インフレモードに転換しつつある日本経済
値上げが進むゆでたろう
さあ語れ!
公式HP
信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/
前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 7杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1686821605/
過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673432006/
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
ゆで太郎をまともに語ろう 8杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 21:34:08.37ID:H/tYicm52023/10/02(月) 22:08:11.03ID:kWNO5Fzk
2023/10/03(火) 06:55:19.79ID:JiU0rpfO
もがみ ゆで太郎 はるか
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 10:37:32.42ID:/Yn4ip23 >1乙
クーポンの一番大きい所をあげよう
クーポンの一番大きい所をあげよう
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 13:14:58.41ID:sXi5/KP0 以前の食い物の画像に注意しろ!
作れる奴はお宝になりえるが作れない奴にとってはただの悲報だぞ
作れる奴はお宝になりえるが作れない奴にとってはただの悲報だぞ
2023/10/03(火) 19:25:15.47ID:nKHwfBlX
小諸そばで鳥から天フェアやってたから食べに行ってみた
そしたら、ちんまりとした鳥から天が2個だけ増えてたね…
俺はやっぱりゆで太郎だな
そしたら、ちんまりとした鳥から天が2個だけ増えてたね…
俺はやっぱりゆで太郎だな
2023/10/03(火) 19:40:57.51ID:t7sTV9+g
豚バラ葱中華って、にんにく臭いって聞くけど
仕事中の昼に食べたら支障出るくらいの臭さ?
仕事中の昼に食べたら支障出るくらいの臭さ?
2023/10/03(火) 19:43:03.52ID:QTiP1DmB
システムで旨いのは盛、薬味蕎麦、肉茄子せいろの3品だけだよな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 21:42:11.83ID:Z54wSiXs 拙者、二枚もりと鬼おろしで十分でござる
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 21:49:52.41ID:e7EPhetl やっぱり安くて美味いな
2023/10/04(水) 03:24:03.84ID:h7KU20Ig
アジフライ 思ったより大きい
食べ応えあるな
食べ応えあるな
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 07:40:35.05ID:dd9nrDGo アジフライは骨が怖いんや
爆薬やんけ
爆薬やんけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 09:25:28.06ID:tcki5i1l おじさんの年代はアジの背骨くらい飲み込んじゃうよ
そんな人がターゲットじゃないかな
そんな人がターゲットじゃないかな
2023/10/04(水) 10:03:21.49ID:dd9nrDGo
すごいな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 14:18:48.18ID:7nzBb2fM うちの地元の店では日曜日と月曜日に行ったらクーポンくれた
一旦配布終了後にまた配り始めることってある?
一旦配布終了後にまた配り始めることってある?
2023/10/04(水) 15:03:44.64ID:OMdofKfz
2023/10/04(水) 21:18:18.65ID:A72sgF0+
2023/10/04(水) 21:39:50.22ID:bOBjvZ/d
FC店だと余ったクーポンは再配布しないところが多い
自分の地元はFC店だから今月配布されんかったわ
自分の地元はFC店だから今月配布されんかったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 22:38:58.90ID:zCfBGNT7 えびたっぷりのかき揚げに比べると桜えびのかき揚げはイマイチだなー
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 07:20:35.68ID:E5ycZbR0 満腹三太夫のゆで太郎オモロイ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 09:25:08.59ID:uks138NA 思いっきり幟出して配ってるぞ
2023/10/05(木) 19:44:47.20ID:BcN9E8e0
竹芝店は今現在、毎朝東南アジア系の可愛いお姉ちゃんが毎日クーポンをもれなく付けてくれてる^^
2023/10/05(木) 20:10:06.05ID:IjIJPufN
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 00:07:38.78ID:vNFEyqDe 桜海老は流石にいらない
2023/10/06(金) 04:47:43.10ID:lTevsN94
ホムペっておじいちゃんかよ
2023/10/06(金) 15:47:10.73ID:9NFFqSSa
>>23
ホムペにそんなんあるんか?
ホムペにそんなんあるんか?
2023/10/06(金) 19:28:47.90ID:fJ21DOkM
もつ次郎併設店でソバ頼む時にミニもつ煮付けられるクーポン券あるといいのに、と行く度に思う
2023/10/06(金) 20:14:47.31ID:/YwI9YOM
呑み助いつから缶ビール1本になったん?
全然呑み助違うし
全然呑み助違うし
2023/10/06(金) 22:14:35.10ID:Jjk1/ZjY
安いチューハイは100円、ビールは200円
だいたいそんなもんだろ
だいたいそんなもんだろ
2023/10/06(金) 22:18:44.81ID:sZuE9JmM
発泡酒が値上げ、ビールは値下げになったから
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 12:33:35.11ID:5aKgPieh 薬味蕎麦初めて食べたんだけど結構ボリュームあるな
てかメチャ美味い!
自分がこんなに薬味好きだなんて知らなかったよ
てかメチャ美味い!
自分がこんなに薬味好きだなんて知らなかったよ
2023/10/07(土) 13:29:59.07ID:WmRfH6tI
>>31
ボリュームあるかぁ•́ω•̀)?
ボリュームあるかぁ•́ω•̀)?
2023/10/07(土) 14:37:38.00ID:x9xloqBG
薬味そばは何故か大盛りでも少なく感じる
1分で食べ終わるような錯覚がする
1分で食べ終わるような錯覚がする
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 16:06:48.59ID:6mtCu3pe のりのり祭りは都合4回通った
とにかく、のり弁が美味かった
特に白身フライ
今月は、祭りなしか...祭りの後はいつも、寂しい
とにかく、のり弁が美味かった
特に白身フライ
今月は、祭りなしか...祭りの後はいつも、寂しい
2023/10/07(土) 16:20:14.31ID:WmRfH6tI
>>33
大盛は0.5玉しか増えないからな
大盛は0.5玉しか増えないからな
2023/10/08(日) 17:26:10.83ID:L0ygiQEf
大盛感覚でもり2枚を始めて頼んだ時はめちゃくちゃ量あって残しそうだった
2023/10/08(日) 21:20:18.70ID:ukKzb+Ms
信越が羨ましい
システムのメニュー【|ι´Д`|っ < だめぽ】
システムのメニュー【|ι´Д`|っ < だめぽ】
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 21:59:46.68ID:o8OZ5lFK 芦田愛菜ちゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 07:32:11.47ID:042qoauI2023/10/09(月) 07:45:34.86ID:mbLB9aGX
システムのクーポンから消えたあとも 信越のクーポンには海老天がしばらく残ってたな
いまは同じ内容になってしまったが 信越はカツカレーがあるのがいい
いまは同じ内容になってしまったが 信越はカツカレーがあるのがいい
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 08:05:17.06ID:9CYrzlU1 今まで気が付かなかったけど単品カツカレーって無いのな
トッピングすればいいだけだけど
そんで価格が全体的に信越の方が安い
トッピングすればいいだけだけど
そんで価格が全体的に信越の方が安い
2023/10/09(月) 10:13:28.80ID:O9lo2BIY
もがみ ゆで太郎 はるか
2023/10/09(月) 10:56:35.21ID:eUfLYN/A
なんで、満腹カレーセットと満腹カツカレーセットが
ないのか不思議?
ないのか不思議?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 12:02:39.01ID:D+YD7//U2023/10/09(月) 13:53:23.49ID:fwpTGZx1
ちっ もつ煮も出さねえ店舗がよううううう
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 14:35:31.87ID:XccADAmw そろそろ朝定も新メニュー欲しいな
値上げばっかで、既存メニューで変更なしじゃ、さすがに行きたくなくなる
値上げばっかで、既存メニューで変更なしじゃ、さすがに行きたくなくなる
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 15:08:58.73ID:/wg0N9V9 季節のかき揚げと肉茄子せいろ食ってきた
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした
2023/10/09(月) 15:58:26.60ID:UEozFi0a
2023/10/10(火) 03:04:09.30ID:SSoyXbyE
>>42
ゆで太郎は在日じゃなくてよかったね(*^^*)
ゆで太郎は在日じゃなくてよかったね(*^^*)
2023/10/10(火) 03:06:08.57ID:SSoyXbyE
あれ間違った
ゆで太郎だったそやつ
ゆで太郎だったそやつ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/10(火) 17:52:18.55ID:QETxA3Mm 今日初めて朝食メニュー食べてきた
安いし朝メニューだから少ないと思ってカレーセット食べたけど結構多いね
クーポンでコロッケ付けてコロッケ蕎麦も初挑戦したけど好みではなかった
コロッケも思ってたよりデカかった
結局食べきれず少し残してしまった
安いし朝メニューだから少ないと思ってカレーセット食べたけど結構多いね
クーポンでコロッケ付けてコロッケ蕎麦も初挑戦したけど好みではなかった
コロッケも思ってたよりデカかった
結局食べきれず少し残してしまった
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/10(火) 18:25:46.36ID:2ls8i6Jz どんだけ爺さんだよ
2023/10/11(水) 02:18:58.03ID:aGyhLlZI
いかんのか
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 02:20:34.90ID:4P8bB8JF 薬味蕎麦美味しいけど値段結構高くなったんだね。
大盛り足りなければ大盛り券x2も出来たよ
システムだけかわからんけど
ぶっかけ蕎麦の麺の食感が好き
大盛り足りなければ大盛り券x2も出来たよ
システムだけかわからんけど
ぶっかけ蕎麦の麺の食感が好き
2023/10/11(水) 08:41:32.57ID:oJJYgr7G
あの食感はザルやぶっかけだから良いんだよな
暖かいかけにすると麺の伸びやすさもあってあまり好きじゃない
暖かいかけにすると麺の伸びやすさもあってあまり好きじゃない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 10:24:50.11ID:1AP4uv6E >>52
さっちゃんみたいにちっちゃいからって考えたらチンチンがズキズキするはずだぞ!
さっちゃんみたいにちっちゃいからって考えたらチンチンがズキズキするはずだぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 10:36:35.15ID:dwVQJnKC もつ鍋ラーメン、もうちょう麺が固ければ最高なんだけどなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 11:53:31.58ID:xGwCwYxn 硬め出来るよ
youtubeでやってた
youtubeでやってた
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 12:01:53.53ID:v9xMQBGt >>57
あくまで俺の理想なんだけどモツ鍋ラーメンの麺がもう少しコシが有って
味付けはもう少しニンニクと辛みをきかし麺を食べ終えたら鍋に御飯を投入!
真ん中に生卵を落とすのがベスト・・・なんだけどなぁー
あくまで俺の理想なんだけどモツ鍋ラーメンの麺がもう少しコシが有って
味付けはもう少しニンニクと辛みをきかし麺を食べ終えたら鍋に御飯を投入!
真ん中に生卵を落とすのがベスト・・・なんだけどなぁー
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 12:19:56.49ID:6wXdFrPH てかゆで太郎の調味料置き場汚すぎでしょ
家畜の餌やり場みたいで使う気しない
箸も不潔で使えないから手持ちの割りばしで食べてる
家畜の餌やり場みたいで使う気しない
箸も不潔で使えないから手持ちの割りばしで食べてる
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 13:03:33.51ID:aaMCrhqm 不潔だという認識はないがそばは割りばしの方が食べやすいから割りばしを持ち込んでる
店の人はあの客は箸を持ち帰ったと思ってるかも
店の人はあの客は箸を持ち帰ったと思ってるかも
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 13:32:59.96ID:6wXdFrPH いや割り箸はトレーに置いて返却口に出す
2023/10/11(水) 13:36:00.59ID:QOHn+7xd
不器用すぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 14:23:43.24ID:dwVQJnKC2023/10/11(水) 17:45:21.28ID:7YOtbO/m
悲報 流通センター駅店 七味 し か 無い
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 20:17:47.96ID:SHDdNTYz >>62
ゴミ箱に捨てればいいじゃん
ゴミ箱に捨てればいいじゃん
2023/10/11(水) 20:47:52.61ID:NA2dS+q4
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 06:09:11.15ID:vtJzRHR6 徹夜明け2日目の朝食は納豆+クーポンかき揚げに決めた
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 08:16:29.66ID:vtJzRHR6 またクーポンが増えてしまった
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 09:41:15.92ID:a4vtUv+A2023/10/12(木) 12:03:50.83ID:foTzTSxu
2023/10/12(木) 12:11:33.90ID:LH7ozEvx
>>71
スーパーとかで税抜き199円とかで売ってそう
スーパーとかで税抜き199円とかで売ってそう
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 12:42:07.18ID:Zm1rv0e02023/10/12(木) 13:42:45.78ID:PvtSlOco
薬味そばって最初にごちゃ混ぜにして食べるのであってる?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 13:54:44.06ID:QFsjvEor クーポンで温玉注文したら黄身が割れてた
気分わりー
気分わりー
2023/10/12(木) 14:22:49.36ID:d9cVGNyY
2023/10/12(木) 15:35:37.81ID:yK4Ob0fb
2023/10/12(木) 16:33:49.64ID:jCThd/ZJ
近くの店の問題なのか何を食べても温い
盛りそばですら温い時がある
なぜなんだろう?
盛りそばですら温い時がある
なぜなんだろう?
2023/10/12(木) 17:02:17.37ID:foTzTSxu
よく食べてるすきな形の弁当なのにね
目が疲れる画像だったね はいこっちよ https://i.imgur.com/hFEohBv.jpg
目が疲れる画像だったね はいこっちよ https://i.imgur.com/hFEohBv.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 17:10:47.12ID:wNzHjE1X そばじゃないし
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 18:42:43.35ID:sTzWWTfg2023/10/12(木) 19:55:33.41ID:81zz2szh
薬味蕎麦さぁ
薬味倍で特盛1000円で出さないかなぁ?
肉茄子せいろも1000円で特盛
薬味倍で特盛1000円で出さないかなぁ?
肉茄子せいろも1000円で特盛
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 20:21:56.05ID:sTzWWTfg >>82
トッピングメニューにみょうが入れてくれれば解決しそう
トッピングメニューにみょうが入れてくれれば解決しそう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 07:14:08.90ID:sL4lbp2B ゆで太郎で¥1000て...
お金の使い方、勉強しろ
お金の使い方、勉強しろ
2023/10/13(金) 08:17:27.80ID:Kq6kJ+zJ
全角数字って…
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 08:31:19.79ID:xRKgeMr9 徹夜明け3日目の朝食は朝そば生卵+クーポン大盛りにした
まだクーポンを配ってたので減らない
最終日の明日は焼鯖+クーポンコロッケにしようと思う
まだクーポンを配ってたので減らない
最終日の明日は焼鯖+クーポンコロッケにしようと思う
2023/10/13(金) 09:24:51.48ID:o4YtzLAO
茗荷が安くなったからか茗荷の量が増えた気がする
気のせいかも知れんが
気のせいかも知れんが
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 15:30:56.71ID:RlExLhm0 ここの冷ぶっかけのツルツルした麺が好き。
薬味そばの薬味大盛りと麺特盛オプションいいね
特盛薬味そばって感じかな
薬味そばの薬味大盛りと麺特盛オプションいいね
特盛薬味そばって感じかな
2023/10/13(金) 22:38:41.30ID:tTxD4tM/
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 22:54:27.28ID:wGzyqGEu 今日は山岡家にしました
それにしても最近混みすぎだな
それにしても最近混みすぎだな
2023/10/13(金) 23:23:58.00ID:CJDqSdd5
薬味蕎麦を2人前買えばいいのではないだろうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 06:06:39.20ID:BoJQbkV6 「薬味マシマシで!」とかラヲタかよ?
変なルールとか出来そうでキモいから今のままでいいよ
変なルールとか出来そうでキモいから今のままでいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 07:25:17.99ID:hvTX5X4X2023/10/14(土) 10:19:44.77ID:ey8OsdO4
>>91
それでは特盛にはならない
それでは特盛にはならない
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 10:24:45.65ID:otkv/U9o >>82
特盛に肉茄子つけ汁で1200円弱で行けるよ!適度に味変も出来る!
特盛に肉茄子つけ汁で1200円弱で行けるよ!適度に味変も出来る!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 12:35:37.94ID:GkAGoG7y 藥味そばをいただきました
かいわれ大根の旨みを感じました
かいわれ大根の旨みを感じました
2023/10/14(土) 13:29:55.57ID:bzdbxySt
かいわれ大根に旨味成分なんてほぼ無いんだなあこれが
2023/10/14(土) 13:36:43.10ID:DWYv+jbK
かいわれ大根にごまドレ合うから、
みょうがが高い時期には胡麻ダレ薬味そばとかやればいいのにな
ちなみに市販のかいわれ大根は、
袋ごと下から2センチぐらいをハサミで切り落とすと扱いが楽
上の部分使って水洗いもしやすい
みょうがが高い時期には胡麻ダレ薬味そばとかやればいいのにな
ちなみに市販のかいわれ大根は、
袋ごと下から2センチぐらいをハサミで切り落とすと扱いが楽
上の部分使って水洗いもしやすい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:17:40.15ID:8VuVkRXU ●
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:18:08.50ID:8VuVkRXU ●●
2023/10/14(土) 19:53:45.79ID:zFAC5XL/
>>95
1070円な
1070円な
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 21:39:45.99ID:Nil1m5LP103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 01:48:02.65ID:7FI2HTHh104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 07:56:08.32ID:9WQ33XO4105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:27:11.83ID:D0X5zjQw そばに紅しょうが入れやがる
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:44:11.07ID:vPiUSbJK おろしショウガ入れるからその代わりなんじゃないの
自分の食い方以外認めんようなそば通の来る店じゃないよ
自分の食い方以外認めんようなそば通の来る店じゃないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:52:51.46ID:D0X5zjQw 本人か?呟き晒して誘導して
避難されたら顔まで真っ赤かってかw
避難されたら顔まで真っ赤かってかw
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 10:01:08.21ID:vPiUSbJK 私は殆ど温そばしか食べないし
紅ショウガがあったかどうかも記憶に無い
病気ですねw
紅ショウガがあったかどうかも記憶に無い
病気ですねw
2023/10/15(日) 11:03:30.14ID:x7sktURV
>>107
お前の負けーwww
お前の負けーwww
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 11:13:57.44ID:JSr6AcfX 必死だなぁ
2023/10/15(日) 11:17:36.73ID:T1ChFs2s
赤羽の百万石のたぬきそばは紅生姜入れてきたな
https://i.imgur.com/QaeROnV.jpg
https://i.imgur.com/QaeROnV.jpg
2023/10/15(日) 12:11:25.99ID:FbkE4tU9
不味そう
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 12:44:33.49ID:r2yt6O2h >>111
ピンサロ帰りの食べ物か(^^;
ピンサロ帰りの食べ物か(^^;
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 12:29:07.22ID:JneKp/WC 発射後は亜鉛を補充するためにカキフライとか良さそうですな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 13:24:25.71ID:PZ0Q6Wyl 乳首舐めとかあるのかな
2023/10/17(火) 14:51:05.53ID:vZwrEddB
ネギましましで
2023/10/17(火) 16:04:00.32ID:f9OIfcNQ
消毒ついでに紅しょうが
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:55:39.32ID:jOiAVPPA 随分前だけど、社長の失言は何だったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:11:36.12ID:tP7KeDep 食券番号付与規約を教えてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:36:38.08ID:IFQ2si+Y うちの近所は券売機が2台あって片方は100番台、もう片方は200番台のようだが多分聞きたい事はそんな事じゃ無いと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 00:12:57.81ID:3d6xC+jR 錦町河岸交差点にあったゆで太郎の天麩羅は美味しかったな
他店の円柱型のかき揚げと違って種類も豊富
何より蕎麦トリプルがあって満足できた
一方豊洲店の厨房にいた親父は最低
大盛りなのに明らかに並の量
指摘したら逆ギレ
他店の円柱型のかき揚げと違って種類も豊富
何より蕎麦トリプルがあって満足できた
一方豊洲店の厨房にいた親父は最低
大盛りなのに明らかに並の量
指摘したら逆ギレ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 02:22:15.41ID:iPLMBr3Z 柏は感じいいよ
2023/10/18(水) 06:02:30.40ID:dyuLz4tM
FC大阪出店おめでとうございます
関東からの大阪転勤族には好評
関東在住経験の無い大阪地元民、反応がビミョーの様子
大阪出身で関東経験、数年前に大阪に戻りました
久しぶりにゆで太郎を満喫
関東からの大阪転勤族には好評
関東在住経験の無い大阪地元民、反応がビミョーの様子
大阪出身で関東経験、数年前に大阪に戻りました
久しぶりにゆで太郎を満喫
2023/10/18(水) 06:12:16.02ID:6PnBCHRw
うどんを併売すればいいのに関西では
4、5年前にはやってたこと
4、5年前にはやってたこと
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 07:35:56.15ID:BOWHYzVd そういや、よもだも名古屋進出したけど、評判どうなんだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 21:47:07.80ID:wH3OpCtt ポキポキのストレートな麺が暖かい蕎麦でものびないから良い。かけの蕎麦つゆもしょっぱ甘で良い
2023/10/22(日) 09:52:42.64ID:tRIkMi3S
桜えびじゃなくて普通のえびたっぷりのかきあげになってる
2023/10/22(日) 11:32:33.62ID:GWk2ocCA
桜海老は大人気で一旦終了だけど暫くしたら猟期がやってくるからまた復活するよ
2023/10/23(月) 21:12:56.02ID:3z5qK/Ju
ゆで太郎システムが内装のグレードを変更 内装の簡素化、外構を補修せずに現状のまま使用、調味料置き場を安価な市販品に変更など~「知らず知らずでオーバースペックになっていたかも知れませんね」
https://netatopi.jp/article/1541200.html
https://netatopi.jp/article/1541200.html
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 06:09:34.32ID:GhMzem7O 要は「建築費が高騰してるので、また値上げしますね」って事か
2023/10/24(火) 06:46:14.31ID:cbUoOYIr
値上げ太郎
2023/10/24(火) 06:46:25.00ID:icKGYzQo
柚子粉無くしたらもう行かん
2023/10/24(火) 06:55:24.86ID:B3EP6Cnj
季節の温蕎麦に肉茄子つけ汁ぶっかけた( ゚Д゚)ウマー
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:45:48.58ID:9dZsVqHG ゆで太郎は牛丼チェーン店あたりの価格帯と同じレベルの飲食でしょ?
現状でギリギリ価格帯がバッティングするぐらいでしょ
値下げする企業もニュースで見る今は値上げのタイミングではないと思う
現状でギリギリ価格帯がバッティングするぐらいでしょ
値下げする企業もニュースで見る今は値上げのタイミングではないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 12:51:14.59ID:KxUWTbYT ゆでブランド維持のための値上げとか猿が書いてるぞ
書かすな
書かすな
2023/10/24(火) 20:30:50.21ID:qh91hgHr
クーポン無くなったら行かねーだろ?
それでも行くのは、お金持ちだよな
朝定以外価値無し 値上げし過ぎて
ダメ太郎なってきちまったな
それでも行くのは、お金持ちだよな
朝定以外価値無し 値上げし過ぎて
ダメ太郎なってきちまったな
2023/10/25(水) 01:28:30.96ID:wjD2rPJf
俺も朝定しか行かない
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 04:59:12.69ID:2a/ESTKt 朝サバ朝ラーしか食わない
2023/10/25(水) 08:25:12.79ID:RMg1JNQo
2023/10/25(水) 15:17:55.38ID:f6iUXifS
ほぼ海老食べるつもりで入店したのに価格に二の足を踏んで、温肉なすにライスとカレールークーポンに甘んじてしまった
初めてゆでで800円なんて使った
初めてゆでで800円なんて使った
2023/10/25(水) 15:44:18.91ID:By+CKPGQ
>>139
桜えびは品切れかあるいは不評だったのかな
桜えびは品切れかあるいは不評だったのかな
2023/10/25(水) 17:59:41.14ID:M0ze+Olv
>>141
もともと二週間しかもたないって社長言ってた
もともと二週間しかもたないって社長言ってた
2023/10/25(水) 18:21:32.60ID:5/h0Qkel
今朝は肉茄子蕎麦にカレールー足したら旨くて
晩飯も食べてしまった😆
晩飯も食べてしまった😆
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:32:50.28ID:XcuV/vHY ざる中華ってネギ付かなくなったの?
