クモについて語りましょう。
※前スレ【蜘蛛】クモ総合スレ★4【くも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1627171966/
クモ関連スレ
ハエ穫りグモ たん
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1401728176/l50
探検
【蜘蛛】クモ総合スレ★5【くも】
1:||‐ 〜 さん
2024/05/16(木) 17:33:53.00ID:KM3A7IxF849:||‐ 〜 さん
2025/02/12(水) 20:31:41.98ID:o0diAV9o 車の中にユスリカが一匹舞い込んできましたので
捕らえてティッシュにくるんでおきました
帰宅して確認したら生きてましたので
繭の近くでボーッとしてるチャスジっ子に見せました
しっかりキャッチしてチューチュー
でもユスリカは細すぎて食べ応えがなさそうですね
6日ぶりの食事でした
捕らえてティッシュにくるんでおきました
帰宅して確認したら生きてましたので
繭の近くでボーッとしてるチャスジっ子に見せました
しっかりキャッチしてチューチュー
でもユスリカは細すぎて食べ応えがなさそうですね
6日ぶりの食事でした
850:||‐ 〜 さん
2025/02/12(水) 22:22:14.77ID:hzlIXDZK 確保してもらった冬場の貴重な生き餌を食すチャスジっ子ちゃん( ・∇・)
851:||‐ 〜 さん
2025/02/12(水) 23:28:27.95ID:o0diAV9o 昨日は家の中にもコバエが一匹いたのですが元気に飛び回ってて見失いましてね
ユスリカですが食べさせてあげれて良かったですー
殆ど繭の中にいるのですが
たまに出てきてボーッとしてるのが可愛いです
ユスリカですが食べさせてあげれて良かったですー
殆ど繭の中にいるのですが
たまに出てきてボーッとしてるのが可愛いです
852:||‐ 〜 さん
2025/02/13(木) 04:10:53.75ID:3/Co0e9I 今日は春日和で生物たちが間違って活動しそうだな。
853:||‐ 〜 さん
2025/02/16(日) 16:28:02.10ID:uSyrpBDt 14日 解凍幼虫一匹完食
15日 生餌成虫一匹捕獲するも殆ど食べずにポイ
お腹ポンポンなので捕まえたはいいけど食べられなかったみたい
5日ほど放置することにします
もうずっと脱皮してませんが
身体が固まるまでに気温が下がると危険なので
寒暖差が大きい時期は避けるのかな
15日 生餌成虫一匹捕獲するも殆ど食べずにポイ
お腹ポンポンなので捕まえたはいいけど食べられなかったみたい
5日ほど放置することにします
もうずっと脱皮してませんが
身体が固まるまでに気温が下がると危険なので
寒暖差が大きい時期は避けるのかな
854:||‐ 〜 さん
2025/02/16(日) 18:00:32.45ID:MgQn+wAo >>853
本能で捕まえてはみたけど「あれ?お腹空いてないやw」って感じですかね、ご馳走の生き餌を食べないとは、よっぽど満腹なのかもしれませんね。
> 身体が固まるまでに気温が下がると危険
なるほど、そういう理由があるのかもしれません。
本能で捕まえてはみたけど「あれ?お腹空いてないやw」って感じですかね、ご馳走の生き餌を食べないとは、よっぽど満腹なのかもしれませんね。
> 身体が固まるまでに気温が下がると危険
なるほど、そういう理由があるのかもしれません。
855:||‐ 〜 さん
2025/02/17(月) 07:07:15.26ID:00u4fcet 産卵時期はメスは一時的に毎日何匹も食べるんだけど
お腹フルになったら食べなくなって消える。
この時期は活発に動く時期じゃないから耐えず満腹になる必要ないし、脱皮する時は
食べるけどこんな冬眠時期に脱皮しても仕方がない。
大体WEBで書かれてる内容は、1〜3日に2〜3匹。
