X



グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.337

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/28(金) 21:57:05.98ID:nBxeklJYa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>970、反応がなければ>>980を踏んだ余が宣言してから立ててください。

■公式(アップデート最新情報はこちら)
http://versus.granbluefantasy.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/gbvs_official

■ご意見BOX(要望・改善案はこちらから)
https://versus.granbluefantasy.jp/app/feedback/?lang=ja

■下記荒らしの為全てNG推奨(固定IPのみ記載)※半年以上書込みの無いIPは削除
[14.9.91.96]
[106.72.46.96]
[14.13.226.64]
[153.242.51.1]

■関連スレ
↓↓5chスレ内大会・プレマ募/集はここ↓↓
【GBVS】ロビー・プレマスレ Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1622124056/

↓↓初心者の質問はこちらで聞くといいかも↓↓
グランブルーファンタジー ヴァーサス 初心者スレ Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1597150410/

■前スレ
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.336
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1678325531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/29(土) 19:13:45.82ID:lrlorx1T0NIKU
>>1おつ
2023/04/29(土) 19:53:52.74ID:GFBSi+hlaNIKU
>>1おつおつ
2023/04/29(土) 20:26:04.98ID:TKSX1PyvMNIKU
>>1


いやぁSteam版すごいな
PS4に比べて遅延してないのが実感できる
2023/04/29(土) 20:46:00.76ID:lrlorx1T0NIKU
前スレに1050tiで動いたって書いたものですけど、5時間位遊んでも全然ラグなかったよ
CPUはi7-3770でめっちゃ快適
ただウインドウからマウスカーソル出ないタイプだからウインドウの移動できないのが嫌
2023/04/29(土) 21:37:12.74ID:ykwHhZv8MNIKU
クロスプレイ無いのかよ。この機会にpsで始めようと思ったのに。というかチュートリアルの最後のマッチング、マッチするのこれ・・
2023/04/29(土) 21:44:21.30ID:lrlorx1T0NIKU
>>6
次に出るやつはクロスプレイだよ
それまで我慢して・・・
2023/04/29(土) 22:46:19.03ID:YYMqfTWvaNIKU
PSならマッチするでしょ
9俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:10:02.23ID:7xLZeD1e0NIKU
なんかめっちゃ安くなってるけど人増えるんかな・・・
人いるなら買ってみようか迷うわ
2023/04/29(土) 23:24:58.44ID:L1bNu2f0dNIKU
プレステは変な時間じゃなければ人はいる。Steamは220円だから確かみてみろ
2023/04/29(土) 23:41:45.67ID:ghLXUq9waNIKU
steam版見てきたら接続人数1271人に増えとるな
PS版もセールしてるから持ってるハードで好きなほう選ぶとええよ
ちなみに日本人と対戦したいならPS版の方がオススメや
まぁ今はセールやからsteam版でも日本人居るとは思うが
12俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:44:00.74ID:7xLZeD1e0NIKU
前までは数百人だったのに滅茶苦茶増えすぎて草
2023/04/29(土) 23:45:45.91ID:kNO2ripZ0NIKU
クロプラはよ!
2023/04/30(日) 03:00:16.25ID:5TZBlPXk0
Steamで安かったからレジェンダリー買って遊んでる格ゲー初心者やけどめちゃくちゃ楽しい

もうちょいでBランクだけどストVで言うブロンズ辺りなんかな?
2023/04/30(日) 09:37:31.53ID:tLERIOWoa
そんな感じやな
まぁ最初はあんま気にせず対戦楽しむのがええよ
2023/04/30(日) 09:47:29.06ID:Go/yT5V20
無線で下り5.4Mbps上り1.4Mbpsは相手に迷惑だよね。長いケーブル買ってくるかあ
2023/04/30(日) 09:59:41.84ID:ziW34cWVa
>>16
とてつもない迷惑だから素直に有線にしよう
最低ラインは上り速度10Mbps以上(オンライン大会規定)
対戦ゲームだから下り速度は重要ではなく上り速度だけを見て判断すれば良い(上り早ければ必然的に下りも早いから)

たまに速度よりもpingの方が重要だって言う人がいるけどPS4からpingは測れないからとにかく速度だけ見てれば良い
そもそも速度が低ければpingなんて当たり前のように低いからやはり速度は大事
2023/04/30(日) 10:25:47.82ID:aQVnyQo40
サイゲカップのオンラインは5Mだったね

まず無線で対戦ゲームやるのがマナー違反よ
2023/04/30(日) 10:30:05.85ID:R4/+pz4Ea
gbvsは簡易あるから動かしやすくて良いよねスト6でもモダン取り入れたし
簡易あるから確認やら弾抜け奥義とかギリギリ出来るわ
他のゲームで出来る人コマンド入力早すぎる
2023/04/30(日) 10:56:04.23ID:H9WVjJpd0
サイゲのアメリカ支社が出来てそこの代表が鉄拳やキャリバーのプロデューサーやってた人なんだけどライジングは海外重要視していきますよってことなのかな
2023/04/30(日) 11:05:10.95ID:iWvZ8Shl0
簡易で性能劣化させるのもライジングではやめて欲しいな
CT増加ってデメリットだけでいいよ
2023/04/30(日) 11:33:00.29ID:5TZBlPXk0
>>15
なるほど、ありがとね
対戦は今のところ勝ち負けで3戦したり同キャラやるとそういう動きもあるのかと発見あるし中々楽しい
23俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/30(日) 11:35:11.90ID:4nzlhQ0O0
これでスト6とかギルティ並みに人口増えてくれればいいけどいけるんかな
24俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-PFcX [49.98.156.252])
垢版 |
2023/04/30(日) 11:36:57.24ID:+s3TttxLd
簡易だとロック距離短くなるとかは妥当だと思うが
2023/04/30(日) 12:29:47.38ID:QWSYnZRud
Twitchやyoutubeでも200円だからで買って配信してる人ぼちぼちいるからこの流れのままライジングのβに繋げたかったなぁ
2023/04/30(日) 13:03:58.71ID:XmodlFBha
にじホロぶる団の古戦場もやった直後だしライジングのβのタイミングとしてはありだったな
2023/04/30(日) 14:30:08.93ID:CQgSUnnhM
簡易の調整は難しいからなんとも言えんわ
無敵技を何度も弱くしてシステム弄ってコマンドも弄ってなおワンボタン無敵は超強いからなあ
2023/04/30(日) 14:42:39.05ID:N1SKHC7ed
ワンボタン無敵なかったらこのゲームもっと下手だったわ

コンボもコマンド入力下手するなら簡易でいいやってなってるし
火力もクールタイムも簡易だとデメリットあるけどさ
ODすればデメリット帳消しでしょ?
2023/04/30(日) 14:48:00.68ID:BnA9ijHB0
簡易昇竜だと相手が吹っ飛んで起き攻めしにくいのも妥当だし
1回転2回転のコマ投げが威力減るのも妥当
2023/04/30(日) 18:21:08.31ID:W1XVdUmQ0
200円くらいだから買ったけどやっぱ人全然いねぇな
2023/04/30(日) 18:58:40.23ID:wZLwozVWd
>>30
何らかの対戦コミュニティに属する、人の集まる曜日と時間帯にやる、東京などのオフイベなどで知り合いをつくる
このあたりをやらないと今は相手に困る段階の過疎。調整終わったしライジング発表で人が離れた印象
2023/04/30(日) 19:10:21.77ID:W6r01xn20
嘘やん。今日の深夜3時でもチュートリアルマッチやれたぞ
2023/04/30(日) 19:13:38.77ID:AbqAuSrxd
このゲームやってワンボタン昇竜がどれだけ強いかわかった奴も多いだろ
2023/04/30(日) 19:34:21.89ID:mbguruvnd
個人鯖にお邪魔するか、木曜にやってるデバガメ判事のロビー対戦会に行くかだな
昔は初心者鯖オススメしてたけど、初心者狩り常態化してるらしいからなぁ
2023/04/30(日) 20:17:03.34ID:YsrzP3Ica
個人的に簡易はCT増加とダメ低下の2つだけでいいと思う
他の弱体化要素入れて無駄にややこしくするの誰も得しないでしょ
この2つだけでも十分調整できる訳で
36俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-D2hu [49.104.15.215])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:49:33.81ID:1CaRPLq9d
ライジング待ちきれないから繋ぎでリリンクやらせてくれ
37俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:55:32.85ID:4nzlhQ0O0
サイコライジングはいつ出るんだろうな8月ぐらいにでてほしいが
38俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d74-6epQ [138.199.40.183 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:07:54.55ID:RweKlD1e0
本体\217だけでも女キャラのエロ衣装MODってそこそこ楽しめますか?
ギルティギアみたいなムービーのストーリーモードとかデジタルフィギュアモードみたいなのはないのですか?(゚Д゚)
2023/04/30(日) 21:14:56.05ID:BRmiQFoh0
ライジングになったら自分設定のステージ優先で頼む
対戦相手に船ステージが多すぎる…
2023/04/30(日) 22:37:09.31ID:fhFRLE5da
>>38
MODはサイト調べたけどエロ関係はあんま無いからそれ目的だとあんま楽しめんと思うで
まぁライジングで海外勢が増えればMOD作る人も増えるだろう
ちなみにギルティのムービーが付いたストモやデジタルフィギュアモードみたいなのは無い
一応ストーリーが付いたRPGモードってのはある
2023/04/30(日) 23:27:02.52ID:fhFRLE5da
steamチャートの接続数1796人とか昨日より増えとるな
これは乗り込むしか無いで
42俺より強い名無しに会いにいく (US 0H2b-6epQ [91.246.58.171 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:35:22.23ID:8OtutOfYH
くしこ!
エロMODってそんなにないな
素直にPS4版買うわ!
しかしPS4版のレジェンダリー・エディション ¥4,933とあんまり安くないな!!
2023/04/30(日) 23:46:15.28ID:QVj1ApYfa
そりゃまぁ新規無料に近い形で追加DLC買ってもらおうって魂胆だろうしな
やり込むならレジェンダリーがオススメだけどそこまでの気持ちじゃないならやりたいキャラだけ買うのもアリだよ
44俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:56:22.82ID:4nzlhQ0O0
すげー1900人もいる・・・
2023/05/01(月) 00:08:12.55ID:IgPcNJl30
前回結構増えた時が900円だったけどやっぱ200円ってのはでかいな。2クレ分だもんな
2023/05/01(月) 00:33:48.51ID:hnC9+zaQ0
初心者狩りしようと思ったら同じく初心者狩りとガチ対戦して面白かったでござるの巻き
2023/05/01(月) 00:50:48.99ID:wN8nbniva
たしか先月やったセールでsteam版は435円やで
その時は最高1372人やな
2023/05/01(月) 10:24:19.99ID:jZpaWEyl0
簡易はタメ技も出せるのは良かったよね
2023/05/01(月) 10:27:54.59ID:j0ywz5/bd
走りながら溜め技してくるからな
2023/05/01(月) 23:27:37.39ID:j0ywz5/bd
グバの配信少ないんだけど

