地味だけどなにげに儲かっているNRIについて語りましょう
※前スレ
NRI 野村総研 Part.17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1649288718/
探検
NRI 野村総研 Part.18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/29(日) 12:49:45.76
2非決定性名無しさん
2022/05/29(日) 21:27:08.93 学生のころ、AVに出たことがある。上の人間に呼ばれるたびにAVの話かと思ってしまう。
3非決定性名無しさん
2022/05/29(日) 22:17:37.91 >>2
立教野球部の方ですか?w
立教野球部の方ですか?w
4非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 00:07:11.14 あしたれいぷしてしぬよ
5非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 00:10:55.60 >>4
まあまあ、アイス食ったら気持ちおさまるやろw
まあまあ、アイス食ったら気持ちおさまるやろw
6非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 06:27:44.03 柏木由紀
「私はみんなが普通にしていることがとにかく面倒くさい。苦手。お風呂、掃除、洗濯とか」
「人に合わないときは出来れば風呂に入りたくない、というか最長1週間入っていない」
「私はみんなが普通にしていることがとにかく面倒くさい。苦手。お風呂、掃除、洗濯とか」
「人に合わないときは出来れば風呂に入りたくない、というか最長1週間入っていない」
2022/05/30(月) 06:37:36.63
自分も毎日風呂入らず不衛生だよなと思ってたが1日置きに入ってる
小6の夏何故か何日か髪を洗わずキャンプに出かけキャンプ中は風呂に入れない為1週間髪を洗わなかったことがあったw
虫が寄ってきて汚いってことだよと笑われた
高校てま4泊5日の夏合宿に出かけた時も自分も含めてクラスの人の多くが恥ずかしさで風呂に入らなかった
小6の夏何故か何日か髪を洗わずキャンプに出かけキャンプ中は風呂に入れない為1週間髪を洗わなかったことがあったw
虫が寄ってきて汚いってことだよと笑われた
高校てま4泊5日の夏合宿に出かけた時も自分も含めてクラスの人の多くが恥ずかしさで風呂に入らなかった
8非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 13:11:42.52 この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGatoがすごい 中田 敦 日経コンピュータ 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt エヌエスアイテクス 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 22/05/27
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGatoがすごい 中田 敦 日経コンピュータ 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt エヌエスアイテクス 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 22/05/27
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
9非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 17:28:03.80 もうすぐ入社で緊張。
10非決定性名無しさん
2022/05/30(月) 22:37:38.71 だからどうした
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
11非決定性名無しさん
2022/05/31(火) 09:54:09.35 >>10
童貞
童貞
12非決定性名無しさん
2022/05/31(火) 22:45:43.6713非決定性名無しさん
2022/05/31(火) 22:53:52.00 >>12
女性の写真を見せられて、この女性をほめてくださいと言われた。
女性の写真を見せられて、この女性をほめてくださいと言われた。
14非決定性名無しさん
2022/06/01(水) 09:05:11.39 本日よりよろしくお願いします!
2022/06/01(水) 09:12:21.13
中途入社初日の入社説明会は夕方くらいに時間決めで組合が乱入してくるから必然的に時間制限イベントになる
質問し忘れないようにね。俺の場合はビル入館から健康診断やら青鍵の初期パスやら全然部門と調整が擦り合ってなくて最初の一週間はグダグダだったわ
質問し忘れないようにね。俺の場合はビル入館から健康診断やら青鍵の初期パスやら全然部門と調整が擦り合ってなくて最初の一週間はグダグダだったわ
16非決定性名無しさん
2022/06/01(水) 10:31:40.26 組合「金よこせ、わかってるやろうな?」
2022/06/01(水) 10:46:36.55
組合費は天引きだし拒否権ないよ
18非決定性名無しさん
2022/06/01(水) 11:55:49.53 ITコンサルで学んでおくと良さそうなプログラミング言語ありますか?
19非決定性名無しさん
2022/06/01(水) 12:00:26.66 >>18
うんこ
うんこ
2022/06/01(水) 13:18:57.95
21非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 08:48:05.52 入社前の書類多すぎ。デジタル化してくれ
2022/06/02(木) 09:04:26.73
2022/06/02(木) 09:14:08.53
まず誓約書の枚数が尋常じゃない
腱鞘炎になりそう
内定後に分厚いマチつきの紐付きの茶封筒が会社から来た時点でかなり嫌な予感がした
腱鞘炎になりそう
内定後に分厚いマチつきの紐付きの茶封筒が会社から来た時点でかなり嫌な予感がした
24非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 10:01:49.94 >>22
金融関係はどこでもそうでっせ
金融関係はどこでもそうでっせ
2022/06/02(木) 10:32:30.00
IT系では珍しくない?ここまでのは
26非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 10:36:41.30 >>25
金融のシンクタンクですから金融会社と同じ基準になるのは当然かと
金融のシンクタンクですから金融会社と同じ基準になるのは当然かと
27非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 12:09:31.47 親には逆らえないのです
28非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 12:22:00.08 あの程度で書類多いとか11みたいな馬鹿いるし
ろくなのいねーな
ろくなのいねーな
2022/06/02(木) 12:44:24.37
NRIの時価総額が野村HD超えたのは最近だったよな
ちょっと感動したもん
あとはお互い株を捨てれば晴れて他人になれる
ちょっと感動したもん
あとはお互い株を捨てれば晴れて他人になれる
2022/06/02(木) 14:10:47.05
りそな銀行も相当血が薄まってるけどNRIのおじいちゃんだよな
親戚結構多いよね
ほっとくと旧野村財閥でオフィス固めてたりするからまだ繋がりはあるのかも
親戚結構多いよね
ほっとくと旧野村財閥でオフィス固めてたりするからまだ繋がりはあるのかも
33非決定性名無しさん
2022/06/02(木) 15:10:39.30 結局親の作ったルールには逆らえないのか
2022/06/02(木) 23:47:29.26
ボーナス出たから景気づけに堀之内行ってきた。
琥珀40回ぐらい行けるわ。
琥珀40回ぐらい行けるわ。
2022/06/03(金) 00:20:23.52
若い女子社員に誘われてこの前はイタリアン
次はパンケーキだんだん結婚してって流れに向かうのかな
女子社員には手出さない方がいいと言われてたが押しに弱くて
次はパンケーキだんだん結婚してって流れに向かうのかな
女子社員には手出さない方がいいと言われてたが押しに弱くて
36非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 10:31:19.062022/06/03(金) 10:41:44.03
主任だと手取り200万は絶対超えないんだな
今年の夏こそはと思ったが
さっさとエキスパート上がりたい
今年の夏こそはと思ったが
さっさとエキスパート上がりたい
2022/06/03(金) 10:50:18.20
ボーナスは額面と手取りの差が100万円超えてて笑う
所得税高すぎ
所得税高すぎ
40非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 10:55:45.13 >>38
94k
94k
41非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 10:56:36.01 >>37
エキスパートでもなりたてだとギリ超えないな
エキスパートでもなりたてだとギリ超えないな
42非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 11:46:51.30 某コンサルに転職して去年の夏ボ300万だったらしい
その外に年俸1000万があるから1300万+深夜手当とかなんとか
30歳でそれはまぁ勝ちだよね
しかもやってることはただのPMO
Mにあがるようだがやっていけるのだろうか
港区に億ション買って外車もいっててノリノリに見えるがはてさて
そもそもそんなにできた人だったかなぁ
案外外資というのもチョロいのかもな
その外に年俸1000万があるから1300万+深夜手当とかなんとか
30歳でそれはまぁ勝ちだよね
しかもやってることはただのPMO
Mにあがるようだがやっていけるのだろうか
港区に億ション買って外車もいっててノリノリに見えるがはてさて
そもそもそんなにできた人だったかなぁ
案外外資というのもチョロいのかもな
43非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 12:51:37.44 >>42
某チュア?人足りないからクソでも儲かるよ
某チュア?人足りないからクソでも儲かるよ
44非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 15:35:40.5445非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 16:07:12.31 目先の金ももちろん重要だけど、福利厚生加味すると、NRIの1300は、外コンだと1600以上貰わないと割に合わないと俺は思ってる
46非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 17:42:57.34 >>45
300万分の福利厚生あるか?
300万分の福利厚生あるか?
2022/06/03(金) 17:44:01.99
終身企業年金組で100歳まで生きる前提なんだろ
2022/06/03(金) 18:22:17.49
株の制限がほぼ無いのも大きそう
30で1300なら残って早くEに上がるようにアピールしたほうが良いな
30で1300なら残って早くEに上がるようにアピールしたほうが良いな
2022/06/03(金) 18:23:51.15
NRIは株の売買に制限かかるのが嫌だな
嫌でも業務や部定例でインサイダー情報手に入るし
毎回申請するの面倒くさい
嫌でも業務や部定例でインサイダー情報手に入るし
毎回申請するの面倒くさい
50非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 18:39:51.74 こうしてみるとNRIの30で900はしょぼいな
51非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 18:54:15.31 自社株配当金でグンっと年収上がるやん
53非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 19:26:02.63 株で稼げ!
57非決定性名無しさん
2022/06/03(金) 21:07:06.71 くっさ
愛社精神旺盛な無能総務系かな?
愛社精神旺盛な無能総務系かな?
60非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 00:28:14.36 >>42
それお前が無能だからその人が出来る人だけど気づいてないだけじゃね?
それお前が無能だからその人が出来る人だけど気づいてないだけじゃね?
61非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 00:39:13.85 >>46
1300と1600の手取りって150万くらいしか変わらない
福利厚生で、150万の価値は余裕であると思うけ思うけど
退職金、健康保険料率、高額医療制度で、150万以上の価値あると俺は思ってる
1300と1600の手取りって150万くらいしか変わらない
福利厚生で、150万の価値は余裕であると思うけ思うけど
退職金、健康保険料率、高額医療制度で、150万以上の価値あると俺は思ってる
62非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 00:53:25.8264非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 06:55:01.25 >>61
内訳言ってみ?馬鹿じゃなければ見積説明と同じだから言えるだろ?
内訳言ってみ?馬鹿じゃなければ見積説明と同じだから言えるだろ?
65非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 07:29:55.39 >>64
偉そうだな笑
社員なら説明するまでもなく、知ってる内容だと思うが
1300と仮定したのでMD3前提として
退職金がざっとDB、DC、1時間で月10.5
運用による増分とか終身部分とか無視して、単純に10.5で計算しても年間126
健康保険料率は、NRIは2.8%だが、一般的には4.5%
差が1.7%なので、22万
高額医療制度は、この制度があるおかげで医療保険入らなくてもOKという意味
独身だとしても、一万は浮くので最低12万
ざっくりですがこれでいいですか?
何か知らないことありました?
偉そうだな笑
社員なら説明するまでもなく、知ってる内容だと思うが
1300と仮定したのでMD3前提として
退職金がざっとDB、DC、1時間で月10.5
運用による増分とか終身部分とか無視して、単純に10.5で計算しても年間126
健康保険料率は、NRIは2.8%だが、一般的には4.5%
差が1.7%なので、22万
高額医療制度は、この制度があるおかげで医療保険入らなくてもOKという意味
独身だとしても、一万は浮くので最低12万
ざっくりですがこれでいいですか?
何か知らないことありました?
66非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 07:31:18.4167非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 08:19:34.75 全部知ってるわけではないけど、外コンの退職金制度は、DCのマッチング拠出のみのはず
基本見た目の年収で釣ってるね
NRIも退職金の前受出来るようになったし、見た目の年収上げることも可能
外コン行って、2000だ、3000だと稼ぐクラスの人は行けばいいと思うが、1500だの1600だので比較してるならNRIに残った方がいいとは思う
定年まで働けるかわからないリスクもあるし
基本見た目の年収で釣ってるね
NRIも退職金の前受出来るようになったし、見た目の年収上げることも可能
外コン行って、2000だ、3000だと稼ぐクラスの人は行けばいいと思うが、1500だの1600だので比較してるならNRIに残った方がいいとは思う
定年まで働けるかわからないリスクもあるし
68非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 08:38:47.20 >>64
無能?
無能?
69非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 09:32:47.67 >>65
何でその計算に外資の福利厚生は無視されてるの?
セールスフォースとかDCが月7万位(ランクは不明だか30歳の知り合い)
保険とかは分からんけど
福利厚生考慮するなら外資側も出さないと意味なくない?
煽りとかではなく
何でその計算に外資の福利厚生は無視されてるの?
セールスフォースとかDCが月7万位(ランクは不明だか30歳の知り合い)
保険とかは分からんけど
福利厚生考慮するなら外資側も出さないと意味なくない?
煽りとかではなく
70非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 09:34:21.9771非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 09:50:49.30 >>69
DC7万て何?外資だと制度上限超えられるんだ?
知りませんでした
外資の福利厚生知ってるなら教えてください
退職金は、マッチング拠出のみと聞いてた
デロイトとacの友人からは
会社拠出分とかあるなら確かにそこ比較しないと比べられないね
DC7万て何?外資だと制度上限超えられるんだ?
知りませんでした
外資の福利厚生知ってるなら教えてください
退職金は、マッチング拠出のみと聞いてた
デロイトとacの友人からは
会社拠出分とかあるなら確かにそこ比較しないと比べられないね
72非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 09:54:57.24 >>70
デロイト行った友人は、マッチング拠出だけでしたよー
デロイト行った友人は、マッチング拠出だけでしたよー
73非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 09:57:42.57 >>72
デロイトの新卒/中途募集要項に企業年金(多分これがマッチング拠出)と退職金制度ってあるけど、公式が嘘付いてるか友達が知らないだけの可能性はあるね
デロイトの新卒/中途募集要項に企業年金(多分これがマッチング拠出)と退職金制度ってあるけど、公式が嘘付いてるか友達が知らないだけの可能性はあるね
74非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:05:32.98 企業年金て退職金制度の一つじゃないんですかね、、、
75非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:09:44.28 退職金制度として、企業年金を整備してると言う意味で、二種あると言う意味ではないのでは?
退職金制度は、DB、DC、一時金のどれかで
で、デロイトはDCのマッチング拠出だけと聞いている
退職金制度は、DB、DC、一時金のどれかで
で、デロイトはDCのマッチング拠出だけと聞いている
76非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:34:26.28 >>74
確定拠出と確定給付でしょ
確定拠出と確定給付でしょ
77非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:34:34.3978非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:35:29.7179非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:41:10.982022/06/04(土) 10:42:39.65
そもそも外コンだと数年で辞める人がほとんどだから年金や退職金なんてあってないようなものなんじゃないの?
年金気にして外コン入る人はいないでしょ笑
年金気にして外コン入る人はいないでしょ笑
81非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:44:06.78 外資には勝てないんだよなぁ
できる奴で金持ちになりたいなら絶対転職するべき
そもそも新卒時に選んどくべき
できる奴で金持ちになりたいなら絶対転職するべき
そもそも新卒時に選んどくべき
82非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 10:56:07.00 狭き門だけどな、育成系も不親切で優しくないし
馬鹿じゃなければコンサルティングで飯食うなら外資ひはいかずに日系シンクタンクになるから馬鹿じゃなければナンバーワンのNRIな
馬鹿じゃなければコンサルティングで飯食うなら外資ひはいかずに日系シンクタンクになるから馬鹿じゃなければナンバーワンのNRIな
83非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:18:30.14 >>78
オファーレター見せてもらってるから知ってるよ
その上で言ってる
繰り返すけど、DCと後もう一つはなんですかね?
企業年金も退職金制度の一つ
DCはあると聞いてるけど、二つあるならもう一つは何?
オファーレター見せてもらってるから知ってるよ
その上で言ってる
繰り返すけど、DCと後もう一つはなんですかね?
企業年金も退職金制度の一つ
DCはあると聞いてるけど、二つあるならもう一つは何?
2022/06/04(土) 11:19:31.64
うちの会社も新卒で入ったときはOJT(笑)で丁寧な育成とは感じなかったけどな…
85非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:19:47.29 >>80
そうだね、だから年金分上乗せしてもらわないとね、という話をしてると思いますよ
そうだね、だから年金分上乗せしてもらわないとね、という話をしてると思いますよ
86非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:20:59.34 >>77
なんだこいつ
なんだこいつ
87非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:25:30.41 年金と退職金別だと思ってる人
DC制度の上限知らない人
DC制度の上限知らない人
88非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:49:03.3289非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:53:15.6690非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 11:54:14.24 つまり?
91非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 12:03:34.72 いずれにせよ、額面だけに釣られて判断するなってことだね
こんなところで正しい情報全部得られるわけないし
こんなところで正しい情報全部得られるわけないし
92非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 12:07:14.15 DC7万とかの嘘には騙されないように、制度は理解しておきましょう
93非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 12:25:19.03 福利厚生で年収300万アップwwwwww
2022/06/04(土) 12:32:11.53
ここは飼い犬気質の人間にはピッタリの会社だと思うよ
2022/06/04(土) 12:40:00.03
NRIに今から入社する人の企業年金は終身年金じゃないのが辛いところだよな
DCのみで他社とどれだけ戦えるか
DCのみで他社とどれだけ戦えるか
96非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 13:05:27.74 福利厚生300万はさすがに草
Fラン卒か?
Fラン卒か?
97非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 13:31:30.21 >>95
DBは新卒から定年まで勤めてナンボだからね
最低でも20年勤めないと終身年金にならんし
その点DCはいつ辞めても拠出額は保証されるわけで
ということで、出て行きやすくなったけど、入ってきやすくもなった面もある
だんだん終身雇用ではなくなってきてると言うことだね
DBは新卒から定年まで勤めてナンボだからね
最低でも20年勤めないと終身年金にならんし
その点DCはいつ辞めても拠出額は保証されるわけで
ということで、出て行きやすくなったけど、入ってきやすくもなった面もある
だんだん終身雇用ではなくなってきてると言うことだね
98非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 13:36:25.08 福利厚生300万なんて誰も言ってない
福利厚生150万は税金加味すると給与としてもらう場合、額面だと300万は貰わないと割に合わないと言う話
なぜ福利厚生が300万という話にすり替わるのか
福利厚生150万は税金加味すると給与としてもらう場合、額面だと300万は貰わないと割に合わないと言う話
なぜ福利厚生が300万という話にすり替わるのか
99非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 13:50:52.94 楽しそうでいいな
これから夜まで自己研鑽だわ
これから夜まで自己研鑽だわ
100非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:00:54.95 300万にしろ150万にしろ内訳はっきりしてほしいよな。
そのうえで130万の退職金が毎年積み上がってると本気で言ってるのならFランどころか高卒チンパンレベルです。。。
そのうえで130万の退職金が毎年積み上がってると本気で言ってるのならFランどころか高卒チンパンレベルです。。。
101非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:04:56.65102非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:31:45.17 ここまでの馬鹿はさすがにいない
これは外部工作だろ
これは外部工作だろ
103非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:36:47.05 いやこいつはマジだろ。退職するときに絶望しそう。
104非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:47:03.08 MD3は、DB、DC、退職一時金合算で10.5/月だよ
MD2になるともう1万くらい上がると思うけど
MD2になるともう1万くらい上がると思うけど
105非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:51:10.12 もちろん、DBと一時金は勤続年数で受給率変わるから、若いうちに辞めたら全然もらえないのは当たり前な
106非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:52:16.16 もういいよお前
まず算数できるようになろうな
まず算数できるようになろうな
107非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:53:05.11 煽ってる人、煽りじゃなくて訂正してみ
外部の人だからできないと思うけど
外部の人だからできないと思うけど
108非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 14:54:10.79 アホな若手もしくは格下転職者。そしてどうせAEかと。。
109非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 15:06:58.13 天気いいね
110非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 15:24:03.30 私は伊藤忠テクノソリューションズ所属、原子力規制委員会へ派遣の大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。
111非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 15:24:30.93 >>45この馬鹿が粘着してるのか?
まず福利厚生だの外資他社云々の前に1300ないと割に合わないとか大半割に合わなくなるだろw
まず福利厚生だの外資他社云々の前に1300ないと割に合わないとか大半割に合わなくなるだろw
112非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 15:38:15.77113非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 15:42:25.75 海外トレーニー選抜されたいのですが、toeicの点数とか高い方が選ばれやすいですか。
116非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:01:32.87 外資だからきっとない!あっても金額は大したことない!!NRI最強!!!
そんな時期が僕にもありました(34歳)
そんな時期が僕にもありました(34歳)
117非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:18:45.28 ボーナス何に使う?
118非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:26:13.74 女がラスベガス行きたいと言ってるがどうしようかな
けっこう受け身で女の行きたい場所にばかり合わせてんだが
けっこう受け身で女の行きたい場所にばかり合わせてんだが
119非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:28:29.93 ベガスベガスで勘弁してもらえ
120非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:29:10.69 すぐにお金使う用も無いから投信とか株に突っ込む
121非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:30:49.87122非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 17:35:20.90 >>119
そこはNRI社員だからそんなふざけたことは言わないw
ハワイ行きたいと言われて常磐ハワイでいい?と言った方がまだマシだな
俺はイタリアもいいなと思ってるが彼女は卒業旅行で行ったと言ってたような?
