X

ストリートファイター6 初心者質問スレ part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/14(月) 19:52:36.98ID:+Rxnvscx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6 初心者質問スレ part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1691751091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
646俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 09:15:50.74ID:WTHBNYuR0
>>645
さっさと行って、負けてこいwwww

冗談抜きで自分が勝てない理由とトレモで練習してる内容が合ってないと思うよ
差し返しもCPU戦も「待ち」「相手のミス待ち」でしか勝てない人製造装置だよ
このゲームちゃんと攻めが強いからね
647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17eb-eQmn [118.158.218.100])
垢版 |
2023/08/17(木) 09:16:02.65ID:aRoH1KST0
ゴールドになった途端めっちゃ連敗しまくりだw
新しいコンボ試したりして負けまくりだけどこのあたりが楽しいかもしれないw
なにか気持ちよくなってきたぞ…悟りだ…悟りを開くのだ…
2023/08/17(木) 09:16:04.33ID:cu5EdAGHr
チーム戦があるFPSとかでランクマ怖いは分かるけどタイマンの格ゲーでランクマ怖いはよく分からん
多分CPUだけだと飽きるし取り敢えずカジュアルマッチで慣らせば?
2023/08/17(木) 09:18:01.05ID:gYFGJNh7r
>>599
プラチナまでならザンギは6強Pでガシガシ固めてから、弱攻撃かスクリューで択れば結構勝てるよ。
インパクトにも対応出来るし。
モダンの無敵技には注意。
650俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2e74-Olpd [39.111.20.20])
垢版 |
2023/08/17(木) 09:30:16.63ID:OwSDNiQz0
>>645
さっさと対人行け
練習する時間が長い程成果を出せなかった時辛いぞ
練習内容を1つに絞って上手くできたらすぐ対人行け
なんなら練習時間が短いから負けても仕方ないと言い訳を作れ
人間を相手にした実戦の方が学びが多い
2023/08/17(木) 09:39:43.57ID:CWQayzqUM
俺もずっとトレモとCPUやっとる
無駄に情報集めすぎて消化できてないのがよくなさすぎる
ランクに合わせて出来ること増やして勝てるようになる方が健全だな
何よりトレモCPUだけだと試合勘が養われないのがよろしくない
2023/08/17(木) 09:45:06.43ID:/1k7WMlcd
ゴールドで勝てないってのはどういう事ができてないんだろうな?
コンボが定まってないとか生ラッシュが思いどおり出せないとか起き攻めのやり方が荒いとか…なのかな?
2023/08/17(木) 09:45:30.38ID:pr0u8CIcd
CPU戦は速さに目を慣らすのに良いと思うよ
CPUならではのクセまで慣れる必要無いけど
2023/08/17(木) 09:51:33.55ID:KvjHiWjba
CPU と人は動きが全然違うからな

