続き
※前スレ
【栃木】カブト:クワガタ採集スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1469273048/
探検
【栃木】カブト:クワガタ採集スレ Part.2
2018/08/06(月) 13:36:46.62ID:zpCAbeIP
214:||‐ 〜 さん
2021/01/27(水) 03:39:13.63ID:1LNGja8I 市原学
215:||‐ 〜 さん
2021/02/25(木) 01:14:44.25ID:gJdeaCWE 足利山火事って採集ポイントもあるのかな
216:||‐ 〜 さん
2021/02/25(木) 07:31:14.85ID:Y6sSVnVn そりゃあるだろ
知らんけど
知らんけど
218:||‐ 〜 さん
2021/02/28(日) 10:46:51.01ID:e1pWvx9l 足利てミヤマクワガタているの?
南部は温暖化などの影響でいないイメージ
南部は温暖化などの影響でいないイメージ
219:||‐ 〜 さん
2021/06/03(木) 22:51:08.28ID:/jKbPs+w 今年初水牛
下見のつもりで手ぶらだったから容器の調達に苦労した
下見のつもりで手ぶらだったから容器の調達に苦労した
220:||‐ 〜 さん
2021/06/05(土) 22:49:31.34ID:iDZLovDx もうミヤマクワガタ出た?
221:||‐ 〜 さん
2021/06/07(月) 03:31:19.23ID:kWKl+wla さっき街灯言ったら猫に占拠されてた
去年は逃げてたくせに2m近くにいたドマンクソを撮影しても逃げやしねー
去年は逃げてたくせに2m近くにいたドマンクソを撮影しても逃げやしねー
222はる
2021/07/02(金) 11:14:03.13ID:2xpylOSL 小山市内でカブトムシとれるとこありますか?(;_;)
子供が欲しいって言うんですけど 雨続きでどこにもいなくて…コクワとノコならいたのですが(><)
子供が欲しいって言うんですけど 雨続きでどこにもいなくて…コクワとノコならいたのですが(><)
223:||‐ 〜 さん
2021/07/02(金) 22:40:24.97ID:QCZsnCn1 コクワやノコが取れる場所ならカブトムシもほぼほぼ生息しているので
時期的な問題かもしれません
場所にもよりますがカブトが増え始まるのは7月半ば以降かなとは思います
ピークの時期には樹液場がカブトムシだらけになるような場所は多いです
時期的な問題かもしれません
場所にもよりますがカブトが増え始まるのは7月半ば以降かなとは思います
ピークの時期には樹液場がカブトムシだらけになるような場所は多いです
224はる
2021/07/03(土) 00:55:57.50ID:3LOcr/kD225:||‐ 〜 さん
2021/07/06(火) 02:18:29.72ID:TEHa/H9q 近々栃木方面に子供連れて旅行がてらクワガタ採集しようと思っています。栃木でヒラタクワガタって採れるところありますか?
226:||‐ 〜 さん
2021/07/06(火) 08:21:07.98ID:B9as+obg 宇都宮以南で川沿いの柳攻めて
そんなに多くないけど
そんなに多くないけど
227:||‐ 〜 さん
2021/07/06(火) 18:59:14.26ID:odRCqi2v 昨日オスカブト初確認
クワガタさんの無双タイム終了
一週間くらい水溜めに突っ込んどいた飼育道具干しといたら
ノコギリのメスがくっついてた
水牛もこのくらいフットワークよければいいのにな
クワガタさんの無双タイム終了
一週間くらい水溜めに突っ込んどいた飼育道具干しといたら
ノコギリのメスがくっついてた
水牛もこのくらいフットワークよければいいのにな
228:||‐ 〜 さん
2021/07/06(火) 19:01:24.77ID:odRCqi2v いい忘れたけど生きてる
一週間浸けといたはずの飼育用具に甘みが残ってたからとしか解釈しようがない
一週間浸けといたはずの飼育用具に甘みが残ってたからとしか解釈しようがない
229:||‐ 〜 さん
2021/07/07(水) 18:27:54.21ID:nz/WlUJn なんかでかいのがいる!
