X

【革男】LEATHERMAN 31【レザーマン】

194名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:45:56.22ID:gwWs0Yii
eBay は基本として周回遅れ組へのぼったくり転売サイトなのにあんなとこの価格を参照する情弱くんはとってもかしこいなぁ
195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:15:23.87ID:ZZdnPivr
スリップジョイントの規制が8センチ以下って知らんのは情弱ではないのかな?
196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:10:05.66ID:3Hg8IAhD
自分なりの答えが出せなかったからここでチラチラ顔色を伺うような書き込みしてりゃそら情弱扱いされるっしょw
知能は低いのにプライドだけは高いねぇw
197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:39:39.31ID:/ZkXLTOS
知能において常時劣等感を抱いているということはわかった
198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:20:35.10ID:Kmc31zFX
キョロ充か
199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:40:41.80ID:/ZkXLTOS
PSTは軽いからEDCに向いているけどプロツールに比べるとチープ感は否めないねw
構造がシンプルだから土いじり系には良いと思う
ST300のプライヤーじゃ狭くて入りにくいカルチベーターのロータリーに絡んだ枯草や
ネットロープをつまんで引き出してはザクザク刻む作業に早速役に立ったよ

とりあえず庭のバラの手入れ用のエプロンポケットが定位置になりそうだ
2024/04/24(水) 16:54:57.82ID:LzJt5SrJ
色々言ってる割にはハイブリッド持ってないんだな
201名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/25(木) 06:11:32.94ID:7/N7uFR9
いや剪定鋏は逆立ちしても日本製にかなわんからw
岡恒と外山刃物のを愛用しているよ
ハイブリッドが速攻で廃盤になったのはわかる
202名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:00.22ID:ldU+etga
フリーより長く生産されてたんだよw
203名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:23:29.16ID:cKOKtADo
フリーは有料テスター参加型のプロトタイプだからセーフセーフ
204名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:30:10.07ID:7/N7uFR9
アーリーアダプター乙です
2024/04/25(木) 19:12:41.93ID:cv74WSqm
FreeはかつてナチュラムがP2を捨て値セールしてたのを買ったいい思い出
EDCするならやっぱポケットクリップのある薄型じゃないとな
206名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:53:58.31ID:TCLkBwy7
まあぶっちゃけFree以外は全て廃盤でいんだけどね(嫌われる理由)
2024/04/26(金) 05:37:32.88ID:/w0Xeek9
残念ながらアークとフリーは別物で、死んだのはフリー
嫌われるというよりは、やっぱエアプの貧困層だったかという憐憫の情
208名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:47:11.59ID:+r115Pmu
うん、でもFree以外は全て廃盤でいんだけどね(嫌われる理由)
209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:29:19.11ID:TCLkBwy7
ARCも欲しいと思うなら早く買った方がいいよ廃盤になるから
2024/04/26(金) 09:42:11.09ID:cmT3D1yv
BMWと薔薇が自慢のキモいおじさんと自称情報通のキモいおじさんがチクチクやりあっててモイキーw
2024/04/26(金) 10:56:22.71ID:CFG8J58x
サージさえあれば他はどうでもいい
212名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:34:22.42ID:+r115Pmu
確かにFreeとARCは別物だ 両者は明らかにコンセプトが違う
Freeは必要な時に瞬時に現れ、役目が終わり次第すぐ引き下がる名脇役だ
ARCは役目の後でも見栄を切りたがるが、本職の主役には到底敵わない
その意味でARCとHybridはとてもよく似ている

成功を祈る
2024/04/26(金) 20:43:21.02ID:CFG8J58x
失敗作と改良版の間違いですよね
214名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/27(土) 04:19:54.49ID:DtdTZDew
当然だが期初のFreeの欠点は疾うに改良されたうえでARCにFBされている

合掌
215名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/27(土) 05:07:08.76ID:mXCdncJb
優太
216名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:12:08.40ID:hlr8wE8w
アーク買えないまで読んだ
来世では買えるといいなw
2024/04/27(土) 08:22:19.99ID:dcNEODF/
waveとsurgeどっち買うか悩んでる
218名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/28(日) 04:06:53.33ID:DIpUEk+B
Surgeだ
219名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/28(日) 04:19:07.72ID:DIpUEk+B
ARCは一番使うレターオープナーがないからあかん
2024/04/28(日) 07:00:25.07ID:4giluSsj
そんくらいwナイフでできるだろうがwwwぶきっちょすぎワロタ😂
221名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/28(日) 21:15:28.09ID:DIpUEk+B
いや、ジャムったシェルをかき出すのに使うんよ
2024/04/28(日) 21:20:07.45ID:4giluSsj
レターオープナーなんてそもそもサージにもないけどな
また自分に酔っ払い猟師の戯言か
2024/04/28(日) 21:53:46.42ID:NBOd8CHa
勝手に脳内変換するんだろねw
2024/04/28(日) 22:13:00.60ID:tzDoXMK4
両方持ってるから見比べてみたけどサージにあってアークに無いのはTシャンクホルダー/波刃/キリの糸通し/フラットビット小/定規

