X

【自作】レバーレス総合【改造】 ★21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd62-7Y6n)
垢版 |
2024/09/25(水) 14:18:19.84ID:O1CYaXInd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1724930919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 46da-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 15:42:39.48ID:WkRP/aRh0
本家のツイッターには載ってたが
2024/10/09(水) 15:43:30.67ID:8qs2rgkDr
自分のFK2は押し込み0.1mm、ラピトリ1.3mmでも弾きだとそこそこの頻度で入力飛ぶわ
弾き入力しなきゃいいって言われたらそうなんだけどそもそもラピトリには弾き入力の速度を求めてるんでそれが出来ないならぶっちゃけ意味ないと思っちゃうな
入力抜けさえ無ければ他はほぼ完璧に近い出来だから滅茶苦茶惜しく感じる
2024/10/09(水) 15:52:47.29ID:6AHYJuZX0
FK2の仕様が良く分かってないんだけど3変数だよな?
AP アクチュエーションポイント  0.3位置を+方向に超えるとON[絶対値制御)
RP リセットポイント 1.3位置を-方向に超えるとOFF(絶対値制御)
RT ラピッドトリガ どの位置からでも0.2だけ-方向に振れるとOFF(相対値制御)
955俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b43-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 15:54:16.12ID:WHMJIdgN0
自分のFK2はデフォ設定だと結構弾き抜けてたけどラピトリの感度下げたら安定した
人によってはラピトリの設定変えても駄目な人もいる時点で初期不良ってよりはラピトリのスイッチに起因する個体差な気がするんだよなこれ
だから最初はサポートに製品交換して貰う事も考えてたけど今より酷くなってもアレだし製品の出来自体は気に入ってるんでそのまま使ってるわ
2024/10/09(水) 16:18:22.42ID:JN+6Dnlo0
FK2の入力抜けはボタン毎に差があったりはするの?
同じ設定値で同じような叩き方した場合に
弱Pボタンでやると入力抜けるけど弱Kボタンでやると入力抜けないとか
2024/10/09(水) 16:20:29.53ID:gMS5K7V70
俺のはラピトリ設定の方で押し込み0.2、ラピトリ0.2にしてるけど飛ばない
2024/10/09(水) 16:23:36.57ID:IU04DJGx0
弾きはラピトリなくても普通に1Fで入力できるだろ
どんなに遅くても2Fで入力できる
弾きにラピトリで入力速度を求めてどうすんの
基本から理解できてねえのよ
2024/10/09(水) 16:31:34.21ID:rlEEsjnO0
弾き入力はめちゃくちゃやりやすいよ
今まで使ったボタンPWSV1、新V1、三和、gravityKSの中で
2024/10/09(水) 16:32:27.00ID:lMs5Zmsna
弾き入力はAPが短い方がやりやすいから
ラピトリの手軽にAP短縮が出来るっていう利点を弾き入力に活かしたいって事なんだと思うよ

FK2みたいな低価格帯の薄型レバレスでFK2並みにAPの短いスイッチってなかなか無いからさ
2024/10/09(水) 16:44:28.33ID:peljyc5e0
あまりにも爆速で弾くと入力をチェックする隙間の中に収まっちゃうんじゃないか
2024/10/09(水) 16:47:24.87ID:LqeCXEiW0
>>951
普通にしれっとサイト更新される
963俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e79b-KbVm)
垢版 |
2024/10/09(水) 16:50:42.50ID:TwPtFbgV0
blazeだと端子の位置不便そうか
2024/10/09(水) 16:52:57.42ID:/vRxOo/10
改善前Flashtapと同じっぽいからかなり不便
965俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9edf-pQi5)
垢版 |
2024/10/09(水) 17:29:52.70ID:4a47wUVI0
ファストン端子は大電流流す用の安価で抜けにくいって端子なんだからいい加減脱却しろやと思う
2024/10/09(水) 17:42:03.46ID:6AHYJuZX0
コミノイがファストンとデュポンの2種類出してたけどデュポンの方は早々にディスコンになってたな
自分みたいな自作勢からするとawg30、phコネクタが取り回しが良くて良いと思うけどな
zenaimとか4線でそんな感じやったな
2024/10/09(水) 18:08:18.20ID:MaFIkXaj0
>>948
>>949
予備のスイッチ同士で軸押し合いしたら、FK2のほうが先に真ん中ぐらいまで沈んだけど
途中でPWSスイッチが一気に沈んで最終的な底打ちはPWSのほうが先だった。

FK2の予備軸は特にスイッチ自体はショートストローク化してなかった(トラベル1.5どこらじゃなかった)から、
>>938 の言う通りスイッチキャップで押さえつけてるのが正解で、スイッチの押下圧カーブの後半部分の重さが
操作時の必要な重さになってる。
ここの重さは、PWSの初期押下圧より重い。つまり、PWSv1仕様変更前だと思うけど
俺の持ってるやつだとFK2のほうが実際操作時は重いといって差し支えない結果だった。
2024/10/09(水) 18:13:38.22ID:6AHYJuZX0
>>967
気のせいやろ
リニアなスプリング使ってる場合、途中で挙動変わったりせん
どちらかがプログレッシブならその挙動になる
2024/10/09(水) 18:15:20.05ID:6AHYJuZX0
これは言い過ぎやったな傾き次第や
2024/10/09(水) 18:27:19.32ID:4+r3A1O30
旧v1後期のスプリングは2stageっぽかった
2024/10/09(水) 18:29:27.89ID:6AHYJuZX0
2stageは見た目で分かるで
2024/10/09(水) 19:33:30.34ID:L2Bu2hyq0
やっぱ、haute42 SよりTのがいいかな?大きいから、安定する?
2024/10/09(水) 20:14:45.68ID:ZlP9kGH0a
レバレスは掌を天板に置いて使う人が多いと思うんだけど
大判サイズは天板の手前部分がパームレストになってるから手首が疲れにくいよ
小型サイズは天板の外に手がはみ出るから机置きの場合は机に掌を置く感じになってパームレストがある場合よりも手首が疲れやすい