→カブト(´・ω・`)
つれえわ
→カブト(´・ω・`)
つれえわ
230:||‐ 〜 さん
2021/07/07(水) 22:47:11.78ID:SfPNmhDV 去年はコロナ禍の自粛で全然クワガタいなかったが
今年は活きがいいのたくさんうろうろしてるね
今年は活きがいいのたくさんうろうろしてるね
231:||‐ 〜 さん
2021/07/12(月) 22:55:46.55ID:YOa8QMUE 週末栃木県にクワガタ採集行きます。
ヒラタ狙いです。
ポイントなど詳しい方一緒に採集していただける方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ヒラタ狙いです。
ポイントなど詳しい方一緒に採集していただける方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
232:||‐ 〜 さん
2021/07/13(火) 16:59:08.82ID:VW743yX/ ヒラタなら5年位前の過去ログでよければぽちぽち情報はあった
233:||‐ 〜 さん
2021/07/15(木) 20:55:58.25ID:F4K5HZLy ミヤマが欲しかったらいろは坂のぼって街灯下で待機
234:||‐ 〜 さん
2021/07/15(木) 22:03:39.54ID:cadd2duM 南摩ダム工事現場の辺りミヤマ取れる?
235:||‐ 〜 さん
2021/07/21(水) 13:03:02.25ID:/HaQlvmP コバエ防止タイプの飼育ケースが今年も見かけない
真っ黒の普通のばかりで萎える
真っ黒の普通のばかりで萎える
236:||‐ 〜 さん
2021/07/22(木) 00:48:27.38ID:RzMdBIzW 何年か前に塩谷町でオオクワガタ採れたみたいだけどまだいるのかな??
237:||‐ 〜 さん
2021/07/23(金) 15:34:00.44ID:ucIXvruO オオクワは栃木にいないって話だけど
もうそういう時代ではないのかな?
もうそういう時代ではないのかな?
238:||‐ 〜 さん
2021/07/23(金) 16:09:11.36ID:FwTdq1HF 平地は絶滅かな?
南会津に近い所にはまだ居る
南会津に近い所にはまだ居る
239:||‐ 〜 さん
2021/07/23(金) 16:11:02.73ID:xL7PNjxe オオクワガタ採った奴が
俺に言った
一本の木に2匹いたんだけど、
一匹はやたらデカイから多分放虫
もう一匹は天然
俺は言った そうなんだ?
その後そいつは
そう言いつつ未だに確信持てず
考え中らしい
モヤモヤが永遠に続いてるみたい
俺に言った
一本の木に2匹いたんだけど、
一匹はやたらデカイから多分放虫
もう一匹は天然
俺は言った そうなんだ?
その後そいつは
そう言いつつ未だに確信持てず
考え中らしい
モヤモヤが永遠に続いてるみたい
240:||‐ 〜 さん
2021/07/23(金) 19:33:12.06ID:FwTdq1HF ま、正直今のオオクワガタ採集にロマンは無いよね
特に山梨とかありえんね
オオクワ本著書で堂々と山梨に放虫公言してる飼育屋居るし
特に山梨とかありえんね
オオクワ本著書で堂々と山梨に放虫公言してる飼育屋居るし
241:||‐ 〜 さん
2021/07/24(土) 03:06:55.77ID:QZgIC9C+ コクワガタなんて名前でも5cmクラスはざらにいる事を考えれば国産と言えどけっこうデカいんだろうな
242:||‐ 〜 さん
2021/07/26(月) 10:10:04.56ID:N9jJtvNu243:||‐ 〜 さん
2021/07/27(火) 11:27:05.25ID:dAlFJElR ヒラタは思川の河川敷のヤナギの木で採集している。
壬生〜小山辺り
壬生〜小山辺り
244:||‐ 〜 さん
2021/07/29(木) 20:11:48.42ID:7sWiFSlc245:||‐ 〜 さん
2021/07/29(木) 22:37:31.88ID:Pl6uJ28r >>244
イラってした理由が知りたい
イラってした理由が知りたい
247:||‐ 〜 さん
