日本で引退した後、海外の鉄道で働く車両を語りましょう。
また、譲渡予想などもこちらで。
前スレ
海外で働く日本の譲渡車両スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171358185/
関連スレ
【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1170975013/
探検
海外で働く日本の譲渡車両 2ヶ国目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ◆TdI6yoajWU
2013/12/16(月) 22:49:33.44ID:KC+fzeuJ614名無しの車窓から
2015/11/16(月) 15:56:04.10ID:gJ6/m/M8 アレモモッタイナイコレモモッタイナイ
616名無しの車窓から
2015/11/17(火) 21:48:39.06ID:HvYLxWOw またコヒからミャンマーにDD51が行くらしいがホントに使う気あるのか?
魔改造DD20ももう動いて無いらしいが
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0202800.html
魔改造DD20ももう動いて無いらしいが
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0202800.html
617名無しの車窓から
2015/11/18(水) 08:58:06.16ID:n4rzKB23 DD51は屋根の切り下げもキャブの長さで済むし、便利だから、使ってるだろ
たとえ使わないとしても以前に行って使ってるやつの部品取りにはなるよ
中国南車から新車買ってしまってゴミ決定のブルトレはご愁傷様でしたが
まあ、初弾以外は有償譲渡だからゴミにしたって文句も言えないのよね
たとえ使わないとしても以前に行って使ってるやつの部品取りにはなるよ
中国南車から新車買ってしまってゴミ決定のブルトレはご愁傷様でしたが
まあ、初弾以外は有償譲渡だからゴミにしたって文句も言えないのよね
618名無しの車窓から
2015/11/23(月) 08:10:41.40ID:KF3bKcg5620名無しの車窓から
2015/11/25(水) 07:38:11.71ID:AqNh8pvv 都営6000系の廃車作業が始まる模様
621名無しの車窓から
2015/11/29(日) 13:08:40.76ID:TffjrKk2 コンゴ民主共和国って昔のザイールなんだな。
首相の名前にびっくりぽんや(上に大統領が別にいる)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%A7
首相の名前にびっくりぽんや(上に大統領が別にいる)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%A7
622名無しの車窓から
2015/12/06(日) 03:27:00.92ID:pqvje6Oa 12月2日 JR南武線の205系(6両編成×20)が新潟からインドネシアへ
KRL seri 205 eks-Nambu Rangkaian NaHa H34 Dikirim ke Niigata
aorinusantara.or.id/newsline/40201/krl-seri-205-eks-nambu-rangkaian-naha-h34-dikirim-ke-niigata
Setiap Harinya 820 Ribu Orang Gunakan Commuter Line
news.detik.com/berita/3088820/setiap-harinya-820-ribu-orang-gunakan-commuter-line
来年到着とのこと
KRL seri 205 eks-Nambu Rangkaian NaHa H34 Dikirim ke Niigata
aorinusantara.or.id/newsline/40201/krl-seri-205-eks-nambu-rangkaian-naha-h34-dikirim-ke-niigata
Setiap Harinya 820 Ribu Orang Gunakan Commuter Line
news.detik.com/berita/3088820/setiap-harinya-820-ribu-orang-gunakan-commuter-line
来年到着とのこと
623名無しの車窓から
2015/12/06(日) 22:03:14.38ID:D0A05Tn2 インドネシア 電車とバス衝突17人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151206/k10010331931000.html
画像によると衝突した車両は205系のようだ。電車の乗客に怪我人はいないとのこと
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151206/k10010331931000.html
画像によると衝突した車両は205系のようだ。電車の乗客に怪我人はいないとのこと
624名無しの車窓から
2015/12/06(日) 23:07:29.89ID:6Kox97Uy 205の次はメトロ6000(V化)だって噂があるが
インバータが持たない問題は解決したのだろうか
インバータが持たない問題は解決したのだろうか
625名無しの車窓から