ハエトリグモからしたら食べれる時に食べる癖があると思うけど、ハエトリグモって動かなかったら
殆どがエネルギー消費しないから冬眠ができるわけです。
でも冬眠してなかったら1〜3日のペースでいいと思うけど、やっぱ腹が大きか小さいかである程度判断するしかない。
お腹フルになったら食べなくなって消える。
この時期は活発に動く時期じゃないから耐えず満腹になる必要ないし、脱皮する時は
食べるけどこんな冬眠時期に脱皮しても仕方がない。
大体WEBで書かれてる内容は、1〜3日に2〜3匹。
ハエトリグモからしたら食べれる時に食べる癖があると思うけど、ハエトリグモって動かなかったら
殆どがエネルギー消費しないから冬眠ができるわけです。
でも冬眠してなかったら1〜3日のペースでいいと思うけど、やっぱ腹が大きか小さいかである程度判断するしかない。
856:||‐ 〜 さん
2025/02/24(月) 10:18:43.97ID:mGW1U5Ky やっぱり大きいハエトリグモは冬眠上手いな。。小さい子は部屋の気温で冬眠が浅いけど
大きいハエトリグモは湿度20度あっても冬眠してる
大きいハエトリグモは湿度20度あっても冬眠してる
857:||‐ 〜 さん
2025/02/24(月) 20:14:07.83ID:eiN4ImkE 24日 解凍幼虫一匹完食
ほぼ10日ぶりの食事でーす
久しぶりにお家から出てきたので幼虫あげました
じーっと見つめたあとに手でチョンチョンと触ってゆっくり咥えて
繭の中に持ち込みました
カワイイカワイイ
ほぼ10日ぶりの食事でーす
久しぶりにお家から出てきたので幼虫あげました
じーっと見つめたあとに手でチョンチョンと触ってゆっくり咥えて
繭の中に持ち込みました
カワイイカワイイ
858:||‐ 〜 さん
2025/02/24(月) 23:10:09.98ID:Cz5M1zJF 寒い時期でもお家から出たら即餌を食べられるチャスジっ子ちゃんw かわいい子の特権ですw
859:||‐ 〜 さん
2025/02/25(火) 02:14:55.74ID:zRyuCBp6 ありがとうございます
餌を受け取ってくれるのがほんとカワイイですよねえ
綺麗に完食してくれてこちらも嬉しいです
餌を受け取ってくれるのがほんとカワイイですよねえ
綺麗に完食してくれてこちらも嬉しいです
860:||‐ 〜 さん
2025/02/26(水) 21:28:52.38ID:zRyuCBp6 25日も幼虫一匹完食です^^
お腹はポンポンなのでまた数日間放置します
お腹はポンポンなのでまた数日間放置します
861:||‐ 〜 さん
2025/02/28(金) 15:37:25.47ID:aCOEr65C お腹ポンポン余裕のチャスジっ子ちゃんw
そうそう、あげた餌や水を受け取ってくれるのがたまらなくかわいいですよね。初めて綿棒水を引き寄せて飲んでくれた時は、クモちゃんに棒を引っ張られる手の感触に感動しました。アダンソン成体のメスちゃんでした。
そうそう、あげた餌や水を受け取ってくれるのがたまらなくかわいいですよね。初めて綿棒水を引き寄せて飲んでくれた時は、クモちゃんに棒を引っ張られる手の感触に感動しました。アダンソン成体のメスちゃんでした。
862:||‐ 〜 さん
2025/03/01(土) 14:44:13.74ID:8ZEkqUkR 分かります分かります
ちょっと引っ張る力が伝わってきて可愛いですよねー
私も初めて体験した時は感動しました
ちょっと引っ張る力が伝わってきて可愛いですよねー
私も初めて体験した時は感動しました
863:||‐ 〜 さん
2025/03/05(水) 23:20:56.73ID:mVmbKRi3 コバエがいたので捕獲して与えました
7日ぶりの食事完食です
お腹ポンポンのままなのでまたしばらく放置します
先日こちらは夏日になりましてその日はケースの中をチョロチョロしてました
最終的に別のお家に引っ越ししてました