結婚したら年1で海外旅行したいと言ってんだがタワマンにも住みたいと言うし子供の話はしないな
今の時代欲しがったところでできるのかな?とも思うし姉にも子供いなくて親もリア充だから孫孫言う人じゃないんだがね
そこはNRI社員だからそんなふざけたことは言わないw
ハワイ行きたいと言われて常磐ハワイでいい?と言った方がまだマシだな
俺はイタリアもいいなと思ってるが彼女は卒業旅行で行ったと言ってたような?
結婚したら年1で海外旅行したいと言ってんだがタワマンにも住みたいと言うし子供の話はしないな
今の時代欲しがったところでできるのかな?とも思うし姉にも子供いなくて親もリア充だから孫孫言う人じゃないんだがね
123非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 18:33:10.69 結論
女に使う
非モテは金で解決よ
女に使う
非モテは金で解決よ
124非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 18:45:17.22 今日もデリヘル、明日もデリヘル。
125非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 19:22:02.73 >>112
企業年金
→DB or DCのこと
退職金制度
→企業年金、退職一時金含めた退職金の制度のこと
確定給付(一時金)と言う書き方してると、
退職金制度理解してない人に見えるよ
繰り返しますが、確定給付は企業年金の一つ
確定給付を、年金で受け取るか一時金で受け取るかはあるけど
企業年金とは別に、退職一時金というのもあって、デロイトはこれを退職金制度と言ってる可能性が高い
企業年金
→DB or DCのこと
退職金制度
→企業年金、退職一時金含めた退職金の制度のこと
確定給付(一時金)と言う書き方してると、
退職金制度理解してない人に見えるよ
繰り返しますが、確定給付は企業年金の一つ
確定給付を、年金で受け取るか一時金で受け取るかはあるけど
企業年金とは別に、退職一時金というのもあって、デロイトはこれを退職金制度と言ってる可能性が高い
126非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 20:23:55.95 トーマツだから公認会計士年金なのでは?
127非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 21:27:51.71 毎年この時期になると賞与の評価みて一喜一憂する人何人かいるんだけど
今回はいないんだな
今回はいないんだな
128非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 21:54:47.16 いやボーナス月に外コンの年金調べて盛り上がってるのはやばいだろw
129非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 21:57:44.92 調べて貼ってるのっていつもの部外者だろ
130非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 22:01:56.02 福利厚生300万子ちゃんは?
132非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:06:05.70 https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日
株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
「テクノフェスト」を純粋な航空ショーや軍事的な性格だけのイベントと誤解することは許されますが、実際のところ、
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日
株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
「テクノフェスト」を純粋な航空ショーや軍事的な性格だけのイベントと誤解することは許されますが、実際のところ、
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
133非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:11:51.61 年間ソープ額いくらですか?
134非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:22:56.90 >>127
まだFBもらってないんじゃないー
まだFBもらってないんじゃないー
135非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:26:01.42 俺は今週月曜の時点でFBしてもらった
俺の部署じゃボーナス支給日より前にやるのが当たり前だけど他は違うのかな
俺の部署じゃボーナス支給日より前にやるのが当たり前だけど他は違うのかな
136非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:39:32.84 うちはいつも2週間後かなり早くて1週間後だから忘れた頃に教えてくれる感じだな
137非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:41:01.37 俺のところは遅い
職階も俸給通知出てからだし、
評語もボーナス支給後
職階も俸給通知出てからだし、
評語もボーナス支給後
138非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:43:00.21 ふるさと納税も使い切るの大変だよな
139非決定性名無しさん
2022/06/04(土) 23:51:13.77 万年主任て割合どれくらい?
40すぎて主任だと、万年コースですか?
40すぎて主任だと、万年コースですか?
141非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 00:03:01.66142非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 00:19:43.99 >>128
外コンの退職金制度がしょぼくないと都合悪いやつと真面目に調べて論破したいマンが戦ってるな
外コンの退職金制度がしょぼくないと都合悪いやつと真面目に調べて論破したいマンが戦ってるな
144非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 00:50:41.22 仕事のやりがいや未来について語れよ
145非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 02:05:50.38 やりがいなんてない
とりあえず給料ボーナスの分全力でやるだけだ
とりあえず給料ボーナスの分全力でやるだけだ
146非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 02:24:02.73 課税通知書届いた?まだ来ないんだが
147非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 07:31:36.89 まだ届いてない
148非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 19:50:32.27 NRIとpwcとデロイトから内定もらった
149非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 20:08:39.18 めちゃくちゃ優秀ですね
安定思考なら是非NRIで
安定思考なら是非NRIで
150非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 20:44:48.52 >>149
いや、big4はどこも余裕で受かる。NRIの方がむずかった。
いや、big4はどこも余裕で受かる。NRIの方がむずかった。
151非決定性名無しさん
2022/06/05(日) 20:54:05.76 ということは格下からの転職ですか?
big4は年齢関係なく安く買い物できますがNRIは年齢を重んじるので。
big4は年齢関係なく安く買い物できますがNRIは年齢を重んじるので。
152非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 06:40:21.22 >>151
いや、tierは上かな。NRIコンサルは選考プロセス長いのよ
いや、tierは上かな。NRIコンサルは選考プロセス長いのよ
153非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 06:58:49.56 レベルダウンの転職か
ではこれからよろしくどうぞ
ではこれからよろしくどうぞ
154非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 07:28:42.99 >>148何コン?提示された月給は?
155非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 11:46:46.57 SEとコンサルじゃ中途採用の難易度違うんだな
SEはほとんど一次(部長)面接で勝負が決まって、二次(本部長)面接と三次(人事)面接は消化試合だった
SEはほとんど一次(部長)面接で勝負が決まって、二次(本部長)面接と三次(人事)面接は消化試合だった
156非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 11:52:49.59 だってSEに求められることとコンサルに求められることは違うし、だから職種も窓口も分かれてるわけで。。。
でも給料は一緒でコンサルとしては給料中の上で、SEとしては上の上
だからSEがおすすめ
でも給料は一緒でコンサルとしては給料中の上で、SEとしては上の上
だからSEがおすすめ
157非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 12:08:18.70 コンサルの話してるのにいちいち職種が違うSEおすすめするのうざい
給料しかみてない馬鹿
給料しかみてない馬鹿
158非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 12:31:19.31 だってコンサルずっと自転車操業じゃん
159非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 13:11:31.11 コンサルご苦労様ですwww
160非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 13:27:21.54161非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 13:38:05.91 SEの中途採用は明らかに現場裁量の採用だから現場の決定がほぼ全てだな
あとはお目通しのみ
コンサルは、なんかプレゼン資料を作る面接が二次か三次であるらしいってのは聞いた
そっちは面倒臭そう
あとはお目通しのみ
コンサルは、なんかプレゼン資料を作る面接が二次か三次であるらしいってのは聞いた
そっちは面倒臭そう
162非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 14:53:51.22 上専て標語どれくらいのペースであがるんだ?
164非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 16:31:13.99 そして手鏡へ。
166非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 17:11:33.89 >>163
万年RB10とかもそれなりにいるのかね?
万年RB10とかもそれなりにいるのかね?
167非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 17:29:59.12 そりゃいるだろ
主任までと違って意識して頑張らないと標語上がらんよ
主任までと違って意識して頑張らないと標語上がらんよ
168非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 18:54:01.71 死ぬほど働かされるから万年主任がコスパよくない?
169非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 19:15:02.48 コスパ
170非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 19:22:32.94 MD3とA1ならそこまで差ないしね
171非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 19:52:26.28 万年主任共働きが最強だと思います
172非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 20:03:26.48 風俗体験入店が初日の女の子
緊張してる女の子の前でパンツを脱ぎ、じっくりとチンポの感想を聞かせてもらう
そこから自分の露出願望を話してからオナニーを始める
女の子と目を合わせて見つめ合いながら、自分がどんなに恥ずかしくて屈辱か、そして興奮してしまっているか
セクハラとキモさ最高潮で遠慮なく大きくなったチンポをシコりながら話す
お金を払ってまでオナニーを観て欲しいキモい僕を虐めてください(マゾ顔)
からの丸出しオチンポ差し出し
握り潰し懇願、オチンポもみくちゃで小娘にコキ犯される
やっぱ風俗って偉大だと思う
って自分のカキコミ履歴が残ってるがどこに投稿するつもりだったんだろうか?
緊張してる女の子の前でパンツを脱ぎ、じっくりとチンポの感想を聞かせてもらう
そこから自分の露出願望を話してからオナニーを始める
女の子と目を合わせて見つめ合いながら、自分がどんなに恥ずかしくて屈辱か、そして興奮してしまっているか
セクハラとキモさ最高潮で遠慮なく大きくなったチンポをシコりながら話す
お金を払ってまでオナニーを観て欲しいキモい僕を虐めてください(マゾ顔)
からの丸出しオチンポ差し出し
握り潰し懇願、オチンポもみくちゃで小娘にコキ犯される
やっぱ風俗って偉大だと思う
って自分のカキコミ履歴が残ってるがどこに投稿するつもりだったんだろうか?
173非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 20:09:35.46 万年主任は恥ずかしすぎる
174非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 20:13:15.34 windows1,500と聞いてます。窓際でも1,500万ってホント?
175非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 20:14:42.54 評価されていないからぎりぎり1000万ない。
176非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 20:46:04.46 わざわざNRIでコンサルやるとかアホだろ
SEのコスパの良さ知らんのか
SEのコスパの良さ知らんのか
178非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:12:16.19 コスパ?
179非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:19:53.87 >>177
虚業のコンサルなんかやらんわ
虚業のコンサルなんかやらんわ
180非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:39:02.57 コンサルにしろSEにしろ来るクラウド主流時代を生き残るならホワイトカラーの働き方頭の使い方アウトプットの仕方を身体に叩き込むことと最先端のテクノロジーを身につけるしかない
コスパの良さを感じている奴はこの先で詰むかもね
あと30年40年やってかないといけないからね
大量の社員を抱えながら
コスパの良さを感じている奴はこの先で詰むかもね
あと30年40年やってかないといけないからね
大量の社員を抱えながら
181非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:40:16.04 間接部門でなく現場で働く限りどの職階でも忙しいとすると出世すればするほどコスパは上がる
182非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:48:01.08 現実見ろよw
183非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 21:49:44.96 コスパいいのは4〜6年目かなー
184非決定性名無しさん
2022/06/06(月) 22:19:56.72 コンサルは「自分は何が欲しいのか分からない」って会社にコーチングする仕事だけど、めちゃ難しいよ。全然納得してくれないし。
システムは「自分は何が欲しいか知っている」レベルのステージに最初から顧客はいるからやりやすい。
だからサービス型のシステムは安全に着実に金を稼げる。SIだとコンサル責に片足か両足突っ込んでる上にケツ拭くのもセットだから上手く嵌まらないと損をする。
システムは「自分は何が欲しいか知っている」レベルのステージに最初から顧客はいるからやりやすい。
だからサービス型のシステムは安全に着実に金を稼げる。SIだとコンサル責に片足か両足突っ込んでる上にケツ拭くのもセットだから上手く嵌まらないと損をする。
185非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 10:21:47.88 コーチングだのアドバイザリーだのコンサルタントは言うがただの虚業奴隷。
SEの方が遥かに価値がある。
SEの方が遥かに価値がある。
186非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 12:57:04.28 設計もコーディングもできるコンサルでしゅまん
雑魚とは違うんだよ
雑魚とは違うんだよ
187非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 13:08:31.98 でも給料はSEと同じでコンサルとしては残念wwwwww
189非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 15:37:30.20 RB10でも充分もらってるからなあ
それ以上貰うために頑張るモチベーションはあまり、、、、
それ以上貰うために頑張るモチベーションはあまり、、、、
190非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 15:50:02.04 額面増えても手取り大して増えないしな
191非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 15:59:00.12 半年に一回の賞与で所得税だけで100万円引かれてると脳汁出ちゃう
そこまで行くともう十分だな
そこまで行くともう十分だな
192非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 18:02:18.93 外コンなんかもっとひどい
結局年収上がっても手取りが増えないからクソ
日本の仕組みだと管理職直前でのらりくらりが1番いい
それかもう本当に独立だね
雇われで年収しこたまあげるのはウォータースライダーを逆走するくらい大変で効率悪い
結局年収上がっても手取りが増えないからクソ
日本の仕組みだと管理職直前でのらりくらりが1番いい
それかもう本当に独立だね
雇われで年収しこたまあげるのはウォータースライダーを逆走するくらい大変で効率悪い
193非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 18:45:20.83 エスカレーター逆走しない奴はいらない、というのが新人事制度。
194非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 19:04:32.05 NRIで2000万はほぼ不可能
外コンで2000万は可能だが手取りゴミだしクソ激務
独立したら単金150万で成立するからチョロ
外コンで2000万は可能だが手取りゴミだしクソ激務
独立したら単金150万で成立するからチョロ
195非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 19:33:52.62 >>194
プリンシパルそんなに少ないの?
プリンシパルそんなに少ないの?
196非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 22:12:44.80 部長級と考えるとそこそこいるのでは
197非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 22:39:33.03 2000万超えなんてゴロゴロおるで
適当にやっとる部長とかいくらでもおる
適当にやっとる部長とかいくらでもおる
198非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 22:41:25.75 部長になれるのはどのくらいいるんだってね
199非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 22:49:30.21 なりやすいかどうかは完全に個人の感覚ですし…
成果出してれば狙えるレベルなのでは
成果出してれば狙えるレベルなのでは
200非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 23:03:31.31 そうか狙ってくれ
201非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 23:14:18.01 やる気が出ない。明日も欠勤にしてしまうかもしれない。
202非決定性名無しさん
2022/06/07(火) 23:28:34.11 欠勤続きでも部長になる奴くらいゴロゴロおるで
203非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 06:15:26.64204非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 09:33:15.16 本部は本部と事業本部の2種類があるけど、経験上事業本部は全部キツい
でもなんかいつの間にか9割が事業になっちゃってる
でもなんかいつの間にか9割が事業になっちゃってる
205非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 09:47:38.42 同期に1人いるかいないか
207非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 14:30:42.83 オフィスで巨乳でたぬき顔の娘見たんだけどどこの部署の子なのか気になる、知ってたら情報求む
208非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 20:12:46.93 >>207
やりてえ
やりてえ
209非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 20:23:46.19 どこのオフィスだよ
部外者だろうけど
部外者だろうけど
210非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 22:46:00.09 >>209
大手町だよ
大手町だよ
211非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 22:53:36.92 大手町は本社のくせに全社員の5パーセントくらいしかいない
212非決定性名無しさん
2022/06/08(水) 23:55:43.39 俺本社でしか働いたことない
セミナー講師とか忙しいわ
セミナー講師とか忙しいわ
214非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 00:34:49.07 大手町という答えの時点で部外者濃厚
215非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 00:52:21.61 >>214
おまえは木場だろ?
おまえは木場だろ?
216非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 01:03:38.04 前にこの会社の女が「疲れました」を「突かれました」と打ち間違って、ネタにされまくっていたな。
217非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 01:35:48.17 >>215
部外者しかいねえのかここは
部外者しかいねえのかここは
218非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 04:41:37.20 NRIデジタルっていう会社に入社直後から出向らしいんだが、これってNRIに戻ってこれる?
219非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 08:18:42.62 そう言えばセキュアやデジタルに出向して戻ってきた人は1人も見たことないな
まぁ給与テーブルは一緒だしいいんじゃないかな
まぁ給与テーブルは一緒だしいいんじゃないかな
220非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 09:03:05.80 >>218
基本NRIからの出向社員しかいない
オファー面談まだやってないの?
気になることあればそこで聞くといいよ
子会社出向という名目が気になるならしょうがないけど
戻れるか戻れないかでいうと、戻れる可能性はある
社内ではデジタルに異動したがってる人多いし人気なんだけどね
普通の子会社とは違うよという説明あると思うけど、
それでも気になるなら
仕事内容、待遇は変わらないし
基本NRIからの出向社員しかいない
オファー面談まだやってないの?
気になることあればそこで聞くといいよ
子会社出向という名目が気になるならしょうがないけど
戻れるか戻れないかでいうと、戻れる可能性はある
社内ではデジタルに異動したがってる人多いし人気なんだけどね
普通の子会社とは違うよという説明あると思うけど、
それでも気になるなら
仕事内容、待遇は変わらないし
221非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 09:37:02.35222非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 09:42:36.32 偉いな、ちゃんとオファー面談行くのか
NRIは基本的に中途はpdfで給与条件送りつけて内定承諾の返答を待つだけだから予めこっちから調整しないとできないんだよな
NRIは基本的に中途はpdfで給与条件送りつけて内定承諾の返答を待つだけだから予めこっちから調整しないとできないんだよな
223非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 09:56:56.68 デジタルは普通にオファー面談あるよ
というか、デジタルの説明をされる場なのかもしれないけど
というか、デジタルの説明をされる場なのかもしれないけど
224非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 12:08:19.43 >>221
産業を受けたであってる?
本体の産業から一部が丸っと切り出されただけなので、
出向というのが肩書きが気にしなければ、
本当に産業と一緒
むしろ、産業よりは新しいこと出来るし、
どっちがいいかは本人次第だけども
産業を受けたであってる?
本体の産業から一部が丸っと切り出されただけなので、
出向というのが肩書きが気にしなければ、
本当に産業と一緒
むしろ、産業よりは新しいこと出来るし、
どっちがいいかは本人次第だけども
225非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 17:09:46.63 うん産業を受けた
NRIと基本的には変わらないということか
NRIと基本的には変わらないということか
226非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 19:08:08.13 5chのエロ広告何とかならんか、、
227非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 19:13:02.89228非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 19:35:25.63 セキュアの人とやり取りするのにチャット使えないのはキツいな
もう俺らメールとかほとんど使ってないし
全社メールと障害同報と外部(セキュア含む)とのやり取りしか使ってないからレスが遅れる
もう俺らメールとかほとんど使ってないし
全社メールと障害同報と外部(セキュア含む)とのやり取りしか使ってないからレスが遅れる
229非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 19:55:49.14230非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 19:56:25.57 岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒
https://news.yahoo.co.jp/articles/18005bc5e0bb94ea50a8fa0ef1293ee682d31ed2
堂々と買春をする自民党の国会議員
https://news.yahoo.co.jp/articles/18005bc5e0bb94ea50a8fa0ef1293ee682d31ed2
堂々と買春をする自民党の国会議員
231非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 20:21:47.78 星のお守りよりデジタルよ
232非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 23:15:07.63 openworkのスコア的にセキュアの方が高いが人気あるの?
233非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 23:26:56.83 それなりに技術知識があれば入りやすいからかな
本体と違ってソフトスキルよりハードスキルを求める比重が大きいから人によっては適材適所で入りやすい
本体と違ってソフトスキルよりハードスキルを求める比重が大きいから人によっては適材適所で入りやすい
234非決定性名無しさん
2022/06/09(木) 23:39:22.24 ソフトスキル?
ハードスキル?
ハードスキル?
235非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 00:44:06.95 今年度、中途入社しました。
NRIのボーナスって、アソシエイト手当は除いた基本給を基準に計算されますか?
その場合、S3は1000万には届かないですよね
NRIのボーナスって、アソシエイト手当は除いた基本給を基準に計算されますか?
その場合、S3は1000万には届かないですよね
236非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 00:47:47.65 ボーナスは標語が全て
基本給は関係ないし、給料~ヶ月分とかそんなのはない
標語が全て。1違うと10万~15万円違う
基本給は関係ないし、給料~ヶ月分とかそんなのはない
標語が全て。1違うと10万~15万円違う
237非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 00:50:40.97 S3って今までのA3だっけ?