有名じゃないけど面白い配信とかねーの?
51俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb2c-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:29:30.01ID:jKa2zCbi0
>>50
お前が配信してアクティブ人口増やすんだよ!!
セール中の今やらずに何時やるんだよ!
2023/05/02(火) 00:01:03.00ID:xAtHkVOi0
グバって何?
2023/05/02(火) 00:25:22.24ID:hus9QcBy0
グラブルバーサスの略
2023/05/02(火) 00:37:59.77ID:12l+jCGP0
ゴボ
55俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb2c-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/02(火) 00:49:08.52ID:RbAbPLnd0
GUBA(グバ)は、YouTubeに類似した動画共有サイトの一つ。

概要
Youtubeと同じように、誰でも自由に動画を投稿できる。また、プレミアムによるビデオダウンロードサービスも開始されている。

運営会社はサンフランシスコの金融街にある。ベンチャーキャピタルのTom McInerneyaによって共同設立された。

2010年(平成22年)の年末に突然閉鎖された。
2023/05/02(火) 07:45:01.25ID:FZ+7/oqLd
GABA
2023/05/02(火) 11:53:51.76ID:12l+jCGP0
原作ファンだけど主要キャラ優先で出るから自分の好きなキャラ来ないのよね
そういやイオとかラカム来るのかねぇ
2023/05/02(火) 13:37:26.64ID:tDYScoZRa
ラカムもイオも背景になったからな
あとラカムはもう…
来てもファンも満足しないだろう…
2023/05/02(火) 13:42:46.76ID:xDCpbgkt0
ラカムじゃなくてオイゲンだぞそれは
2023/05/02(火) 13:56:56.34ID:Uwtz4LRKa
すまぬ間違えたわ
2023/05/02(火) 13:59:05.10ID:pymJ6N/7a
ちゃんと人気があって人を呼び込めるキャラなら主要キャラじゃなくても個人的にはええで

てか昨日steam版の接続数2096人も行ったんやな
2023/05/02(火) 14:20:44.59ID:ef2HfmL5M
主要キャラはぶっちゃけジータくらいしか人気ないから出さないのはちゃんと分かってるなとは思うよ
種族間のバランスでウーノとかやらなければもっと良かったけど
2023/05/02(火) 15:04:33.32ID:hNgVSeiH0
初心者っぽい配信見てると格差マッチとアンテナ詐欺とサブ垢に萎えてるな
2023/05/02(火) 16:06:13.99ID:7YHQWtiH0
セール中だからsteam版ってどんなもんかと買ったけど
ランクマが仕方ないとはいえ自分のランクまで上がるまで虐殺になるのはちょっと心が痛む…
初心者狩りしたいわけじゃないんだけどな…
2023/05/02(火) 16:07:54.15ID:7YHQWtiH0
>>63
サブ垢じゃなくて、俺みたいにPS4版プレーヤーがセールで買ってやってるってのも多いと思う
2023/05/02(火) 16:23:45.46ID:CmWJDnIPa
gameraでも最初はBランクやからな
ある程度はしゃーない
少しでも避けるためにマッチ範囲を自分より強いとかにするのがええな
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:24:00.01ID:kvn2iAdd0
やっぱ初狩りされるのか・・・
買わんほうがいいか
2023/05/02(火) 19:11:32.50ID:rJsRC9aSa
強い奴は勝手に上がって行くからマッチしたら1戦抜けしたらええよ
後はやってれば適正ランクで落ち着くから同じくらいの人と対戦できるで
それかランクマやらずにフレンドとプレマで対戦するとかやな
2023/05/02(火) 19:18:07.15ID:BUi9QdXY0
初狩りされたC同士でじゃれつこうぜ
最初の温帯チュートリアルで手加減しすぎてFとかになるとマッチしづらくなるから注意な
2023/05/02(火) 19:36:16.67ID:hNgVSeiH0
>>67
ライジングからでいいぞ
キャラ変しながら上に上がらないようにしたりサブ垢もよく見るけど
狩る意志なくてもランクマで格下と当たりまくって昇格するほどそもそもマッチングがアレ
2023/05/02(火) 19:41:26.58ID:Q0ge9NfFd
初狩りしてるやつより強くなればいいんだぞ
2023/05/02(火) 19:51:43.55ID:qapRlJ+Ya
初狩り言うけどコンボできて対空も覚え始めたAランクがCランクに勝っても初狩り扱いだったりするからなぁ
人少ないからPS4ですらこれぐらい当たり前に起きてるけどとにかく俺より強い奴に負けたら初狩り扱い初心者様は確かにいる
2023/05/02(火) 20:19:47.70ID:hNgVSeiH0
それが当たり前なら尚更やるの勧められないな
向上心と勉強する熱意のある初心者だけやればいい
同じランクで大足擦り合戦させてた方が喜ぶだろ
74俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb2c-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:10:23.31ID:RbAbPLnd0
今更ではない
ライジングが控えている今、予習として今こそプレイすべきなんだ
2023/05/02(火) 21:21:05.14ID:J+bFnOH4p
このお値段だしな
2023/05/02(火) 21:29:29.01ID:oph8iFsWa
本体だけなら217円で買えるし適当にやって飽きたら辞めるくらいでええやん
負けてランク下がってもリセットすればいつでもCに戻せるんだし
やる気あるならダクソみたいに死にゲー感覚で上達出来るで!

そう言えばとろろがプロゲーマーになったみたいやな
2023/05/02(火) 21:48:21.36ID:hNgVSeiH0
友達と一緒にやるくらいでいいと思う
普通のランクマですらダメージあるのに現状はあんま良くないロビーも同じ
嫌いになったらライジングすらやってくれん
2023/05/02(火) 22:06:17.65ID:8szhHWfU0
おまえいつまで初心者名乗ってんだボケってのもいるしな…
2023/05/02(火) 22:55:00.92ID:wR6gyhl70
100戦もやってないのにS++とか放置したくなる。
2023/05/02(火) 23:21:22.72ID:whs5uZYNa
steam版今日も2000人超えてるな
ディレイでこれだしロルバとクロスに対応したライジングはもっと期待できるで
2023/05/02(火) 23:50:16.16ID:V7cpVYO70
もう何年も経ってるゲームだろうし初狩されて当たり前
ライジングに移行出来るまでに1勝出来れば十分だろう

と思いつつも、最初の熱帯って何故か緊張しちゃってチュートリアルマッチすら終われてないや
2023/05/03(水) 04:51:29.05ID:prmAzI1S0
>>72
格ゲ経験者とか勘のいい人は、早早とそれなりに勝てる戦い方に気づくからな
2023/05/03(水) 08:14:40.46ID:zeL2UmHz0
GBVSで格ゲー始めた友人は12連敗したあと1勝してめちゃくちゃ嬉しそうだった
2023/05/03(水) 10:52:37.03ID:25UdYyFia
配信してた人がマスターになれてウキウキとツイートして最後の一文が