ケースの中にはいくつかお家(紙筒)作ってあげてます
7日ぶりの食事完食です
お腹ポンポンのままなのでまたしばらく放置します
先日こちらは夏日になりましてその日はケースの中をチョロチョロしてました
最終的に別のお家に引っ越ししてました
ケースの中にはいくつかお家(紙筒)作ってあげてます
864:||‐ 〜 さん
2025/03/06(木) 07:22:51.89ID:whhQQ/Bw コバエがもっと増え出したら。
俺はコバエ飼ってるけどw
俺はコバエ飼ってるけどw
865:||‐ 〜 さん
2025/03/06(木) 08:22:10.27ID:4Ee7E3ks 先日東京でも4月下旬並み、季節外れの暖かさが2日ほど続きましたが、九州の夏日はその頃かもしれませんね。チャスジっ子ちゃんがまたいいタイミングでご馳走にありつけたのですね。お家の引っ越しも可愛いです。その度に新しい繭を張るわけですから、栄養が足りてないと、なかなか気軽に新しいお家を建てられませんね。
866:||‐ 〜 さん
2025/03/13(木) 10:49:04.04ID:FVY0kHYe 今日の東京最高気温は21℃予報。うちの可愛いクモちゃん、そろそろ出て来てほしい…
867:||‐ 〜 さん
2025/03/13(木) 11:16:18.37ID:oPrhdGIY コバエが出てくる頃まではあまり出てこないイメージある
今繭に篭ってるならそっとしておいた方がいい
今繭に篭ってるならそっとしておいた方がいい
868:||‐ 〜 さん
2025/03/13(木) 11:44:56.60ID:FVY0kHYe そうですね、まだ害虫も冬眠中ですね…
869:||‐ 〜 さん
2025/03/14(金) 15:08:55.69ID:1rOE5T82 うちのカワイコちゃん
しばらく放置するつもりでしたがずっとチョロチョロしてるので
あれから数日おきに解凍幼虫あげてます
そして今も美味しそうにチューチューしてます
ずっとお腹はポンポンです
幼虫も残り僅かなのですがこちら九州はだいぶ暖かくなりました
近いうちに生餌ハンティングさせてあげられそうな気がします
ハエトリ以外の子蜘蛛も早速出てきました
ハエトリちゃん以外の蜘蛛は大きくなったら怖いのでポイです
>>866
カワイコちゃんたちが出てくると良いですね^^
しばらく放置するつもりでしたがずっとチョロチョロしてるので
あれから数日おきに解凍幼虫あげてます
そして今も美味しそうにチューチューしてます
ずっとお腹はポンポンです
幼虫も残り僅かなのですがこちら九州はだいぶ暖かくなりました
近いうちに生餌ハンティングさせてあげられそうな気がします
ハエトリ以外の子蜘蛛も早速出てきました
ハエトリちゃん以外の蜘蛛は大きくなったら怖いのでポイです
>>866
カワイコちゃんたちが出てくると良いですね^^
870:||‐ 〜 さん
2025/03/15(土) 06:53:31.17ID:4fuoGDKt 二階の部屋に蚊が入ってきててビックリした。
まだ早くない?
まだ早くない?
871:||‐ 〜 さん
2025/03/15(土) 07:13:31.87ID:gGfEZ0BD >>869
可愛いチャスジっ子ちゃん、ずっと餌が貰えてお腹ポンポンご機嫌そうで良かったです( ・∇・)
> ハエトリちゃん以外の蜘蛛は大きくなったら怖いのでポイです
えっまさか殺してるんですか?外にポイと逃がしているという意味ならいいのですが…
> カワイコちゃんたちが出てくると良いですね^^
はい、その日を楽しみに待ってます!
可愛いチャスジっ子ちゃん、ずっと餌が貰えてお腹ポンポンご機嫌そうで良かったです( ・∇・)
> ハエトリちゃん以外の蜘蛛は大きくなったら怖いのでポイです
えっまさか殺してるんですか?外にポイと逃がしているという意味ならいいのですが…
> カワイコちゃんたちが出てくると良いですね^^
はい、その日を楽しみに待ってます!
