロック機構なしの折り畳みナイフの銃刀法除外が8センチまでなのを
6センチと勘違いされて誤認逮捕されたケースは確かにあるから覚えておいた方がいいね
ただハサミやロック機構なしの折り畳みナイフの銃刀法除外が8センチまでなのを
6センチと勘違いされて誤認逮捕されたケースは確かにあるから覚えておいた方がいいね
171名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 07:02:53.32ID:vk2AXgDu だからそれが時間の浪費だろ
馬鹿なんじゃないの
馬鹿なんじゃないの
172名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 07:37:27.30ID:VjRu5h5a 持ちたくない人に持てとは言わんよw
173名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 08:19:30.55ID:5NtCNwzv 自分で判断つかないからここで長文垂れ流してんじゃんw
174名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 08:51:53.92ID:FFdWin/I いやひけらかしたいだけなのとおともだちいないのよ
175名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/20(土) 08:59:39.17ID:6MpTcmSA Amazonでセールやってるで
176名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/21(日) 06:41:12.12ID:o4GkptC6 EDC検討用に程度の良いPSTをフリマで買ってみた
できればLTJマーク付きPSTが良いと思ったけど、
よくみたら現行品にBondがあるじゃないかw
できればLTJマーク付きPSTが良いと思ったけど、
よくみたら現行品にBondがあるじゃないかw
177名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/21(日) 07:08:44.70ID:FVmljEV5 そーいやmercariで異常にしつこく質問してるのおるよな、
関わりたくないから当然ブロックしたが
関わりたくないから当然ブロックしたが
178名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/21(日) 10:03:45.93ID:zygAdIwC >>175
ARCは値引きしとらんし、その他の現行モデルはインフレによる値上げ前の値段を考えたら全然安くないので微妙すぎる
ARCは値引きしとらんし、その他の現行モデルはインフレによる値上げ前の値段を考えたら全然安くないので微妙すぎる
179名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/21(日) 19:06:29.46ID:ru+TAJQw 8年前の今ごろにRebarを10,530円で買っているのだが当時の円相場は112円/$
今の円安局面は当面変わらないし恐らくさらに円安が進むから欲しいのは買っておく
今の円安局面は当面変わらないし恐らくさらに円安が進むから欲しいのは買っておく
180名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 10:48:38.54ID:T6xzYCKl てもとのMini Toolが購入25周年を迎えた…ような気がするので記念カキコ(死語)
181名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 11:04:57.88ID:w9j6G9SJ PSTとかスーパーが素手で握ると痛いのにミニツールは痛く無いのは画期的だった。
めちゃくちゃコンパクトやし、ナイフは小刃にバフがしっかりかかってるし神ツールだな。
めちゃくちゃコンパクトやし、ナイフは小刃にバフがしっかりかかってるし神ツールだな。
182名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 11:59:55.10ID:VVSHgINc ミニツールが人気だったのにフリースタイルは人気が出なかったな
183名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 12:23:20.46ID:T6xzYCKl 最初の頃のLeatherman製品はハンドルからいきなりツールが出ず
箱のふたを開けて(ハンドルを開いて)ツールを出し箱のふたを閉じる(ハンドルを閉じる)
的な品の良さ(?)があって好き
手間ではあるけども
箱のふたを開けて(ハンドルを開いて)ツールを出し箱のふたを閉じる(ハンドルを閉じる)
的な品の良さ(?)があって好き
手間ではあるけども
184名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 13:00:30.16ID:DDMB7uBw EDC用に入手したPSTだけど、確かにプライヤー使うときは縁が手に食い込むね
日英等の法規対策品らしい現行Bondだとその辺りが改善されているようだ
ブレードは68oでロック機構なしだから日本の銃刀法的にはEDC桶なんだけど
切っ先が思い切りクリップポイントでちょっと禍々しい気はするな
日英等の法規対策品らしい現行Bondだとその辺りが改善されているようだ
ブレードは68oでロック機構なしだから日本の銃刀法的にはEDC桶なんだけど
切っ先が思い切りクリップポイントでちょっと禍々しい気はするな
185名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 17:57:45.85ID:ln/Y3Mw9 ボンドやっと発売された世界線の人?
186名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 19:33:45.68ID:f30pzXyY 文脈読めない残念なオツムだね
https://www.youtube.com/watch?v=rj7AguPvNIo
https://www.youtube.com/watch?v=rj7AguPvNIo
187名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 20:39:08.91ID:Zurn2wl7 どうせ例のフリーマン
ニワカだから今頃PSTとボンドなのかね
ニワカだから今頃PSTとボンドなのかね
188名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/22(月) 20:40:51.68ID:k2J8tayc SAKに居る奴だなw
189名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 05:43:18.07ID:cOmwMu+A 日本では全然だけどPSTってUSではコレクターアイテムなんだな
同じBDS無しバージョンがebayでは4〜5倍の値で売られてるわw
同じBDS無しバージョンがebayでは4〜5倍の値で売られてるわw
190名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 10:36:29.08ID:3Hg8IAhD スワップサイトやらガレージセール周りでヴィンテージPSTなんてナンボでも見つかるのにw
ほんまニワカやなキミw
ほんまニワカやなキミw
191名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 10:46:10.33ID:hu5Dt6eu SQUIRTの後継まだぁ?
192名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 15:35:38.16ID:ZZdnPivr いや価格の話よ
持ち物以外のレザーマンに意識が行くのは数年に一度あるかどうかのペースなんでねw
Bondなんて商品名変えずシンプルに復刻版PSTで売ったほうが歓迎されたんじゃないの
Buck110やZippo同様に永久定番のポジション取れそうだけどな
持ち物以外のレザーマンに意識が行くのは数年に一度あるかどうかのペースなんでねw
Bondなんて商品名変えずシンプルに復刻版PSTで売ったほうが歓迎されたんじゃないの
Buck110やZippo同様に永久定番のポジション取れそうだけどな
193名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 16:07:13.05ID:3Hg8IAhD そういうユーザーの要望なんざてんであてにならないのは復刻ジュース大爆死がもう証明したのでね
まああれはQCの余りの酷さもあったけど
まああれはQCの余りの酷さもあったけど
194名前なカッター(ノ∀`)
2024/04/23(火) 18:45:56.22ID:gwWs0Yii eBay は基本として周回遅れ組へのぼったくり転売サイトなのにあんなとこの価格を参照する情弱くんはとってもかしこいなぁ
レスを投稿する
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月 [蚤の市★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]