「ランクマ引退します。」


ハァァァァァァァ(糞デカため息)って感じ
また対戦相手が一人減ったワケ

別にその人が悪いわけじゃないよ
そう思わせる糞システムなのが悪い
ライジングは星積みなんて糞システムじゃなくせめてマスターだけでもレート制にしろよな
2023/05/03(水) 11:06:55.58ID:6R8dOVyN0
ランクを飾りたいだけの奴はレート制にしても同じ事だろ
2023/05/03(水) 11:50:02.48ID:vk0gDb0bd
ランクマ配信見てて面白いか?
2023/05/03(水) 13:17:56.91ID:bGgamIe+0
マスターになって
1戦もランクマしないで配信チャット住んで
ロビーかプレマで馴れ合いしていけ
2023/05/03(水) 13:34:59.08ID:3alSH6oj0
勝率気にして戦わないやつは上手くなれない
そして消えていく
格ゲーの運命よ
2023/05/03(水) 13:36:00.90ID:NeT+xV6Xa
どのゲームでも一番上の称号を目標にしてる人は結構居るからな
ひたすらランクマやらないと行けない訳でも無いし遊び方なんて本人の自由や
2023/05/03(水) 13:38:02.07ID:3alSH6oj0
???「俺より弱いやつに会いに行く」
2023/05/03(水) 15:17:11.38ID:e1qT/Fw10
200円だったから始めた
今シャルロットでガチャプレイしてる
2023/05/03(水) 15:30:30.68ID:wmCEcu4F0
人戻ってるってマジ?
2023/05/03(水) 15:35:33.12ID:e1qT/Fw10
操作めっちゃ簡単やから初心者にも優しいな
2023/05/03(水) 16:48:06.74ID:R5ZgVZJIa
シャルは初心者にもオススメやな

>>92
今セールしてるから増えとるで
2023/05/03(水) 16:50:14.18ID:e1qT/Fw10
普通にランクマ対戦できるくらいにはおるな
びっくり
2023/05/03(水) 17:34:09.98ID:e1qT/Fw10
シャルロット崩せねぇ
2023/05/03(水) 17:38:04.42ID:MAyozuypa
マジか久しぶりにやってみるか
フェリの愚痴書くかもしれんがよろしく
2023/05/03(水) 17:41:19.03ID:AEwfrlpsd
フェリへの愚痴はいくら書いてもいいが
間違った知識でしゃべるとフェリ擁護がシュバってくるから気をつけろ
99俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 35f1-6epQ [84.17.34.47 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:16.24ID:NvNydKMo0
シャルロットが一番チンパンムーヴでもなんとかなるキャラですか?
他にストライヴのメイのトツゲキーを適当、ストXの本田の百烈張り手と百貫落としを適当にチンパン
みたいなキャラって居ますか(゚Д゚)
2023/05/03(水) 18:00:11.64ID:6XI3JogH0
突進とジャンプは強いからそういう方向が好きならシャルで良いとは思うよ
2023/05/03(水) 18:19:36.99ID:AEwfrlpsd
脳死で擦るならシャルロッテはいいキャラ
2023/05/03(水) 18:34:54.70ID:PMycKMrGa
かつてはどのキャラもチンパンムーブできたんだけどシャル以外チンパンは許さないよって感じの方向でナーフされちゃったからなぁ
強いて言うならシスぐらいかな

まあメイとホンダ使ってる奴にオススメキャラなんだって言われたらこのゲームやってる100人中99人はシャルって答えるよ
2023/05/03(水) 18:51:34.39ID:6R8dOVyN0
本田に百鬼襲つけたのがシャルだしな
最近じゃあまり見ない気がするが、初期の頃はシャルの技は頭突き張り手百貫百鬼と言われてた
2023/05/03(水) 19:03:09.01ID:e1qT/Fw10
シャルロット強いけど飽きてくるわ
メーテラの方が性能好みだからこっちにしよ
2023/05/03(水) 19:12:33.30ID:8W0liEt1a
シャルロッテであります!
2023/05/03(水) 19:20:05.14ID:e1qT/Fw10
メーテラコンボ楽しい
2023/05/03(水) 19:30:27.10ID:3alSH6oj0
youtubeの配信も数日前からそこそこあるな
2023/05/03(水) 19:30:30.11ID:FG+0e61bM
久しぶり起動したが5F暴れ不可のコマ投げ連携健在なんだな
J攻撃のノックバックの調整とは何だったのか
2023/05/03(水) 19:46:38.15ID:prmAzI1S0
ランク自体がいらないと思う

大会以外は、いつでも戦えるでいい
2023/05/03(水) 20:55:51.22ID:6XI3JogH0
ランクというか区分けがないとそれはそれでお互い望まない対戦が起きるので…
2023/05/03(水) 21:00:33.84ID:e1qT/Fw10
メーテラムズすぎて草
まじて勝てねぇ
2023/05/03(水) 21:16:50.78ID:e1qT/Fw10
あーまじ適当に剣振られてるだけで負ける
2023/05/03(水) 21:44:03.46ID:RqusKC7+0
初心者帯はいるし結構マッチング早くて驚いた
面白いけどお互い初心者でセオリーも知らないし攻防コミュ障感凄かった
2023/05/03(水) 21:51:41.38ID:e1qT/Fw10
20連敗くらいして心折れたわ
2023/05/03(水) 22:05:35.13ID:RqusKC7+0
格ゲー自体初だと勝てるまで大変そうだね
一応他ゲーで少しやったことあったから、ランクマの最初だけ初心者を狩る初心者になってしまって申し訳無さがある
すぐ上に移動させられて自分が分からされるようにはなったけども
2023/05/03(水) 23:00:45.02ID:bGgamIe+0
年月が経過してる対戦ゲームで
初心者向けとは言え
最初からずっとやってた初心者にも差があるし経験者じゃないなら
それが普通、と言うか即勝てたらそれこそ糞ゲーだろ
経験も実力もいらんとか
2023/05/03(水) 23:02:58.96ID:e1qT/Fw10
シャルロッテ使ってるときは負けなしでAまで連勝したのにメーテラに変えた瞬間まじで勝てなくなった
2023/05/03(水) 23:04:51.63ID:6XI3JogH0
メーテラは昇竜無いから相手にターン握られるととうしてもね
プレイヤーの防御能力がないと厳しいと思うよ
2023/05/03(水) 23:44:01.79ID:PMycKMrGa
格ゲー初心者がメーテラなんか使ったらそりゃそうなるよ
GBVSはキャラゲーなんだし好きなキャラ使えと言いたい所だけどなるべく早く勝つようになりたいなら少なくとも下記表のテクニカル枠のキャラだけは避けることをオススメする
https://i.imgur.com/7oNb6nn.png

ちなみにこれはキャラランクとは別の初心者が扱いやすい表であってマスターランクを目指す場合はどのキャラにしても結局奥深いやり込み要素が発生して来るってことだけは頭に入れといて
この表は言うなれば初心者S+5最速到達しやすいランキングって所かな
2023/05/03(水) 23:51:45.31ID:PMycKMrGa
あ、流石に最新Verのヴィーラはオススメ枠からは除外になるの忘れてた…
↓大体こんな感じになるけどテクニカル枠以外は直感で好きなキャラ選んでも問題ないレベルだからそれ以外は難しく考えないでOK
https://i.imgur.com/GAu9rC0.png
121俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d74-6epQ [138.199.22.144 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/03(水) 23:54:02.29ID:7F456+aH0
>>119
217円の本体だけ買ったんですけどDLCキャラはべるぜバブ、ベリアルだけ買っておけば取り敢えず戦える感じですかね?
2023/05/03(水) 23:55:42.28ID:VWXCeHAL0
ベルゼバブは課金しなくても開放できるけど、あの苦行をやるくらいなら150円払うほうがいいな
2023/05/04(木) 00:12:55.84ID:7JCVHLps0
キャラパワー目的でDLCキャラ買うならシスベリアルベルゼバブかな?
あとカリオストロも人によってはありかも
2023/05/04(木) 00:21:57.48ID:Fqdt4uSEa
ゲーセンだと1試合100円取られると考えるんや
オンライン対戦なら負けたところで金取られる訳じゃ無いし初心者は気軽にやるとええで
3試合やれば既に本体の元は取れてる

>>120
原作勢に人気のナルメアは簡単なキャラにするべきだったよな
まぁライジングではその辺考えたのかアニラが初心者向けのキャラなのはナイスな判断
2023/05/04(木) 00:37:34.86ID:vGZbMJyl0
>>124
ナルメアはストーリーの強さも入れて、雲を斬れるように、斜め方向でもいいから広範囲斬撃を飛ばす技もほしかったね
2023/05/04(木) 00:58:35.96ID:vGZbMJyl0
ナルメアの使いにくい縦に打ち上げる奥義 紫雲百景は、通常必殺扱いにするべきだった
解放奥義 胡蝶刃・天鈿女命舞は多数の魔法を切りまくったのから来てると思うから無敵時間長くするべきだった