2023/10/26(木) 12:45:45.49ID:Ft+2HDCJ
メニュー写真通りなら付いてる
忘れられたんじゃない?
忘れられたんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:53:09.98ID:sMz//ZC6 蕎麦でも中華麺でもネギが無いって完全に味が1つ抜けるよね
ミルクティーにミルクが無いみたいな
ミルクティーにミルクが無いみたいな
2023/10/26(木) 13:57:53.22ID:0rJwQh8c
ストレートティーっていう
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 17:59:00.39ID:KD3GFrJt ネギは重要だよなぁ。絶対薬味多めだもんw
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 18:30:37.07ID:UklDu0Gm 嫁が言ってたがネギって今高いんでしょ?
2023/10/26(木) 22:34:59.20ID:ea25FVtp
炒飯もメインは卵でも米ですらなくネギ
2023/10/26(木) 22:40:04.52ID:e+wE5HjF
1日から先着3000名クーポン配布やん
おまえらFacebookもみとけよ
おまえらFacebookもみとけよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 05:43:46.15ID:U443qCU6 ビニール製の嫁は喋らない筈だが
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 13:51:29.07ID:jECX0vsu ウチの家ではネギはいつもプランター栽培されて食べる直前に嫁が切っているなぁ
家で乾麺を湯がいて氷水でよく締めて切りたてのネギで食べれば結構美味しいよ
家で乾麺を湯がいて氷水でよく締めて切りたてのネギで食べれば結構美味しいよ
2023/10/27(金) 13:57:48.46ID:pGD2D0uI
>>152
最近は発声するらしいが
最近は発声するらしいが
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 14:15:17.52ID:6cWmxxqI ビニール製の嫁は包丁は使えない筈だが
2023/10/27(金) 17:01:55.37ID:PfpLKsPC
久しぶりに行ったけどワサビ無いんだ?
ひがしくも店 なんか店全体便所臭い
ひがしくも店 なんか店全体便所臭い
2023/10/27(金) 17:47:30.10ID:OgP+waNS
>>156
本わさびに変更になってるからよくさがせ
本わさびに変更になってるからよくさがせ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:02:09.69ID:8jhTqE6N と...東雲
2023/10/27(金) 19:22:40.57ID:Vp5KAwIX
ひがしぐも、な?
そば食って勉強しろよ坊主
そば食って勉強しろよ坊主
2023/10/27(金) 20:35:01.79ID:hnrpoa2P
しののめ店はあの外見で信越だから騙された気分になる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:37:25.34ID:BdBUV1PB 今日は嫁が宝塚観劇旅行なので夕食にのり弁セットもり+クーポン大盛りにした。本わさびは改めて見ると中身が減ってるような気がしてならなかった。
明日は○得海老天丼かけ+クーポンワカメにしようかな?
明日は○得海老天丼かけ+クーポンワカメにしようかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 06:28:55.44ID:/d7brvRE ビニール製の嫁も運賃払うのかな
2023/10/28(土) 08:30:40.27ID:AzypKd6K
もつ次郎のクーポン
限定2500枚かいな すぐになくなりそう
限定2500枚かいな すぐになくなりそう
2023/10/28(土) 09:56:31.65ID:p/XyYZmI
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:38:27.43ID:WQknLCsM ゆで太郎はやや味に物足りなさを感じるのであまり行かないが、嫌いではない。色々工夫して良心的な店だと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 21:03:48.21ID:WElcf/xI 今日行ったらお客沢山いた
なんでだろう テレビかなんかあったんか?
なんでだろう テレビかなんかあったんか?
2023/10/28(土) 23:04:09.41ID:7DW8o8mQ
ゆで太郎
冷たいメニューはまだいい
温かいメニューで食べてるうちに麺が伸びるのはなんとかならんか
ちなみにあたしは早食いなほう
冷たいメニューはまだいい
温かいメニューで食べてるうちに麺が伸びるのはなんとかならんか
ちなみにあたしは早食いなほう
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 23:29:13.07ID:uGeS435Z >>144
少し前はかき揚げが付いていたが無くなったな。ネギは付くはずだ。
少し前はかき揚げが付いていたが無くなったな。ネギは付くはずだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 01:48:04.48ID:SKEYf5UD 基本的に蕎麦は冷やじゃないと麺のツルコシ感は得られないので
麺の食感重視の人は冷やしか食わない。
温かいので求めるなら硬めに茹でてもらうしかないかな。
麺の食感重視の人は冷やしか食わない。
温かいので求めるなら硬めに茹でてもらうしかないかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 05:04:23.81ID:iMV3QtiD ツルシコだろ?ww
逆にモソモソ麺は、温かい方が美味い
逆にモソモソ麺は、温かい方が美味い
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 08:24:22.54ID:CW8uaDvV なるほど。確かに真冬でも冷しか食べない
本能でそうしてたので言語化してくれてありがとう
温の場合はスナックのように固いと良い
緑のたぬきが定期的に食べたくなるのもそのせいだろう
本能でそうしてたので言語化してくれてありがとう
温の場合はスナックのように固いと良い
緑のたぬきが定期的に食べたくなるのもそのせいだろう
2023/10/29(日) 09:06:59.86ID:+Ism/SWq
ちょっと待って!
ゆで太郎ファンは日清派なの?
マルちゃん派なの?
俺は乱切り山菜蕎麦が好きだからマルちゃん派🙋♀
ゆで太郎ファンは日清派なの?
マルちゃん派なの?
俺は乱切り山菜蕎麦が好きだからマルちゃん派🙋♀
2023/10/29(日) 10:51:37.87ID:5YuzohMH
ゆで太郎って安いようで高いんだよね 滅多に行く機会が無い
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 12:51:10.19ID:V1igH+tv 初めて中華そば食べてきた
昔のSAみたいなチープな味で俺は好きだった
欲いうとメンマくらいほしいね
昔のSAみたいなチープな味で俺は好きだった
欲いうとメンマくらいほしいね
2023/10/29(日) 13:15:42.09ID:+Ism/SWq
>>174
わざわざ ゆで太郎で食わなくとも良いよな
わざわざ ゆで太郎で食わなくとも良いよな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 15:01:13.00ID:tiWiEeyN 孤独のグルメで有った鳥取市役所の素ラーメンはうどんつゆだったけど、ゆで太郎はそばつゆで中華麺を食べる。
具を見ると幸楽苑の税込490円のラーメンの方が良い気がするが、天かすを入れどんな具合か食べるのも良いと思う。口に合うか分からないが、ウチの近くでは他のチェーン店では食べられないかな。
具を見ると幸楽苑の税込490円のラーメンの方が良い気がするが、天かすを入れどんな具合か食べるのも良いと思う。口に合うか分からないが、ウチの近くでは他のチェーン店では食べられないかな。
2023/10/29(日) 15:19:45.09ID:M8FwFeZo
もつ二郎クーポンの説明見たらもつ二郎の品注文の方、760円以上で利用可能って微妙
2023/10/29(日) 15:43:19.29ID:tpHrXijx
そりゃそうだな
https://i.imgur.com/78sSo8c.jpg
https://i.imgur.com/78sSo8c.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 15:48:07.73ID:VItB+bFI もつ煮定食が760円だからな
当たり前すぎて疑問に抱くやつの脳みそが心配
当たり前すぎて疑問に抱くやつの脳みそが心配
2023/10/29(日) 16:20:04.03ID:tpHrXijx
ゆで太郎もつ二郎併設店だったら
ゆで太郎メニューでクーポン使えるかと思って少し期待してましたが残念
ゆで太郎メニューでクーポン使えるかと思って少し期待してましたが残念
2023/10/29(日) 16:20:54.73ID:tpHrXijx
二郎→次郎
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 17:01:30.35ID:6AUQkGyc2023/10/29(日) 17:30:10.74ID:IUKwe0di
二丸屋の撤退祭
2023/10/29(日) 17:39:07.64ID:zmVo/UPi
もつ鍋ラーメンにもクーポン使えるのは助かるわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 07:23:03.27ID:XbraJFzb2023/10/30(月) 11:21:57.90ID:mGInUsWi
海老だらけのミニ掻き揚げセット+肉茄子つけ汁で( ゚Д゚)ウマー
肉茄子蕎麦+季節のミニ掻き揚げ丼より30円安い
肉茄子蕎麦+季節のミニ掻き揚げ丼より30円安い
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:41:35.26ID:W4ZcsGA7188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 15:38:24.11ID:wT7/heSv 一度でいいから 見てみたい
蕎麦で 糖尿かかる人
歌丸です
蕎麦で 糖尿かかる人
歌丸です
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 16:46:35.84ID:eio4Rf4v 歌さんは極度の少食だったみたいだからな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:42:23.08ID:aoSq0D+G 今日は少し暑かったので
薬味そば大盛いただいてしまいました
美味しゅうございました
薬味そば大盛いただいてしまいました
美味しゅうございました
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 00:21:30.98ID:Hu71HBvA 薬味そばはおいしいけどお腹が空くんだよなあ
今頃になってのり巻き食べたいよ〜
今頃になってのり巻き食べたいよ〜
2023/10/31(火) 01:56:04.22ID:K2RZ8YPN
ゆで食っても次郎クーポンもらえるんかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 07:28:49.11ID:51a5p2M+ ゆで太郎の商品食べてもつ次郎のクーポン配ればもつ次郎のいい宣伝になりそうだけどね
どうだろう?
どうだろう?
2023/10/31(火) 07:29:08.34ID:bF9OZ1KD
もつ次郎の事を知った時は一度食ってみたいと
思っていたけど、いざ、行動圏の店舗がもつ次郎併設店に
なっても、実際にはそばメニューばかり
食べて未だにもつ煮を食べていないな。
思っていたけど、いざ、行動圏の店舗がもつ次郎併設店に
なっても、実際にはそばメニューばかり
食べて未だにもつ煮を食べていないな。
2023/10/31(火) 08:20:03.58ID:zSwQNXhE
d俺もそうなんだよ
もつ食おうと店に行ってもついつい蕎麦食ってしまう
もつ食おうと店に行ってもついつい蕎麦食ってしまう
2023/10/31(火) 08:25:02.25ID:FNoZD69L
美味いもつ煮知ってたらな…
まあ松屋よりマシだろ
インチキ使い回しメニューを毎週のように出して客単価上げようと必死
ありゃ駄目だ
まあ松屋よりマシだろ
インチキ使い回しメニューを毎週のように出して客単価上げようと必死
ありゃ駄目だ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 13:26:48.75ID:VxTm5G3c もつ次郎のモツ煮は味が淡白でインスタントのモツ煮みたいで旨く無いよ
アレなら大根やニンジン、コンニャクなどを入れてダシを効かせる方が良いと思う
モツ炒めは割と旨い方だと思うし周りの評判も割と良いよ
ニンニクを効かせて一味でパンチを聞かせればより良いと思う
アレなら大根やニンジン、コンニャクなどを入れてダシを効かせる方が良いと思う
モツ炒めは割と旨い方だと思うし周りの評判も割と良いよ
ニンニクを効かせて一味でパンチを聞かせればより良いと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:25:32.19ID:OWTgAEag2023/10/31(火) 22:54:22.46ID:t7aWqL/G
このスレでもつ次郎はもつ煮が薄くて美味くないと書いたら
もつ次郎は焼きもつを食うところだ的なアドバイスをもらったので食ってきたんだが
確かにもつ煮とは違い「美味い」部類と言える
しかしこのクオリティで単品500円台だと
他でもっと美味い焼きもつを食えてしまうんだよな
惜しい
https://i.imgur.com/ZF4JSO8.jpg
もつ次郎は焼きもつを食うところだ的なアドバイスをもらったので食ってきたんだが
確かにもつ煮とは違い「美味い」部類と言える
しかしこのクオリティで単品500円台だと
他でもっと美味い焼きもつを食えてしまうんだよな
惜しい
https://i.imgur.com/ZF4JSO8.jpg
2023/11/01(水) 00:27:27.35ID:neO760yU
クーポン2500枚は少ない
朝食で無くなりそうだ
朝食で無くなりそうだ
2023/11/01(水) 05:54:27.58ID:cx2QVoy4
清水名物もつ煮カレーを作る
https://i.imgur.com/i0zSyYY.jpg
https://i.imgur.com/i0zSyYY.jpg
2023/11/01(水) 09:04:12.79ID:4Szorwpi
焼鯖(温)朝定頼んだら(冷)で出された
しかもそばつゆも付いてないやつ
(温)で頼んだんだけど。。。って申し出たら
「すいませんでした!」
と言ってそばつゆ出されたからあきらめて(冷)食べた
しかもそばつゆも付いてないやつ
(温)で頼んだんだけど。。。って申し出たら
「すいませんでした!」
と言ってそばつゆ出されたからあきらめて(冷)食べた
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 10:12:20.11ID:2iXxbbTb 半券見せなかったのか?
温/冷、印刷されてるぞ
まあ、冷の方が美味いけどな
温/冷、印刷されてるぞ
まあ、冷の方が美味いけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 10:25:47.10ID:ClAa+9mT もつ次郎のクーポンお得感があるな
そばにも使えるならもつ次郎メニュー食うんだけどダメなんだ
ゆで太郎クーポンはもつ次郎メニュー解禁になったのに
そばにも使えるならもつ次郎メニュー食うんだけどダメなんだ
ゆで太郎クーポンはもつ次郎メニュー解禁になったのに
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 10:33:14.93ID:Vu8FrFoi 併設店行ってきた。 お盆の上にクーポン券並べてあったから、ゆで太郎メニュー注文しても券もらえたかな?
2023/11/01(水) 11:50:33.48ID:fQmOsU+d
8年にわたり週2で通ってきたゆで太郎
ついに飽きた
一時的かと思ったがダメ
おいしく感じない
さらにいうと牛丼も飽きた
すき家、松屋、吉野家、ぜんぶだ
おれはどうすればいい
ついに飽きた
一時的かと思ったがダメ
おいしく感じない
さらにいうと牛丼も飽きた
すき家、松屋、吉野家、ぜんぶだ
おれはどうすればいい
2023/11/01(水) 11:56:10.92ID:OWzkmHPV
2023/11/01(水) 12:02:39.19ID:4P6eOzEs
2023/11/01(水) 12:30:01.77ID:fQmOsU+d
自炊か、いいものを食うか、か
難しい判断になるな
オナニーか、風俗か、の選択といっしょだな
難しい判断になるな
オナニーか、風俗か、の選択といっしょだな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 12:34:31.81ID:EzEANq1l コロナに罹患して味覚が変わったとかでは?
私は寿司、酒がさほど美味しく感じなくなったよ
私は寿司、酒がさほど美味しく感じなくなったよ
2023/11/01(水) 13:34:34.50ID:U0zT61gq
ほぼ海老かきあげってどうなの?
750円ってすごい価格なんだけど、食ってみる価値あるの?
750円ってすごい価格なんだけど、食ってみる価値あるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 13:40:23.03ID:ClAa+9mT 丼で食べたけど冷静に考えると確かにすごい値段だな
おいしいはおいしかったよ
そばに乗せるとまた違うだろうけど
おいしいはおいしかったよ
そばに乗せるとまた違うだろうけど
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 14:01:33.19ID:bH7HHTMh 冷静にならなくても高い
2023/11/01(水) 14:16:20.18ID:UuNp36th
昨日のことだけど たまたま通りがかった店に初訪問した
明らかにホームと麺が違う 麺が美味いんだよね
ゆで太郎って麺を打つ人によって違うんだと実感
明らかにホームと麺が違う 麺が美味いんだよね
ゆで太郎って麺を打つ人によって違うんだと実感
2023/11/01(水) 14:28:57.18ID:fQmOsU+d
そばの仕上がりはいっしょだと思う
たぶん古かったんだよ
でも汁は配合を間違える店員がいてハズレの日は食えたもんじゃない
1年に1回あるかないかだけど
たぶん古かったんだよ
でも汁は配合を間違える店員がいてハズレの日は食えたもんじゃない
1年に1回あるかないかだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 14:33:08.84ID:mxXdbhYB 嫁と食べに行ってほぼ海老かき揚げ蕎麦を頼もうとしたら嫁が海老は冷凍で何時でも食べれる
今は茄子が高くて茄子の方がお得感が有るって言われて肉茄子蕎麦650円を食べたら
コレが結構美味しくて二日酔いの胃にも優しかった
今は茄子が高くて茄子の方がお得感が有るって言われて肉茄子蕎麦650円を食べたら
コレが結構美味しくて二日酔いの胃にも優しかった
2023/11/01(水) 16:23:11.27ID:zG30vR0I
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 16:29:35.32ID:3IacPSXM >>214
どう考えてもマシーンが打ってるだろ
どう考えてもマシーンが打ってるだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 17:10:55.48ID:2iXxbbTb >>214
ソバ打ち自体は機械
打ち立てだと、空気が残ってて、すぐに茹でたらグズグス
冷蔵して、空気が抜け、しかし乾燥しない絶妙な頃合いで出す
ここができるのが、美味い店と不味い店の差
基本、信越は不味い
ソバ打ち自体は機械
打ち立てだと、空気が残ってて、すぐに茹でたらグズグス
冷蔵して、空気が抜け、しかし乾燥しない絶妙な頃合いで出す
ここができるのが、美味い店と不味い店の差
基本、信越は不味い
2023/11/01(水) 20:05:15.71ID:WWyc4o9x
蕎麦=健康など間違えてるけどな
あんな塩っぱい汁で食ってるんだから
考えたらわかるだろ
血圧高い連中は、控えた方が良いぞ
あんな塩っぱい汁で食ってるんだから
考えたらわかるだろ
血圧高い連中は、控えた方が良いぞ
2023/11/01(水) 21:05:55.69ID:Z0YWgqO+
>>219
そばに限らないけど麺の打ち立てはまずいね
そばに限らないけど麺の打ち立てはまずいね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 22:24:54.11ID:H0GWhB9e 立ち食いそば屋でクーポン券を出してるのはゆで太郎だけだな
近くにあればいつも行くんだが なんせ遠くて行けない
近くにあればいつも行くんだが なんせ遠くて行けない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 22:46:00.62ID:EzEANq1l うちから最寄りで3.2kmだけど
信者なので遠く感じない
信者なので遠く感じない
2023/11/01(水) 23:18:53.78ID:28CwSwLj
>>203
202 半券はすでにカウンター上で、仰る通り(冷)のが旨いのは私も同感でして、しかしながらスタッフの「おっといけねえ、オレそばつゆ付けんの忘れてんじゃん!」風なあまりに堂々とした言い回しについつい臆してしまった次第です
202 半券はすでにカウンター上で、仰る通り(冷)のが旨いのは私も同感でして、しかしながらスタッフの「おっといけねえ、オレそばつゆ付けんの忘れてんじゃん!」風なあまりに堂々とした言い回しについつい臆してしまった次第です
2023/11/02(木) 00:02:32.82ID:FkoydF7s
ゆで太郎がいつの間にか宗教になってたとは
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 07:43:27.70ID:MbWEfuQu >>223
今日も行くのかい?
今日も行くのかい?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 07:48:08.48ID:OnHw+YqN ビニール製の嫁は喋らない筈だが
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 12:27:08.61ID:iHgZlFho >>226
暑いから日和ではありますねえ
暑いから日和ではありますねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 13:29:36.59ID:K7ee5AlT ビニール製の嫁はあの口に蕎麦を頬張るのか?
2023/11/02(木) 17:15:12.88ID:zqrAZtJO
ゆで太郎までの距離2.2km
二日で5回、三日目も行くぞ
今月末のクーポン配布を気にする必要もないし
二日で5回、三日目も行くぞ
今月末のクーポン配布を気にする必要もないし
2023/11/02(木) 17:24:50.08ID:uvtn7BTe
カウンターに天つゆを置いて欲しい
かき揚げなどの天ぷらに使うだけでなく白飯だけにかけて食いたい時があるのだ
かき揚げなどの天ぷらに使うだけでなく白飯だけにかけて食いたい時があるのだ
2023/11/02(木) 18:41:54.54ID:8WDcqiML
無料提供品を増やす要望は同時に値上げ容認となる
2023/11/02(木) 19:04:43.38ID:J4IFr1IF
肉茄子以外のせいろ出せや~!
天せいろ かしわせいろ
出来たら合鴨で良いから鴨せいろ
天せいろ かしわせいろ
出来たら合鴨で良いから鴨せいろ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 19:37:17.43ID:PIanfpaF ツユは商品です
2023/11/02(木) 23:40:15.31ID:y/sv+9VQ
>>232
でも仮に無料提供品を減らしたからって値下げはしてくれないんでしょ?
でも仮に無料提供品を減らしたからって値下げはしてくれないんでしょ?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 07:23:28.12ID:9Lfaz8Cc そもそも、天つゆってあった?
そばつゆ、だろ?
クーポンでそば大盛りにすると、つゆが足りなくなるんだよな
そばつゆ、だろ?
クーポンでそば大盛りにすると、つゆが足りなくなるんだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 08:17:11.13ID:zTfxxLzS >>236
自分も大盛りにすると足りなくて、「つゆください」と貰いに行くと直ぐにくれたがチョット気がひける。ある時隣りの人見たら「つゆ」をかけてた、自分もやって見たら大盛りでも足りた。自分は嫌いでは無いので、それ以来(冷)の大盛りはつゆをかけて食べてる。普通の店だと「もり」でもザルに盛られるが、ここは皿にもられるのはブッカケ対応だったのか。随分前に丸亀製麺でザルの裏側にカビがはえてたのがあったが、そう言った事も心配無い。
自分も大盛りにすると足りなくて、「つゆください」と貰いに行くと直ぐにくれたがチョット気がひける。ある時隣りの人見たら「つゆ」をかけてた、自分もやって見たら大盛りでも足りた。自分は嫌いでは無いので、それ以来(冷)の大盛りはつゆをかけて食べてる。普通の店だと「もり」でもザルに盛られるが、ここは皿にもられるのはブッカケ対応だったのか。随分前に丸亀製麺でザルの裏側にカビがはえてたのがあったが、そう言った事も心配無い。
2023/11/03(金) 08:19:04.56ID:nQvBu9ug
汁大目にしてもらえば良かろ
2023/11/03(金) 08:29:29.66ID:fIvPjdAs
それな
つゆもネギも希望の量にしてくれる
チキンなんだろうな
つゆもネギも希望の量にしてくれる
チキンなんだろうな
2023/11/03(金) 09:02:00.03ID:7A1gxogG
カツオと混合節だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 10:05:23.79ID:zTfxxLzS >>238
生卵入れるから、出された量で良い。
生卵入れるから、出された量で良い。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 11:50:25.79ID:RCvCbwMY >>239
そのへんの要望に応えるために10円か20円は高く値段設定されていると思う
そのへんの要望に応えるために10円か20円は高く値段設定されていると思う
2023/11/03(金) 14:26:44.07ID:lIXg+IH1
モツ鍋ラーメン うまいわ 昨日クーポンゲット
来週も2回いく予定
来週も2回いく予定
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 15:26:35.29ID:e+RnUEmU もりつゆセット売ってるから多めは気が引けるよな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 15:46:48.57ID:3D6Z823I2023/11/03(金) 16:18:09.39ID:9y78U4FK
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 16:26:27.95ID:e+RnUEmU2023/11/03(金) 16:56:16.52ID:Sf5hHKj6
もつ次郎クーポンもらったけど使う機会なさそー
2023/11/03(金) 18:04:45.64ID:74gXfTqG
2023/11/03(金) 18:06:58.22ID:74gXfTqG
もつの味付けが慣れ親しんだ味(甘辛い)じゃ無くしょっぱいだけなのが苦手
@道産子
@道産子
2023/11/03(金) 19:26:35.35ID:PKoRsAzY
>>235
値下げをすることはあってもそれを理由で値下げする可能性は極めて低いだろうね
値下げをすることはあってもそれを理由で値下げする可能性は極めて低いだろうね
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 22:59:14.48ID:Xgau3DF8 久しぶりに薬味そば大盛り食べました!