2021/07/29(木) 22:58:07.32ID:Pl6uJ28r248:||‐ 〜 さん
2021/07/31(土) 17:50:08.14ID:oK7ZUGwA キラキラネームとかマジむかつくんだわ
自分の知り合いさえ読めればいいとかお前らが読めるようになりゃいいという
名付け親のイキった考え
大人になる頃には名前変えるのが当たり前の時代が来るからダイジョーブ
戦国大名の子みたいでカッケーし
みてーなナメた考えしてんのが透けて見える
何が海来だ
海に遊びに来たぜーヒャッハーみたいなチャラけた意味しか読み取れん
自分の知り合いさえ読めればいいとかお前らが読めるようになりゃいいという
名付け親のイキった考え
大人になる頃には名前変えるのが当たり前の時代が来るからダイジョーブ
戦国大名の子みたいでカッケーし
みてーなナメた考えしてんのが透けて見える
何が海来だ
海に遊びに来たぜーヒャッハーみたいなチャラけた意味しか読み取れん
249:||‐ 〜 さん
2021/08/01(日) 01:13:25.79ID:2kGdR20/ 口粟野に珍一匹
250:||‐ 〜 さん
2021/08/01(日) 01:14:21.74ID:2kGdR20/ すまん鹿沼スレと間違えた
251:||‐ 〜 さん
2021/08/03(火) 03:41:18.61ID:dDg55ja3 今から採集行くつもりだったのに大雨
252:||‐ 〜 さん
2021/08/05(木) 20:26:39.17ID:kM8hQH1Q オオクワは小さい奴だけど西古屋ダムの上で採った事有る。
ミヤマのでかいの欲しければ県民の森とか尚仁沢、そこで採れないならセンスが無いとしか言いようが無いw
ミヤマのでかいの欲しければ県民の森とか尚仁沢、そこで採れないならセンスが無いとしか言いようが無いw
253:||‐ 〜 さん
2021/08/05(木) 23:00:04.04ID:n4C0vQHL 塩谷矢板推しか。
254:||‐ 〜 さん
2021/08/07(土) 03:49:10.79ID:rWZAFVbO 地元民じゃないので詳しくないがぶどう団地抜けて右折すると溜池が有ってその周りの雑木林でノコとかぶちゃん虫かごいっぱいとれました
255:||‐ 〜 さん
2021/08/07(土) 03:50:43.87ID:LI8h3N3q 地元民じゃないので詳しくないけどぶどう団地抜けて右折すると大きい溜池が有ってその周りの雑木林でノコとかぶちゃん虫かごいっぱいとれました
256:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 03:49:03.13ID:rNZw/JHq 蚊がいない樹木採集が理想
蚊がいないとついつい何十分も観察に没頭してしまう
蚊がいないとついつい何十分も観察に没頭してしまう
257:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 08:00:44.11ID:F4zcjDP+ ぶどう団地抜けて右折すると大きい溜池が有ってその周りの雑木林でノコとかぶちゃん虫かごいっぱいとれました
258:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 11:58:15.86ID:4eVEXD8W 昨日、県南にてオオクワガタ♂62_大歯ゲット。クヌギの深いウロにいたので、掻き出し棒にて何度もつついたら体がボロボロになってしまった…個体は元気なのだが…
人生初のオオクワガタ♂。見た瞬間は気が動転し、その後夢中で掻き出した。格闘する事1時間位。
人生初のオオクワガタ♂。見た瞬間は気が動転し、その後夢中で掻き出した。格闘する事1時間位。
259:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 11:58:41.63ID:4eVEXD8W 昨日、県南にてオオクワガタ♂62_大歯ゲット。クヌギの深いウロにいたので、掻き出し棒にて何度もつついたら体がボロボロになってしまった…個体は元気なのだが…
人生初のオオクワガタ♂。見た瞬間は気が動転し、その後夢中で掻き出した。格闘する事1時間位。
人生初のオオクワガタ♂。見た瞬間は気が動転し、その後夢中で掻き出した。格闘する事1時間位。
260:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 12:04:01.56ID:PY98sytM オオクワなら近頃
野外でも多いからな
野外でも多いからな
261:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 15:43:47.86ID:7zup2cIG 横浜でも採集報告が増えてるよ
262:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 16:14:16.55ID:olvuWZtM 毎年1000匹くらいクワカブ見つけてるがオオクワは通算3匹
なかなか見つけられない
なかなか見つけられない
263:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 17:07:24.30ID:F4zcjDP+ 関係無いが西古屋に流入する川で尺上のヤマメが簡単に釣れるw
ダム右手もアカアシ、ミヤマ多いしダム左手から鬼怒川に抜ける峠道も大型ミヤマのポイント
ダム右手もアカアシ、ミヤマ多いしダム左手から鬼怒川に抜ける峠道も大型ミヤマのポイント
264:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 21:41:16.90ID:kyWiJS+e 遊漁券入らないならブドウ虫とかでやってみたいな
265:||‐ 〜 さん
2021/08/08(日) 23:04:53.83ID:0dLcOrma ミヤマとアカアシしか生息していないクソど田舎なんだけども
メスでミヤマとアカアシ見分けるのってどうすんの?
メスでミヤマとアカアシ見分けるのってどうすんの?
266:||‐ 〜 さん
2021/08/09(月) 00:06:28.00ID:9soLxQOk 脚の楕円状の模様で判断する感じかな?ミヤマとノコだけど
ってか、ミヤマとアカアシしか居ないって羨まし過ぎだろそんなところ行ってみたい
ってか、ミヤマとアカアシしか居ないって羨まし過ぎだろそんなところ行ってみたい
267:||‐ 〜 さん
2021/08/09(月) 06:11:31.97ID:GEh4Ds4F268:||‐ 〜 さん
2021/08/09(月) 08:57:09.33ID:dQgOQFMf269:||‐ 〜 さん
2021/08/09(月) 13:00:47.53ID:/zNxl54l 知る日人ぞ知る?
穴場って意外と有るんですね
参考にさせて頂きます
ありがとう
穴場って意外と有るんですね
参考にさせて頂きます
ありがとう
270:||‐ 〜 さん
2021/08/10(火) 12:45:52.47ID:H2HRcEK4 湧水手前の緩いカーブ、左に公衆トイレから50メートル進んで左折して奥まで行くと雑木山が有っで大歯型深山、水牛、赤足、兜虫がとれますよ!
昼、夜とれるが朝はカラスにやられちゃってる
昼、夜とれるが朝はカラスにやられちゃってる
271:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 13:38:38.08ID:syxThIQ8 K街道某高校グランド反対側の雑木林に樹液が出ている木が有るんだがそのウロにデカイコクワが出入りしているw
信号待ちで見えたわw
信号待ちで見えたわw
272:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 18:45:28.75ID:XphoxY/4 今年は交差点などの街灯にセミが例年より妙に多い気がする
死んでる&死んでるふり以外に普通に歩いてる個体までいやがる
死んでる&死んでるふり以外に普通に歩いてる個体までいやがる
273:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 18:47:32.06ID:XphoxY/4 鹿と沼くさそうな街道なら
タマムシ見たこと有るわ
タマムシ見たこと有るわ
274:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 18:48:59.42ID:XphoxY/4 昨日の猛暑で最大大型個体2匹が逝ってしまった
275:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 19:04:31.01ID:XphoxY/4 スレチになるけどキラキラネームって将来犯罪起こした時便利だよな
それなりの理由がないと改名できない(※うろ覚え)らしいけど
キラキラネームならそれを機会に改名できるだろ?少年Aも改名できてるらしいしな
それなりの理由がないと改名できない(※うろ覚え)らしいけど
キラキラネームならそれを機会に改名できるだろ?少年Aも改名できてるらしいしな
276:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 21:10:45.60ID:Dh2XrR7g ミヤマはいきなり足が動かなくなったりして寿命が来るのが早いから
飼育するのには全く向いてないよね
飼育するのには全く向いてないよね
277:||‐ 〜 さん
2021/08/11(水) 22:38:24.03ID:NkpQWgD2 うちのミヤマは梅雨明け早々に死んだ
278:||‐ 〜 さん
2021/08/12(木) 01:40:23.88ID:ZX8Ao99u ミヤマは温度管理重要だよね
室温23度維持で繁殖出来るけど
室温23度維持で繁殖出来るけど
279:||‐ 〜 さん
2021/08/13(金) 20:03:06.22ID:I01FqUGz 昨日、佐野市内の某雑木林にクワガタ採集に行ったら、体調40cm位の色が白〜灰色の蛇が木の上にたかっているのを見ました
アオダイショウの幼蛇とも違い、ヒバカリでも無いような気がしました…ましてやシロマダラのような模様でもないし…白蛇見たので何だか縁起が良いとも思いましたが、何蛇なのかなぁと思いました。気になりましたので…何方か分かる方おらっしゃいますか?白〜灰色の小さな蛇です
アオダイショウの幼蛇とも違い、ヒバカリでも無いような気がしました…ましてやシロマダラのような模様でもないし…白蛇見たので何だか縁起が良いとも思いましたが、何蛇なのかなぁと思いました。気になりましたので…何方か分かる方おらっしゃいますか?白〜灰色の小さな蛇です
280:||‐ 〜 さん
2021/08/13(金) 21:04:37.30ID:aoZnowKi アルビノのジムグリと予想
281:||‐ 〜 さん
2021/08/14(土) 00:13:55.53ID:b1WAB0+F もう夏も終わったなぁ
あとはヒメオオくらいか・・・
ミヤマダイコクでも採りに行くか
アカマダラの新成虫も出てくるな
あとはヒメオオくらいか・・・
ミヤマダイコクでも採りに行くか
アカマダラの新成虫も出てくるな
282:||‐ 〜 さん
2021/08/16(月) 13:03:26.25ID:IsmQbz4w 今日は23度か
昨日より3度も暑いわ〜
昨日より3度も暑いわ〜
283:||‐ 〜 さん
2021/08/16(月) 20:02:42.50ID:RzF+CzDL 湧水手前の緩いカーブとはどこですか?
284:||‐ 〜 さん
2021/08/18(水) 10:31:40.13ID:cG0213Gv 湧水の方って便所んとこだベ?
ならわざわざ奥に入らなくても道路っぷちに車停めてクヌギとかヤナギの木に蹴りいれてけば10匹位は簡単に採れるよw
キングサイズのミヤマは木のかなり上の方?下から見えなくても枝の影になってるとこにたかってるから目立つような樹液ばかり気にしてちゃダメだよ
極太の木より細目の木が良いみたい
装備もサンダルで十分だよ
がんばれ
採れたら報告してくれ
ならわざわざ奥に入らなくても道路っぷちに車停めてクヌギとかヤナギの木に蹴りいれてけば10匹位は簡単に採れるよw
キングサイズのミヤマは木のかなり上の方?下から見えなくても枝の影になってるとこにたかってるから目立つような樹液ばかり気にしてちゃダメだよ
極太の木より細目の木が良いみたい
装備もサンダルで十分だよ
がんばれ
採れたら報告してくれ
285:||‐ 〜 さん
2021/08/18(水) 12:29:07.36ID:v8l0oluZ 湧き水カーブってどこだ?