月給54万のはずだから年収1000万超えるでしょ
半年に1回の主任のボーナスが200万を下回ることは無いんだから
もちろん入社初年度はボーナスの計算月が少ないから届かないかもしれんが次年度は確実に行くよ
月給54万のはずだから年収1000万超えるでしょ
半年に1回の主任のボーナスが200万を下回ることは無いんだから
もちろん入社初年度はボーナスの計算月が少ないから届かないかもしれんが次年度は確実に行くよ
238非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 01:05:55.24 内定後に転職エージェントが出してきた給与内訳に賞与は月給何ヶ月分とか書かれてたけど今思えばデタラメだったな
実際は標語で全部決まるし、中途の30代は概ねA3(S3)のL4で固定されてるから年収はいきなり1100万円くらい
実際は標語で全部決まるし、中途の30代は概ねA3(S3)のL4で固定されてるから年収はいきなり1100万円くらい
239非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 06:28:04.59 月収54万で1000万ってことは大体18で割って6をボーナスって感じだしそこまで珍しくないね
もっとボーナス比率高いイメージだったから月給54万ならもう少し年収良いのかも
いずれにしても外コンの年俸とそこまで変わらない
ただ年俸外でもらえる評価ボーナスがないのかな
あれで年俸に対して普通なら20%、高評価なら50%、時に100%、みたいにボーナス出るから200万500万1000万と上乗せされる
もっとボーナス比率高いイメージだったから月給54万ならもう少し年収良いのかも
いずれにしても外コンの年俸とそこまで変わらない
ただ年俸外でもらえる評価ボーナスがないのかな
あれで年俸に対して普通なら20%、高評価なら50%、時に100%、みたいにボーナス出るから200万500万1000万と上乗せされる
240非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 07:04:03.40 ボーナスは家賃補助が組み込まれるので若いうちはボーナス比率高め。
241非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 07:55:58.53 >>238
L3とればエキスパいけるっけ?
L3とればエキスパいけるっけ?
242非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 08:22:35.00 イケおじの多い拠点はどこですか?
243非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 08:58:35.65244非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 11:02:04.62 >>243
面接試験では会社への貢献をPRすれば良い?
面接試験では会社への貢献をPRすれば良い?
246非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 12:43:31.41 これまでの貢献とこれからの貢献な
247非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 12:45:44.20 俺を管理職に上げればサボって高い賃金貰うので利益調整に役立ちます!よろしくおねがいします!
248非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 12:58:40.25 あなたに払う賃金分くらいじゃ何の調整にもならない
249非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 13:03:13.56 上専面接なんてただのソフトスキル確認会だから普段通りにしていれば受かる
本気で対策しないと受からないのはNRI認定の方
本気で対策しないと受からないのはNRI認定の方
250非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 13:40:40.02 NRI認定なんて上に好かれてるかどうかそれがすべてじゃないか
何の工夫もしないで前任者と一緒のただ保守してますってだけでも認定なるときあるし
認定されている人の中でレベルの差が違いすぎる
何の工夫もしないで前任者と一緒のただ保守してますってだけでも認定なるときあるし
認定されている人の中でレベルの差が違いすぎる
252非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 22:51:56.94 >>251
私の聖水でも喜んでいましたね
私の聖水でも喜んでいましたね
253非決定性名無しさん
2022/06/10(金) 22:58:50.96 20年前までの宴会芸の話はNG
254非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 02:09:04.10 めぐ
255非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 09:22:31.43 ボーナスって持株奨励金付かないのか?
細かいとこケチってると感じてしまう
細かいとこケチってると感じてしまう
258非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:10:43.59 >>257
普通に共有情報に載ってるけど、、、
課税は6月給与で併せて行うと
持株ページ見れば報奨金は付与されてるの確認できるよ
給与明細に記載してるのは、課税所得対象にな?からで、
課税は月給で行うようです
普通に共有情報に載ってるけど、、、
課税は6月給与で併せて行うと
持株ページ見れば報奨金は付与されてるの確認できるよ
給与明細に記載してるのは、課税所得対象にな?からで、
課税は月給で行うようです
259非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:12:00.35 6月給与みれば、4ヶ月分載ってるよ
260非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:23:10.07 賞与の明細ってなんで隠蔽されてんだろ
FB聞かないと加算金が付いたかどうかも分からんし
組合に内緒のPDFもらえば基準額は分かるけど面倒臭いしなぁ
FB聞かないと加算金が付いたかどうかも分からんし
組合に内緒のPDFもらえば基準額は分かるけど面倒臭いしなぁ
261非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:32:26.39 わかりにくくしておいた方が都合がいいからな
262非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:41:17.50 部署とか本部関係なく同じ標語評価なら同じ額ってのもIT企業としては異質だよな
赤字部署でも同じ。ただ、加算金割り当てがその部署だけ0人ってのはあるかも
A~Dの加算金の内どれかはそうだったはず
赤字部署でも同じ。ただ、加算金割り当てがその部署だけ0人ってのはあるかも
A~Dの加算金の内どれかはそうだったはず
263非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 11:56:40.73 IT業界的には割と普通。
黒字だせばいいって話なら上は自分のおおよその任期期間は保てばいいという考え方で保守的な領域でぼったくることに集中するはず。
業界最大手にして超保守的お役所的なNTTデータですらチャレンジを評価するべきであると10年以上前から言っている。
黒字だせばいいって話なら上は自分のおおよその任期期間は保てばいいという考え方で保守的な領域でぼったくることに集中するはず。
業界最大手にして超保守的お役所的なNTTデータですらチャレンジを評価するべきであると10年以上前から言っている。
264非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 12:22:08.80 加算金もらっても5万か10万しか違わないからモチベ沸かないわ
ガツンと50万くらい上がるなら必死になるのに
ガツンと50万くらい上がるなら必死になるのに
265非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 12:41:32.59266非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 12:55:15.90 いまだにFBされてないしする気配もないからモチベうんぬん以前によくわかんない
267非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 14:29:24.96 FB未実施率が上がると組合がその部署に殴り込んでくるのによく放置できるな
268非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 17:16:37.49 今回加算金20万くらいは差が付いてるでしょ
269非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 17:21:51.14 そんなにあるんだ?
去年俺は主任の分際なのに危うく1300万行きかけたから年々上がってるのかな
去年俺は主任の分際なのに危うく1300万行きかけたから年々上がってるのかな
270非決定性名無しさん
2022/06/13(月) 23:12:15.93 主任の分際っていうか主任の間に1300万超えるよ
271非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 00:45:43.24 ワイはA1L3で1270万だったわ
相当数の加算金を積んだり休日出勤を頑張らないと無理じゃないか?
どうせ上専になれば1300が下限になるからさっさと上がろう
相当数の加算金を積んだり休日出勤を頑張らないと無理じゃないか?
どうせ上専になれば1300が下限になるからさっさと上がろう
272非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 07:06:15.97 ボーナスを含めると微妙に年収がいいから辞めれないわ
いつも6月や12月はそう思わされるいつも
いつも6月や12月はそう思わされるいつも
273非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 09:18:38.13 >>270
big4マネージャーと同じくらいってか、KPMGよりは高い。
big4マネージャーと同じくらいってか、KPMGよりは高い。
274非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 09:20:10.55 持株報奨金つくから持株やったほうが良さそう?
276非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 10:58:09.61 来年新卒入社するのですが、そのタイミングでも持株会には入れるのでしょうか?
277非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 11:31:09.27 むしろやってる前提の給料感だろ
してないと年収下がるだろ
絶対に下がらないように仕事しなくちゃいけないという気にもなるしお互いのタマ握ってるような感じでいい施策と思う
してないと年収下がるだろ
絶対に下がらないように仕事しなくちゃいけないという気にもなるしお互いのタマ握ってるような感じでいい施策と思う
278非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 12:42:19.60279非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 12:45:23.53 部外者なのに知ってどうするの?
280非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 12:51:24.88 報奨金
→社員拠出額に対する会社負担分10%分
分配金
→E-SHIP制度による分配金。
従持信託が期間中の株式を一括購入。
E-SHIP期間中に持株会へ売却。
従持信託が利益が出てる場合は、持株会へ分配。
従持信託の利益還元。
配当金
→会社の利益還元
報奨金、分配金、配当金ごっちゃに記載されてる感じがしたのでねんのため。
→社員拠出額に対する会社負担分10%分
分配金
→E-SHIP制度による分配金。
従持信託が期間中の株式を一括購入。
E-SHIP期間中に持株会へ売却。
従持信託が利益が出てる場合は、持株会へ分配。
従持信託の利益還元。
配当金
→会社の利益還元
報奨金、分配金、配当金ごっちゃに記載されてる感じがしたのでねんのため。
281非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 18:54:20.28 残業月80時間以上して1300万稼いだところで身体ボロボロだし疲れて金使う暇ないし俺には合ってないわ
子育てしてるお父さんとかだとまた違うのかな
子供のためにそこまでやれるのすごいわ
子育てしてるお父さんとかだとまた違うのかな
子供のためにそこまでやれるのすごいわ
282非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 19:24:19.81 父ちゃん達頑張るよな
育休取ったり子供への気配り抜群
そして留学とか教育投資も出し惜しまない
勝手気ままな独身貴族な俺何やってんだろ?と
社内の若い娘が結婚しないんですかあ?とぶら下がり願望で寄ってくるんだがあんたじゃないんだよ
この人の為にならと思えるその時が来るまでは…
育休取ったり子供への気配り抜群
そして留学とか教育投資も出し惜しまない
勝手気ままな独身貴族な俺何やってんだろ?と
社内の若い娘が結婚しないんですかあ?とぶら下がり願望で寄ってくるんだがあんたじゃないんだよ
この人の為にならと思えるその時が来るまでは…
283非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 19:30:46.65 残業時間は少ないほうがいのはそのとおりだから誤解しないでほしいけど
IT業界を選択してる時点で間違ってないか
IT業界を選択してる時点で間違ってないか
284非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 19:35:04.28285非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 19:50:07.46 社内に結婚願望強い女が多すぎてキモすぎるってことか?
286非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 20:08:35.80 単純に結婚しない理由を質問されてるだけなのに勘違いしているからじゃないのか
多様性の時代だから結婚しようがしまいが本人の勝手だろうと思うけど
多様性の時代だから結婚しようがしまいが本人の勝手だろうと思うけど
287非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 20:17:35.91 まあ基本男ってすごい自惚れ屋だからな
そんなつもり全くないのにここ行こうよと言っただけで勘違いされたり社交辞令で誰々さんみたいな人だったらなと言っただけで、いや僕は…と真剣に断ってきたりw
そんなつもり全くないのにここ行こうよと言っただけで勘違いされたり社交辞令で誰々さんみたいな人だったらなと言っただけで、いや僕は…と真剣に断ってきたりw
288非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 21:12:08.13289非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 21:35:20.45291非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 22:02:39.58 某メガバン情シスに転職した先輩が年収ちょっとあげてもらったうえ超ぬるいって言ってたわ
外コンの方が更に年収あがったらしいがワークライフを最終的には重視した模様
奴隷やめたい
外コンの方が更に年収あがったらしいがワークライフを最終的には重視した模様
奴隷やめたい
292非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 22:14:03.82 先輩・・・ね
293非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 22:20:31.81 うちだって十分ぬるいじゃん
294非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 22:38:22.25 情シスに行くなら金融、商社、製薬みたいな一般社員の給料が良い所にすれば給与水準維持できるかもね、全国転勤が付いてくるけど
296非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 22:43:32.84 たしかに給料よくてもうちはただのIT奴隷だよな
298非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 23:30:05.42300非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 23:55:38.08301非決定性名無しさん
2022/06/14(火) 23:56:58.45 >>299
コールは週に数回くらいだけど、別チームのリリース作業で巻き添え食って連日コールが鬼のように来る時がたまにある
休日出勤は、エンハやってればみんな知ってると思うけどほぼ毎週あるよ。交代で対応してるけど引き継ぎが大変
コールは週に数回くらいだけど、別チームのリリース作業で巻き添え食って連日コールが鬼のように来る時がたまにある
休日出勤は、エンハやってればみんな知ってると思うけどほぼ毎週あるよ。交代で対応してるけど引き継ぎが大変
302非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 11:47:33.55 キーエンスの情シスいくわ
キーエンス、平均年収400万円増の2100万円 過去最高に
2022年6月14日 16:46
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF13BTY0T10C22A6000000/
キーエンスの2022年3月期の平均年間給与は、前の期比約400万円増の2182万円だった。19年3月期(2110万円)を上回り過去最高。米国や中国など海外事業が好調で22年3月期の連結営業利益も4180億円と過去最高となり、還元を厚くして優秀な人材をひき付ける。
キーエンス、平均年収400万円増の2100万円 過去最高に
2022年6月14日 16:46
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF13BTY0T10C22A6000000/
キーエンスの2022年3月期の平均年間給与は、前の期比約400万円増の2182万円だった。19年3月期(2110万円)を上回り過去最高。米国や中国など海外事業が好調で22年3月期の連結営業利益も4180億円と過去最高となり、還元を厚くして優秀な人材をひき付ける。
303非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 11:54:34.29 キーエンス、Google、MBB、外資系投資銀行
Amazon、BIG4、大手商社、メガディベ、キー局
Apple、NRI、電博、東電
Amazon、BIG4、大手商社、メガディベ、キー局
Apple、NRI、電博、東電
304非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 12:20:33.55 キーエンスっていまだにカメラ面接やってんのかな
昔新卒の時に受けたけど、部屋に人間が誰もいなくてあらゆる角度の監視カメラで見られて音声だけ響くから気持ち悪かったわ
昔新卒の時に受けたけど、部屋に人間が誰もいなくてあらゆる角度の監視カメラで見られて音声だけ響くから気持ち悪かったわ
305非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 12:28:17.56 あそこの人たちって新興宗教みたいなのりがあるよな
306非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 16:31:45.93 体育会奴隷文化よりよくね?しかも2200万貰えるし
307非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 18:27:36.39 いや、キーエンスこそ体育会系の権化みたいな会社やぞ
NRIはまだ陰キャが幅を利かせてる
NRIはまだ陰キャが幅を利かせてる
308非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 19:06:56.91 キーエンスからの転職者ですか?
年収激減するのってどんな気持ち?
年収激減するのってどんな気持ち?
309非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 22:22:46.70 むしろ晴れ晴れとした気持ちだろって
310非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 22:40:25.75311非決定性名無しさん
2022/06/16(木) 00:20:50.04 toCやってる企業と知名度比較する意味あるか?
312非決定性名無しさん
2022/06/16(木) 07:10:25.33 toCを数えてみよう
313非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 07:11:30.37 ついぞ先日に悪銭が書類送検されたけど、ここはまだ書類送検されないの?
314非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 11:04:33.83 上専に上がるのは、遅いと何歳くらいですか?
(万年主任は除く)
(万年主任は除く)
315非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 11:26:05.72 知ってる中では39歳か40歳だな
それ以上は見たことないや
それ以上は見たことないや
316非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 15:12:14.66 そこまでに絶対になれるの?そこ逃すと万年主任??基本リタイア???
317非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 15:39:51.96 悪いケースばかりに拘ってそんなに自信がないのか
318非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 15:42:09.75 >>316
絶対に、なんてことはないよ。
(万年主任は除く)って書かれてたから上がった人で最高年齢を書いただけだよ俺は。
主任のままの人も当然いるよ。5~10%くらい。リタイアするかどうかは知らないけど40歳超えて転職する人は激減するよ。いるとすればむしろ上専の方が転職する。
絶対に、なんてことはないよ。
(万年主任は除く)って書かれてたから上がった人で最高年齢を書いただけだよ俺は。
主任のままの人も当然いるよ。5~10%くらい。リタイアするかどうかは知らないけど40歳超えて転職する人は激減するよ。いるとすればむしろ上専の方が転職する。
319非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 16:05:32.65 転職は25からの5歳区切りが頻繁な頃合いで
45が通常ケースだとほぼ限界
45が通常ケースだとほぼ限界
320非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 17:03:40.96 中途は上がりにくいとかないの?
生え抜きとらべて
生え抜きとらべて
321非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 17:10:57.12 この会社は今のところ同じ組織に継続している人が圧倒的に出世します
322非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 17:14:55.22 忖度はありますよね、また人ですから
323非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 18:39:30.58 上は上専の転職が多いなら相対的に万年主任の比率が高まるから現場にいる39以上はみな無能ということになるが実際正しい
上専が転職するのはそいつらを養うのに給料が見合わなくなるから
上専が転職するのはそいつらを養うのに給料が見合わなくなるから
324非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 18:53:58.18 パソコンとか携帯電話って支給される?
325非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 19:15:57.45326非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 19:17:35.07 >>324
支給されないわけないだろ
支給されないわけないだろ
327非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 19:31:46.02 支給というか貸与?
329非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 22:20:49.83 イオンの秘密情報をセブン&アイHDに漏洩 デロイトトーマツコンサルティングが謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f906cb4ee3699b0470aa8d86dce239f4aac325c
外資系企業なんてこんなもの。とにかく適当。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f906cb4ee3699b0470aa8d86dce239f4aac325c
外資系企業なんてこんなもの。とにかく適当。
330非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 22:31:23.40331非決定性名無しさん
2022/06/17(金) 23:42:41.60 そいつフランチャイズの似非外資じゃん
セブンイレブンの個人オーナーみたいなもんでしょ?
セブンイレブンの個人オーナーみたいなもんでしょ?
333非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 00:47:19.24 正直スマホはいらない
いつも持ってないとならないし
個人のと会社用2個持つのめんどい
いつも持ってないとならないし
個人のと会社用2個持つのめんどい
334非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 00:49:28.51 >>329
改革を行ってまいりますとか舐めてるよな
改革を行ってまいりますとか舐めてるよな
335非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 02:41:33.20 会社のやつを個人使用したらだめなの?
336非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 05:50:34.08 役員級になれば
337非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 12:47:58.06338非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 13:04:02.27 家族宛のメールを100人くらい入ってる同報メールに送った馬鹿いたな
スマホは知らんけど会社のPCは全ての操作履歴とられてる
会社PCを私用目的で使うほうがめんどくさいからそんな人いないと思うけど
スマホは知らんけど会社のPCは全ての操作履歴とられてる
会社PCを私用目的で使うほうがめんどくさいからそんな人いないと思うけど
339非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 19:31:13.84 知り合いは会社スマホにポケモンGO入れてたわ
あんなんチェックされるだろ
あんなんチェックされるだろ
340非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 20:14:36.52 iPhoneにMDM入れてるから会社は全部分かるよ
アプリの操作履歴もファイルアップロードも位置情報も全部分かる
AntiCoronavirus?だっけ、実はあれが無くても位置情報全部吸い出されて分かるからね。アウトソースしてるから個人情報の移管先をスッキリさせるために新たにインストールさせてるだけ
アプリの操作履歴もファイルアップロードも位置情報も全部分かる
AntiCoronavirus?だっけ、実はあれが無くても位置情報全部吸い出されて分かるからね。アウトソースしてるから個人情報の移管先をスッキリさせるために新たにインストールさせてるだけ
341非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 20:20:07.30 PCでエロサイト見てる人とか仕事に関係ないサイト見てる人ランキングが作成されてるらしいけど
スマホもそういうのあるんだろうな
スマホもそういうのあるんだろうな
342非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 22:43:56.28 エロサイトもクライアントの趣味を勉強するためなんです…シコシコ
343非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 22:47:37.19 NRI社員のプライドでシコらなくなった
高潔でいなきゃいけない気がして
俺は真のエリートだ
猿じゃないんだ
高潔でいなきゃいけない気がして
俺は真のエリートだ
猿じゃないんだ
344非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 23:32:54.77 なんでエリートはしこらないと思ったの?
345非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 23:39:43.73 エリートは猿とは違うんだ
高尚な生き方をすべきだ
高尚な生き方をすべきだ
346非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 23:42:56.49 エリートのボーダーが低すぎるし、言ってることもやってることも意味がわからない
347非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 08:52:11.84 シコらないストレスで盗撮、覗き見するぐらいなら、シコったほうが健全。 吉川議員のように未成年の眼前でシコるのは論外だが。
348非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 11:36:50.06 そもそもNRIってエリートじゃないだろ
無駄に給料いいだけだろ
こんな3流私大でも入れる会社のどこがエリートだよ
無駄に給料いいだけだろ
こんな3流私大でも入れる会社のどこがエリートだよ
349非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 11:37:54.04 明治以上じゃなければ入れないよ
法政じゃ無理
法政じゃ無理
350非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 11:50:49.89 学歴語り出す社会人でエリート見たことないけどなぁ
351非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 11:52:11.84 そらそうよ
仕事が忙しいのに過去語りに熱心になれる訳がない
仕事が忙しいのに過去語りに熱心になれる訳がない
352非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 11:54:01.47 シンクタンク側というかコンサル採用はエリートでいいのでは?
353非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 12:00:46.03 大学時代は…と語り出すからどこの大学ですか?と聞くと東京大学!
やっぱり待ってましたと思ってる?
俺はすごいって言われ慣れて面倒だから茶を濁すな
さすが何でも揃ってらっしゃる!
高校時代はラグビーに夢中でと言えば文武両道!とね
耳タコです
やっぱり待ってましたと思ってる?
俺はすごいって言われ慣れて面倒だから茶を濁すな
さすが何でも揃ってらっしゃる!
