VSNってどうよ?
http://www.vsn.co.jp
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非決定性名無しさん
2017/03/25(土) 21:52:56.06103非決定性名無しさん
2017/05/24(水) 18:03:45.00 上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、証拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。
こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、目的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
録音していいの?
さて、よく質問されるのですが、会社とトラブルになっているとき、職場での会話などを
録音していいのか、という問題があります。
たとえば、
退職勧奨を受けているのでその様子を録音したい
パワハラを受けているので上司の言動を録音したい
解雇されそうなので用心のために上司との会話を録音しておきたい
など、その必要性は様々です。
結論から言うと、職場におけるトラブルがある場合に録音することは全く問題ありません。
むしろ、私は推奨しています。
というのも、そもそも労働トラブルで、証拠は使用者側には豊富にありますが、労働者側には
ほとんどないことが多いのです。
こっそり録音しても証拠になるの?
一部に誤解があるようですが、こっそり録音しても証拠になります。
つまり、録音をする合理的な理由があれば、それが形式的には就業規則違反(労働契約違反)
であるとしても、その使途、目的、背景事情を酌んで判断されるということだと思われます。
104非決定性名無しさん
2017/05/24(水) 18:04:19.32 佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、民法でも
「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」
と定めており、2週間前に言えば退職は自由にできることになっています
(なお、使用者からの労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
どう対応するか?
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
退職は自由
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、民法でも
「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」
と定めており、2週間前に言えば退職は自由にできることになっています
(なお、使用者からの労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
どう対応するか?
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
105非決定性名無しさん
2017/05/24(水) 18:18:08.42 コピペ好きだな
106非決定性名無しさん
2017/05/27(土) 04:26:51.00 >>102
それを差し引いても平均年収が低すぎだよw
それを差し引いても平均年収が低すぎだよw
107非決定性名無しさん
2017/05/27(土) 17:11:59.73 株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
お仕事案件 / 未経験
http://ritsuan.com/job/newjob/
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
お仕事案件 / 未経験
http://ritsuan.com/job/newjob/
108非決定性名無しさん
2017/05/29(月) 21:20:48.54 過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/photo/2015/04/ph0401-02.html
法規制の執行強化 「過重労働撲滅特別対策班」(本省かとく) を新設
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/01_1.pdf
長時間労働是正に向けた取組について
○月残業100時間超から80時間超へ重点監督対象を拡大
(1) 執行面の対応として労働基準監督署による監督指導を強化 【速やかに実施】
月80時間超の事業場も対象 (年間約2万事業場)
(自主点検を求め、確認できた全ての事業場に監督)
⇒ 過労死認定基準を超えるような残業が行われている事業場に重点的に対応していく
https://twitter.com/magazine_posse/status/855087907836538881
先日労基署に申請同行をした事案が、会社が被害者に証拠を出さず、違法な事実を否定してくるパターンだった。
『労基署は見ている』を読んでいたので「どんな当事者の証言があれば、監督官は事実をごまかす会社を問い詰めて
行政指導に追い込めるのか」と逆算して準備ができ、なんとか是正勧告に至った。
労基署は見ている。 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y12QNXZ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
電通、三菱電機だけじゃない! あなたの会社もそのままだと送検されて、ブラック企業と呼ばれてしまいますよ!
https://twitter.com/magazine_posse/status/862292448474615812
厚労省公認のブラック企業リストが公開。労基署が書類送検した企業の企業名公表を厚労省がようやくスタートさせた。
労働基準法や最低賃金法だけでなく、労働者派遣法、労働安全衛生法や労働安全衛生規則、安全規則などもカバー。
求職中の人は必見では。
労働基準関係法令違反に係る公表事案
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
http://www.mhlw.go.jp/photo/2015/04/ph0401-02.html
法規制の執行強化 「過重労働撲滅特別対策班」(本省かとく) を新設
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/01_1.pdf
長時間労働是正に向けた取組について
○月残業100時間超から80時間超へ重点監督対象を拡大
(1) 執行面の対応として労働基準監督署による監督指導を強化 【速やかに実施】
月80時間超の事業場も対象 (年間約2万事業場)
(自主点検を求め、確認できた全ての事業場に監督)
⇒ 過労死認定基準を超えるような残業が行われている事業場に重点的に対応していく
https://twitter.com/magazine_posse/status/855087907836538881
先日労基署に申請同行をした事案が、会社が被害者に証拠を出さず、違法な事実を否定してくるパターンだった。
『労基署は見ている』を読んでいたので「どんな当事者の証言があれば、監督官は事実をごまかす会社を問い詰めて
行政指導に追い込めるのか」と逆算して準備ができ、なんとか是正勧告に至った。
労基署は見ている。 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y12QNXZ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
電通、三菱電機だけじゃない! あなたの会社もそのままだと送検されて、ブラック企業と呼ばれてしまいますよ!
https://twitter.com/magazine_posse/status/862292448474615812
厚労省公認のブラック企業リストが公開。労基署が書類送検した企業の企業名公表を厚労省がようやくスタートさせた。
労働基準法や最低賃金法だけでなく、労働者派遣法、労働安全衛生法や労働安全衛生規則、安全規則などもカバー。
求職中の人は必見では。
労働基準関係法令違反に係る公表事案
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
109非決定性名無しさん
2017/05/29(月) 21:24:37.21 鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
http://goo.gl/Opx8BM
ぼくは、派遣業をやっていてこういうニュースが一番うれしい。
エンジニアの人生に少しでもお役に立てたことがうれしい。
だから、エンジニアがクライアントから正社員の話をもらったら正社員になるよう背中を強く押している。
エンジニアとお酒を飲んでいると「夜寝る前に漠然とした不安感に襲われる時がある」と相談を受けることがたまにある。
生活の基盤である雇用が正社員と比べて不安定だから余計にそうなのかもしれない。
メーカーの正社員にこだわりすぎることは危険性もあるから、ぼくはおすすめしないが、
派遣という働き方を上手に活用して将来長く務める会社を品定めしてほしい。
派遣社員として実際に企業で働いてみて自分との相性をチェックして正社員へと巣立っていってほしい。
その間の給料は、リツアンがどこよりも高い金額を保証するから。
給料も安い、クライアントへの正社員登用も禁止というエンジニア派遣の会社は実に多い。
そのくせ派遣先がなくなったらあっさりと首を切る。これでは損するのは常に派遣社員になってしまう。
これから年末になると先ほどのように漠然とした将来の不安を覚える方も多いのかもしれない。
もしブログをみてくれている方の中でそんな方がいたらお気軽にご連絡をして下さい。
派遣会社を変えるだけで本当に人生が変わりますから。一番の特徴はエンジニアのみんなが明るくなる 笑。
洋服を買ったり、時計を買ったり、バイクを買ったり、そうすると面白いことにみんな明るくなる。
生活の余裕と優しさとか性格の明るさは比例するんだとつくづく思う。
この頃、大阪とかの近畿地方のエンジニアの方らかの問い合わせも増えてきました。
リツアンは東京、横浜、静岡、名古屋にしか事務所はないけれど大丈夫。