872:||‐ 〜 さん
2025/03/15(土) 07:20:22.66ID:gGfEZ0BD >>870
うちはまだ入ってきてませんが、毎年11月や12月になってもまだ家に血を吸いに入ってくることを思うと、この寒さで入ってきてもおかしくないかも。チカイエカは温かいマンホールのおかげで一年中いるそうですよw
うちはまだ入ってきてませんが、毎年11月や12月になってもまだ家に血を吸いに入ってくることを思うと、この寒さで入ってきてもおかしくないかも。チカイエカは温かいマンホールのおかげで一年中いるそうですよw
873:||‐ 〜 さん
2025/03/15(土) 12:57:10.36ID:fKUaQImL874:||‐ 〜 さん
2025/03/15(土) 13:07:37.23ID:4fuoGDKt 最近の冬は暖かいからな
876:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 03:45:59.55ID:hEDcBdhV 今春初のクモちゃん発見!浴室の扉受けのレールにアダンソン成体のオスちゃんがいました。のどが乾いてるだろうと水を浸した綿棒を近付けると登って来ましたが、水を飲んでる様子はなしw
昨秋ホコリと共に確保していたヒメカツオブシムシの幼虫を小瓶蓋に出し、綿棒ごと入れましたが、反応なし。幼虫が大きすぎたかと思い、小さめの幼虫をクモちゃんの目の前で揺らして綿棒に乗っけましたが、結局背を向けてしまいました。
クモちゃんも冬眠から覚めたばかりで、食欲がないのかもしれません。まだ寒いですしね。幼虫の動きも鈍いです。しばらくして食べる気配がなかったら、幼虫は逃げられる前に確保箱に戻そうと思います。
昨秋ホコリと共に確保していたヒメカツオブシムシの幼虫を小瓶蓋に出し、綿棒ごと入れましたが、反応なし。幼虫が大きすぎたかと思い、小さめの幼虫をクモちゃんの目の前で揺らして綿棒に乗っけましたが、結局背を向けてしまいました。
クモちゃんも冬眠から覚めたばかりで、食欲がないのかもしれません。まだ寒いですしね。幼虫の動きも鈍いです。しばらくして食べる気配がなかったら、幼虫は逃げられる前に確保箱に戻そうと思います。
877:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 06:22:00.55ID:yEMmiKzA 冬眠から目覚めたらまた寒くなって困ってるんだろうな
878:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 06:26:10.34ID:yEMmiKzA 基本的に15度以上が活動条件だからな
879:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 06:28:18.89ID:yEMmiKzA 金曜日から家グモは動き出すと思うけど、天敵とか同じクモを警戒しながら活動エリアを広げていく
880:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 16:17:58.41ID:wm0GJ6kw 初ガツオならぬ初ハエトリちゃんおめでとうございます
成体ということは無事に越冬した子なのですね
でも今日は冬に逆戻りなので暖かくなる今週末からが期待ですね
ウチの子はあいかわらずケース内をチョロチョロしてます
昨夜は解凍幼虫をあげたのですが食べる気無しでした
数時間そのままだったですが今朝見たら完食して食べカスが捨てられてました
生餌だけでなく拾い食いもしますよね彼ら
成体ということは無事に越冬した子なのですね
でも今日は冬に逆戻りなので暖かくなる今週末からが期待ですね
ウチの子はあいかわらずケース内をチョロチョロしてます
昨夜は解凍幼虫をあげたのですが食べる気無しでした
数時間そのままだったですが今朝見たら完食して食べカスが捨てられてました