2015/12/06(日) 23:15:27.46ID:XxegC1DF 今の使い捨て状態でそれは問題になるのか
捨てるところがなくなってそのうち問題になるかもだけど
捨てるところがなくなってそのうち問題になるかもだけど
626名無しの車窓から
2015/12/07(月) 07:42:27.11ID:2Rx7YkrE 地上設備で電圧安定させないとな。
627名無しの車窓から
2015/12/07(月) 13:20:34.07ID:Ec3PpRmu 廃車から出るフロンの処理なんて熱帯だからお手のものなのかな
628名無しの車窓から
2015/12/11(金) 13:42:02.08ID:ihQ31rLc 南武線205系
“第2の人生”ジャカルタで
今月にも120両が譲渡完了
神奈川タウンニュース川崎区版 掲載号:2015年12月11日号より抜粋
先月30日から今月6日には車両が海外で使われることを記念する列車が期間限定で運行されていた。
先頭車両には「南武線→海外譲渡」と記されたヘッドマークを付け、
車内には南武線沿線の保育園児が描いた電車の絵や塗り絵など335枚が掲示された。
絵は車両とともにジャカルタ首都圏鉄道会社にプレゼントされるという。
同社では南武線205系が来年1月9日に最終運行を迎えることにちなんで、「ありがとう運転」の実施を予定している。
運行時刻等詳細は未定。
“第2の人生”ジャカルタで
今月にも120両が譲渡完了
神奈川タウンニュース川崎区版 掲載号:2015年12月11日号より抜粋
先月30日から今月6日には車両が海外で使われることを記念する列車が期間限定で運行されていた。
先頭車両には「南武線→海外譲渡」と記されたヘッドマークを付け、
車内には南武線沿線の保育園児が描いた電車の絵や塗り絵など335枚が掲示された。
絵は車両とともにジャカルタ首都圏鉄道会社にプレゼントされるという。
同社では南武線205系が来年1月9日に最終運行を迎えることにちなんで、「ありがとう運転」の実施を予定している。
運行時刻等詳細は未定。
630名無しの車窓から
2016/01/09(土) 20:50:23.29ID:/pelOH3X 103系ついに引退か
631名無しの車窓から
2016/01/11(月) 09:57:39.32ID:p8AIfzc0 >>627
先進国以外は穴あけてバシュウーでええねんで
もちろん、きちんと管理できるならやってもいい
先進国が今までやってきたことを途上国は当面の間やる権利がある
国連常任理事国である中国がこれを主張してるからね
先進国以外は穴あけてバシュウーでええねんで
もちろん、きちんと管理できるならやってもいい
先進国が今までやってきたことを途上国は当面の間やる権利がある
国連常任理事国である中国がこれを主張してるからね
632名無しの車窓から
2016/01/24(日) 04:54:00.95ID:+jmSAzzO いまだに103系の大阪w
633名無しの車窓から
2016/01/31(日) 14:14:29.78ID:sAM88DFD634名無しの車窓から
2016/02/07(日) 15:34:56.87ID:gqswyLEs (イ)ネタです
某サイトに載ってるKCJ関係者もらし情より
205と東急車は10or12連にするらしい、とのこと
某サイトに載ってるKCJ関係者もらし情より
205と東急車は10or12連にするらしい、とのこと
635名無しの車窓から
2016/02/21(日) 22:44:55.69ID:Oxj5DcvO Mr.サンデーでKCJに行った205系の話題をやるようだ
636名無しの車窓から
2016/02/21(日) 22:48:40.53ID:qBh5B6F0 今やってるな。
637名無しの車窓から
2016/02/21(日) 23:09:05.55ID:Oxj5DcvO 南武線の車掌って、ことある毎に
おもしろアナウンスばかりやってるのかね・・・
国鉄時代にそれをやって
職場から嫌がらせされたという話はあったが
おもしろアナウンスばかりやってるのかね・・・
国鉄時代にそれをやって
職場から嫌がらせされたという話はあったが
638名無しの車窓から
2016/03/03(木) 08:52:31.70ID:h32BkcKS JR東からミャンマーに譲られた気動車ってキハ48?
640名無しの車窓から
2016/03/03(木) 09:41:59.28ID:atcbq5qM キハ38も
641638
2016/03/03(木) 18:39:10.85ID:vITWptYf ありがとう
642名無しの車窓から
2016/03/26(土) 11:21:40.21ID:s3XzbOwZ JR東海、国鉄気動車が全車引退(乗りものニュース 3月25日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010003-norimono-bus_all
>このたび引退したJR東海のキハ40系国鉄型ディーゼルカーは、
>船で海を渡り、ミャンマーで「第二の人生」を送る予定です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010003-norimono-bus_all
>このたび引退したJR東海のキハ40系国鉄型ディーゼルカーは、
>船で海を渡り、ミャンマーで「第二の人生」を送る予定です。
643名無しの車窓から
2016/05/08(日) 15:12:41.84ID:Uj3bxyPz なんでミャンマーは軌間1メートルなのに、
日本の狭軌の車両がそのまま使えるの?