お問い合わせを頂ければ、どこでも出張しますし、通勤圏の個別のクライアントも探します。
なのでお気軽にご連絡をくださいね。
http://goo.gl/Opx8BM
ぼくは、派遣業をやっていてこういうニュースが一番うれしい。
エンジニアの人生に少しでもお役に立てたことがうれしい。
だから、エンジニアがクライアントから正社員の話をもらったら正社員になるよう背中を強く押している。
エンジニアとお酒を飲んでいると「夜寝る前に漠然とした不安感に襲われる時がある」と相談を受けることがたまにある。
生活の基盤である雇用が正社員と比べて不安定だから余計にそうなのかもしれない。
メーカーの正社員にこだわりすぎることは危険性もあるから、ぼくはおすすめしないが、
派遣という働き方を上手に活用して将来長く務める会社を品定めしてほしい。
派遣社員として実際に企業で働いてみて自分との相性をチェックして正社員へと巣立っていってほしい。
その間の給料は、リツアンがどこよりも高い金額を保証するから。
給料も安い、クライアントへの正社員登用も禁止というエンジニア派遣の会社は実に多い。
そのくせ派遣先がなくなったらあっさりと首を切る。これでは損するのは常に派遣社員になってしまう。
これから年末になると先ほどのように漠然とした将来の不安を覚える方も多いのかもしれない。
もしブログをみてくれている方の中でそんな方がいたらお気軽にご連絡をして下さい。
派遣会社を変えるだけで本当に人生が変わりますから。一番の特徴はエンジニアのみんなが明るくなる 笑。
洋服を買ったり、時計を買ったり、バイクを買ったり、そうすると面白いことにみんな明るくなる。
生活の余裕と優しさとか性格の明るさは比例するんだとつくづく思う。
この頃、大阪とかの近畿地方のエンジニアの方らかの問い合わせも増えてきました。
リツアンは東京、横浜、静岡、名古屋にしか事務所はないけれど大丈夫。
お問い合わせを頂ければ、どこでも出張しますし、通勤圏の個別のクライアントも探します。
なのでお気軽にご連絡をくださいね。
110非決定性名無しさん
2017/06/01(木) 18:14:06.19 日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
https://togetter.com/li/1115191
いもす @imos 2017-05-29 11:45:25
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10598.html
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
https://togetter.com/li/1115191
いもす @imos 2017-05-29 11:45:25
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10598.html
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
111非決定性名無しさん
2017/06/02(金) 21:17:48.86 日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
いもす @imos 2017-05-29 11:45:25
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。
有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準−4月は雇用さらに堅調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-30/OQQSC66JIJUO01
有効求人倍率は1.48倍(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.46倍)−1974年2月(1.53倍)以来の水準
厚生労働省によると1990年7月に記録したバブル期の最高値は1.46倍
札束:株式会社リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10598.html
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
よく質問されるプロ契について
https://goo.gl/204AR6
リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
http://ritsuan.com/blog/4277/
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
http://goo.gl/Opx8BM
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
いもす @imos 2017-05-29 11:45:25
日本のエンジニアの給料が上がらないのは、転職しようとしない人の給料を上げる理由がないというのもあるので、
特に新卒で買い叩かれてる優秀なエンジニア方々には転職活動していただきたい。札束で殴る用意のある会社は日本にもある。
有効求人倍率はバブル期超え、43年ぶり水準−4月は雇用さらに堅調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-30/OQQSC66JIJUO01
有効求人倍率は1.48倍(ブルームバーグ調査の予想中央値は1.46倍)−1974年2月(1.53倍)以来の水準
厚生労働省によると1990年7月に記録したバブル期の最高値は1.46倍
札束:株式会社リツアンSTC
派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10598.html
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
よく質問されるプロ契について
https://goo.gl/204AR6
リツアンでは、派遣先企業様への直接雇用を推進しています。
http://ritsuan.com/blog/4277/
鈴木和美さんがクライアントの正社員になります
http://goo.gl/Opx8BM
112非決定性名無しさん
2017/06/04(日) 04:40:38.83 日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p170206.html
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある
わが国の経済・物価情勢と金融政策
日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰
元早稲田大学政治経済学術院公共経営研究科特任教授。経済学(学習院大学)博士。研究分野は経済政策。
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2017/data/ko170601a1.pdf
5.おわりに
人手不足の結果賃金が上昇します。高い賃金を払える企業は生産性の高い企業、低い賃金しか払えない企業は生産性の低い企業です。
賃金が高くなれば、生産性の高い企業が残り、経済全体の労働生産性も上がります。
つまり、人手不足で生まれる賃金上昇は、生産性の上昇を促進するのです。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
https://togetter.com/li/1115191
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです
帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p170206.html
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある
わが国の経済・物価情勢と金融政策
日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰
元早稲田大学政治経済学術院公共経営研究科特任教授。経済学(学習院大学)博士。研究分野は経済政策。
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2017/data/ko170601a1.pdf
5.おわりに
人手不足の結果賃金が上昇します。高い賃金を払える企業は生産性の高い企業、低い賃金しか払えない企業は生産性の低い企業です。
賃金が高くなれば、生産性の高い企業が残り、経済全体の労働生産性も上がります。
つまり、人手不足で生まれる賃金上昇は、生産性の上昇を促進するのです。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
113非決定性名無しさん
2017/06/04(日) 05:40:03.47 >>105
ボリュームの大きいコピペのせいで携帯で読めない
ボリュームの大きいコピペのせいで携帯で読めない
114非決定性名無しさん
2017/06/05(月) 00:50:48.84 ボーナスまだ?
1.3ヶ月分のクソみたいな額のボーナス…
1.3ヶ月分のクソみたいな額のボーナス…
115非決定性名無しさん
2017/06/05(月) 15:19:59.45116非決定性名無しさん
2017/06/06(火) 00:40:00.47 >>115
社内イベントに参加して「ウェイウェイ〜〜〜VSNサイコーーーー!!!!!」って媚びてればボーナス増えるお
社内イベントに参加して「ウェイウェイ〜〜〜VSNサイコーーーー!!!!!」って媚びてればボーナス増えるお
118非決定性名無しさん
2017/06/07(水) 04:07:40.65119非決定性名無しさん
2017/06/07(水) 04:10:00.91120非決定性名無しさん
2017/06/07(水) 21:43:03.46 >>118
手取り年収200万にとって、2万って大きいんだぞ
手取り年収200万にとって、2万って大きいんだぞ
121非決定性名無しさん
2017/06/08(木) 13:15:50.68 求人の企業アピールのところにBBQ大会とか書いてる会社って珍しいよね。
とてもじゃないけど、一流の人材がこの記事を見て是非とも入社したいと思うかね?