架空のレターオープナーは草
アル中かヤク中なんかね
225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:04:30.70ID:DIpUEk+B
文脈読めない残念な頭で草
2024/04/28(日) 23:17:07.46ID:2ymQlmM6
事実を突きつけられて反論が弱々しくなってんぜw
そのレターオープナーとやらを写真で見せてくれよ
俺の持ってるサージBOとSSの実物両方ともそんなツールは無いからとても興味があるんだ😁
227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:29:12.80ID:DIpUEk+B
誰がSurgeの話をしているw
2024/04/29(月) 00:00:33.43ID:z9R57nCN
まあレザーマンのツール自体にレターオープナーないんすよ www
まさかこのバカのエアプ、Awlのことをレターオープナーだと言ってる可能性w
229名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:30:41.78ID:nWHc7lQF
でもアークにもキリはあるんだぜ
それを見落とした節穴ガサドン猟師か
それとも波刃をレターオープナーだと思ってるイキリエアプ猟師か
或いはその両方か
2024/04/29(月) 01:11:11.25ID:lIx5hqiM
パッケージオープナーと勘違いしてる?
231名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:26:20.20ID:EHddEkdy
一般名称で言っている 
2024/04/29(月) 06:51:26.56ID:f1WpBNEv
レターマンしつこいなw
2024/04/29(月) 07:17:24.74ID:6LxmOnAU
ああ分かった
こいつフリーのフラットヘッドの横に付いてるパッケージオープナーをレターオープナーと言い張ってんのかw
しかもスピリットのより遥かに切れないというジョークグッズの

やっぱフリー使いは文字が読めないバカだった
2024/04/29(月) 07:30:41.78ID:lIx5hqiM
やっぱりパッケージオープナーの切れ味悪いよね
片手でツールを出す事を考えれば仕方のない事だとは思うけど(キリで手を切ったことある)
2024/04/29(月) 07:45:02.72ID:yPvroF5/
あれはダメだよ
そもそもフリーのスモールツールは基本的にジョークグッズなんだ
2024/04/29(月) 08:49:23.46ID:4e1+U6p8
シェルを掻き出すとか言ってるからウイングマンその他に付いてるネッシーの首みたいな
先曲がりのパッケージオープナーのことかな、つまりフリーも持ってないんだなw
2024/04/29(月) 09:23:32.17ID:3xiEsR4G
>>232
>レターマン
なんかいい響きw
238名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:41:18.28ID:o00mfLHj
これ例の三徳おじさんじゃないの
それともアホがまた一匹増えたのかよ
2024/04/29(月) 18:57:33.63ID:31BuZnDu
>>237
夜な夜な開封しているのだ
240名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 06:31:33.07ID:ZEhWZutf
実際のところ てこ だね
かみさん自家製のジャム瓶の蓋がむちゃくちゃ硬いので
隙間に差し込んで空気を入れるとプシュと音がして簡単に開く
重宝してる
2024/04/30(火) 06:55:04.59ID:A1yJBuCU
>>221
いや、ジャムったシェルをかき出すのに使うんよ

どう読んでも盆暗似非猟師の散弾銃の薬莢の話だよねw
242名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 06:55:59.07ID:wcaSph4w
存在しないレターオープナーの次は二次元嫁ね
2024/04/30(火) 06:57:42.92ID:A1yJBuCU
流石はレターマンよな
2024/04/30(火) 07:59:57.76ID:Bm32HEiK
レーターマンがレザーマン使ってダッチワイフに穴開けたってところまで読んだ
2024/04/30(火) 18:41:16.33ID:H3Ips9Gl
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1710883266/
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる
2024/04/30(火) 20:08:27.84ID:mnkVWRJx
よくわからんのだが、5ちゃんねるから荒らしが居なくならないと意味無くね?
247名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:12:53.23ID:DicM6BNG
>>235
ARCは存在そのものがジョークグッズだから心配すんな
248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:22:40.40ID:wcaSph4w
ガレージ05は瞬殺、REIのお漏らしも瞬殺、160ドルのファーストロットも瞬殺、海外スレはアーク一色だぞw
あっレターマンさんは英語読めなかったねゴメンゴメンw
2024/04/30(火) 20:30:09.81ID:mnkVWRJx
「ジャムったシェル」を「ジャムの蓋」ってのは流石に無理筋だーなw

「二枚貝のジャム」位にしとけば良かったのになw
2024/04/30(火) 20:33:29.79ID:mnkVWRJx
一番使うのが「ジャミングしたショットシェルをほじくりだす」
なんてのは正に盆暗似非猟師だわなw

猟師かどーかも怪しいわねw
251名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:43:04.81ID:DicM6BNG
ベネリのイナーシャは速射性がダントツだが雨雪には滅法弱いんよ
次に使うのがジャム瓶の蓋開け
語呂合わせしたわけじゃないんで誤解させたらすまんな
252名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:51:12.28ID:cPCBrGFm
構わんよ所詮は猟師同士では話せない孤独のエアプだし
253名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:18:43.11ID:DicM6BNG
実際のところMT装備している猟師は周りにはおらんw
トラブルおきたらお手上げになってる爺様はいるけどね

