X



トップページ昔のPC
1002コメント371KB
PC-9821/9801スレッド Part92
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ナイコンさん (ワッチョイ 85ed-jVDF)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:32.22ID:sXQVQoCz0
最近手に入れたSASIHDDはアクセス直前にピーって鳴ってからカリカリ言うなぁ
中にブザーがあるのか、なんかのノイズなのか
0855ナイコンさん (ワッチョイ 55eb-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:23:47.19ID:BQ1kKAtz0
EUD-H0MとDAで95まで使ってましたよ。最速には及ばないのだろうが
使える速度ではあったと思う。
少なくとも、ノーマルDAでwin3.1を動かしたときの絶望に比べれば
全然ましだった。
0856ナイコンさん (ワッチョイ 85ed-jVDF)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:41.26ID:sXQVQoCz0
逝ってる(ように見える)HDDでも、開腹しちゃって溶けたゴムブッシュ?撤去すれば直るのもあるみたいね
Youtubeでいくつか見た
0859ナイコンさん (ワッチョイ a3ed-S7KD)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:36:15.03ID:vOW7oESL0
蓋開けて動いたら即バックアップ後廃棄よね
昔友人に電話でドライブ不調のサポート求められたが何を聞き間違えたのかドライブの蓋外して中が見える状態にしてしまったらしく急いで蓋閉めろと叫んだことを思い出した
0860ナイコンさん (ワッチョイ 35bb-TkQT)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:40:24.28ID:8ibkNmUL0
PC-9821Ra266/Wに搭載されている内蔵Tridentグラフィックスなんだけど、
解像度1024x768(16bit)で出力する時、60Hzにする事って可能なのかな?
Windows98や2000のOS内蔵ドライバ使ってるんだけど70Hz/75Hzしか選択肢が無いみたい。
800x600(24bitだったかな?)にすると60Hz/70Hzが出てくるって事は、何かしらの制限がかかってるのかな?それとも仕様?

モニターは、FTD-X15AH4で添付ドライバはインストール済です。
当時の一般的な廉価モデルXGA対応15型スクエア液晶です。(640x400 24KHz/31KHz両対応)
0861ナイコンさん (スッップ Sd43-kJgg)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:26:02.01ID:pSc69Hccd
>>860
ブラウン管なら解像度上がった場合、周波数も上げんとデロンデロンな描画になるで?
今とはリフレッシュレートの意味合い違うがレートの高さも性能の一つだったし
0862ナイコンさん (ワッチョイ 855f-vJ0q)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:43:41.98ID:UaYm9Xhx0
>>860
Xa12で使ってたWindows95のファイルを保存してあったのを見てみたら
DirectDraw対応のTrident系ドライバーのinfファイルで
1024x768は70Hzと75Hzしか定義されてないね
640x480と800x600は60Hzと75Hz、1280x1024は60Hzと75Hz
なのでドライバー側の仕様ってことだろね
0865ナイコンさん (ワッチョイ d5bd-Jzfn)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:22:38.73ID:oxafy9YM0
うちのRa266はMillennium G550挿してる
0867ナイコンさん (ワッチョイ 2388-jVDF)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:04:00.54ID:9H0ED6tH0
ステッピングモーター DCサーボモーター ボイスコイルモーター
の順に速くなる、と昔のICMのマニュアルに書かれてたっけ

