ディーラー様、正直マッドドッグは高価すぎると思います。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nunWK0WzKZk
探検
【狂】Mad Dog Knives【犬】
1 【中部電 68.0 %】 ∂ ◆eoYk7Rf1EA
2014/01/04(土) 08:27:36.27ID:1QdLJacr2014/01/05(日) 11:06:38.37ID:WqEPvsSh
17乙 ◆I54gjsTd9A
2014/01/05(日) 11:40:44.79ID:j43WrqAq >>16
実は私も師匠に「お前、それ間違ってんで!」と
諭されたんだなw
ところでMDKは何を使っておられる?
あれって、砥いだ感じが柔らかいし
ザラザラする刃になる気がするけど
そのへんどう思われる?
実は私も師匠に「お前、それ間違ってんで!」と
諭されたんだなw
ところでMDKは何を使っておられる?
あれって、砥いだ感じが柔らかいし
ザラザラする刃になる気がするけど
そのへんどう思われる?
2014/01/05(日) 12:06:48.46ID:WqEPvsSh
>>17
なははwそうでしたか
MDKはですね、パンサーとデストロイヤーとアタックを持ってます。
実用品はデストロイヤーで、他は観賞用です。
デストロイヤーは使い倒してやろうと思い太めの木材をたたき切ってみたり
コールドスチールのパフォーマンスよろしくレンガをぶち割ったりしています。
確かに少し柔らかいかもしれません。刃が欠けるというより潰れる感じで切れ味が落ちます。
O1ってこんな感じなのかな?砥ぎやすいですよね。
ザラつく刃はむしろ対象に食い込みやすく好みです。
なははwそうでしたか
MDKはですね、パンサーとデストロイヤーとアタックを持ってます。
実用品はデストロイヤーで、他は観賞用です。
デストロイヤーは使い倒してやろうと思い太めの木材をたたき切ってみたり
コールドスチールのパフォーマンスよろしくレンガをぶち割ったりしています。
確かに少し柔らかいかもしれません。刃が欠けるというより潰れる感じで切れ味が落ちます。
O1ってこんな感じなのかな?砥ぎやすいですよね。
ザラつく刃はむしろ対象に食い込みやすく好みです。
19乙 ◆I54gjsTd9A
2014/01/05(日) 12:26:40.71ID:j43WrqAq >>18
私は野生物しか持ってないんだな
でっかいの持ってらっしゃるなぁ〜!
ピグミーATAKをキャンプサイトで使いたかった!
同じ時期に手に入れた乱弗と比べても
柔らかい感じだし同じ様に砥いで同じ仕上げを
掛けてもザラザラする感じ。
すると、これがMDKのO-1のデフォかなぁ?
あまり納得できないけど、雑用には一番お気に入り。
砥ぐ時はランスキーで一番刃元をクランプして
30度にセット。刃元は60度で刃先に行くほど
角度が小さくなりポイントでは40度切るくらい。
カエリは青棒で落とす。私にはこれが使い易い。
私は野生物しか持ってないんだな
でっかいの持ってらっしゃるなぁ〜!
ピグミーATAKをキャンプサイトで使いたかった!
同じ時期に手に入れた乱弗と比べても
柔らかい感じだし同じ様に砥いで同じ仕上げを
掛けてもザラザラする感じ。
すると、これがMDKのO-1のデフォかなぁ?