どっちかっていうと、仕事について意識の薄い層が好みそうな感じに思える。
深読みすると、企業側はそれを意図しての求人広告なのかもしれん。
とてもじゃないけど、一流の人材がこの記事を見て是非とも入社したいと思うかね?
どっちかっていうと、仕事について意識の薄い層が好みそうな感じに思える。
深読みすると、企業側はそれを意図しての求人広告なのかもしれん。
122非決定性名無しさん
2017/06/08(木) 13:46:48.58 >>121
人売り中小企業みたいだなw
人売り中小企業みたいだなw
123非決定性名無しさん
2017/06/08(木) 23:50:59.61 エンジニア界のワタミwww
124非決定性名無しさん
2017/06/11(日) 18:15:07.98125非決定性名無しさん
2017/06/11(日) 19:00:36.26 【SECOM】 セコムトラストシステムズ 【Sier】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487933726/l50
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487933726/l50
126非決定性名無しさん
2017/06/15(木) 23:21:03.75 >>124
残業しなかったら額面年収200万台なんだが・・・
残業しなかったら額面年収200万台なんだが・・・
127非決定性名無しさん
2017/06/16(金) 18:52:53.49 【愛知県 名古屋市】IT分野/Javaでのサーバーサイドエンジニア
1名以上募集
http://ritsuan.com/job/3940/
給与〜800,000円
仕事概略 【愛知県 名古屋市】IT分野/Javaでのサーバーサイドエンジニア
仕事詳細
アプリのWebAPI開発、クライアント企業向け管理画面の開発、学生向けマイページなどWebサービスの開発です。
JAVAを用いた開発業務がメインです。
※若手経験者歓迎の人気案件です。
勤務時間
9:00〜18:00
休日
基本的には土日祝日
その他は客先カレンダーによる
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
・Java、Java Scriptでの開発経験
・プログラム開発経験者
【尚可】
・Javaでの開発経験が2年以上ある方
・サーバー運用経験者
給与 今案件の給与見込みとしましては、〜800,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。http://ritsuan.com/special/pay/
1名以上募集
http://ritsuan.com/job/3940/
給与〜800,000円
仕事概略 【愛知県 名古屋市】IT分野/Javaでのサーバーサイドエンジニア
仕事詳細
アプリのWebAPI開発、クライアント企業向け管理画面の開発、学生向けマイページなどWebサービスの開発です。
JAVAを用いた開発業務がメインです。
※若手経験者歓迎の人気案件です。
勤務時間
9:00〜18:00
休日
基本的には土日祝日
その他は客先カレンダーによる
募集要項
雇用形態 正社員
対象となる方
・Java、Java Scriptでの開発経験
・プログラム開発経験者
【尚可】
・Javaでの開発経験が2年以上ある方
・サーバー運用経験者
給与 今案件の給与見込みとしましては、〜800,000円程の月収を予想しております。
また、弊社の給料早見表を参考もあわせてご参照下さい。http://ritsuan.com/special/pay/
128非決定性名無しさん
2017/06/17(土) 05:30:08.34130非決定性名無しさん
2017/06/17(土) 21:47:33.97131非決定性名無しさん
2017/06/18(日) 05:09:05.04 株式会社リツアンSTC
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
http://ritsuan.com/infomation/6597/
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
http://ritsuan.com/line
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンSTCはエンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、隠す必要がない。
年収も休みも増えるから今の派遣会社に不満のあるやつは受けてみな。
ITの仕事もたくさんなるよ。
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
http://ritsuan.com/infomation/6597/
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
http://ritsuan.com/line
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンSTCはエンジニア自身の単価と給与をリツアンの社員、派遣先メーカーの社員、
他の派遣会社の社員に明らかにしても問題無く、隠す必要がない。
年収も休みも増えるから今の派遣会社に不満のあるやつは受けてみな。
ITの仕事もたくさんなるよ。
132非決定性名無しさん
2017/06/18(日) 08:09:34.74 リツアンSTCに転職する人は退職時に転職先を聞かれると思うけど答える必要はないから適当に嘘言っといてもいいよ。
おいどこぞの派遣会社の内勤の社員。
有給の取得や退職を妨害したり、社員を派遣先から全員引き上げるなどの小賢しい脅しはするなよ。
いつ誰がお前らとの会話を無断でスマホに録音してるかわからねえぞ。無断で会話を録音するのは別に違法じゃねえからな。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
弁護士ドットコムニュース
たかの友梨社長「圧迫発言」を謝罪 「残業代未払い」の告発めぐり(リリース全文)
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2129/
【音声公開】 たかの友梨社長の従業員への「圧迫発言」
https://www.youtube.com/watch?v=d-_SB6IC2yw
発言にはご用心。
おいどこぞの派遣会社の内勤の社員。
有給の取得や退職を妨害したり、社員を派遣先から全員引き上げるなどの小賢しい脅しはするなよ。
いつ誰がお前らとの会話を無断でスマホに録音してるかわからねえぞ。無断で会話を録音するのは別に違法じゃねえからな。
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
弁護士ドットコムニュース
たかの友梨社長「圧迫発言」を謝罪 「残業代未払い」の告発めぐり(リリース全文)
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2129/
【音声公開】 たかの友梨社長の従業員への「圧迫発言」
https://www.youtube.com/watch?v=d-_SB6IC2yw
発言にはご用心。
133非決定性名無しさん
2017/06/19(月) 02:41:35.10134非決定性名無しさん
2017/06/20(火) 22:47:49.24 株式会社リツアンSTC
Nさん、異例の出世!正社員雇用へ…
http://ritsuan.com/blog/2024/
こんにちは、営業部の渡辺です。
先日、ある大手の取引させて頂いている企業様から、
「Nさんを是非、正社員で登用したい」と言ってもらいました。
Nさんは入社してまだ5ヶ月・・・異例の出世です!!
たった5ヶ月で正社員になったNさん
Nさんはまだ20代半ばの女性です。
現在解析の業務をしてもらっているのですが、
実は、元々営業マンとして、ある企業で働いていた方です。
未経験なのですが、入社前にリツアンSTCと企業様で協力し、
研修(3日間)を受けて頂き、その後入社されました。
元々、事務希望の方です。
面接時に非常に向上心が強く、知的で努力家だと思いました。
「無知ですが、人間性が凄くいいんですよ!是非、会って下さい!」
と企業様に強く推薦したのを覚えています。
僕は企業様には「是非正社員にして下さい!」とお願いしました。
リツアンSTCはこういった直接雇用には非常に前向きな会社です。
当社の社長に報告したら誰よりも喜んでいました。
スタッフブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/G9hEkJ
社長のブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/3yvVhJ
Nさん、異例の出世!正社員雇用へ…
http://ritsuan.com/blog/2024/
こんにちは、営業部の渡辺です。
先日、ある大手の取引させて頂いている企業様から、
「Nさんを是非、正社員で登用したい」と言ってもらいました。
Nさんは入社してまだ5ヶ月・・・異例の出世です!!