高校時代はラグビーに夢中でと言えば文武両道!とね
耳タコです
354非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 12:50:43.58 学歴自慢って「大したことないですけど早稲田です」
の方が定番だと思ってた
の方が定番だと思ってた
355非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 12:57:57.52 それだと本当に大したことないですねとなってしまうw
早稲田の建築落ちて商学部行った馬鹿いたな
アートっぽいことがやりたくてとミーハーで学科選ぶ中身のない人間
受けた会社聞いてもミーハーで日テレアナウンス職にANAのパイロット….全落ちしてNEC行った落ちこぼれ
中身のない人間にふさわしいぜ
そんな俺は非常に地味な学科出身
地味過ぎて進振りも楽勝だったぜ
早稲田の建築落ちて商学部行った馬鹿いたな
アートっぽいことがやりたくてとミーハーで学科選ぶ中身のない人間
受けた会社聞いてもミーハーで日テレアナウンス職にANAのパイロット….全落ちしてNEC行った落ちこぼれ
中身のない人間にふさわしいぜ
そんな俺は非常に地味な学科出身
地味過ぎて進振りも楽勝だったぜ
356非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 13:05:49.18 >>355
いい学歴自慢だね
いい学歴自慢だね
357非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 13:09:17.83 進振りの一言でマウント取れるほんまいい大学やなw
358非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 13:13:19.23 新卒SIerは所詮滑り止めだからな
359非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 14:11:19.44 コンサルもわけわからん会社からめっちゃ中途入ってきてるわ
360非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 14:30:52.40 そして加速する外資への脱出
361非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 16:30:25.28 そして進む外資の低レベル化
362非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 19:03:05.74 デロイトトーマツを日本担当は等松だから、外資系企業じゃないと言っているやつは、何をどう捉えているのか?
トーマツ(等松)そのものには力がない。アメリカ企業の日本部署にすぎず、資本金も日本のお金で成り立っているわけではない。
等松がデロイトを傘下にしているみたいな発想は、いくらなんでもじつむ
トーマツ(等松)そのものには力がない。アメリカ企業の日本部署にすぎず、資本金も日本のお金で成り立っているわけではない。
等松がデロイトを傘下にしているみたいな発想は、いくらなんでもじつむ
363非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 19:05:41.26 会社名に日本の組織名が入っていると、日本企業だと思うのは、いまでもバブル時代の感覚を持っている高齢者だけ。
364非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 19:52:20.58 トーマツ残したのってデロイトのなさけ?
トーマツって会計と監査だろ?
コンサルティングはデロイトそのものでは?
なのに本当に外資と日系のいいとこどりなの?
カフェテリアとか退職金とか年金とかあってもしょぼいんだろ?
トーマツって会計と監査だろ?
コンサルティングはデロイトそのものでは?
なのに本当に外資と日系のいいとこどりなの?
カフェテリアとか退職金とか年金とかあってもしょぼいんだろ?
365非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 21:00:37.52 名前がどうとかいう問題ではなく、日本のデロイトは米国のデロイトと資本関係がないから外資ではない
366非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 21:28:30.02367非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 21:33:59.69 NTT、居住地は全国自由に 国内3万人を原則テレワーク [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655531138/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655531138/
368非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 19:14:10.18 転職者の退職金は改悪されてますか。
369非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 20:03:00.15 旧年金制度組はそのままだから大丈夫
370非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 20:09:12.22 米国株が死ぬほど安くなっても旧年金制度は確定給付だから安心だな
DCで同じパフォーマンスを得ようと思ったら米国株が無限に上がり続けないといけないからな
DCで同じパフォーマンスを得ようと思ったら米国株が無限に上がり続けないといけないからな
371非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 20:17:07.28 証券知識的にはガチ馬鹿でもいいことはわかった
372非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 21:08:56.86375非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 09:47:03.92 「原則」テレワークなのと、NTTってグループ全体で33万人いるんだぞ
この会社と同じ収益源の運用保守に客先常駐で従事してたらテレワークなんかできるわけない
公共系と金融系は特に
この会社と同じ収益源の運用保守に客先常駐で従事してたらテレワークなんかできるわけない
公共系と金融系は特に
376非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 11:17:29.81 これだからドカタは
それをできるようにするのがこれからの時代なんだよアフォ
NTTみたいなところがこういうことをやりだせば実例ができて他でもやり始めるのさ
NRIだってそのうちやるよ
それをできるようにするのがこれからの時代なんだよアフォ
NTTみたいなところがこういうことをやりだせば実例ができて他でもやり始めるのさ
NRIだってそのうちやるよ
377非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 12:29:57.47 何をするべきかは誰にだってわかる
現実的にどうやったらできるかを示せるのはごく一部だけ
現実的にどうやったらできるかを示せるのはごく一部だけ
378非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 12:46:33.27 客先常駐だけど客がコロナ直後からテレワークだからこっちもテレワークだよ
出社必要なときだけ集まる
出社必要なときだけ集まる
379非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 13:56:45.88 客がテレワークだから僕もテレワーク
客がクールビズだから僕もクールビズ
奴隷カルチャー
客がクールビズだから僕もクールビズ
奴隷カルチャー
380非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 14:06:24.78 テレーワクでクルービーズ
381非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 14:19:55.51 顧客に振り回されるのはしゃーない
人売り企業の弊社を選んだ自分を恨むしかない
人売り企業の弊社を選んだ自分を恨むしかない
382非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 15:14:13.70 客先出向者は名簿載るけど客先常駐者は籍残るからわからないんだよなぁ
全体で何人くらい客先行ってるんだろ
全体で何人くらい客先行ってるんだろ
383非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 15:24:28.53 客がテレワークなのに客先誰もいないのに客先出社しろってか
馬鹿か?
馬鹿か?
384非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 18:44:05.96 やったじゃん
客先占拠だ!
客先占拠だ!
385非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 20:14:51.50 準委任で客先常駐させてるのに、テレワークの方針とかは客先の御意向を伺って恐る恐る動くんだもんな
指揮命令権は派遣元にあるんじゃないのかよ、まるっきり偽装請負の現場多すぎ
指揮命令権は派遣元にあるんじゃないのかよ、まるっきり偽装請負の現場多すぎ
386非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 21:01:43.51 >>365
なんでそんなデタラメを言うのか?
なんでそんなデタラメを言うのか?
387非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 21:08:37.04388非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 21:25:24.25 アマゾンは南米です
389非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 21:34:44.79 ほっといてやれよ
拗らせてんだよ
時間の問題で鬱になってさようならさ
拗らせてんだよ
時間の問題で鬱になってさようならさ
390非決定性名無しさん
2022/06/21(火) 23:06:38.66 >>386
>>387
経産省の調査基準では外資かどうかは出資比率による。
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_54/pdf/2020tyosanogaiyou-s.pdf
日本のデロイトは日本人だけが出資してる認識だったが違ったらごめん。
アマゾンジャパンは本国が出資してて親子関係もある外資系の認識。
>>387
経産省の調査基準では外資かどうかは出資比率による。
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_54/pdf/2020tyosanogaiyou-s.pdf
日本のデロイトは日本人だけが出資してる認識だったが違ったらごめん。
アマゾンジャパンは本国が出資してて親子関係もある外資系の認識。
392非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 05:12:39.33 わざと一生懸命調べて外コンのネガキャンするふりをわざとすふことでNRIをさげるように謀しているネガキャンだろ
393非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 06:09:48.05 テレワークはもちろんの上で居住地を自由にしてほしい
394非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 09:28:22.30 gafamに内定もろた。お前らあばよ。
395非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 09:54:29.43396非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 10:00:15.03 外資ITも外資コンサルも金の引き換えに想像を絶する激務だし使い捨てで一生働けないし能力なければすぐクビだし能力あっても家族事情や病気で今と同じように働けなくなるかもしれないのにそのときはクビだしなぜせっかく勉強していい大学出て就活がんばってNRIに入ったのになぜそんか茨の道を歩もうとするとか理解できないがそんな奴のことは知ったことではないので後悔するがいい
397非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 10:20:34.47 ぶっちゃけNRIより労働時間短くて年収高いんだが、、
398非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 10:27:34.19 NRIに残り続けるような人は外の情報のアップデートが出来ていないのだろう
399非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 10:51:21.75400非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 10:51:51.57 >>397
そう思わないとやってけないもんね~
そう思わないとやってけないもんね~
401非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 11:57:00.71 実際のところ45歳超えて外資ITベンダーでプリセールスやってるイメージが見えないですよね
管理職に上がれる一部の人ならともかく、爺になると居場所がなくなるのは真実なのでは
管理職に上がれる一部の人ならともかく、爺になると居場所がなくなるのは真実なのでは
402非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 12:05:29.25 お前らは知らないかもしれないが昔リーマンショックってのがあったがあのときできる高給外資サラリーマンは一気に全員無職になった
あと外資コンサルで稼げるようになると変な自信がついてフリーランスになる奴が出てくるが結局高齢化したときに時代やチームについていけない馴染めないとなり再就職もできず人生詰むことになる奴かんてこの世にたくさんいるわけ
さらに外資は不安定がゆえに社会的信用もそこまでないから例えばローンを組む時に不利にはたらいたりすることがあるだろうし金がいいからって調子に乗っていい家いい車を揃えようものならクビになって首がまわらなくなって家族にも捨てられて人生終了する場合もあると思う
NRIでも十分給料いいししかも安定してるし社会的なステータスも高くてエリートに見られるし女もほっとかないし学歴をしっかりつんでやってきた証なのだから普通に考えてみればわかることだが自画自賛ではなく冷静に見て上の方に位置している
そこからあえて転職するのは根が下の方すぎて下克上思想が強すぎて金に走り過ぎる奴なんだから結局上で書いた通り自滅するのがオチ
あと外資コンサルで稼げるようになると変な自信がついてフリーランスになる奴が出てくるが結局高齢化したときに時代やチームについていけない馴染めないとなり再就職もできず人生詰むことになる奴かんてこの世にたくさんいるわけ
さらに外資は不安定がゆえに社会的信用もそこまでないから例えばローンを組む時に不利にはたらいたりすることがあるだろうし金がいいからって調子に乗っていい家いい車を揃えようものならクビになって首がまわらなくなって家族にも捨てられて人生終了する場合もあると思う
NRIでも十分給料いいししかも安定してるし社会的なステータスも高くてエリートに見られるし女もほっとかないし学歴をしっかりつんでやってきた証なのだから普通に考えてみればわかることだが自画自賛ではなく冷静に見て上の方に位置している
そこからあえて転職するのは根が下の方すぎて下克上思想が強すぎて金に走り過ぎる奴なんだから結局上で書いた通り自滅するのがオチ
403非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 12:25:17.80 スマホからこんな長文を一生懸命に書いてるかと思うとさすがに涙が出てくる
404非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 12:41:00.27405非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 12:46:14.93 愛社精神が強い社員が多い会社はいい会社
つまりウチはいい会社ってことやな
つまりウチはいい会社ってことやな
406非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 15:21:15.83407非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 15:34:11.36 ぶっちゃけNRIより労働時間短くて年収高いんだが、、
408非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 18:57:52.58 業務負荷とか詰めに際しても、メンタル折れずに耐えられるなら確かに日系の中では良い会社かもしれない
409非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:19:03.37410非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:20:28.01411非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:22:02.71 外コンのように詰められる奴隷文化だが給料は負ける
データより給料は良いが不自由で丸投げ不可でヒエラルキーで負ける
でもデータほどではかいが外コンより安定してるし
外コンほどではないがデータよりいい生活が送れる
データより給料は良いが不自由で丸投げ不可でヒエラルキーで負ける
でもデータほどではかいが外コンより安定してるし
外コンほどではないがデータよりいい生活が送れる
412非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:27:47.62 外資外資って言い続けるやつはどちらの方向でもみっともないやな
413非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:28:49.55 >>390
トーマツが完全子会社から切り離して、わざわざ外資にして、デロイトグループにした。
トーマツが完全子会社から切り離して、わざわざ外資にして、デロイトグループにした。
414非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:30:11.46 日本のコンサルはその会社から聞き取った話を経営陣に話すだけの簡単なお仕事
415非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:43:20.40 >>414
しょーもないよなコンサルって
しょーもないよなコンサルって
417非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:53:37.08 日本語不自由な奴多いなぁ
418非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 21:56:48.91 >>415
現場の人間の話を経営者に伝える伝書鳩です。
現場の人間の話を経営者に伝える伝書鳩です。
419非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 22:01:58.93 転職後そっちはどうよって話をしたら、今度会社買ってきてアジャイルPMO部隊を単価抑えてプロジェクトに入れるとか言っててスケール違い過ぎてワロタ
420非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 23:28:31.89 転職に興味ないからこれ以上は転職板でやってくんないかな
個々人で色々好みあるだろうし好きなところで働けばいいだろ
いちいち比較するってランキング好きのいつもの学生どもか?
個々人で色々好みあるだろうし好きなところで働けばいいだろ
いちいち比較するってランキング好きのいつもの学生どもか?
421非決定性名無しさん
2022/06/22(水) 23:44:09.57 なんでお前が話題仕切ってんだよ
422非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 00:23:10.24 何でも書き込んでいいわけじゃないだよバカ
423非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 00:54:20.89 所詮便所の落書きだから制限したかったら便所の管理人に泣きつくしかないのが悲しいところ
424非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 01:08:29.72 >>391
わりと引用される基準だと思うが何が草なのかわからん
外資系について財務省が定義してる資料は見た記憶がないな
>>413
これによると緑の会社はパートナーが出資なんだけど、外資にしてデロイトグループにしたってどういう意味?よく理解できなかった
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/network-structure.html
執行役員はほぼ日本人
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/about-deloitte.html
わりと引用される基準だと思うが何が草なのかわからん
外資系について財務省が定義してる資料は見た記憶がないな
>>413
これによると緑の会社はパートナーが出資なんだけど、外資にしてデロイトグループにしたってどういう意味?よく理解できなかった
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/network-structure.html
執行役員はほぼ日本人
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/about-deloitte.html
425非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 01:09:59.89 NRIって家賃補助が月に6万円もらえるっていう認識であってる?
426非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 01:11:25.10 熱心ですね。
デロイト勤務の外資系コンサルタントに女を寝取られたNRIのシステムエンジニアに一票。
デロイト勤務の外資系コンサルタントに女を寝取られたNRIのシステムエンジニアに一票。
427非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 01:13:02.32 こっちだった
スレ違いだしこんなもんにしとく
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc-partners.html
スレ違いだしこんなもんにしとく
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc-partners.html
428非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 01:14:31.78 >>426
そう思うならそれでいいよ
そう思うならそれでいいよ
430非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 11:40:20.90431非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:21.50 椅子取りゲームじゃないしな
ただ3000万〜数億と年収には幅があるよ
ただ3000万〜数億と年収には幅があるよ
432非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:07.38 社員数との分母にとって割合見てみるといい
さらにそれをNRIと比較してみるといい
さらにそれをNRIと比較してみるといい
433非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:11.16 >>430
事業会社の本部長感覚だよ
事業会社の本部長感覚だよ
434非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 13:19:19.24 NRIは服装自由?
435非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 13:29:21.41 常識的なビジネスカジュアルの範囲では
436非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 14:46:04.21 お客様次第です、以上
437非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:46.47 view転職のオファー年収例でNRIがNTTDATAに負けてるな
ADP採用強し
ADP採用強し
438非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:54.53 NRIのオファー額は実際より少なめに出すからな
439非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 19:03:28.16 他社も同じなんだよなぁ
440非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 19:05:06.96 創◯ばかりの外様旧システムテクノ組
441非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 20:24:40.62 アクセンチュアも居住地自由化かー
NRIはまだなの?
データやアクセンチュアに負けていいのかよ
NRIはまだなの?
データやアクセンチュアに負けていいのかよ
442非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 23:39:03.08444非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:16:11.96445非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:19:13.86446非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:22:24.52447非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:26:38.56 西日本で働きたい
448非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:30:23.12 地方住んでも知りい居なくてつまらなくね
休日の娯楽も少ないし
休日の娯楽も少ないし
449非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 00:36:37.61450非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 01:40:22.08 地方より世田谷に戸建買って住む方が快適やで
451非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 08:15:33.78 >>442
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の話をしてるし、リンク先もそうなってるよ
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の話をしてるし、リンク先もそうなってるよ
452非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 08:56:39.18453非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 09:46:46.23 >>302
2倍の1000万も年収で離されてるってことはキーエンス社員は平均的に我々より2倍仕事ができるということか
2倍の1000万も年収で離されてるってことはキーエンス社員は平均的に我々より2倍仕事ができるということか
454非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 09:51:46.61 キーエンスは地盤固めきったファブレス企業だから誰も勝てないよ
日本版Appleだから
部品は他の企業が作ってる
日本版Appleだから
部品は他の企業が作ってる
455非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 12:14:29.73 NRIはファビュラスでブリリアントな企業ですわよ
456非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 18:55:26.97 >>451
合同会社の合同とはデロイトとトーマツだよ?
合同会社の合同とはデロイトとトーマツだよ?
457非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 19:11:33.75458非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 19:21:20.97 >>456
ここまで馬鹿な奴さすがにAEにもいない
ここまで馬鹿な奴さすがにAEにもいない
459非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 19:53:07.44 おれみたいに仕事中にサウナに行く人いる?
460非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 20:03:00.15 >>456
話が噛み合わないと思ったら合同会社のこと理解できてなかったんか…
話が噛み合わないと思ったら合同会社のこと理解できてなかったんか…
461非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 20:10:30.98 Deloitteでconsultantしています
clientにcommitしてvalue出します
clientにcommitしてvalue出します
462非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 20:17:17.27 訳
非一部上場の得体の知れない合同会社()で客先常駐しています
お客様に責任を持って奴隷として尽くすことで価値を提供します
非一部上場の得体の知れない合同会社()で客先常駐しています
お客様に責任を持って奴隷として尽くすことで価値を提供します
464非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:02.52 デロイトが客先のPMOで入ってるがシステムの作り知らないのに組織論とか語っててすっこんどけって感じ。
465非決定性名無しさん
2022/06/24(金) 22:11:24.83 >>460
会社名にデロイトが入っているということは、合同会社化によってアメリカ人が大量に株式も業務にも入ったということだぞ?
会社名にデロイトが入っているということは、合同会社化によってアメリカ人が大量に株式も業務にも入ったということだぞ?
466非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 00:12:38.23 合同会社化したのになんで株式の話が出てくるの
467非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 00:25:54.78 弊社が全部上場するのはいつですか
468非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 00:32:23.70 プライムになったからそのネタもなくなっていくんだろうか
469非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 00:43:48.89470非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 01:35:47.71 >>466
合同会社にすれば、経営だけでなく、業務にも直接介入できるからな。
合同会社にすれば、経営だけでなく、業務にも直接介入できるからな。
471非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 01:39:58.07 博士は資格一覧の中に入ってたりする?
高度とどちらが扱い高い?
高度とどちらが扱い高い?
472非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 01:41:18.62 >>467
一部という括りはなくなったけど、一部という言葉は現代ではあまり使われなくなった用法だが、一部は全部という意味でもあるんだよ。
例えば資料を一部くださいと頼んだら、資料を渡されるが、資料の一部分だけが渡されることはない。
漢語の知識がなさすぎだよ。
一部という括りはなくなったけど、一部という言葉は現代ではあまり使われなくなった用法だが、一部は全部という意味でもあるんだよ。
例えば資料を一部くださいと頼んだら、資料を渡されるが、資料の一部分だけが渡されることはない。
漢語の知識がなさすぎだよ。
473非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 07:35:02.47 >>470
合同会社に株式ってあるんだっけっていう意図の質問だった
合同会社に株式ってあるんだっけっていう意図の質問だった
474非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 09:28:57.22 あるわけねーだろ
そしたら株式会社になるだろうが
そしたら株式会社になるだろうが
475非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 09:35:07.02 わかった上で聞いてるんだよ
文脈考えてくれ
文脈考えてくれ
476非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 10:11:11.01 >>475
話伝わらないやつって本当に疲れるよね
そういう奴に限って、自分が正しいと思い込んで高圧的だもんね
皮肉が伝わらないのか、相手の矛盾を逆説的に指摘すると、
仮定を否定してくるというね
いや、お前の話が矛盾してるからこういってるんだけどー、と言うのが伝わらない、、、
疲れますね
話伝わらないやつって本当に疲れるよね
そういう奴に限って、自分が正しいと思い込んで高圧的だもんね
皮肉が伝わらないのか、相手の矛盾を逆説的に指摘すると、
仮定を否定してくるというね
いや、お前の話が矛盾してるからこういってるんだけどー、と言うのが伝わらない、、、
疲れますね
477非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 11:36:11.56 ネタにマジレスするとか
478非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 11:44:27.66 クソ真面目で学力が高いのが我々の取り柄だからね
479非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 11:49:12.25 クソ真面目とか下品な表現は慎みたまえよ
ウンコ真面目に訂正すること
ウンコ真面目に訂正すること
480非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 12:18:49.22 そもそも会計系ファームの立場役割として上場などありえない
481非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 12:25:05.46482非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 18:16:39.70 合同会社はそれぞれの社員が株式を持っている会社。
親会社の株式も持っているから、親会社も自分がいる子会社にも反旗をひるがえさないことを期待して、外国の法人を作るのによく使われる。
トーマツはデロイトブランドがほしい、デロイトは日本でも事業をしているとアピールしたい、それぞれ外部の人間に株式が渡るのは嫌だというこので、合同会社にしている。
日本は欧米のコンサルティングなら受け入れるが、日本企業のコンサルティングは受け入れない傾向がある。
トーマツはコンサルティング業務がうまくいっていないから、デロイトの資本を受け入れることで、デロイトトーマツコンサルティングという会社を作った。
デロイトトーマツコンサルティングはトーマツの完全子会社ではない。
親会社の株式も持っているから、親会社も自分がいる子会社にも反旗をひるがえさないことを期待して、外国の法人を作るのによく使われる。
トーマツはデロイトブランドがほしい、デロイトは日本でも事業をしているとアピールしたい、それぞれ外部の人間に株式が渡るのは嫌だというこので、合同会社にしている。
日本は欧米のコンサルティングなら受け入れるが、日本企業のコンサルティングは受け入れない傾向がある。
トーマツはコンサルティング業務がうまくいっていないから、デロイトの資本を受け入れることで、デロイトトーマツコンサルティングという会社を作った。
デロイトトーマツコンサルティングはトーマツの完全子会社ではない。
483非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 18:48:14.95 NRIのPCってBluetooth接続使える?