要らんという意味では缶切りと栓抜きこそ現代ではオーパーツ化してるんで
先端モデルでは廃して有効なパーツと入れ替えてほしいね
254名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:31:12.90ID:wcaSph4w
オッサン出ても買えないじゃんw
無理すんなし
255名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/01(水) 03:13:48.85ID:AoXqJtp5
買えないとか理解不能な世界の住人の口癖だなw
256名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/01(水) 05:43:43.43ID:27oS6dwi
ちゃんとレターマンを買うんだぞ
257名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:29.57ID:aNi4N1LE
レターマン使えなそうだから燃えるゴミに出すね
258名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:34:56.24ID:0cIQ0P5O
エアプのコレクターにはリアルの実用品を選ぶ存在が癇に障ることは理解した
259名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:40:23.78ID:0cIQ0P5O
しかもその実用品がCHARGE+と同価格のも癇に障ることも理解した
260名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:07:30.23ID:t35xuxuB
アーク160ドル組だからチャープラより安かったよ
ごめんよ
261名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:08:22.41ID:ZOu3KQok
よかったなw
2024/05/02(木) 08:25:48.43ID:fo6UfwCZ
チャージ+こないだまで使ってたが、展開しないと小道具が出せないのは使い勝手が悪いな
2024/05/02(木) 08:26:32.67ID:fo6UfwCZ
いやレターマンではないけれどもw
2024/05/02(木) 08:32:27.12ID:f9JKX7TY
これからはレターオープナーの有無でレザーマンとレターマンに分かれるのか?
265名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:46:35.90ID:ccqVyHzC
まあどのレザーマンにも無いからレターマンは最初から除外だぜw
266名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:40:59.64ID:0cIQ0P5O
いやエアプとリアルに分かれるんだw
2024/05/02(木) 23:47:14.22ID:9bl1U+Vo
同業が集まるスレではバカにされるからこっちに来ただけだろw
2024/05/03(金) 06:42:10.79ID:siYzJS0s
フリーも持ってない事がバレちゃったレターマンさんちっすちっす
269名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/03(金) 13:58:58.03ID:o6QgUz7E
自己紹介乙w
2024/05/03(金) 14:24:33.38ID:C89YSUyC
フリーは持ってないぜアークとサージとクランチとミニツールとスクォートPがあれば必要にして十分だからな
かつては不完全な試作品、今や下位互換で生産停止品のゴミなんていらねぇんだよw
2024/05/03(金) 16:55:00.11ID:Mo5w6ax4
フリーのマグネット機構って特許とか取ってるのかな?ビクトリノックスでフリーみたいなのが出たら最高だけど
272名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:19:42.22ID:rri3jn6p
エアプのアイデンティティを完全に無視したリアル向け製品だからな
MTの拡張性なんぞオモチャにすぎんことをLT自ら認めているのがフリー

MTにマグナカットもYタイヤ標準装備の軽ワゴンに等しいネタグッズなんだよ
LTのジョークに木戸銭払う以外の意味なんかないことに気がつきたまえ
2024/05/04(土) 08:23:40.16ID:uTi//PAX
・自社リムーバルビットホルダーが使えない
・ゴミ設計の3Dフィリップス
・短小包茎チンコの定規とヤスリ
・スタックしまくる低クオリティプライヤー
・勝手に小ツールが飛び出す未完成なロック機構
・レザーマン史上最低と言っても過言じゃないあり得ないクオリティコントロール

その全てが見事に噛み合って従来ユーザーからも新規ユーザーからもまともに支持を得られず
名前通りタダなら貰ってやるよlolとまでdisられたレザーマンの恥晒し

汝の名はFree
日本の著名アウトドア店にすらLTJ正規品を一万ちょいで投げ捨てられたネタMT
274名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:58:21.61ID:qTYv1wVx
フリーでコケて復刻ジュースは売れず数百本限定のガレージシリーズですらまともに検品されてなくて返品騒ぎが起きてたもんな
ここ5年くらいはマジで酷いよw
2024/05/08(水) 00:43:29.90ID:md6Q/60R
アークはどうですか?買って正解ですかね?
276名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:32:52.09ID:rCesQo83
G.Wの朝っぱらから5ちゃんの刃物板に長文書き込んでる時点で察するわ

来世は所帯持てる人生だといいねw
2024/05/12(日) 01:04:30.01ID:TmL0XLG9
同族嫌悪w
278名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:14:26.24ID:2PgrfoPa
猟師のぼっちさんこそ悔しがってそう
279名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:36.78ID:+p2JMj5q
手元のMINI TOOLのハンドルの内側に
片や「0597」という刻印があり
もう一方に「0080(または0800)」という刻印がある
0597は製造年(1997年05月?)として
0080 or 0800はなんだろこれも製造年?(2000年08月)
2024/05/12(日) 18:51:28.78ID:wCkyL7/5
両方とも製造MM/YY
281名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:19.89ID:+p2JMj5q
>>280
そっかありがとう
結構差があるのね
282名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:19:04.94ID:pSCKfvTD
修理出してフレームを交換とかになるとズレたりするね
俺のクランチは5年くらいズレてるよ
2024/05/26(日) 10:06:32.69ID:HwNUMHoC
遂にフラットビット対応のリアルWaveクローンが出ちゃったか
しかもアメリカ国内の総合工具企業で40ドル生涯保証つき(オンライン購入限定)
波刃にガットフックがついてるのもポイント高いわ
さすが工具メーカー、ユーザーに必要なものちゃんとわかってる感じがしてよき

レザーマンの下位モデルまじでもう要らんな
2024/06/06(木) 07:08:14.79ID:STXj07yZ
誕生日で自分へのご褒美にFREE T2かT4を買おうとAmazonを眺めていたけど

NexTool Mini Sailor Scissors、ROXON M3、ROXON S501 KSをポチっちゃった

どうやら俺はハサミが欲しかったらしい
285名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:26:53.97ID:EOTiKrpC
手元にはMicra・Squirt S4・Raptorと3本の折り畳みハサミがある
ハサミメインのStyleは結局買わなかったが
2024/06/06(木) 07:53:03.15ID:STXj07yZ
俺も以前はコレクターをやっていたから2015年頃までのプライヤー系モデルは全種類持ってる

Keychainのハサミのバネが酷かったよな
Squirt PS4とStyle PSだっけ、構造的欠陥でバネが折れるという不具合
287名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:55:35.52ID:EOTiKrpC
>>284
>ハサミが欲しかった
がよく分かる自分は他に
折り畳みじゃないが格納式ハサミのコクヨ・ハコアケも使っている
スレ違い脱線
288名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:57:45.55ID:EOTiKrpC
>>286
ハンドルに格納するツールとして
ハサミが付いてるモデルは使ったことないがそうなんだね
2024/06/06(木) 08:17:24.36ID:PCIAKTr1
昔はバネ折れるっていうと怒り狂う信者が数人おったんじゃよw
バネ折れる錆びるネタはよー荒れた
2024/06/06(木) 08:52:28.06ID:STXj07yZ
>>288
もう何年も旧版Juice S2をポケットの中に吊っているけどそちらは問題ないよ