たった5ヶ月で正社員になったNさん
Nさんはまだ20代半ばの女性です。
現在解析の業務をしてもらっているのですが、
実は、元々営業マンとして、ある企業で働いていた方です。
未経験なのですが、入社前にリツアンSTCと企業様で協力し、
研修(3日間)を受けて頂き、その後入社されました。
元々、事務希望の方です。
面接時に非常に向上心が強く、知的で努力家だと思いました。
「無知ですが、人間性が凄くいいんですよ!是非、会って下さい!」
と企業様に強く推薦したのを覚えています。
僕は企業様には「是非正社員にして下さい!」とお願いしました。
リツアンSTCはこういった直接雇用には非常に前向きな会社です。
当社の社長に報告したら誰よりも喜んでいました。
スタッフブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/G9hEkJ
社長のブログを正社員で検索してみた。
https://goo.gl/3yvVhJ
135非決定性名無しさん
2017/06/21(水) 18:02:02.12 低マージン率エンジニア派遣会社「リツアンSTC」における僕の手取り額
https://www.ryukke.com/?p=5582
リツアンSTCとは
リツアンSTCは2007年創業の割と新しめのエンジニア専門転職エージェントです。
案件数や平均年齢について聞いてみました。かなり充実している印象。
・取り扱い案件数 約3250案件(※2017年3月現在)
・関東以外での案件数 約1500案件(※2017年3月現在)
・エンジニアの平均年齢 約33歳(※2017年3月現在)
給与シミュレーション結果
技術経歴書を送付して、29歳現役フリーランスエンジニア(インフラ系)の僕がリツアンSTCで派遣エンジニアになった場合、
どれくらいの給与が貰えるかシミュレーションして頂きました。
結論、就業後1〜3年目は、年収606万円。4年目以降は年収702万円になるとのことでした。
ここから控除分が差し引かれたものが手取りになります。感想として、業務委託(フリーランス)でもないのに結構貰えるなあと。
案件たくさんあるじゃないか。
https://www.ryukke.com/?p=5582
リツアンSTCとは
リツアンSTCは2007年創業の割と新しめのエンジニア専門転職エージェントです。
案件数や平均年齢について聞いてみました。かなり充実している印象。
・取り扱い案件数 約3250案件(※2017年3月現在)
・関東以外での案件数 約1500案件(※2017年3月現在)
・エンジニアの平均年齢 約33歳(※2017年3月現在)
給与シミュレーション結果
技術経歴書を送付して、29歳現役フリーランスエンジニア(インフラ系)の僕がリツアンSTCで派遣エンジニアになった場合、
どれくらいの給与が貰えるかシミュレーションして頂きました。
結論、就業後1〜3年目は、年収606万円。4年目以降は年収702万円になるとのことでした。
ここから控除分が差し引かれたものが手取りになります。感想として、業務委託(フリーランス)でもないのに結構貰えるなあと。
案件たくさんあるじゃないか。
136非決定性名無しさん
2017/06/21(水) 23:02:04.92 >>135
マージン率65%(会社が売り上げの65%を撥ねていく)のVSNに喧嘩売るとはいい度胸だ
マージン率65%(会社が売り上げの65%を撥ねていく)のVSNに喧嘩売るとはいい度胸だ
137非決定性名無しさん
2017/06/24(土) 04:46:08.53 >>136
VSNはこれだけ単価が安いのに65%もマージン取るのか?
幾らなんでも取りすぎだよ。
そんなに社員から搾取するなんて、VSNは鬼だな。
メイテックくらいの単価で65%のマージン取るなら分かるけど。
VSNはこれだけ単価が安いのに65%もマージン取るのか?
幾らなんでも取りすぎだよ。
そんなに社員から搾取するなんて、VSNは鬼だな。
メイテックくらいの単価で65%のマージン取るなら分かるけど。
138非決定性名無しさん
2017/06/24(土) 05:45:50.80 株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/career/me.html
給与
能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程による
・22歳大卒 月収:24万4300円
・25歳:491万円(月収:31万9508円)
・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名を扶養の場合
・35歳:691万円(月収:46万2274円)※子2名を扶養の場合
※こちらは各年齢における平均的な年収となります。
※残業手当30Hを含みます。
※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。
株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/special/pay/
25歳/経験3年 年収584万円
評価実験(バイク関連)職
・請求単価:3,500円/時
・時間外平均:32h
28歳/経験7年 年収728万円
局地設計(移動体通信)職
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h
43歳/経験10年 年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h
ちょwww
http://recruit.meitec.co.jp/mt/career/me.html
給与
能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程による
・22歳大卒 月収:24万4300円
・25歳:491万円(月収:31万9508円)
・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名を扶養の場合
・35歳:691万円(月収:46万2274円)※子2名を扶養の場合
※こちらは各年齢における平均的な年収となります。
※残業手当30Hを含みます。
※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。
株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/special/pay/
25歳/経験3年 年収584万円
評価実験(バイク関連)職
・請求単価:3,500円/時
・時間外平均:32h
28歳/経験7年 年収728万円
局地設計(移動体通信)職
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h
43歳/経験10年 年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h
ちょwww
139非決定性名無しさん
2017/06/24(土) 05:46:37.16 株式会社メイテック マージン率 38.3%〜54.3%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%
140非決定性名無しさん
2017/06/25(日) 22:51:21.52141非決定性名無しさん
2017/06/26(月) 01:22:46.49 >>140
残業が一切ないとそんな感じだろうね。
住民税も年々上がって行くから残業が無いと
引かれる額も年々増えていくから手取りも年々減少していく。
更に定期昇給が低すぎだと余計に手取りは下がる。
かと言って、今のVSNには高い給料は払いたくても払えないだろう。
受注単価が激安過ぎて高い給料は払う事は出来ないからだ。
残業が一切ないとそんな感じだろうね。
住民税も年々上がって行くから残業が無いと
引かれる額も年々増えていくから手取りも年々減少していく。
更に定期昇給が低すぎだと余計に手取りは下がる。
かと言って、今のVSNには高い給料は払いたくても払えないだろう。
受注単価が激安過ぎて高い給料は払う事は出来ないからだ。
142非決定性名無しさん
2017/06/26(月) 03:12:10.59 やっぱ入るなら独立系よりもユーザー系ITだよ
独立系よりも雇用の安定あるぞ
ヤマトシステム開発ってどう? [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1496068850/l50
【SECOM】 セコムトラストシステムズ 【Sier】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487933726/l50
独立系よりも雇用の安定あるぞ
ヤマトシステム開発ってどう? [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1496068850/l50
【SECOM】 セコムトラストシステムズ 【Sier】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487933726/l50
143非決定性名無しさん
2017/06/26(月) 03:14:37.96144非決定性名無しさん
2017/06/27(火) 05:38:39.75 >>141
本当に安いんだな...
本当に安いんだな...
