>それを言ってしまうと、98の唯一の売りがなくなってしまうぞ?
>じゃあ68も同条件でグラフィックも使う事にして、色つき文字にハイカラー画像もドット単位の自由な位置に張り込むような文書の制作を念頭に置いて開発されたってことにするか。
>98にはこれは荷が重いだろうから、中間色を使ったフォントのスムージング表示と16色のカラー文字が両立できるぐらいで許そうかな。

もう一度、日本語で整理して書き直して