生餌だけでなく拾い食いもしますよね彼ら
881:||‐ 〜 さん
2025/03/17(月) 18:29:13.44ID:yEMmiKzA ウロウロしてる時は大体エサ探してるからな
882:||‐ 〜 さん
2025/03/18(火) 00:35:04.14ID:/INteqok883:||‐ 〜 さん
2025/03/21(金) 09:34:41.26ID:LOigJ87R ハエトリグモと接してると蚊にも優しくなってしまう。
数日前に確保した蚊を今朝野外で解放した。あいつらって普段は花の蜜を吸ってるらしい
数日前に確保した蚊を今朝野外で解放した。あいつらって普段は花の蜜を吸ってるらしい
884:||‐ 〜 さん
2025/03/23(日) 12:01:26.28ID:41yv/Lml 窓に蚊が居たから逃がそうとしたら全然飛ばないから指近づけたら乗ってくるし
多分、孵化して間もないかもしれないけどテッシュ近づけたらテッシュの奥の方に隠れてじっとするから
アイスクリームのカラケースに入れて保護したw
ここの人らは蚊を餌にするかもしれないけど、俺はコバエシェルターでコバエ確保してるからエサには困らない。ただ、コバエも
そろそろ解放しないとな。
多分、孵化して間もないかもしれないけどテッシュ近づけたらテッシュの奥の方に隠れてじっとするから
アイスクリームのカラケースに入れて保護したw
ここの人らは蚊を餌にするかもしれないけど、俺はコバエシェルターでコバエ確保してるからエサには困らない。ただ、コバエも
そろそろ解放しないとな。
885:||‐ 〜 さん
2025/03/26(水) 12:31:33.76ID:GarWPdqF お久しぶりです^^
チャスジっ子ちゃん
あれからもうずっと繭の中です
暖かいというか暑いくらいになっても出てこないので脱皮の準備かもしれませんワクワク
早く逞しくなってほしいです
目指せ12mm
チャスジっ子ちゃん
あれからもうずっと繭の中です
暖かいというか暑いくらいになっても出てこないので脱皮の準備かもしれませんワクワク
早く逞しくなってほしいです
目指せ12mm
886:||‐ 〜 さん
2025/03/26(水) 13:55:34.38ID:KD4I0wZM もうじき今春初脱皮見られるかもしれませんね!他の子が越冬から目覚めこれから食料調達しようという時にチャスジっ子ちゃんはお腹ぽんぽんからのスタートダッシュw
小瓶蓋に留まっていたうちのアダンソン成体オスちゃんはいつの間にか行方不明です。餌を探しにまた姿を現すのではないかと期待してますが。
小瓶蓋に留まっていたうちのアダンソン成体オスちゃんはいつの間にか行方不明です。餌を探しにまた姿を現すのではないかと期待してますが。
887:||‐ 〜 さん
2025/03/26(水) 14:46:41.92ID:GV7s+2vT 成体は、早くからナワバリ確保したら生存有利になるから活動してるかもな
コバエは微妙だけど
コバエは微妙だけど
888:||‐ 〜 さん
2025/03/28(金) 22:28:55.95ID:f1bB3rZW チャスジちゃんはずっと繭の中です
これは間違いなく脱皮ですね
今日は玄関に4mmくらいの子蜘蛛がいましたよ
ハエトリちゃんではなかったので捕まえて外に逃がしました
もう入ってくるんじゃないよー
これは間違いなく脱皮ですね
今日は玄関に4mmくらいの子蜘蛛がいましたよ
ハエトリちゃんではなかったので捕まえて外に逃がしました
もう入ってくるんじゃないよー
889:||‐ 〜 さん
2025/03/29(土) 05:43:29.99ID:XhBLEMgt 今日から寒くなるのにw
890:||‐ 〜 さん
2025/03/29(土) 09:56:15.63ID:bPanQJoQ 足入れて3センチくらいのアシダカグモがいたんだけど、寝てる間に顔とかに登ってこないかな?