小型サイズで別途パームレストを用意しても良いんだけど最初から一体型になってた方が高さもちょうど良いし合理的だと思う
2024/10/09(水) 20:24:58.79ID:WWsvhkEp0
鉄拳用にR16買ったけどサイズ感とかは満足
左手と右手でボタン同時押しするの難しいんだけどみんな1Fもズレ無くできるもんですか?
2024/10/09(水) 20:59:10.53ID:SxVnMI1l0
>>968
>>447
Progressiveと書いてあるが
2024/10/09(水) 21:10:36.21ID:6AHYJuZX0
>>975
ふもっふの公式発表は銀軸とシアン軸の外観が違うだけで内部スプリングは同一らしい
そのスプリングがリニアなのかプログレッシブなのかは知らん
公開スペック値の表記は適当すぎるんでスペック値見てもどちらかは判別できん
977俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33ff-cSv7)
垢版 |
2024/10/09(水) 21:15:22.06ID:RdAxJC3l0
Brookの新しい基盤?コンバーター?楽しみだな
2024/10/09(水) 21:22:18.92ID:CxBBS8r50
>>950
そういえば次スレだな
2024/10/09(水) 21:28:18.59ID:6AHYJuZX0
自スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1727241499/
2024/10/09(水) 21:34:12.74ID:6AHYJuZX0
>>979
自スレ間違い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1728476865/
2024/10/09(水) 21:35:05.09ID:6AHYJuZX0
次や!
2024/10/09(水) 22:23:51.38ID:U5KiPTHO0
なんかスト6辛くなってきた
全然勝てない...
2024/10/10(木) 00:01:08.48ID:9Ihb/ODq0
AIライバルやろう
984俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ aa39-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 00:19:23.19ID:pXjyoh1x0
hauteも今までのレバーレスでも使えるマイクロスイッチボタン出さないかなー
2024/10/10(木) 01:10:36.90ID:MnkyryD00
既存の薄型レバレスにマイクロスイッチボタンを付けるには
超薄型のFlashTapみたいなボタンユニットを作らなきゃならないから技術的に結構ハードル高いわな
マイクロスイッチ版の薄型レバレスをゼロから作った方が多分楽だろうね
986俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df1b-pV6A)
垢版 |
2024/10/10(木) 01:27:51.50ID:0LI2MY1E0
to倭👾
立川さんとお話ししてた
ホームステイ企画の日程が決定しました✨

💐第一弾
ボンちゃん(@katitagaribon )さん

です👏

どんな内容になるのかお楽しみに❕
日程は 明日10/10 21:00〜START

ps://pbs.twimg.com/media/GZbj7VnasAEblJ-.jpg

ps://twitter.com/gjhndtghjtdhjt/status/1843911711264518263

-[-o[\-o^-o^
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/10/10(木) 01:38:40.63ID:bvR4OTzM0
>>979
立て乙
2024/10/10(木) 03:20:42.76ID:pSY6mFcd0
本家PWSもうボタン発送してくれてるやん。神
2024/10/10(木) 10:55:06.32ID:LIa/tcUw01010
DRMFTGのSlimは小型だが
天板手前が二段階傾斜になっていて手のひらの下の部分がフィットするので
机置きでも疲れにくいと感じたな
バスケやバレー選手並みに手のでかい人だとハミ出るかも
990俺より強い名無しに会いにいく (マグーロ 4625-pV6A)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:24:37.12ID:iqMXlYUb01010
やっぱみんなレバレス膝に置いてるの?
991俺より強い名無しに会いにいく (マグーロW 4a47-KaiP)
垢版 |
2024/10/10(木) 14:25:05.26ID:Ej6JylzH01010
机置き派
2024/10/10(木) 14:25:59.48ID:OdsoYknw01010
私は膝から
2024/10/10(木) 14:56:53.20ID:mP5dcqK701010
膝だね
2024/10/10(木) 15:28:50.69ID:A6U9da0r01010
0.数ミリ単位でアクチュエーションポイントとかを調整されてるものを
膝の上という柔らかい場所に置くのおかしくないか?
と思うので机
995俺より強い名無しに会いにいく (マグーロ 33ff-cSv7)
垢版 |
2024/10/10(木) 15:35:56.81ID:1eo7bJ3l01010
ときどが机に置きたがるのもそういう理由か
2024/10/10(木) 16:10:06.58ID:FVcnagwKa1010
デスクが引き出し付きで膝周辺が窮屈な環境だから消去法で机置き一択なんだ
デカいゲーミングデスクでゆったりしてれば膝置きでも良いんだけど
2024/10/10(木) 16:33:11.73ID:cC8MxuB101010
オフライン大会によってはそもそも机置きNGの大会とかあるせいで膝置きでやれないのはリスク
2024/10/10(木) 16:40:05.31ID:Qxzesl48M1010
pwsV2スイッチに変えた時は感動したけどまだストロークが深すぎる気がしてきた
俺みたいなのってv1にしたら救われるんだろうか
2024/10/10(木) 17:10:45.12ID:v4TsdbYI01010
AP短縮もストローク短縮もメリットもあればデメリットもあるから
何個か買って実際に試してみるしか無いかもな
1000俺より強い名無しに会いにいく (マグーロ 4661-AbR9)
垢版 |
2024/10/10(木) 17:14:56.35ID:PBZ0uPv301010
【自作】レバーレス総合【改造】 ★22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1728476865/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 2時間 56分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況