ハンドルに格納するハサミに問題があるという訳でもなく、
Squirt PS4とStyle PS固有の問題っぽい

レザーマン公式では以前、大きさのカテゴリーで
ヘビーデューティー>フルサイズ>ポケットサイズ>キーチェーンと4つに分けられていたんだけど

総じてキーチェーンの格納型ハサミが疑わしいんじゃないかと

>>289
EDCツールとして競争力を持っているのがSquirt PS4のはずなのに
それが現在、日本公式で販売されてない

推して図るべし、だよな
2024/06/06(木) 10:24:30.21ID:EeeqXLWz
ジュースも背面のバネが折れる
カシメだから全交換
ディスコンになった理由はそれ
2024/06/06(木) 18:29:08.59ID:QFN7ylSO
ガーバースプライスのハサミは素晴らしい
2024/06/06(木) 18:42:31.94ID:Ejut6CGt
ハサミはぶっちゃけビクがあればいい
2024/06/07(金) 01:32:57.89ID:HBBxLErx
NexTool Mini Sailor Scissors、ROXON M3、ROXON S501 KS、届いた!

工作精度がむちゃくちゃいいね。
10年前に流通していたマルチツールとは比べ物にならないほど進化してる。
新興ブランド侮りがたし。もはや中華パチと馬鹿にできないね。

Swiss+Techの16-in-1とか、ROCKTOLのSK02とか、Waveのクローンらしきものがすごく気になるね。
8Cr13ステンレス鋼とか、7Cr17 ステンレス鋼とかってナイフ好きから見たらどうなんだろう?
Waveが420HC、ChargeがS30Vとか言ってるけどぶっちゃけワカラン。
2024/06/07(金) 01:52:59.67ID:njH8tDO4
>>294
レザーマンの次の奴は超合金Zやで
期待しとき!
2024/06/07(金) 06:55:14.26ID:eWWx29Ze
ニュー超合金Zにしてくれ
297名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/07(金) 06:55:49.34ID:nZoCE816
>>291
>ディスコンになった理由
てっきり捻り動作でひょろいプライヤーが折れちゃうからかと思ってた
2024/06/07(金) 07:43:52.65ID:t2+8pYyw
マルチツールプライヤーを捻るなドアホウ!
299名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:41:57.72ID:Z4blhNEg
そうなの?
PSTとかミニツールとか何十年も捻り倒してしまったよ
2024/06/08(土) 21:02:03.41ID:6YgPgj7s
レザーマンのプライヤーはノーズが細いから曲がる折れる
捻っていいのはスイスツールとスピリットだけ
301名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:41:18.37ID:Z4blhNEg
今まで30年ほど折れなかったからこれからもきっと大丈夫
他のモデルは知らん
2024/06/08(土) 22:51:11.87ID:bmIifGQo
PSTはプライヤーより先に持ち手の手が悲鳴を上げるしミニツールはハンドルがしなるからまともに力を加えて捻れねえじゃん
そら折れんよw
303名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:22:33.05ID:BEJQFvYu
畑で根元から錆折れたポールを地面から引き抜くときにST300のプライヤーが無双
ぐりぐり捻って60pぐらい差し込んでる土から引き抜くときの頼もしさにしびれる
構造が単純だから土にまみれる作業でも気にしなくていいのがよい
ハサミは宇崎日清のポケットシザーズを使っている
2024/06/10(月) 07:52:11.58ID:JFJMSad6
メルカリにSIDECLIPが出ているね

コレクターをやっていた時はあれが最後の難関だったんだけど

今でもコレクターっているんかいな?
2024/06/10(月) 09:31:39.19ID:wVJazEgM
Ebay まで視野に入れてたら入手難易度はさほど高くなかった記憶
2024/06/10(月) 10:45:11.86ID:JFJMSad6
あー、どの時期にコレクターやっているかによって印象違って来るかもしれないね

自分の場合は10年前の話になるから
セカイモンに手を出した記憶はあるけどその頃にEbayがあったか定かではないし

今だと大型のST200とCore、中型のPulse、Blast、Fuse、Kickも厳しそうだね
Juiceはそこそこタマがあるけど価格暴騰が激しすぎて集める気にならねえよという
307名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/12(水) 06:25:42.58ID:805WOXhL
>>306
>その頃にEbayがあったか
90年代のネットバブルを代表する企業の一つです。
セカイモンがサービスを開始するずっと前から
日本からの利用者は多かったと思いますよ。
(そういう背景があったからセカイモンが乗り出した)
2024/06/12(水) 07:54:41.86ID:A/USRV70
へぇ~
勉強になります
2024/06/12(水) 10:17:11.84ID:UyMd0rgo
だよな
10年前てもうアプリもあったしPayPalも対応してたしグローバルシッピングもあったし
2024/06/12(水) 22:26:53.36ID:MmyZtC+Q
FREE T2、落札しちゃった

これポケットに中吊りして持ち歩くんだ。
2024/06/12(水) 22:56:10.42ID:MmyZtC+Q
FREE T2、購入後に商品画像をまじまじと眺めているのだが。

もしかして;

ランヤードリングがない?
312名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:13:03.87ID:Bf/CZAFn
>>311
リングはないけど貫通穴があるからそれを利用しましょう
2024/06/13(木) 09:09:07.12ID:h2oBSjHr
>>312
ありがとうございます。