あまり納得できないけど、雑用には一番お気に入り。
砥ぐ時はランスキーで一番刃元をクランプして
30度にセット。刃元は60度で刃先に行くほど
角度が小さくなりポイントでは40度切るくらい。
カエリは青棒で落とす。私にはこれが使い易い。
2014/01/05(日) 12:33:55.03ID:WqEPvsSh
21乙 ◆I54gjsTd9A
2014/01/05(日) 12:48:17.38ID:j43WrqAq PSCがあった頃は、まだ良心的な価格だったのに
2014/01/05(日) 12:51:10.98ID:WqEPvsSh
なんか今更買うのも損した気分になりますよね。
23乙 ◆I54gjsTd9A
2014/01/05(日) 15:23:44.27ID:j43WrqAq 技術が上がって品質が向上したっつうのなら
まだしも・・・・・・
なんだかね
まだしも・・・・・・
なんだかね
2014/01/05(日) 16:35:22.68ID:WqEPvsSh
使用鋼材だって特に高級な物でもないですもんねぇ。
所持している物だとデストロイヤーやパンサーは昔の物ですがアタックは最近の物で高い値段で買いました。
ですが最近の物が特別仕上げが良くなっているかといえば古い物と差がわかりません。
なんだかなぁ。販売する側が自ら敷居を上げてしまっていくら利益率が高いって言っても売れなきゃしょうがないのに。
所持している物だとデストロイヤーやパンサーは昔の物ですがアタックは最近の物で高い値段で買いました。
ですが最近の物が特別仕上げが良くなっているかといえば古い物と差がわかりません。
なんだかなぁ。販売する側が自ら敷居を上げてしまっていくら利益率が高いって言っても売れなきゃしょうがないのに。
2014/01/13(月) 13:49:02.64ID:3C6daf6E
ストと違って未だにこのメーカーのナイフは値が下がらない所か上がっているよね。
2014/02/15(土) 12:20:51.30ID:Cqc+i4om
マックスペディションがやってくれるらしいなwww
削りはあっちの方がいいんじゃないか?
削りはあっちの方がいいんじゃないか?
27名前なカッター(ノ∀`)
2014/03/13(木) 12:58:19.05ID:ckmjfT5Q この人のDVD観たんだけど、結構真面目にナイフ制作してて、狂犬っぽく無かったな、
ドラム缶を刺してたけど、それ粉塵貯めるのだろ?使うと粉塵出てくるんじゃ?って心配した。
ドラム缶を刺してたけど、それ粉塵貯めるのだろ?使うと粉塵出てくるんじゃ?って心配した。
28名前なカッター(ノ∀`)
2014/03/13(木) 14:58:32.29ID:AzGZZE7h2014/03/13(木) 15:46:05.21ID:2zJQZ2Xl
2014/03/14(金) 02:14:45.71ID:z2VUKVyV
高いから持ってないけど、良いナイフだと思うわ
他のほとんどのメーカーのものは、負荷が集中しそうな不安な箇所のある
デザインだからなー
他のほとんどのメーカーのものは、負荷が集中しそうな不安な箇所のある
デザインだからなー
2014/03/14(金) 21:05:17.52ID:1cc0KHlu
>>26
ぐぐってみたら、酷い話だなw
ぐぐってみたら、酷い話だなw
32∂ ◆eoYk7Rf1EA
2014/03/16(日) 21:13:24.50ID:DxAov93L 昔、ドイツのラインメタルと云うぼったくり会社が当時の防衛庁にぼったくり価格をふっかけて来たが日本製鋼所の砲身に性能が及ばず、価格を下げざるを得なかった。
その価格を下げたラインメタルの砲身を搭載したのが90式戦車。
で、ラインメタルの砲身を凌ぐ性能を持つ日本製鋼所製の砲身を搭載したのが現在の10式戦車。
古来、この会社はA140型F3型戦艦(大和型)の46糎砲の砲身を製作し、その巨大なインゴットをプレスする技術により世界中の原子炉を作っている。
話は反れたが、物には適正価格と云う物があり、物の価値以上に大金を払うのは馬鹿がする事。そのメンタリティは金の使い道を知らない貧乏人だ。
ぼったくりディーラーがぼったくり価格をふっかけてくるなら買わなければ良い。
マッドドッグを買う金があるならランドールも複数買えるし北野エッジも買える。
買う前に頭を冷却して、良く考えてくれ。
その価格を下げたラインメタルの砲身を搭載したのが90式戦車。
で、ラインメタルの砲身を凌ぐ性能を持つ日本製鋼所製の砲身を搭載したのが現在の10式戦車。
古来、この会社はA140型F3型戦艦(大和型)の46糎砲の砲身を製作し、その巨大なインゴットをプレスする技術により世界中の原子炉を作っている。
