X



〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その64

2024/11/08(金) 17:51:36.79
このスレはグルメ外食板の鰻料理スレです。

すまない、バカは帰ってくれないか!
これを守れない香具師は荒らし。荒らしを構う香具師も荒らし。
次スレは>>980が立てること。

前スレ
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1724163216/
2025/01/18(土) 14:30:47.16
>>382
神奈川の山奥の定食屋か
2025/01/18(土) 16:14:59.40
焼きは素人か?
386食いだおれさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:40:12.26
名古屋近辺でおすすめありますか?
ちなみにレベルは高いのでしょうか
2025/01/19(日) 02:18:17.81
>>386
ありません
レベルは並です
2025/01/19(日) 02:30:52.40
名古屋の鰻って甘ったるくて好きになれんわ
389食いだおれさん
垢版 |
2025/01/19(日) 08:42:28.84
熱田蓬莱軒
2025/01/19(日) 08:46:43.46
八勝
2025/01/19(日) 09:38:41.26
>>389
中華?
2025/01/19(日) 09:42:26.95
中韓に大人気なトキオうな重
鬼辛いタレが痺れる~
393食いだおれさん
垢版 |
2025/01/19(日) 15:27:57.87
いば昇
2025/01/19(日) 15:57:55.22
>>382
これドコ?
2025/01/19(日) 16:00:15.60
名古屋のうなぎ屋は
ひつまぶし屋
396食いだおれさん
垢版 |
2025/01/19(日) 23:02:16.94
伊藤英明が各務原なまずやを推しとった
397食いだおれさん
垢版 |
2025/01/20(月) 08:38:09.84
名古屋にうまいものなし
398食いだおれさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:17:37.88
岐阜タンメン
2025/01/20(月) 09:29:30.43
名古屋はぴよりん?
子供騙しな
400食いだおれさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:30:07.52
給料前で金がないから3900円のうな丼を食ってきた
2025/01/20(月) 14:14:01.18
今日はペイデイ
スーパーに行って中国産のうなぎを買おう
402食いだおれさん
垢版 |
2025/01/21(火) 08:30:14.65
うなととに並ぶ中国人
403食いだおれさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:36:59.08
中国人や韓国人はひつまぶしの方が好きみたいね
2025/01/21(火) 13:35:57.97
以前、中国人と思われるグループ客がうな重をぐっちゃぐちゃにかき混ぜて食ってるの目撃したわ
えぇーって思ったけど、文化の違いなんだろうね
405食いだおれさん
垢版 |
2025/01/21(火) 15:21:56.68
外国人はワサビさえ付いてれば何でも良いのでは?
406食いだおれさん
垢版 |
2025/01/21(火) 18:06:30.65
うな丼よりサーモン丼の方が美味いのはガチ(^^)
2025/01/21(火) 18:12:27.65
サーモンなら日本に流通してる90%はノルウェー産だからどこで食っても同じ
かんとーの鰻屋で食ううな重はほぼ中国産なのと同じ
2025/01/21(火) 18:13:17.29
>>404
具材がたっぷり楽しめるところとあっさりご飯がおいしいところを交互に食べるのが旨いのにな
そういう楽しみ方をする料理って和食に多い
何でも自分流に崩して食べるヤツらには食って欲しくねえわな
2025/01/21(火) 18:16:25.85
>>406
サーモンって所詮はニジマス系養殖魚やろw
まあ鰻と変わらんわな
旨いと言うなら天然のサクラマスとかビワマスを食ってから言えや
ニジマス系養殖魚なんか足元にも及ばんわ
2025/01/22(水) 13:25:02.03
>>409
アニサキスに胃腸がやられてそう
2025/01/22(水) 13:26:26.41
サーモン→養殖→アニサキスはいない
鮭→天然→アニサキスがいる
2025/01/22(水) 15:02:46.12
うなぎ→養殖→アニサキス?
413食いだおれさん
垢版 |
2025/01/22(水) 19:09:40.14
ヒント:ルイベ
414食いだおれさん
垢版 |
2025/01/23(木) 11:50:45.17
>>366
産地訊いたら中国産だったからやめた
そしたら川豊も中国産w
2025/01/23(木) 11:55:12.55
最近多いのは日本ウナギの中国養殖やろ
2025/01/23(木) 12:11:04.65
成田は、鰻の産地でないってことね!
2025/01/27(月) 04:55:34.78
安く食べられるようになったなぁ
中国産でも日本ウナギならいいかってなる
2025/01/27(月) 05:04:43.61
日本ウナギは良くても成瀬のような焼き方(温め方)じゃ鰻が可哀想だわ
スーパーの鰻と変わらん
2025/01/27(月) 08:09:48.98
関東圏でのうな重の起源は朝鮮半島から輸入した観賞用タウナギが大増殖したのがはじまり
420食いだおれさん
垢版 |
2025/01/28(火) 16:40:52.88
>>417
脂ギットリで単調な味しかしない中国産 
うなぎ専門店の6割?は中国台湾の日本うなぎ
安くて柔らかいだけだよ
421食いだおれさん
垢版 |
2025/01/28(火) 16:48:18.80
China産のうなぎはエサに人糞を与えて成長させている
そんなものを食ってる貧乏人はクズといえる
422食いだおれさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:09:41.13
理想の鰻重への探求、

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ・・・
423食いだおれさん
垢版 |
2025/01/29(水) 13:40:29.60
https://www.youtube.com/watch?v=bxdwD90LTQs
424食いだおれさん
垢版 |
2025/01/29(水) 16:46:55.71
またチャンコロが鰻屋に来てルール違反をしたよな
店側もマナーゼロのチャンコロなんか入店させるなよ
日本人客がどんどん遠ざかるぞ
425食いだおれさん
垢版 |
2025/01/30(木) 09:09:50.16
宇奈ととのデカ盛りがまた始まってるけど、今まで行ってたセンタービル店が対象から外れてるからどこにするかな
426食いだおれさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:35:24.26
今年になってから、まだ一回(成瀬)しかウナギ食べてないわ・・・
427食いだおれさん
垢版 |
2025/02/01(土) 19:39:47.00
うつけは鰻自体の味が弱いなあ
428食いだおれさん
垢版 |
2025/02/02(日) 18:42:24.79
うつけ、ごちそうさまでした

https://i.imgur.com/Ourf94H.jpeg
https://i.imgur.com/2eqRbpa.jpeg
2025/02/02(日) 21:17:13.83
東京人民はうつけ者
2025/02/02(日) 22:44:40.26
>>428
並べ方が汚い。
鰻に対するリスペクトが
感じられない
431食いだおれさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:08:13.85
うなぎウマー

https://i.imgur.com/lzH23L5.jpeg
432食いだおれさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:22:08.06
うつけはビジュアルのインパクトはあるが別にうまい店ではない
433食いだおれさん
垢版 |
2025/02/05(水) 12:58:18.75
 ↓ この和友の方が美味いな
>>107
434食いだおれさん
垢版 |
2025/02/05(水) 15:46:10.34
飛行機に乗って高級鰻を食そう!

https://www.mapion.co.jp/news/local/traicy-20250205328793/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況