空中攻撃範囲も広く、
モード切り替えは、長いリ-チでゲージ技以外無敵技が少ないモードと、短いけど無敵多数とかのほうがいい
2023/05/04(木) 01:01:53.22ID:vGZbMJyl0
近接能力が高いキャラは、扱いにくい技のみにするって間違ってる
近接能力が高いキャラは無敵技多数にするべきだった
2023/05/04(木) 01:15:15.56ID:WL7/i9ULa
このやべーやつしばらくギルティスレに居たのに帰ってきたのか
2023/05/04(木) 01:22:11.65ID:1ktquQzd0
ぼくのかんがえたさいこうのキャラ語りとか
他人が話す昨晩見た夢の内容くらいにどうでもいいな
2023/05/04(木) 01:27:51.68ID:i5gX98m+0
ベリアル参戦前にやめて人戻ってきてるって聞いて再開したB帯だけど全く崩せないし固められたら何も出来ないで全然勝てないわ…ナルメアだけど画面端追い込んでもすぐジャンプや暴れで潰される
2023/05/04(木) 01:30:06.48ID:rh/WhDL4a
なぜ初心者ほどクソむずテクニカルキャラを使いたがるのか
B帯でナルメアとか基礎コンボすら完走できてないのでは
2023/05/04(木) 01:31:17.74ID:7JCVHLps0
B帯とかだと2A2Aと2A5Bと2A投げやってるだけでも相手さん勝手に崩れると思うのよ
2023/05/04(木) 01:41:10.06ID:i5gX98m+0
>>132
それなんだけど2A2Aはガードされたらその後暴れかジャンプされるし投げは抜けられるか投げる前に攻撃かジャンプされてダメなんだ…難しいよ
2023/05/04(木) 02:26:20.88ID:1FLk6tkR0
投げを抜けられるor跳ばれるは読み負けだから兎も角
2AでG有利取ってるのに暴れに負けるか、跳ばれるって単純に攻撃押すの遅いのでは?  
2023/05/04(木) 02:39:54.53ID:i5gX98m+0
多分それだわ後ダッシュしすぎてるのもリプ見て思ったギルティの癖や感覚でやると途中で攻撃出ないわ
すまないありがとう
2023/05/04(木) 07:30:00.75ID:ZBh11WOt0
2A5Bはジャンプ潰せるやろ

ところでテクニカル枠に入ってるけどローアインは初心者だと強そうなもんだけどな
ユグはもとより設置アビも雑にCで撒き散らせば強いし
2023/05/04(木) 08:05:03.16ID:CUePTXYJ0
>>136
結構きついよローアイン。
かなりバタバタ走り回ってる気がする。
2023/05/04(木) 08:17:21.54ID:AESXmv/5M
ナルメア使う理由なんて胸が大きいからだろ(偏見)
2023/05/04(木) 08:47:35.44ID:KiwqsUHK0
メーテラコンボ練習してるときはまじで楽しいんやけどなぁ
2023/05/04(木) 09:40:29.26ID:6dM1ae+t0
RPGモードで入手したスキン付き武器は入手後に売ってしまっても対戦で使えますか?
武器欄圧迫してきてきつい・・
2023/05/04(木) 09:42:22.73ID:1kOKL4F40
ローアインに勝った事ないわ。学ぶ気持ち無いゴミにはローアインはうってつけだね
2023/05/04(木) 10:16:57.33ID:1ktquQzd0
>>140
一度入手したらスキン使えるから売っても大丈夫
でないとビィ武器とか1本しか入手できないから間違って売ったら取り返しつかなくなるな
2023/05/04(木) 10:23:44.54ID:mS1bepyG0
>>139
???<意味不明ですね
2023/05/04(木) 10:24:39.93ID:mS1bepyG0
>>139じゃなくて>>138
2023/05/04(木) 11:08:13.04ID:9I775ICMp
おっぱいに攻撃判定があるのはナルメアだけ!
2023/05/04(木) 12:11:33.89ID:OLNcFIVva
>>136
判事がローアインは初心者にオススメなんて素っ頓狂な事言ってたけど実際は設置×2を駆使するキャラでとてもじゃないが初心者にオススメできるワケがない
>>137の言う通りバックダッシュ駆使してとにかく走り回らなきゃいけないし何より弱い
ゆぐゆぐで勝てるから~とかそれを本気で初心者に進めるか?って話になる
2023/05/04(木) 12:31:15.96ID:MXSDGE5D0
簡単なコンボやセットプレイの動画探すと2年前のが多いんだけど、今でも使える感じなんだろうか
2023/05/04(木) 12:39:41.39ID:6dM1ae+t0
>>142
ありがとうございます!!
SR武器が大量に溜まって困ってました
2023/05/04(木) 12:47:13.22ID:vGZbMJyl0
>>129
ファステバなんか近づきにくくされ、投げも投げぬけされたら最弱候補にまで落ちぶれたし
ソリッズも強いってほどじゃないだろ
チャンピオンクラスの近接キャラなのに

十天衆レベルの強さのナルメアとかも
2023/05/04(木) 12:53:47.89ID:vGZbMJyl0
>>146
コンボの技の隙間に反撃されやすいのがローアイン
ゆぐゆぐも対策されると殆ど交わされてしまう
騎馬戦も出した直後に攻撃当てられるタイミングで出せないと弱い
対空は特別強くない基本技でなんとか
対策する気無い初心者には強いが
2023/05/04(木) 13:14:57.82ID:KiwqsUHK0
ジータに変えたらストレス無くなりました
2023/05/04(木) 13:52:59.50ID:1ktquQzd0
>>147
キャラにもよるけど結構変わってるから駄目かもしれない
例えば昔はC弾系で浮かせてコンボってのが常套だったけどわりと前から浮かなくなったし
逆に浮きが高くなったり壁バン追加でルートが増えてるのもいるから
2023/05/04(木) 14:17:37.78ID:OLNcFIVva
>>147
逆に基礎コン知りたいキャラ名このスレに書いてどんどん質問乞食していけ
どーせ過疎スレだ、むしろスレが活性化してwinwinというもの
2023/05/04(木) 14:27:44.32ID:uIER40+za
>>147
1年前くらいのVer2.7番台が限度かもしれんな
Ver2.8番台から新システムが入ってるから、あるならこの辺の動画を見るのがええかもしれん
2023/05/04(木) 14:33:07.68ID:ZBh11WOt0
>>146
初心者帯ならそんなに設置潰されないと思うけどなぁ
設置を潰しに立ち回ってくる相手なんてもう初心者じゃない
最適化が進んでないランク帯なら設置は通るでしょ
2023/05/04(木) 14:34:27.29ID:KiwqsUHK0
たしかにローアインまったくわからんかったわ
組体操殴ってスーパーアーマーかよ!ってなった
2023/05/04(木) 14:50:11.46ID:enC162Xxa
マジの初心者帯ならバックダッシュしてミサイルとエルトモ出してるだけで勝てそう
2023/05/04(木) 15:10:08.65ID:1ktquQzd0
ガチ初心者だったらゆぐゆぐだけで10割まである
2023/05/04(木) 15:40:12.17ID:I+MLSgsRa
>>155,157
理屈は分かるけど設置するローアイン側も初心者って前提が抜けてるんだよ
相手ダウンさせたらAキャタBトモ設置して5A2Aから投げ択するだけでSランクまでなら余裕だろうけどそれを実行できる初心者は居ないし出来るなら他のキャラでもしっかり勝てる
2023/05/04(木) 15:43:16.16ID:HPVPgFi50
グラブル勢の初心者でも大丈夫ですよー簡単ですよー!
からのローアインで初心者バイバイは本当に良くなかった
2023/05/04(木) 15:49:20.60ID:1TvyYsdma
>>159
バックダッシュしてミサイルエルトモつってんのになんでダウン取って起き攻めとか言い出すの?
2023/05/04(木) 15:58:40.24ID:o18xpMAZ0
結構やった気がしてたけどボタン配置すら覚えてなかったぜ
2023/05/04(木) 16:38:40.63ID:DbsVd+xdd
DLC買ってないなら無料キャラの
ベルゼバブかパーシヴァル使うのがいいよな
間違いなく強い二人だ、欠点はどっちも男性キャラってことだけど
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2535-p1lK [118.104.22.128])
垢版 |
2023/05/04(木) 16:42:39.08ID:4ucZMXP+0
このゲーム結構やって思ったのがベリアル、シス、フェリあたりに負けても自分が悪いとは思わない。アークが悪いと思うようになった
2023/05/04(木) 16:49:29.24ID:KiwqsUHK0
ローアインマジ無理終わってる
2023/05/04(木) 16:50:31.95ID:jnVa+zSoM
>>120
こうして見ると可愛い女キャラ使いたいならジータ
イケメンはベリアル
マッチョ好きならバブさんでバランスはいいな
ロリコンとデカパイ好きはライジングで救われるといいね
2023/05/04(木) 17:31:35.71ID:KiwqsUHK0
わからん殺しつまんね
2023/05/04(木) 17:32:19.07ID:db1g7R4c0
KGPの決勝はシスとパーか
2023/05/04(木) 17:51:11.26ID:tIdl30uU0
小さければ概ね良いのでシャルは全然範囲内だな、真の炉利根には怒られそうだけど
2023/05/04(木) 18:24:49.07ID:3x60tC0/a
ハーヴィンってロリというよりペドだろ…
やべぇ種族を作ったもんだよCygamesは…
2023/05/04(木) 19:16:10.87ID:1ktquQzd0
ハーヴィンよりも、全員小柄で巨乳なメスドラフのほうが業が深い
2023/05/04(木) 19:22:29.09ID:cKAZDqVLa
シャルロッテ、ナルメア、カタリナが24歳という事実