話は反れたが、物には適正価格と云う物があり、物の価値以上に大金を払うのは馬鹿がする事。そのメンタリティは金の使い道を知らない貧乏人だ。
ぼったくりディーラーがぼったくり価格をふっかけてくるなら買わなければ良い。
マッドドッグを買う金があるならランドールも複数買えるし北野エッジも買える。
買う前に頭を冷却して、良く考えてくれ。
33∂ ◆eoYk7Rf1EA
2014/03/16(日) 21:20:13.64ID:DxAov93L 実際にマッドドッグにランドール以上の価値は無いと思う。
正直、現在の価格は狂っていると思う。
正直、現在の価格は狂っていると思う。
2014/03/17(月) 17:42:53.84ID:raaENAtL
>>33
成金さんみたいに“高いから買う”って人も多いんじゃないですかね。
自分は安かった時の物も高くなってからの物も持っていますが別段よくなってるとも思えません。
元々ポテンシャルは高いナイフなのでブランド品を買う感覚じゃないかなと。
成金さんみたいに“高いから買う”って人も多いんじゃないですかね。
自分は安かった時の物も高くなってからの物も持っていますが別段よくなってるとも思えません。
元々ポテンシャルは高いナイフなのでブランド品を買う感覚じゃないかなと。
2014/03/17(月) 23:24:01.88ID:BE/XxZWd
2014/03/17(月) 23:48:18.41ID:raaENAtL
37名前なカッター(ノ∀`)
2014/03/18(火) 03:38:43.64ID:F255A/yt マッド売りたいけどTaihoとTaigaの今の相場はいかほどですか?
3836
2014/03/18(火) 16:39:08.42ID:b08vqGkh39名前なカッター(ノ∀`)
2014/04/17(木) 14:51:26.66ID:vkfkrjuX ナイフ蒐集から遠ざかってたけど、最近またナイフがほしくなり色々物色中ですが、山下の委託パンサーは元々いくらぐらいだったのか、売値の28万は買いでしょうか?
2014/04/17(木) 21:15:54.48ID:CaQoXlFX
41名前なカッター(ノ∀`)
2014/04/18(金) 03:07:25.21ID:ueF1jnTK42名前なカッター(ノ∀`)
2014/06/08(日) 00:17:05.99ID:ctHm566b カスメーカー
43名前なカッター(ノ∀`)
2014/07/06(日) 16:12:47.07ID:3RN1RKkE ATAK2が25万とか何の冗談だ
2014/08/04(月) 19:15:24.08ID:Tii0Vpp/
スレチかとも思うのですが…
このスレの住人の方々から見ると、マクスペディションのMDKコピーの評価はどないなもんでしょうか。
つhttp://www2.knifecenter.com/item/MXLLCP/maxpedition-llcp-large-long-clip-point-fixed-bead-blast-plain-blade-nylon-grip-handle
形状や材質が同等なら、機能も同じとはいかないのかな。
このスレの住人の方々から見ると、マクスペディションのMDKコピーの評価はどないなもんでしょうか。
つhttp://www2.knifecenter.com/item/MXLLCP/maxpedition-llcp-large-long-clip-point-fixed-bead-blast-plain-blade-nylon-grip-handle
形状や材質が同等なら、機能も同じとはいかないのかな。
45名前なカッター(ノ∀`)
2014/08/12(火) 22:58:14.22ID:prApNbLg2014/08/18(月) 20:58:58.67ID:/GcL4q0J
47名前なカッター(ノ∀`)
2014/09/02(火) 02:02:27.48ID:DmWmy58+ 動画みる限りマッドドッグはストック&リムーバルでO1。焼き入れは自家製かな多分。
で、このプライス。
オレはランドールで十分だよ。
マックスペディション買ったらお値段以上それ以上だよ。
で、このプライス。
オレはランドールで十分だよ。
マックスペディション買ったらお値段以上それ以上だよ。
何処かのホームページみてたらスワンプスィングが¥253,800だと。
自分が買った時は高額ながら¥120,000だったぞ。
これは酷い。
多分二度と狂犬は買わないよ。
自分が買った時は高額ながら¥120,000だったぞ。
これは酷い。
多分二度と狂犬は買わないよ。
2014/09/06(土) 22:44:47.55ID:bNpOuAC8
>>48