パラコード編むか、既製品を買うか、携帯ストラップで行くか。
ちょっと悩んでみます。
2024/06/13(木) 13:01:27.10ID:XSxm+rDW
100均に2重リング売ってるよね
2024/06/14(金) 01:45:56.34ID:puI6CSo4
アドバイスありがとん

FREE T2、機体の幅 = ランヤードホールの長さとなるから
二重リングを通すとなると、直径の相当でかいものになるんじゃないかと

ツールを使用するのに邪魔になったり、ポケットに中吊りする際に嵩張ったり
いろいろ不満を募らせそうな予感

REEシリーズ用ポケットクリップ&ランヤードリングというのも別売であるんだよね
Amazon価格で2,200円也。高いわ。

とりあえず現物を手にしてから考えますわ
悩む過程も楽しむ方向で
2024/06/15(土) 00:53:45.05ID:n3VnnmAw
FREE T2、届いたどー!

片手で開けるの難しいねコレ
FREE P4も持っているから同じ感覚だろうと思いこんでいたけど

本体もブレードもP4より短くて全然感覚が違うわ
317名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:33:00.69ID:0D9qOQ7a
おめ、いい色買ったな
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/15(土) 18:16:24.48ID:v9rOHxeJ
>>318
グロ
2024/06/16(日) 02:55:46.65ID:i/wybXqq
実用度外視の話になるが

弄っていて一番楽しいのはOHTだったりする

シャコーン!
2024/06/17(月) 00:05:55.33ID:de+6GBe6
>>318
期待している
322名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:56:03.81ID:Zll3Tjbs
エクステンダー
マグネット式になった!
2024/06/18(火) 14:40:06.77ID:hlaW0OwQ
それ23年からなってんでw
324名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:57:36.02ID:Zll3Tjbs
知らなかった ラチェが買えないから諦めて買ったらマグネット式になってた
2024/06/18(火) 23:27:02.64ID:B+9SGfMN
フリーって注油した方が良いの?
2024/06/21(金) 19:40:46.34ID:bUsQVOu/
尼で24時までセール中
2024/06/22(土) 13:59:09.07ID:WVzMTpr+
>>318
早速だけど始めてみるか
328名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:00:26.64ID:CB+N0YYm
スケルツールCXとシグナルのナイフ刃は
どっちの方が強度高いん?
2024/06/25(火) 19:37:36.71ID:Czqh+MWP
・SIGNAL:420HC直刃波刃コンボナイフ
・SKELETOOL:420HC直刃波刃コンボナイフ
・SKELETOOL CX:154CM直刃ナイフ (通常のSKELETOOLより上位グレード)

SIGNALと通常版SKELETOOLで同じ420HCで、CXの154CMは通常版より上位と謳っている
2024/06/26(水) 17:36:39.32ID:SdlvnKUh
硬い鋼材のナイフは素人には研ぎにくいから普通の柔らかい鋼材がメンテナンスしやすいって聞くけどどうなの?
2024/06/26(水) 19:42:49.11ID:b7AbivH3
正しくもあり間違いでもある
鋼材の熱処理具合と砥石(レジピドダイヤや耐水ペーパーエマルジョン含む)の種類と本人の腕次第
腕がないショボい砥石しか持ってない奴に限って蘊蓄たれたがるし

でもレザーマン自体そんな硬くしてないからキニスンナ
他メーカーがこぞって63-64辺りをターゲットにしてるマグナカットすらHRC58-61だからな
2024/06/26(水) 19:44:23.44ID:b7AbivH3
どうしても初心者で研ぎが苦手or面倒ならスパイダルコのトライアングルでも買っときゃいいよ
2024/06/26(水) 20:28:16.77ID:SdlvnKUh
>>331
>>332
なるほどありがとう
334名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:31:53.48ID:u7ZzS+S2
刃欠けや、研ぎ過ぎの修正でもなければ、普段の目研ぎはたいして変わらんぞ。
メンテ頻度とか、切れ味とかを考えると、選べるなら硬度が高い方がいいと思う。
2024/06/27(木) 22:14:48.75ID:bphfGYtH
334はお子ちゃまw
刃物に慣れると硬いのは選ばんよ。

元の質問は
>どっちの方が強度高いん?

そりゃ、329みたいな回答になる。
「業界的に上位グレード」と。

330はますます混沌w

強度にしろメンテナンスにしろ、分かってないのに分かっているつもりで使う。

メンテナンスに硬度関係ない。

硬い鋼材のナイフは研ぎにくい
柔らかい鋼材は研ぎ易いと明確に対比させれば回答も明白。

>〜聞くけどどうなの?

まぁ、セールストークってあるけど、刃物屋の店員とネットの匿名とどちらの言う事を信じるか?

結局、質問者は硬いブレードが欲しいのか?硬いのを研ぐには高額な砥石が必要だよ。

それにナイフの鋼材は適材適所!
硬ければ良いのではない。

それにそれにナイフの鋼材は熱処理次第。
熱処理を無視して鋼材の品名だけで語っても無意味!
本当に無意味!!