145非決定性名無しさん
2017/06/27(火) 07:18:50.05 メイテック(MEITEC)のデータ (最新版2017.3.末日現在)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:700億8,341万5,000円(2016年3月期 前年度688億7千851万7,000円)
連結売上高:899億7,906万9,000円(2017年3月期 前年度878億8,926万円)
平均年収:619万2,000円(前年度605万4,000円)
生涯年収:2億2,750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒〜大卒レベル(旧国家3種〜2種))
平均勤続年数(単体):12.94年(前年度12.5年)
平均年齢(単体):38.37歳(前年度38.07歳)
単体従業員数:7,132名(前年度6,972名)
連結従業員数:9,365名(前年度9,105名)
単体年間売上単価:982万6,614円(前年度987万9,305円)
連結年間売上単価:960万8,015円(前年度965万2,856円)
単体月間売上単価: 81万8,884円(前年度82万3,275円)
連結月間売上単価; 80万0,667円(前年度80万4,404円)
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2017年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/)
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:8,918名)
請負事業(客先):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−))
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター)
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)
単体売上高:700億8,341万5,000円(2016年3月期 前年度688億7千851万7,000円)
連結売上高:899億7,906万9,000円(2017年3月期 前年度878億8,926万円)
平均年収:619万2,000円(前年度605万4,000円)
生涯年収:2億2,750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒〜大卒レベル(旧国家3種〜2種))
平均勤続年数(単体):12.94年(前年度12.5年)
平均年齢(単体):38.37歳(前年度38.07歳)
単体従業員数:7,132名(前年度6,972名)
連結従業員数:9,365名(前年度9,105名)
単体年間売上単価:982万6,614円(前年度987万9,305円)
連結年間売上単価:960万8,015円(前年度965万2,856円)
単体月間売上単価: 81万8,884円(前年度82万3,275円)
連結月間売上単価; 80万0,667円(前年度80万4,404円)
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2017年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/)
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:8,918名)
請負事業(客先):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業9,289名、紹介事業76名、エンジニアリングソリューション事業ND(−))
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター)
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
146非決定性名無しさん
2017/06/27(火) 17:26:01.29147非決定性名無しさん
2017/06/27(火) 22:48:22.89 株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
148非決定性名無しさん
2017/06/30(金) 00:03:03.65 >>146
平均は?23万ぐらい?
平均は?23万ぐらい?
149非決定性名無しさん
2017/07/02(日) 07:34:27.98 NHK NEWS WEB
有効求人倍率 バブル期超えた前月をさらに上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035331000.html
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月、5月の有効求人倍率は、
前の月より0.01ポイント上昇して、1.49倍で、バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
厚生労働省によりますと、先月、5月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.49倍で、
前の月より0.01ポイント上昇しました。これは昭和49年2月以来、43年3か月ぶりの高い水準で、
バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
都道府県別では福井県が最も高く2.09倍、次いで東京都が2.05倍、石川県が1.9倍などとなっています。
一方、最も低かったのは北海道の1.09倍、次いで神奈川県の1.11倍、沖縄県の1.13倍で、
8か月連続ですべての都道府県で1倍以上となりました。
また新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.9%増え、製造業で11.5%となるなど、すべての産業で増えています。
厚生労働省は「自動車関連産業を中心に、製造業で新規の求人数が伸びるなど、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。
派遣社員をやめるなら今だな。
有効求人倍率 バブル期超えた前月をさらに上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035331000.html
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月、5月の有効求人倍率は、
前の月より0.01ポイント上昇して、1.49倍で、バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
厚生労働省によりますと、先月、5月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.49倍で、
前の月より0.01ポイント上昇しました。これは昭和49年2月以来、43年3か月ぶりの高い水準で、
バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
都道府県別では福井県が最も高く2.09倍、次いで東京都が2.05倍、石川県が1.9倍などとなっています。
一方、最も低かったのは北海道の1.09倍、次いで神奈川県の1.11倍、沖縄県の1.13倍で、
8か月連続ですべての都道府県で1倍以上となりました。
また新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.9%増え、製造業で11.5%となるなど、すべての産業で増えています。
厚生労働省は「自動車関連産業を中心に、製造業で新規の求人数が伸びるなど、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。
派遣社員をやめるなら今だな。
150非決定性名無しさん
2017/07/03(月) 02:41:45.14151非決定性名無しさん
2017/07/05(水) 19:48:41.95 NHK NEWS WEB
有効求人倍率 バブル期超えた前月をさらに上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035331000.html
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月、5月の有効求人倍率は、
前の月より0.01ポイント上昇して、1.49倍で、バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
厚生労働省によりますと、先月、5月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.49倍で、
前の月より0.01ポイント上昇しました。これは昭和49年2月以来、43年3か月ぶりの高い水準で、
バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
都道府県別では福井県が最も高く2.09倍、次いで東京都が2.05倍、石川県が1.9倍などとなっています。
一方、最も低かったのは北海道の1.09倍、次いで神奈川県の1.11倍、沖縄県の1.13倍で、
8か月連続ですべての都道府県で1倍以上となりました。
また新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.9%増え、製造業で11.5%となるなど、すべての産業で増えています。
厚生労働省は「自動車関連産業を中心に、製造業で新規の求人数が伸びるなど、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。
派遣社員をやめてメーカーの正社員になるのも、もっと給料の良い派遣会社に移るのも今がチャンスだな。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
有効求人倍率 バブル期超えた前月をさらに上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170630/k10011035331000.html
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す、先月、5月の有効求人倍率は、
前の月より0.01ポイント上昇して、1.49倍で、バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
厚生労働省によりますと、先月、5月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて、1.49倍で、
前の月より0.01ポイント上昇しました。これは昭和49年2月以来、43年3か月ぶりの高い水準で、
バブル期の最高を超えた前の月を更新しました。
都道府県別では福井県が最も高く2.09倍、次いで東京都が2.05倍、石川県が1.9倍などとなっています。
一方、最も低かったのは北海道の1.09倍、次いで神奈川県の1.11倍、沖縄県の1.13倍で、
8か月連続ですべての都道府県で1倍以上となりました。
また新規の求人数は、前の年の同じ時期と比べて6.9%増え、製造業で11.5%となるなど、すべての産業で増えています。
厚生労働省は「自動車関連産業を中心に、製造業で新規の求人数が伸びるなど、引き続き、雇用環境は着実に改善が進んでいる」としています。
派遣社員をやめてメーカーの正社員になるのも、もっと給料の良い派遣会社に移るのも今がチャンスだな。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
152非決定性名無しさん
2017/07/08(土) 11:29:10.05 #リツアンSTC
http://ritsuan.com/do-you-know/
株式会社リツアンSTCを知っていますか?
私たちは、エンジニア派遣の環境や待遇、給与など、
現状に満足していないエンジニアのための、エンジニアに特化した派遣会社です。
今のスキルで待遇が良くなり、給与も大幅に増える…
それが、私たちリツアンSTCです。
http://ritsuan.com/do-you-know/
株式会社リツアンSTCを知っていますか?