それはマクスペディションのコストパフォーマンスが高いというか、値段にしては良い物であるということでしょうか。
それはマクスペディションのコストパフォーマンスが高いというか、値段にしては良い物であるということでしょうか。
51乙 ◆E5Mu/qr9do
2014/09/07(日) 08:12:53.15ID:mLhe9tWY 乙 ◆E5Mu/qr9do sage 2014/08/24(日) 17:58:46.33 ID:kThM5PA5
ッマクスペディション、ショートクリップL 来た。
手持ちのMDKの野生物と比較して(既に間違っているw)
感想など・・・・・・・
(興味の無い方は飛ばす事を推奨する)
http://ozcircle.net/_uploader/183810645
大きさは殆ど同じと思ってよい。
重量はMDKが303グラムでマックスが259グラムだった。
マックスの方が若干ポイント側でバランスが取れる。
フロントヘビーと言うべきか
リカッソの立ち上がりは、作り手の個性が出やすいらしい
http://ozcircle.net/_uploader/183820870
ケヴィンは哲学を持って削っていたのだと思う。
少しでも強くなるようにだ。
マックスには、ただ常識がある
http://ozcircle.net/_uploader/183830650
これはこれで悪い事ではない。
ハンドルの削りは当然違うが、こりゃ好みだろうな
シースはMDKがこう
http://ozcircle.net/_uploader/183840688
マックスがこうだ
http://ozcircle.net/_uploader/183850765
MDKは贅沢に殆ど2重にしてベルトループを
作っているがハンドルの押さえは片側だけだ。
マックスのはがっちり固定するのは良いが抜きにくい。
これも好みだろう。
初期刃付けは
http://ozcircle.net/_uploader/183860479
こんな感じ。マズマズだろう。腕の毛は剃れるが
丸めたティッシュにはザックリ食い込まない。
刃角がかなり小さい。砥ぎ幅が大きい。
ただポイントはこう
http://ozcircle.net/_uploader/183870284
ちょっと笑ったw
http://ozcircle.net/_uploader/183880453
http://ozcircle.net/_uploader/183890963
どちらが、どちらかは見れば判ると思う。
好みだが、私はMDKの方が握り易い。
全体的に悪くないナイフだと思う。
その反面、どうしてもこれじゃなきゃ!という
個性にも乏しい気がする。
ブレードはD2でハードクロームメッキが施してある。
しかし「顕微鏡レベルでは多孔質なので」と明示してある。
古ガバのと違って「ポ−ラス」なんだ。だから耐蝕性には
寄与しませんなのである。これはMDKもそうなのかも知れない。
ちゃんと書いてある事にむしろ感心した。
出荷時にブレードに薄くグリスのようなものが塗ってあり
これもなかなか良心的だと思う
使い倒すには悪くないナイフだと思うが
これはマックスペディションというナイフである。
これ以上は使ってみなきゃ判らないな
ッマクスペディション、ショートクリップL 来た。
手持ちのMDKの野生物と比較して(既に間違っているw)
感想など・・・・・・・
(興味の無い方は飛ばす事を推奨する)
http://ozcircle.net/_uploader/183810645
大きさは殆ど同じと思ってよい。
重量はMDKが303グラムでマックスが259グラムだった。
マックスの方が若干ポイント側でバランスが取れる。
フロントヘビーと言うべきか
リカッソの立ち上がりは、作り手の個性が出やすいらしい
http://ozcircle.net/_uploader/183820870
ケヴィンは哲学を持って削っていたのだと思う。
少しでも強くなるようにだ。
マックスには、ただ常識がある
http://ozcircle.net/_uploader/183830650
これはこれで悪い事ではない。
ハンドルの削りは当然違うが、こりゃ好みだろうな
シースはMDKがこう
http://ozcircle.net/_uploader/183840688
マックスがこうだ
http://ozcircle.net/_uploader/183850765
MDKは贅沢に殆ど2重にしてベルトループを
作っているがハンドルの押さえは片側だけだ。
マックスのはがっちり固定するのは良いが抜きにくい。
これも好みだろう。
初期刃付けは
http://ozcircle.net/_uploader/183860479
こんな感じ。マズマズだろう。腕の毛は剃れるが