でもYoutubeもSNSも、XX鋼だからよく切れるって嘘つきだらけ!
それを信じてデタラメが拡散される。

331,332は正しい。
2024/06/28(金) 06:51:38.63ID:8WWWyOQs
レザーマンのウェーブプラス買おうかな
ほかにオススメある?
2024/06/28(金) 09:05:11.38ID:n0P8bbdJ
FREE P4
2024/06/28(金) 12:28:41.65ID:8WWWyOQs
みた感じFREE P4は上位モデルなのかな?
値段が1万くらい違うけど
片手で操作できるのが売りなのかな
ロックもしっかりしてるみたいだし
いいなぁ
2024/06/28(金) 12:54:35.05ID:CDqIRL1o
まずメルカリで状態良さげで価格8000-12000でSSなウェーブ+リーバーサージST3000買ってからでいいぞ
どうせ日本人でレザーマンをハードユースしてるのはおらんし
かっこいいからってブラックオキシドは止めとけ動きがSSより基本渋い
2024/06/28(金) 13:49:59.90ID:8WWWyOQs
わかった
すぐ買わないで気長にメルカリの程度のいい中古探すわ
たぶん保障とか使わないだろうし
2024/06/28(金) 14:15:13.47ID:QDqVKEZF
もうトレッドは中古しか入手出来ないのだろうか。とても欲しくなったのだが
342名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:37:50.28ID:3isOwdzp
似たようなのいっぱい売ってるじゃん
それともレザーマンじゃないとイヤって感じか
2024/06/28(金) 14:48:24.77ID:8WWWyOQs
中華ナイフは勘弁
344名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:54:31.34ID:3isOwdzp
>>341
ちょっと探してみて目に付いたのが
「ブレスレット携帯工具」
ブランド名はその名もロザーマン(ROZZERMAN)
ほぼ一致してるな
2024/06/28(金) 17:13:48.89ID:AFiEa62a
フュラーリ!
フュラーリ·テスタオッサンドナイシテマンネン!
346名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:37:18.42ID:BVj4bkmy
仕事で使い倒す人は正規品買ったほうがいいと思います 逆に修理保証の無いものをよくあの値段で買うなあと思います
2024/06/28(金) 18:07:01.71ID:D+JQnaDS
ARCは保証ほしいけどその他はニコイチすればなんとでもなるし別に
2024/07/02(火) 10:26:44.32ID:UhzGopFM
>>345
怪しい車屋さんチス!チス!
349名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/02(火) 21:38:17.79ID:KbpgRxCk
タフネスのST300と使い勝手のFree P4 俺はこの2つだけあればいいな
DIYに買ったWave+とEDC用のPSTもあるけどあまり使わない
SURGEは古いジープの車載工具
2024/07/03(水) 00:47:30.16ID:UE3Hgdo9
金持ちだな
2024/07/03(水) 01:24:58.78ID:eAtrhwuq
FREE T4買ったけどぶら下げる穴がねえ
あとクリップがついていて邪魔