私たちは、エンジニア派遣の環境や待遇、給与など、
現状に満足していないエンジニアのための、エンジニアに特化した派遣会社です。
今のスキルで待遇が良くなり、給与も大幅に増える…
それが、私たちリツアンSTCです。
153非決定性名無しさん
2017/07/09(日) 03:43:47.67 ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、
民法でも「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、
解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定めており、
2週間前に言えば退職は自由にできることになっています(なお、使用者からの
労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応
不安なら相談を
いずれにしても、こうした裁判を起こす企業はまれですので、
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
相談先
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、
民法でも「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、
解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定めており、
2週間前に言えば退職は自由にできることになっています(なお、使用者からの
労働契約の解約を「解雇」と言いますが、これは労働契約法で制限されていますので、
解雇は自由にできません! 自由なのは労働者からの「解約」だけ)。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
私も、退職妨害の事例を何件もやったことがありますが、大体、次のようにして本人の「脱出」を図ります。
1)有給休暇の残日数を確認
2)有給休暇の使用する旨の書面と有給休暇の最終日と同日を退職日として指定した退職届を書面で提出
3)会社が何か言ってきたら対応
不安なら相談を
いずれにしても、こうした裁判を起こす企業はまれですので、
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。
相談先
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/
154非決定性名無しさん
2017/07/09(日) 03:44:09.70 株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
未経験でも対応できるお仕事が沢山あります!!
http://ritsuan.com/blog/1822/
日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/economicdashboard/macro/#c-i
労働
雇用指標は堅調だ。4月の完全失業率は前月から0.3ポイント上昇し3.1%となった。
よりよい条件を求めて離職する人が増えた。有効求人倍率は1.49倍と43年3カ月ぶりの高さとなった。
よりよい条件を求めて離職する人が増えた。
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
未経験でも対応できるお仕事が沢山あります!!
http://ritsuan.com/blog/1822/
日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/economicdashboard/macro/#c-i
労働
雇用指標は堅調だ。4月の完全失業率は前月から0.3ポイント上昇し3.1%となった。
よりよい条件を求めて離職する人が増えた。有効求人倍率は1.49倍と43年3カ月ぶりの高さとなった。
よりよい条件を求めて離職する人が増えた。
155非決定性名無しさん
2017/07/09(日) 06:18:05.17 ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/062800869/
エンジニアの転職、年収倍増は当たり前?
エンジニアの転職市場が活況を呈している。業界最大手のリクルートキャリアによると、
2017年5月末のエンジニアの有効求人倍率(1人当たりの求人件数)は3.27倍と、前年同期の2.31倍から大きく跳ね上がった。
背景にはエンジニアの需要増と人手不足があり、年収が倍増する転職組も現われている。
例えば、外資系IT企業に2016年末に転職した鈴木健一氏(仮名、39歳)がそうだ。
同氏の現在の仕事は、ネットワーク装置のセールスエンジニアである。
「現在の年収は歩合給を含めて1600万円。それまでは800万円だったのが倍増した」。
鈴木氏は笑顔で話す。同氏は、人材不足が深刻化している情報セキュリティに関する高いスキルを備えていることから、
「転職で年収倍増」という果実を得た格好だ。
売り手市場のエンジニアが“年収倍々ゲーム”を謳歌――。こんなケースは少なくない。
山野大輔氏(仮名、33歳)は、クラウドサービスやIoT(Internet of Things)の分野に詳しいSEで、
転職後の年収1400万円を稼ぐ。転職前の2倍弱の数字である。山野氏は、「システムインテグレータやITコンサルティングの大手は、
優れたエンジニアの採用に積極的で、得意なITスキルが一つでもあれば、有利な条件で転職できる」と話す。
優れたエンジニアの獲得競争は様々な業界で激しくなっている。自動車産業では自動運転車、製造業ではIoTサービス、
建築・土木業界では「i-Construction(アイ・コンストラクション)」の実現に向けて、AI(人工知能)やIoT、
ビッグデータ分析など先進技術に強い人材を求めている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/062800869/
エンジニアの転職、年収倍増は当たり前?
エンジニアの転職市場が活況を呈している。業界最大手のリクルートキャリアによると、
2017年5月末のエンジニアの有効求人倍率(1人当たりの求人件数)は3.27倍と、前年同期の2.31倍から大きく跳ね上がった。
背景にはエンジニアの需要増と人手不足があり、年収が倍増する転職組も現われている。
例えば、外資系IT企業に2016年末に転職した鈴木健一氏(仮名、39歳)がそうだ。
同氏の現在の仕事は、ネットワーク装置のセールスエンジニアである。
「現在の年収は歩合給を含めて1600万円。それまでは800万円だったのが倍増した」。
鈴木氏は笑顔で話す。同氏は、人材不足が深刻化している情報セキュリティに関する高いスキルを備えていることから、
「転職で年収倍増」という果実を得た格好だ。
売り手市場のエンジニアが“年収倍々ゲーム”を謳歌――。こんなケースは少なくない。
山野大輔氏(仮名、33歳)は、クラウドサービスやIoT(Internet of Things)の分野に詳しいSEで、
転職後の年収1400万円を稼ぐ。転職前の2倍弱の数字である。山野氏は、「システムインテグレータやITコンサルティングの大手は、
優れたエンジニアの採用に積極的で、得意なITスキルが一つでもあれば、有利な条件で転職できる」と話す。
優れたエンジニアの獲得競争は様々な業界で激しくなっている。自動車産業では自動運転車、製造業ではIoTサービス、
建築・土木業界では「i-Construction(アイ・コンストラクション)」の実現に向けて、AI(人工知能)やIoT、
ビッグデータ分析など先進技術に強い人材を求めている。
156非決定性名無しさん
2017/07/09(日) 12:20:37.85 https://employment.en-japan.com/desc_817190/?PK=7388F2&aroute=6
角度が非常に高いです
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
協力会社
正社員として就職したと思ったら
大手ソフト会社に派遣され
大手ソフト会社の社員様の指揮命令下で仕事
社員なのだから深夜まで残業するのは当たり前
年齢が上がると現場が決まりにくくなる
待機になると解雇・失業リスク
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああ!
角度が非常に高いです
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
協力会社
正社員として就職したと思ったら
大手ソフト会社に派遣され
大手ソフト会社の社員様の指揮命令下で仕事
社員なのだから深夜まで残業するのは当たり前
年齢が上がると現場が決まりにくくなる
待機になると解雇・失業リスク
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああ!