484非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 18:56:18.13 DXPCとFATPCは使える
でも全社シンクラは無理だから諦めて
でも全社シンクラは無理だから諦めて
485非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 18:57:28.51 >>484
え、持ち帰り用のPCってシンクラなの?
え、持ち帰り用のPCってシンクラなの?
486非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 18:59:52.43 >>485
持ち帰り用途だとほぼ確実にシンクラになるよ
無くしたらインシデントにならないのがメリットだし
それを強制するかどうかは部の方針(部長)による判断
インシデントが起きたら部長のボーナスのうちの部長手当が丸ごと消し飛ぶことになってるから多くの部署ではシンクラにされてるはず
持ち帰り用途だとほぼ確実にシンクラになるよ
無くしたらインシデントにならないのがメリットだし
それを強制するかどうかは部の方針(部長)による判断
インシデントが起きたら部長のボーナスのうちの部長手当が丸ごと消し飛ぶことになってるから多くの部署ではシンクラにされてるはず
487非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:03:32.31 >>486
そーなのか、、コンサル部隊も同じ?
そーなのか、、コンサル部隊も同じ?
488非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:06:41.02489非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:33:47.05490非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:37:37.96 たまに深夜に20分から30分くらい突然シンクラつながらないときある
客先でやられたときはまじかんべんしてほしいと思った
客先でやられたときはまじかんべんしてほしいと思った
491非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:40:35.08 だ、誰がボンクラやねん!
492非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 19:45:26.63 リモート前提のハイブリッドワークでシンクラてw
効率悪過ぎだろw
いちいちワンタイムキーとかやるわけ?
SEは成りたつかもしれないがコンサルは支障でるだろ
効率悪過ぎだろw
いちいちワンタイムキーとかやるわけ?
SEは成りたつかもしれないがコンサルは支障でるだろ
494非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 21:55:09.96 AE?
495非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 22:33:41.40 >>494
AF
AF
496非決定性名無しさん
2022/06/25(土) 23:01:12.69 VDIと最近リリースされたクラウドwindowsどっちが安いんだろうな
497非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 12:51:11.60 NRIデジタルってどうなの?
498非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 13:06:27.32 >>497
勝ち組
勝ち組
499非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 13:48:20.95 NRIセキュアってどうなの?
501非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 15:44:54.42 一度出向したら9割以上は戻ってこられないのは共通してる
503非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 15:52:34.31 NRI本体の奴が、本体よりセキュアの方が給料高いって言ってたな。給与テーブルは同じはずだから、ボーナス評価や出世しやすさが違うのか?
504非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 16:14:27.24 そういう意味だと
コンサル>TE=セキュア=デジタル>AE
コンサル>TE=セキュア=デジタル>AE
505非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 16:38:57.95 リスク会社持ちの社内起業はいいんだけど、成功したときにリスク負ってない社員にインセンティブあるの?
506非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 19:54:57.28 openworkにあるNRIデジタルのスコアかなり低いな
507非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 21:43:36.28508非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 21:45:24.80 >>504
デジタルにいるAEは?
デジタルにいるAEは?
509非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 23:12:12.06 USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託を受けた情報システム大手「BIPROGY(ビプロジー)」は26日、メモリーを紛失したのを「協力会社の社員」と説明してきたのが、「協力会社の委託先の社員」の誤りだったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a49e886acc103eb507adffaa78be4f81fcc8413
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託を受けた情報システム大手「BIPROGY(ビプロジー)」は26日、メモリーを紛失したのを「協力会社の社員」と説明してきたのが、「協力会社の委託先の社員」の誤りだったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a49e886acc103eb507adffaa78be4f81fcc8413
510非決定性名無しさん
2022/06/26(日) 23:32:43.11 【センズリ】NRI 野村総研 Part.19【オナ革命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1655997515/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1655997515/
511非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 10:48:28.54 公共と金融は難しいかもしれないけど、自社で技術者雇用して基幹システム内製する流れが加速すればいいのにな、誰も不幸にならないと思う
二次請け以降なんて30歳400万とかのカスみたいな給料で作業やらされてたらモラルも何もあったもんじゃない
二次請け以降なんて30歳400万とかのカスみたいな給料で作業やらされてたらモラルも何もあったもんじゃない
512非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 12:19:07.48 この会社自社で内製できないだろ?
514非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 12:37:11.28 >>513
公共はそうかもしれませんね
ただ金融、製造、流通、小売はシステムをビジネスの根幹と捉えてる会社も増えてきてる印象なので、このまま受託開発という業態をシステム内製で切り崩していって欲しいということです
公共はそうかもしれませんね
ただ金融、製造、流通、小売はシステムをビジネスの根幹と捉えてる会社も増えてきてる印象なので、このまま受託開発という業態をシステム内製で切り崩していって欲しいということです
515非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 12:40:36.14516非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 12:45:02.85 黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
https://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
https://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
517非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 12:46:32.23 >>514
いえECの様にシステムが完全に主役でない限り 中心は実物と対消費者業務を回す現場との意識なので
そちらが予算不足で困っているのにシステムに金を使うのはおかしいとなります
目に見えないものにお金を使わないのが日本の慣習です
いえECの様にシステムが完全に主役でない限り 中心は実物と対消費者業務を回す現場との意識なので
そちらが予算不足で困っているのにシステムに金を使うのはおかしいとなります
目に見えないものにお金を使わないのが日本の慣習です
518非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 13:09:43.31 >>517
担当業種によって違うのかもしれないですね。情シスを経理と同じようなバックオフィスとして捉えている会社は、実際そのような考え方ですし。
プロフィットセンターの一つとして情シスを重用してくれる会社も増えてきましたよ。
転職活動すると分かります。
担当業種によって違うのかもしれないですね。情シスを経理と同じようなバックオフィスとして捉えている会社は、実際そのような考え方ですし。
プロフィットセンターの一つとして情シスを重用してくれる会社も増えてきましたよ。
転職活動すると分かります。
519非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 15:42:52.53 本社まで地下鉄だと何線が1番近いですか?都営三田線?
520非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 15:45:57.50 日比谷線
521非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 17:26:07.42 本社って大手町のこと?
丸の内線の大手町駅だな
丸の内線の大手町駅だな
522非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 17:30:09.11 千代田線じゃね?
523非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 17:31:12.12 本社まだ行ったことないわ横浜ばっか
524非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 17:37:41.91 全部クソみたいなところにあるが木場よりはマシ
525非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 19:17:16.73 実質この会社の本社は横浜だから、本社って言われると一瞬悩む
526非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 19:19:09.13 東京都から排除されたからな
527非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 19:21:53.37528非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 20:53:35.79 九段下のオフィスはどうなの
529非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 21:05:56.97 >>528
九段のボロアパートに住まされたわ
九段のボロアパートに住まされたわ
530非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 21:33:08.71 IPa高度資格の手当はありますか、一時金で
532非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 22:30:09.95 >>528
wikipediaには載ってるのに会社のHPでは存在を抹消されてる謎のオフィス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E4%B8%B8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2
ちなみに場所で想像できるかもしれないけど通信系特化の部署ね
客は移動体通信事業者が中心
wikipediaには載ってるのに会社のHPでは存在を抹消されてる謎のオフィス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E4%B8%B8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2
ちなみに場所で想像できるかもしれないけど通信系特化の部署ね
客は移動体通信事業者が中心
533非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 22:33:47.38 微妙に行きにくい
534非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 22:37:16.95 住友不動産九段オフィスっていうのもある
535非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 22:59:42.94 【USBなら】株式会社アイフロント【お任せ!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1656338323/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1656338323/
536非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 15:56:15.01 副業は禁止されていると思いますが、今後解禁されるような動きってあったりしますか?
537非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 17:35:47.87 隠れてやってやつが多いと思う
538非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 18:00:56.32 そもそも禁止されてないし
普通に申請するだけだよ
普通に申請するだけだよ
539非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 18:05:01.17 制約はあるだろ
540非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 18:45:56.01 昼はNRI、夜はファミマ
541非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 18:51:29.89 一般的な企業の副業制約
・同業他社は禁止
・本業で得た業務情報の秘匿
・本業遂行の妨げにならない事
こちらさんは如何?
・同業他社は禁止
・本業で得た業務情報の秘匿
・本業遂行の妨げにならない事
こちらさんは如何?
542非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 19:03:31.87 同業他社OKだったら狂ってるだろ
543非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 19:09:17.94544非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 19:12:11.29 もしもし〜?はい、はい、分かりました直ぐ向かいます!!
店長!休憩入ります!異論は認めない!以上!!
店長!休憩入ります!異論は認めない!以上!!
545非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 19:20:20.17 ◯価ばかりの旧味◯素システ◯テ◯ノ組www
546非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 21:25:36.12 NTTデータとアクセンチュアは居住地自由化
NRIはどうなるか
NRIはどうなるか
547非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 21:45:48.15 >>546
NRIは横浜市か江東区限定です。
NRIは横浜市か江東区限定です。
548非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 22:12:57.15 えとうく
と書いて
こうとうく
と書いて
こうとうく
549非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 22:45:30.45 社員の人数も1位横浜オフィス、2位木場オフィスときて3位でやっと大手町本社だしな
しかもセキュア含めたら4位に転落する
しかもセキュア含めたら4位に転落する
550非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 22:52:41.72 なんでかセキュアのが立地いいのズルくね
551非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 23:01:19.12 NRIグループは客の本拠地の近さでオフィスの立地決めるから仕方ない
552非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 23:11:23.19 お客様の仰せのままに
553非決定性名無しさん
2022/06/28(火) 23:39:44.71554非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 01:31:06.22 休日・夜間作業のない本部って存在するのか?
コンサルは大丈夫かもしれないけど、SEは大丈夫そうなの一人も見たことない
コンサルは大丈夫かもしれないけど、SEは大丈夫そうなの一人も見たことない
555非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 01:36:21.16 なんちゃってSEはいっぱいいる
556非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 02:00:15.22 4570免疫生物研究所 S高でボロ儲け
どんな銘柄だろうととにかくボロ儲けすることが鉄則ですよ。
荒稼ぎしたい投資家さん、短期好きな方、S高体験したい人などアマゲン株で超荒稼ぎしてください。
どんな銘柄だろうととにかくボロ儲けすることが鉄則ですよ。
荒稼ぎしたい投資家さん、短期好きな方、S高体験したい人などアマゲン株で超荒稼ぎしてください。
557非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 04:32:27.84 >>553
それは任されてない期待されてない無能な若手
それは任されてない期待されてない無能な若手
558非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 06:53:09.21 横浜オフィスってみなとみらい、天王町どっちのことだろう
559非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 09:29:11.75561非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 12:29:54.43 忙しくない人は無能な人という謎の論理
562非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 14:02:02.76 昭和なら当然の論理
564非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 18:21:20.42565非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 19:10:40.47 窓際で1000万貰えればそれでいい
566非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 19:42:04.21 鬱で休めば復帰直後に前線に戻るか窓際に移るか選べるのが良いよな
567非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 20:09:14.47 窓際は1000万ないけどな
568非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 20:21:28.45 確かに標語死んでるかもな
主任だとしてL10以上だとギリギリ1000切るか
主任だとしてL10以上だとギリギリ1000切るか
569非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 20:45:39.94 標語って気にしたことがないけどよく覚えてるもんだね
570非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 20:56:57.30 ベアで基本給あがったの?
571非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 21:16:47.04 さらにこれから下がるしな
572非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 21:32:04.90573非決定性名無しさん
2022/06/29(水) 23:56:06.11574非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 00:06:33.41 社内の人に言う時はMM
社外の人に言う時は横浜オフィス
社外の人に言う時は横浜オフィス
575非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 02:09:14.52 なんでこんなにたくさんオフィスあんの?
576非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 02:18:08.98 特別多くはないと思うけど
577非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 07:05:38.69 >>573
ありがとうそういうことなのね
ありがとうそういうことなのね
578非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 12:18:46.41 ベイクオーターのときが駅から近くてよかった
新高島から地味に距離あるしやたら風強くて
雨のとき横から雨風きてびしょ濡れになるし
新高島から地味に距離あるしやたら風強くて
雨のとき横から雨風きてびしょ濡れになるし
579非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 13:12:18.02 木場羨ましい
横浜とか遠くて嫌だわ
なぜわざわざ横浜にメインオフィスを構えるのか、、、
横浜とか遠くて嫌だわ
なぜわざわざ横浜にメインオフィスを構えるのか、、、
580非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 14:08:22.80 出社頻度いまだに結構ある?
581非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 14:28:02.86 横浜だもの
知らない人でも知ってる横浜だもの
外人だって地名だけは知ってる横浜だもの
知らない人でも知ってる横浜だもの
外人だって地名だけは知ってる横浜だもの
582非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 14:37:25.88 NRI居留地
584非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 15:14:15.35 NTTデータとアクセンチュアなら居住地自由だったのになあ
585非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 15:42:43.90586非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 16:18:15.73 地方の田舎モンん目線から言わせてもらうと横浜ってだけでオサレなんだにょ
木場?ってなにどこ?山林かどっか?
木場?ってなにどこ?山林かどっか?
587非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:03:16.90 割とマジで木場はダサい
全然横浜の方がいいよ
ただ立地がクソ過ぎる
そういう意味では大手町も残念
丸の内に構えろよと
全然横浜の方がいいよ
ただ立地がクソ過ぎる
そういう意味では大手町も残念
丸の内に構えろよと
588非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:15:34.02 丸の内北口ビルだっけ、旧本社の場所は好きだったな
何もかもアクセス良かったし
何もかもアクセス良かったし
589非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:16:10.72 >>587
ダサいとかあまり気にしない
NRIに骨埋めるなら、横浜永住もいいのかもだけど、
NRI辞めて横浜在住は、、、とか考えて、横浜に家は買えなかった
賃貸にする案もありつつ、コレは話が発散するからさておき、
そもそも都内にオフィスがあればこんな迷わない
sier集結してる豊洲に殴り込んで欲しいわ
ダサいとかあまり気にしない
NRIに骨埋めるなら、横浜永住もいいのかもだけど、
NRI辞めて横浜在住は、、、とか考えて、横浜に家は買えなかった
賃貸にする案もありつつ、コレは話が発散するからさておき、
そもそも都内にオフィスがあればこんな迷わない
sier集結してる豊洲に殴り込んで欲しいわ
590非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:23:47.76 NRIは野村財閥ルールで埋め立て地とかの洪水に巻き込まれそうなとこには行かないんじゃなかったっけ
地盤が安定してる木場ですら相当揉めたからな
地盤が安定してる木場ですら相当揉めたからな
591非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:26:05.92 地震心配だから岡山県みたいに硬い所がいいな
もしくは自分がそういう場所からリモート勤務するとか
もしくは自分がそういう場所からリモート勤務するとか
592非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:35:39.71 本拠地ツブれたらリモートも何もないやろがい
593非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:43:25.58 30年以内に首都直下地震来るらしいしフルリモートで働ける外資のベンダーいこかな、命が一番大事
594非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 17:55:05.40 『・・・首都圏は甚大な被害状況であり政府は緊急対策・・・・』
■_ヾ(・・*)カタカタ あれ?繋がらないなー?
■_ヾ(・・*)カタカタ あれ?繋がらないなー?
595非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 18:32:57.64596非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:11:04.27 横浜ってオシャレなイメージだけど
実際には清濁合わせウニャウニャだからな
実際には清濁合わせウニャウニャだからな
597非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:12:49.28 >>596
横浜や神奈川県は、関東事情を知らない地方出身者が移住してしまう情弱ホイホイ県。
横浜や神奈川県は、関東事情を知らない地方出身者が移住してしまう情弱ホイホイ県。
598非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:12:58.54 ブッ込みの拓
舞台は横浜(´・ω・`)b
舞台は横浜(´・ω・`)b
599非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:15:28.72 お前ら
ひき肉にしちゃうぞ?!(はぁと
ひき肉にしちゃうぞ?!(はぁと
600非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:39:01.18 神奈川の拠点のウェイトが高めという点は日立や慶應と似たものを感じる
601非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 19:42:40.22 横浜市はカジノを誘致しないといけないほど地盤沈下してるからな。
602非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 20:22:32.67 D突だぜええ
てめーら!?
てめーら!?
603非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 20:28:42.30 武丸最強
異論は認めない
異論は認めない
604非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 21:01:02.30 都下出身の人達が横浜disりに業務時間を使う使う
605非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 21:09:49.15 もし万一住む場所が自由化されたら福岡市に住みたいな
606非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 21:17:51.84 地方出身者だが横浜が都会だとかおしゃれとか思ったことは1ミリもない
どのへんがおしゃれなの
どのへんがおしゃれなの
607非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 21:21:10.76 不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったぜ!?
609非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 21:56:24.97611非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 22:10:55.42612非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 22:11:41.82 >>609
東京都の範囲を知ってますか?
東京都の範囲を知ってますか?
613非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 22:27:01.63 わいは大磯辺りの西湘で海見ながら仕事したい
614非決定性名無しさん
2022/06/30(木) 23:26:29.03 まあ、丸北、ダイヤは通勤しやすかったよね
615非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 00:21:32.36 IT土木移転
616非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:00:27.23 特攻の拓の話題が通じるあたりこの会社はオサーンだらけなんだな
617非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:14:01.64 こんなに大量採用してるのに平均年齢高いからな
619非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:32:05.60 どう見てもいるだろ
620非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:33:21.68 俺は社員にしか分からんキーワードを結構入れてるけど社員以外誰も気づかないからいないことにされちゃう
621非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:40:39.65 入社した直後は「通報出した?」の言葉の意味が分からなさすぎた
意味不明な社内用語多すぎ
意味不明な社内用語多すぎ
622非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 09:51:03.03 >>621
実は通報の本来の正しい意味だったりするけどな
今も昔ながらの野村證券用語や野村財閥用語から何一つ変わってない
入社一覧や昇格一覧も未だに昭和チックな書き方で見づらいし伝統芸多すぎだよな
つい最近(コロナ前)まで社員旅行と宴会芸があった会社だから良い意味でも悪い意味でも昔のまま
実は通報の本来の正しい意味だったりするけどな
今も昔ながらの野村證券用語や野村財閥用語から何一つ変わってない
入社一覧や昇格一覧も未だに昭和チックな書き方で見づらいし伝統芸多すぎだよな
つい最近(コロナ前)まで社員旅行と宴会芸があった会社だから良い意味でも悪い意味でも昔のまま
625非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 13:34:04.26 ハイショーだっけか
626非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 13:37:42.92 あちら様は社外宛のメールにまで社内用語使ってくるのがね
あれなんなんだろうか
あれなんなんだろうか
627非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 14:19:04.73 そりゃ自分たちが標準だと思ってるからでしょ
628非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 14:36:59.98 標語ってなに
630非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 17:01:59.42 >>628
評語
評語
631非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 17:12:38.26 (NRI)
632非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 17:33:30.50 NRI←発音しづらい
633非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 17:54:12.60 シニアアソシエイトって要するに主任?
634非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 18:35:27.49 >>633
初老
初老
636非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 18:57:03.90 >>633
要するにアソシエイトの上
要するにアソシエイトの上
638非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 19:45:54.06639非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 20:07:24.42 A3からシニアアソシエイトって理解でok?