美味しかったですが、何故か以前より感動はイマイチ、麺自体と茄子とテーブルから追加した
紅生姜はうまかった。麺の量は丁度くらいでしたので、大盛り券2枚でも良かったかも。
(大盛券2枚が限度でそれ以上は麺追加出来ないとの事でした from店員さん)
今日食べた限り、冷やぶっかけの蕎麦は◎ただ乗っかってる薬味自体に650円の魅力は無いように感じたので、
次回は冷やし野菜かき揚げの大盛り券2枚にする予定
あとお楽しみのサービス券は、何故かモツじろうでしか使えない
サービス券でしたのでガッカリしました。
美味しかったですが、何故か以前より感動はイマイチ、麺自体と茄子とテーブルから追加した
紅生姜はうまかった。麺の量は丁度くらいでしたので、大盛り券2枚でも良かったかも。
(大盛券2枚が限度でそれ以上は麺追加出来ないとの事でした from店員さん)
今日食べた限り、冷やぶっかけの蕎麦は◎ただ乗っかってる薬味自体に650円の魅力は無いように感じたので、
次回は冷やし野菜かき揚げの大盛り券2枚にする予定
あとお楽しみのサービス券は、何故かモツじろうでしか使えない
サービス券でしたのでガッカリしました。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 02:59:37.66ID:dmsIrkMj ここに限らずアジフライ出来立てはとんでもない上手さだな。
2023/11/04(土) 07:27:20.87ID:7DUgKlHN
ゆで次郎クーポンもらってきた
まあ使い道はないけど
まあ使い道はないけど
2023/11/04(土) 08:20:12.21ID:oGgiQY/e
誰だよ
ゆで次郎って
ゆで次郎って
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 09:44:34.09ID:9v/lDdlQ >>247
えー知らない人なんて居たんだw
えー知らない人なんて居たんだw
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 13:34:44.56ID:UyGjPWbW クーポンの幟があったから入ったけど、もつ次郎専用クーポンでガッカリした
2023/11/04(土) 16:44:38.48ID:b2ih8Bxg
もつ次郎と混同してるな
2023/11/04(土) 17:09:47.08ID:PvQNADtm
肉茄子せいろのつけ汁あったかいから冬でもいけるな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 17:17:13.27ID:MIybLMVF つぎは何三郎かな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 17:18:14.65ID:g37Eo5c9 もつクーポン転売禁止が明記されてるね
使い道ないので捨てといた
使い道ないので捨てといた
2023/11/04(土) 17:19:40.71ID:L/vWf7k5
握りたて三郎(おにぎり)
2023/11/04(土) 18:39:38.97ID:SmzCbRMV
モツ大盛りじゃなくてもっと煮大盛りで、モツ炒めは駄目なんやな
原価が違うのかな
原価が違うのかな
2023/11/04(土) 20:00:58.28ID:u8daAGcT
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 23:58:37.00ID:dmsIrkMj ゆで太郎メニュー食ってもつ次郎クーポン貰って次回、ゆで太郎メニューでそのクーポン使えないの可笑しくない?
2023/11/05(日) 00:12:33.27ID:DAbOanwl
特に笑いは起きないかな
クーポンとは販促だから
乞食は権利だと思ってるみたいだけど
クーポンとは販促だから
乞食は権利だと思ってるみたいだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 01:25:38.08ID:v/ryPeN5 うどん四郎やれ
2023/11/05(日) 05:34:51.38ID:f7iAnugZ
あげ三郎
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 06:59:32.66ID:ZXgFtwAG2023/11/05(日) 07:28:01.84ID:CMniuTtP
白いたいやき三郎
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 09:04:00.51ID:Fi5zV+xs ラーメン五郎
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 10:59:38.32ID:lXKuiWHZ 助六三郎
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 11:03:34.89ID:ROdMX0NW 野口五郎
2023/11/05(日) 14:14:45.81ID:F8SgZzL2
たこ八郎
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 14:39:41.40ID:FKCXE4X0 三郎にはならんぞ
次郎は木枯らし紋次郎の次郎から取った
社長が通いつめた永井食堂が群馬県にあって紋次郎はその群馬の任侠だから
だから上州(群馬の別称)もつ次郎なんだぞ
次郎は木枯らし紋次郎の次郎から取った
社長が通いつめた永井食堂が群馬県にあって紋次郎はその群馬の任侠だから
だから上州(群馬の別称)もつ次郎なんだぞ
2023/11/05(日) 15:07:59.09ID:CMniuTtP
エリートヤンキー三郎
2023/11/05(日) 16:00:04.90ID:Gx72vQKx
御家人斬九郎
2023/11/05(日) 22:17:24.97ID:geQ5hKwD
四国三郎 吉野川
吉野川市名物 たらいうどん したがって『うどん三郎』
吉野川市名物 たらいうどん したがって『うどん三郎』
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 04:34:16.08ID:IjsQuOJ3 ひき肉六郎
2023/11/06(月) 05:53:08.58ID:rUBfIETD
Xで
>好きなお店の店主がネトウヨだったらという話をみたけど、
>ゆで太郎の社長がそんな感じでモヤモヤしたことはある。
>以前住んでたところの近くにゆで太郎があって朝定食をけっこう食べてたんだよな。
モフ 昨日 1:02
ゆで太郎がネトウヨとか
>好きなお店の店主がネトウヨだったらという話をみたけど、
>ゆで太郎の社長がそんな感じでモヤモヤしたことはある。
>以前住んでたところの近くにゆで太郎があって朝定食をけっこう食べてたんだよな。
モフ 昨日 1:02
ゆで太郎がネトウヨとか
2023/11/06(月) 06:42:48.99ID:f0hlAobo
2023/11/06(月) 18:16:50.14ID:cZ5iSUZX
次郎クーポンゆで太郎食ってももらえたけど併設店だけだよな?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 19:35:49.70ID:/Sf7cobe >>282
ゆで太郎単体で流石に次郎ポンは無いだろうな。しかし、貰ったクーポンを次回ゆで太郎で使えないのはかなりイラッと来るのだけど。
ゆで太郎単体で流石に次郎ポンは無いだろうな。しかし、貰ったクーポンを次回ゆで太郎で使えないのはかなりイラッと来るのだけど。
2023/11/06(月) 19:36:59.25ID:aDDNznhy
ネギましましで
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 20:22:04.58ID:w/JuYpfG もつクーポンはそのまま返却してるな
2023/11/06(月) 22:42:32.46ID:kexyZHQP
>>281
今ネトウヨ蔑称を使う人って
本来の「ネット上で保守的な発言をする人」
ではなく
・韓国北朝鮮中国に批判的な人
・日本批判の意見に反論する人
・自民党又は自民党寄りの政党を支持する人
・左翼政党を批判する人
などナショナリズム?的なものだけでなく
反日的や中韓寄り発言をする人に反目する人全てを一括りにしてるね
ついでに言うなら
中韓の悪口を書くだけの自演みたいなやつをも一括りにして「ネトウヨ」という括りを
頭の悪い人たちみたいな印象にしようともしている
今ネトウヨ蔑称を使う人って
本来の「ネット上で保守的な発言をする人」
ではなく
・韓国北朝鮮中国に批判的な人
・日本批判の意見に反論する人
・自民党又は自民党寄りの政党を支持する人
・左翼政党を批判する人
などナショナリズム?的なものだけでなく
反日的や中韓寄り発言をする人に反目する人全てを一括りにしてるね
ついでに言うなら
中韓の悪口を書くだけの自演みたいなやつをも一括りにして「ネトウヨ」という括りを
頭の悪い人たちみたいな印象にしようともしている
2023/11/06(月) 23:14:03.23ID:mIJs74Ql
>>282
併設店以外の店でも配ってるそうだよ
併設店以外の店でも配ってるそうだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 02:45:38.40ID:Tt4zISiP 10月31日の夜遅い時間に
高崎問屋町店でもつ炒め食ったけどクーポンはもらえなかった
クーポンあればクーポン増やそうとして通ったのにな
高崎問屋町店でもつ炒め食ったけどクーポンはもらえなかった
クーポンあればクーポン増やそうとして通ったのにな
2023/11/07(火) 06:08:20.36ID:xeTpLWFV
群馬で最下位の店舗か
2023/11/07(火) 16:23:29.04ID:jFQ2gEyC
https://news.yahoo.co.jp/articles/0360877e9b1fd789c42eb05f98ab4e168b4902b1
「ゆで太郎」の“弟分”「もつ次郎」が、急成長しているワケ
「ゆで太郎」の“弟分”「もつ次郎」が、急成長しているワケ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 17:49:34.77ID:AnJfRj2c ハゲ太郎いい加減にしろ
2023/11/07(火) 17:58:59.71ID:Yo0+NrUE
もつ鍋ラーメンライスとクーポンアジフライ、
レモンハイを添えて
1170円は安いを!
レモンハイを添えて
1170円は安いを!
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 13:53:05.38ID:dcpYR8A72023/11/08(水) 19:31:45.82ID:p0I8JVDX
鬼にら無料券ってもつ鍋ラーメンのときに使う感じ?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 20:15:16.37ID:4EwAZKum 「〜を添えて」とか書くと高級フレンチみたいだな
2023/11/09(木) 09:39:46.13ID:mPyBd2FY
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:24:13.58ID:MRFQEWHc 前にこのサービス見て「ねぎ3倍で」って言ったら「はっ?」って言われた
2023/11/09(木) 10:27:46.33ID:UHLuzOaD
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:53:10.72ID:Y5QRy9zb2023/11/09(木) 17:13:02.47ID:xbGA7s2G
職場の昼食は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかり食べていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b9d7db763280b20dd8e70c944843e62a622036
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b9d7db763280b20dd8e70c944843e62a622036
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 17:25:20.48ID:BrlHLQMv 本日初のねぎ多めオーダー
デフォだとショボいのに凄い増えるのな
デフォだとショボいのに凄い増えるのな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 20:54:35.74ID:H7ZNelYN 今回も明日以降毎日通っても使いきれないクーポンを抱えてしまった
貧乏性で 次回もそうなるとわかっていて配布期間は通うと思う
みじめ
貧乏性で 次回もそうなるとわかっていて配布期間は通うと思う
みじめ
2023/11/09(木) 21:33:51.71ID:ucHCF2Iy
>>299
そうよ。システムの方
そうよ。システムの方
2023/11/10(金) 01:34:02.32ID:IM+aeudJ
生まれも育ちもグンマーのジジイだが初めて聞いた言葉だよ
そもそもモツ煮自体近年の流行りだし
「本場上州のもつ煮定食は最後にもつ煮の煮汁をごはんにかけて食します」
そもそもモツ煮自体近年の流行りだし
「本場上州のもつ煮定食は最後にもつ煮の煮汁をごはんにかけて食します」
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 02:17:17.96ID:UOrrAcij 最初からもつ煮を全部、白飯にぶっ掛けるんじゃないの?
前橋競輪とか、その食べ方だった
前橋競輪とか、その食べ方だった
2023/11/10(金) 04:15:10.62ID:DzwxeLKF
普通に考えて永井食堂の話じゃないの
1965年創業だろ
1965年創業だろ
2023/11/10(金) 05:49:03.62ID:7eqK9l1p
俺にとって群馬のもつ煮といえば関越トンネル前のPAのもつ煮定食や
2023/11/10(金) 07:08:28.21ID:pg0LcDDf
2023/11/10(金) 09:59:18.25ID:57FvegRV
俺にとってはもつやもつ煮は食べ物ではない
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 12:53:15.90ID:7BzpW28S 今日次郎クーポン貰った、もそば食べる人にもつ煮食べて貰いたいなら、そばとミニもつ煮丼セットを期間限定でも出したら良いと思う。値段にもよるが食べてみる、もつ煮定食760円は専門店と比べるとチョット高い。
2023/11/10(金) 12:56:00.05ID:G/5nIA8K
さっさともつ煮そば出せよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 13:48:51.17ID:IM+aeudJ 永井も日の出も何回も行ったよ
両方ともマスゴミにとりあげられての最近のはやりだよ
せいぜい平成の中頃くらいからだ
群馬はホルモン焼きの文化でモツ煮じゃない
両方ともマスゴミにとりあげられての最近のはやりだよ
せいぜい平成の中頃くらいからだ
群馬はホルモン焼きの文化でモツ煮じゃない
2023/11/10(金) 14:35:00.94ID:rn1fTm3F
適当なこと言ってんなよw
永井食堂は昭和のころから行列だぞ
おまえが無知なだけ
永井食堂は昭和のころから行列だぞ
おまえが無知なだけ
2023/11/10(金) 14:39:39.35ID:dLnvZFC5
文句言いながら通ってて草
2023/11/10(金) 14:42:23.67ID:eztud82m
>>313
その頃は永井食堂の名物であって群馬の名物じゃないだろ
その頃は永井食堂の名物であって群馬の名物じゃないだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 15:13:01.48ID:Ljxjueim てゆうか群馬のホルモン焼き文化ってなんだ?
高崎ホルモンとか最近言い出したことだろ
チョーハン以外で食ったことねえぞホルモン焼きなんて
高崎ホルモンとか最近言い出したことだろ
チョーハン以外で食ったことねえぞホルモン焼きなんて
2023/11/10(金) 20:39:45.66ID:iuKMX0Lv
もつ汁ざるそば
もつ煮そば
もつ冷やしたぬきそば
多分リアルに商品開発部で試食したみたけど、うーんこれは・・・・無理!で終了したのだろう
もつ煮そば
もつ冷やしたぬきそば
多分リアルに商品開発部で試食したみたけど、うーんこれは・・・・無理!で終了したのだろう
2023/11/11(土) 06:03:35.73ID:srcHfZt+
例えば埼玉みたいに昔から冠婚葬祭にまで当たり前のように家庭で打った手打ちうどんが出てくるみたいなのならわかるけど
旨い店があるからその都道府県の名物ってのは違うよな
旨い店があるからその都道府県の名物ってのは違うよな
2023/11/11(土) 06:23:30.35ID:pD/kxiJn
もつ鍋ラーメンライス うまいを
クーポンでアジフライ、唐揚げ、ニラ増し
にレモンハイで1170円は格安
最近 日高屋よりゆでにいく
クーポンでアジフライ、唐揚げ、ニラ増し
にレモンハイで1170円は格安
最近 日高屋よりゆでにいく
2023/11/11(土) 06:40:11.16ID:eMosDvxH
博多のモツ鍋は博多名物じゃないの
山梨の鳥モツなんかも
高崎パスタも違う?
郷土料理は名物の必須要項じゃないよね
高度成長期以降に生まれた庶民グルメって大抵最初は1店から始まってるし
郷土料理でもないのに上州言うなって言いたいなら、
ゆで太郎じゃなくて言い出した地元企業に言えば
山梨の鳥モツなんかも
高崎パスタも違う?
郷土料理は名物の必須要項じゃないよね
高度成長期以降に生まれた庶民グルメって大抵最初は1店から始まってるし
郷土料理でもないのに上州言うなって言いたいなら、
ゆで太郎じゃなくて言い出した地元企業に言えば
2023/11/11(土) 08:28:30.77ID:srcHfZt+
1件のときは名物ではなかったろう?
店が集まって話題を呼んでようやく名物だあね
ラーメンが分かりやすい
高山、尾道、佐野などなど
店が集まって話題を呼んでようやく名物だあね
ラーメンが分かりやすい
高山、尾道、佐野などなど
2023/11/11(土) 08:45:28.59ID:Pv4IbNHx
もつっ子の工場が出来たのが1996年
今じゃどこの土産物屋でも他メーカーのもつ煮パックがあるし、
そこに上州と書かれてたりもする
そこかしこにもつ煮が主体の飲食店があるのは地元民なら知ってるだろ
ゆで太郎に文句つけるのは筋違い
https://i.imgur.com/GD3tpT1.jpg
今じゃどこの土産物屋でも他メーカーのもつ煮パックがあるし、
そこに上州と書かれてたりもする
そこかしこにもつ煮が主体の飲食店があるのは地元民なら知ってるだろ
ゆで太郎に文句つけるのは筋違い
https://i.imgur.com/GD3tpT1.jpg
2023/11/11(土) 08:51:20.05ID:srcHfZt+
山田うどんの立場みたいなもんだわな
うどん県埼玉の名物店みたいな顔をしてるけど
出してるうどんの品質はとてもとても埼玉のうどんではない
もつ次郎のもつ煮もそんな感じだろ?
山田うどんのパンチを上州もつ煮と言われる方がマシでしょう
うどん県埼玉の名物店みたいな顔をしてるけど
出してるうどんの品質はとてもとても埼玉のうどんではない
もつ次郎のもつ煮もそんな感じだろ?
山田うどんのパンチを上州もつ煮と言われる方がマシでしょう
2023/11/11(土) 08:58:49.52ID:gtjM2e7D
これなんて日本中で売ってるぞ
https://maruhashishokuhin.jp/
https://maruhashishokuhin.jp/
2023/11/11(土) 09:11:16.49ID:1ztjKkG4
高崎辺り走るともつ煮屋だらけ
知らないなら黙ってりゃいいのに
何が山田うどんだアホか
知らないなら黙ってりゃいいのに
何が山田うどんだアホか
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 11:48:43.36ID:aRS3i6XM 朝そばって麺量少ない気がするけど同じなのかな
2023/11/11(土) 15:09:47.59ID:p+qreFmX
システム店なら同じ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 17:31:40.72ID:L5pYwEnP 麺の量変えるほうがコストかかる
2023/11/11(土) 17:39:25.53ID:fC3AE/Yq
値上げ前は変えてたけどな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 17:52:38.85ID:b86nVyCn クーポン券で客を釣ってるだけの店
味はたいしたことのない不味い立ち食いそば屋
味はたいしたことのない不味い立ち食いそば屋
2023/11/11(土) 18:45:11.07ID:GxgpuVjJ
あれを不味いってよっぽどお前さんの頭がマズいんじゃねーの?www
2023/11/11(土) 22:08:15.26ID:zJfOEqYO
関東発の立ち食いそば屋でまずくないチェーン店なんてひとつもないぞ
ゆで太郎含め全部まずい
まずいことがまず大前提でスレに参加してるやつばかりだよこのスレ
ゆで太郎含め全部まずい
まずいことがまず大前提でスレに参加してるやつばかりだよこのスレ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 23:05:51.09ID:L5pYwEnP 何も成し遂げていない人間が声高々に批評する、
これほど恥ずかしいことはない。
これほど恥ずかしいことはない。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 00:40:30.62ID:F8NGhCw2 もつ鍋ラーメンは期待したものでは無かった
もつ鍋に鍋用のラーメンが入ってる物を想定していたがもつが入ってるラーメンだった
麺も伸び気味
量が2人前くらいある
それが人によってはメリットになるかな
もつの臭みはなかったけど、そもそもそんなに入って無いしね
ニンニク味噌味で味は悪くなかった
ラーメン入りもつ鍋でご飯を食べるつもりでご飯付き頼んだけどあのもつの量ならご飯いらないわ
もつ鍋に鍋用のラーメンが入ってる物を想定していたがもつが入ってるラーメンだった
麺も伸び気味
量が2人前くらいある
それが人によってはメリットになるかな
もつの臭みはなかったけど、そもそもそんなに入って無いしね
ニンニク味噌味で味は悪くなかった
ラーメン入りもつ鍋でご飯を食べるつもりでご飯付き頼んだけどあのもつの量ならご飯いらないわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 00:44:51.73ID:G3r9a9Ij >>324
初めて見たけど、都内だとどこで売ってるの?
初めて見たけど、都内だとどこで売ってるの?
2023/11/12(日) 01:01:59.36ID:NDAjhdDO
http://kyoritsu-shokuhin.co.jp/company/
上州いうても仕入先栃木やんけ
上州いうても仕入先栃木やんけ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 01:21:24.49ID:/eDy+wN9 >高崎辺り走るともつ煮屋だらけ
二郎系ラーメンのほうが多いぞ
二郎が流行りはじめたのはそんなに昔じゃない
高崎パスタもつい最近のことだ
すき焼き県群馬も10年くらい前だ
かわいそうなくらいヴァカだな
二郎系ラーメンのほうが多いぞ
二郎が流行りはじめたのはそんなに昔じゃない
高崎パスタもつい最近のことだ
すき焼き県群馬も10年くらい前だ
かわいそうなくらいヴァカだな
2023/11/12(日) 06:09:51.46ID:8jr/ruEB
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDKQv2/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDKQv2/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/12(日) 06:19:34.81ID:XNzvYwVs
おじいちゃんの昔話は長いな
世界が気に入らないなら自分が退場すればいいのに
世界が気に入らないなら自分が退場すればいいのに
2023/11/12(日) 07:02:00.50ID:wsxDveKk
>>338
今からやってみる
今からやってみる
2023/11/12(日) 10:14:49.11ID:RyenE0RQ
画像も出てるのに期待したものじゃないとかは正直いみがわからん。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 17:43:54.85ID:O+hLkaYH 肉野菜そばまだかいな
2023/11/12(日) 19:26:40.73ID:RBUZ02mI
>>338
早速やってみる
早速やってみる
2023/11/13(月) 00:44:43.98ID:59FS2mWA
群馬原住民「もつ煮が名物?www名物っちゅうほど店がねんじゃねん?焼きまんじゅうとかおっきりこみならわかっけんどなwww」
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 09:00:18.17ID:u0Lr6F4U >>345
群馬なんぞに興味無いのが大多数だから「あ〜そうなんだ、食ってみるか」ってのがほとんどだろうしぐんまーとしても「東京で一旗挙げた」感が出て良いのだろう。
群馬なんぞに興味無いのが大多数だから「あ〜そうなんだ、食ってみるか」ってのがほとんどだろうしぐんまーとしても「東京で一旗挙げた」感が出て良いのだろう。
2023/11/13(月) 10:15:29.47ID:vqTf94fD
郷土料理と名物の区別がつかない年寄りが必死
2023/11/13(月) 12:37:22.66ID:ws0tOA6W
分かっけんどな
やっぱ温泉とかりんごとかコンニャクとかダッツとかラスクとか前橋豚とか上州牛とかネギトロとか水沢うどんとかにくらべっとよえーんでよ
スパゲティの量の多さなんかのほうがよっぽど有名じゃねんか?
やっぱ温泉とかりんごとかコンニャクとかダッツとかラスクとか前橋豚とか上州牛とかネギトロとか水沢うどんとかにくらべっとよえーんでよ
スパゲティの量の多さなんかのほうがよっぽど有名じゃねんか?