ワンパにある程度対応出来ればプラチナにはいけるだろ
655猿王 (ワッチョイ dbaa-DXLR [202.229.249.123])
垢版 |
2023/08/17(木) 10:03:52.47ID:9y3y/YIg0
ケン使いは起き上がりに劉備重ねて来るの止めとけよ
そんな確定ダメージ貰いたいんかw
2023/08/17(木) 10:08:37.76ID:wCcB9S4Sa
>>652
リプレイ見ないとわかんないわ
動き出来てても読み安いとか打撃択の時の起き攻めのフレームが埋まって無くて投げ返されるとか
良くあるのが自分から壁に向かって入れ替わりとかあるけど
2023/08/17(木) 10:09:06.13ID:A3mwB4M6M
ただのCPU戦じゃ味気ないからアーケードモードやったりしてたんだけど
ラシード買ってなくても相手として出てくるんだな
2023/08/17(木) 10:11:36.49ID:3VrjCr1M0
自分から後ろに下がってく人いるよね
あと勝ちたい勝ちたいで攻めすぎる人
アシストコンボひたすら連打する人
近くに来られるとインパクトする人
2023/08/17(木) 10:23:34.19ID:+KW8+mCaa
マスターになったらサブキャラでランクマ回す人多いな
こういう人は5ではサブ垢作って転生繰り返してたんかねえ
2023/08/17(木) 10:24:12.50ID:TFPj3Xe2a
ハイタニとか18垢作ってた?
2023/08/17(木) 10:25:15.49ID:PXw/2lVDa
分かり易い奴は1ラウンド終わった時点で把握&対処出来たりするな
逆に何もかも噛み合わず封殺される事も同じくらいあるが
2023/08/17(木) 10:36:04.50ID:KvjHiWjba
>>659
スト6は知らんが
VFやってたけど1キャラオンリーの方が珍しかったよ
トップ層の人達は1キャラ極めてるイメージあるけど
2023/08/17(木) 10:38:40.76ID:WfzDoXCmM
マスターリーグが報酬あるわけでもないしつまらないからね
サブキャラをマスターにしていく方が面白いんだよ
664俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 93a3-DXLR [114.173.239.7])
垢版 |
2023/08/17(木) 10:39:23.98ID:dBJRmiR80
勝率2割台なんで、勝ったらうれしいから、
すぐランクマやめてしばらくリプレイを楽しんでるけど、
最近わざと負けてもらってるような気がしてきた
再戦しないと失礼だったかなあ
2023/08/17(木) 10:40:06.33ID:u4BQfVIF0
サブキャラ専門スレでも立ててくれ
ランクの仕組み考えたらスマーフだの初心者狩りだのどーでもいいから
いい加減NGいれるのめんどくせーんだよ
666俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMee-2sSU [133.106.45.34])
垢版 |
2023/08/17(木) 10:41:30.89ID:zGfblnJtM
ワイはマスタリーグはどうせ勝てないからキャラ対兼ねてサブキャラ育てるって感じかな
2023/08/17(木) 10:42:05.24ID:pr0u8CIcd
>>659
理解するためには使ってみんと
あと単純にいろんなキャラ使う楽しみも
ネガティブに考える必要は無いよ
2023/08/17(木) 10:49:30.04ID:3/RYg+410
ゴールド帯でJP使ってると、たまに端っこだけでやられてくれる人がいて、そういう人はまず再戦ない。

しかしこちらのJPも正直ワンパターンなので中距離で弾よけられてボッコボコもよくある。特にジュリがきついな~。弾見てから空中からすっ飛んでくるからよう
2023/08/17(木) 10:52:01.22ID:FmRNTcWM0
CPU戦つまらんだろ、ボタン押したら即SA放ってくるし
対人ならではの駆け引きがない時点で時間の無駄
2023/08/17(木) 10:54:02.03ID:/1k7WMlcd
楽しいつまらないは個人の感覚なので
そこ楽しんでる人を否定するのもよくない
2023/08/17(木) 10:54:21.84ID:yILQicdud
>>652
低ランは起き上がりに大で暴れたりインパクト連発したりむちゃくちゃだからなにもかもダメだからゴールドなんだとおもう
2023/08/17(木) 10:55:56.37ID:gYFGJNh7r
練習したコンボを実戦でこなせる様にするにはCPUが最適だと思うけど
2023/08/17(木) 10:56:43.67ID:pr0u8CIcd
>>669
お前はそれでいいんだよ
そういう域をもう抜けてるんだろ
2023/08/17(木) 10:58:57.86ID:4nRDyCP30
対人戦に限って言えば変な癖が付くからCPU戦はやめた方がいい
コンボある程度出せるようになったら実戦で連ガからの差し返しや効果的なインパクトのタイミングやら創意工夫した方がいいよ
技を見せてどう動かすかとか逆に自分がどう動かされて負けたかとかをCPU戦じゃ培えないから
2023/08/17(木) 11:00:28.26ID:yILQicdud
CPU戦ずっとやってたら待って差し返しオンリーみたいなクソプレイヤーになるだけだからさっさと対人いくといい
2023/08/17(木) 11:00:44.64ID:FmRNTcWM0
ごめんスレチだったわ
コンボ練とか起き攻めとかやる分には確かにCPU戦でもいいね
2023/08/17(木) 11:01:27.60ID:gYFGJNh7r
>>652
リプレイ晒した方が早いかもよ。
ゴールド帯だったらDラッシュやキャンセルラッシュ使ったら劇的に変わると思うけどなあ。
ちなみにキャラは?
2023/08/17(木) 11:05:44.33ID:/1k7WMlcd
>>677
ごめん俺はマスター底辺なんだけど
ゴールドで困ってる人、シルバーで困ってる人はどんな感じなのかなって
2023/08/17(木) 11:09:45.83ID:pr0u8CIcd
>>678
「相手のターンに対応出来なくて負ける」だよ
答えは相手にターンを与えないごり押しが出来るキャラでやられる前にやる