そういや今日KGPやってたのか
173俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:15.06ID:47XbOlvl0
カタリナとか30前半ぐらいだと思った
2023/05/04(木) 21:41:37.70ID:mshXRZgFa
カタリナが30前半ならお姉さま♥って呼んでるヴィーラが頭おかしい人みたいになっちゃうだろ
2023/05/04(木) 21:50:20.95ID:KQUWfghza
ファスティバってキャラ終わってない?
こいつ何したらいいの
2023/05/04(木) 21:54:32.81ID:AkQ2oU7Oa
c84Xくんはキモいこと言ってないで突っ込まれたのに返しなよ
2023/05/04(木) 22:56:16.81ID:gnNGcWZpd
本来なら今頃はライジングのβ触れてたんじゃないかと思うと悲しくなってきちゃった
2023/05/04(木) 23:03:19.89ID:vGZbMJyl0
>>175
近接専門キャラは少ない強みを消す調整されまくりなんだよな
2023/05/04(木) 23:08:46.68ID:CUePTXYJ0
>>141
お前は一体何を学んだってんだ
ローアインにすら勝てないくせに
2023/05/04(木) 23:22:10.81ID:BNQhoHqH0
>>176
わざわざレスバ誘発してて草
IPアドレスのネットワーク部変わってないからバレバレだぞ
2023/05/04(木) 23:26:55.29ID:vgkUkk4fa
>>178
よくわからんおばさんに一生飛び道具擦られて死ぬしなんとか近寄っても一瞬で距離取られるしでどないすんねんってなった
2023/05/05(金) 08:00:49.07ID:2UChdc8Vd0505
メーテラのことかな?
2023/05/05(金) 09:12:04.77ID:g+nf12pna0505
昨日のsteam版2368人も行ったんやな
セール様々やで
2023/05/05(金) 09:34:27.54ID:Y9LqLDyh00505
>>178
いうてあの頭突きは無法過ぎたからな
2023/05/05(金) 09:56:36.25ID:c2c5wlNU00505
明らかに初狩りに当たったんやけどブラックリストとか通報とかないすか?
186俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/05(金) 09:58:30.72ID:+e2JG5wJ00505
せっかく人増えてライジングに引っ張ってこれそうなのに初狩りとかは酷いな
2023/05/05(金) 09:59:10.15ID:Bdzd/QYKd0505
ランクマの話ならそもそも初狩りできない仕組みになってるはずなんだけど…
2023/05/05(金) 10:02:13.72ID:2UChdc8Vd0505
自分が勝てないのは全て初心者狩りって言う奴は一定数いる
2023/05/05(金) 10:09:35.08ID:hiycqbyi00505
PS勢からのsteamでランク上がるまで初狩りになってしまうとかありそう
でも1戦で対戦拒否出来るし数が多い印象はないけど
2023/05/05(金) 10:30:56.34ID:Nf6B2+qs00505
5:5のゲームでこっち野良初心者向こうサブ垢のダイヤフルパなら初狩り氏ねってなるけど、1:1なら理論値はお互いに同等な分全然マシだと思うんだけどなぁ
なのに何故か世の中は1:1の格ゲー避けて5:5のサブ垢チームゲームに走りがち
2023/05/05(金) 10:39:27.25ID:R8RSvAm100505
5対5なら勝ちは自分のおかげ、負けは他人のせいにできるからな
2023/05/05(金) 10:49:25.84ID:245ELSjC00505
マッチング過疎の為の対策としてもランク超えてマッチさせすぎだと思う
昇格戦でも普通に当たるしその場合の負けは同ランクとの負けと同じ扱いなのもかわいそう
193俺より強い名無しに会いにいく (コードモW 85bd-9hX/ [60.104.99.11])
垢版 |
2023/05/05(金) 11:32:58.87ID:bYLrDNbL00505
買ったけどいきなりマスターと当たったぞw
ランク同じくらいにしたのに
2023/05/05(金) 11:47:06.73ID:cFSKMm/y00505
ランクマッチはレート制がいいなぁ・・・
昇格戦とかシャドバの影響かな
2023/05/05(金) 11:53:58.46ID:asjvl9Mva0505
知らんけど原作準拠にしてるだけでは
2023/05/05(金) 12:07:07.72ID:Xo0dl6Raa0505
>>193
同じくらいの人が居ない場合ランク関係なくマッチするんや
ランク差あるからマスターとやっても星は減らんから1戦抜けするとええで
197俺より強い名無しに会いにいく (コードモW 85bd-9hX/ [60.104.99.11])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:13:01.77ID:bYLrDNbL00505
>>196
セールで人も多いから同ランクの人も多いと思って
やったんだけどな出鼻を挫かれたわ
198俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:13.88ID:+e2JG5wJ00505
ギルティだとランクタワーでスマーフ弾けるのにグラだときついか
2023/05/05(金) 12:46:00.95ID:hiycqbyi00505
昼はそういうマッチングになるんだね
21~22時くらいは初心者同士戦えたけど、このゲームのピークタイムってその辺り?
2023/05/05(金) 12:52:56.30ID:JA/AGwa600505
Djeeta(ジータ?)ってのが中の人的に好みですが扱いやすいキャラですか?(゚Д゚)
2023/05/05(金) 12:55:54.68ID:ZfYtzIGm00505
Steamセールで買ったけど今のところ結構楽しめてるわ
操作がシンプルで初心者でもやりやすくて良いわ
操作がシンプルだから初心者でも多少の読み合い出来るのが楽しい
他の格ゲーだと読み合いするレベルまで行くのハードル高いから助かってる
バニラじゃなくてDLC入り買えばよかったとちょっと後悔してるわ
2023/05/05(金) 13:00:00.49ID:kdIpubQT00505
ピークタイム20~0時前位じゃないかな
1時過ぎにやったら同じ人と何回も当たった
ただピークはピークで明らかにランク帯に沿わないようなのがいる
安いからPSからSteamに移ったみたいな話もあるからスマーフぽいのは諦めるしかないね
203俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:08:52.16ID:+e2JG5wJ00505
ストVより面白いのに何でこんな人少ないんだ・・・
2023/05/05(金) 13:11:36.96ID:cFSKMm/y00505
原作付きのゲームなのにキャラが少ないかなって思う
それなのに何故かベリアルだけ2種類いるし
ヴィーラみたいに変身とかじゃ駄目だったのかな?
2023/05/05(金) 13:23:30.50ID:1m05wFuk00505
アバベリのプレイアブル参戦は別にサイゲ側から発注したわけじゃないしね
206俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sp21-Erzr [126.182.231.29])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:34:15.71ID:Djx14fWKp0505
>>205
どういう経緯だったの?
2023/05/05(金) 13:36:12.63ID:Xo0dl6Raa0505
元々RPGモードのボスとして作ったのをアークがサイゲに内緒でプレイアブルキャラとしても行けるように作ってましたって形だからな
後ヴィーラは変身用のモデル作るために普通のキャラより手間が掛かってる
ちなみにルナールのランダムキャラもアークの発案

>>200
ジータは初心者向けで扱い易いからオススメ
2023/05/05(金) 14:28:38.20ID:asjvl9Mva0505
初タイトルの格ゲーで18キャラも作ったのにキャラ少ないとか言われたらアークも泣いちゃうだろ…
2023/05/05(金) 14:35:45.55ID:8/ERgvvl00505
>>185
相手も同ランクなら、
研究はじめの初心者ってことだろ
研究しないと研究中の初心者にやられるんだよ
2023/05/05(金) 14:42:45.31ID:wM9G/q9Qa0505
この時間帯でもsteamの中国ロビー2つ埋まりかけて120人くらい居たわ
スコおじの配信で知ってたけど何気に中国勢多いよな
2023/05/05(金) 14:48:10.52ID:wVizMUVnM0505
ロルバクロスくれば対戦相手に困ることはなさそうだな
2023/05/05(金) 14:48:38.12ID:asjvl9Mva0505
>>185
相手のキャラとランク、対戦時間をこのスレに書くとスレ見てる運営がブラックリストに入れてくれたりするよ
試しにやってみたらどう?
2023/05/05(金) 14:50:05.95ID:1m05wFuk00505
>>206
FKHRの話だと、元々ボス用として作ってもらってたけど、アークから「実はプレイアブル用も作ってたんですよー」って言われてそのままオマケ実装
2023/05/05(金) 15:35:19.94ID:CeJH9ku400505
>>203
最初はめちゃめちゃ人がいた
スト勢、鉄拳勢、スマブラ勢とかみんながプレイしてて覇権取れるんじゃって思えるレベルだったよ
100%調整と運営方針が悪い
2023/05/05(金) 15:37:08.95ID:3gx92ueip0505
スレ見てる運営…?
2023/05/05(金) 15:37:17.45ID:COzf+44800505
質問です
PS4版で無印っていうかグランブルーファンタジー ヴァーサス Cygames Greatest Hitsを買って
5日だけプレイして気に入ったらセール終了の5/10までにグランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディションを
購入って出来ないんですよね?
サブ垢作って無印を購入するのが良いのでしょうか
217俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sd03-PFcX [1.72.0.36])
垢版 |
2023/05/05(金) 15:43:20.55ID:xwohYS6qd0505
一斉ナーフはそりゃ悲劇ではあったが初期のバランスじゃ息が続かなかったろうし今思えば必要だったんじゃないかな……
アクが強い格ゲーマーはあれでだいたい出て行って界隈が平和になった感もあるしな
2023/05/05(金) 15:47:06.16ID:q9Or/eEp00505
ナーフとベリアルのタイミングが悪かった感じだと思うな
近B有利とかああいうのを叱るの自体は仕方ないとは納得してるし
ただそんな感じでこれまでの強キャラから削ると同時に、アホな2A2BJDに屈曲やら持ってるベリアル実装しちゃったから
2023/05/05(金) 15:47:34.06ID:N+V3DqUsa0505
んなわけあるか
限度振り切ったクソ調整でしかなかったろ
220俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sd03-PFcX [1.72.0.36])
垢版 |
2023/05/05(金) 15:53:20.18ID:xwohYS6qd0505
クソ調整だったけどって話してるんだろ文脈読んでもろて
もう2年前の話だし今楽しくやってるし続編も出るから俺はもう許したよ
2023/05/05(金) 15:55:38.44ID:N+V3DqUsa0505
クソ調整だし限度振り切って必要なわけ無かったろって言ってんだが
2023/05/05(金) 16:06:06.00ID:N+V3DqUsa0505
ちなみに勘違いしてる可能性あるから言っとくけど近B有利とかヴィルベル着地硬直0とかは一斉ナーフ来る前にもう修正済だったからね
グラン一つ取っても「弾と昇竜と突進と小足と対空と奥義全部弱くしました!」なんてアホみたいな調整はベリアルを除いてもあっちゃいけない調整だったよ
2023/05/05(金) 16:23:42.33ID:tlqHtPBU00505
グランナーフされてたんだ
結構使いやすいから気に入ってたのに
224俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sd03-PFcX [1.72.0.36])
垢版 |
2023/05/05(金) 16:25:03.27ID:xwohYS6qd0505
必要って単語がそんなに駄目だったか
あってよかった限度あるナーフなんてたられば言ってもしょうがないと思うんだがなぁ
2023/05/05(金) 16:33:32.70ID:iwShIyCka0505
>>216
217円のPS4版Hits買ってからレジェンダリーエディション買っても大丈夫やで
同じコンテンツが含まれててもレジェンダリーエディションは購入可能や
ただグラブル本家やっててRPGモードクリアで貰える本家の連動特典のコードが欲しい場合はHitsには付属してないから注意や
レジェンダリーエディションなら本家連動特典は全部付属してる