2023/11/13(月) 13:28:57.39ID:CjnrjNBj
群馬のイメージは不良外国人とスバル
2023/11/13(月) 14:53:17.84ID:oBlNeIyM
水沢うどんは高いばっかで美味くなかったな
2023/11/13(月) 18:13:22.73ID:JB0YnAdi
生まれも育ちも高崎だけど
近所にモツ煮屋もホルモン屋もないですよ
おきりこみなんて知らないし焼きまんじゅうは5年に1回くらい
登利平はまあ3年に1回は食うかな
群馬はかつ丼といえばソースってテレビで言ってるけど
高崎ではふつう玉子とじです
水澤うどんは観光客向けですね
美味しいとは思うけどクソ高い
要するにですね、実際に住んでいない馬鹿ジジイの言うことはスルーで
近所にモツ煮屋もホルモン屋もないですよ
おきりこみなんて知らないし焼きまんじゅうは5年に1回くらい
登利平はまあ3年に1回は食うかな
群馬はかつ丼といえばソースってテレビで言ってるけど
高崎ではふつう玉子とじです
水澤うどんは観光客向けですね
美味しいとは思うけどクソ高い
要するにですね、実際に住んでいない馬鹿ジジイの言うことはスルーで
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 19:15:35.76ID:QpGv6K8+ でも、いっちょうには行くんだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 21:35:42.65ID:fJoIDRfg 肉野菜そばまだかいな
2023/11/13(月) 21:52:35.50ID:SWiSgfij
おっきりこみ知らん群馬県民とか初めて見た
2023/11/13(月) 21:55:21.99ID:SWiSgfij
とりあえずシャンゴでオフ会すればいいんか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 21:56:01.71ID:fJoIDRfg 肉野菜そば
2023/11/13(月) 21:56:48.31ID:9oYuVMeR
買い物はベイシア、車検はオートアールズ、日用品はカインズ
冬はフラワーパーク
冬はフラワーパーク
2023/11/13(月) 22:10:44.23ID:i4316tOg
もつ臭いから苦手なんだよな
2023/11/14(火) 06:24:06.36ID:Px96yiIV
ゆでのもつ サッパリでよい
特にもつ鍋ラーメンだと臭み少ない
特にもつ鍋ラーメンだと臭み少ない
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 09:03:36.29ID:eWkGoXp72023/11/14(火) 22:46:43.98ID:adcAIcFW
もつ煮って酒のおつまみな気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 05:47:59.88ID:2tNrO58y 肉野菜
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 10:59:19.03ID:B3/Oml4e 昼は温蕎麦にするか
2023/11/16(木) 03:06:25.44ID:TgPD9gCp
一日に何食ゆで太郎でいけるか
ゆで太郎トライアスロンに明後日にチャレンジしてみようと思う盛り蕎麦並みなら5食はいけるかなー
ゆで太郎トライアスロンに明後日にチャレンジしてみようと思う盛り蕎麦並みなら5食はいけるかなー
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 08:17:31.43ID:IbrBEF8k そういえば昔、富士山盛りってあったな
いつの間にか消えたが
いつの間にか消えたが
2023/11/16(木) 08:47:50.11ID:XJnCRr9Q
2023/11/16(木) 09:18:45.93ID:0PNJ+opV
富士そばにならあるみたいだな。
368365
2023/11/16(木) 15:51:02.16ID:IbrBEF8k369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 16:37:05.68ID:DWnxO4MZ 肉野菜そばまだ?
2023/11/16(木) 20:07:13.19ID:pjj6c9D4
富士山盛りといえば味奈登庵だな
もりそば1kgで650円(前は500円)
もりそば1kgで650円(前は500円)
2023/11/16(木) 20:49:42.87ID:XJnCRr9Q
>>368
こいつが富士山もりって書いてるだけでただの二枚もりだろう
こいつが富士山もりって書いてるだけでただの二枚もりだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 15:16:06.35ID:Oo4im3F0 クーポン余ってたからかけそばにカレールーかけてみたら一番美味かった
しかも一番お得クーポンかよ
しかも一番お得クーポンかよ
2023/11/17(金) 16:26:15.16ID:YYy2JC/0
>>372
値段的には利用頻度が高いだろう大盛りクーポンが一番安い
値段的には利用頻度が高いだろう大盛りクーポンが一番安い
2023/11/17(金) 16:26:59.45ID:YYy2JC/0
て書いたけど他にも100円あるから一番じゃないな。
ごめん。
ごめん。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 17:38:35.83ID:KLKZr7jH カレールーがいつも余ってしまう俺は損得では動かぬ男
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 19:06:56.95ID:ljGd6OUy >>375
カレールーが余る人はカレーを頼んでカレールーを追加でかければ一番おいしいぞ
カレールーが余る人はカレーを頼んでカレールーを追加でかければ一番おいしいぞ
2023/11/17(金) 20:49:53.77ID:wkOAQoXZ
somethingとライス購入でルー発動
「ミニカレーにしちゃいますか?」
しちゃってください
「ミニカレーにしちゃいますか?」
しちゃってください
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 23:18:56.69ID:JV44c7uz たらふく食べたいのではなく
そばが食べたいのだ
そばが食べたいのだ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 23:48:04.69ID:kpLJPOjd ルーと呼ぶのやめてほしい
正しくはソース
正しくはソース
2023/11/17(金) 23:54:03.52ID:uw6LQV96
正しくねえよ
正しくはカレーだ
正しくはカレーだ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 01:46:38.48ID:SsGTWRPf かけそばにカレーとかけそばにコロッケの
どっちがオヌヌメですか
どっちがオヌヌメですか
2023/11/18(土) 06:02:10.93ID:5UjEhYzC
コロッケをつゆで染み染みにしてレンゲで食う
2023/11/18(土) 06:34:21.70ID:O75aiaKH
肉茄子蕎麦にカレールーがジャスティス(`・ω・´)キリッ
2023/11/18(土) 09:06:26.85ID:2H8AGfMu
トーシロ共乙。通は鯖ご飯にカレ一の1択。蕎麦に入れる?何と愚かな行為よ。あの至高のかけ出汁の旨みがわからなくなるだろ
蕎麦は不味いんだがな
蕎麦は不味いんだがな
2023/11/18(土) 09:15:19.79ID:G0+dTYB2
そもそもカレーが美味しくないせい
2023/11/18(土) 09:26:07.73ID:KvO8kdCi
セットのカツ丼の時にカレークーポン使ってカツカレー丼だな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 11:36:50.49ID:qMjG0Pcu2023/11/18(土) 12:06:14.17ID:DTEgxN3l
ほぼ海老のかき揚げ蕎麦食ったけど別に普通の野菜かき揚げ蕎麦で十分な安舌の俺。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 12:29:55.38ID:lBeNaEYp 箸とか調味料置いてある所で婆さんが蓋開けたりしてて全然退かない
糞邪魔!
糞邪魔!
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 12:34:19.72ID:kF7XgIC8 BBAさんに言えよ
2023/11/18(土) 12:59:48.79ID:Bjb+cJDZ
蓋が邪魔ってことか
2023/11/18(土) 16:01:55.80ID:3XymACem
食券渡して席着いて待ってれば良いのに
仁王立ちしてるヤツなんなん?
仁王立ちしてるヤツなんなん?
2023/11/18(土) 16:37:18.40ID:wmv5URhM
2023/11/18(土) 17:38:47.64ID:zNqE6I3O
俺のこと?
2023/11/18(土) 18:10:27.93ID:fc+ZexFq
>>388
同じく
同じく
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 20:14:28.63ID:Us+Syj4x 海老天は好きだけど、桜エビかき揚げは、苦手
2023/11/18(土) 21:30:39.10ID:TTnHTAfQ
カレールーの出番は月見芋復活してからが本番
2023/11/19(日) 08:44:55.48ID:VQ6g04Cm
大井競馬場前に24h店出来たんだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 20:25:41.79ID:7j2oNc86 カレールーのサービス券は朝そば(温)納豆で使う。
納豆と葱は蕎麦へ、カレールーにはごはんを入れる。
納豆と葱は蕎麦へ、カレールーにはごはんを入れる。
2023/11/19(日) 21:00:27.03ID:iDSSfj1R
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 22:01:15.03ID:PDkz+lpt もつ次郎って美味いんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 22:48:05.98ID:SxcqyTSh カレーの使い方はかけ蕎麦では」1/3くらい普通にかけ蕎麦として食べて残り2/3になったくらいでカレー投入する
赤鬼は最初から多めに入れてる
赤鬼は最初から多めに入れてる
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 04:08:46.11ID:IKnJuzAL カレールーはビールのアテで単独食べや
2023/11/20(月) 05:25:23.10ID:NGJjflbN
>>401
もつ煮がもつ以外の具がないせいなのか知らんが
味(ダシ感)がとても薄い
永井食堂に代表されるようなもつ煮に慣れてしまっているとかなり物足りなく感じる
山田うどんのパンチのほうがよっぽど良いかも
もつ煮がもつ以外の具がないせいなのか知らんが
味(ダシ感)がとても薄い
永井食堂に代表されるようなもつ煮に慣れてしまっているとかなり物足りなく感じる
山田うどんのパンチのほうがよっぽど良いかも
2023/11/20(月) 10:39:44.61ID:j3VrkGGY
トッピングカレールー¥200はぼったくりだと思うのでトップバリュのレトルトカレーを店外でキャンプ用のバーナーで自分で湯煎して持ち込んだら怒られるでしょうか-?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 12:21:17.56ID:LtJEbfzv2023/11/20(月) 12:23:23.37ID:j0fhWooC
>>405
そばも茹でて持ち込めば
そばも茹でて持ち込めば
2023/11/20(月) 12:23:58.11ID:4+ETAXc4
>>405
やってみて何も言われないなら許されたと思って次回からも持ち込んで欲しい
やってみて何も言われないなら許されたと思って次回からも持ち込んで欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 12:45:00.69ID:puqGlK9I >>405
そんな事までしてゆで太郎で食いたいものなのか?
そんな事までしてゆで太郎で食いたいものなのか?
2023/11/20(月) 12:47:22.48ID:i2KZSXQD
キャンプ用バーナーのガスってむちゃ高いよな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 13:44:18.37ID:BSVtErOf キャンプ用のガスが高いなら店のコンロを借りれば良いよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 17:59:17.20ID:3f2SEm2j 肉野菜そば
2023/11/20(月) 18:23:48.82ID:OU4hl4B2
弁当持たされて出勤した日に暖かい汁物も食べたいなと思って、弁当持ち込みそうになった事は一度や二度ではない
2023/11/20(月) 18:40:24.85ID:wmXK8xbz
2023/11/20(月) 20:45:51.07ID:OU4hl4B2
>>414
じゃあ次回こそはスタッフに懇願してお願いするよ
じゃあ次回こそはスタッフに懇願してお願いするよ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 23:54:33.40ID:I6FchuV3 会社つぶれたり会社で整理食らったりして女房に言い出せず
公園で愛妻弁当食う話テレビでやってたな
公園で愛妻弁当食う話テレビでやってたな
2023/11/21(火) 00:00:46.40ID:NDDrZzhv
マンガみたいだなそれ
2023/11/21(火) 00:30:18.66ID:hSCBcB9n
給料振り込まれないからバレるだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 07:20:25.69ID:ZuxWs0j8 泣ける
打ち明けられない関係が泣ける
打ち明けられない関係が泣ける
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 09:06:29.93ID:ixoh1aG1 旦那の振る舞いで、奥さんはもう察してるよ
それでも、愛妻弁当作って送り出す
それでも、愛妻弁当作って送り出す
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 13:08:03.83ID:HGG9vPUr 旦那はサラ金でお金を借りて給料日に自分の口座に振り込むんだよ…まだ働いてるかの様に
そして公園で奥さんの作ってくれた愛妻弁当が冷たくて硬くなっているのに口一杯に頬張って
涙を流しながら食べるんだよ
そして公園で奥さんの作ってくれた愛妻弁当が冷たくて硬くなっているのに口一杯に頬張って
涙を流しながら食べるんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 14:51:28.42ID:MjYk2lEj そばの話しやがれ
2023/11/21(火) 17:07:33.96ID:MZ8xfBRH
久しぶりに三海老天そばいただいた。
塩で食うとおいしいね。
塩で食うとおいしいね。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 17:34:40.48ID:3JgOSEj8 >>421
泣きそう
泣きそう
2023/11/22(水) 10:47:00.23ID:hkS0s2oC
>>423
揚げたて海老天に塩とか最高じゃねーか
揚げたて海老天に塩とか最高じゃねーか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 11:21:57.18ID:yDValIDE 揚げたて熱々を抹茶塩かワサビ塩で食べたいな
午前中に行かないと昼からは油が匂う時が有るから要注意な
午前中に行かないと昼からは油が匂う時が有るから要注意な
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 11:58:34.64ID:TVmV9VCq >>405
テイクアウトしてやれ
テイクアウトしてやれ
2023/11/22(水) 15:57:16.33ID:AsX1tqGV
新しいクーポンの情報はいつ頃かな?
2023/11/22(水) 16:58:18.91ID:MrqGT6oX
ゆで太郎も富士そば並みに新メニュー開発にアグレッシブになって欲しいもんだ
2023/11/22(水) 17:10:10.34ID:rABIkiYM
だからさっさともつ煮そば出せよ
2023/11/22(水) 17:23:00.30ID:LGmOP+R7
>>430
合わないからイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ
合わないからイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 18:24:11.14ID:bzF0wV7f かけは茹でたて熱々の麺が不味さの秘訣に思えてならない
2023/11/22(水) 19:42:53.71ID:sJSe0mwV
冬場限定でもりの冷熱出してくれんか
2023/11/22(水) 20:05:14.53ID:8H3Fn7N4
チャドの冷熱が消えた?!
2023/11/22(水) 20:20:26.96ID:WIqVpbxb
>>432
1度冷水で〆て温めてるが•́ω•̀)?
1度冷水で〆て温めてるが•́ω•̀)?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 21:11:44.71ID:Iv6CDqJz 春菊天と紅しょうが天が欲しい
2023/11/22(水) 21:50:39.50ID:AmM7ZV1f
さっさとカレー南蛮出せよ
2023/11/22(水) 23:48:09.45ID:D52Rghfz
確かに、カレーそばが食べたい
2023/11/23(木) 04:35:48.28ID:q96JCCWX
2023/11/23(木) 09:29:01.16ID:66UqXL/l
釜あげ蕎麦好きなんだが頼めばやってくれるのだろうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 11:58:52.31ID:/7GtYfXp2023/11/23(木) 12:30:58.30ID:Dfx5wUP3
新メニュー出てもミニカツ丼のセットにしてしまう事が多いな。
2023/11/23(木) 18:01:51.57ID:b4/WJNTl
掛け蕎麦もっと安くしてくれたらコロッケとワカメと温泉卵のトッピングに挑めるねんけどなー
2023/11/23(木) 19:47:43.10ID:YJWogQL9
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 20:36:40.63ID:P+7fpulJ 昼車にクーポン忘れて取りに行ってたら6人に抜かされて券売機で5分くらい待たされた
中華そば+カレークーポン美味しかった
中華そば+カレークーポン美味しかった
2023/11/24(金) 10:27:42.14ID:m3FfgTnj
12/1開始のクポンは出るのかな
早ければ今日あたりにフライング店あるかな
早ければ今日あたりにフライング店あるかな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 11:42:29.35ID:XVLVFIGH 肉野菜こねー
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 11:56:55.89ID:w48YI100 朝セットカレー温でご飯少な目クーポンワカメ
カレールーかけそばにかけて美味かった
ご飯無しでもいいかも
カレールーかけそばにかけて美味かった
ご飯無しでもいいかも
2023/11/24(金) 16:13:15.79ID:vKlcJl7M
じゃあ俺が標高8000mでも爆速で湯が沸くjetboilでゆで太郎前で
レトルトカレー持ち込みをメイクしてやるはw
レトルトカレー持ち込みをメイクしてやるはw
2023/11/24(金) 16:43:07.80ID:gC0fMvaO
ちょっとなに言ってるかわからない
2023/11/24(金) 17:19:48.06ID:POB047bS
ゆで太郎K2支店の話だろ
朝はシェルパで賑わってるよ
朝はシェルパで賑わってるよ
2023/11/24(金) 17:39:12.71ID:GcF4vjG8
肉茄子つけ麺、にんにく入ってる??
2023/11/24(金) 18:08:10.22ID:jW0zLruV
年越しそばつゆ別売になったんだー
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:35:11.39ID:IDPaH7+L お湯の温度低そう
2023/11/24(金) 20:48:08.77ID:FHnc15zD
>>452
何でそう思った•́ω•̀)?
何でそう思った•́ω•̀)?
2023/11/24(金) 20:48:48.06ID:FHnc15zD
>>453
ヤマサざる蕎麦ストレートで食うと( ゚Д゚)ウマー
ヤマサざる蕎麦ストレートで食うと( ゚Д゚)ウマー
2023/11/24(金) 21:37:17.08ID:9JYplPS7
2023/11/24(金) 23:35:42.43ID:CmuKWuQW
>>455
葱豚中華が思ったよりニンニクが強くて
葱豚中華が思ったよりニンニクが強くて
2023/11/25(土) 00:01:49.27ID:8C1H4P1Y
2023/11/25(土) 11:31:46.45ID:/N/hTLvw
11月も最終週です。クーポンの使用はお済みですか
私は寒い日も藥味そばが美味しゅうございました
大盛のときは蕎麦だけで少し食べて、途中から本気で食べると最後まで満足度高いのを発見しました
私は寒い日も藥味そばが美味しゅうございました
大盛のときは蕎麦だけで少し食べて、途中から本気で食べると最後まで満足度高いのを発見しました
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 13:16:10.82ID:sWnmyI9C 肉野
2023/11/25(土) 13:39:31.03ID:bcyg/GI8
ほうれんそうの天ぷらうまいやな
腹持ちはどうかなー
腹持ちはどうかなー
2023/11/25(土) 13:40:04.60ID:bcyg/GI8
ふきのとう待つ必要はないな
2023/11/25(土) 18:21:49.24ID:+bIH+7Ds
来月からのクーポンの情報ないですね
2023/11/25(土) 18:31:40.94ID:5iG4UXcM
12月の新メニューは出てるのにね
いよいよ廃止なのかも
いよいよ廃止なのかも
2023/11/25(土) 18:42:26.22ID:6932zX3G
廃止したら足が遠のくなあ
2023/11/25(土) 22:30:27.07ID:/+7wHU2K
完治したので、もらっても行かなくなった
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 04:34:44.49ID:qDN7+cqF クーポンの紙作るのも結構な費用だし廃止かもな
俺的には値上げよりクーポン廃止の方がいいけどな
俺的には値上げよりクーポン廃止の方がいいけどな
2023/11/26(日) 08:07:52.05ID:nsH3l7af
クーポン廃止ならゴミ箱漁ったり拾う必要なくなるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 11:23:09.49ID:Lk59Gx8S ゴミ箱あさるのかよ..
2023/11/26(日) 11:39:14.11ID:btH7qeSJ
食器返却時に前の人がお盆の上にクーポン残してたらありがたく回収はする
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 11:52:56.75ID:S5bTc58o 寒いからと温かい蕎麦食うヤツって何なの?
2023/11/26(日) 12:08:16.53ID:P4H6kkxQ
お腹冷えるもん。。。
2023/11/26(日) 12:46:01.48ID:T4/rmD22
落語で出てくる蕎麦って温かい奴ばっかりじゃなかったっけ
2023/11/26(日) 13:11:18.88ID:NCYs+SEj
夏でもかけそばだな
立ち食いは汁を飲みに行く
立ち食いは汁を飲みに行く
2023/11/26(日) 17:15:12.14ID:H/A5rj20
もつ煮初めて食った臭みある
米と食うと気にならない
以上
米と食うと気にならない
以上
2023/11/26(日) 17:29:19.93ID:uvS/IFg3
別業態だけど松のやの無料引換券は紙質が薄くなった、経費削減だよね
2023/11/26(日) 20:24:45.23ID:IA2Tmam3
明日クーポン情報こなかったら冬のクーポンなしを覚悟
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:55:39.31ID:q5MGW6HP クーポンがあるからいってるって感じだからな
無くても安いとは思うがしばらくはいかないだろうな
何となく得した感があったから
無くても安いとは思うがしばらくはいかないだろうな
何となく得した感があったから
2023/11/26(日) 22:23:45.97ID:fD6SzjQb
クーポンなかったら安くもないし行く事はないな
2023/11/26(日) 23:57:23.20ID:NUt/8gok
クーポンないなら、富士そばにいくを!
2023/11/26(日) 23:58:12.40ID:NUt/8gok
但し、年内はもつ次郎のクーポンがあるを!
2023/11/27(月) 07:12:35.31ID:R76VLzFa
もつ次郎のクーポン持ってねえ
2023/11/27(月) 07:34:55.81ID:lVwbwAaX
俺はどうせ焼サバしか食べないんだけど朝セットの納豆がおかしなことになってるな
2023/11/27(月) 07:40:12.10ID:ymFoyXOw
クーポン配布期間は確実に食う回数増えるから配るやろ?
実際その後使い切ったことないし
実際その後使い切ったことないし
2023/11/27(月) 12:18:38.56ID:sIymXzZO
>>484
なにが?
なにが?
2023/11/27(月) 15:42:49.55ID:9uiv075O
クーポン無かったら行く価値無いなー
2023/11/27(月) 15:53:15.39ID:lVwbwAaX
2023/11/27(月) 16:13:57.05ID:Njk9VP3l
本当にクーポン辞めかな?
2023/11/27(月) 16:36:14.18ID:n3fs9VvI
ゆで太郎の納豆少ないんだよな
納豆は牛丼屋で食うわ
納豆は牛丼屋で食うわ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 17:11:32.97ID:DYXlg9y9 何故丸いパックの納豆のほうが四角いパック納豆より量が ...
2013/5/25-回答 2 件
全般に同じ値段の四角いパック納豆に比べ丸いのは量が少ないです その分、味も特別良いとも思えません 容器の値段の差によるものです
2013/5/25-回答 2 件
全般に同じ値段の四角いパック納豆に比べ丸いのは量が少ないです その分、味も特別良いとも思えません 容器の値段の差によるものです
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 18:04:43.60ID:oTQVnYWt 朝食太郎ではなくなったの?
2023/11/27(月) 20:51:09.98ID:OfrQFxG5
朝食は納豆+温泉卵+もり一択!
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 21:56:56.20ID:vxqY/2Ah 今日もクーポンのお知らせがなかったね
日高屋は値上げを避けるためにサービス券を廃止したが
ゆで太郎も同じ路線なんだろか
日高屋は値上げを避けるためにサービス券を廃止したが
ゆで太郎も同じ路線なんだろか
2023/11/27(月) 22:03:16.47ID:HxsAdbQP
近場のゆで太郎でクーポン貰ったのは開店したときだけだったのでクーポンとか亡くなっても全然おk、いや寧ろ無くなれよ糞がーーーー
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 22:13:39.33ID:L9aO1deD そんなことより肉野菜そばまだー?