640非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 20:15:13.56 周り見てると副主任からシニアアソシエイトっぽいよ
641非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 21:20:19.83642非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 21:26:22.33 32で900かぁ
643非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 21:29:09.50 >>642
今は1100くらいだろ
今は1100くらいだろ
644非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 22:05:19.02 1000くらいだと思う
645非決定性名無しさん
2022/07/01(金) 23:57:23.11 >>638
ヤクザや警察が使う用語
ヤクザや警察が使う用語
647非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 00:12:03.45 ここって開発はパートナー丸投げ?
納品物のコードレビューとかもしない感じ?
納品物のコードレビューとかもしない感じ?
648非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 00:24:35.58 コードレビューしてほしいの?したいの?
なんなの?その質問
なんなの?その質問
649非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 00:42:48.70 >>646
便所用語だよ
便所用語だよ
650非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 01:41:27.41 NRIデジタルとかクラウドなんとか系の部署だと自分たちで開発していくみたい
651非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 01:51:12.16 本体でも部署によってはプロパーがコーディングしてるよ
652非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 02:07:32.08 NRIが関わっている一般書籍はみんな出来がいいな。このくらいかな、いいところは。
653非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 02:43:49.50654非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 03:17:14.30 IT界の巨人たちが次々と…
655非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 09:21:52.04 一方世界のIT巨人Googleは出社を促すのであった
656非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 10:03:12.18 vokersの無料公開、今日はNRIだけど
こんな貰ってるのか。
持株化あたりエグくない?byデータ
こんな貰ってるのか。
持株化あたりエグくない?byデータ
658非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 10:06:23.39660非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 10:39:13.90 35の1100万はリアルで草
661非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 10:47:48.41 持ち株ってこんなすごいんだな
いつやめるか分からないから興味なかったけど少しだけ興味出た
いつやめるか分からないから興味なかったけど少しだけ興味出た
662非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 10:50:00.84 持株会の分配金が一発でボーナス以上とか凄いな
あれそんなにもらえるんだ
あれそんなにもらえるんだ
663非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 11:56:43.54 SEはさすがにそんなもらえないでしょう
664非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 12:41:28.07 >>658
千人以上が書いているなんて、嘘くささがむしろ出てしまっている。
千人以上が書いているなんて、嘘くささがむしろ出てしまっている。
665非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 13:06:25.84 子会社は結構評価ひくいな
666非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 13:11:13.58 1000人以上書いてるのかじゃあほぼ嘘じゃん
668非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 13:32:12.75 >>667
検討してみます
検討してみます
669非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 13:53:01.98 オープンワーク見たけど、盛って書いてる奴多いなw
愛社精神が強い故に、自分の会社をよく見せたいんだろう
愛社精神が強い故に、自分の会社をよく見せたいんだろう
670非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 13:55:33.86 わっふるわっふる
671非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 15:49:21.57 美人局にやられた。もうどうにもならない。お金もない。現役中高生とやりまくった代償は大きかった。
672非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:09:00.91 ネットの情報を真に受けるのも謎の自分基準で断言する人も不要だよな
673非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:13:41.70 先駆者の転職会議が落ちぶれた理由も知らないから、情報工作がある前提というのもないんだろうな。
674非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:17:12.62 句読点付き文章で工作とか言い出す時点で齢頃が知れるゾ
675非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:31:35.61 横レスだがそんな5ちゃんルールを持ち出してきてる時点で最高にきもいんだけど
まあまともな人間は5ちゃん見たり書き込んだりしないから
俺も含めて頭おかしいんだけどな
まあまともな人間は5ちゃん見たり書き込んだりしないから
俺も含めて頭おかしいんだけどな
676非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:49:59.21 NRIって忙しい?
Openworkによると平均で月45時間残業みたいなんだが
Openworkによると平均で月45時間残業みたいなんだが
677非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 18:56:53.03 忙しくない仕事というものが存在する前提で話すのが理解できない。
678非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 19:00:57.58 東京から大阪に手紙を届けました。ある方は新幹線で東京から大阪に行きました。別のある方は徒歩で東京から大阪に行きました。
二人に忙しかったかどうか聞いたところ、新幹線で行って帰ってきた方の方が忙しかったと答えました。
二人に忙しかったかどうか聞いたところ、新幹線で行って帰ってきた方の方が忙しかったと答えました。
679非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 21:57:36.83 アソシエイト職とシニア職の違いってなんですか??
680非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 22:23:19.35 アソシエイト職とエキスパート職じゃなくて?
681非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 22:25:27.94 >>679
年齢の違い
年齢の違い
682非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 22:53:02.57 日本企業では、事務職員や契約社員の職を指して「アソシエイト職」と呼ぶことが多い。一方で外資系企業では、特に役職にはついていないが、販売管理や財務会計など企業活動において重要な業務を担当する社員を「アソシエイト社員」と呼ぶことが多い。
683非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 23:06:42.46 >>682
単にアソシエイトなんて言わないから
単にアソシエイトなんて言わないから
684非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 23:37:59.47 役職名の言葉遊びに拘る意義はあるのか
685非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 00:19:20.85 >>684
日本人は肩書きが好きだから
日本人は肩書きが好きだから
686非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 11:19:16.85 >>680
A3 で内定もらったんだけど、新人事ではアソシエイト?シニアアソシエイト?エキスパート?
A3 で内定もらったんだけど、新人事ではアソシエイト?シニアアソシエイト?エキスパート?
687非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 11:30:07.32 すごいな主席だよ
688非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 11:45:40.08 >>686
シニアアソシエイトだよ
あと、年功序列だからS1(旧A1)までは成果出してなくても産休で長期休暇取ってても毎年4月になったら全員強制的に1上がって昇給する
中途なら理論上3月入社が一番お得。翌月にすぐ月給3万上がるし
シニアアソシエイトだよ
あと、年功序列だからS1(旧A1)までは成果出してなくても産休で長期休暇取ってても毎年4月になったら全員強制的に1上がって昇給する
中途なら理論上3月入社が一番お得。翌月にすぐ月給3万上がるし
689非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 11:51:19.66 何も分かってなくて草
691非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 12:33:15.96692非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 12:34:49.67 月給書いてくれればわかるぞ
693非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 12:36:23.41694非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 12:42:45.44 >>688
ありがとうございます!!!エキスパートになるには、どうすればいいですか😭
ありがとうございます!!!エキスパートになるには、どうすればいいですか😭
695非決定性名無しさん
2022/07/03(日) 12:47:09.53696非決定性名無しさん
2022/07/04(月) 22:10:07.45 NRI入社したけど、みんないい人ですね。
697非決定性名無しさん
2022/07/04(月) 22:38:05.31 やりすぎると逆にまずいからやめとけ
698非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 13:37:01.38 俺もNRI転職してえな
小さい会社からは取らなそうだけど
小さい会社からは取らなそうだけど
699非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 13:40:16.22 ベンチャーから来た人ウチの部にいるわ
700非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 13:47:02.75 よっぽど優秀なのだろう
701非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 14:16:49.14 デジタルとかセキュリティみたいな子会社なら行ける?
702非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 14:47:45.92 優秀というか大企業の動き方があるからフィットするかどうかの問題
政治的な活動が苦手でせっかちだと多分無理
政治的な活動が苦手でせっかちだと多分無理
703非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 15:34:15.49 根回し失敗すると酷い目に遭うから政治力は重要
一般的なSEに不足しがちな能力だけど、ここの会社の人はみんな器用だよな
一般的なSEに不足しがちな能力だけど、ここの会社の人はみんな器用だよな
705非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 16:18:31.33 普段の業務として接する限り、セキュアは外部コンサル、デジタルは下請けのイメージ
デジタルはみんなNRI社員なんだ?あんまりそういう印象抱かなかったけど。派遣の人混じってるのかな
デジタルはみんなNRI社員なんだ?あんまりそういう印象抱かなかったけど。派遣の人混じってるのかな
707非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 17:48:52.87 NRIデジタルは契約社員みたいな有期雇用で雇ってるんじゃなかったか
708非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 18:06:36.89 セキュアはセキュリティエンジニアの部隊
デジタルはプログラマー部隊
ソルジャー的な立ち位置で、本体とはかなりカラーが違う印象
デジタルはプログラマー部隊
ソルジャー的な立ち位置で、本体とはかなりカラーが違う印象
709非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 22:09:51.53 デジタルで仕様書通りにプログラミングだけする仕事してー
俺らが行ったら何人か外注持たされて管理しないとかけないのが面倒だわ
俺らが行ったら何人か外注持たされて管理しないとかけないのが面倒だわ
710非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 22:24:31.96 本体AEが1番ソルジャー
711非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 23:01:41.98 デジタルに出向したら基本的に戻って来れないから慎重にな
セキュアの方がまだ戻れる
セキュアの方がまだ戻れる
712非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 23:11:24.69 むしろ本体に戻りたくない
713非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 23:16:52.74 デジタルはただの一部署でNRI本体とかセキュアにも異動していけるらしいけど実態は違うのか
714非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 23:23:02.92 給料は同じだけど隔離部署みたいな感じはする
でも給料は同じだからこそ人気はあるな。調整事に疲れてエンジニアチックな仕事をメインにしたい人は多い
でも給料は同じだからこそ人気はあるな。調整事に疲れてエンジニアチックな仕事をメインにしたい人は多い
715非決定性名無しさん
2022/07/05(火) 23:42:54.49 そのうち給与体系も本社と切り離されたりして
716非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 00:01:52.49 >>715
その場合、出向じゃなくて転籍にしないとね
まあ、ないと思いますよ
ちなみに、デジタルのプロパーは有期契約だけど、
プロデューサーとかそのクラスの人で、年収テーブルはNRIプロパーよりはるかに上。
数名しかいないけどね。
デジタルは、基本本体の産業部隊からまるっと出向した部隊と、ファンクションていうよくわらない部隊がある。
産業から丸っと出向した部隊は、そもそも業績も産業の連結対象
ファンクションはよくわからない
すくなくとも、元産業部隊は、本体にいるときとやること変わらない
上で下請けとか言われてるのは、ファンクション部隊かな
デジテル内でも、産業部隊の後方支援という形でアサインされてる
その場合、出向じゃなくて転籍にしないとね
まあ、ないと思いますよ
ちなみに、デジタルのプロパーは有期契約だけど、
プロデューサーとかそのクラスの人で、年収テーブルはNRIプロパーよりはるかに上。
数名しかいないけどね。
デジタルは、基本本体の産業部隊からまるっと出向した部隊と、ファンクションていうよくわらない部隊がある。
産業から丸っと出向した部隊は、そもそも業績も産業の連結対象
ファンクションはよくわからない
すくなくとも、元産業部隊は、本体にいるときとやること変わらない
上で下請けとか言われてるのは、ファンクション部隊かな
デジテル内でも、産業部隊の後方支援という形でアサインされてる
717非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 00:07:20.06 産業から出向した部隊がアカウントカット
ファンクションは、技術カット
アカウント部隊と技術部隊のマトリクス組織
コンサルもどきの組織にしてるんだね
ファンクションは、技術カット
アカウント部隊と技術部隊のマトリクス組織
コンサルもどきの組織にしてるんだね
718非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 00:20:40.18 多分縦方向の部隊がファンクションで、横方向の部隊の下請けみたいな感じなんかな
https://www.nri-digital.jp/wp-content/uploads/2021/04/organization_diagram.pdf
https://www.nri-digital.jp/wp-content/uploads/2021/04/organization_diagram.pdf
719非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 00:30:26.32 それ去年のだね
いまはちょっと違う
そして縦軸を下請けというのはちょっと違うかな
縦軸は、コンサル、データサイエンティストとか含む
横軸がプロジェクト運営して縦軸から必要なスキル持ってる人をアサインしてもらう
横軸が前面に出るわけだが、横軸部隊のがソルジャー感はある
縦軸の方はなんか、華やかだよ
デジタルって感じがする
外から見てると
いまはちょっと違う
そして縦軸を下請けというのはちょっと違うかな
縦軸は、コンサル、データサイエンティストとか含む
横軸がプロジェクト運営して縦軸から必要なスキル持ってる人をアサインしてもらう
横軸が前面に出るわけだが、横軸部隊のがソルジャー感はある
縦軸の方はなんか、華やかだよ
デジタルって感じがする
外から見てると
720非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 07:43:01.20 AEにソルジャー扱いされお怒りモードかな
721非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 08:52:26.95 コンサルもどきの言葉遊び
722非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 12:27:29.63 AEだけど客先奴隷のソルジャーで給料もらってる
給料もらえれば何でもいい
給料もらえれば何でもいい
723非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 12:30:20.46 客先常駐だと評価者が自社のままだからいくらでも成果を誤魔化せるが良いよな
客先出向だと客先に金玉握られちゃうから窮屈だけど
場合によってはNRIにとって不利になる交渉もしなくちゃいけないから戻ってからが不安
客先出向だと客先に金玉握られちゃうから窮屈だけど
場合によってはNRIにとって不利になる交渉もしなくちゃいけないから戻ってからが不安
724非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 13:10:10.57 SIerという業態もそろそろ消滅しそうだし、プログラマー部隊で実戦経験を積んで転職するのもありかもな
725非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 13:30:20.94 この会社も事業系プロダクト増えてきたし、SI的な仕事はそろそろ切り始めても良いと思う
727非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 16:56:52.99729非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 18:27:33.83 なにかするたびに顧客にクソ説明資料作るのだるいんだが
いい感じにやっとくんで任せてください^^で済むクライアントサイドが羨ましいわ
NRI並みに給料出してくれる事業会社あればなー
いい感じにやっとくんで任せてください^^で済むクライアントサイドが羨ましいわ
NRI並みに給料出してくれる事業会社あればなー
730非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 19:10:27.55 結構あるだろ
731非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 21:57:34.45 それこそ金融・保険・証券って人格が歪む業界
732非決定性名無しさん
2022/07/06(水) 22:11:13.37734非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 00:04:29.29 10年後、そこには路頭に迷う元NRI社員たちがいた
735非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 00:24:22.99 デジタルでは自分たちでプログラミングするみたい
それで自分自身の市場価値がどれくらいのものになるのかは分からんけど
それで自分自身の市場価値がどれくらいのものになるのかは分からんけど
736非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 00:24:54.14737非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 00:34:13.20 野村戦士来てんね
739非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 03:51:14.25 数年前に銀ソリ(銀行ソリューション)が金ソリ(金融ソリューション)に本部名をわざわざ変えてたけどやってることは変わらなかったな
740非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 06:04:59.53 そういう意味では組織としてネーミングセンスないのかな。
社内では通じても対外的にはなんでやねんって頭ひっぱたかれるレベル。
背景、想いとしてFintechを踏まえて変えたのだろうけど成果を出せず歪な呼称文化だけ残したと。
その結果馬鹿な若手が>>731のように平然と理解して発信してしまう。
社内では通じても対外的にはなんでやねんって頭ひっぱたかれるレベル。
背景、想いとしてFintechを踏まえて変えたのだろうけど成果を出せず歪な呼称文化だけ残したと。
その結果馬鹿な若手が>>731のように平然と理解して発信してしまう。
743非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 10:52:42.73 銀行はSBI住信とセブン銀行をメインに頑張ってるのは知ってるけど他は知らんな
他は何やってるんだろ
他は何やってるんだろ
745非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 11:15:35.05 金融系の大規模プロジェクトは2025年頃には終わっていきます
746非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 18:18:56.86 新卒は寝ている間に陰毛が剃られる儀式があると聞きました。
本当でしょうか?
本当でしょうか?
747非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 18:23:17.68 本当です。社員旅行(部旅行)に宿泊で参加される際は注意してください。
748非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 19:10:35.01 部旅行って復活するの?
749非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 20:00:03.85 今のところ復活は怪しい
ゴルフ文化は復活したけど、宴会芸&部旅行文化はまだ聞かないな
ゴルフ文化は復活したけど、宴会芸&部旅行文化はまだ聞かないな
750非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 20:15:41.07 ゴルフって福利厚生(=法人税控除)の対象にならん気がする
751非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 20:31:41.97752非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 21:25:48.51 社員旅行とか昭和やん
753非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 21:27:18.92 社員旅行って中小企業みたいw
754非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 21:39:00.45 リモート最高だからもうおまいらと顔合わせなくていいや
755非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 22:39:23.82 フリーアドレスになる前から席なくなってたから行く気しない
756非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 23:40:31.35 男同士でやりたいのか
757非決定性名無しさん
2022/07/07(木) 23:48:04.47 最後の部旅行は2019年の秋だったな
コロナ禍の2020年からは一切無いな
マジで黒歴史になったのかってくらい話題にもしないし
コロナ禍の2020年からは一切無いな
マジで黒歴史になったのかってくらい話題にもしないし
758非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 00:21:32.85 どうせすぐ復活するよ
ウエーイ系多いからなこの会社
ウエーイ系多いからなこの会社
759非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 06:26:28.54 新人の宴会芸を久々に見たいな
あの衆目の場でダダズベリする瞬間は正直結構好き
あの衆目の場でダダズベリする瞬間は正直結構好き
760非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 07:08:01.67 アソコ晒して硬くする試合でもすればすべらなくて済むのに
今では出すのはおろか言葉にするだけでアウト
難儀な世の中ですよ
頭も体力もないゴミがプライドも捨てられず笑いすら取れない
そんなのが大量に増えてる
だから給料や年金を下げられるのは当然だろう
今では出すのはおろか言葉にするだけでアウト
難儀な世の中ですよ
頭も体力もないゴミがプライドも捨てられず笑いすら取れない
そんなのが大量に増えてる
だから給料や年金を下げられるのは当然だろう
761非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 11:59:55.48 >>758
ISIDもそういうノリ。そのせいで協力会社が去っていく。
ISIDもそういうノリ。そのせいで協力会社が去っていく。
762非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 12:19:59.37 【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f
おそらく安倍晋三は死亡。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478f07039f207068c8a73c510cbe7b44fecf74f
おそらく安倍晋三は死亡。
763非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 12:33:49.64 通報しておくわ
764非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 12:34:42.24 ウェイ
765非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 12:48:59.11 安定のテレ東!
この状況でも特番組んでない唯一の地上波局!!
この状況でも特番組んでない唯一の地上波局!!
766非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 12:49:41.78 特番に変わったぞ
767非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 13:05:08.43 容疑者
山上徹也(41)
山上徹也(41)
768非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 14:46:54.92 それでもやはり安定のテレ東
769非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 22:20:18.40 政治家が逝っても俺たちは変わらず働かないといけないんだから、怖いとは思うけど悲しいかな?
正直一般人には関係がないような
正直一般人には関係がないような
770非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 22:28:52.21 安倍晋三が死んですっきりした!
771非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 22:29:29.45772非決定性名無しさん
2022/07/08(金) 22:30:12.36 >>770
犯人が自衛隊員だというのもかなり香ばしいよなw
犯人が自衛隊員だというのもかなり香ばしいよなw
773非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 18:23:27.78 NRIって将来性どう?