日本の狭軌の車両がそのまま使えるの?
644名無しの車窓から
2016/05/08(日) 15:35:33.77ID:mpzZnvfO 日本の中古鉄道車両、なぜミャンマーで愛される? 車内に日の丸も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00010002-norimono-bus_all&p=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00010002-norimono-bus_all&p=1
2016/07/10(日) 16:08:33.79ID:Ec4aE2qw
646名無しの車窓から
2016/09/08(木) 15:23:58.22ID:9PoukhJv 日本人にはたまらないミャンマー観光の秘密スポット
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00047791-jbpressz-int&p=1
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47791
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00047791-jbpressz-int&p=1
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47791
647名無し48さん(仮名)
2016/09/20(火) 23:14:03.20ID:roKLkg/k 【JR東】415系1500番台カツK540編成 海外譲渡配給運転
https://2nd-train.net/topics/article/12373/
念願の411・415系がインドネシアorフィリピン譲渡
https://2nd-train.net/topics/article/12373/
念願の411・415系がインドネシアorフィリピン譲渡
648名無しの車窓から
2016/09/21(水) 06:48:03.69ID:bDyQ3b1N 今のうちに1067mmに改軌した方が良いと思う
メーターゲージを1067mmに改軌するように支援していくべきだね
メーターゲージを1067mmに改軌するように支援していくべきだね
649名無しの車窓から
2016/09/21(水) 10:11:58.44ID:0CEYWKm7 馬鹿じゃんこいつw
650名無しの車窓から
2016/09/21(水) 11:14:10.09ID:175FI6oB w
651名無しの車窓から
2016/09/21(水) 15:59:42.17ID:Zfbn3kus インドネシアにいまさら3ドア車の4連が行くとも思えんしフィリピンかその他の国だろうなあ
652名無しの車窓から
2016/09/21(水) 17:32:59.93ID:0D+VQ0Je フィリピンだと製造僅か数年でポンコツになった韓国製のDC置き換え?
653名無しの車窓から
2016/09/21(水) 18:00:32.95ID:aG94NvJx フィリピンで客車化改造して、機関車で引けばいいよ
654名無しの車窓から
2016/09/23(金) 04:46:25.65ID:ysbiaxss655名無しの車窓から
2016/09/23(金) 13:39:17.86ID:dzWS/Wwn 415系は秋田まで回送されたそうだが
輸出だとしたらあけぼのと同じところ?
輸出だとしたらあけぼのと同じところ?
656名無しの車窓から
2016/10/03(月) 19:14:58.50ID:/qrz3cvn インドネシアやミャンマーに行くと、時々日本製を見かけるね。
ミャンマーではバスも見かける。
でも、郷愁を感じることもないな。
ミャンマーではバスも見かける。
でも、郷愁を感じることもないな。
657名無しの車窓から
2016/10/03(月) 19:41:49.04ID:B9D7tJlW658名無しの車窓から
2016/10/04(火) 13:58:58.09ID:PlZEK6mP 生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!
NPO法人のstaで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!
660名無しの車窓から
2016/11/16(水) 23:04:03.06ID:Fnpjd/ku 名古屋港に未だにJR東海のキハが置かれている。
ミャンマー行きはキャンセル?それとも出荷待ち?
ミャンマー行きはキャンセル?それとも出荷待ち?
661名無しの車窓から
2016/11/16(水) 23:45:43.44ID:YRLAHOXC 前回は回送から数日で船積みされたのに
662名無しの車窓から
2016/11/18(金) 08:28:10.68ID:AwzNBSAu 神戸からの出荷でも六甲ライナーから延々見えることあるから
置きっぱだからってキャンセル疑うのは早計じゃない
置きっぱだからってキャンセル疑うのは早計じゃない
663名無しの車窓から
2016/11/18(金) 15:20:16.11ID:g89HLnbR 専用船をチャーターして運ぶから、いくつか数が揃ってから輸送じゃないの?