2023/11/27(月) 22:26:05.33ID:+4fWoZmr
クーポン亡くなったらゆで太郎に行くことはない
すぐ近くに小諸そばがあるし
すぐ近くに小諸そばがあるし
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 22:32:20.93ID:y/L5HKmn クーポン亡者の叫び
2023/11/27(月) 23:36:58.30ID:ogQlmv+q
ゆで太郎とお別れの時が来たようです・・
2023/11/27(月) 23:37:49.60ID:ksVSdaZZ
揚げ玉有料化の時みたいにたとえ一旦強気に出てもまたすぐにクーポンも復活すると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 23:58:54.98ID:L9aO1deD クーポン廃止でもいいのでキャッシュレス対応たのむ
2023/11/28(火) 00:16:14.37ID:y9a26vTB
今日、昼に行ったけど
クーポン配布は無かった
今までは一週間前から
配布してた店舗だった
肉茄子のせいろ大盛り
食べてきた
クーポン配布は無かった
今までは一週間前から
配布してた店舗だった
肉茄子のせいろ大盛り
食べてきた
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 05:57:56.97ID:GmgAbQev 1月のクーポン予想
そば大盛券
もつ煮大盛券
カレールー
納豆
唐揚1個
コロッケ
かきあげ
そば大盛券
もつ煮大盛券
カレールー
納豆
唐揚1個
コロッケ
かきあげ
2023/11/28(火) 06:11:52.95ID:ppIL6gQv
全部併設店じゃないのに
ゆで太郎は全国展開するべきじゃなかったな
関東圏で留めておけば品質は維持できた
ゆで太郎は全国展開するべきじゃなかったな
関東圏で留めておけば品質は維持できた
2023/11/28(火) 06:24:58.33ID:v+1GIs8l
>>488
なるほどw
なるほどw
2023/11/28(火) 06:34:05.31ID:e8Hi6P7W
ぶっかけなんて対応してくれることを今まで知らなかった
2023/11/28(火) 09:47:43.60ID:FAgrCdEb
納豆の量は太郎サイズ位で丁度良い
2023/11/28(火) 10:32:51.69ID:BPCOa6tm
足りねえよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 10:51:52.64ID:FAgrCdEb >>508
足りなきゃ追加しろ
足りなきゃ追加しろ
2023/11/28(火) 11:00:57.67ID:9yvAz00e
牛丼屋行くわ
2023/11/28(火) 11:42:01.32ID:v+1GIs8l
足りなきゃ家で食えばよろし
2023/11/28(火) 11:49:34.85ID:Qg0fTjoP
もつ次郎の朝食メニュー高杉
2023/11/28(火) 12:26:45.25ID:FAgrCdEb
もつ次郎のクーポン配ったから
太郎は配布終了か?
次郎でしか使えんクーポンなど要らん
太郎は配布終了か?
次郎でしか使えんクーポンなど要らん
2023/11/28(火) 12:30:24.33ID:v+1GIs8l
>>512
朝食なんてあったっけ?
朝食なんてあったっけ?
2023/11/28(火) 12:36:41.67ID:OBTEwuBj
ゆで太郎のクーポンは12月23日頃から配るらしいぞ
それまではクーポンが使えなくなるからどれぐらい売上が落ち込むか興味ある
もしかしたら観測気球を上げたのかもね
それまではクーポンが使えなくなるからどれぐらい売上が落ち込むか興味ある
もしかしたら観測気球を上げたのかもね
2023/11/28(火) 14:17:19.13ID:FAgrCdEb
客を試しにきたね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 14:33:50.87ID:9C3r1WEt もつ次郎のクーポンが12月末までだろ
おまえらに食って欲しいんだよ
もつを
1月からまたクーポン出ると思うしな
おまえらに食って欲しいんだよ
もつを
1月からまたクーポン出ると思うしな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 14:38:01.89ID:YMjqr7BB クーポンないのか 終了
2023/11/28(火) 15:00:23.92ID:dFLu6Vdz
普段利用してるのは信越の店舗なんでもつ次郎使え言われても困るんですが
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 16:01:32.91ID:iD/YqWX3 年末までおあずけだあ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 16:02:44.30ID:iD/YqWX3 年末年始、特に大晦日なんて配る必要無いじゃない
2023/11/28(火) 16:40:48.98ID:w3MO4mW2
いままでのクーポンは春夏秋冬だったけど
次からはどんな名称になるんだろ
次からはどんな名称になるんだろ
2023/11/28(火) 17:39:31.75ID:IiDZvz2O
以前は12末に配布で1-3月使用だったが
いつからから11末配布と1ヶ月ズレるようになった
X(ツイッタ)見ても報告無いね
日高屋のモリモリ券は配布しても利用数が少ないから止めたって言ってた
いつからから11末配布と1ヶ月ズレるようになった
X(ツイッタ)見ても報告無いね
日高屋のモリモリ券は配布しても利用数が少ないから止めたって言ってた
2023/11/28(火) 17:54:18.65ID:DqnQts6r
暦に合わせて配布時期を変えたって当時FBで書いてた
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 17:58:57.83ID:TFqauOgR 山岡家みたいにアプリクーポンに移行だな
2023/11/28(火) 18:27:54.21ID:oo/2Jkz2
ややこしいクーポンのバリエーションいらんからかつやみたいに一律¥100オフにすればいいのに
2023/11/28(火) 20:50:26.34ID:pZYv4ZLJ
未だに現金のみの太郎に
アプリ移行や、ネットクーポンなど
あり得ないと思う
紙クーポンに経費かけるなら
ネットに移行しろよ太郎
アプリ移行や、ネットクーポンなど
あり得ないと思う
紙クーポンに経費かけるなら
ネットに移行しろよ太郎
2023/11/28(火) 20:53:29.24ID:BachnchR
現金のみの店にはそれなりの理由があるのですよ詳しくは言わんけど
2023/11/28(火) 21:08:08.71ID:w3MO4mW2
Suica PASMO が使える店舗はいっぱいありますやん
信越は知らんけど
信越は知らんけど
2023/11/28(火) 21:23:22.97ID:4x0DrI9m
松屋みたいなアプリ値引きを券売機読み込みとなると券売機一新な
そしてクソUIで操作できず別の店に行く客が絶えない
何度もやりなおしたあげく隣りの店に移動していく
ガストのセルフレジではプラスチックのポイントカード読み込みトラブル多いし
店員もセルフ機の精度が悪いって言ってるくらい
そしてクソUIで操作できず別の店に行く客が絶えない
何度もやりなおしたあげく隣りの店に移動していく
ガストのセルフレジではプラスチックのポイントカード読み込みトラブル多いし
店員もセルフ機の精度が悪いって言ってるくらい
2023/11/28(火) 21:44:07.76ID:2JQ72nEj
松屋は券売機がアレだから行かないな
いろいろなメニューがあっても辿り着けないと無意味だからね
空腹でイラついてるときにアレはないわ
いろいろなメニューがあっても辿り着けないと無意味だからね
空腹でイラついてるときにアレはないわ
2023/11/28(火) 22:26:34.51ID:cj6PLylU
明日は定例の昼飯ゆで太郎の水曜日だな
よし!ワイがゆで太郎でクーポンはマダカー!とガツンと言わされてきたるわ
大船に乗ったつもりでまっとけお前ら
よし!ワイがゆで太郎でクーポンはマダカー!とガツンと言わされてきたるわ
大船に乗ったつもりでまっとけお前ら
2023/11/29(水) 03:18:43.58ID:/Ch7ybKk
どん兵衛に¥300以上だすならゆで太郎に行くなー
無意味に高いカップ麺の限定品に群がるやつの思考回路ってどうなってるんだろうね?
無意味に高いカップ麺の限定品に群がるやつの思考回路ってどうなってるんだろうね?
2023/11/29(水) 06:31:12.54ID:/jl2Wfui
クーポン来てないな
流石にクーポン無し450円は割高に感じる
流石にクーポン無し450円は割高に感じる
2023/11/29(水) 07:51:54.18ID:1HEaP8YB
去年は年末もクーポンあったの?
2023/11/29(水) 09:14:25.60ID:DJGL5rGh
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 10:50:20.33ID:xFcgtEdO 12月下旬にクーポン配布して、持ち帰り年越し蕎麦を売ろうって作戦か
2023/11/29(水) 14:12:56.21ID:xx10h9z4
羽生の元コンビニがゆでになって営業してた
信号ひとつ先には山田うどん
山田の近くで開業するセオリーみたいなものがあるのか?
信号ひとつ先には山田うどん
山田の近くで開業するセオリーみたいなものがあるのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 15:57:53.51ID:/su6Uveg クーポン無いならもう行かね
1年で20%も値上げしやがって
1年で20%も値上げしやがって
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 16:51:50.51ID:aWZF61KN しばらくは、もつクーポンのみのようだな
2023/11/29(水) 17:18:59.16ID:vJ8CByRR
日高屋はサービス券の使用率が約3割だったようだが
ゆで太郎はどれくらいなんだろ
ゆで太郎はどれくらいなんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 18:29:23.27ID:ehV4As6J 今あるクーポン11末まで
12月のクーポンないの?
12月のクーポンないの?
2023/11/29(水) 19:03:34.48ID:Fq1N9uen
もつ次郎クーポンがあるじゃろ
2023/11/29(水) 21:37:11.89ID:uJlWtES/
明日大盛りクーポン使ってしばらく行かなくなりそうだな
2023/11/30(木) 06:22:35.97ID:N9Nm3gEK
朝蕎麦大盛りチケ使用
わしも暫く行かね
わしも暫く行かね
2023/11/30(木) 08:37:19.40ID:Rufjv2W9
俺も今朝温玉券使用
暫く行かね
暫く行かね
2023/11/30(木) 08:45:10.48ID:3ji4z3WJ
最後のゆで太郎何食うかな
2023/11/30(木) 09:19:00.02ID:spEk6/sp
さよならゆでたろう
今日、最後の券を使い切るか
今日、最後の券を使い切るか
2023/11/30(木) 09:30:42.47ID:tZE8I3Ma
カレー券使ってきた
クーポンなし太郎だったよ
クーポンなし太郎だったよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 10:55:28.42ID:r7J61NoS 無料クーポンていうけど、そのコストは商品価格に織り込み済だよな
ジャパネットが送料無料!って言いつつも、送料は商品価格に織り込み済と一緒
お得♪と思わせる印象操作
ジャパネットが送料無料!って言いつつも、送料は商品価格に織り込み済と一緒
お得♪と思わせる印象操作
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 11:05:40.94ID:/LDxjFLY 子どもでも知ってるだろ
2023/11/30(木) 11:46:38.31ID:V8zoZksy
最後は薬味そば大盛り またクーポン配り始めたら行く
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 12:11:27.58ID:v+THD0cR カレーも店員によってだいぶ量が変わるな
今日はお椀の1/4くらいで惨めな気持ちになった
今日はお椀の1/4くらいで惨めな気持ちになった
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 13:31:19.02ID:7lKFc5Yl クーポンなし太郎
2023/11/30(木) 14:38:06.31ID:D5bsxNxw
のり弁セット温玉クーポンが最後の晩餐
2023/11/30(木) 14:48:14.99ID:4HxWbZX7
次はカツ丼ともつ煮ラーメンにコロッケトッピングのセレブ朝食メニューにしよう
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 14:52:48.47ID:CftZI/xI2023/11/30(木) 14:56:50.00ID:N9Nm3gEK
今更クーポン無しやったらダメだろー
2023/11/30(木) 15:12:40.20ID:4HxWbZX7
っていうかたかだか¥400円そこそこのかけや盛りのレベルの食いもんなのにクーポン無いと食えないお前ら自分がヤバイ状況にいるって自覚せえよwww
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 16:48:25.81ID:r7J61NoS ¥400だろうがコスパ悪い外食は、したくない
ゆで太郎は、クーポン使って初めて成立するんだよ
ちなみに¥400のメニューなんて無いけど
ゆで太郎は、クーポン使って初めて成立するんだよ
ちなみに¥400のメニューなんて無いけど
2023/11/30(木) 16:55:16.37ID:2u/z51uw
乞食の言い訳草
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 18:47:05.40ID:yQ5ITl6F いや一食¥500とかに¥100〜¥200の単品がサービスで付いて来たのが無くなるんだからそこは大きいと思うよ
他所のアプリクーポンで¥20引きとか結構あるけどそれで行こうと思えないもんな
俺のおやじなんて見栄っ張でクーポンとかサービス券みたいの絶対受け取らないからな
価値観なんて人それぞれ
他所のアプリクーポンで¥20引きとか結構あるけどそれで行こうと思えないもんな
俺のおやじなんて見栄っ張でクーポンとかサービス券みたいの絶対受け取らないからな
価値観なんて人それぞれ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 19:46:07.34ID:r7J61NoS 徹底的にケチって、自分の納得いく価格で買うのが、金持ち
見得張って、¥750の立ち食いそば、¥1300のラーメン食うのが、貧乏人
見得張って、¥750の立ち食いそば、¥1300のラーメン食うのが、貧乏人
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 20:03:09.81ID:Irh08WsE 今年最後になるであろうゆで太郎に大盛りクーポン使って行ってきました
次行くのはいつになるだろう
次行くのはいつになるだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 21:32:38.04ID:aDbMF6Ls そんなことより肉野菜そばがいつからなのかが重要
2023/11/30(木) 21:58:22.12ID:z1Uz/1ya
乞食が言い訳ばかりしてて臭
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 22:02:19.18ID:3CSlG8aG と乞食が言ってます
2023/11/30(木) 22:04:01.24ID:KfU16yX2
文句言うなら食うな
2023/11/30(木) 22:16:32.51ID:uQLKE94n
乞食って言われた乞食って言い返したろ、
この辺がクーポン乞食の知能の限界
馬鹿だから来週にはゆで太郎行って愚痴を書きに来る
この辺がクーポン乞食の知能の限界
馬鹿だから来週にはゆで太郎行って愚痴を書きに来る
2023/11/30(木) 22:34:29.18ID:4HxWbZX7
ゆで太郎は鯖ごはんと掛け蕎麦のセットが一番好き。。。
できれば一日フルで売ってほしいー
できれば一日フルで売ってほしいー
2023/11/30(木) 22:44:05.59ID:4HxWbZX7
ちなみにパックの鰹節と刻み海苔は店員さんの目を盗んで持ち込んでセルフでかけてますw
2023/11/30(木) 23:07:36.64ID:eT6MfWpi
朝セットのカレーと得々のカレーは同じ?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 00:29:19.44ID:9/H2fgl+ やっとクーポンの呪縛から解き放たれたわ
2023/12/01(金) 01:49:14.95ID:eQGzeCM/
あー肉茄子うまかった
クーポンは下旬から配布なんだね
クーポンは下旬から配布なんだね
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 05:08:35.22ID:g1HbMdl0 >>570
俺はそれしか食わない
俺はそれしか食わない
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 07:39:06.11ID:09NuxHy7 焼鯖は美味いけど、生臭くて蕎麦に合わない
そこで、クーポンおろしで中和させてた
それが、できるのも来年か...
そこで、クーポンおろしで中和させてた
それが、できるのも来年か...
2023/12/01(金) 07:44:37.39ID:cXAz7aJB
クーポン無し
客も知ってて
からっからっ
客も知ってて
からっからっ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 08:03:46.70ID:H4GYE2bk 朝セットにかき揚げ丼が加わったのか
2023/12/01(金) 08:05:00.18ID:imOlERuz
>>576
わさびを足すとさっぱり美味しく頂けますw
わさびを足すとさっぱり美味しく頂けますw
2023/12/01(金) 08:12:50.36ID:adgq3eSQ
2023/12/01(金) 13:17:04.98ID:0PSMo2rr
今朝6時前に行ったらお兄さんワンオペで、お客は5組くらい
葱豚中華頼んだら「15分かかります」ってさ
夜勤明けでつかれてたしOKしたんだけど
30分かかって出てこず
返金してもらって帰ってきた
平行して作業できない店員だったわ
ひとつずつしかできない
葱豚中華頼んだら「15分かかります」ってさ
夜勤明けでつかれてたしOKしたんだけど
30分かかって出てこず
返金してもらって帰ってきた
平行して作業できない店員だったわ
ひとつずつしかできない
2023/12/01(金) 13:26:13.43ID:Co0ydWbp
酷いなw どこの店舗?
2023/12/01(金) 15:00:17.13ID:zH3qTqEE
>>576
自分はカレーに混ぜてた
自分はカレーに混ぜてた
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 18:03:29.88ID:qOO3whRU 焼き鯖ご飯に明太子カムバック!
2023/12/01(金) 21:17:19.13ID:CnOu8zrg
納豆が原価高そう
2023/12/02(土) 08:32:23.14ID:4/8y8kdL
公式ソングが変わったのか
イライラする曲だわw
イライラする曲だわw
2023/12/02(土) 09:38:00.83ID:Pt7bVySe
まだもつ次郎のクーポン2 セット保有中
2023/12/02(土) 09:48:44.50ID:LNQ4STb9
まさかゆで太郎クーポン配らないからモツ次郎クーポン蕎麦頼んでも使えますよになるとは思ってなかったから
モツクーポン棄てちまったよ~
さようならゆで太郎~
モツクーポン棄てちまったよ~
さようならゆで太郎~
2023/12/02(土) 10:06:42.27ID:VbptLjjt
2023/12/02(土) 10:50:17.06ID:DoBLnEK/
どこのチェーンでも共通するのが
バイト小娘だとビックリするぐらい小盛
バイト野郎だとビックリするぐらい雑盛
パートのオバチャンビックリするぐらい大盛り
これこの世の理
バイト小娘だとビックリするぐらい小盛
バイト野郎だとビックリするぐらい雑盛
パートのオバチャンビックリするぐらい大盛り
これこの世の理
2023/12/02(土) 10:52:47.78ID:OEGDurjl
>>588
え?どこ情報?
え?どこ情報?
2023/12/02(土) 11:23:22.26ID:fv/WcCf+
一昨日行った店はデカデカと
次郎メニュー以外でのクーポン使用は
出来ません!!
書かれてたよ
次郎メニュー以外でのクーポン使用は
出来ません!!
書かれてたよ
2023/12/02(土) 12:01:29.04ID:myhSxkhY
ケチケチすんな!
2023/12/03(日) 01:00:33.06ID:rRO6Yhv5
2023/12/03(日) 07:48:05.92ID:PKAEqOhN
ヒョロガリメガネ君はもりそばのつゆ少ないよな
2023/12/03(日) 07:54:21.87ID:05z0/LDH
若い女性だと少ないってのは確かにそうだなw
どこへ行ってもそうだわ
ラーメンのトッピングとか
どこへ行ってもそうだわ
ラーメンのトッピングとか
2023/12/03(日) 09:21:08.40ID:lDwe+45E
関東人民「蕎麦わ先っちょだけ汁につけて食うのが当たり前なのに何いってんだ」
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 09:49:26.91ID:mm2cuzrr 蕎麦わ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 10:43:55.48ID:05z0/LDH しかし露骨に客が減ったなw
2023/12/03(日) 11:06:06.40ID:hNbrUTOh
蓮田行田 通りすがり見たがガラガラw
これが現実
これが現実
2023/12/03(日) 11:12:25.82ID:hNbrUTOh
間違え加須だ
2023/12/03(日) 11:47:42.35ID:0cpDrWOP
1日見張ってんのかな…
2023/12/03(日) 12:45:38.52ID:8ehWbI6F
ゆで太郎はクーポン無かったら行かないからね
今朝は山田うどんで納豆オクラ朝定食420円クーポンコロッケ追加で食べてきた
今朝は山田うどんで納豆オクラ朝定食420円クーポンコロッケ追加で食べてきた
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 14:13:12.01ID:BBvgACK2 2枚盛におろしトッピング
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした
2023/12/03(日) 15:15:44.37ID:oK4e2Xdp
今日の昼だが長浜店隣が丸亀製麺行列
太郎ガラガラ
私は娘のリクエストで近隣のかつやに行ったさ100円券2枚使えた太っ腹だわ
太郎ガラガラ
私は娘のリクエストで近隣のかつやに行ったさ100円券2枚使えた太っ腹だわ
2023/12/03(日) 21:48:34.99ID:E0F9Sl25
山田うどんのたぬき蕎麦360円のが良かったわ
2023/12/04(月) 00:07:49.36ID:vqDvrBy7
白米が致命的にマズイのなんとかならないか
ちなみに神奈川県の店舗です
ちなみに神奈川県の店舗です
2023/12/04(月) 00:09:23.50ID:XXwzBKm0
せやろか
2023/12/04(月) 01:38:45.58ID:HdTA/e1O
2023/12/04(月) 03:14:59.93ID:A1yA1Xoy
古古米のブレンド米になにをもとめてるの?味のわかってる人間ぶって上っ面の知ったかぶりふりでマウント合戦したいんやったら来る店間違うてるでー
2023/12/04(月) 03:27:13.81ID:pqZc8J51
古古米のブレンド米?
それ本気で信じてるんだったらアホすぎない
それ本気で信じてるんだったらアホすぎない
2023/12/04(月) 11:19:23.35ID:W7Nxk4IU
2023/12/04(月) 13:18:55.44ID:8/SE0Ql3
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 13:29:42.28ID:bHnBm/R/ ゆでのご飯は器にこびりつき難いものを使ってます。
味云々より効率を優先します。
味云々より効率を優先します。
2023/12/04(月) 13:49:21.00ID:HdTA/e1O
>>610
あんたがマウント取ろうとしてて草
あんたがマウント取ろうとしてて草
2023/12/04(月) 19:33:30.85ID:fAAwkZSc
行きつけやら最寄りの客入りはどんなかな?
車で通過がてら見た店舗は
明らかに減ってる感じだった
車で通過がてら見た店舗は
明らかに減ってる感じだった
2023/12/04(月) 20:07:48.05ID:J7wh8W5X
>>616
静岡の地方だけどお昼くらいに通過したときはそれなりに車止まってて客入りは悪くない感じだったよ。
静岡の地方だけどお昼くらいに通過したときはそれなりに車止まってて客入りは悪くない感じだったよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 21:30:01.00ID:FO9XhxNr 今月まで使えるもつ次郎に改装した時のチラシクーポンとっておいた。
これで凌ぐか
これで凌ぐか
2023/12/05(火) 11:26:37.96ID:3zgoCG66
“社長のカン”大当たり そばチェーン「ゆで太郎」の新業態「もつ次郎」 人気の秘密
12/5(火) 11:06配信 テレビ朝日系(ANN)
12/5(火) 11:06配信 テレビ朝日系(ANN)
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 11:49:00.50ID:JLJS/miJ この前初めてモツ頼んでる人みたわ
2023/12/05(火) 12:09:12.22ID:1cXRxwwB
モツ次郎の鍋ラーメンだったら
ゆで太郎の豚ネギラーメンのほうがええわ
ゆで太郎の豚ネギラーメンのほうがええわ
2023/12/05(火) 18:54:38.02ID:ZOJiNJl0
クポーンあるからもつ煮ともつ炒め食ったけど
もつ炒めの方が好き
クポーンで食ったアジフライがちゃんとしててびっくりした
もつ炒めの方が好き
クポーンで食ったアジフライがちゃんとしててびっくりした
2023/12/05(火) 19:17:08.50ID:3zgoCG66
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 20:54:30.67ID:sRGUbES1 ゆで太郎のオールナイトニッポン‼︎
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 20:55:39.70ID:VB8oIWAF 安蕎麦食いにゆで太郎行くけど
もつやラーメンなんかもあるんだ
もつやラーメンなんかもあるんだ
2023/12/06(水) 03:46:09.88ID:pSv0KZGe
>>610
上っ面の知ったかぶりじゃない古古米のブレンドのソースまだ?
上っ面の知ったかぶりじゃない古古米のブレンドのソースまだ?
2023/12/06(水) 07:51:14.67ID:qeHDaRxk
鯖ご飯美味しい?
ミニ丼 単品で頼む価値ある値段?