774非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 18:38:26.51 ベンダーロックインの有効な解決策が広まるまでは大丈夫
775非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 18:44:39.39 有効な解決策は単純で内製化すること
そのためにできる人材を高く買ってくること
ベンダー側に人が少なくなってきていてクソでもとにかく採用してる今は過渡期と思う
2030年とかには結構変わってそう
そのためにできる人材を高く買ってくること
ベンダー側に人が少なくなってきていてクソでもとにかく採用してる今は過渡期と思う
2030年とかには結構変わってそう
776非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 21:22:21.36 2030までに結局人手は年寄りばかりだとわかり 内製化は使えない人材で回すしかない状態となり
古い古いシステムの維持が精一杯という結果になりました
若者は年寄りしかいないITにますます近づかなくなり 日本はITのシーラカンスみたいな国になりました
おしまい
古い古いシステムの維持が精一杯という結果になりました
若者は年寄りしかいないITにますます近づかなくなり 日本はITのシーラカンスみたいな国になりました
おしまい
777非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 22:21:42.35 これまでドル箱だった金融へのシステム投資はもう一巡した
さらにクラウドが事業会社に受け入れられてきて、事業会社での内製化が加速化
NRIは10年後も存在するかもしれないけど、待遇は悪くなってると思う
さらにクラウドが事業会社に受け入れられてきて、事業会社での内製化が加速化
NRIは10年後も存在するかもしれないけど、待遇は悪くなってると思う
778非決定性名無しさん
2022/07/09(土) 23:22:39.99 俺の企業年金のために俺があの世いくまではNRIには儲かっていてほしい
779非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 00:10:42.18 >>778
明日、死んでもらうわ。
明日、死んでもらうわ。
780非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 01:20:46.32781非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 01:47:36.70 中小SIerは淘汰されていって大手SIerは増々儲かると思う
782非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 01:59:27.16 いやエンジニアがSIerにぶら下がるより直接発注元にいた方またはクラウドサービス提供側にいた方がいいってことで抜かれまくってるじゃん
783非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 02:02:13.67 どんどん道具としてのITは簡単になっていっている実感はある
SIerの下請け構造が消えて俺ら自身が手を動かしてシステム開発するようにはなると思う
ちょうど今のNRIデジタルみたいな感じ
SIerの下請け構造が消えて俺ら自身が手を動かしてシステム開発するようにはなると思う
ちょうど今のNRIデジタルみたいな感じ
784非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 02:11:43.59 >>781
野村総研に頼む側の人間が高齢化して仕事は確実に減る。
野村総研に頼む側の人間が高齢化して仕事は確実に減る。
785非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 02:22:12.70 公共系やってるところは細々と存続しそう
それ以外は残念ながら
それ以外は残念ながら
786非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 02:29:51.28 NRIを経由させるとクダクダなプロジェクトでも許されるという大企業がいる。お互い腐ってもうボロボロ。
787非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 04:31:28.74 たしかに大手SIer依存から抜け出せないとそもそも発注元がこのグローバル競争でもう無理だろうね
ただ既に手遅れだから最後までしがみつくしかない
多分公共はクラウドに変わってくと思う
それで色んな問題が生じるけどだから国が潰れますとかトップが責任取って辞職と罰金を支払いますってわけでもないからなんとなく過ぎ去るだけ
ただ既に手遅れだから最後までしがみつくしかない
多分公共はクラウドに変わってくと思う
それで色んな問題が生じるけどだから国が潰れますとかトップが責任取って辞職と罰金を支払いますってわけでもないからなんとなく過ぎ去るだけ
788非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 05:41:21.07 NRIの客はどうにか改善したいと言っておきながら、本当に改善しようとするとやらなくていいと言い出す。保身の塊。
789非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 06:46:35.25 お前ら本気で色々考えてんだな
そこまで言うなら抜け出せるように運用改善してやれよ
そこまで言うなら抜け出せるように運用改善してやれよ
790非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 07:21:50.60 無理だろ
その労力があるなら自分が食べられる会社に転職した方が遥かにいいし確実
その労力があるなら自分が食べられる会社に転職した方が遥かにいいし確実
791非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 08:14:12.43 >>783
同じことをするのは有り物を使えば簡単になってるけど
それ以上にユーザがやりたいことが複雑化してる
さらにシステム間の結合度合いも内外問わずどんどん酷くなる
IT系はずっとそのいたちごっこで作る方は全然楽にならない
同じことをするのは有り物を使えば簡単になってるけど
それ以上にユーザがやりたいことが複雑化してる
さらにシステム間の結合度合いも内外問わずどんどん酷くなる
IT系はずっとそのいたちごっこで作る方は全然楽にならない
792非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 11:38:23.60 >>783
1年目にお遊びみたいな開発しかしてないのに出来るのかって思う
1年目にお遊びみたいな開発しかしてないのに出来るのかって思う
793非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 12:08:27.43 部署によっては社員が普通にコーディングもしてるからそういうのをやりたい人は異動すれば良い
794非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 12:12:58.61 永遠のプログラミングボーイの輝く時間は残念ながら短いんだ
795非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 14:58:01.26 プログラミングおじさんの需要はありますか?
796非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 15:39:44.55 需要はわからなけど中途の面接ではどのくらいできるか聞かれる
797非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 16:34:43.74 できるに越したことはないけど売りにするならかなり経験が欲しいところ
798非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 16:51:57.34 純粋なコーディングスキルでいつまでも新卒に勝てる人はかなり少数
米系ITベンダーの開発者見てれば分かる、あいつらに日本人で勝てる人が何人いるのよ
米系ITベンダーの開発者見てれば分かる、あいつらに日本人で勝てる人が何人いるのよ
799非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 17:11:55.76 アクセンチュアに転職した同期が30なかばで1800万
自分が惨めすぎる
自分が惨めすぎる
800非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 17:30:09.17 結構前にアクセンチュアから内定もらったけどその半額だった
802非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 18:10:58.47803非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 18:50:51.89 年功序列文化がもたらした錯覚
804非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 20:10:35.07 俺の生稲晃子が!
805非決定性名無しさん
2022/07/10(日) 20:34:30.78 クククククエスチョン
落ちた?
落ちた?
806非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 08:05:43.85 誰かぁ教えて
807非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 12:48:19.03 生稲晃子というクズが当選してしまった
808非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 12:56:19.48 自然現象とちゃうぞ
投票したやつが一杯おったからや
投票したやつが一杯おったからや
809非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 16:59:05.28 未来は僕らの手の中
810非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 18:04:41.95 ここも若手がGAFAMに抜かれてるのか?
811非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 18:28:00.08 抜かれてるんじゃなくて勝手に行ってるだけじゃないのか
812非決定性名無しさん
2022/07/12(火) 01:56:37.12 どっちでもいいしらどうでもいいから早く答えろよ
813非決定性名無しさん
2022/07/12(火) 02:01:34.89 日本マイクロソフトはレベルが低いからなあ
814非決定性名無しさん
2022/07/12(火) 12:00:54.45 NRIからGAFAMへはなかなかきつそう
815非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 09:49:23.79 パートナーの人がAWS転職したのに俺は落ちて草なんだな
816非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 12:40:44.69 それはどう考えても圧倒的な実力の差だろうな
817非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 12:42:07.42 事業会社に行くかNRI行くかでめっちゃ悩んでる
818非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 12:53:44.90 それは自分の好みで決めればいいんじゃね
ここで相談してもAE最強としか言わない彼がやってくるだけだよ
ここで相談してもAE最強としか言わない彼がやってくるだけだよ
819非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 13:41:11.11 事業会社は給料安いよ
NRIでAEが最強
NRIでAEが最強
820非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 13:42:33.08 あほなエンジニアとはよく言ったものだ
821非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 21:57:52.13 自分の言をよく言ったものとか自画自賛するのが若者の流行りなのかな?
822非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 22:28:50.12 NRIデジタルで検索してここにたどり着いた
中途の場合、いきなりデジタルに飛ばされるルートもあるの?
中途の場合、いきなりデジタルに飛ばされるルートもあるの?
823非決定性名無しさん
2022/07/13(水) 22:50:39.68 中途の場合でもそうでなくても部署ごと子会社転籍のケースもあるし何とも言えない
824非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 00:11:59.61825非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 03:11:58.20 BIG4との比較がされてますが、就活での難易度はNRI経営>>BIG4です。
BIG4は大量採用とIT案件が多すぎるのを嫌う学生が多い一方で、NRIは経営コンサルとITが分離されているので人気が高いです。
外資就活の複数内定もらった場合にどっちに行くかというスレッドではNRI経営とDIで迷う人がいましたが、
BIG4とNRI経営ですとほぼ全員NRI経営を選ぶ気がします。
あくまで新卒で入る場合の話ですが。
BIG4は大量採用とIT案件が多すぎるのを嫌う学生が多い一方で、NRIは経営コンサルとITが分離されているので人気が高いです。
外資就活の複数内定もらった場合にどっちに行くかというスレッドではNRI経営とDIで迷う人がいましたが、
BIG4とNRI経営ですとほぼ全員NRI経営を選ぶ気がします。
あくまで新卒で入る場合の話ですが。
826非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 03:35:55.01 AE・TE志望の24卒です。夏のインターン選考落ちました。
冬のインターン~本選考でリベンジしたいと考えています。
取るべき資格、御社の社員の方が取っている資格を教えて下さい。
TOEIC800以上と応用情報は持っています。
冬のインターン~本選考でリベンジしたいと考えています。
取るべき資格、御社の社員の方が取っている資格を教えて下さい。
TOEIC800以上と応用情報は持っています。
827非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 03:53:07.20 big4はIT現場にいっても結局ハイレベルのマネジメントレイヤだから、あくまで人、組織、金を見がち
プロダクトがシステムなだけでやることは経営コンサル
例えばあのリーダーは問題だから交代するべきみたいなことを役員に入れていく立場
そしてどこに入っても若いうちなんて結局作業者でしかない
AETEで応用TOEIC800はオーバースペック
落とされたなら学歴、テストスコア、面接時の外見やコミュニケーションの問題
資格を増やすアプローチは効果的ではない
そしてこのレベルでアプローチを失敗するあたり、面接時のコミュニケーションに問題があったと思われる
プロダクトがシステムなだけでやることは経営コンサル
例えばあのリーダーは問題だから交代するべきみたいなことを役員に入れていく立場
そしてどこに入っても若いうちなんて結局作業者でしかない
AETEで応用TOEIC800はオーバースペック
落とされたなら学歴、テストスコア、面接時の外見やコミュニケーションの問題
資格を増やすアプローチは効果的ではない
そしてこのレベルでアプローチを失敗するあたり、面接時のコミュニケーションに問題があったと思われる
828非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 04:01:24.55 >>827
なるほど、勉強になります
面接対策やGDの練習を積むべきってことですね!
就活には参考にならないの承知の上でどうしても気になるのですが
AE/TEの社員の方はどんな資格取られてるんですか?
業務理解的なアレできになります
なるほど、勉強になります
面接対策やGDの練習を積むべきってことですね!
就活には参考にならないの承知の上でどうしても気になるのですが
AE/TEの社員の方はどんな資格取られてるんですか?
業務理解的なアレできになります
829非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 07:22:59.90 インターン選考は内定取るより難しいよ
あまり気にしなくて良い
あまり気にしなくて良い
830非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 07:30:46.17 インターンは明らかに学歴選考じゃないかな
ほとんど旧帝大だし
ほとんど旧帝大だし
831非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 08:04:56.03 いやそうでもない
832非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 08:21:46.64 インターン経験あれば無条件で内定だからそりゃ普通に内定取るより難しいよ
833非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 09:19:52.74 目的の見据え方
目標の設定の基準
仕事の進め方
それに対して自分の能力と資格で何ができる(そう)か
をアピールしろよ
目標の設定の基準
仕事の進め方
それに対して自分の能力と資格で何ができる(そう)か
をアピールしろよ
834非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 11:04:18.46 謎フレームきた
835非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 14:36:21.98 上のができていれば仕事はたいてい問題ないよ
836非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 16:55:50.13 >>829
経営コンサルの話ですか?
経営コンサルの話ですか?
838非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 18:26:01.22 AEのインターンは比較的楽かと
採用ともなればもはやザル
でもコスパ最強
採用ともなればもはやザル
でもコスパ最強
839非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 22:36:15.81 ブランド力落ちてそう
840非決定性名無しさん
2022/07/14(木) 23:46:08.87 社内ヒエラルキー?的にはTEのほうが上なんですか?
841非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 00:15:33.11 平均的な頭のよさだとTEのほうがいいように感じる
AEはエクセル使えればなんとか仕事してるふりはできるけどTEはエクセルだけじゃ仕事できない
AEはエクセル使えればなんとか仕事してるふりはできるけどTEはエクセルだけじゃ仕事できない
842非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 00:19:50.80 AEは学卒枠がかなり大きいから院卒枠メインのTE・コンサルからは舐められるよ
そもそもこの会社は過半数が理系院卒だからね
そもそもこの会社は過半数が理系院卒だからね
843非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 00:21:46.30 面倒くさい案件のPMはAEがやってくれるから正直感謝してるわ
844非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 01:20:19.41 TEは上専面接で通りやすいって聞いたことある
コンサルやAEあがりの役員はTEの経歴とかやってきたことのすごさとか
すごくないとか理解できないから
コンサルやAEあがりの役員はTEの経歴とかやってきたことのすごさとか
すごくないとか理解できないから
845非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 01:22:11.96 AEとTEの違いがよくわからん
847非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 02:09:08.97 転職してから出戻りしたら終生年金には入れないのか?
848非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 06:23:49.40 中途だとAEもTEもシスコンもよう分からんわ
849非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 06:43:24.45 中途はAE・TEは気にしなくて良いよ
名刺作る時にプルダウンで表れる存在でしかない
名刺作る時にプルダウンで表れる存在でしかない
850非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 06:45:18.88851非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 07:19:32.17 そんなことよりもっと稼いでしっかり確実に稼げばいいのでは?
852非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 12:03:58.01 それはそうだけどしっかり稼いだうえで
老後にプラスでただでもらえるもんはもらえたら嬉しい
老後にプラスでただでもらえるもんはもらえたら嬉しい
853非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 12:57:31.47 米国株に賭けるってことは株買ってるしリスク払ってんだからただではないだろ
854非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 12:58:47.70 でもお前ら稼いでも使いきれないじゃん
末代まで働かなくても食わせられる資産残せるかと言ったら無理だし
末代まで働かなくても食わせられる資産残せるかと言ったら無理だし
855非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 14:58:28.20 男子校→旧帝情報系院→NRIみたいな人は女性と出会う機会がないから確かに独身多い
使い切れないというのは当たってるかも
使い切れないというのは当たってるかも
857非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 17:48:39.64 この会社は結婚するの早目だから高齢独身ってほぼいなくない?
858非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:02:29.82 7割くらいは20代で結婚してるイメージ
女性はほぼ100パーセント副主任までに結婚してる
女性はほぼ100パーセント副主任までに結婚してる
859非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:13:45.51 たしかに結婚速いよなみんな
マスターのくせに20代で結婚しやがる
マスターのくせに20代で結婚しやがる
860非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:15:15.35 NRIは腰掛けOLするのに楽な会社じゃないからな
腰掛けOLするならメーカー入ってNRI社員との出逢いを斡旋してくれたら最高なんだけどな
まあ自力でやるしかないんだけどいい会社の社員なのにマッチングアプリ使わないと彼女もできない人っていうのはさ…
腰掛けOLするならメーカー入ってNRI社員との出逢いを斡旋してくれたら最高なんだけどな
まあ自力でやるしかないんだけどいい会社の社員なのにマッチングアプリ使わないと彼女もできない人っていうのはさ…
861非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:19:44.18 >>859
マスターの入社2年目で堂々と結婚するからな
学生時代からの彼女とって奴ばかりだけど
俺も当時は結婚したくなるぐらい好きな女がいてプロポーズしたのに私結婚なんてしたくないと振られてそれ以来結婚したい人が現れない
タカリ目的のギャルばっかりご飯行きませんか?と寄ってくる
面白そうな娘なら付き合って奢ることもあるけどそれっきりになることばかり
マスターの入社2年目で堂々と結婚するからな
学生時代からの彼女とって奴ばかりだけど
俺も当時は結婚したくなるぐらい好きな女がいてプロポーズしたのに私結婚なんてしたくないと振られてそれ以来結婚したい人が現れない
タカリ目的のギャルばっかりご飯行きませんか?と寄ってくる
面白そうな娘なら付き合って奢ることもあるけどそれっきりになることばかり
862非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:25:54.82 部外者の妄想実現したいなら外コンでも厳しいかもな、外銀やキーエンスへどうぞ
863非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:33:24.28 確かに早い人は学生時代からの彼女と社会人2年目くらいに結婚するな
学生時代から彼女いないと出会い系使うか相談所行くかしないと出会いなんてないよ
理系の男率舐めるな
せいぜい母数20くらいの情報だけど
学生時代から彼女いないと出会い系使うか相談所行くかしないと出会いなんてないよ
理系の男率舐めるな
せいぜい母数20くらいの情報だけど
864非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:38:41.77 アプリと蔑むけど、あれ自由恋愛の一つの形よな
865非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:43:43.03 東大卒大企業勤務だとアプリ使わなくても友達づてに合コン話や紹介頼まれてて会ってやってくれと連絡が沢山入る
うるさくてしょうがない
うるさくてしょうがない
866非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 18:51:09.51 今芸能人までアプリ使わないと出逢いないみたいでアプリで出逢って結婚しましたって言うくらいメジャーだからな
会社で上司夫婦立ち会いの下縁談なんて本当になくなったんだな
姉貴は昔信金にいて出逢い欲しければ紹介しますと言われてて公務員希望したら警官を紹介されて結婚した
大学も出てないし公務員希望だけど警官?と迷ってたけど結局結婚して海外赴任もあって大変そうだけど犯人追いかけるのに東南アジア行っててバリ島で待ち合わせて観光してるとか楽しそうなことも
会社で上司夫婦立ち会いの下縁談なんて本当になくなったんだな
姉貴は昔信金にいて出逢い欲しければ紹介しますと言われてて公務員希望したら警官を紹介されて結婚した
大学も出てないし公務員希望だけど警官?と迷ってたけど結局結婚して海外赴任もあって大変そうだけど犯人追いかけるのに東南アジア行っててバリ島で待ち合わせて観光してるとか楽しそうなことも
867非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 23:01:38.99 https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での=u高度IT人材」bフ不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での=u高度IT人材」bフ不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
868非決定性名無しさん
2022/07/15(金) 23:06:52.85 マッチングサービスで紹介来たのでメッセージしました♪
ストライクゾーンも広いからLINEに気軽に連絡してね👉👌💦
LINEのIDは➡ @747ifwbz だよ💛
ストライクゾーンも広いからLINEに気軽に連絡してね👉👌💦
LINEのIDは➡ @747ifwbz だよ💛
869非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 01:08:45.17 「安倍晋三の最期」という演目を考えて、二人でやったら、誰も反応しなかった。なぜなんだ?
870非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 01:11:27.74 犯人も本来ならここに来れるくらいの頭脳だったろうに
871非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 06:43:30.80 デロイト、顧客イオンの情報をセブン&アイに提供…コンサル業界、情報漏洩が常態化
https://biz-journal.jp/2022/07/post_306797.html
https://biz-journal.jp/2022/07/post_306797.html
872非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 06:57:06.67 デロイトは許されるべきではない!
からはじまったと思っていたが気づいたら
イオンを含めコンサルに甘える無能な日本事業会社が悪い!
になっててワロタ
まぁ言わんとしていることはわかる
外資コンサルに頼るのは麻薬みたいなものなんだよな
だから単金が500万近くても払い続ける
からはじまったと思っていたが気づいたら
イオンを含めコンサルに甘える無能な日本事業会社が悪い!
になっててワロタ
まぁ言わんとしていることはわかる
外資コンサルに頼るのは麻薬みたいなものなんだよな
だから単金が500万近くても払い続ける
873非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 09:03:29.41 意思決定にこんなにお金使ったんだから最良の選択できているはずと思い込む
愚かな生き物人間
愚かな生き物人間
874非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 10:26:25.42 そんなんじゃなくて
「他所でも使ってる外資コンサルが推奨するんだから
これを選択してもし失敗しても誰がやっても失敗なんだし
オレには責任無しでいいよね?」
って免罪符を金を出して買うんだぞ
責任回避が至上目的なのが日本型経営の特徴なんでね
「他所でも使ってる外資コンサルが推奨するんだから
これを選択してもし失敗しても誰がやっても失敗なんだし
オレには責任無しでいいよね?」
って免罪符を金を出して買うんだぞ
責任回避が至上目的なのが日本型経営の特徴なんでね
875非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 10:41:43.33 コンサルが儲かって給料もいいわけだわ
役員の保険じゃねーか
役員の保険じゃねーか
876非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 11:23:29.85 人間と交雑した猿
877非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 15:17:04.73 今も激務なのかな。2とかわざわざ社名あげて名誉毀損じゃない?
社内の人かな。
http://blog.livedoor.jp/syukatsu_sokuhou-matome/archives/17132030.html
社内の人かな。
http://blog.livedoor.jp/syukatsu_sokuhou-matome/archives/17132030.html
878非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 15:20:48.43 10年前だと本当に激務そう
879非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 17:54:18.50880非決定性名無しさん
2022/07/17(日) 18:44:57.46 昔はそんなの名誉棄損と思うわけないだろキッズかな
882非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 07:00:21.59 ◯痴どもの創◯組はまた馬鹿の一つ覚えみたいに政教分離違反団体に投票しに行ったのかwww
883非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 16:14:09.32 外資系コンサルから入社して半年以上が経ちましたが、NRIヌルすぎ。なんでクソ雑魚エキスパートが蔓延ってるの?