丸めたティッシュにはザックリ食い込まない。
刃角がかなり小さい。砥ぎ幅が大きい。
ただポイントはこう
http://ozcircle.net/_uploader/183870284
ちょっと笑ったw
http://ozcircle.net/_uploader/183880453
http://ozcircle.net/_uploader/183890963
どちらが、どちらかは見れば判ると思う。
好みだが、私はMDKの方が握り易い。
全体的に悪くないナイフだと思う。
その反面、どうしてもこれじゃなきゃ!という
個性にも乏しい気がする。
ブレードはD2でハードクロームメッキが施してある。
しかし「顕微鏡レベルでは多孔質なので」と明示してある。
古ガバのと違って「ポ−ラス」なんだ。だから耐蝕性には
寄与しませんなのである。これはMDKもそうなのかも知れない。
ちゃんと書いてある事にむしろ感心した。
出荷時にブレードに薄くグリスのようなものが塗ってあり
これもなかなか良心的だと思う
使い倒すには悪くないナイフだと思うが
これはマックスペディションというナイフである。
これ以上は使ってみなきゃ判らないな
52乙 ◆E5Mu/qr9do
2014/09/07(日) 08:13:59.31ID:mLhe9tWY 別のスレで書いたけど、こっちには書いてなかった。
2014/09/07(日) 15:51:13.00ID:7S07Mnmp
乙さん、ありがとうございます。
でも、正直いうと、分析が細かすぎてよくわらないの(;ω;)
もっと、ざっくりな感じでいいです。
だけど、わざわざ貼ってくれて本当にありがとうございます。
でも、正直いうと、分析が細かすぎてよくわらないの(;ω;)
もっと、ざっくりな感じでいいです。
だけど、わざわざ貼ってくれて本当にありがとうございます。
54名前なカッター(ノ∀`)
2014/09/23(火) 03:16:09.36ID:xB6a/Jbl マックスペディションの小さいやつ一本買って見たが値段のわりにはかなりいい出来だと思う
あえて不満を言うならハンドルの仕上げかな
シースは個人的にはこっちの方がオリジナルより良いわ
あえて不満を言うならハンドルの仕上げかな
シースは個人的にはこっちの方がオリジナルより良いわ
55名前なカッター(ノ∀`)
2014/09/27(土) 18:32:32.76ID:cvhoVBop ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
56名前なカッター(ノ∀`)
2014/11/07(金) 20:02:49.73ID:jUsLKAuK うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイイーーーーーー
\_________ ______________/
V
/ ̄ ̄ヽ::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::/ ̄ヽ
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |__ 〉
\_|ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::\_|
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::::ヽ-―〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) \
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) \
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) ヽ
| =ロ ー > ‖ ‖ < ー ロ=== |\@
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |
|/ ヽ`======/ ⌒ `========ノ | | ハァハァ・・・ | ブリブリッ
( U //////(● ●) ////// )ノ |●
( ・ / :::::l l::: ::: \ U ) |
( U // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. ) |
\ : )::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: / / ●
\ ::: :::::::::\____/ ::::::::::/ | |