倒しちゃうのは可哀想だし益虫って書いてあったからどうしようと思うんだけど
倒しちゃうのは可哀想だし益虫って書いてあったからどうしようと思うんだけど
891:||‐ 〜 さん
2025/03/29(土) 11:03:51.48ID:Dj5kghAo 自分なら気にしない
892:||‐ 〜 さん
2025/03/29(土) 11:04:55.99ID:aq4Bnqld アシダカさんならなんとしてでも捕まえて逃がします
巨大化されたら怖すぎるので
というか3cmでも怖い
ハエトリちゃん以外は全部怖い
巨大化されたら怖すぎるので
というか3cmでも怖い
ハエトリちゃん以外は全部怖い
893:||‐ 〜 さん
2025/03/29(土) 13:51:44.00ID:GSzQu7RA 俺はハエトリグモに為に軍曹は野外にリリースしてる。
冬場とか軍曹の親が浴室から侵入してくるですよね
彼等も生存必死になってるけど。
まあ、ゴキがいる家を好むらしいからゴキがいなくなったら移動するかもしれない生態だ
冬場とか軍曹の親が浴室から侵入してくるですよね
彼等も生存必死になってるけど。
まあ、ゴキがいる家を好むらしいからゴキがいなくなったら移動するかもしれない生態だ
894:||‐ 〜 さん
2025/03/30(日) 22:44:57.51ID:A+qrz4ju 3本足の軍曹を保護した人のポストが興味深い
4本足の軍曹が脱皮で足が再生した動画も載せていたけど
再生したては色が薄いんだな
4本足の軍曹が脱皮で足が再生した動画も載せていたけど
再生したては色が薄いんだな
895:||‐ 〜 さん
2025/03/31(月) 13:49:48.68ID:+WFIsQZb 最近、ネズミが増えてるらしくて軍曹はネズミ苦手じゃない?
896:||‐ 〜 さん
2025/03/31(月) 23:46:59.89ID:YV5EAjTW チャスジっ子ちゃん
脱皮しましたー!
ここ数日は朝とても寒かったので心配でしたが
一週間くらいしてから餌やり開始しまーす
また忙しくなりそう
脱皮しましたー!
ここ数日は朝とても寒かったので心配でしたが
一週間くらいしてから餌やり開始しまーす
また忙しくなりそう
897:||‐ 〜 さん
2025/03/31(月) 23:55:04.09ID:YV5EAjTW これでまた沢山食べれば一回り大きくなるでしょうから楽しみです
チャスジ♀はハエトリの中でも一番大きい種で
最大12mmになるみたいなので
メタボにしたいです
解凍幼虫は残り少ないので
以前食べなかった成虫もお湯ふやかし作戦で与えてみます
それでだめならユスリカ確保ですけどあれは栄養少なそうですよねー
チャスジ♀はハエトリの中でも一番大きい種で
最大12mmになるみたいなので
メタボにしたいです
解凍幼虫は残り少ないので
以前食べなかった成虫もお湯ふやかし作戦で与えてみます
それでだめならユスリカ確保ですけどあれは栄養少なそうですよねー
898:||‐ 〜 さん
2025/04/01(火) 01:32:21.08ID:m3vSeMds チャスジっ子ちゃん脱皮おめでとうございます!
899:||‐ 〜 さん
2025/04/01(火) 22:37:24.45ID:iDN0pDhJ ありがとうございます
今朝も寒くて寒い日に脱皮したのでちゃんと身体が固まるのか気になってました
今覗いたらクルッとこっち見てガン見されました
よかったあ
繭の中が抜け殻でよく見えないので心配してしまいました^^
皆さんのクモちゃんも活動開始楽しみにしてますね
今朝も寒くて寒い日に脱皮したのでちゃんと身体が固まるのか気になってました
今覗いたらクルッとこっち見てガン見されました
よかったあ
繭の中が抜け殻でよく見えないので心配してしまいました^^
皆さんのクモちゃんも活動開始楽しみにしてますね
レスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★2 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 【鉄道】満員電車に「ドア地蔵」「シャケ」 乗降マナー、試される春 [ぐれ★]
- 【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪 [ネギうどん★]
- 大谷、サヨナラ3号 [312375913]
- 中居正広さん、発見される。 [153490809]
- 大谷、サヨナラホームランwwwwwwwwwwwwwwwwww
- タイミーでしか働いてないです
- 絶対に住みたく無い都道府県書いてけ
- 大和Gアナリスト「トランプ関税はかなり織り込まれた、日本株は売られすぎ、年末は45000円予想」 [512028397]