157非決定性名無しさん
2017/07/10(月) 22:47:37.73158非決定性名無しさん
2017/07/17(月) 12:07:49.71159非決定性名無しさん
2017/07/17(月) 14:35:54.67160非決定性名無しさん
2017/07/22(土) 04:18:26.23 VSN 年収:337万円-年収ラボ
http://nensyu-labo.com/kigyou_vsn.htm
エンジニアを、笑顔に。
株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
43歳/経験10年
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h
・社員区分:プロ契約
エンジニアを、笑顔にwww
http://nensyu-labo.com/kigyou_vsn.htm
エンジニアを、笑顔に。
株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
43歳/経験10年
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h
・社員区分:プロ契約
エンジニアを、笑顔にwww
161非決定性名無しさん
2017/07/22(土) 06:40:15.53 >>160
その年収では笑顔にはならんわなw
その年収では笑顔にはならんわなw
162非決定性名無しさん
2017/07/22(土) 07:22:28.01 国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/l50
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/l50
163非決定性名無しさん
2017/07/22(土) 23:42:22.45 >>160
エンジニアを(食い物にして)、(自分達は)笑顔に。
エンジニアを(食い物にして)、(自分達は)笑顔に。
164非決定性名無しさん
2017/07/24(月) 05:24:11.46 セコムトラストシステムズのデータ
(セコムの連結子会社)
単体売上高:384億円(2016年3月期/前期367億円)
平均年収:599万0,236円(2017年3月期/前期596万4,564円)
(※親会社であるセコムからの在籍出向)
生涯年収:2億1,186万2,302円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧国家V))
平均勤続年数:15.9年(2017年3月期/前期15.6年)
平均年齢:42.4歳(2017年3月期/前期42.1歳)
単体従業員数:961名(2017年3月期/前期946名)
単体年間売上単価:3,995万8,376(2017年3月期/前期3,879万4,926円)
単体月間売上単価:332万9,864円(2017年3月期/前期323万2,910円)
資 本 金:14億6,880万円(未上場 業種:情報・通信業)
(親会社のセコムが東証一部上場)
請負事業(客先):有り(全体の極一部)
受託開発センター:有り
データセンター:有り
コールセンター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(親会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(セコムグループで多数の自社ビルを保有)
(本社ビル:http://tamagazou.machinami.net/image/shibuya/harajuku-19.jpg)
※ 雇用形態:親会社のセコムへ入社後、セコムトラストシステムズへの
在籍出向の形となっている為、セコムトラストシステムズのプロパー
は存在しておらず、給与体系は親会社のセコムの基準に準じている。
(但し、情報システム職は基本給は現業と異なり高く設定されている)
(セコムの連結子会社)
単体売上高:384億円(2016年3月期/前期367億円)
平均年収:599万0,236円(2017年3月期/前期596万4,564円)
(※親会社であるセコムからの在籍出向)
生涯年収:2億1,186万2,302円
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧国家V))
平均勤続年数:15.9年(2017年3月期/前期15.6年)
平均年齢:42.4歳(2017年3月期/前期42.1歳)
単体従業員数:961名(2017年3月期/前期946名)
単体年間売上単価:3,995万8,376(2017年3月期/前期3,879万4,926円)
単体月間売上単価:332万9,864円(2017年3月期/前期323万2,910円)
資 本 金:14億6,880万円(未上場 業種:情報・通信業)
(親会社のセコムが東証一部上場)
請負事業(客先):有り(全体の極一部)
受託開発センター:有り
データセンター:有り
コールセンター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(親会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(セコムグループで多数の自社ビルを保有)
(本社ビル:http://tamagazou.machinami.net/image/shibuya/harajuku-19.jpg)
※ 雇用形態:親会社のセコムへ入社後、セコムトラストシステムズへの
在籍出向の形となっている為、セコムトラストシステムズのプロパー
は存在しておらず、給与体系は親会社のセコムの基準に準じている。
(但し、情報システム職は基本給は現業と異なり高く設定されている)
165非決定性名無しさん
2017/07/24(月) 05:30:21.65 >>163
なるほどw
なるほどw
166非決定性名無しさん
2017/07/31(月) 05:55:48.95 VSNがメイテック並みになるまでは後100年はかかる
それまでVSNが残っているかは不明だが
それまでVSNが残っているかは不明だが
167非決定性名無しさん
2017/08/06(日) 20:17:05.85 ITサービス企業の平均年間給与ランキングと取締役平均報酬
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072600312/072700004/4-1.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/072600312/072700004/4-1.jpg
168非決定性名無しさん
2017/08/07(月) 02:45:35.11 日本の派遣業の数↓
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
169非決定性名無しさん
2017/08/08(火) 03:33:09.34 ここに入ったら人生終了だなw
入る価値のない会社がVSN
入る価値のない会社がVSN
170非決定性名無しさん
2017/08/09(水) 20:22:09.98 ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、
職場の違法行為を改善させたい……。お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。
以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp
(1)ユニオンによる団体交渉
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。
(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、
個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。
(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介
場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。
その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を紹介いたします。
よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、
ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。
http://bku.jp/soudan/
1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、
職場の違法行為を改善させたい……。お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。
専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。
以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp
(1)ユニオンによる団体交渉
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。
(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、
個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。
(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介
場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。
その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を紹介いたします。
よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、
ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。
171非決定性名無しさん
2017/08/14(月) 12:37:06.08 私が人材派遣会社を設立した理由
https://goo.gl/fgSsDy
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
そして、その答えはすぐにみつかりました。
ある日、上司から
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。
この会社には、派遣社員の立場にたって考えようとするポリシーはありませんでした。
社内組織は、内勤社員が上で派遣社員は下、権限のほとんどが内勤社員、とくに所属する営業所長に集中しておりました。
給料を決めることも、職場を決めることも、勤務地を決めることも、そして、派遣社員をクビにすることさえ、
営業所長の手の内にあったのです。
派遣社員は、常に内勤社員の顔色をうかがっていました。「解雇」といわれたらどうしようとか、
とつぜん遠くに転勤しろといわれたらどうしようとか、彼らはいつもびくびく不安になっていたのを覚えております。
とうぜん、このような会社の雰囲気は最悪です。本音と建前が入りまじり、派遣社員は陰で不満やぐちをこぼし、
それをたまたま聞いた内勤社員は彼らをますます高圧的にあつかう、すべてが悪循環で回っておりました。
https://goo.gl/fgSsDy
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
そして、その答えはすぐにみつかりました。
ある日、上司から
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。
この会社には、派遣社員の立場にたって考えようとするポリシーはありませんでした。
社内組織は、内勤社員が上で派遣社員は下、権限のほとんどが内勤社員、とくに所属する営業所長に集中しておりました。
給料を決めることも、職場を決めることも、勤務地を決めることも、そして、派遣社員をクビにすることさえ、
営業所長の手の内にあったのです。
派遣社員は、常に内勤社員の顔色をうかがっていました。「解雇」といわれたらどうしようとか、
とつぜん遠くに転勤しろといわれたらどうしようとか、彼らはいつもびくびく不安になっていたのを覚えております。
とうぜん、このような会社の雰囲気は最悪です。本音と建前が入りまじり、派遣社員は陰で不満やぐちをこぼし、
それをたまたま聞いた内勤社員は彼らをますます高圧的にあつかう、すべてが悪循環で回っておりました。
172非決定性名無しさん
2017/08/14(月) 18:02:02.89173非決定性名無しさん
2017/08/16(水) 03:28:12.89 VSNは低年収だからリツアンに転職した方が良いな
少なくともVSNよりは絶対に良いと思う
これがメイテックだったら話は変わってくる
少なくともVSNよりは絶対に良いと思う
これがメイテックだったら話は変わってくる
174非決定性名無しさん
2017/08/16(水) 06:18:53.57 今は人手不足だからさっさと転職しろ。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
175非決定性名無しさん
2017/08/18(金) 08:44:41.97 派遣会社メイテックの社員に派遣会社リツアンSTCの給与明細をお見せします。
https://togetter.com/li/1140764
https://togetter.com/li/1140764
176非決定性名無しさん
2017/08/20(日) 08:16:48.10 https://employment.en-japan.com/desc_823575/?aroute=3&PK=1691EF
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件
コンピューターレスキュー
角度があがります
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件
コンピューターレスキュー
角度があがります
http://www.computer-rescuer.com/
https://create-solutions.jp/
177非決定性名無しさん
2017/08/20(日) 22:08:24.64 誰かVSNの給与明細曝せよ
真実を世間に知らせる為に
真実を世間に知らせる為に
178非決定性名無しさん
2017/08/24(木) 03:30:39.04 アデコの傘下に入ってある意味安泰かも知れないが、
上場しない限りは何れはフォーラムエンジニアリングと
同じ運命を辿る可能性は高いぞ!