884非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 16:25:26.09 雑魚を蹴散らす楽しみがあっていいじゃないの
885非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 16:29:12.66 個人の能力にあまり依存しない仕組みになってるからじゃないかな
個の力で仕事したい人は少数精鋭の外資コンサルの方が合ってる
個の力で仕事したい人は少数精鋭の外資コンサルの方が合ってる
886非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 17:06:21.93 昔はNRIも少数精鋭だったらしいぜ
金は外資の方がもちろんいいが
金は外資の方がもちろんいいが
887非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 17:30:13.54 ここ20年で4~5倍になったからね
888非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 17:33:27.71 アクセンみたいだよな
889非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 18:17:05.27 アクセンチュアが人増やして成功してるから後追いしてるんじゃろ
890非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 18:25:16.89 まねっこNRI
892非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 19:29:18.01 >>883
年功序列で会社にちゃんと行きさえすればほぼ誰でもエキスパートになれるから
年功序列で会社にちゃんと行きさえすればほぼ誰でもエキスパートになれるから
893非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 02:58:13.06894非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 11:06:34.14 BIG4、ACからの転職で、主任以下入社半年から1年とか、何人くらいいるのかね
ほぼ特定されてるんじゃないか
ほぼ特定されてるんじゃないか
895非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 12:06:34.40 結構多いぞ
896非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 12:24:09.35 ここ大昔から人事だかどっかの部署が見てるから特定されるようなことは書かないほうがいい
897非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 12:39:34.67 大昔に見たコピペ
898非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 17:10:32.96 海外トレーニーは単身か。家族で行きたかったわい。
899非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 17:56:05.89 馬鹿じゃないならこんな特定されること本人が書くわけないわな
900非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 19:01:49.14 エキスパートって名前ださいよな
901非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 19:50:59.86 職人
902非決定性名無しさん
2022/07/19(火) 20:43:58.86 伝書鳩なんだが
903非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 13:18:38.58 https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
904非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 21:31:16.69 どなたか役職ごとの年収レンジを教えてもらえませんか?
どれぐらいの割合がその役職に到達できるのかも知りたい…。
どれぐらいの割合がその役職に到達できるのかも知りたい…。
905非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 21:51:36.14 大人は家族やプランナーでもない他人に自分のお金の話はしないものです
906非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 22:05:45.13 openworksに書いてあるよ
907非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 22:35:23.81 微妙にいいって感じ
外コン、商社、キー局には及ばない
外コン、商社、キー局には及ばない
908非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 22:44:23.43 何のひねりもない無能の釣りw
909非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 22:47:48.03 open workはもちろん見てるのですが、自分が勤めている会社の給与レンジと全く違う(実際はもっと高い)ので、実態はどうなのかな…と。
結構合っている感じですか??
転職面接で給与のことは聞きづらいし、社員の方を紹介してもらって聞くしかないのか…。
結構合っている感じですか??
転職面接で給与のことは聞きづらいし、社員の方を紹介してもらって聞くしかないのか…。
911非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 23:34:11.82 >>910
てめえはだまってろ死ね
てめえはだまってろ死ね
912非決定性名無しさん
2022/07/20(水) 23:52:20.15 1回外資に行ってエキスパートとしてNRIに戻るのもいいな
913非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 01:16:22.26 5ちゃんなんかで質問して正しい回答くるわけない
聞く場所間違ってる
聞く場所間違ってる
914非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 03:13:22.63 たとえば30で1000万超えるというのは嘘だ。
915非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 06:48:36.19 それは本当だけどな
旧基準で言えば30歳は副主任B1くらいだろ。浪人留年無しで入れば行くよ
旧基準で言えば30歳は副主任B1くらいだろ。浪人留年無しで入れば行くよ
916非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 07:45:32.00 素朴な疑問なんだけど事務方ってあんなに要る?
あいつら朝から晩までずーっとくっちゃべってるけど暇なの??
あいつら朝から晩までずーっとくっちゃべってるけど暇なの??
917非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 08:24:35.73 事務職はもう新規採用ほとんど無いからいずれ消滅する
事務は上級職が無いから主-Sで役職として頭打ちだけど素朴な疑問として年収いくらかは気になる
事務は上級職が無いから主-Sで役職として頭打ちだけど素朴な疑問として年収いくらかは気になる
919非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 10:33:50.77 社内書留便レベルで挫折する俺からしたら事務方は神
920非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 10:44:51.47 OBに聞いてる限り30で1000万はいかない
openworkで細かい数字出してる信憑性ありそうな人の投稿見る限りやっぱりいかない
でも32くらいには行く感じ
正直誤差だからどうでもいい
ただボーナス配分大きすぎて不安
結局若いうちからバリバリ働いてしっかり稼ぎたいって企業ではないと思った
良くも悪くも
openworkで細かい数字出してる信憑性ありそうな人の投稿見る限りやっぱりいかない
でも32くらいには行く感じ
正直誤差だからどうでもいい
ただボーナス配分大きすぎて不安
結局若いうちからバリバリ働いてしっかり稼ぎたいって企業ではないと思った
良くも悪くも
921非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 11:27:28.18 そんなあなたにベイカレント・コンサルティング
922非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 12:31:10.39 基本給割合は残業代の計算するときのベース月給が高くなるから大事
923非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 12:41:42.93 ボーナス比率あげれば時給単価減らせるもんな
しかも人的価値を意図的に落とせるしボーナス貰わないと損という状態にできるから転職抑止にもなる
しかも人的価値を意図的に落とせるしボーナス貰わないと損という状態にできるから転職抑止にもなる
924非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 13:22:23.17 >>909
内定時に見込み年収教えてもらえるよ
そして、どこにプロットされるかはさておき、
1300万くらいまでは毎年上がる
そのあと1400万になるには、面接が必要だけど、
遅かれ大抵の人はここまでいくけど、
ここで止まる人が結構多いと思う
まあ、40歳、1400万くらいに認識しておけばよいのでは
内定時に見込み年収教えてもらえるよ
そして、どこにプロットされるかはさておき、
1300万くらいまでは毎年上がる
そのあと1400万になるには、面接が必要だけど、
遅かれ大抵の人はここまでいくけど、
ここで止まる人が結構多いと思う
まあ、40歳、1400万くらいに認識しておけばよいのでは
925非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 13:44:28.75 25歳 600万円
30歳 1000万円
35歳 1200万円
40歳 1400万円
こんなもんか
30歳 1000万円
35歳 1200万円
40歳 1400万円
こんなもんか
926非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:27:14.61927非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:37:38.88928非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:43:36.17 管理職も入れてみた
26歳 700万円
30歳 1000万円
35歳 1200万円、管理職 1400万円
40歳 1400万円、管理職 1600万円
26歳 700万円
30歳 1000万円
35歳 1200万円、管理職 1400万円
40歳 1400万円、管理職 1600万円
929非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:45:57.55 そうだといいねw
930非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:46:33.47 なんだ管理職って?
931非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 14:53:02.83 1〜2年目なのかな
脳みそお花畑で羨ましい
脳みそお花畑で羨ましい
932非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 21:22:14.24 去年30で1000万ちょいだった
933非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 22:12:32.69 ぼちぼち社内にも陽性者潜伏し出しているのか
旧システムテクノ組の産まれや育ちの段階からして間違っている創◯信者からコロっとお逝きなさいww
旧システムテクノ組の産まれや育ちの段階からして間違っている創◯信者からコロっとお逝きなさいww
934非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 22:16:09.79 給料より安定目的だろ
935非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 22:39:09.07 そもそもこの会社安定してるのか?
世の中変わったら影響受けそうな業界じゃないのか
世の中変わったら影響受けそうな業界じゃないのか
936非決定性名無しさん
2022/07/21(木) 23:07:50.43 労働人口不足をITで補おうとする限りは特に問題はないけど
その前に日本自体が一度ダメになるからどこでも一緒
その前に日本自体が一度ダメになるからどこでも一緒
937非決定性名無しさん
2022/07/22(金) 00:20:11.70939非決定性名無しさん
2022/07/22(金) 01:41:16.31 26歳 700万円
30歳 1000万円
35歳 1200万円(遅い人)〜上級専門職(早い人) 1400万円
40歳 1400万円〜1600万円
30歳 1000万円
35歳 1200万円(遅い人)〜上級専門職(早い人) 1400万円
40歳 1400万円〜1600万円
940非決定性名無しさん
2022/07/22(金) 05:11:43.20 夜勤でした
どこの会社の話だよw
上専になって出直してこい
少なくとも30超えてから語れ
どこの会社の話だよw
上専になって出直してこい
少なくとも30超えてから語れ
941非決定性名無しさん
2022/07/22(金) 11:08:17.44 ( https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補)
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
(この国は変えられる AIの活用 JDSC)
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
(この国は変えられる AIの活用 JDSC)
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
942非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 10:43:14.79 今年40の歳です、A1でオファー頂きました。
まだ他社選考も残っており検討中です。
ランクの交渉して変わった方いますでしょうか?
まだ他社選考も残っており検討中です。
ランクの交渉して変わった方いますでしょうか?
943非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 21:56:39.34 Excelの話か?
944非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 22:05:21.14 内定取った後の交渉で上がるわけないじゃん
一度役員がドヤ顔でランク決めたんだから、それをひっくり返すなんてメンツ潰す行為だろ
入ってから普通にしてりゃそこそこ上がるから気にせず入社して
一度役員がドヤ顔でランク決めたんだから、それをひっくり返すなんてメンツ潰す行為だろ
入ってから普通にしてりゃそこそこ上がるから気にせず入社して
945非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 22:15:53.53 40でA1って安く買い叩かれたな
946非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 22:28:04.51 統一教会とのつながりを口外するなと連絡があったが、もう言ってしまったぞ。
947非決定性名無しさん
2022/07/24(日) 22:35:34.60948非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 14:18:43.83 40でA1か…
949非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 18:52:04.80 どうせ内定取るなら40代の時にすりゃ良かったのにな
40歳なら審査基準は上がるがエキスパート(上専)採用前提だし
39歳だとエキスパート未満の役職割り当ての可能性がある
そのくせエキスパート昇格面接は転職面接と違ってかなり渋いから万年主任の可能性が爆上がりする
これは会社の仕組み上そうなる
なぜなら、一人の評価者が公平に全部評価できるわけじゃないからな
当然違う担当者が違う立場で評価する。40代半ばを超えてからエキスパート(上専)になれた例を俺は知らない
40歳なら審査基準は上がるがエキスパート(上専)採用前提だし
39歳だとエキスパート未満の役職割り当ての可能性がある
そのくせエキスパート昇格面接は転職面接と違ってかなり渋いから万年主任の可能性が爆上がりする
これは会社の仕組み上そうなる
なぜなら、一人の評価者が公平に全部評価できるわけじゃないからな
当然違う担当者が違う立場で評価する。40代半ばを超えてからエキスパート(上専)になれた例を俺は知らない
950非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 21:46:37.72 年齢と能力と給料が比例するという前提が間違ってるやろ
阿呆しかおらんのか
阿呆しかおらんのか
951非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 21:47:27.57 >>950
学校と同じだと思ってんだろ
学校と同じだと思ってんだろ
952非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 22:18:05.31 まぁ30前半頃、1000万超えていくところまではそう錯覚するだろ
954非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 22:52:23.71 >>953
上専面接の面接官は常務執行役員1名+執行役員2名の計3名だけど、いずれも雲の上の存在だから現場の意見なんて鼻クソレベルにしか聞かないよ
年齢が40超えてるか超えてないかと、超えてればNRI認定持ってるかどうかくらいしか見てない
上専面接の面接官は常務執行役員1名+執行役員2名の計3名だけど、いずれも雲の上の存在だから現場の意見なんて鼻クソレベルにしか聞かないよ
年齢が40超えてるか超えてないかと、超えてればNRI認定持ってるかどうかくらいしか見てない
955非決定性名無しさん
2022/07/25(月) 23:24:32.96 エキスパートへどいつを推薦しろなんて よっぽどお眼鏡に掛かってるのを除いて役員が指示する訳ないだろうに
人事部から候補の対象者が上がってきて その中からいちおう推薦の形
人事部から候補の対象者が上がってきて その中からいちおう推薦の形
956非決定性名無しさん
2022/07/26(火) 00:17:50.53 >>942
年収の的にはいくらぐらいですか?
年収の的にはいくらぐらいですか?
957非決定性名無しさん
2022/07/26(火) 00:18:18.46 >>942
年収としてはいくらぐらいですか?
年収としてはいくらぐらいですか?
958非決定性名無しさん
2022/07/26(火) 11:18:54.77959非決定性名無しさん
2022/07/26(火) 12:53:59.68960非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 12:17:57.90 30で1000万はコンサルにしては低いな
利益率見るとコンサルのほうが高いのにエンジニアと同じ給与テーブルなのは気の毒だな
利益率見るとコンサルのほうが高いのにエンジニアと同じ給与テーブルなのは気の毒だな
961非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 12:28:04.17 実際30で1000万ない。
エンジニアにとってはSIerとして見れば一部を除き高い方。
コンサルとしても日系のなかでみればベイカレントより下だがみずほ、三菱、NTTデータ経営研よりはいい。
つまりシンクタンク系としては1番いい。
エンジニアにとってはSIerとして見れば一部を除き高い方。
コンサルとしても日系のなかでみればベイカレントより下だがみずほ、三菱、NTTデータ経営研よりはいい。
つまりシンクタンク系としては1番いい。
962非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 13:28:45.16 ギリギリ1000万円弱、家賃補助入れると1000万円超える感じだな
963非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 16:28:40.68 ベイカレは退職金がな…
964非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 19:42:25.12 31歳で1400万円
毎年40〜50万円の退職金が積み上がる
毎年40〜50万円の退職金が積み上がる
966非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 20:26:07.84 インフレ率考慮したら退職金でまとめてより先に貰ったほうがよくね?
967非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 20:49:29.88968非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 20:50:03.30972非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 21:05:13.45 >>969
DCでも6%はザラにあるけど、話噛み合わないね
DCでも6%はザラにあるけど、話噛み合わないね
973非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 21:09:05.64 DCは100%外国株にしてるわ
どうせ拠出額の何倍も自分で投資するだろうし年金運用はおまけ程度で考えてる
どうせ拠出額の何倍も自分で投資するだろうし年金運用はおまけ程度で考えてる
974非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 21:24:04.47 >>964
デロイト?
デロイト?
975非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 21:38:40.38 >>966
その通り。
その通り。
976非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 22:01:30.83 コンサルは不景気時はお荷物になるんやぞ
977非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 22:02:26.88 コンサルはお荷物
978非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 22:18:11.51 コロナ禍の収入ダウンでタワマンローンの返済とか平日昼間のランチ会出るの減らしたりネイルもセルフネイルで頑張ってるし美容点滴も止めてる
手っ取り早く弁当屋で働こうとしたら主人が何言ってんだ!って怒るし
でも美容サロンまだ途中だったから行ったら風俗嬢がこの施術で最後だわ
客全然来ないしおっさんのチンポ舐めて頑張ってヴィトンのバック買ったんだけど使い道もなとか横でぶつぶつ言ってて今みんな大変なのね
美容院でも飲み物も出て来なくなってインナーカラーやたら勧められるしトリートメントも高めの勧めてきたり
色々ストレス溜まるけど安泰で何事もなくハッピーな人も中にはいるのかな
ストレス溜まって友達に誘われてる韓流の追っかけに参加したくなってきたけど金がな
遠征なんてとんでもないわ
楽しそうだけどね
手っ取り早く弁当屋で働こうとしたら主人が何言ってんだ!って怒るし
でも美容サロンまだ途中だったから行ったら風俗嬢がこの施術で最後だわ
客全然来ないしおっさんのチンポ舐めて頑張ってヴィトンのバック買ったんだけど使い道もなとか横でぶつぶつ言ってて今みんな大変なのね
美容院でも飲み物も出て来なくなってインナーカラーやたら勧められるしトリートメントも高めの勧めてきたり
色々ストレス溜まるけど安泰で何事もなくハッピーな人も中にはいるのかな
ストレス溜まって友達に誘われてる韓流の追っかけに参加したくなってきたけど金がな
遠征なんてとんでもないわ
楽しそうだけどね
979非決定性名無しさん
2022/07/27(水) 22:18:44.14980非決定性名無しさん
2022/07/28(木) 11:50:41.60 ( https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補)
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
(この国は変えられる テンバガー AIの活用 JDSC)
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 世界で最も強い囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02108/062700001/ AIは万能ではない、機械学習でできることとその限界を知る 0711 澤田千代子 日経xtech
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
(この国は変えられる テンバガー AIの活用 JDSC)
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
981非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 11:13:16.57 副業に関しては申請すれば可能なのでしょうか?
それとも全く禁止でしょうか?
それとも全く禁止でしょうか?
982非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 20:27:46.03983非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 20:49:26.03 >>982
そういうこともわからんで、前払いの方がいいとか言ってて、話伝わらんから頭悪いんだろうなと
そういうこともわからんで、前払いの方がいいとか言ってて、話伝わらんから頭悪いんだろうなと
984非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 20:58:24.67985非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 22:14:59.56 こんな頭おかしいやつが集う掲示板で質問するほうが間違ってる
986非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 22:20:59.20 普通、インフレになれば連動して金利も上がるから、退職金そのものの金額が増える。
若い世代はインフレもデフレもなんなのかわかってないのが怖ろしい。
若い世代はインフレもデフレもなんなのかわかってないのが怖ろしい。
987非決定性名無しさん
2022/07/29(金) 22:22:06.54 >>981
副業での収入増なんて、経理がわかっても誰にも言わない。
副業での収入増なんて、経理がわかっても誰にも言わない。
989非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 03:38:07.08 >>988
それ定義が曖昧で昔のハイパーインフレや、単純な経済だったころなら、その説明でも通じたが、いまはインフレが起きれば、それを打ち消す動きが自動的に働く。
特に日本はずっとインフレになる政策をしてきて効果がないので、激しいインフレにはなかなかならない。
欧米は日本のような変な国ではないので、物価だけが上がったりする。
日本は円安で物価が上がっているだけで、円安になってなければ、インフレどころかデフレが進んでいたかもしれない。
それ定義が曖昧で昔のハイパーインフレや、単純な経済だったころなら、その説明でも通じたが、いまはインフレが起きれば、それを打ち消す動きが自動的に働く。
特に日本はずっとインフレになる政策をしてきて効果がないので、激しいインフレにはなかなかならない。
欧米は日本のような変な国ではないので、物価だけが上がったりする。
日本は円安で物価が上がっているだけで、円安になってなければ、インフレどころかデフレが進んでいたかもしれない。
990非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 09:25:46.58 >>989
インフレを自動的に打ち消す動きが働くなら なんでアメリカで大幅な利上げなんて今やってるのかな?
欧米は物価だけじゃなくて人件費も大きく上がってる
日本は人件費の調整を非正規雇用の拡大で対応したので 雇用がある程度保証される正規雇用労働者の賃金上昇が弱い
その結果として賃金格差は縮小したけど同時に中央値も高くならず 標準的な消費者の購買力の向上も無かった
だから需要が大きく増えずに物価も押し上げられなかったんだよ
そのインフレになる政策でバラ撒かれた金の流れた先は結局株や不動産で それらは間違いなく価格が上がった
まあバブルだったってことね
インフレを自動的に打ち消す動きが働くなら なんでアメリカで大幅な利上げなんて今やってるのかな?
欧米は物価だけじゃなくて人件費も大きく上がってる
日本は人件費の調整を非正規雇用の拡大で対応したので 雇用がある程度保証される正規雇用労働者の賃金上昇が弱い
その結果として賃金格差は縮小したけど同時に中央値も高くならず 標準的な消費者の購買力の向上も無かった
だから需要が大きく増えずに物価も押し上げられなかったんだよ
そのインフレになる政策でバラ撒かれた金の流れた先は結局株や不動産で それらは間違いなく価格が上がった
まあバブルだったってことね
991非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 09:58:33.61 でもお前雇われてるし専門家じゃないしシステムエンジニアだし大して金持ちでもないし企業年金退職金大好きパラサイトじゃん
992非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 10:18:48.48 企業年金が終身だから良いよねこの会社
DBだから運用責任は会社にあるし
DBだから運用責任は会社にあるし
993非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 10:30:28.10 持ち株会ってみなさんどのくらいやってるの?
995非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 11:48:09.68996非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 12:07:21.98 金融リテラシーある奴がシステムエンジニアなんかやるわけないだろww
997非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 12:17:49.15 金融リテラシーある奴が休日午前に会社の悪口で暇つぶししてるわけないだろww
999非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 12:26:43.82 1000なら外コン内定金持ち確定
1000非決定性名無しさん
2022/07/30(土) 12:28:07.42 1000なら外コン内定金持ち確定
外資系コンサルタントの肩書きでモテモテ
外資系コンサルタントの肩書きでモテモテ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 38分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 38分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 】ランドセル症候群】重さ3キロ以上で筋肉痛や肩こりで通学ブルーに… 対策は「背中に隙間ができない」「一緒になって荷物を減らす」 [ぐれ★]
- 「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG2🧪
- コンマで810でたら乳首晒す
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【悲報】シャウエッセンのホットドッグ、700円。高すぎて日本人買えない… [271912485]
- アメリカ政府、ゴールド売却してビットコイン購入www [201193242]
- 【悲報】マツコデラックス正論「氷河期世代は希望の仕事につけなかっただけで諦めた幼稚な世代。誰もが望んだ仕事になれるわけないでしょ [257926174]