286:||‐ 〜 さん
2021/08/18(水) 21:02:05.51ID:HWv8mxjS 金色の産毛が生えたゴツい奴捕獲したいね
この雨で駄目だろうから二次発生の頃が狙い目かい
この雨で駄目だろうから二次発生の頃が狙い目かい
287:||‐ 〜 さん
2021/08/21(土) 07:44:19.76ID:dcKLlBt0 >>284
助かりました。ありがとうございます。明日行ってみます。
助かりました。ありがとうございます。明日行ってみます。
288:||‐ 〜 さん
2021/08/24(火) 11:38:09.74ID:sX0Gc6Aw 蛇尾川の中洲に生えてるやなぎで赤足クワガタとったどーw
289:||‐ 〜 さん
2021/08/25(水) 12:12:11.85ID:oGpWrf+e 竹田(ミヤマクワガタ) 上杉(ノコギリクワガタ) 熊谷(ヒラタクワガタ) 甲斐っつぁん(コクワガタ) 婆(メスのクワガタ) 馬糞(メスのカブトムシ) 狐(ノコギリクワガタ中歯型) アイノコ(ノコギリクワガタ中歯型) 兵隊(ノコギリクワガタ小歯型)
290:||‐ 〜 さん
2021/09/01(水) 06:14:04.99ID:dHIA5WTz もうシーズンも終わりか
291:||‐ 〜 さん
2021/09/02(木) 12:28:25.21ID:FIMjEuJ6 県南だけど昨晩行ったらカブトは居なかったけど…普通にクワガタ系は居るのねw
詳しく知らないんだけどカブトがワンシーズンで星になるのは寿命?
それとも寒さに耐えられない?
詳しく知らないんだけどカブトがワンシーズンで星になるのは寿命?
それとも寒さに耐えられない?
292:||‐ 〜 さん
2021/09/03(金) 12:02:13.44ID:mPBzc4ms ヒラタクワガタも終わりかな?
293:||‐ 〜 さん
2021/09/06(月) 10:06:04.14ID:NBT8XCj8 今朝子供と県道75韮川の貯水池近くの山見てきたらカブト、スジクワ、メスノコ見つけたよ
あの貯水池は雷魚がいるんだな!?カエルか何か食ったのかいきなり跳び跳ねて焦ったわ
あの貯水池は雷魚がいるんだな!?カエルか何か食ったのかいきなり跳び跳ねて焦ったわ
294:||‐ 〜 さん
2021/09/14(火) 13:28:49.84ID:0+9bgNp5 某刑務所そばを流れる河岸でヒラタ専門に採集しています。
295:||‐ 〜 さん
2021/09/19(日) 05:31:06.48ID:gbs7Ap+2 今シーズンも終わりか〜
新規開拓した上平橋の上流、下流、中州で小型だけどヒラタ沢山とれたのがいい思い出だw
新規開拓した上平橋の上流、下流、中州で小型だけどヒラタ沢山とれたのがいい思い出だw
296:||‐ 〜 さん
2021/09/28(火) 06:09:21.90ID:qjtKXRWL 飼育しているコクワが冬眠体勢に入った様だ
297:||‐ 〜 さん
2021/12/01(水) 22:25:46.27ID:kpPsC9Fe 80年代は関東一円でオオクワいた!!
(\
) )
___//
/ \ (/\
/ (●) U(●)\
| (_人_) |
\ `⌒ U /
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
| ____(ヾイソ⊃
(\
) )
___//
/ \ (/\
/ (●) U(●)\
| (_人_) |
\ `⌒ U /
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
| ____(ヾイソ⊃
298:||‐ 〜 さん
2022/04/10(日) 22:06:10.01ID:AJy6iKLY >>259
放蟲かな?笑
放蟲かな?笑
299:||‐ 〜 さん
2022/04/10(日) 22:07:17.91ID:AJy6iKLY >>252
あんなとこで本当にとれんの?
あんなとこで本当にとれんの?
300:||‐ 〜 さん
2022/04/26(火) 22:33:10.15ID:ThGoqg0t301:||‐ 〜 さん
2022/05/12(木) 09:31:43.72ID:/rUqWDqp 連休中に渡良瀬川の中洲のヤナギでコクワ採った。
今年は早いな
今年は早いな
302:||‐ 〜 さん
2022/05/18(水) 18:07:58.20ID:XM7qHU0q そろそろ今日あたり気の早いカブトが街灯にいそうや
303:||‐ 〜 さん
2022/05/18(水) 21:00:55.01ID:4ZvWW94C ヒラタ取れう?