>>223
グランとカタリナはこの前の最終調整で結構強化されたで
2023/05/05(金) 16:36:49.59ID:tlqHtPBU00505
>>225
そうなんだ
キックがすごい使いやすいから好き
2023/05/05(金) 16:38:59.90ID:koUjvkwrd0505
>>185
一応問い合わせ窓口が有るからそこから報告は出来るけど、明らかなハラスメントとかじゃないと対応してくれ無さそう
初狩りって感じるかどうかは人それぞれなとこあるしね

次回作ではブラックリストと対戦決定前にID表示とかやって欲しいわ
228俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 55bd-fitb [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/05(金) 16:40:53.20ID:+e2JG5wJ00505
シャルロッテとかいうの使ってみたら
キャミィのフーリガンみたいのあるの草
2023/05/05(金) 16:42:48.44ID:c2c5wlNU00505
>>227
ありがとう
2023/05/05(金) 16:45:49.54ID:99R3rCaAa0505
当時のグラン(だけじゃないが)クソプレイ多かったからな
困ったらひたすら足払い擦って入れ込み開放とか当たり前、C弾持ちとそれ以外の中距離リターン格差とか散々なバランスだったな
バランス調整されたかと思ったら、シーズン1の名残かと思うレベルの調整でベリアル実装されて失笑
2023/05/05(金) 18:17:11.19ID:jO00/xG6d0505
歴代で一番良かった時期上げろって言われたらいつだろうな…?みたいな事はある
システムはシフトがキャラによっての使い道の格差あるのは置いといて良かったとは思うけどODはいらなかった
まあODなかったら使い道に格差あるシフトいらねーって言ってそうだけど
2023/05/05(金) 18:19:09.03ID:kFZmzK2e00505
Rでも特典目当てのやつが買いまくって中古が安くなったりすんのかな。
2023/05/05(金) 21:04:17.90ID:VuV8DzdUa0505
GBVSの特典は金になるから業者が発売から3年ずっと特典転売してるからな
未だにレジェンダリーエディションのフル特典が7200円で売れてる
発売当初は本体の特典だけで1万円とかでも売れてたしな
だからGBVSは金の掛からない
格ゲーなんよな
本家やってなくて特典必要ない人はヤフ◯クとかで特典錬金すれば本体とズンパスの値段チャラにできる
ライジンクでも特典付けば似たような感じになるかもな
まぁサイゲとしてはソフトが売れる
PS4を持ってない本家騎空士は特典が買える
本家やってない格ゲー勢はズンパス代が浮いて新キャラが使える
win winの関係や
234俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 8374-6epQ [37.19.199.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:10:50.36ID:Y4a8Oitg00505
連動プロダクトコード目当てのヤツはゲームディスクは売り払うだろうし無駄にもならない
サイゲームスとしては本家ソシャゲグラブルのレアアイテムセットの期間限定特別セールやってるようなものだな
2023/05/05(金) 21:38:37.19ID:q2uq/YOxa0505
オカマすててパーシバルってキャラにしたらめちゃ勝てるわ
このキャラ強くね?
2023/05/05(金) 23:30:31.76ID:kdIpubQT0
アバターベリアルのハバククってどうすりゃええんじゃ…
2023/05/05(金) 23:30:59.67ID:7iZ3RVL0a
パーシヴァルの強さに気付いたか
褒美に炎帝の炒飯を奢ってやろう、とくと味わえ!
2023/05/06(土) 00:04:36.49ID:869ZHQQ9a
>>231
まあ今の2.85かOD導入前の2.71の2択でしょ
なんだかんだ言って後期ほどキャラバランスは縮まってるし安定した成熟したバランスになってると思うよ
ODは良いけどキャンセルラッシュがなぁって意見は多いから2.71派も一定数居るかもねって所
2023/05/06(土) 00:08:32.40ID:9Gr4P21x0
パーシヴァルが最強の投げキャラってそれ一番言われてるから
2023/05/06(土) 00:42:16.82ID:TppUuYvva
>>236
避けれそうならその場避け
無理そうならガード
地上からのビームはしゃがんでれば当たらない
ガードすると特殊派生でワープして攻撃してくる事があるので注意
空中のビームをジャンプしてガードしちゃうと派生攻撃が確定する事があるので注意
2023/05/06(土) 03:17:54.49ID:cvmZIGOj0
>>239
パーシヴァルは原作に技げ技ないんじゃなかったっけ

弱キャラは原作の強そうな技がなかったり、原作技が同名の弱い別技にされる
強キャラは原作にない強技実装される
2023/05/06(土) 06:40:51.30ID:Nw3Uu9GN0
そもそも原作に投げって概念があるのか?
戦う相手なんて星晶獣みたいなデカい化け物ばっかりじゃないの?
2023/05/06(土) 06:53:31.58ID:7A+QgcLJM
本家だと武器で戦う奴ばっかで素手で戦う奴自体少ないし投げキャラともなれば尚更
244俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd62-P3wJ [1.72.0.36])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:09:23.08ID:fkjCeKFZd
最近よく見る原作がーの人
2023/05/06(土) 09:07:59.82ID:SAqFXwDgd
原作って表現も違和感ある
2023/05/06(土) 10:20:07.02ID:c5WT5N2ua
昨日のsteam版の同接2634人でchartsでの記録更新しとる
2023/05/06(土) 12:31:23.03ID:xLc53oXA0
やっぱ人いなさすぎるわ
ストV帰ろ
2023/05/06(土) 13:08:18.32ID:9Gr4P21x0
そもそもVSでも分類上は投げだけど内容は投げてないキャラも多いしな
2023/05/06(土) 13:26:32.79ID:BMPRpNM80
もんじゃ守り隊の方こんなところまで出張ご苦労さまです!
2023/05/06(土) 14:27:16.59ID:GqvukUKr0
>>247
香ばしかったし二度と帰ってこないでくれ
251俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:33:05.55ID:AZkVw85H0
早くライジングでないかな
6月か7月に出て欲しいわ
2023/05/06(土) 15:02:44.34ID:fyOhgjmz0
本家EVOでβトナメあるのに?
2023/05/06(土) 15:34:06.29ID:/dtuR4mc0
アーリーフルプラでも買うから早よ出してくれ
2023/05/06(土) 16:21:18.64ID:PCFVhbF60
ベリアル後の急激な失速やらの一時期はDNFDUELとか言う2桁しか人いないタイトルと同じコース行ってさよならかと思ったけど
意外と人定着して2Dタイトルだと第三位位?につけてるのは立派だね
他のタイトルと兼任してるのかオンリーなのかよく分かんねーけど
外人全然いない事考えると日本人だけのプレイヤーで言えばスト5と互角か上回ってるくらいグラブルにいて、ギルティはむしろ日本人だけだと今そんないない感じなんだろうな
2023/05/06(土) 16:46:57.73ID:lqgOo0hP0
なんにせよ人は増えて欲しいね
人少なすぎてランクマをほぼ数人で回してるから
その数人がスチーム勢とかルーパーとかだと難易度違いすぎて辛いです(甘え)
2023/05/06(土) 16:51:09.36ID:KWoYY+fWa
最近始めたけど同じやつと6回連続でマッチングしてそういう仕様なんかなって思ったもん
2023/05/06(土) 17:07:27.80ID:i40pAo+ga
3年前のゲームだぞ
2Dの格ゲーならスト5、ギルティ、KOF15の方が日本人も多いだろう
2023/05/06(土) 18:58:48.84ID:SLh7Ojsi0
バツ決定に慣れてるとsteamのマル決定は緊張するな
2023/05/06(土) 19:01:20.45ID:7VVvjA01F
オンオフ含め続いてるやつに原作やってるか聞くと大概やってない(個人調べ)
2023/05/06(土) 19:29:17.45ID:DGQUXU1H0
>>258
steamの設定で逆に出来ない?
ビッグピクチャーモードで任天堂仕様にするみたいな項目にチェック入れたらソフト毎に決定キャンセル逆に出来たけど
2023/05/06(土) 19:34:29.74ID:EASZ3kZZa
むしろsteamで×決定になって煩わしかったが…
2023/05/06(土) 20:37:46.26ID:YSbFnbT6r
安いね
買っていい?
2023/05/06(土) 21:13:23.35ID:jOL6vd4Ba
いいよ
2023/05/06(土) 23:11:12.13ID:PYSK/wdGa
このゲーム悪くないなと思ってたけどなんでBランでマスター降ってくるねん
一生煽られるしidolに逃げるわ
2023/05/06(土) 23:35:52.19ID:Z1IexT70a
どんな事されたの?
リプレイみたいから置き土産にそのマスターの名前と使用キャラ教えてくれ
あとそのマスターと対戦した時に自分が使用してたキャラ