今目の前を勝ちたいならそうなるけどそんなん見飽きただろ
680俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:14:34.62ID:WTHBNYuR0
>>660
作ってないはず
キャラ別LPだけどCとM切り替えてもランクそのまま
でもそもそもまぜこぜでプレイしてた
それで最後はランダム(と言うキャラ)でニューチャレンジャーのM選択からマスター到達したと聞く
681俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:16:00.70ID:WTHBNYuR0
>>679
その表現分かりやすいなあ>相手のターン
2023/08/17(木) 11:22:14.52ID:SkabdFcPa
cpu戦意味あると思うけどなあ
ほぼ初心者だったがCPU8で丁寧さを学んでCPU7でブッパと実戦でのコンボを学んで150戦くらいでプラチナまで到達したし
まあCPUに通じやすいボッタクリ行動とかも確かにあるけどね
683俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:26:19.50ID:WTHBNYuR0
>>682
他ゲー経験者でしょそれ
スト6が初格ゲーの人は何が丁寧さかすらわからんよ
2023/08/17(木) 11:32:13.75ID:YFvGEk5Ea
>>683
20年前にカプエス2を友達とやってたくらいだよ
だからほぼ初心者かなと
でも確かに格ゲーのイロハはわかってたからそこは大きいかもね
2023/08/17(木) 11:35:05.10ID:3VrjCr1M0
はいはいw
686俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:36:55.95ID:WTHBNYuR0
ごめんな
多分君が一番言いたいことは150戦プラチナの部分だと思うんだ
687俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:40:26.76ID:WTHBNYuR0
まあせっかく来たんだし
ここは150戦でアイアン脱出出来ず、何したら良いかわからない…格ゲー辞めたい…もうダメぽ…な人とかの駆け込み寺だったりするんだ

よかったら初心者のためのアドバイスも時々でいいから書き込んでくれよな
2023/08/17(木) 11:41:16.14ID:YFvGEk5Ea
>>686
嬉しくて自己顕示欲出てしまったわ
プラチナいけて嬉しかったんや
ごめんなさい
CPU戦も悪くないよ!
689俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:44:46.03ID:WTHBNYuR0
20年ぶりは結構すごいと思うよw

システムがかなり変わったはずだけど、過去作の経験が生きた部分と新作のシステムとかで不慣れだった部分、苦労する部分とか書いてくれれば参考にする人もいるんじゃないか
正直ゴールドまではスト2してても上がってこれると思うからその先だね
2023/08/17(木) 11:48:06.31ID:/1k7WMlcd
まあ元々の議題の
対人戦が怖くてCPU戦、トレモに引きこもってるっていうのと
CPUで練習することに意味が有るのか無いのかってのは
またちょっと別の話だから意見が食い違ってるだけに見える
2023/08/17(木) 11:49:38.67ID:QIcyJ5dS0
ストⅣ以来だけどセビ割りの癖でインパクト食らうこと多くて矯正大変だったわ
こっちも10年近く前なのに体がある程度覚えてるもんだな
2023/08/17(木) 11:50:29.08ID:9ZDaFn5J0
>>641 >>643
弾が大事な感じなのか
意識して増やしてみるわ
DJは弾2発で貫通してくるしODはラッシュと無敵にも使いたいから簡単にはいかなさそうだけど
2023/08/17(木) 11:51:16.32ID:9ZDaFn5J0
>>692
>>635だったわ
2023/08/17(木) 11:52:42.23ID:ftVHAlEed
昔のでもやり込んでた人なら対空昇龍と最大コンは練習すればすぐにできる。
5経験者はプラくらいまでなら投げシケ狩りと柔道だけでも勝てるんじゃないかな。このあたりはVFにも近いかも。
6のシステムは3rdのブロッキングをパリィにして4のセービングをインパクトに複合したようなもん
ラッシュは意識の持ちようですぐに出来そうだけどゲージ管理は格ゲーよりもエクバのブースト管理の方が近い気がする。
もしスト2ターボの最速で反応出来てたならCPUレベル8並みの超絶反応でシステム抜きに勝てる人もいるかもしれないな…
695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:59:35.95ID:WTHBNYuR0
>>692
OD弾撃ってくると分かるとDJは下がって大弾撃ちたい
ってことは飛びが通るし相手のラインはガンガン下がるしラッシュは止まる
ルークはSA1でODゲージ温存のリソース合戦よね
2023/08/17(木) 11:59:43.06ID:5FZE0VWhp
正直難しく考えすぎなんだと思うけどな
別にラッシュだなんだとかプラチナ後半とかでもいらないと思うし
難しく考えて勝手に自滅してる人ばっかりだと思うわゴールドプラチナとか
697俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-VAUC [49.104.49.64])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:59:51.14ID:pdCicObJd
>>645
俺も似たような感じだけど、ランクマは早くやった方がいい実践の経験値はでかい、負けてトレモやってもいいしな
698俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp4f-559s [126.255.217.167])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:02:01.78ID:UztUZgbqp
正直ダイヤ中盤くらいまでは生ラッシュ使わなくても上がれるよ
2023/08/17(木) 12:02:27.81ID:cysNLk+ud
>>692
そもそもDJってリーチはあるけどその辺の攻撃全部キャンセル効かないし中央での中距離みたいな微妙な間合いってそんな得意じゃないよ
インパクト擦れば多分すげー嫌がる
ケンは中足キャンセルもあるしアレだけど
700俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp4f-559s [126.255.217.167])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:02:52.43ID:UztUZgbqp
>>696
同意
2023/08/17(木) 12:04:08.51ID:3VrjCr1M0
でもラッシュ使うと直後の相手の10F分の行動が抜けるんだぜ?
ラッシュゲーなんだってこれw
2023/08/17(木) 12:06:19.03ID:yILQicdud
>>690
意味があるかないか、ならもちろんアル
ただ効果は激ウス
結局人とは全く違うから
703俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:06:27.21ID:WTHBNYuR0
勝手に自滅<これが待てる人が20年の人の言う「丁寧」だと思うよ
読み合いテンパって飛んじゃう人(今なら無意味なラッシュ)、ブッパする人(今ならインパクト)、固まって動けない人(今ならパリィ)とかに大分できると思うけど、その相手が困る瞬間にスッと手を引けるのが丁寧って感じでゲーム変わってもその勘所はきっと変わらない