FREE P4についているランヤードリングを外して
T4のクリップと交換したのだった

FREEシリーズ用 ポケットクリップ&ランヤードリングというのが
別売であるけど「そんなん買うかボケ!」と悪態つきたいわ

はじめから付属しとけよと
352名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:31:39.46ID:iCpWe7Dm
レザーマンツールは1本だけ持ってるが、ほとんど家においたままで、持ち歩いて使った事も
あまり無いな  山登りでプライヤー使う事ってほぼ無いし ナイフはもっと使いやすいのが
あるし、安全祈願のお守り札の替わりに持ち歩くにゃ重いし  車には中華製のマルチツール
積みっぱなしだし……  結果、持ってるぞって自己満足だけだったりして
2024/07/04(木) 21:34:41.36ID:Jo7xGKOX
持ち歩いたら銃刀法違反だろ
354名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:42:08.60ID:iCpWe7Dm
確かに、日常生活では持ち歩かねぇな、俺の場合は山登りだけど
2024/07/04(木) 21:56:02.91ID:Jo7xGKOX
やっぱワイヤーカッターが売りなんだから
有刺鉄線のメンテとか、銅線のビニールはぐとか
キャンプのテントのペグ打ち込むハンマー付きのレザーマン使うとかか?
それ以外は大抵ビクトリノックスで事足りるんだけどな
2024/07/04(木) 21:58:19.54ID:K9vo8dBV
ちゃんとお薬飲んどけよ
357名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:12:19.58ID:iCpWe7Dm
山の会みたいなので、多人数での山行だと、カーショウの
ブレードトレーダーとかの方が喜ばれるし、出番は多いよね。
護身用としても十分武器になるしww
2024/07/04(木) 22:26:02.30ID:Jo7xGKOX
護身用にナイフ持つのはおすすめしないな
三段バトンくらいがちょうどいいぞ
2024/07/04(木) 22:31:22.70ID:APZ1V/7L
低山老人会が基準なのは草
360名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:37:14.67ID:iCpWe7Dm
三段バトン? 山での使いみちがわからん…… 自分の場合はカメラで虫とか
追っかけてたから、ごつい一脚は持参してたけど その場合は単独行
361名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:45:07.55ID:rvsPhLPa
カメ子のナイフヲタとかもう存在がアウトだな
362名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:53:47.62ID:iCpWe7Dm
山の仲間って結構それ多いんだよな、山の中で酒を飲むのが
主目的な奴とか、焚き火するのが好きな奴、俺みたいに刃物
ヲタみたいなのとか
2024/07/04(木) 22:54:12.42ID:u/stxDvv
三段バトンと聞いて三節棍を思い浮かべちまった
2024/07/04(木) 22:57:45.31ID:Jo7xGKOX
山で会いたくないな
2024/07/04(木) 22:59:12.39ID:i4mpMqCF
山伏かもよ
2024/07/04(木) 23:06:14.50ID:Jo7xGKOX
ろっこんしょーじょー
普通に登山用の杖か錫杖で
ナイフはあかん
2024/07/04(木) 23:09:06.22ID:5VwR5qZy
山で会ったら擦り寄ってきそう
クマスプレー要るな
2024/07/04(木) 23:23:48.04ID:lIvLec1n
鎖鎌持って登山。
2024/07/05(金) 02:52:01.20ID:6bLyP9s3
>>362
俺も腰に大型ナイフ下げて屋外活動したいがためにキャンプやってたよ
2024/07/05(金) 16:57:21.77ID:eJe37aQc
けっきょく
中古でFREE P4買ったわ
程度のいいランクA品
ロックが使いやすい
371362
垢版 |
2024/07/05(金) 23:05:44.26ID:LqwzA3fa
>>369
山小屋泊まりで単独行が多かったから、子供の頃から使ってた
切り出しと大量生産品の竹割りナタをベルトに付けてリュック
背負ってたよ
2024/07/07(日) 23:18:25.66ID:RlK6tO7d
皮男って書くとちょっと臭いそうだね
373名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/08(月) 10:39:02.16ID:egi8BS93
皮ケースの状態をキープするのも結構難しいよね。
金色の文字は自然に消えて行くし、乾燥してひび割れても行くし
374名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/08(月) 10:44:00.21ID:egi8BS93
ケース内側のリベットで、出し入れで本体に擦り傷が出来るし……
375名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:45:05.95ID:WPT/o4UQ
>>374
>本体に擦り傷
そんなこと気にするような性格の商品じゃないでしょうに
2024/07/08(月) 20:37:57.05ID:GNIdvLLC
フレアとかはそういう類のツールだよ
それにガレージシリーズのバッチ3までなんかもね
377名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/08(月) 20:40:42.96ID:MAzZXXG9
>>373
基本的にレザーマンの革ケースは染めじゃなくて、塗りだからな。
ラナパー塗っても染み込まないからメンテもクソもないよな。
Juiceの専用ケースや、Wingmanの革袋は良かったのに。
378373,374
垢版 |
2024/07/08(月) 21:30:59.18ID:egi8BS93
昔、東急ハンズ渋谷店で購入したPSTだけど来年で40年目だからね
ずっと持ち続けてる
379名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/07/09(火) 05:40:16.52ID:LZHEHE6A
>>376
なるほど欠片も理解できなかった
2024/07/09(火) 06:24:59.36ID:cB7ZnX9F
一つ賢くなれて良かったな
381名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/09/03(火) 19:58:29.22ID:DcasY8BG
25年保証規定変わったんだな
今後は本国からの部品供給無しで新品交換
新Jマーク付きなら今年から25年大丈夫らしい
本国も新品交換だけになるのかね?
382名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/09/03(火) 22:06:38.82ID:wBgsVVOG
25年のうちになくなるモデルもありそうだな。
そんなときは同等品に交換か。
383名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:19:57.08ID:9giQjK1I
並行輸入品はどうなるのかな?
384名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:54:05.91ID:tsyJdPDQ
今後Jマーク廃止に伴い正規品を保証するのは販売店保証書
通販なら取引履歴のコピーなど
日付と店が分かる物が無ければ
保証対象外
Jマーク有りの商品は新旧最終年月から25年の保証を約束
新マークなら2049年まで保証
だから新マーク付きなら保証書提示しない方お得
と言っても新品交換だから味気ないよね
くわしくはHPみな
2024/09/05(木) 01:20:50.35ID:MKzhpwDM
え?フリー廃盤になったの?
2024/09/18(水) 14:26:42.33ID:cdkCpQen
なんか廃盤だらけなんだけど
ナイフレスモデルとかもう二度と新しいの出なさそうな雰囲気か
2024/09/18(水) 14:37:34.76ID:a4hyNOU+
ツールナイフの時代終焉
2024/09/19(木) 23:57:29.49ID:rNNmX5a8
ツールナイフがオワコンなんじゃなく中華あたりの台頭で負けただけでは?
ビクトリノックスと比較して明らかにこっちは多くね
389名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/09/22(日) 15:55:53.51ID:nsAvEEeZ
P4廃盤じゃなくて良かった
2024/09/22(日) 16:36:15.28ID:Na5vtYs8
公式は今、無駄に$300するちっこいナイフを売るのに忙しいからな
2024/09/22(日) 19:35:16.47ID:pj4rAoer
>>388
ビクトリノックスは冒険倶楽部でいいし
レザーマンはMOSSY OAKのほうが
値段10分の1でほぼ変わらない
参ったよ
2024/09/22(日) 20:36:54.98ID:Na5vtYs8
貧民のマルチツールは買う理由にならんわ
まだガーバーSOG買う方がマシ
2024/09/29(日) 12:59:48.44ID:Kc5F1jJm
ARC限定版が来るってのにこのスレは静かだな
2024/10/06(日) 15:24:17.79ID:X2k35kor
そもそも人いねえし、そんな高いものは買いません
2024/10/06(日) 16:03:16.80ID:tsypQyZQ
買えません
だろ
396名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/10/06(日) 19:06:15.45ID:7fDbDkmq
やっぱ持ち歩けないってのがね
2024/10/06(日) 23:56:29.23ID:4w3t7g9q
SURGEに付いているヤスリって25年保証の対象になりますか?
2024/10/07(月) 21:44:06.59ID:v4NWPrLq
なりません
399名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/10/08(火) 12:37:45.70ID:37RFbDgp
>>397
ボヤボヤして25年が過ぎる前にさっさと連絡しましょう
2024/10/10(木) 16:29:15.95ID:Vpuz12Zi
>>393
どんなの???
2024/10/17(木) 01:29:56.98ID:ClsNcRIb
おいアマゾンまた祭り来とるで
2024/10/17(木) 05:56:36.67ID:pShEC94R
祭り=ポイント込みで改定前の定価
2024/10/17(木) 13:23:55.92ID:ClsNcRIb
>>402
ひでえ
2024/10/17(木) 14:46:32.75ID:Irnzy0m9
価格改定はインフレと為替のせいだし酷くないだろ
事前にアナウンスもしてたから駆け込み購入も余裕でできた