304:||‐ 〜 さん
2022/05/23(月) 00:41:39.46ID:7rFL0Yj/ すごい雨
採集切り上げといてよかった
採集切り上げといてよかった
305:||‐ 〜 さん
2022/05/30(月) 01:18:56.33ID:p544A+wy また採集ポイントを失ったようでshock
でも去年見つけた新ポイントでさっきたくさん取れた
サワガニとタガメがな
でも去年見つけた新ポイントでさっきたくさん取れた
サワガニとタガメがな
306:||‐ 〜 さん
2022/07/04(月) 12:42:15.03ID:l3xbxfd+ へえタガメいいじゃん
ところでもちろん場所は聞かないけど
河原の柳にミヤマいることある?
期待して狙ってもカブトムシばっかり
たまたまかな
ところでもちろん場所は聞かないけど
河原の柳にミヤマいることある?
期待して狙ってもカブトムシばっかり
たまたまかな
307:||‐ 〜 さん
2022/07/04(月) 14:29:02.80ID:qQjEwihc ミヤマじゃなくてヒラタ❔
308:||‐ 〜 さん
2022/07/04(月) 19:20:30.02ID:IYWOrE// >>306
ミヤマはない
ミヤマはない
309市原学
2022/07/14(木) 10:15:40.99ID:l42fk3Y2 栃木県足利市
市原学
市原学
310:||‐ 〜 さん
2022/08/01(月) 11:35:21.88ID:FbK6j4ZO ミヤマどこばいるの?
県民の森とか周辺探してたけど全くいない
街灯で1匹だけ拾ったけど今年少ない?
県民の森とか周辺探してたけど全くいない
街灯で1匹だけ拾ったけど今年少ない?
311:||‐ 〜 さん
2022/08/02(火) 08:20:23.79ID:7rYe4B// 矢板ならいるんじゃないか?
こっちは矢板近くの街灯で20〜30匹ミヤマ見つけたぞ
オスたったの2匹だったけど
しかも小さいやつ
こっちは矢板近くの街灯で20〜30匹ミヤマ見つけたぞ
オスたったの2匹だったけど
しかも小さいやつ
312:||‐ 〜 さん
2022/08/02(火) 21:28:34.55ID:KnH9+5Ae あ、ほんとですか?
LEDの街灯ですか?
それかあの辺水銀灯ありましたっけ
メスばっかりにしろ随分見つけましたね
LEDの街灯ですか?
それかあの辺水銀灯ありましたっけ
メスばっかりにしろ随分見つけましたね
313:||‐ 〜 さん
2022/08/05(金) 21:31:56.44ID:aJKOSY8n 今週末ミヤマ狙いオンリーで矢板辺り行ってみようかと思ってるんだけど他におすすめとかあったら教えてちょ
314市原学
2022/08/09(火) 01:32:32.48ID:lW+25IuZ 市原学(栃木県足利市)は隣県の群馬県太田市にもよく行くらしい
余談だけど、隣県の太田市の河川敷もカブト・クワガタがいるかな?
余談だけど、隣県の太田市の河川敷もカブト・クワガタがいるかな?
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 「『今じゃねえ』って怒られちゃって」ゆきぽよが浴びた“二郎系ラーメン”の洗礼「それから1回も行けていない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏) [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- ☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況。.:*:・゜☆
- 阪神競馬2回3日目
- 中山競馬3回3日目
- やくせん
- トランプ関税に対する著名人からのコメント「俺なら抗議の辞任する」「トランプはガイジ」 [918057362]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 奥さん「"お前呼び"する男には、お前と呼びし返すけど良いの?」 [127859383]
- タレントU氏、「映す価値なし」…フジテレビ報告書があまりにも酷すぎて、各局でU氏復帰は見合わせに [779857986]