それ以来ステッピングモーターは遅いって印象を持ってたけど、
キヤノンのデジタル一眼用レンズは超音波モーターからステッピングモーターに変更してスピードアップ、
何て例もあったりする
0869ナイコンさん (ブーイモ MM43-F+yd)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:19:27.55ID:oOSVOwlZM
そういやFDDって最後までヘッドシークはステップモータが主流だったな。もっともFDCからFDDに送るシーク信号がステップモータを想定したパルスだったからだろうが。
0870ナイコンさん (ワッチョイ aa03-lpz1)
垢版 |
2022/07/16(土) 02:25:13.98ID:X+yo9/5r0
PC-9821Aeに入ってる120MB HDDだと
キューン(モーターが回る音)、カリカリカリカリ・・・・・
という音がするが、今聞くと音が大き過ぎてビビるわw
0875ナイコンさん (スププ Sdfa-lO0U)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:09:35.46ID:9GgYq2e6d
ぶっちゃけ98だし20mb出ても遅いもんは遅い。
Aztecmonster iiで32gb ssd使ってるけど色々挙動が怪しいところもあるのです。
2.3mb/sしか出ないver5の基板をap2
で使ってて遅いと言っても許容範囲かと思ったので。
あとドライブ分割、scsi id 割り振りとか便利。
0876ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:42:39.45ID:29ZOF0Ky0
>>875
CHANPON3でCHEETAH使っていたときは35MB/s以上出ていたからかなり快適だった
メモリチェック終わってからOSが起動完了するまでの時間はHDD速度のウェイトが重いから速さは力だよ
0878ナイコンさん (ワッチョイ 76ff-PUxa)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:33:30.09ID:8UkTP23n0
容量小さくする方法は、ググればいくつか出てくる
98上で動くツールとか、ラズパイ使うやつとか
本当に使えるかどうか知らんので、来週中に試してみる

中古のSSD、オクで1000円ちょいとかだからダメでも別にいいやっていうw
0882ナイコンさん (ワッチョイ 5a03-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:45:49.03ID:S2Ge8LqA0
>>877
UIDE-98/66を使えば
は32GBまでいけるのでトランセンドの32GB SSDが使えるな。
0883ナイコンさん (ワッチョイ 5a03-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:47:33.71ID:S2Ge8LqA0
それと青札バリュースターは32GBのHDDを繋ぐと8GBまでは使える。
0884ナイコンさん (テテンテンテン MM0e-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:34:22.12ID:MnQmUYB0M
SCSIはいくつまで使えたんだろ
98用に買ったのは9GBのUWが最後だった
SCSIって転送速度以外にも、全二重の通信ってメリットがあったんだね
98の話じゃないけどSASとSATAだとずいぶん差があるね
0885ナイコンさん (ワッチョイ 7dff-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:48:27.66ID:WJWmtn5Q0
AP2でIOのSMIT転送のSCSIボード使ってCD-R焼いて失敗してた・・・
55ボードのドライバー+1倍焼き込みでなんとか・・・
0887ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:10:40.93ID:exWJd9Ob0
>>884
92ボードの新パラメータであるヘッド8×セクタ32×シリンダ数65536×セクタサイズ512Byteが上限
つまり8192MBだね
メルコが独自パラメータを出していたけど普及しなかった
0888ナイコンさん (テテンテンテン MM0e-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:26.84ID:MnQmUYB0M
>>887
IOdataのSC-UPCIを使ってたけど8GB以上対応って書いてあるね
内蔵がワイドで外付けがナローで便利だった

BUFFALOのIFC-USP-M2も買ったけど使わずじまいでどっかにあるはずなんだけどね
他にもIDEドライブの入ったSCSI外付けドライブとかもあったね
98だとどこまで使えたのか

みんな何に使ってるんだろか
98のハードが必要な用途がないから、全く休眠中だね
0890ナイコンさん (オイコラミネオ MM49-IiYN)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:16:18.17ID:8VYGqCrZM
SCSI は 8GB-1MB(8191MB) か 32GB-1MB(32767MB) だね。
Windows95 は OSR2 でも 8GB以上のハードディスクを取り扱えなかったから、
DDRS-9.1GB を 8191MB に制限して使っていた思い出。
0891ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:57:22.72ID:exWJd9Ob0
>>890
OSR2ならFAT32に対応しているから8192MB以上使えるはず
対応していないのは純正のFDISKとFORMAT.COM
これはWINDOWS98SEになっても変わらなかった
自前のフォーマッタで利用域確保・フォーマットしてしまえば問題なく使用できる
0892ナイコンさん (ワッチョイ 8974-You7)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:08:17.85ID:+y/uUW470
>>889
うちもSC-88ProとWindows95対応のDTMソフト動かすのに使ってるな
PC-98である必要はないけど国内だと当時のDOS/V機は既に入手が難しいからね
0893ナイコンさん (テテンテンテン MM0e-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:21:25.88ID:MnQmUYB0M
>>890
うちもDDRSの9.1だったと思う
パーテーション分けてたから気にしたことなかったように思う