混載便で運べばいいのに
混載便で運べばいいのに
664名無しの車窓から
2016/12/16(金) 17:17:21.99ID:8JDENVbt665名無し48さん(仮名)
2016/12/27(火) 22:56:24.57ID:3PCxGVQs 【JR東日本】719系H-24編成解体
https://twitter.com/yellowtrain233/status/810750474127192065
【JR東日本】719系H-32+H-33が郡山へ廃車回送
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/813297099999580160
勿体ない。インドネシア向け直流&ATS&観光車両改造すべき。
https://twitter.com/yellowtrain233/status/810750474127192065
【JR東日本】719系H-32+H-33が郡山へ廃車回送
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/813297099999580160
勿体ない。インドネシア向け直流&ATS&観光車両改造すべき。
666名無しの車窓から
2016/12/28(水) 00:11:31.69ID:XLr7vr4f 鉄道車両って、コンテナに詰めて運べないの?
コンテナなら輸送に金がかからないのに
専用線チャーターは無駄だろ
コンテナなら輸送に金がかからないのに
専用線チャーターは無駄だろ
667名無しの車窓から
2016/12/28(水) 01:51:59.24ID:qpDNvWoa コンテナって車両限界より小さいよな?
どうやって入れるつもりだ
盗難ハイエースみたいに小さく切るんか
どうやって入れるつもりだ
盗難ハイエースみたいに小さく切るんか
668名無しの車窓から
2016/12/28(水) 02:30:33.69ID:+4FyeRhj 規格コンテナの幅=トラックの荷物室の幅=概ね路面電車相当だからな
そもそも鉄道車両が人間を運ぶ広義のコンテナ(格納容器)の一種であり
その一回り大きな格納容器というのは無駄が多い
コンテナを守るためのコンテナということになる
そもそも鉄道車両が人間を運ぶ広義のコンテナ(格納容器)の一種であり
その一回り大きな格納容器というのは無駄が多い
コンテナを守るためのコンテナということになる
669名無しの車窓から
2016/12/28(水) 03:38:02.67ID:G2Dc5eBC 鉄道車両が入るような巨大コンテナもあるけど専用の設備がないと荷役できないから
輸送費がかえって高く付く
金のない発展途上国への輸送では無理
輸送費がかえって高く付く
金のない発展途上国への輸送では無理
670名無しの車窓から
2016/12/31(土) 09:18:04.68ID:bL2wV/MP671名無しの車窓から
2017/01/08(日) 19:54:02.34ID:qOiD9Ajo >>670
スーチーが中古ばかりで馬鹿にされていると激怒したから、中国の支援で内製する方針に転換
既に中国中車の支援を受けた車両工場の建設も進んでいて、まとまった輸出はもう終わりでしょうね
賄賂送って内製を妨害した日本人を逮捕!とかやっといてまだ輸入してる国もあるけど
スーチーが中古ばかりで馬鹿にされていると激怒したから、中国の支援で内製する方針に転換
既に中国中車の支援を受けた車両工場の建設も進んでいて、まとまった輸出はもう終わりでしょうね
賄賂送って内製を妨害した日本人を逮捕!とかやっといてまだ輸入してる国もあるけど
672名無しの車窓から
2017/01/10(火) 13:27:36.27ID:TB5OdvwJ 腐れマンコは目先のことしか考えないアホだなw
673名無しの車窓から
2017/02/10(金) 06:32:09.89ID:zBwFn+VN674名無しの車窓から
2017/02/10(金) 06:58:39.82ID:Xe9zeKIw 東海から行く予定だった車両が未だに名古屋港で放置プレイだからなぁ。
675名無しの車窓から
2017/02/10(金) 16:17:54.08ID:Ov3BhncV ミャンマーがいらねーって言ってんだから廃車だろw
676( ̄▽ ̄)
2017/02/17(金) 20:28:10.02ID:zDDJgbG7 中国支援で建てる工場って客車と機関車の工場だろ。中国がタイに売った車両に似た車両をミャンマーが作るのかな。
狭軌の気動車を安く揃えるなら日本製中古車両を買うのは適してるんだけどね。
狭軌の気動車を安く揃えるなら日本製中古車両を買うのは適してるんだけどね。
677名無しの車窓から
2017/02/17(金) 21:21:29.83ID:SIzUSTi8 メンテナンス費用を考えるとたとえ気動車でもステンレス無塗装が安く済む