上場するだけで馬鹿な学生が集まるのは事実だからな
上場しない限りは何れはフォーラムエンジニアリングと
同じ運命を辿る可能性は高いぞ!
上場するだけで馬鹿な学生が集まるのは事実だからな
179非決定性名無しさん
2017/09/03(日) 19:24:37.60 VSN、いい加減に再上場しろよ
株を買ってやるからよ
株を買ってやるからよ
180非決定性名無しさん
2017/09/10(日) 08:10:06.00 ■システム開発の心得
一つ 大胆にして且つ緻密な思考
一つ 冷静にして且つ沈着な行動
一つ ユーザーサイドに立ったシステム開発
一つ 大胆にして且つ緻密な思考
一つ 冷静にして且つ沈着な行動
一つ ユーザーサイドに立ったシステム開発
181非決定性名無しさん
2017/09/10(日) 12:01:21.07 元請けだけど、ここの社員は優秀。インフラの知識高杉。ここの優秀層を集めたらしいから他のやつは知らんけど。
182非決定性名無しさん
2017/09/10(日) 12:41:48.37 >>181
元請けの会社に勤めてる君の方が優秀だと思うよ
元請けの会社に勤めてる君の方が優秀だと思うよ
183非決定性名無しさん
2017/09/14(木) 22:57:06.42 単価
184非決定性名無しさん
2017/09/15(金) 01:16:33.78 営業
185非決定性名無しさん
2017/09/17(日) 14:22:22.49 安泰
186非決定性名無しさん
2017/09/18(月) 19:57:42.44 >>185
安泰ではないだろうよ
安泰ではないだろうよ
187非決定性名無しさん
2017/09/23(土) 11:21:06.76 客先所定労働時間が140とかでもVSNで決められた所定労働時間が160だと、一ヶ月定時で帰っても20時間残業してももらえるのは基本給だけ
これってVSN側は超過勤務として割増請求してるのにうちらにはびた一文払わないってことだよね
これってVSN側は超過勤務として割増請求してるのにうちらにはびた一文払わないってことだよね
188非決定性名無しさん
2017/09/24(日) 20:39:16.10189非決定性名無しさん
2017/09/30(土) 19:23:12.00 7時間で帰った日は残業時間マイナス1時間として、他の日の8時間超過分と相殺されるってことですか?
190非決定性名無しさん
2017/10/05(木) 06:14:27.81191非決定性名無しさん
2017/10/10(火) 02:09:45.15 請負契約ならそのような事態は発生しないのだけどな
人を派遣して責任もないから派遣契約が主体
人を派遣して責任もないから派遣契約が主体
192非決定性名無しさん
2017/10/15(日) 01:38:06.62 特定派遣会社ランキング【2018年度版】
Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN
Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング
Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D
Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング
Dランク
飯田設計 マクシスシントー NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク
Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング
Fランク
中小特定派遣
Gランク
零細特定派遣
Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN
Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング
Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D
Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング
Dランク
飯田設計 マクシスシントー NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク
Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング
Fランク
中小特定派遣
Gランク
零細特定派遣
193非決定性名無しさん
2017/10/15(日) 19:56:32.00 >>183
激安w
激安w
194非決定性名無しさん
2017/10/15(日) 20:49:42.86 ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであること。
アメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけ。
こんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする。
他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、
足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状。
社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであること。
アメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけ。
こんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする。
他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、
足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状。
社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
195非決定性名無しさん
2017/10/19(木) 03:42:57.30 奴隷どもはもっと嘆け 泣け 苦しめ
今日もキャバクラの酒がうまいぜ
大型タブレットで表示する奴隷どもの嘆きは至高のオカズだ 話のネタだ 俺様の力の象徴だ
おまえらキャバクラ嬢にも笑われるサルな
おっと 営業スマイルなのはさすがの俺様も知っているぜ 冷やかすなよ
今後も更なるオカズのネタを提供してくれるとおじさんうれしい
今日もキャバクラの酒がうまいぜ
大型タブレットで表示する奴隷どもの嘆きは至高のオカズだ 話のネタだ 俺様の力の象徴だ
おまえらキャバクラ嬢にも笑われるサルな
おっと 営業スマイルなのはさすがの俺様も知っているぜ 冷やかすなよ
今後も更なるオカズのネタを提供してくれるとおじさんうれしい
196非決定性名無しさん
2017/10/19(木) 18:04:09.29 ここって学問理系の情報システム板じゃん?
なんでお前らみたいな民間のクソSEの話題が中心なの?
なんでお前らみたいな民間のクソSEの話題が中心なの?
197非決定性名無しさん
2017/11/04(土) 08:02:59.45 VSN
198非決定性名無しさん
2017/11/08(水) 21:15:35.66 >>196
ここは昔からこんな状態だよ
ここは昔からこんな状態だよ
199非決定性名無しさん
2017/11/08(水) 21:24:59.94200非決定性名無しさん
2017/11/08(水) 21:46:00.02 2ch専用ブラウザで見てるとカテゴリなんか忘れるからな。
201非決定性名無しさん
2017/11/08(水) 22:07:57.70 この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
202非決定性名無しさん
2017/11/08(水) 22:24:22.00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 未だにマスクしてる奴って自分が変人である自覚が無いよな
- 【悲報】俺たちの国民民主党さん、「手取25万円なら会社は月50万円払ってる」というデマを流して低学歴氷河期弱者男性を煽動してしまう… [257926174]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