>>889
DOSアプリを使うためですか

>>892
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2014/11/39268
そんなに古い記事でもないのに既に配信停止って昔はMIDI音源対応のゲームもあったからちょっと欲しかったこともあったね

昔のハードを使うためって用途ならあるんでしょうね
うちはPC-FXGAがあって、初めはXv13で使ってたんだけど、Canbeだと表示が改善されたような気がする
PC-FXGAは使えなかったけど、最後に使っていた98はCt20だった
アナログTV停波までTVとして使ってた
0894ナイコンさん (ワッチョイ 9dbb-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:55:38.57ID:5EubCerY0
うちは、もっぱらMDX&MIDI再生機になってるw
mxdrv for winなんでPC-98である意味はないんだけど何となく。
VSC-88とSC-88しかないのでSC-88Proの再現性はあまり高くないかな。
たまにエロゲプレイしたりしてる。
0895ナイコンさん (ワッチョイ ee27-1xaO)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:20.07ID:IuYakyU30
さきほど(3月かな?)一回り以上年下の上司が昔の修論入れたMO読みたいというので、慌てて自宅の9821立ち上げたが・・・
あんだけ使ってた98の記憶が失われてて愕然としたわ(´・ω・`) 
眼も(度数違いの老眼鏡を幾つも付け替えながらやってるが)限界かもしれん。

「最初の定年後」や「定年まで秒読み」組はどれくらい居るんだろかここ?
0896895 (ワッチョイ ee27-1xaO)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:47.88ID:IuYakyU30
>IDE最終型機
横レスすまん。これってどのへん?
9821Ra(300以降)や9821Xa/wだったらちょっとうれしい。
0897ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:52:42.06ID:exWJd9Ob0
>>896
V16/S5P/C2,V16/S5P/D2,V16/S5V/C2,V16/S5V/D2
V166/S5/C2,V166/S5/D2,V200/SZ/C2,V200/SZ/D2,V200/S5/C2,V200/S5/D2,V200/S7/C2,V200/S7/D2,V200/S7/G2
V200/MZ/C2,V200/MZ/D2,V200/M7/C2,V200/M7/D2,V200/M7/H2,V200/M7/J2
V233/M7/C2,V233/M7/D2,V233/M7V/E2,V233/M7V/F2
C166/C,C166/C/S1,C233/V,C166/D
Xc200/S7/A3,Xc200/S7/B3
F166/D20,F200/X20
Cu13T/B2,Cu16/H/A2,Cu16/H/B2
Xa20/D30R,Xa20/W30R,Xa20/P30R
V200/S5/C3,V200/S5/D3,V200/S7/C3,V200/S7/D3
V233/M7/C3,V233/M7/D3
Ra266/W30,Ra266/N30,Ra266/D30R,Ra266/W30R,Ra266/P30R,Ra266/M30R,Ra266/Y30R
Xa200/D30R,Xa200/W30R,Xa200/P30R,Xa200/M30R,Xa200/Y30R
Ra300/M40,Ra300/W40,Ra300/D40
Ra333/M60,Ra333/W60,Ra333/D60
Ra40/M60C7,Ra40/W60C7,Ra40/D60C7,Ra40/M60C5,Ra40/W60C5,Ra40/D60C5,Ra40/M60CZ,Ra40/W60CZ,Ra40/D60CZ,Ra40/Y60CZ
Ra40/P60CZ,Ra40/M60E7,Ra40/W60E7,Ra40/D60E7,Ra40/M60D5,Ra40/W60D5,Ra40/D60D5,Ra40/M60DZ,Ra40/W60DZ,Ra40/D60DZ
Ra43/M7,Ra43/W7,Ra43/D7,Ra43/M5,Ra43/W5,Ra43/D5,Ra43/MZ,Ra43/WZ,Ra43/DZ
0900ナイコンさん (ワッチョイ 0dbd-3Nx/)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:57:09.99ID:nBwwArMC0
つまり、SATAでSSDにしろって事だな
0901ナイコンさん (ワッチョイ 5a03-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:19:02.77ID:M+wZBhNn0
>>898
青札V3桁のマザーボードと流星V3桁のサウンドボードにYMF288Mを載せたものを
スピーカーを内蔵している青札V2桁かUSBありのXcのケースに入れると

