X



オカヤドカリ@"丘の上【33匹目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1:||‐ ~ さん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:29:06.60ID:qj3pa7GD
■前スレ
オカヤドカリ@"丘の上【32匹目】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1457846878/
オカヤドカリ@"丘の上【31匹目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393695079/
973:||‐ ~ さん
垢版 |
2024/10/09(水) 02:20:52.89ID:IvDl80ye
イガタマキビに入るくらいのSSサイズが死んだ場合臭いますか?
974:||‐ ~ さん
垢版 |
2024/10/10(木) 15:45:11.22ID:z4fHabgP
>>972
回答いただきありがとうございます!
夏場に飼いはじめたので動きが活発なのを見ていたせいか
みんな元気がないのかなと思っていましたw
少しずつ寒くなってきたので保温に気を付けながら見守りたいと思います。
975:||‐ ~ さん
垢版 |
2024/11/15(金) 18:37:56.34ID:VX0kEBBO
今年2匹亡くなってしまい(脱皮時の干渉で食べられたパターンだと思う)
6匹60cm水槽が小さいかと思い90にした途端に2匹それでなくなったからストレスとかあるのだろうか
砂が12cmほどで少ないのかなとか思うけど誰かが潜ってる為なかなかかさ増し出来ない
大きいサイズの致死率が上がってるからどうにかしたい…名前つけると悲しいよね
976:||‐ ~ さん
垢版 |
2024/11/15(金) 18:41:45.84ID:VX0kEBBO
2匹とも空の貝殻がある日地上にひょっこり現れて脱皮終えたのねと確認すると中に居ないパターンだった
誰かが引っ張りあげてるんだよね?
977:||‐ ~ さん
垢版 |
2024/11/15(金) 19:29:58.08ID:szr2z1fS
デカいのはだいたいアフリカマイマイの殻に入ってる感じ。
そういうの夜にクワガタやってるとたまに見かける。
2024/11/23(土) 10:55:55.80ID:+komjm92
環境が悪いアクアリウムショップで欠損していた子を2匹お迎えして元気な方は隔離せずに大きな水槽で他のと 一緒にしたんだけど今朝貝殻を背負ったまま死んでた殻から出ずに死ぬって何が原因なんだろうか
結構元気に動き回っていたから大丈夫だと油断してた大きくしてあげたかった
2024/11/30(土) 11:01:09.17ID:Rw4tKa19
ムラサキヤド一匹が死亡した
地上脱皮したはいいがおそらく乾燥しすぎと予想
7年だから飼育下での寿命でもあるかも
980:||‐ ~ さん
垢版 |
2025/01/12(日) 17:23:52.89ID:11E+Xbzw
脱皮潜り41日目音確認
ちかじか出てきそう
981:||‐ ~ さん
垢版 |
2025/03/15(土) 16:41:13.25ID:5XN9f+5b
>>980
サイズはどのくらいですか?
982:||‐ ~ さん
垢版 |
2025/03/20(木) 17:37:07.95ID:evv03qkm
>>981
ゴルフボールくらいの緑サザエの貝からはみ出てます
5年同じ貝に入ってます今年の5月で13年になります
タンポポ大好きで茎まで完食です
983:||‐ ~ さん
垢版 |
2025/05/07(水) 13:11:54.94ID:hW9/mqhO
「スーツケースからゴソゴソと」天然記念物ヤドカリ数千匹を許可なく所持か 中国籍の男3人逮捕 鹿児島・奄美大島
https://news.yahoo.co.jp/articles/18badd1b38ced60a5f82e7f1ac4f67aa249353d9

奄美大島で、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ数千匹を正当な理由なく所持したとして、文化財保護法違反の疑いで中国籍の男3人が逮捕されました。

文化財保護法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも中国籍で職業不詳の寥智武容疑者(24)と、宗振浩容疑者(26)、郭嘉威容疑者(27)の3人です。