steam版昨日の記録更新して3000人行っとるな
2023/05/07(日) 00:16:32.48ID:GFxpEdN+0
ネットワークの問題で続報出せないのは仕方ないけどジークフリートのPVくらいはそろそろ出してくれてもよくない?
2023/05/07(日) 01:01:40.47ID:FJrdYyPSM
避け仕込み打撃なんて便利なもんがあるんか
これで起き上がりODマンを狩まくるぜと思ったら
成功率5%もないんだが
難し過ぎないこれ?
2023/05/07(日) 01:13:48.17ID:wMajfoXYa
こっち体力5割相手1割位の時、OD対策の避け仕込み打撃しとったら起き上がり避けされて、こっちの避け暴発して5000以上飛ばされて負けたんやが
起き上がり避けとかおかしいやろ
2023/05/07(日) 04:15:53.26ID:/JmdSOZc0
サイゲはゴールデンウィークと夏休みは働かないから続報はもうちょい待て
2023/05/07(日) 04:36:45.05ID:ZlR5wmkr0
難しくない……2A有利だからから投げようとしても抜けられたり暴れられるし突進強すぎだしこっちから2Aで有利取ろうとしても弾や長い牽制で近づけない…
2023/05/07(日) 04:41:30.97ID:ZlR5wmkr0
ボコボコにされてランクも下がりまくりでハイクソーってなってるのにまたやっちゃうのなんだこのゲーム
2023/05/07(日) 07:58:30.55ID:7cYY9t/I0
>>268
避け仕込みしてくる相手への対策で一番ベタなやつじゃないそれ?
2023/05/07(日) 08:33:55.99ID:/Q0xLglo0
Bランクに上げられたけど少しだけカオスなランクだね
同じBランクでもそれなりの格上から格下まで幅広い
3年目のゲームとしては幸せな状況だろうけど、発売直後のランクマカオスっぽさが少しだけある
2023/05/07(日) 08:58:06.84ID:h13qcuPCa
>>273
steamの話?それだったらランクというよりPS勢が紛れ込んでる気が…
2023/05/07(日) 09:23:12.73ID:frTPtIIdp
既プレイ勢に勝ててる事があるけどこの人達の元のランクが純粋に気になる
Bリュミの最後回避して奥義当ててきたりとかはいわゆるAとかその上あたりなのかな
2023/05/07(日) 09:50:12.88ID:/Q0xLglo0
>>274
そうそう、それで対戦数少ない人は結構な割合で技術が違いすぎて笑う感じに

経験者相手でも事故が続いて1勝だけ取れることはたまにあるね
100戦したら99回負ける気しかしないけど
2023/05/07(日) 11:09:58.23ID:vYP5G4wy0
>>200
>ジータが中の人的に好み
すごくよく分かります
良い趣味してますね
278俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0f-T/ao [202.220.243.164])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:25:51.37ID:nVXwZuQ50
Steam。
ELECOMの2000円くらいのパッドをギルティギアで使ってて問題なかったんだけど、最近gbvs安かったから初めてみたらポーズボタンがない。は?そんでtab押したらポーズとかじゃなくて2P側の操作(モードによっては乱入)になってた。

治し方教えてくれたら結構なんだけど、そもそも買い替えたいからコントローラー新しくして治るかどうかを教えて欲しい
2023/05/07(日) 16:14:22.90ID:i+sLhjG0a
steamの設定でその使用してるパッドにスタートボタンが割り当てられてないんじゃね?
キーボード操作だとtabはポーズになるけどパッド繋げてる場合は変わるな

PS4のパッドでBig Pictureモード使ってやってるけど快適やで
2023/05/07(日) 21:59:53.53ID:0t/li0AEa
初級・中級者のパンピーは、Twitterで有名人やプロゲーマーなどと接触できるから大変な勘違いをしているが、対等な会話はまず無理だと自覚した方が良い。能力、経済力、階級が違いすぎるから話は全く通用しない。
2023/05/07(日) 22:01:18.99ID:0t/li0AEa
またパンピーは、赤の他人であるデバガメ、gamera、とろろ氏となの自分より数万倍能力がある人間と理解ができないため、TwitterやYouTubeでも礼節を持って接するのは当たり前なこと、超えてはならぬ線を理解できていない。

はっきりいうと自分の無能さを自覚できていないバカなのである。
2023/05/07(日) 22:02:16.05ID:0t/li0AEa
だか有能な人は、有能であるが故にコミュニケーション能力が高く、無能でバカな相手にも合わせて対応してくれるから一見気さくに見えるが内心は違う。態度を変えるだけである。

無能な人間はそのような優秀者の気遣いに気が付かぬからこそ無能で金も稼げぬのだ。

優秀者は無能かつ平凡で稼げぬ人間に比べ、膨大な量の勉強と練習、努力をやっている。あらゆることを犠牲にしているのだが、それは外には見せない。見せない能力も優秀だからである。無能な人間はその量を知ると唖然とするが、無能だからこそどれぐらいやるべきかも教えてもらえない。
2023/05/07(日) 22:07:23.47ID:0t/li0AEa
SSSが「MASTERでランクマ卒業する奴は大したこと無いからマウントとるな!」みたいによく発狂されてますけど、少しメタ認知能力が低い。少なくてもMASTER童貞のSSS以下はイライラして、そのような発言をしたい位にはマウントとられているわけです。
2023/05/07(日) 22:16:31.88ID:Wj5GAXs9a
あれ、ライジングのβテストってオープンかクローズかの情報そもそも出てたっけ?
2023/05/07(日) 22:19:32.05ID:fFaWUIiTM
EXフェスで本家の情報とか出してるし
どっかの会場でジークPV流さないかなー
2023/05/07(日) 22:21:20.38ID:OePtFsy+0
クローズドからオープン連続でやる予定って延期発表の時に言ってたよ
2023/05/07(日) 22:23:55.76ID:OePtFsy+0
これだ

https://i.imgur.com/fM2mXPT.jpg
2023/05/07(日) 22:34:29.66ID:Wj5GAXs9a
結局抽選かぁ…
既存プレイヤー優先とかは…無いんだろうなぁ
2023/05/07(日) 22:36:17.08ID:0t/li0AEa
有名人は全員当たるんだろうな
2023/05/07(日) 22:39:15.52ID:kPMfFJlR0
無印購入組です。ベリアルは扱いやすく最強クラスで購入確定としてユエルは初心者でも扱いやすいですか?
上を目指すつもりはないです
2023/05/07(日) 22:48:18.50ID:7cYY9t/I0
>>290
飛び道具はないとはいえ無敵技が2種類あり、確反のない突進もあり
ガードさせて有利な技も多く、わりと使いやすい
特殊技の参之舞は若干面倒だけど、使わなくても戦えるっちゃ戦える
2023/05/07(日) 23:18:30.24ID:ENrpRrDn0
取り敢えず遠Bで全てを解決してた頃ならベリアルベルゼバブを凌ぐ最強の初心者向けキャラだったんだけどな
今は良くも悪くも普通な感はあるユエルちゃん
2023/05/07(日) 23:36:36.03ID:+nh3WFhDa
ユエルちゃんはかわいいからオススメや!
2023/05/07(日) 23:39:04.02ID:Wj5GAXs9a
>>290
少し上を目指そうとすると地味にテクニカル要素多いんだよねユエルは
参ノ舞は無くても多少なんとかなるがユエルの生命線な事には変わりない
まあ徐々に色々覚えていって強くなろうってコンセプト的には初心者に勧められなくもないかな