余計な配線なしでDOSゲーの音楽を本体のスピーカーやヘッドホン端子から流せるなw
後付けのサウンドボードだとLINE OUTからBEEP音が出ない問題も解決するしww
青札だけはPCIのバグも確実に直ってるし(流星は対策なしと対策済みが混在してるらしい)。
0904ナイコンさん (ワッチョイ 5a03-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 04:51:56.58ID:M+wZBhNn0
DISKINITが4時間経ってもおわらん・・・・
0908ナイコンさん (ワッチョイ aa03-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:04:47.76ID:4fnRwAcB0
>>906
6時間くらい経ったら終わったんだが
その後フォーマットしようとしたら作業が完了できなかった。
どうも不良クラスタだらけのようで・・・・。

往復2千円も使って遠くのハードオフに遠征し手に入れたのにな。
やっぱCFが鉄板か。
0910ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:31:23.96ID:sFz804Bw0
>>909
Ls13/D10/C2,Ls13/D10/D2
Ls150/S14/C2,Ls150/S14/D2
Nw133/D14/C,Nw133/D14/D
Nw150/S20/C,Nw150/S20/D
Nr13/D14,Nr13/S14,Nr13/S14Z,Nr13/S14N
Nw150/S20/K,Nw150/S20/L
Nr13/S14R,Nr13/S1P
Nr150/S20
Nr233/S32T,Nr233/S32A
Nr266/S42T,Nr266/S42A,Nr266/S4TB,Nr266/S4AB,Nr266/S4TP,Nr266/S4AP
Nr300/S6TB,Nr300/S6AB,Nr300/S6TP,Nr300/S6AP,Nr300/S8TB,Nr300/S8AB
0911ナイコンさん (ワッチョイ dabd-1xaO)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:01.53ID:UQ2hzgs90
>>908
CFはもうダメだろ。
まともに98でIDEドライブとして認識する少容量の鉄板CF軒並みディスコンだし。
容量でかいCFは容量制限できないから昔の98には使えないし。

P-ATA=S-ATA変換買って容量制限した方がいいと思うわ。
0917ナイコンさん (ワッチョイ 0dbd-XGDT)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:01:15.24ID:pIlN3wO80
アマゾンで512MBのCFカード普通に買えるが。。。

産業用とかなら耐久性もあるだろうし
0921ナイコンさん (ワッチョイ dabd-1xaO)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:35.48ID:NwI1Z5v10
>>918
それ。
・フォーマットでコケる。
・フォーマットできても、不定期にハングする。
・書き込んだはずのデータが盛大に化けてフォーマットごと死ぬ。

これが起こらない小容量CFってのが軒並み入手困難。
10年くらい前にCF買ってCFサイコーしてる人がCFイイゾ!って言っても、今はもう状況が違う。
SSDでコントローラーが古いコマンド対応してない奴も一部98で使えないって話が出ててる。
P-ATA=S-ATA変換も、変換チップによっては一部コマンド受け付けないので実績あるの選ばないと動かん。
0923ナイコンさん (ワッチョイ 0dbd-XGDT)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:07:05.39ID:pIlN3wO80
言われてみると、安定まで手こずった記憶が。。。

9821Ceでは、
TDK?ソリッドギア製の512MBのCFカードで幸せになれた
0927ナイコンさん (ワッチョイ 9dbb-GsVe)
垢版 |
2022/07/21(木) 02:02:53.30ID:XsmRdtZx0
CFリセットなんて問題があったのか、知らなかった。

SSDでもファームウェアリセット問題ってのがあったなぁ。
突然、BIOSでSSDを認識しなくなって文鎮化するってやつ。
古いOCZのSSDで2個もリセット問題に遭遇した。
WindowsOS用で使っていてバックアップしてあったのが救いだった。
そん時は、HDDへ復元して難を逃れたけど。
0930ナイコンさん (ワッチョイ c603-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:19:18.32ID:HgsoK93T0
>>897
書き込んだ人の情報収集力に感心してしまった。
あんたすごいよw