ちなみに俺はSAブッパ派です
2023/08/17(木) 12:09:25.97ID:/1k7WMlcd
あまり下位ランクを舐めた発言すると反感買うだろうけど
たぶん勝つだけの目的なら当て投げといいタイミングでインパクト出す練習さえすれば
差し返しとか対空の練習するよりよっぽど勝てるんじゃないかと思ってる
スト6の初心者帯は
2023/08/17(木) 12:12:10.83ID:xoSAlhG8d
勝てないやつはモダンリリー使え
OD突進で択りまくるのを繰り返せばプラチナは行ける
リュウでもマノンでもルークでもダメダメだった俺の経験だ
706俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-VAUC [49.104.49.64])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:15:27.37ID:pdCicObJd
好きなキャラ使えないと楽しくないじゃないかw
2023/08/17(木) 12:16:51.35ID:9ZDaFn5J0
>>695
言われてみりゃ溜めキャラだから弾撃つなら固まるか下がるかなんだな
通常弾で牽制して相手が下がったらODで迎撃しつつライン押すでやってみるわ

>>699
DJどの技がキャンセル出来るか分かってなかったわ
中距離インパクト増やしてみる
ケンはトレモで触った感じキャンセル効きまくるんだよなズルい
2023/08/17(木) 12:17:55.19ID:cZ9D7EBga
リュウ使っててキャラ対でケン触ってみたけど、確かに龍尾脚と奮迅脚強いね
密着読み合いへの持ち込みや運び、位置入れ替えの手段が多い。OD竜巻裏周りも後ろ投げの移動距離も強い。

ただ一撃の重さがリュウにあるのも改めて実感。
シンプルな技構成だから、相手からすると数発あたってるといつの間にか結構減って事故るように負ける流れなんだろうか。
2023/08/17(木) 12:18:58.54ID:KvjHiWjba
結局好きなキャラ使ってダイヤより遥かに少ない
対戦数だから大抵プラチナ以下になるんだと思うw
710俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:18:59.23ID:WTHBNYuR0
>>704
自分の話していい?w