ミニ丼 単品で頼む価値ある値段?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 07:52:47.90ID:Iosecyh/ >>627
朝行けば良いじゃない
朝行けば良いじゃない
2023/12/06(水) 08:05:29.15ID:5NSYd472
2023/12/06(水) 10:38:58.99ID:mK8uMfQf
>>627
たまに食べる分ならいいよ
たまに食べる分ならいいよ
2023/12/06(水) 12:59:57.71ID:hHtfYT/I
もつ治郎なんてのもあるらしい
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 14:43:51.88ID:LFgQghBL >>627
ゆで太郎の鯖ご飯はゆで太郎の歴史に残るくらい美味しいぞ
もし鯖ご飯が無くなって10年も経ったら「昔あった鯖ご飯て美味しかったよなぁー」って
歴代語り継がれるくらいの美味しさ
今のうちに食べないと人生損をすると思われ
ゆで太郎の鯖ご飯はゆで太郎の歴史に残るくらい美味しいぞ
もし鯖ご飯が無くなって10年も経ったら「昔あった鯖ご飯て美味しかったよなぁー」って
歴代語り継がれるくらいの美味しさ
今のうちに食べないと人生損をすると思われ
2023/12/06(水) 14:48:55.40ID:+KS+ZVIv
タラコが無くなって輝きを失った
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 15:05:47.29ID:A8f6q4KX あれはチューブの明太だからなあ
なくてもいいや
海苔は3枚くらいに切って欲しいわ
なくてもいいや
海苔は3枚くらいに切って欲しいわ
2023/12/06(水) 15:19:33.66ID:3pGYaqDG
明太付きは塩気が多すぎた
2023/12/06(水) 15:38:43.49ID:tYEz8geT
蕎麦湯で茶漬けにすれば無問題
2023/12/06(水) 17:34:01.44ID:HxfEVcEo
>>636
なるほど。明日やってみよう
なるほど。明日やってみよう
2023/12/06(水) 19:18:34.25ID:od60IlN8
>>636
きらくの朝メニュー明太子ご飯にも使えるな
きらくの朝メニュー明太子ご飯にも使えるな
2023/12/06(水) 20:02:43.12ID:3cF1JDwY
個人的にはこの順。他は食ったことねえ
納豆+温泉卵>カレー>サバ
納豆+温泉卵>カレー>サバ
2023/12/06(水) 20:50:58.06ID:dWl5sJTp
鯖ご飯俺も好きで、朝食で何気に食べてから、
朝行った時はいつも鯖ご飯のセットだった。
明太子が無くなってしまったから、
スーパーで焼き鯖と明太高菜を買ってきて、
自宅で鯖ご飯作ってみたりもしたわ。
朝行った時はいつも鯖ご飯のセットだった。
明太子が無くなってしまったから、
スーパーで焼き鯖と明太高菜を買ってきて、
自宅で鯖ご飯作ってみたりもしたわ。
2023/12/06(水) 21:39:21.93ID:F43lWRgZ
温泉卵いいね
生卵出すところあるけど生の白身苦手だからわかってたら頼まなくなる
生卵出すところあるけど生の白身苦手だからわかってたら頼まなくなる
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 22:24:02.78ID:atX7ZlAv もつ苦戦してるんだろうな
ゆでのクーポンはしばらくないだろうね
ゆでのクーポンはしばらくないだろうね
2023/12/07(木) 01:25:16.94ID:eRAhVBZS
ネットメディアでもつ次郎の記事をすごく見るんだけと
あまりにも見かけるので提灯記事な気がしてる
あまりにも見かけるので提灯記事な気がしてる
2023/12/07(木) 06:38:11.33ID:UcPp/h6z
金掛けるとこ間違ってるよな
2023/12/07(木) 07:23:47.33ID:iA82HM6r
逆によく見るようになったわ
モツ食ってるやつ
モツ食ってるやつ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 07:50:32.73ID:JfyesXMR 会社なんてそんなもんだろ
俺のアイデアに間違いはないとかハッパかけてるんだろ
市場の反応が全てなんだけどな
俺のアイデアに間違いはないとかハッパかけてるんだろ
市場の反応が全てなんだけどな
2023/12/07(木) 08:45:38.39ID:OCwE2rJ2
社長さんがもつ好きだからなんでしょ
2023/12/07(木) 08:59:39.17ID:cjR0l/As
お前らモツに親でも殺されたのか?
食わなけりゃいいだけだろ
食わなけりゃいいだけだろ
2023/12/07(木) 09:04:27.27ID:jplVBrEK
2023/12/07(木) 09:10:52.46ID:p5hOsZCG
モツ煮ライス食べたいわ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 09:23:34.31ID:/V9VkYH4 >>639
他っていうか、朝定はそれで全部だww
他っていうか、朝定はそれで全部だww
2023/12/07(木) 09:48:49.14ID:cjR0l/As
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:29:29.33ID:5U7R0gPP もつ次郎は
モツ炒めは悪くなかったが
モツ煮は味が単調なのがなー
味変で七味だけじゃ足りない
柚子胡椒かコーレーグース辺りが欲しくなる
モツ炒めは悪くなかったが
モツ煮は味が単調なのがなー
味変で七味だけじゃ足りない
柚子胡椒かコーレーグース辺りが欲しくなる
2023/12/07(木) 11:28:03.37ID:lxb+6o7U
もつ煮と調味料コーナーにある柚子粉を足したことあるけど味変には有りっちゃある
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 23:53:08.91ID:8LPdzKys 魁力屋も株式上場するようだな
ゆでは上場まだかな?
ゆでは上場まだかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 05:58:02.89ID:mTf+dgN0 クーポン廃止しやがって!メディアに取り上げて調子に乗ってるな?潰れろ
2023/12/08(金) 06:04:14.63ID:eqaAFNVw
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 08:20:56.79ID:zVRHRsLp 今回クーポンを配らなかったのは客が仕方なくもつ次郎クーポンを使ってもつを食うように仕向けてるんじゃね?
俺はまんまと引っ掛かってもつ煮セット定食(アジフライ)ごはん大盛りにもつ大盛りクーポンを使ってみたんだがガッツリ食えてなかなかよかった
今月中にあと1〜2回行くかもしれん
ただ910円はゆで太郎と同じ場所で食ってると思うと高く感じる
俺はまんまと引っ掛かってもつ煮セット定食(アジフライ)ごはん大盛りにもつ大盛りクーポンを使ってみたんだがガッツリ食えてなかなかよかった
今月中にあと1〜2回行くかもしれん
ただ910円はゆで太郎と同じ場所で食ってると思うと高く感じる
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 12:17:26.59ID:Khnl4l2S お前ら本当に聞き分けの無い奴らだな
何回も言うけどモツ煮は美味くない!
モツ炒めは美味い!!
モツ煮は何をしても味にパンチが無く最後に飽きが来る
何回も言うけどモツ煮は美味くない!
モツ炒めは美味い!!
モツ煮は何をしても味にパンチが無く最後に飽きが来る
2023/12/08(金) 16:21:41.17ID:jWPI/Az8
赤鬼大量に投入すればええがな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 06:39:15.03ID:xhwd4jgB クポン無くなってから一度も行ってないw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 07:00:16.76ID:QWe0Oh2a クポンは滅びぬ 何度でも蘇るさ
2023/12/09(土) 07:22:01.97ID:5aU31ef0
値上げしてクポン配布
2023/12/09(土) 07:26:02.36ID:LSMZTpl4
朝定食に新しく仲間入りしたかき揚げ丼はどんな感じでしょうか?
2023/12/09(土) 07:45:54.04ID:mnBTDZtv
事実上日中のメニューに記載してるミニかき揚げ丼セットと変わらん
量も同じ
量も同じ
2023/12/09(土) 07:57:46.65ID:KTWHOIN7
クーポン呪縛から解き放たれて久々に定食屋で750円でハンバーグ定食食べたがめちゃくちゃ美味かった
2023/12/09(土) 08:05:11.41ID:RuTtaQnn
ゆで太郎出禁マニュアル
・赤鬼大量投入
・パートのおばちゃん口説く
あと一つは?
・赤鬼大量投入
・パートのおばちゃん口説く
あと一つは?
2023/12/09(土) 08:08:04.44ID:9T5b+Q5M
福神漬け大量投入
食べ終わり食器を片付けない
食べ終わり食器を片付けない
2023/12/09(土) 08:47:17.96ID:LSiofWMy
>>667
クーポン絶対に使う
クーポン絶対に使う
2023/12/09(土) 09:03:30.08ID:5aU31ef0
>>667
弁当持ち込みだろ
弁当持ち込みだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 09:33:14.22ID:QpNRzY5f 子供じゃないのにガリガリ君をせびる
2023/12/09(土) 09:58:06.27ID:70/kcZ1E
そういや、最近よく行く新しい併設店は冷蔵庫あったかな?
ガリガリくん無い店とかあるの?
ガリガリくん無い店とかあるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 10:07:45.62ID:XvwmjgSH お酒持ち込みもな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 10:12:26.03ID:LjiB5rK2 >>667
わさび小袋、大量持ち帰り
わさび小袋、大量持ち帰り
2023/12/09(土) 11:08:10.54ID:f9ypdiry
2023/12/09(土) 11:30:38.93ID:0FpFw6xd
先日行った店には以前はあった
ガリガリ君の冷蔵庫なくなってたような
夏季を過ぎたせいか、券売機が2基になって
手狭になったからかしらんけど。
ガリガリ君の冷蔵庫なくなってたような
夏季を過ぎたせいか、券売機が2基になって
手狭になったからかしらんけど。
2023/12/09(土) 13:04:57.93ID:Ru1tm+QQ
>>669
何の問題もないだろw
何の問題もないだろw
2023/12/09(土) 14:20:45.79ID:70/kcZ1E
ちょっと考えちゃったんだけどさ、今時、注文を券で確認する仕組みだから多分クーポンの処理なんて枚数数えて計上とかだろ?
バイトじゃきついだろうけど店長クラスだったら無数に放棄されるクーポンを回収して毎日余計に計上すれば簡単に二桁万のお小遣い出来るんじゃね?
バイトじゃきついだろうけど店長クラスだったら無数に放棄されるクーポンを回収して毎日余計に計上すれば簡単に二桁万のお小遣い出来るんじゃね?
2023/12/09(土) 14:40:31.64ID:W1NMk6ri
架空クーポンで抜けるのはクーポンにある現物だけじゃね
2023/12/09(土) 14:44:17.24ID:70/kcZ1E
そうか、現物の在庫も本部直結だわな
まぁ、お惣菜には困らんな
まぁ、お惣菜には困らんな
2023/12/09(土) 15:18:37.91ID:eW84XKCE
クーポン利用率とか考えないのかね…
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 15:49:58.90ID:PvSJ2G2p カンでやってるからね
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 17:09:17.28ID:Hq0r0w7v ゆず粉の蓋緩んでて丼に全部ぶち撒けたわ
ドッキリ番組の真似したバカの悪戯なのか店員のミスなのかわからないのは悪質
食えないことはなかったけど苦くて不味かった
ドッキリ番組の真似したバカの悪戯なのか店員のミスなのかわからないのは悪質
食えないことはなかったけど苦くて不味かった
2023/12/09(土) 17:40:26.54ID:seROmiST
ガリガリくんを食う客はブヨブヨくん
2023/12/09(土) 18:13:30.92ID:wy3uq9kO
ガリガリ君食べてるやつなんて一度も見たこと無いわ@神奈川
2023/12/10(日) 13:18:37.97ID:cCZYKK0b
田舎は無いんかwww
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 13:44:24.16ID:rtaiB55M モツ煮に柚子胡椒付けて食べたら
ガラッと味が変わって驚くほど美味くなった
これなら、もつ次郎クーポン使いきれそうだわw
店員には許可もらって持ち込んだ
ガラッと味が変わって驚くほど美味くなった
これなら、もつ次郎クーポン使いきれそうだわw
店員には許可もらって持ち込んだ
2023/12/10(日) 14:09:46.20ID:gWQJsCB0
田舎は店舗自体が無いんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 14:56:52.69ID:qA+js8vL ゆずパウダー店にあるだろ
2023/12/10(日) 15:20:29.57ID:K5rVvDb/
健ちゃんパウダーも置いてますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 16:02:32.95ID:nm5zY0DS クーポン配布時期には2回程行って貰ってたんだが今回はないそうなんでいかなかった
そんな人結構いるんじゃねーかな?
行く機会は確実に減るな もともとコスパはいいんだが何か損した気分になる
そんな人結構いるんじゃねーかな?
行く機会は確実に減るな もともとコスパはいいんだが何か損した気分になる
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 17:02:06.73ID:/hs15W8H 俺はそばを食いに行きたいんだよ
2023/12/10(日) 17:54:20.18ID:jROZQVCh
薬味並食べた後、足りなかったからあんかけなめこ食べたらこれまた旨かった
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 19:31:15.13ID:M4fXc2Y8 増税前はゆで太郎はクーポンの時期しか行かなかった
かつやの梅丼がスーパーの惣菜並の値段で食べられたから、コスパ良くないと感じてた
薬味そばを知って、比較対象がかつやでなく街の蕎麦屋の天ざるになり、コスパ優良店という評価になった
今はクーポンなしでも来店、大盛りする時もある
かつやの梅丼がスーパーの惣菜並の値段で食べられたから、コスパ良くないと感じてた
薬味そばを知って、比較対象がかつやでなく街の蕎麦屋の天ざるになり、コスパ優良店という評価になった
今はクーポンなしでも来店、大盛りする時もある
2023/12/10(日) 20:15:24.63ID:iVIQNvFT
薬味そば美味いよな
2023/12/10(日) 21:45:08.24ID:i9S6t17/
薬味そばは大盛りじゃなきゃ満足できない量だ 大盛りクーポン無しなら750円 750円出すなら他で大満足出来る値段なんだよな
よってクーポン無しだと却下
よってクーポン無しだと却下
2023/12/10(日) 23:02:50.21ID:iBXoUE/5
デブ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 23:15:21.06ID:0agHQp3f クーポン民さよなら
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 07:14:47.22ID:U/z+uci4 ●●●
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 07:15:33.48ID:U/z+uci4 ●●●●
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 08:38:36.49ID:7QVrV9AU >>696死ね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 08:58:51.13ID:hsYOYSfR >>696殺す
2023/12/11(月) 11:49:29.55ID:2PdJdFke
>>696
ちゅき♥。。。
ちゅき♥。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 14:03:37.61ID:zKrdPURh もし、もしもだよ
ゆでの店長の嫁が家で惣菜店とかやっててさ
店長が昼と夕方に余ったクーポンのコロッケとか掻揚げとかカレーだ玉子だ何だと嫁に渡せば
それだけで原価タダの惣菜店が存在するんじゃね?
ゆでの店長の嫁が家で惣菜店とかやっててさ
店長が昼と夕方に余ったクーポンのコロッケとか掻揚げとかカレーだ玉子だ何だと嫁に渡せば
それだけで原価タダの惣菜店が存在するんじゃね?
2023/12/11(月) 15:35:57.25ID:iT4Ir9zu
品揃えが貧弱すぎる惣菜店だなぁ
2023/12/11(月) 16:13:32.00ID:k57E6uJb
明日 モツ鍋ラーメンごはん クーポン唐揚げ
レモンハイを添えての予定
レモンハイを添えての予定
2023/12/11(月) 20:28:22.54ID:2PdJdFke
明朝はホウボウの中落ちの塩焼き蕎麦とオコゼの唐揚げ朝食セットを決めてくる
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 23:40:34.96ID:TjSCCeyX まいたけの天ぷらやめてくんねえ?
味がしねえしつまらんのよ
舞茸はかけそばに入れるものだ
味がしねえしつまらんのよ
舞茸はかけそばに入れるものだ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 23:41:21.11ID:TjSCCeyX えのき蕎麦
しいたけ蕎麦
激烈にうまいはずだ
しいたけ蕎麦
激烈にうまいはずだ
2023/12/11(月) 23:44:58.82ID:TjSCCeyX
2023/12/11(月) 23:50:15.62ID:6oc9fBpd
まいたけの天ぷらとか一番うまいやろ
2023/12/12(火) 01:45:58.58ID:tggF3fGT
そうか
なら、しいたけはどうだ?しいたけの天ぷら
なら、しいたけはどうだ?しいたけの天ぷら
2023/12/12(火) 07:30:03.46ID:vjxRaZMC
>>712
乾燥シイタケなら旨い
乾燥シイタケなら旨い
2023/12/12(火) 07:33:59.07ID:Vhkr3qSV
2023/12/12(火) 08:23:27.09ID:tggF3fGT
2023/12/12(火) 08:24:52.97ID:tggF3fGT
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 08:25:41.93ID:tggF3fGT おーーーい会話にならんぞ なんとかしてくれ5ch運営
ずっとずっと邪魔されている!!
ずっとずっと邪魔されている!!
2023/12/12(火) 08:56:30.56ID:2dzrUcXG
きっしょ
2023/12/12(火) 09:08:19.91ID:Bng7Uhnl
>>717
お前の母親が肉片になって死にますように
お前の母親が肉片になって死にますように
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 11:54:01.58ID:tggF3fGT おおくせえ体臭くそとゲロがまだいるぞ運営!!
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 11:56:24.22ID:tggF3fGT 5ch警察その単語登録しておいてくれ
718をマークしてくれ
718をマークしてくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 13:16:33.65ID:+lQ9M9w9 上で誰かが舞茸天が旨いと書いていたが舞茸天を蕎麦に入れる前に
舞茸天に少し塩を振って醤油を数滴落としソレが馴染んでから蕎麦に入れて食べて欲しい
そうすればボヤけた舞茸の味がギュッと締まり醤油の香ばしい香りとあいまって
素晴らしいハーモニーを奏でてくれるはずだ
舞茸天に少し塩を振って醤油を数滴落としソレが馴染んでから蕎麦に入れて食べて欲しい
そうすればボヤけた舞茸の味がギュッと締まり醤油の香ばしい香りとあいまって
素晴らしいハーモニーを奏でてくれるはずだ
2023/12/12(火) 13:27:22.65ID:tggF3fGT
天ぷらの時点でぼやけてんだよ
うまい天ぷらはタレも塩も醤油もいらねえんだよ
うまい天ぷらはタレも塩も醤油もいらねえんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 13:28:48.46ID:tggF3fGT 非常識かと思えば常識の塊のただのアホかこれ?
おれたちを救う手立てにはならない?
どうだ?
おれたちを救う手立てにはならない?
どうだ?
2023/12/12(火) 14:44:48.13ID:Ywc4a7Ft
本日のNG tggF3fGT
2023/12/12(火) 17:03:24.54ID:RvogU9gz
>>723
天ぷらにタレ•́ω•̀)?
天ぷらにタレ•́ω•̀)?
2023/12/12(火) 17:29:46.30ID:gFjmjK+L
モツ鍋ラーメン+ごはん クーポン唐揚げ
レモンサワーを添えて
美味いわ!
レモンサワーを添えて
美味いわ!
2023/12/12(火) 18:20:59.46ID:4yXvspgR
あれ?行きつけのもつ次郎
アルコールはメニューにあったかな?
アルコールはメニューにあったかな?
2023/12/12(火) 19:05:36.58ID:ifeFHyzh
もつ次郎は定食の白飯が大盛無料なのに並盛を選んだとき俺は大人になったと思った
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 21:56:18.53ID:vdK5jtqK ゆで太郎客減ったな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 02:50:57.31ID:6RAbEnLj 五反田店員 無愛想 ありがとうの一言もない
そばはこんにゃく麺みたいで つゆはお湯
終わってる
そばはこんにゃく麺みたいで つゆはお湯
終わってる
2023/12/13(水) 03:08:14.55ID:bVLY3i+a
なんで入ったの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 04:05:56.95ID:KTDqUL7y >>726
知恵しぼってもっかいここに書いてみろ
知恵しぼってもっかいここに書いてみろ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 04:06:34.56ID:9GsNjr1Z 入るまで分からんやろ
2023/12/13(水) 05:49:04.11ID:cMDVjd5R
>>733
ちょっと何を言ってるかわかんない•́ω•̀)?
ちょっと何を言ってるかわかんない•́ω•̀)?
2023/12/13(水) 10:13:36.06ID:ZVJz4CqY
きょうも暖かいし冷たいお蕎麦の鯖ごはん朝食セットにしよう
2023/12/13(水) 10:21:01.58ID:Lig/jsuZ
天ぷらのタレって天つゆってことでしょ?違うか
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 13:41:42.00ID:H5QvcKcl2023/12/13(水) 13:46:11.60ID:ZVJz4CqY
生娘のお汁(ポッ)
2023/12/13(水) 13:52:40.05ID:wB1qRxpa
つまらん揚げ足取りやな
名古屋人かよ
名古屋人かよ
2023/12/13(水) 14:00:50.09ID:K1Xeh+xa
言い方とかそうじゃなく天ぷらのタレもつゆもどっちもあるぞ
コンビニ天丼の天ぷらの上に塗ってあったりする粘性の奴はタレだし天ぷら盛り合わせなんかで提供されるのはつゆだわな
コンビニ天丼の天ぷらの上に塗ってあったりする粘性の奴はタレだし天ぷら盛り合わせなんかで提供されるのはつゆだわな
2023/12/13(水) 14:01:57.93ID:G0DAIZA9
”てんだれ”ってあるよ
”てんつゆ”は浸けるイメージ
”てんつゆ”は浸けるイメージ
2023/12/13(水) 14:18:42.29ID:mCmA9GHI
完全に間違ってる奴が揚げ足取りとかいうの間抜けだよね
2023/12/13(水) 16:06:22.75ID:cMDVjd5R
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 16:23:00.42ID:sUSvcKvI746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 16:23:36.30ID:HziJp11x 天丼のタレとは言うが天ぷらのタレとは言わない
天つゆとも丼つゆとも言う
天つゆとも丼つゆとも言う
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 17:27:15.13ID:H+e+zdK3 タレぞう君が居ると聞いて馳せ参じました
2023/12/13(水) 18:07:30.83ID:K1Xeh+xa
2023/12/13(水) 18:11:47.42ID:nkPOsr0a
こいついつもの拾い画像かまってちゃんだろ
バカだから構うな
バカだから構うな
2023/12/13(水) 18:34:36.75ID:K1Xeh+xa
昔このスレでざるそばのスノコをゴザとか言ってたヤツがいて当然皆にバカにされてそれに発狂したヤツが検索結果のスクショを何十枚も貼り付けて荒らしてたやつを思い出したわ
よっぽど悔しかったんだろうw
よっぽど悔しかったんだろうw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 20:00:48.00ID:GKOqEZSQ 今日、初めて薬味そばを食べた。大盛り750円は考えものだが美味かった。行儀が悪いと思いながらも残ったつゆをお椀に戻してそば湯にした。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 20:57:36.47ID:a3tohGre 薬味そばのつゆはそのまま皿に蕎麦湯を入れて飲んでる
盃みたいで滾るよね
盃みたいで滾るよね
2023/12/13(水) 21:23:08.26ID:si/0KGPt
家畜小屋でよく見る
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 22:19:55.45ID:3Mf5i8KP >>722
かなり前に舞茸メニューは消えたぞ。
かなり前に舞茸メニューは消えたぞ。
2023/12/14(木) 03:49:11.39ID:PvuU1fvJ
ゆで太郎はコスパ的に朝食メニューだけだもんなー
2023/12/14(木) 06:09:51.30ID:H4ectwH7
2023/12/14(木) 09:32:01.76ID:MDzLqju4
あたしにとってゆで太郎は
時間などの都合で他に選択肢が無い時に入る店なんだが
それなりに客が入ってるんだよね
あたしと同じ感じでの客もいるかもしれないけど
ゆで太郎ってそんなに美味いか?