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: U::::::::-_ ノ | | ●
\丶\_::_:::::_:::: ::::::_/|_ \ / ∬ ∬
\ ______/ | 〜──────―' | / ●
|__| .|__| |__| .|__ / ●●●
/ / / / / / / / / / / / ■●■ ●
\_________ ______________/
V
/ ̄ ̄ヽ::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::/ ̄ヽ
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |__ 〉
\_|ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::\_|
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::::ヽ-―〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) \
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) \
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) ヽ
| =ロ ー > ‖ ‖ < ー ロ=== |\@
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ |
|/ ヽ`======/ ⌒ `========ノ | | ハァハァ・・・ | ブリブリッ
( U //////(● ●) ////// )ノ |●
( ・ / :::::l l::: ::: \ U ) |
( U // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. ) |
\ : )::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: / / ●
\ ::: :::::::::\____/ ::::::::::/ | |
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: U::::::::-_ ノ | | ●
\丶\_::_:::::_:::: ::::::_/|_ \ / ∬ ∬
\ ______/ | 〜──────―' | / ●
|__| .|__| |__| .|__ / ●●●
/ / / / / / / / / / / / ■●■ ●
57名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 22:03:12.00ID:019IfhCe 真貝さんに中古で何本か入荷してるけど
高くて手が出ない
高くて手が出ない
2019/05/24(金) 18:34:30.90ID:gUT/jcn+
.
59名前なカッター(ノ∀`)
2021/02/21(日) 21:34:45.68ID:UYHfOi+e 久しぶりにodクラブに入荷してると思ったらX線に写らないとかいうG10製のやつかよ
ATAKとか入荷しろよ
どうせ糞高いんだろうけどさ
ATAKとか入荷しろよ
どうせ糞高いんだろうけどさ
60名前なカッター(ノ∀`)
2021/02/21(日) 22:28:03.27ID:ioP6Yt8Q そういえば何故か日本ではATAKよりATAK2の方が多く出回ってる気がするけど何でだ?
日本古来の魔除けの鬼切り刃ってやつか?
山に入る時に刃元を鋸状に潰しておくとかなんとか…
日本古来の魔除けの鬼切り刃ってやつか?
山に入る時に刃元を鋸状に潰しておくとかなんとか…
61名前なカッター(ノ∀`)
2021/02/22(月) 00:23:29.55ID:bo8EMslC >>60
その通りです。
地域によって差異はありますが本来、鬼切刃とは鋸歯の一番手前の一つだけ大きくなっている刃を指します。日本ではこの鬼切刃が有る刃物は鬼を打ち倒せると信じられてきました。
ATAKUのセレーションを見てください。しっかりと鬼切刃があります。ケヴィンが鬼退治を意図して制作している事は疑いようがありません。
それとMADDOG(狂犬)という名前からもケヴィンが如何に鬼討ちに拘っているかわかります。
古来より鬼は犬が大の苦手であるとされています。かの桃太郎も鬼の征伐に行くにあたって一番最初に犬を仲間にするほどです。