俺アイアンスタートだけどまさにそれに対応が出来なかったよ
インパクトを舐めてたのは仕方ないが一回も返せなかった(デモ版CPUをちょっとやってまあ返せるっしょwと思ってたら違った)
あとは飛びからの当て投げに一生困ってあっという間に認定戦終わった
6はジャンプ攻撃の持続時間がすごく長くてかなり高い位置から振ってもスカらないから5のような空対空が出来なかった
(他はアシストコンボこすりに困って死んだのは上に書いたか)
2023/08/17(木) 12:19:03.90ID:4V9P0MUTM
ブロンズ、シルバー、ゴールドとか聖闘士と同じくらい、強さに差が出るよね。
2023/08/17(木) 12:20:04.24ID:Db/P1+y8a
>>689
暖かい言葉ありがとう
読み合いに関しては経験が活きると思ったよ
例えばゴールド帯は結構起き上がりブッパが多いからSA3持ってる相手に対しては置攻めであえてラッシュみせてガードがかなり刺さった
慣れないのはゲームシステムとコマテクだったからそれを慣らす為にひたすらトレモとCPUで技の暴発を防いだり出したいときにラッシュやインパクトを出す練習をした
後わからん殺し対策としてとりあえず4f技で暴れてみるっていうのもゴールド帯では効いたし4f刻みからのコンボもコマテク練習してやったらターン返せるから良かった
ここらへんがゴールド帯でできれば勝てるようになると思う!
2023/08/17(木) 12:22:47.48ID:Jl5fz+Nr0
JP戦下手くそ過ぎてハブでボコられてるわ
あの飛び道具中段あるんかよ
714俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sda2-VAUC [49.104.49.64])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:23:46.27ID:pdCicObJd
>>711
そのあたりはみんな同じような感じがしたこどな、プラチナからうわ強いってなったけど
2023/08/17(木) 12:25:19.39ID:/fgQtEIMa
ActのせいでBHの相手の強さがわけわかんねえ
2023/08/17(木) 12:30:51.66ID:Mvnd8wAL0
プラチナ3まで来て初めてJPのタケノコが上段だと知った
まあ知っても何にもできずにボコボコなんだけどね
717俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:37:30.33ID:WTHBNYuR0
>>712
あんがとw
今後も復帰組が来ると思うからそん時のアドバイスは任せたぜw
718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:43.98ID:WTHBNYuR0
>>716
マジかよガード間に合わないの下段のせいだと思ってパリィしてたわw
2023/08/17(木) 12:38:55.63ID:j0bZMEY8a
対JP戦は基本立ちガードでいいぞ
食らったらマズい下段なんてラッシュ中足くらいしかない
720俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9374-rIzG [114.182.38.34])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:35.52ID:FBgGTXSq0
プラチナ行っても今だに頭突きとけつしかしてこない本田に負けるわ
2023/08/17(木) 12:42:51.89ID:KvjHiWjba
>>720
レアキャラの対策するならどうせ滅多にあたらんから
人気キャラの対策してる人多いだろうし

そんな人多いと思うぞw
2023/08/17(木) 12:44:20.71ID:3VrjCr1M0
>>720
ホンダ戦は下らないから適当にやればいいのよ
2023/08/17(木) 12:44:55.70ID:6kRz3E/o0
>>720
皆そうだからしょうがないよ
本田対策なんてプロかプロ付近しか出来てないと思うよ
たしか本田って全ランクで勝率1位とか2位でしょ
2023/08/17(木) 12:46:19.44ID:UBX5Lfenr
ビーストカップでたいなぁ
プラチナだけど全然下手なのに…
2023/08/17(木) 12:50:57.89ID:j0bZMEY8a
>>720
トレモでダウンリバーサルに頭突き、ガードリバーサルに百貫をセットしてコンボ練習しながらジャスパも鍛える事で多少戦えるようになった
考えなしにどすこいしてくる奴はまだいいが他の技織り交ぜられるともうキツい
2023/08/17(木) 12:53:14.31ID:Eo9K5Mmi0
プロの配信見てても普通に頭突きとケツ喰らいまくってるからもうそういうもんと諦めるしかない
むしろ当たる本田丁寧すぎてもっとケツ振り回せばいいのにとすら思うことある
2023/08/17(木) 12:56:20.82ID:3VrjCr1M0
>>725
対策しても当たる事が少ないからその頃にはもう感覚忘れるんだよw
適当にやって1抜け、これが一番賢い
728俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp4f-A2L1 [126.158.116.227])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:57:14.62ID:Fope2q5cp
端背負いした時の相手リュウ大Pガード後って読み合いすればいい?自キャララシードで
相手のが格上だったので思惑全て引き出せてるか分からんけどキャンセル大ハショウ止められないと有利取られてキャンセルしなかったら距離離れるけどリーチ差で相手の間合いに感じてやるべきこと分からなかったわ
2023/08/17(木) 12:59:07.96ID:yILQicdud
量産型の本田はタマ撃って、飛んで来たらめくり属性の攻撃で落としてるだけでだいたいアドバンテージとれる
上手い本田はしらん
2023/08/17(木) 13:00:00.76ID:j0bZMEY8a
ラッシュとか下中P?とか使って綺麗に立ち回ろうとする本田は正直あんま強くないんよなw

