X



8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その16

566ナイコンさん
垢版 |
2025/05/14(水) 05:12:19.84
スレタイ見たら8086なんて入ってるのな
初めて気が付いたわw
2025/05/14(水) 10:39:21.02
>>566
なんで8086を8ビットCPUと比べようと思ったのか、疑問は尽きないな
もうスレ立てした人は居なくなってそうだけども。
2025/05/14(水) 12:20:10.89
8086を8ビットCPUと比べようとしたのではなく当時普及してたCPUを並べただけだろ
「6502」についてはよくソフト開発ができたと驚愕するが使いやすいフレームワークが
天才によって提供されたので普及したと思う、単にアセンブラを使う程度の常人では無理
2025/05/14(水) 12:31:43.54
初代のスレタイは「6809とZ80」だったけど
余りにも8086の話がされすぎで
3代目スレから8086(とついでに6502)を加えられ
以降今日まで続いてる
2025/05/14(水) 12:35:58.82
なるほど
2025/05/14(水) 15:24:45.83
8080と8086は、ソフトウェアもハードウェアも一応連続性があるから
80系をZ80で入門して、Zilogニーモニックしか覚えなかった連中だと想像つかん世界ではある

あとはIntel系/x86系のアンチが、86系なんて8bit並みの低機能・低性能だったくせに的なやつも
2025/05/14(水) 15:25:00.11
>>569
あー、なんか思い出した

俺も8086の話に加わって脱線させてた記憶が薄く残ってるわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況