678( ̄▽ ̄)
2017/02/27(月) 20:33:41.19ID:2ShJiyr2 じゃあ、タイのステンレス気動車と同型の物をミャンマーにも売ろう。
ベトナムの河口〜海防にキハ189なんか売りたいね。インドネシアのジャカルタ〜ボゴール〜スマラン〜スラバヤは電化して289系を輸出しよう。
銀座線の中古は機器更新してブエノスアイレスに売れなかったのかね。
ベトナムの河口〜海防にキハ189なんか売りたいね。インドネシアのジャカルタ〜ボゴール〜スマラン〜スラバヤは電化して289系を輸出しよう。
銀座線の中古は機器更新してブエノスアイレスに売れなかったのかね。
679名無しの車窓から
2017/03/05(日) 20:38:45.06ID:IIJXghKL >>678
ブエノスアイレス地下鉄自身が今痛感してるだろうな
営団丸ノ内線を置き換えるマドリード地下鉄譲受のために架線転換して大問題発生中
手動ドア、湿気に弱くて故障とものすごく評判悪い
架線張るスペースが少なすぎて短絡事故や発煙事故、
さらには車両限界を考えていなかったので線路破断事故まで起きた
http://enelsubte.com/noticias/la-peor-compra-de-material-rodante-de-la-historia-del-subte/
予算に輸送料が入ってなかったのも判明するし、機器の整備に追加費用も必要になったし、
ナゴヤやミツビシ(丸ノ内線)は部内で保守できたが、CAF(マドリード)は外注保守契約なので言われるままにカネを払うしかない
塗装変更費用も無駄遣いと言われて問題視報道を行われる始末
新車の半額で済むはずが積算すると新車より高く付いたという話
監査がこんなもん買った金の動きに粉飾があると言い出して今刑事告訴だの何だのに発展してる
ブエノスアイレス地下鉄自身が今痛感してるだろうな
営団丸ノ内線を置き換えるマドリード地下鉄譲受のために架線転換して大問題発生中
手動ドア、湿気に弱くて故障とものすごく評判悪い
架線張るスペースが少なすぎて短絡事故や発煙事故、
さらには車両限界を考えていなかったので線路破断事故まで起きた
http://enelsubte.com/noticias/la-peor-compra-de-material-rodante-de-la-historia-del-subte/
予算に輸送料が入ってなかったのも判明するし、機器の整備に追加費用も必要になったし、
ナゴヤやミツビシ(丸ノ内線)は部内で保守できたが、CAF(マドリード)は外注保守契約なので言われるままにカネを払うしかない
塗装変更費用も無駄遣いと言われて問題視報道を行われる始末
新車の半額で済むはずが積算すると新車より高く付いたという話
監査がこんなもん買った金の動きに粉飾があると言い出して今刑事告訴だの何だのに発展してる
680( ̄▽ ̄)
2017/03/05(日) 23:30:55.81ID:BGJHnwxL 変な座席配置で詰め込めないし、既存の電化設備では使えない車両。何故そんな車両を買ったんだ。
トンネルは大きく出来ないから架線集電なんて無理に決まってるだろ。途中で誰か気付けよ。日比谷線の中古を買ったら如何かね。
トンネルは大きく出来ないから架線集電なんて無理に決まってるだろ。途中で誰か気付けよ。日比谷線の中古を買ったら如何かね。
681名無しの車窓から
2017/03/05(日) 23:39:58.80ID:QJtcc2pa 日比谷線も架線集電だから同じ問題が起きるだけだろう
682名無しの車窓から
2017/03/06(月) 00:04:18.22ID:oYz/adtV まさに「何故そんな車両を買ったんだ」で、不適切な金銭の授受があったのでは?と早々にマスコミは報じていた
公的にも疑惑として詰めにかかかってきたという感じ
政治家は袖の下取って便宜図ってなんぼ、政治とカネの話が出るたび反マスゴミ意識で内閣支持率が上がり芸能ニュースで上書きされる日本から見ると、
1年以上飽きずに追求しているアルゼンチン人には驚き
たとえマドリード車放棄とかなっても、第三軌条復活で丸ノ内線なり、架線集電の問題が解決して日比谷線なりは難しいと思う
どうも短編成の組み合わせで行きたいらしい
地方私鉄が出物がなくて苦しんでいるのと同じ理由により、長編成化した今の日本車は間尺に合わなくなってる
公的にも疑惑として詰めにかかかってきたという感じ
政治家は袖の下取って便宜図ってなんぼ、政治とカネの話が出るたび反マスゴミ意識で内閣支持率が上がり芸能ニュースで上書きされる日本から見ると、
1年以上飽きずに追求しているアルゼンチン人には驚き
たとえマドリード車放棄とかなっても、第三軌条復活で丸ノ内線なり、架線集電の問題が解決して日比谷線なりは難しいと思う
どうも短編成の組み合わせで行きたいらしい