ARC以外を今頃買う奴がノロマなのだよ
2024/10/19(土) 20:46:22.58ID:bWrv5nEt
せいかくわるそう
2024/10/19(土) 21:13:47.68ID:m7RZratw
今三星に同じカネ流すなら値上げしまくった輸入品のレザーマンじゃなくてちゃんと割り引いてる自社包丁のNAGOMI
2024/10/21(月) 05:25:09.63ID:UVzwPS35
アマゾンでチャージ+TTi
スケールツールCX
signal topo 買ったぜ
仲間にいれてくれ
408名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:11:22.74ID:/Tbf+aKH
みんな定期的に手入れとかしてるの?
自分は年イチで油差してる程度
409名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:13:30.99ID:eRjJPDM1
手入れなど無用
2024/10/26(土) 19:19:24.33ID:gHaSIdHT
基本はコンプレッサで吹いてWD40ぶっかけだけ
数年に一回全部バラしてブロンズワッシャーまで磨くと気持ちがスッキリする(LTJの保証が効かない並行輸入ものに限る)
2024/10/26(土) 19:23:55.85ID:2XfI5DCm
ミシンオイルさして動かし乾拭きかなぁ
412名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:29:00.10ID:dAm8Fr71
あんまり使わないからなあ。
気が向いたときに出してみて動きが渋くなったかなと感じるやつにワコーズのシリコンぶっかけるくらい。
ジュースとウィングマンは買ったときに仕上げがあまりにも安っぽいのに驚いてピカールで磨きまくってピカピカにした。
2024/10/26(土) 19:53:45.51ID:vNjfPfsx
そらジュースやウィングマンは元々廉価モデルなんだから安っぽいのは当たり前というか
2024/11/27(水) 09:37:06.16ID:IhzjjWmG
bond刃渡り6.6cmと言う事は職質されるとアウト?
大人しくナイフレスがいいんかな?
2024/11/27(水) 12:57:15.86ID:U3d3F43N
日本では素直にナイフレスにしとけ
2024/11/27(水) 14:44:47.73ID:IhzjjWmG
>415
だよね。
ありがとう
417名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/11/27(水) 18:21:13.00ID:PhqShdMz
ナイフレスでもアウトになるって話もあるぞ
2024/11/27(水) 18:38:19.24ID:IhzjjWmG
>417
えっ?そなの?
419名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:20:15.15ID:PhqShdMz
そもそも用がないのにハサミ、ドライバー、
ヤスリなんかは持ち歩いたら警官の気分次第でやられるらしい
2024/11/27(水) 19:33:26.51ID:RHPHC2hY
完全アウトのパーツと気分次第パーツを一緒くたにかたるのか

それならまず警察に声をかけられる風貌と顔面を気にして転生すべき
2024/11/27(水) 19:36:44.87ID:UjLzx1Y9
結局職質されなかったらそれまでだしね
422名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:59:15.11ID:PhqShdMz
いや、以前スレ内で言われてたし食らった奴もいたらしいぞ
自分はフラッシュライト、タクティカルペン、ナイフ(ガーバーLST)を常にバッグに入れているが
一度も職質はされたことが無い
2024/11/27(水) 22:09:33.27ID:HV+TdX8Q
>>1

■職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
2024/11/28(木) 04:58:35.75ID:rgcOApkH
EDCスレの拗らせた爺さんだった
2024/12/03(火) 10:52:53.30ID:trj67ZYQ
レザーマントレッドってもう買えないのかな?
426名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:15:21.39ID:jstGKCHb
まだ売ってるでしょ?
そうでもないのかな
2024/12/03(火) 14:02:04.88ID:DtDqcLiR
そうなんですか
オンラインショップだと買えないみたいだったので
2024/12/03(火) 14:04:46.80ID:DtDqcLiR
中古は偽物多いみたいだしもう手に入らないかな
2024/12/04(水) 12:21:01.95ID:d3Y9yM/c
んートレッドテンポLT欲しかったけど躊躇って失敗したなぁ
海外だと扱ってたりしないかな
430名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/12/04(水) 13:45:14.96ID:Ye1aXU1p
流通している間に買わなかった/買えなかったものは
単純に縁がなかったんだと思わなくては
2024/12/04(水) 22:35:55.80ID:d3Y9yM/c
米国のホームページみたらトレッド系は2023年に生産終了してるみたいだな
リンクパーツは販売してるのになw
2025/02/19(水) 08:25:50.77ID:CtyZqUKo
なんかFREEのことを聞くと荒れそうで申し訳ないんだけど、FRERってなんで無くなっちゃたの?
433名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:27:32.45ID:MWcWoO48
なんか上位モデルみたいなの出なかった?
434名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:42:39.16ID:p1mIt5/N
ヒット作を掘り当てるまで歩みを止めないことが大事だから
435名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/02/22(土) 12:53:49.69ID:AS5cpfhq
サージの黒銀とスケルツールのコヨーテって廃盤になったのか?
2025/02/23(日) 14:09:40.73ID:xOe2uPyn
もうすぐレザーマンエンジニアがなんでも答えるよ大会があるんだからそっちで聞けば
2025/03/28(金) 23:52:20.14ID:76dE40oK
そんなんあるのか
2025/03/30(日) 09:39:39.85ID:duQyUh11
毎年1、2回やってる
大体ディスコンもの復活のお願いや新鋼材をブレードに採用しろリクエスト(ARCのマグナカットブレードはこれで決まったようなもん)がほとんどだが
439名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:30:30.56ID:dLsJAn4j
ツイッター覗いたりググったけどどれかわからんかったわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況