奄美警察署によりますと、寥容疑者ら3人は共謀し、きのう6日、奄美市内の宿泊施設などで、文化庁長官の許可を受けずに天然記念物のオカヤドカリ数千匹、あわせて160キロを所持した疑いです。

6日午後、環境省の職員から「奄美市内の宿泊施設の従業員から中国人3人が宿泊している部屋でヤドカリを発見した。預かっているスーツケースからゴソゴソと音が聞こえる」と、警察に通報があり、3人に任意同行を求め、逮捕しました。

見つかったオカヤドカリは体長3センチから10センチほどで、6つのスーツケースに入れられ、中には生きているものもあるということです。

3人が容疑を認めているかどうかについて、警察は「捜査に支障がある」として、明らかにしておらず、所持の経緯や動機について調べています。

奄美博物館の学芸員・平城達哉さんによりますと、オカヤドカリは国の天然記念物に指定されていて、文化庁長官の許可を受けずに、取ったり触れたりすることは禁止されています。
2025/05/07(水) 18:38:08.98ID:mL2WqYU7
怒りに震えながら次スレへ
2025/05/10(土) 00:22:53.83ID:rKO1t0tw
>>中には生きているものもある

……生きてないものの方が多いってこと?怒
2025/05/23(金) 13:14:03.64ID:xiW2Gv+C
違法所持の天然記念物オカヤドカリ公開 5千匹余、今後の見通し立たず 奄美署
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea54372f68576cad9bf5a7ce96ecc2f1882b57b

 奄美署は22日、中国籍の男3人が無許可で所持し、島外に持ち出そうとしたオカヤドカリを鹿児島県奄美市で報道陣に公開した。その数5000匹余り。
現在、奄美市内の施設を一次保管場所として飼育されており、今後、野生に戻すかは決まっていない。
3人は約1週間にわたり奄美大島の複数の海岸でオカヤドカリを捕ったことを認めており、同署は食用や鑑賞用、販売用などの目的を視野に入れて捜査を進めている。

 オカヤドカリは国の天然記念物。中国籍の男3人は7日、奄美市内の宿泊施設などで文化庁長官の許可を受けずにオカヤドカリ約160キロ約5200匹を所持し、持ち出そうとしたとして文化財保護法違反の疑いで奄美署に逮捕された。

 同署によると、押収されたのはムラサキオカヤドカリ、ナキオカヤドカリ、オカヤドカリの3種で、9割以上がムラサキオカヤドカリ。
このうち約130匹は、8日に同署から奄美市内の施設に移送された後、死んでいるのが確認されたという。
2025/05/23(金) 13:14:55.64ID:xiW2Gv+C
 3人は4月下旬に関西国際空港から奄美大島に来島し、約1週間かけてオカヤドカリを捕獲。ネットなどに小分けしてスーツケース6個に入れられていた。
奄美市内の宿泊施設の従業員が中から音のするスーツケースを不審に思い環境省へ連絡し、同省の職員が奄美署へ通報し発覚した。

 押収されたオカヤドカリは奄美市内の施設にある水槽で保管・飼育されている。12、13の両日には、奄美市立奄美博物館学芸員で天然記念物担当の平城達哉さん(33)と奄美海洋生物研究会長の興克樹さん(54)が個体を計約14時間かけて識別した。

 平城さんは「所持された数からしても生態系にかなりのダメージが出る可能性がある。国や県と協議が必要だが、今の保管状況もオカヤドカリにとってストレスになるので、個人的には島の海岸に戻す方向で考えたい。
市としては今後ポスター作成や、主要な海岸に看板を設置するなど、普及啓発していく」と話した。

 興さんは「成熟している大型個体も多かった。(6~8月の)繁殖期を控えており生態系への影響は大きい。
自然環境へ戻す際は、奄美大島内で捕られたものであれば分散して戻しても遺伝子の攪乱(かくらん)などは起きないと見られるが、場所などを考慮する必要がある」と注意を促した。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。