時間などの都合で他に選択肢が無い時に入る店なんだが
それなりに客が入ってるんだよね
あたしと同じ感じでの客もいるかもしれないけど
ゆで太郎ってそんなに美味いか?
2023/12/14(木) 10:00:55.03ID:aP05AX3i
ゆで太郎は日本を代表する飲食店です
2023/12/14(木) 11:03:16.87ID:D1MCaCQ7
>>757
たまに入るのにスレに入り浸ってるのかオバサン
たまに入るのにスレに入り浸ってるのかオバサン
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 11:49:02.42ID:yd4qbOyS >>758
大阪にすら無いのに何言ってんだ?
大阪にすら無いのに何言ってんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 11:49:57.69ID:yd4qbOyS ごめん、大阪あったわ
とにかく中国地方に1店も無い
とにかく中国地方に1店も無い
2023/12/14(木) 12:19:48.29ID:WPnChIc2
ネタにマジレスすんなよ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 14:29:29.36ID:VRj4L9JJ >>761
俺は大阪の堺にあるゆで太郎を利用してるけど大阪に1店舗だけしか無いからか
ぜんぜんやる気がない店って言うかダラケた店で困ったもんだ
年末は12月30日の16時まで31日から1月3日までは休みだってよ
年越し蕎麦は他店でどうぞって言われてるみたいだ
俺は大阪の堺にあるゆで太郎を利用してるけど大阪に1店舗だけしか無いからか
ぜんぜんやる気がない店って言うかダラケた店で困ったもんだ
年末は12月30日の16時まで31日から1月3日までは休みだってよ
年越し蕎麦は他店でどうぞって言われてるみたいだ
2023/12/14(木) 15:06:58.92ID:gFf8UO5G
横浜の伊勢崎町あたりだと石を投げればゆで太郎の店のガラスが割れるってくらいゆで太だらけだけどなー
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 18:55:14.28ID:p/NFM65W ネギましまし
2023/12/14(木) 19:07:20.56ID:gFf8UO5G
追加で¥300頂きますw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 19:12:39.84ID:CwoT3NUt 大阪にないから何なんだ?
田舎にないと日本を代表しないのかよ
まして中国地方なんて日本経済にほとんど貢献してないだろ
田舎にないと日本を代表しないのかよ
まして中国地方なんて日本経済にほとんど貢献してないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 19:17:38.72ID:CwoT3NUt 中国地方の経済規模を示す域内総生産は29.9兆円で全国の5.5%
2023/12/14(木) 19:24:57.38ID:gFf8UO5G
ぜんぶ安倍派の謀略
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 19:25:36.31ID:2cqUt0h+ ズルズルうるせえんだよ
黙って食え
黙って食え
2023/12/14(木) 19:31:02.50ID:gFf8UO5G
食べてる横で盛大に鼻かむの辞めてほすいのとあと丼にタン吐くのw
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 20:59:53.31ID:yd4qbOyS >>767
大阪が田舎だと!?
大阪が田舎だと!?
2023/12/14(木) 21:00:30.31ID:TUhXUpIg
2023/12/14(木) 21:39:04.28ID:+9yXKbEE
大阪なんて田舎だろ
2023/12/14(木) 23:21:49.88ID:h2LRtBuz
ひさびさに朝メニュー食べに行こうかな
と思ったけどカレーセット480円は高いな
と思ったけどカレーセット480円は高いな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 02:10:34.62ID:jjGSXdHj 大阪が田舎てw
東京民はこれだから困る
他地方の事なんて知らない、知ろうともしない、眼中に無い
東京民はこれだから困る
他地方の事なんて知らない、知ろうともしない、眼中に無い
2023/12/15(金) 02:15:57.82ID:d2ukDcjx
東京は日本人は殆ど住んでない、地方のくいつめものが集った東京民国
2023/12/15(金) 06:41:26.54ID:nWN6SK65
そもそも大阪に進出しても流行らない
そば湯文化もないし薄味だし
安い店もあるし
しかし堺筋本町を堺って略するんか?
そば湯文化もないし薄味だし
安い店もあるし
しかし堺筋本町を堺って略するんか?
2023/12/15(金) 06:46:43.61ID:8hlLKvOu
都民の6割が東京生まれなんだなあ
そして大阪府民の6割も大阪生まれ
田舎者率は同じ
でもそれでいいんだわ
田舎は田舎者率99%だからな
そして大阪府民の6割も大阪生まれ
田舎者率は同じ
でもそれでいいんだわ
田舎は田舎者率99%だからな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 07:26:33.64ID:Gqh2dFXZ 1%の中に訳ありの美人が都会から移り棲んでる率
2023/12/15(金) 08:41:28.36ID:RknPEGo4
大阪には万博リングあり
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 11:09:37.53ID:w4yvAKHR 貧乏人の巣
貧困ビジネスが一番儲かる
味にうるさく無いからコストダウンしても気づかれない
貧困ビジネスが一番儲かる
味にうるさく無いからコストダウンしても気づかれない
2023/12/15(金) 11:20:50.09ID:J0NoH/vU
圧倒的に金持ち相手の方がもうかるわ
2023/12/15(金) 11:59:27.74ID:9+ihXFTT
せやな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 12:26:48.15ID:oXbh7SMd >>778
大阪はうどんの喉ごしを愉しむと、俳優の藤田まこと氏が昔テレビ番組でかけうどんを殆ど噛まずに飲んでた。
大阪はうどんの喉ごしを愉しむと、俳優の藤田まこと氏が昔テレビ番組でかけうどんを殆ど噛まずに飲んでた。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 13:18:27.78ID:QZIlsPAH もっと昔の話をすると大阪の堺では仁徳天皇が墓に入る前にキツネ饂飩を食ってからお休みになられたと言われている
2023/12/15(金) 14:17:25.80ID:K5PLIMHn
日本のうどん文化の根元は福岡の「まきのうろん」である
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 17:26:37.48ID:QSn1I8mS 牧のは名店だが元祖ってわけじゃないやろ。
2023/12/16(土) 01:01:48.96ID:8PvE00Nu
大阪でも年越しは蕎麦なのか
2023/12/16(土) 03:40:56.47ID:7SMjHkBb
ゆで太郎の蕎麦ってもっと蕎麦蕎麦してる方がいのになー
もっと暴力的な風味の蕎麦を
ゆで太郎は出して欲しいなー
いまだと富士そばとたいして変わらないと思う。。。
もっと暴力的な風味の蕎麦を
ゆで太郎は出して欲しいなー
いまだと富士そばとたいして変わらないと思う。。。
2023/12/16(土) 03:43:39.74ID:si9k3etc
蕎麦の実を食べても野性的な風味なんて無い
2023/12/16(土) 07:49:40.68ID:aQ3TKcPt
牧なのに牧のが通り名になってしまった牧のうどん
2023/12/16(土) 08:04:36.48ID:lLvsraV8
ゆでた・ろうなのにゆで・たろうに勘違いされるようなものだな
2023/12/16(土) 08:14:42.10ID:PRCXNwiN
湯、出たろう?
2023/12/16(土) 08:38:59.14ID:/vs7QMl4
バイトの兄さんに聞いたけど客激減だってよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 09:33:15.15ID:70g7B4Rk 肉野菜そば早く出してくれ
2023/12/16(土) 09:58:06.81ID:2qgtTnUn
バイト「キモイ客だな。適当にあしらっとこ」
2023/12/16(土) 10:17:31.22ID:AynsV+Vy
何がキモイの
2023/12/16(土) 11:04:29.36ID:7SMjHkBb
昨日長者町のお店で店員さんの雑談が蕎麦受けとるときに聞こえてきたけど来週からクーポン配布らしい
2023/12/16(土) 11:16:35.89ID:LBdJwmPn
言われてた通りやん
2023/12/16(土) 13:05:05.01ID:9xfjN/ML
>>790
三番粉まで使った黒っぽい田舎蕎麦でないと満足できない人か
三番粉まで使った黒っぽい田舎蕎麦でないと満足できない人か
2023/12/16(土) 16:12:07.47ID:QWzi8stE
コンニャクも黒くないと食べた気がしない人です(笑)
2023/12/16(土) 19:01:45.58ID:umR9V6yz
もつ次郎クーポンじゃないだろうな?
2023/12/17(日) 02:02:22.23ID:E1fGfXkG
吉野家が牛丼戦争のバカらしさから降りた時の叩かれ方とか、
2chに居るやつってほんと変わらんよな
ガラガラだの駐車場チェックだのアホかと
クーポン乞食は切り捨てて正解なんじゃないかな
2chに居るやつってほんと変わらんよな
ガラガラだの駐車場チェックだのアホかと
クーポン乞食は切り捨てて正解なんじゃないかな
2023/12/17(日) 07:15:45.26ID:ZXUp6ba4
本当にガラガラだぞ
エアプか?
エアプか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 09:15:37.77ID:HnjJK/Rt ガラガラって書き込むのが彼の必死な抵抗なんだろ
ほっとけばいいよ
ほっとけばいいよ
2023/12/17(日) 10:58:32.74ID:+th4LvR2
値上げのたびに同じこと言ってたね
2023/12/17(日) 11:05:51.01ID:LXcofik9
いや客は減ったよ
ほんの少し
世の中にはいるんだよ
100円が惜しい人
ほんの少し
世の中にはいるんだよ
100円が惜しい人
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 11:29:26.24ID:cTnTGq3s 高かろうが何だろうが経営成り立てばそれが正解。
客離れとか、お前らに心配してもらわなくてもいいよw
客離れとか、お前らに心配してもらわなくてもいいよw
2023/12/17(日) 11:32:55.82ID:vtmmZEyY
いつも飯時外して行くけど俺が行くところは店員の方が多いよ
クーポンは「新春お年玉クーポン」とかだろうか
最近はもらっても大盛り使って終わりみたいなパターンが多いな
クーポンは「新春お年玉クーポン」とかだろうか
最近はもらっても大盛り使って終わりみたいなパターンが多いな
2023/12/17(日) 13:52:45.90ID:ISmA0qJC
>>809
心配してる人なんて誰もいないと思うよ
ただ単に他者にケチをつければその分
自分のステータスが上がった気になるんだろ
コンビニとかで文句ばっか言ってる老害って
若い頃はどんなタイプの奴だったんだろうと想像することがあるけど
その答えが明らかになっているのかも知れないな
心配してる人なんて誰もいないと思うよ
ただ単に他者にケチをつければその分
自分のステータスが上がった気になるんだろ
コンビニとかで文句ばっか言ってる老害って
若い頃はどんなタイプの奴だったんだろうと想像することがあるけど
その答えが明らかになっているのかも知れないな
2023/12/17(日) 14:30:09.00ID:usYAKlE+
>>809はクーポンの為なら躊躇わず汚物塵漁るんですね。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 05:25:07.97ID:rB2LTxS5 >>808
100円は大きいよ。絶対額じゃなく相対的比率の感覚だよ。5000円に対する100円と500円に対する100円では全然違う。
100円は大きいよ。絶対額じゃなく相対的比率の感覚だよ。5000円に対する100円と500円に対する100円では全然違う。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 12:25:56.29ID:9OcRK/qL クーポンは要らないけど値上げはもう勘弁してほしい
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 12:52:59.33ID:eIw8B6Vs 行かなくなってわかったこと
別に行きたくていってたわけじゃなったということ
別に行きたくていってたわけじゃなったということ
2023/12/18(月) 13:03:46.12ID:nohLg6z4
さっさとカレーそば¥550で出せよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 15:05:58.76ID:MOjMSXUD 100円安くて旨くないのと100円UPで旨いのはどちらが良いかは微妙だなぁ
ゆで太郎に行く時は旨い蕎麦を食べに行くのでは無くて腹を満たしに行く感が有るから
安く無ければ行かないかも知れない
逆に旨い蕎麦を食べたい時には美味しい蕎麦は高い物と言う認識が有るから1000円でも平気
ゆで太郎に行く時は旨い蕎麦を食べに行くのでは無くて腹を満たしに行く感が有るから
安く無ければ行かないかも知れない
逆に旨い蕎麦を食べたい時には美味しい蕎麦は高い物と言う認識が有るから1000円でも平気
2023/12/18(月) 16:55:53.43ID:tGhOFZhY
他の蕎麦屋に無い
薬味蕎麦、豚茄子せいろを食べるだけ
薬味蕎麦、豚茄子せいろを食べるだけ
2023/12/18(月) 17:26:23.45ID:W9S8+4an
かけ蕎麦と盛り蕎麦以外に価値あるのこの店。。。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 17:35:09.71ID:I6PacMiM 貧乏人はお断り
2023/12/18(月) 17:46:24.44ID:RcIif7Xo
そば3大チェーンなら小諸が1番安くて美味いかな…
2023/12/18(月) 18:02:59.85ID:tGhOFZhY
2023/12/18(月) 18:07:49.54ID:EzuNzzG0
小諸の麺は耐えられない
あれほとんど冷や麦
あれほとんど冷や麦
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:26:10.32ID:7l+bGVTR あんかけなめこで温まってきたよ。
クーポン民とはしばらくお別れだな。
でもクーポン使う動作の素振りは毎日忘れずに3セットやることな!
クーポン民とはしばらくお別れだな。
でもクーポン使う動作の素振りは毎日忘れずに3セットやることな!
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:35:50.89ID:lGHnzYDQ 俺にとってのゆで太郎は
ミニのり弁の店
ミニのり弁の店
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 18:44:03.35ID:KRrU2you 俺が行く店はクーポン無くなっても普通に混んでるな
クーポン無しでも普通に経営成り立つんじゃね?
クーポン無しでも普通に経営成り立つんじゃね?
2023/12/18(月) 18:49:40.23ID:Z5SaonLA
小諸そばは朝食セット無いから行かない
2023/12/18(月) 19:08:12.05ID:3WwUTP7o
今日食ったカレーコッテコテで水分ほとんどないカレーで不味かった…
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 19:26:14.37ID:oVrfbBc4 クーポンの呪縛から解き放たれて今月は一度もいってないな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 09:07:53.33ID:it/gByq6 立ち食い蕎麦屋があるなら迷わずそっちに行くが最寄りの立ち食いは10km離れた箱根そば
仕方無しに朝はゆでに行く
仕方無しに朝はゆでに行く
2023/12/19(火) 09:09:15.02ID:r+fkgYQj
肉茄子 冷たいの食べたけど、汁が辛かった
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 13:36:08.45ID:ssD2RSgp 小柱と春菊のかき揚げ蕎麦750円を根性を決めて食べて来た
だいたいゆで太郎で600円を超える蕎麦を注文する時は覚悟が必要なんだよ
750円の蕎麦って定食が食える値段で蕎麦だから食券ボタンを押す前に勇気が要るんだよ
ボタンを押す指先がボタンの上5mmで一瞬止まるんだよ‼
だいたいゆで太郎で600円を超える蕎麦を注文する時は覚悟が必要なんだよ
750円の蕎麦って定食が食える値段で蕎麦だから食券ボタンを押す前に勇気が要るんだよ
ボタンを押す指先がボタンの上5mmで一瞬止まるんだよ‼
2023/12/19(火) 14:08:57.05ID:FkETZQ0W
食後にたいてい缶コーヒーを飲むんだけど、ゆでの店前自販機はどこも¥140なんよな
どこか¥110¥とか100のとこってある?
どこか¥110¥とか100のとこってある?
2023/12/19(火) 14:50:10.66ID:6ziO5fql
>>833
そんな初歩的な質問しちゃうとかゆで太郎のトーシロ?
結論から。ゆで太郎の店舗前自販機にそんな良心的な値段設定してる店はない。
そして解決策だが、通はあらかじめ用意した缶コーヒーを熱かんの様に頼んだカケ蕎麦の出汁であっためてといて最後飲むんだよ。
そんな初歩的な質問しちゃうとかゆで太郎のトーシロ?
結論から。ゆで太郎の店舗前自販機にそんな良心的な値段設定してる店はない。
そして解決策だが、通はあらかじめ用意した缶コーヒーを熱かんの様に頼んだカケ蕎麦の出汁であっためてといて最後飲むんだよ。
2023/12/19(火) 14:55:55.68ID:UQQzeoCO
蕎麦湯の替わりにコーヒーとか
ゆで太郎のプロ過ぎるwww
ゆで太郎のプロ過ぎるwww
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 21:59:47.20ID:62tIQRcp クーポンなくしていいから
天ぷらのかき揚げ以外のバリエーションアップと
カレーの辛口を選べるようにしてくれ
天ぷらのかき揚げ以外のバリエーションアップと
カレーの辛口を選べるようにしてくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 07:35:32.56ID:j7wmXExX 経営側からしたら客単価上げたいだろうし
そばのクーポンありきの客は切り捨てた
ほうが長期的に考えたらいいんだろうな
そばのクーポンありきの客は切り捨てた
ほうが長期的に考えたらいいんだろうな
2023/12/20(水) 08:41:42.62ID:7AhbEdbW
いやだから来週から配ると何度
2023/12/20(水) 08:43:48.91ID:IwgW5McX
クーポンなんてもらったこと無いから無くても良い、いや寧ろ無くなったほうが世のため人のため
2023/12/20(水) 08:50:54.59ID:4EYiIzp7
今はクーポンなしでも良いが、最初はクーポンがきっかけだった
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 09:34:27.80ID:5YxyPCFG 力蕎麦ってきかないな
餅と蕎麦は相性悪いのかな?
餅と蕎麦は相性悪いのかな?
2023/12/20(水) 09:40:31.74ID:IwgW5McX
あー、ひょっとしてクーポン配らずに客が使ったことにして使用量誤魔化してたりする疑惑すら湧いてくる
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 10:02:58.67ID:jBc98Yjh で、メルカリに1シート¥300で売り捌く
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 11:07:21.08ID:p8CoajcL 店はクーポンを印刷してお客さんに配る事に経費がかかる心配をしているなら
クーポンを刷って配った事にして客に注文時に口頭で言わせれば良いんだよ
「俺、クーポン持ってるつもりで大盛り!」とか
「俺、クーポンでコロッケ‼」とか
クーポンを刷って配った事にして客に注文時に口頭で言わせれば良いんだよ
「俺、クーポン持ってるつもりで大盛り!」とか
「俺、クーポンでコロッケ‼」とか
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 11:15:42.91ID:gUkOVypr 実際に客足落ちてるのに命がけで否定してる気持ち悪いやつってシステムの社員じゃね?
2023/12/20(水) 11:37:45.60ID:6d27Yx3I
安い店が値上げすると必ず湧くよな
こういった低知能
奴らの習性で大抵駐車場チェックするのが笑える
こういった低知能
奴らの習性で大抵駐車場チェックするのが笑える
2023/12/20(水) 11:53:58.07ID:idTWnyK+
クーポンはアプリ導入しないのかなースマホ持てない臭い日雇いとか底辺の汚いBBAを店から排除できるのにー
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 11:59:38.53ID:gUkOVypr 昼時なのに客いねえw
スタッフもワンオペになった
こりゃヤベエな
スタッフもワンオペになった
こりゃヤベエな
2023/12/20(水) 12:14:51.63ID:pTflpsAX
関東風のそばが珍しい地域で怒涛の出店ラッシュ期に出来た店に行ってたが、みんな飽きたのかいつも空いてるな
俺自身も行かなくなったし
数字は見てないから「お前の観測点だけの話だよ!」って言われたらそれまでだけど
温そばは関東風が美味しいと思うから食べたくなったら行くけど
なんのかんの言って日本中で成功してる丸亀製麺は凄いな
俺自身も行かなくなったし
数字は見てないから「お前の観測点だけの話だよ!」って言われたらそれまでだけど
温そばは関東風が美味しいと思うから食べたくなったら行くけど
なんのかんの言って日本中で成功してる丸亀製麺は凄いな
2023/12/20(水) 12:20:11.14ID:uhLK6Jo4
関西出汁のスープはうまい
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 12:23:57.26ID:5YxyPCFG 朝食メニューはお得なんだから
クーポンの利用開始は11:00以降にするだけでいいよ
クーポンの利用開始は11:00以降にするだけでいいよ
2023/12/20(水) 14:41:34.09ID:IwgW5McX
>>849
関東風の不味いそばなんかゆで太郎は
関東風の不味いそばなんかゆで太郎は
2023/12/20(水) 18:17:55.28ID:e1+iL1aM
関東風と一括りにしないで
上州の食文化は栃木、群馬にだけしか通じない食文化なのだ
上州の食文化は栃木、群馬にだけしか通じない食文化なのだ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 18:34:04.94ID:zTMzx3dV 韓西人なんて相手にしない方がいいよ
2023/12/20(水) 18:46:06.84ID:e1+iL1aM
薄口醤油と昆布出汁でとった
うどんだしの美味しさを知らないなんて気の毒な奴。。。
うどんだしの美味しさを知らないなんて気の毒な奴。。。
2023/12/20(水) 18:49:43.92ID:nJtOA1kw
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 19:20:46.21ID:pFiFphAW2023/12/20(水) 20:05:26.45ID:5E2miqov
>>857
叶にちゃんと金落としてやれよ散々サービスデイ利用してからに
叶にちゃんと金落としてやれよ散々サービスデイ利用してからに
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 21:13:44.31ID:JegfWHDD 今日はもつ焼き定食+クーポン唐揚げを食べた
始めて赤鬼とやらを試したがスゲー辛かった
始めて赤鬼とやらを試したがスゲー辛かった
2023/12/21(木) 13:18:59.11ID:x9ptwQJm
祝 クーポン復活
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 14:52:48.01ID:CEiiaRvg クーポン配布中に釣られて行ったらまだ届いてないとか言われた
ゆで太郎のクーポン詐欺
さぎ太郎
ゆで太郎のクーポン詐欺
さぎ太郎
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 15:13:02.26ID:bgxO8wEU >>856
いりこだろ昆布何か飽きて絶許!
@道産子
↓
いりこだしを取るにしても良い店はいりこの頭と腹は取ってから出汁を取るんやで
@道産子(みちうんこ)
いりこだろ昆布何か飽きて絶許!
@道産子
↓
いりこだしを取るにしても良い店はいりこの頭と腹は取ってから出汁を取るんやで
@道産子(みちうんこ)
2023/12/21(木) 15:32:53.33ID:JGeZGrh0
いつから配るの?
2023/12/21(木) 15:47:11.19ID:aK/e4NhS
はじめからあたしはクーポンとか関係なくゆで太郎で年越しそばするって決めていました!
2023/12/21(木) 15:52:42.53ID:xfS/BipY
なめこあんかけ旨くて汁飲み干したら丼の底に米粒いた
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 15:59:50.67ID:CEiiaRvg2023/12/21(木) 16:02:17.89ID:n9bMebZW
>>862
何を当たり前の事を語ってんだ?
何を当たり前の事を語ってんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 17:15:20.35ID:8ZxEwYfY クリスマスはゆで太郎大混雑だろうな
今日のうちに食っとくか
今日のうちに食っとくか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 17:17:54.54ID:ImzFiUdG ラインナップは一緒だな
ワカメ納豆大盛りはいらん
ワカメ納豆大盛りはいらん
2023/12/21(木) 17:27:00.75ID:92j2w5SA
>>869
カレーと大盛り 交換しようや
カレーと大盛り 交換しようや
2023/12/21(木) 17:38:30.16ID:Pi4vu3e1
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 19:53:33.32ID:TyXfmU382023/12/21(木) 22:27:50.34ID:RShHlAQy
>>872
たしかにいろいろ訂正してるみたいだけど別になにも客の不利にならないよね?なんでそんな必死なの?w
たしかにいろいろ訂正してるみたいだけど別になにも客の不利にならないよね?なんでそんな必死なの?w
2023/12/21(木) 22:29:19.25ID:RShHlAQy
>>869
むしろワカメ納豆大盛以外がいらないから交換してくれ
むしろワカメ納豆大盛以外がいらないから交換してくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 23:56:23.87ID:mUzpQheL クーポンいらね
肉野菜そばまだー?