桃太郎のお供の3匹は陰陽道の干支と関係があります。お供が犬・猿・雉なのは、鬼がいるという丑寅(うしとら)の方角とは逆の申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)に当てはまるからなのです。
ちなみに鬼の恰好の二本の角と虎の毛皮の腰巻は鬼門の位置にある丑寅(うしとら)から用いられたのは想像に難しくありません。
MADDOG(狂犬)この響きだけでケヴィンが如何に鬼を憎んでいるのか容易に推測できます。
ケヴィンは各ナイフのモデルに普通のナイフと鬼討ち用のナイフを用意したのです。「U」とされているモデルがそれです。このモデルは今風に言えば現代の日輪刀です。
ケヴィン本人に確認を取ったらそうだと認めていましたので間違いありません。
その通りです。
地域によって差異はありますが本来、鬼切刃とは鋸歯の一番手前の一つだけ大きくなっている刃を指します。日本ではこの鬼切刃が有る刃物は鬼を打ち倒せると信じられてきました。
ATAKUのセレーションを見てください。しっかりと鬼切刃があります。ケヴィンが鬼退治を意図して制作している事は疑いようがありません。
それとMADDOG(狂犬)という名前からもケヴィンが如何に鬼討ちに拘っているかわかります。
古来より鬼は犬が大の苦手であるとされています。かの桃太郎も鬼の征伐に行くにあたって一番最初に犬を仲間にするほどです。
桃太郎のお供の3匹は陰陽道の干支と関係があります。お供が犬・猿・雉なのは、鬼がいるという丑寅(うしとら)の方角とは逆の申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)に当てはまるからなのです。
ちなみに鬼の恰好の二本の角と虎の毛皮の腰巻は鬼門の位置にある丑寅(うしとら)から用いられたのは想像に難しくありません。
MADDOG(狂犬)この響きだけでケヴィンが如何に鬼を憎んでいるのか容易に推測できます。
ケヴィンは各ナイフのモデルに普通のナイフと鬼討ち用のナイフを用意したのです。「U」とされているモデルがそれです。このモデルは今風に言えば現代の日輪刀です。
ケヴィン本人に確認を取ったらそうだと認めていましたので間違いありません。
62名前なカッター(ノ∀`)
2021/02/22(月) 20:31:56.34ID:2++RMewj 凄く良いナイフだと思うけど最近値段がおかしくなってるな
世の中に純粋に10万を超える価値があるナイフなんて無いと思う
世の中に純粋に10万を超える価値があるナイフなんて無いと思う
63名前なカッター(ノ∀`)
2022/06/24(金) 22:45:56.88ID:QvdVB26v マッドドッグニワカなんだけどどういう風にモデル名がついているのか教えてください
voodooとかthingとかが何を意味しているかとか
pygmyは小型?hell?wild?
見た目もまだ見慣れていないせいか同じように見えて
表記のない個体の時皆様どのように個体を識別しているのか教えていただきたいです
voodooとかthingとかが何を意味しているかとか
pygmyは小型?hell?wild?
見た目もまだ見慣れていないせいか同じように見えて
表記のない個体の時皆様どのように個体を識別しているのか教えていただきたいです
64名前なカッター(ノ∀`)
2022/06/25(土) 20:06:42.30ID:VMSUB2Nu このナイフシリーズ
昔見たナイフマガジンでドラム缶のフチをガンガン叩いて切り裂いた後で
腕の毛がジョリジョリ剃れるっ!て記事が載ってたんですが
それ本当なら日本刀の大業物刀匠の作を凌駕する
圧倒的耐久性ではないでしょうか?
MADDOGの実物持ってないのですが、ユーザーの皆さんはどう思います?
テストするにはお値段と希少性が・・・
昔見たナイフマガジンでドラム缶のフチをガンガン叩いて切り裂いた後で
腕の毛がジョリジョリ剃れるっ!て記事が載ってたんですが
それ本当なら日本刀の大業物刀匠の作を凌駕する
圧倒的耐久性ではないでしょうか?
MADDOGの実物持ってないのですが、ユーザーの皆さんはどう思います?
テストするにはお値段と希少性が・・・
65名前なカッター(ノ∀`)
2022/06/25(土) 20:31:16.82ID:mOzmM5BU66名前なカッター(ノ∀`)
2023/01/21(土) 21:12:41.20ID:rTntkGKh オクでATAKがアホみたいな値段で落札されたな
アメリカでもそれ以上の信じられない値段で売買されているけど高騰しすぎだろ
俺も実家に置いてるマッドドッグオクに出そうかな
アメリカでもそれ以上の信じられない値段で売買されているけど高騰しすぎだろ
俺も実家に置いてるマッドドッグオクに出そうかな
レスを投稿する