Xa/DやWとかRaとかは過去機マザーのBIOSを書き換えて対応したんだろうな
青札もVXマザーなノーマルPentiumや流星のアップ版なんだろうけど。
だったら旧型ユーザーにもアップデートディスクとかで提供して欲しかったが・・・。
0933ナイコンさん (ワッチョイ 89ff-Vb2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:11:57.38ID:/AMIhJzO0
>>930
HDDの中を漁ればこういう情報はいくらでも出てくるw

>>だったら旧型ユーザーにもアップデートディスクとかで提供して欲しかったが・・・。

PK98-MISTRESS9ボードを挿せば、Xa7/9/10以降のPCI機なら殆どすべての機種が128GB対応になる。
0935ナイコンさん (テテンテンテン MM0e-Vb2/)
垢版 |
2022/07/22(金) 02:18:31.34ID:eoWi1NdKM
現行SATAの最廉価グレード搭載HDDは500GBになって長いこと経っているように思う
SATA500GBは、既に10年くらい変わらないよね
PATAの最廉価グレード搭載HDDって80GBくらいだったんだっけ?
40や80GBのPATAが多数残ってるんだけど、これより大きいのは、SATAがほとんどなんですよね

buffaloとかで98用にクリップして4.3GBにしたり、クリップしなくても使えるもっと大きい容量のHDDって売ってたよね
名称忘れたけど
0940ナイコンさん (ワッチョイ 7688-vqsU)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:18.94ID:ltAu0jtI0
最近のAFTなHDDでもフォーマットのやり方次第で使えるの?
容量より新しい物で信頼性高めたいけど4KセクタのHDDしか手に入らないし…
探せば32GB以下のSSDもまだ買えるけど
0941ナイコンさん (ワッチョイ dabd-1xaO)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:51:20.71ID:gv3+XVyf0
AFT HDDは容量制限後、MS-DOS6.2でフォーマット、使用はできた。
長く使ってみて不具合が起きるかどうかまではやってない。
とりあえずDOSインストールして動くとこまで。
512バイトセクタエミュが走ってると遅いとか言われるけど98だとそもそも転送限界に当たるので遅いとか早いとかあまり意味ない気もする。
0942ナイコンさん (ワッチョイ 7b03-R4TS)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:41:45.93ID:TZJfSoMc0
エアリア 三種の仁義 -匠-
が98でBOOTデバイスとして使えたらなぁと思ったのも10年以上前か。
0943ナイコンさん (ワッチョイ 93ed-KdG0)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:29.42ID:O6UPKyNW0
>>939
そこまでのスキルないわ
98情報は20年以上集めてなくてコロナ引きこもりで再燃して今更調べ始めたレベル
玄人志向98関係リアルタイムでは全スルーしてたんだからまあ情弱でしたし
>>941
HDD(SATA3)>インタフェース(SATA?IDE変換?)>PCIバス>チップセット(&RAM)だもんなあ
0944ナイコンさん (オイコラミネオ MM55-zXmX)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:04.60ID:DCCeeQDsM
九十九電機 外付け3.5インチFDドライブ TS-3XR2 FDD 2ドライブ仕様
ヤフオクで22000円とか凄い値段になってるけど、98用かと思ったら
68k用なのね

68kのFDDって外付けでもVFO要らないので、98用より簡単に作れるような
PC用のドライブをちょっと加工して接続すれば済むんだから
68kユーザは金持ちが多いのか?
0945ナイコンさん (ワッチョイ 1374-0NZL)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:41:26.26ID:bF8BCVlS0
>>944
PC-98の場合は3.5インチドライブより5インチドライブの方が
高くなりそうな気がするけれどね

コンデンサ交換済みなのにAs3のサウンドが突然死してBeep以外音が出なくなったので
拡張スロットに86音源を挿しBiosで内蔵をOFFにして動かしてみたけれど
N88-BasicでFM/PSGの再生テンポが遅くなるのは何でだろう?
DOSは問題なし
0951ナイコンさん (ワッチョイ 49bd-OdJq)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:35:17.31ID:nWklYkei0
それよりもMIDIの変換が気になったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況