肉野菜そばまだー?
2023/12/22(金) 06:18:07.82ID:RBo1GYZ8
>>866
バーカ
バーカ
2023/12/22(金) 07:12:09.42ID:O3NsLKyb
2023年の教訓
クーポン乞食だけは怒らせちゃいけない
クーポン乞食だけは怒らせちゃいけない
878味卵
2023/12/22(金) 07:17:23.15ID:bl2vFG7t おい音痴は全部出て行けよ
音痴が入っていい店じゃない
音痴が入っていい店じゃない
879カルネイ
2023/12/22(金) 07:18:09.90ID:bl2vFG7t ゆで太郎独特のクーポンの雨あられは何なんだ?
他では見かけないな
他では見かけないな
880ブルスク
2023/12/22(金) 07:19:04.62ID:bl2vFG7t まるで工場のようだ
知ってるか工場内の雰囲気
知ってるか工場内の雰囲気
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 12:07:03.64ID:gSToT2WY クーポンもらったよ
2023/12/22(金) 12:39:23.17ID:6s3cQQHh
クーポンなんて貰ったことないから根絶して欲しいわ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 12:46:03.42ID:pPSx0Iu7 意味不明
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 13:08:42.24ID:XF14iAwo ゆで太郎で使ってる麺つゆ、オリジナルだからわざわざ店頭売るのかと思ってかったけど普通にスーパーに売ってるみたい。ヒゲタの本膳つゆとかいうやつ
2023/12/22(金) 15:07:29.27ID:pPSx0Iu7
つゆはオリジナルだぞ
返しはヒゲタ
丼ものに使うたれは宝醤油
主要株主はキッコーマン
返しはヒゲタ
丼ものに使うたれは宝醤油
主要株主はキッコーマン
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 16:56:30.04ID:3+ylFG9J tps://m.facebook.com/photo.php?fbid=825709716220803&set=a.456412189817226&type=3
これってこの本膳つゆをそのまま希釈して使ってもゆで太郎のつゆにはならないって事だよね?
これってこの本膳つゆをそのまま希釈して使ってもゆで太郎のつゆにはならないって事だよね?
2023/12/22(金) 17:13:03.17ID:i+jcVBy2
>>866
予告って書いてあるだろ
予告って書いてあるだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 17:13:58.44ID:qhYYGGqa ゆで太郎の人気は揺るぎない
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 17:16:19.19ID:3+ylFG9J >>887
?
?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 17:37:38.85ID:4itSoL0T >>887
頭悪そう
頭悪そう
2023/12/22(金) 17:43:06.77ID:cXNsRkAF
年越しそば用の生麺につけるツユをぶっかけ以外廃止したから、
めんつゆも要望あったので特別販売しますということやね
こんな高価なめんつゆ使ったら儲けにならんわな
めんつゆも要望あったので特別販売しますということやね
こんな高価なめんつゆ使ったら儲けにならんわな
2023/12/22(金) 18:48:22.12ID:puaT5dF8
なんで房総地方の醤油って評価高いんだろう?大豆の名産地でもないし銘水の湧いてる地でもないし塩の名産地でもないし。。
2023/12/22(金) 19:34:30.71ID:+5MdW/Ke
平野で農業しやすく大量の大豆が入手しやすく、川を使って重い液体の醤油を運びやすい
何よりも大消費地、江戸があったからみたいな感じかな
何よりも大消費地、江戸があったからみたいな感じかな
2023/12/22(金) 19:47:01.14ID:+5MdW/Ke
あっ、塩は醤油下ろした樽に江戸湾の海水積んで帰るか江戸で海水煮れば手に入るよ
2023/12/22(金) 22:01:38.71ID:1MTxzQj0
モツ次郎も朝飯やれや
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 22:35:26.46ID:6b9GO9T+ ユデトルホルダー本命にします
2023/12/22(金) 23:53:33.81ID:RtTkr5aP
>>895
どんなメニュー(組合せ)になると思う?
どんなメニュー(組合せ)になると思う?
2023/12/23(土) 06:21:37.24ID:n7BNCI4X
朝もつ定食一択だろうなー。。もつ煮と掛け蕎麦か盛りそばとカレーかかき揚げ丼
2023/12/23(土) 08:36:44.88ID:KI9MePec
>>894
当時は市川で塩の生産が盛んだったとか聞いたな
当時は市川で塩の生産が盛んだったとか聞いたな
2023/12/23(土) 08:46:17.17ID:Q6gnl8TN
お前ら地理知らないのな
2023/12/23(土) 09:50:23.30ID:wa0tuS+w
もつ次郎はアジフライがうまい
2023/12/23(土) 09:52:33.01ID:mQvLuAaK
2023/12/23(土) 11:08:19.82ID:drBDLSHa
キッコーマンは野田市
館林市には美智子様の御実家筋の正田醤油があるが野田市から20kmの距離
館林市には美智子様の御実家筋の正田醤油があるが野田市から20kmの距離
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 14:05:49.67ID:7AfgdZID 確かにクーポン貰えたよ
先行で配布してるところがあるみたいね。
先行で配布してるところがあるみたいね。
2023/12/23(土) 18:15:07.68ID:QmbDzEN9
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 19:25:30.29ID:NTvF1Q0L 不味いもつとか広めてる三流チェーンだから
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 21:57:14.18ID:cCAc2z0Y クーポン嬉しい
12月はじめていった
12月はじめていった
2023/12/24(日) 01:04:25.53ID:NHqnrALT
ゆで太郎クーポンの欠点
期間にダブル期間がない
有効期間を3月31日ではなく4月10日位にし
10日間なりのダブル期間が必要
ゆで太郎のクーポン無し商品は、松のやに敗れる
期間にダブル期間がない
有効期間を3月31日ではなく4月10日位にし
10日間なりのダブル期間が必要
ゆで太郎のクーポン無し商品は、松のやに敗れる
2023/12/24(日) 04:32:54.37ID:vBU9LMLT
クーポン乞食はお下がりください
2023/12/24(日) 07:49:16.94ID:+LvHYBV5
豚バラ葱中華が美味しすぎて通ってる
これに揚げ物つけるなら、何がオススメ?
これに揚げ物つけるなら、何がオススメ?
2023/12/24(日) 08:07:55.88ID:wtZZSNlr
>>910
アジフライ
アジフライ
2023/12/24(日) 08:34:19.20ID:xfwnoBOL
>>910
野菜のかき揚げ一択
野菜のかき揚げ一択
2023/12/24(日) 08:53:25.15ID:qRBxQ9x8
豚バラ葱中華食うやついるのか
くそ高いな
くそ高いな
2023/12/24(日) 09:45:44.90ID:eFWIxhUO
安くはないけど間違いなく美味い
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 10:42:23.72ID:oX3yKj3f2023/12/24(日) 11:29:50.19ID:nIvXLn/b
フライング店があると1週間くらいダブるよな
2023/12/24(日) 11:31:47.50ID:u2Bz8l3+
しょっちゅう配ってるぞ地元の店舗は
てか、ほぼ毎日
てか、ほぼ毎日
2023/12/24(日) 12:49:05.92ID:cvaRZMrT
豚バラ中華より肉茄子蕎麦派(`・ω・´)キリッ
2023/12/24(日) 15:00:08.44ID:9ZXIS5AK
2枚盛りに海老天とかき揚げとネギと温玉でさらに掛け蕎麦で〆るのがゆで太郎のプロ
2023/12/24(日) 15:06:02.35ID:QfT58INc
朝そば単発で天かす、赤鬼、あのよくわからない福神漬みたいなの、を出禁宣告受けるであろうギリギリのラインまで入れて食って出るのが正真正銘のゆで太郎のプロ
2023/12/24(日) 15:30:48.62ID:9ZXIS5AK
ま、負けた。。。
922もよこ
2023/12/25(月) 04:08:56.57ID:U3Ud3gvq かまぼこの天ぷらはないけどちくわ天はあるのか
かまぼこの天ぷらがくいたいぞー
かまぼこの天ぷらがくいたいぞー
2023/12/25(月) 04:18:07.71ID:iTqggriP
このスレで豚バララーメン推しの人居るから試しに食った結果、二度と頼まないレベルの感想だった
素のラーメンも無いけど豚バラの方がちょっとマシくらいかな
素のラーメンも無いけど豚バラの方がちょっとマシくらいかな
2023/12/25(月) 05:26:20.02ID:TuPGNF0B
人それぞれの好みだもんな
自分は豚バラ葱中華が大好きだけど
肉茄子と薬味そばが苦手だ
みんな違ってみんないい
自分は豚バラ葱中華が大好きだけど
肉茄子と薬味そばが苦手だ
みんな違ってみんないい
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 06:59:04.28ID:U3Ud3gvq まずいレポはいらんで別に
よく考えて屁こけや
よく考えて屁こけや
926音痴ブルスク
2023/12/25(月) 06:59:56.51ID:U3Ud3gvq 豚バラがどういう肉か説明できないんじゃないかその子供
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 07:00:49.03ID:U3Ud3gvq 無知のあやふやな情報は公害だ公害
2023/12/25(月) 07:58:21.63ID:gYbikkWn
蕎麦屋のラーメンw
2023/12/25(月) 08:36:54.78ID:1JK8CCy5
秋葉原のヨドバシと書泉の間にある安いトンコツラーメン屋はチャーシューでなく豚バラだった
事前に豚バラで安くしてあると聞いた上で行ってみた
事前に豚バラで安くしてあると聞いた上で行ってみた
2023/12/25(月) 09:53:13.23ID:wbDIzZVe
今日から何枚クーポン貯められるかゆで太郎とデスマッチ
2023/12/25(月) 17:05:29.60ID:ll0oveAB
12/29 テレ東系列 13:45~
同業者ほめ愛カンパニーでゆで太郎&富士そば特集
同業者ほめ愛カンパニーでゆで太郎&富士そば特集
2023/12/25(月) 19:12:58.39ID:era+yxAA
もらった(・∀・)
https://i.imgur.com/wqaSKvS.jpg
https://i.imgur.com/wqaSKvS.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 20:46:57.40ID:iXl9y2zM 肉茄子初めて食ったけどめちゃ美味いな
クーポンでカレールーかけて食おう
クーポンでカレールーかけて食おう
2023/12/25(月) 21:18:13.03ID:iqiQYuw4
週末は混むのかな
2023/12/26(火) 01:39:00.81ID:vDCTPTyR
舞茸のが好きだったな
2023/12/26(火) 05:47:32.68ID:F51A6Zyq
早朝の、ゆで太郎
客が5倍くらいに増えた
客が5倍くらいに増えた
2023/12/26(火) 06:57:19.07ID:mdV9qcM/
食べ終わった奴見ると結構クポーン残ってるんだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 10:24:39.33ID:ROFm2db9 クーポン貰いに、一か月振りに朝そば食ってきた
温そばにしたけど、やっぱり不味かった
麺が伸びるのが速いのと、ツユに甘味(味醂)が足りない
やはり、ゆでは冷そばに限る
玉子を温/生、迷って結局、温にした
提供されたのは、生だった
ゆで太郎あるある
温そばにしたけど、やっぱり不味かった
麺が伸びるのが速いのと、ツユに甘味(味醂)が足りない
やはり、ゆでは冷そばに限る
玉子を温/生、迷って結局、温にした
提供されたのは、生だった
ゆで太郎あるある
2023/12/26(火) 11:49:31.49ID:DkJR7zGw
2023/12/26(火) 11:56:05.57ID:hEpCptev
ゆで太郎って信越だのシステムだのめんどくせーから赤ゆでと青ゆでとかの解りやすいのにしてほしいわ
2023/12/26(火) 12:50:44.08ID:wfJ9fxha
一時期信越の看板が色褪せまくりで藍色が紫色になってたなw
2023/12/26(火) 14:12:15.64ID:yUfapkfK
2023/12/26(火) 15:41:06.22ID:DVTg745r
青ゆでと青白ゆでだろ
2023/12/26(火) 16:10:44.22ID:oS8N8cqS
クーポンの開始期限書いてないからすぐ使えるのか
945938
2023/12/26(火) 18:20:10.37ID:ROFm2db92023/12/26(火) 18:33:42.94ID:W8/O68tH
かけそばはそもそも東日本の黒いスープがクソなんよ
かけそばだけ西日本の出汁スープにすりゃいいのに
かけそばだけ西日本の出汁スープにすりゃいいのに
2023/12/26(火) 18:38:02.30ID:q53NihD1
2023/12/26(火) 18:53:44.05ID:a8gnQ56G
>>946
うどん食ってろアホ
うどん食ってろアホ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 19:07:31.53ID:p1BtrTxh 子供の頃から今でも温そばは苦手で、途中で飽きて残したりしてたから、ゆで太郎のせいじゃなく好みだと思っていたけどどうなのかしら?
出汁の香りとかは温のが香るようにも思うけど、それでも圧倒的に冷が好き
出汁の香りとかは温のが香るようにも思うけど、それでも圧倒的に冷が好き
2023/12/26(火) 19:37:08.67ID:RYBwc9KY
同じ蕎麦の麺使ってるわけだからスープが悪い
2023/12/26(火) 20:06:18.24ID:mdV9qcM/
ゆでのうどんを食したことがありますが
ムチムチボディで美味でしたな
ムチムチボディで美味でしたな
2023/12/26(火) 20:15:43.06ID:BpDrQCQJ
関西出店は失敗かもね
奴等、資さんうどんごときに行列してるし
汁をスープとか言う蛮族にゆで太郎は無理
関西出汁に冷や麦そば茹で置きの都そばがお似合い
奴等、資さんうどんごときに行列してるし
汁をスープとか言う蛮族にゆで太郎は無理
関西出汁に冷や麦そば茹で置きの都そばがお似合い
2023/12/26(火) 20:45:53.43ID:T4P3wdH9
まともに反論できないから言葉遣い指摘して精神勝利する人よくみる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 21:01:48.77ID:rO3Nc7cO2023/12/26(火) 21:15:14.88ID:Tqc6Hv53
言葉遣いってなんだろう
まさかスープのことだったら笑うわ
まさかスープのことだったら笑うわ
2023/12/27(水) 09:27:25.02ID:CaqQY93m
>>920
コジ太郎ってあだ名つけられてそう
コジ太郎ってあだ名つけられてそう
2023/12/27(水) 09:45:17.52ID:ozNsm2Fw
>>920
それは乞食盛りで有名なふらわさんじゃないですかw
それは乞食盛りで有名なふらわさんじゃないですかw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 14:33:30.36ID:1857qGVc 関西人だけどゆで太郎の蕎麦は美味しいと思うよ
細麺の割にはシャキッとしていて喉越しも良いし
でもやはり細麺で有るがゆえに延びるのが早く最後の方はモソモソ食感でプツプツ切れるので
温、冷共につけ麺で食べるのが一番おいしいかも知れないと思うわ
細麺の割にはシャキッとしていて喉越しも良いし
でもやはり細麺で有るがゆえに延びるのが早く最後の方はモソモソ食感でプツプツ切れるので
温、冷共につけ麺で食べるのが一番おいしいかも知れないと思うわ
2023/12/27(水) 15:31:41.47ID:1hoqXkTm
そのへんは通い始めたころから思ってる
だから温かいのは一切頼まない
冷たいのは下手なそば屋より美味しいと思うが
だから温かいのは一切頼まない
冷たいのは下手なそば屋より美味しいと思うが
2023/12/27(水) 19:29:21.77ID:9aUj49dx
わたしも 肉茄子せいろばかり食べてます
納豆クーポンを使うときだけ薬味そば
納豆クーポンを使うときだけ薬味そば
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 23:02:05.12ID:UN7B+/k0 メルカリでクーポン大量に売ってるヤツって中の人だよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 23:35:57.20ID:C8AsddfP ゆで太郎さんの中あったかいナリ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 03:30:48.47ID:4geINwn9 日本の通貨システムがよくわからない外人だよメルカリで売ってるのは
メルカリって変な名前だろ?
めちゃくちゃやもんな日本の金
便所が無料だし
メルカリって変な名前だろ?
めちゃくちゃやもんな日本の金
便所が無料だし
2023/12/28(木) 03:32:00.14ID:HUtEQfZQ
でも冷静に考えると大してお得では無いと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 03:32:43.14ID:4geINwn9 あんなにクーポンよこすなら
最初からやすくしてほしいが
ゆで太郎は海外企業なのだよ
最初からやすくしてほしいが
ゆで太郎は海外企業なのだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 03:33:20.62ID:4geINwn9 お金のないくにからきたのだ ゆでたろうは
ケチ日本のシステムが分からない
ケチ日本のシステムが分からない
2023/12/28(木) 06:34:54.44ID:urW6dOPI
年前特有のキチガイ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 08:04:34.68ID:4geINwn9 クーポンをよこす合理的な理由をかいてみろ
キチガイにも負けるのか?
キチガイにも負けるのか?
2023/12/28(木) 08:42:33.01ID:k7XgRxwg
うわあ
本物じゃん
本物じゃん
2023/12/28(木) 08:48:35.70ID:HUtEQfZQ
蕎麦のカットが1.4mm巾なのが
クーポンの最大の理由だ❗
解ったかこのすっとこどっこい💢
クーポンの最大の理由だ❗
解ったかこのすっとこどっこい💢
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 08:48:45.68ID:4geINwn9 逃げんなってw卑怯者 書いてみろ怖がらずによ
何でそんな情けねえんだ?お前ら「日本の女」って
何でそんな情けねえんだ?お前ら「日本の女」って
2023/12/28(木) 08:49:49.37ID:4geINwn9
おお書いたのかなんで俺が書く前に書くんだ
「ゆでがクーポンを配りまくる理由」だぞ 吉野家ではくれないだろ?
「ゆでがクーポンを配りまくる理由」だぞ 吉野家ではくれないだろ?
2023/12/28(木) 08:52:31.11ID:AjyPpWOm
本日のNG 4geINwn9
974ゆでがクーポンを配りまくる理由
2023/12/28(木) 09:51:15.96ID:4geINwn9 何だお前 生きてて恥ずかしくないのか>>973
975吉野家すき家では配らない理由だ、ケチか?
2023/12/28(木) 09:51:45.67ID:4geINwn9 そうそう
976銀座のてんやが安い理由土地一億以上家賃は払ったらどうなる?
2023/12/28(木) 09:52:31.61ID:4geINwn9 これも
2023/12/28(木) 10:05:12.81ID:ShV9boMJ
2023/12/28(木) 12:19:18.96ID:KLum0X2s
温そばが美味しい店は麺が太いか小麦粉がやたら多い逆二八という印象があるわ
麺が太いと伸びるまでの時間が長くなるのと逆二八だとうどんのような感じになる
麺が太いと伸びるまでの時間が長くなるのと逆二八だとうどんのような感じになる
2023/12/28(木) 12:22:23.81ID:uEoX4jdR
寒いけど騙されたと思って明日は朝食セット冷たい蕎麦にしてみよう
2023/12/28(木) 13:20:44.19ID:BgGsovWA
肉茄子が美味しいって言うけど、温かいやつ?
2023/12/28(木) 14:49:34.62ID:mMVWWJh9
>>980
せいろ
せいろ
2023/12/28(木) 15:37:44.18ID:4pp7n/mh
今日食べ納め モツ鍋ラーメンごはんとクーポンアジフライ
ハイボールを添えて
ハイボールを添えて
2023/12/28(木) 19:30:48.43ID:MyV50vTq
冬でも冷そば頼んで店員の手を痛めつけてるわ
2023/12/28(木) 20:05:41.44ID:KLum0X2s
>>983
どっちみち茹でた蕎麦は冷水で締めなきゃならんから意味ないぞw
どっちみち茹でた蕎麦は冷水で締めなきゃならんから意味ないぞw
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 21:01:36.97ID:bn5P7bFG 温玉クーポンで生たまごに変更断られた
いつも変えてたのにわけわからん
いつも変えてたのにわけわからん
2023/12/29(金) 08:56:31.52ID:SWqds5xD
女さん「年末やし日本酒で蕎麦でも手繰るか」弱者男性「蕎麦はまずい!」「蕎麦は貧しい地域の料理!」なぜ弱者男性は蕎麦を嫌うのか? [257926174]
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/29(金) 12:57:02.08ID:Y9Rmk4DQ >>985
温玉100円。生卵70円だから店がわ有利だがコンプラ的にじゃないかな。俺も似た経験あるけどスタッフは「基本的に駄目なんですけど」って言いながら交換してくれた。
風俗女が本番しちゃう感じなんじゃないかな。他のスタッフや客が回りにいたら断られたりするよ。
温玉100円。生卵70円だから店がわ有利だがコンプラ的にじゃないかな。俺も似た経験あるけどスタッフは「基本的に駄目なんですけど」って言いながら交換してくれた。
風俗女が本番しちゃう感じなんじゃないかな。他のスタッフや客が回りにいたら断られたりするよ。
2023/12/29(金) 16:12:34.37ID:Tj9KF7ZU
在庫の数が合わないとまずいとか
2023/12/29(金) 16:19:56.22ID:koCKNTMc
無料券のカレールーってどうやって使うのがいいんだろ?白ごはんって注文できたっけ?
2023/12/29(金) 16:48:09.86ID:ftRIJoej
2023/12/29(金) 17:02:52.04ID:8r5F14ey
>>989
かき揚げセットにクポン発動して、丼のかき揚げをそばにトレードした後の米にドバー
かき揚げセットにクポン発動して、丼のかき揚げをそばにトレードした後の米にドバー
2023/12/29(金) 17:09:43.07ID:vzOujiDt
もつ次郎テイクアウトしてみたけど単品しかテイクアウトないのね
2023/12/29(金) 18:23:47.96ID:koCKNTMc
明日はカツカレーセットにカレールーと赤鬼を追加で溢れる地獄カレーにするか。。。
2023/12/29(金) 18:48:47.09ID:NXNofB6q
>>989
2枚もりや特もりを頼んだ時の味変として使う
2枚もりや特もりを頼んだ時の味変として使う
2023/12/29(金) 19:08:32.89ID:/GxlJexM
業界1位なのか
2023/12/29(金) 20:40:20.61ID:nHcqSTXH
>>989
月見芋のお供だな復活しないかなあ
月見芋のお供だな復活しないかなあ
2023/12/29(金) 21:39:31.34ID:4ceGpcZB
天ぷらうまいなと思ったら注文受けてから揚げてたのか
2023/12/29(金) 23:29:30.86ID:tBjLWitk
ゆで太郎
2023/12/29(金) 23:29:46.49ID:tBjLWitk
もつ次郎
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/29(金) 23:30:02.29ID:tBjLWitk 助三郎
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 1時間 55分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 1時間 55分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-2 T [5/1] 中日3連勝 三浦5回2失点プロ初先発で初勝利、挟殺プレーの間に岡林生還 阪神3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【野球】パ・リーグ H 2-3 F [5/1] 日本ハム古林7回2失点来日初勝利、万波6号決勝ホームラン! ホークス3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 🏡ーい✌😁
- 【画像】手のひら晒すから年齢と体重当てろwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し🚬💥 [377482965]