>>724
隣の県で8/27にチャリティーカップあって吉田沙保里がゲストとかでちょっと行ってみたいと思ってしまってる
2023/08/17(木) 13:00:11.50ID:AogYub4Ud
>>657
アーケードモードのレベル8めちゃ強いな
2023/08/17(木) 13:03:16.34ID:9ZDaFn5J0
頭突きとケツだけで戦ってきたであろう本田は通じないと分かると1戦抜けしていくから面白い
頭突き手前落ちの読み合いすらしないからな
2023/08/17(木) 13:07:38.60ID:1u17GsUu0
>>728
そもそも端背負ってる時点で終わってる状況だからお仕置きもクソもないよ
素直に隙を探して三角飛びや追加ジャンプで逃げたら?
734俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 13:10:18.65ID:WTHBNYuR0
CRの団体戦はあのメンツなら面白かったけどSFLの選手とチームでやったら微妙だよな
2023/08/17(木) 13:10:45.30ID:j0bZMEY8a
>>732
ウッキウキでどすこいして来た奴がジャスパ2回ほど決めて端追い込んだらOD頭突きかSAパなすくらいしか対抗策持ってないの笑う
1戦抜けどころか2ラウンド目から捨てゲーかまされた事があるわ
2023/08/17(木) 13:12:31.09ID:pr0u8CIcd
笑うなよ
2023/08/17(木) 13:15:24.77ID:3lDksb2sM
正直キャラ理解するのにランクマに潜ることもない
カジュアルやCPU戦やハブやカスタムルームもあるんだから
2023/08/17(木) 13:24:26.36ID:/oI/+l0Er
このスレで教わった事を意識しながら数日コツコツやってたらブロンズからゴールドまで上がれた
めちゃくちゃ嬉しい
2023/08/17(木) 13:28:32.78ID:bite+1sX0
>>738
ナイス!
2023/08/17(木) 13:35:11.02ID:LV83PDLsd
キャンセルラッシュの使用率上がんないなーとかなんでみんなDリバ使用率低いんだろとか思ってたリリー使い

対策にケン触って見たらビックリするくらいキャンセルラッシュ使用率UP、Dリバ使用率DOWN

てか、プロフィールのドライブゲージ使用率はサブキャラも共有かよ
キャラによって依存度違うんだからキャラ別に集計しないと意味なくない?
741俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa6b-vHmn [106.130.49.18])
垢版 |
2023/08/17(木) 13:39:55.39ID:Li2wCu33a
>>652
体感だけど、相手を見ずに自分のやりたい事だけをやってる人が多い
ハマると勝てるけど対応されたらそのまま負けて終わる感じ
あとライン下げまくりで押し返せずに一気に試合が終わる事も多い
2023/08/17(木) 13:54:38.84ID:xoSAlhG8d
キャンセルラッシュも受け身も出来ないぞ俺は、Dリバに至っては出し方すら知らない
生ラッシュは出せることは出せるけどいつも俺がやると置き技で潰される
743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0fbd-DXLR [126.79.181.10])
垢版 |
2023/08/17(木) 14:01:38.25ID:mKxzMetR0
>>738
あっという間にゴールドまで上がるとは、さては天才だな?
俺もゴールドにいるけど、すぐに追い抜かされてやるぜ
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2bc-/Dnv [133.186.121.212])
垢版 |
2023/08/17(木) 14:06:08.50ID:WTHBNYuR0
>>742
受け身はなんでもいいから2ボタン(中身が同時押しになってるDIやDPならワンボタン)
まずは投げの時に受け身が取れないと辛いからトレモでCPUに前歩き→投げをやらせて練習
アホみたいだけど考えなくても出来るくらいじゃないと本番では出来ない

Dリバば「ガード状態」の時にレバー前入れ+DI
これもCPUに前飛びK>コパコパとかやらせて練習
実は飛びガード>埋まってないコパコパとかには隙間が空いて「ガード状態」になってなくてDIが漏れるし漏れると当て投げにも負ける

生ラッシュはまず飛びを警戒させるとか意識を逸らせないと通らない
2023/08/17(木) 14:08:50.99ID:Jx6Xnosfd
本田ってそんなにきついかな?俺は本田かなりお得意様でact1勝率9割あるわ
多分頭突きと百巻だけで勝てちゃうから工夫をする本田があまりにも少ないんだろうな
負けるのは地上戦真面目にやる本田くらいだけどこれはマジでレアケース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況