地方私鉄が出物がなくて苦しんでいるのと同じ理由により、長編成化した今の日本車は間尺に合わなくなってる
683名無しの車窓から
2017/03/06(月) 00:19:54.75ID:aYbo1t7w ロンドン地下鉄なら車両限界が小さいからどこでも走れそう
684名無しの車窓から
2017/03/06(月) 01:03:42.72ID:nHQaEh/r 日本、中国、韓国を競争させれば新車を安く買えたのに…
685名無しの車窓から
2017/03/06(月) 01:47:50.85ID:oLOVdS1F 日本と中国が価格競争して勝てるわけがない
686名無しの車窓から
2017/03/06(月) 02:10:30.25ID:oYz/adtV687名無しの車窓から
2017/03/06(月) 02:15:30.77ID:nHQaEh/r 日本にはGPIFやDBJ、JICAといった打出の小槌があるじゃん
他もまた然り。
勿論日本のメーカーがやりたがらないなら商社が中韓へ出すしかないが。
他もまた然り。
勿論日本のメーカーがやりたがらないなら商社が中韓へ出すしかないが。
688名無しの車窓から
2017/03/06(月) 02:35:23.72ID:oYz/adtV その小槌振って円借款用意しても生産余力がない
国内大型案件+海外大型案件であっぷあっぷなんだよ
日本タイド条項解除して韓国に車両製造してもらってる状態
というのですら、どうやらわざと流された表向きの説明だったようでな…
標準仕様化を進めることで技術者を節約して育ててないから、
海外展開にあたって独自条件組み込んで新設計できる人員がどこにもいない(足りない)みたい
製造の部分で今年来年忙しいってタイミングが出るのはある程度仕方ないし、拡張も不可能ではないが、
設計の部分で対応不能ってのはもう、10年かそこらはどう考えてもリカバリ不能だろ?
中国に決定的で致命的な遅れを取ったわ
国内大型案件+海外大型案件であっぷあっぷなんだよ
日本タイド条項解除して韓国に車両製造してもらってる状態
というのですら、どうやらわざと流された表向きの説明だったようでな…
標準仕様化を進めることで技術者を節約して育ててないから、
海外展開にあたって独自条件組み込んで新設計できる人員がどこにもいない(足りない)みたい
製造の部分で今年来年忙しいってタイミングが出るのはある程度仕方ないし、拡張も不可能ではないが、
設計の部分で対応不能ってのはもう、10年かそこらはどう考えてもリカバリ不能だろ?
中国に決定的で致命的な遅れを取ったわ
689名無しの車窓から
2017/03/06(月) 03:33:34.83ID:nHQaEh/r 中国とのマスプロ競争を捨てて
クルーズ・観光・特急列車で人的資源すり潰してたらそうなるねw
クルーズ・観光・特急列車で人的資源すり潰してたらそうなるねw
690名無しの車窓から
2017/03/06(月) 09:17:46.91ID:aYbo1t7w691Alan Smithee
2017/03/14(火) 02:15:42.12ID:CBrg5dfm 新潟の481・485系は?
しなの鉄道譲渡が有力だがインドネシアかフィリピンへの譲渡輸出もある。
しなの鉄道譲渡が有力だがインドネシアかフィリピンへの譲渡輸出もある。
692名無しの車窓から
2017/03/14(火) 09:14:05.00ID:9JZUnXjI 日車製新車入れるインドネシアがいまさら鋼製中古欲しがりゃしねーだろ
何に使うんだよ
何に使うんだよ
693名無しの車窓から
2017/03/14(火) 20:31:00.18ID:kLCuvrRJ 鉄屑ってほんと馬鹿だなw
695名無しの車窓から
2017/03/19(日) 09:08:38.56ID:jAeiSxcM インドネシアはまた東急8500を買うそうだけど
↓これは新車の材料輸入できなくなったってことかな
https://www.jetro.go.jp/biznews/2017/02/a60521df8bfb2537.html
↓これは新車の材料輸入できなくなったってことかな
https://www.jetro.go.jp/biznews/2017/02/a60521df8bfb2537.html
696名無しの車窓から
2017/05/18(木) 13:56:48.53ID:LtIR1LzP 田園都市線に新車が入るといってたものな
697名無しの車窓から
2017/06/14(水) 13:05:38.75ID:cUX+Ohzh 敗戦による賠償で、日本の蒸気機関車が世界に送られたよね。
ザンビア、シリア、タイなど
ザンビア、シリア、タイなど
698名無しの車窓から
2017/06/16(金) 18:42:17.72ID:Hy+8JEBF 1960年頃モザンビークにも日本の車両が譲渡されたよね。
これは戦後倍賞でなく輸出だったのか?
この当時、日本の車両が評価されていたとも思えないのだが。
これは戦後倍賞でなく輸出だったのか?
この当時、日本の車両が評価されていたとも思えないのだが。
699名無しの車窓から
2017/06/21(水) 22:23:08.02ID:VA9NN+W1700名無しの車窓から
2017/08/20(日) 00:50:37.01ID:9Nvs7n0y インドネシアは物々交換で戦闘機を手に入れてるくらいだから
そりゃあ鉄道車両も新車が買えないわけだな
そりゃあ鉄道車両も新車が買えないわけだな
701名無しの車窓から
2017/12/16(土) 08:06:35.97ID:tn2RSq1L702名無しの車窓から
2018/01/12(金) 00:38:53.35ID:ZFSnagbm 広電(元大阪市電)がソウル到着!
703名無しの車窓から
2018/03/18(日) 10:08:00.68ID:l4PktUhY 【号外】KCI、中古車両輸入中止を表明
号外】KCI、中古車両輸入中止を表明
3月16日、KCIは2020年以降の中古車輸入を中止し、新型車両の導入を表明しました。
なお、新型車両導入にあたり、近く外部からの専門家を募り、
プロジェクトチームを組織する予定です。
なお、プロジェクトチームの調達は、基本的に国内からの公募となるように見て取れ、
日本からの参加が可能なのかは不明です。
続きはリンク先で
http://krl.ldblog.jp/archives/7864876.html
号外】KCI、中古車両輸入中止を表明
3月16日、KCIは2020年以降の中古車輸入を中止し、新型車両の導入を表明しました。
なお、新型車両導入にあたり、近く外部からの専門家を募り、
プロジェクトチームを組織する予定です。
なお、プロジェクトチームの調達は、基本的に国内からの公募となるように見て取れ、
日本からの参加が可能なのかは不明です。
続きはリンク先で
http://krl.ldblog.jp/archives/7864876.html
704名無しの車窓から
2018/04/01(日) 19:16:58.23ID:uOFYwclO ジャボタベックの恒例行事
またINKAが音を上げて以下繰り返し
またINKAが音を上げて以下繰り返し
705名無しの車窓から
2018/05/22(火) 21:16:43.14ID:M4jo5D20 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
706名無しの車窓から
2018/10/16(火) 15:42:07.34ID:ISjdTX7U タイ国鉄、SP EXP 13列車、特急、バンコク発チェンマイ行き、2016年11月10日
https://www.youtube.com/watch?v=oiXNescflAY
https://www.youtube.com/watch?v=oiXNescflAY
707名無しの車窓から
2018/11/01(木) 13:44:35.13ID:D6VpXTs7708名無しの車窓から
2018/11/04(日) 21:51:41.21ID:8BlvRq/Y 日本の線路から旅立った海外の車両
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1314632059/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1314632059/
710名無しの車窓から
2018/12/17(月) 08:48:34.46ID:nixoCZh4 ※ ドドド・・・
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
711名無しの車窓から
2018/12/27(木) 02:42:11.42ID:w7Rm5Av0712名無しの車窓から
2019/12/07(土) 20:08:09.01ID:jTV+MEb9 City Night Line社に日本のブルトレを運営して貰おう。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1223306116/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1223306116/
713名無しの車窓から
2020/01/27(月) 23:24:35.44ID:gUkAMYpm >>709
例によって魔改造のOTOPキャンペーン列車。
12月に見たときは濃紺メタリックに金帯、金文字で「SRT PRESTIGE」となってた。元車掌室のところがパノラミック硝子になってる奴が格好良いです。
紫色のも居ました。あと車体だけ新制したぽい電源車も一緒に停めてあったです。@フォァランポーン駅
例によって魔改造のOTOPキャンペーン列車。
12月に見たときは濃紺メタリックに金帯、金文字で「SRT PRESTIGE」となってた。元車掌室のところがパノラミック硝子になってる奴が格好良いです。
紫色のも居ました。あと車体だけ新制したぽい電源車も一緒に停めてあったです。@フォァランポーン駅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]