初心者のオススメ度は>>120の通り
2023/05/07(日) 23:43:41.62ID:Wj5GAXs9a
まあでも「原作でユエルが好きです、初心者でもユエルつかえますか?」って言われたら
「ユエル好きなら絶対ユエル使え、後悔はしない」って強く勧められるぐらいではあるよなユエルって
ユエル使おう!
2023/05/08(月) 05:56:45.10ID:99GLwZlPa
最初やった時はスト5とにてるけど通常技が連打で三発出るからその間にヒット確認できてこっちの方が初心者向けだと思った
少しやるとガード有利な通常技が近小と下小だけだから展開早くてガードされてたら投げでヒットしてたらそのままコンボってのがスト5より難しくて実は玄人向でむずいな
297俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a2e3-XRPx [123.198.193.5])
垢版 |
2023/05/08(月) 09:32:52.37ID:INILk1Rj0
ユエルはエロい方のコスで出してほしかった
2023/05/08(月) 10:07:34.10ID:0C5CkJ2bM
キャラによっては差し合い合戦だけど
2023/05/08(月) 10:09:28.65ID:0C5CkJ2bM
すまん誤レス
2023/05/08(月) 10:58:42.35ID:2EEfh6zYa
え、あのコスがエロい方じゃないって言うんですか!?
2023/05/08(月) 11:14:13.49ID:JgSEeYzfa
今の水ユエルの見た目のが普通に良いやろむしろ運営ナイスすぎるチョイス
2023/05/08(月) 12:09:43.17ID:tQq3709Wp
このユエルなら剣を飛び道具として使えそう
https://gbf-wiki.com/index.php?plugin=attach&refer=img&openfile=3040006000_03_full.png
2023/05/08(月) 14:32:07.36ID:eA8CRDKZa
ファーみたいな部分が髪と干渉したりしそうだしモデルとして作りにくかった可能性もあるな
2023/05/08(月) 17:57:15.19ID:qktZYEyP0
エルちゃん、えらく人気だな。
トモっちが泣いてる
2023/05/08(月) 20:05:39.55ID:pB4DD0tZd
ユエルって使ってみると構え微妙でやる事少く感じるんよな
2023/05/08(月) 20:41:19.61ID:Y5s/QXTT0
ファスティバ面白いな
プロレスキャラの中ではかなり好きかも
2023/05/08(月) 20:58:02.71ID:HA4JEa2Fa
>>305
端で打撃属性しか持ってないキャラに構えしてると可哀想だけど面白い
2023/05/08(月) 23:31:27.24ID:X8F3i7Zza
steam版今日も記録更新して同接3296人行ったか
スト5のほうが100人くらい多いけど今日は同じくらいの人数やな
2023/05/08(月) 23:34:33.40ID:qktZYEyP0
ps4の人数も分かればいいのにな
2023/05/09(火) 00:07:43.56ID:KREN85kJ0
英語版の前回のPVの最新コメントに次のトレーラーは5月20に出るって書いてる人いるけどただの妄言なのかリークなのか
311俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-Da6L [49.104.5.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:59.14ID:TUJ7fJs9d
低ランク帯はゴールデンタイムにどれくらい人いるの?
2023/05/09(火) 09:54:50.27ID:IyvV5edOa
リプレイ機能で調べるとわかりやすいよ
自分が知りたいランク、部屋(ランクマ、ロビー)を指定してその時間帯を確認する
313俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-Da6L [49.104.5.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:17:01.28ID:TUJ7fJs9d
>>312
ありがとう、その機能は知らなかったよ
使ってみるね
2023/05/09(火) 12:42:14.07ID:UTe9tTOga
>>313
アルファベット文字だけの表記名同士の戦いは外国鯖の住人達なのでそこだけ考慮して調べてみてね
2023/05/09(火) 13:38:46.20ID:MyMW0Cdp0
steamなら低ランクでもピーク時に対戦相手に困らないくらいではある
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 52ad-Da6L [133.204.130.0])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:16:39.81ID:nOXTHMJn0
>>314
ありがとう、気をつけるよ

>>316
低ランク帯で当たりやすいのありがたい
2023/05/09(火) 18:19:48.83ID:MXcb/T7Oa
クロスないからpsしかいないと思い込んでたわ
2023/05/09(火) 20:07:29.14ID:2FtccgmS0
格ゲー初めてやる初心者なんですけど
タクティカル?の連続技ヴィーラ7って本当に繋がりますか?

立ちB→ダーケイン→立ちY1回か2回→スカーレット→立ちY1回か2回→レッドベリルまではなんとか繋がるんですけど落下後の立ちBがどうしても当たりません
2023/05/09(火) 20:15:19.16ID:Hxjd9Ra9a
変身してると強のレッドべリルソードの後にビットがビームを撃って落下が遅れるから繋がると思います 外出中で確認は出来ませんが
2023/05/09(火) 20:23:23.64ID:i2g9MUvIa
>>318
基本的にスタートボタンを押せばサンプル再生があるのでそれで確認すればいい
あとレッドリベルの後は立ちB(M)じゃなくて立ちC(H)ね
立ちBでも繋がるけど

それとそれぞれの繋ぎBは一発しか打っちゃだめ
一回でも連続攻撃になったらコンボリミットに到達して失敗する
2023/05/09(火) 20:32:35.43ID:2FtccgmS0
最後立ちBなのはそう入力しろって書かれてるからですね
表示されてる通りにやらないとクリアにならないので...
アビリティの合間の立ちYは当たったり当たんなかったりよくわからないので連打してるのですがこれが複数当たってしまうとダメなんですね

それでも立ちY1回ずつでいけた時も当たらないのはよくわかりませんけど...

どうもセンスないみたいですね...
レッドベリルも半分ぐらいしかでないですし

素早く正確に入力できるプレイヤーのみなさんすごいですね
2023/05/09(火) 20:43:00.29ID:x9B1kTF90
GBVSに限らないけど格ゲーマーはこのゲームが初とかはあんまり多くなくて、
何十時間何百時間をトレーニングモードに費やしてきた人も少なくないからなあ
2023/05/09(火) 20:51:09.49ID:i2g9MUvIa
>>321
ヴィーラの7番目でしょ?最後は立ちC(H)だよ
つかYってXboxの表記か、打ち間違いかと思ったわ
じゃあBって何だ…?YがB(M)でBがC(H)ってこと…?

このゲームの表記は(A or L or 弱)(B or M or 中)(C or H or 強)
ABC表記、LMH表記、弱中強表記のどれかじゃないとみんなに通じないので注意
つまりコントローラーのABXY表記、○×△□表記はNG
ちなみに公式はLMH表記なんどけど格ゲーマーにあまりにも馴染みが無かったのでスレの主流は非公式のABC表記
だからいつも初心者が最初に混乱する

話本題に戻すけどヴィーラの7番目は
変身→立ちH→強ダーケイン→立ちM→強スカーレット→立ちM→強レッドリベル→立ちH→イーリアスビジョンだよね
全部タイミングの問題だけど途中の繋ぎは気持ち早めに押すのを意識するのがコツかなぁ
2023/05/09(火) 21:34:59.90ID:2FtccgmS0
レッドベリルも中々でないしもうかれこれ3時間やってるんですけど出来そうにないです

これ途中でやめたらミッション最初からですか?(タクティカルで全てやる)
2023/05/09(火) 21:36:57.70ID:AQlAq8oc0
フレにギフトで買ってやろうと思ったらもうセール終わってるのね
2023/05/09(火) 21:41:30.16ID:942XlX5rd
終わったやつはクリア扱いになってるから7から再開できるよ
2023/05/09(火) 22:02:00.28ID:uRKdKEKu0
>>324
コンボを練習する時は、一気に最後までやろうとしないで分割するといいよ

このコンボの例だと、ダーケインから立ち中で拾う所(次のスカーレットを出そうとはしない)
を何度もやってタイミングを感覚で覚えたり
レッドベリルソードも出にくいなら、立ち中レッドベリルだけを練習してみたり
2023/05/09(火) 22:20:26.34ID:LYCJfEMHa
>>325
PS版ならまだセール中やな
2023/05/09(火) 23:57:41.58ID:yjYtG6pZM
必殺技だせないならワンボタン入力の簡易必殺技つこうたら?
2023/05/10(水) 00:53:25.60ID:qg79cQZ00
回避仕込み打撃は難しすぎた
見てからOD避けのほうが簡単やな
331俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd62-BoP1 [1.73.129.209])
垢版 |
2023/05/10(水) 10:06:03.09ID:8lX6OisUd
一昨日から初めてあっさりA行けて楽しい!って思ってたらすぐBに落とされちゃった…
2023/05/10(水) 10:43:51.58ID:z30QAwWya
最初はなかなか勝てないしそんなもんよ
A踏めただけでも凄い方や
2023/05/10(水) 12:17:02.03ID:ExRxLqH3a
格ゲー初めてでそれなら才能アリアリじゃん
このゲームのランクマは性質上ランクをループするのは仕方ないからまたすぐにAに戻れるよ
2023/05/10(水) 12:45:00.67ID:iRQvaj76d
ごめん他のゲームちょっとは触ったことあるから格ゲー自体が初ってわけではないんだ…
2023/05/11(木) 00:54:14.56ID:lxFy5yrc0
チュートリアルマッチがマッチングしないのですがこれやらないと友達と対戦できませんか?
2023/05/11(木) 01:15:15.49ID:Zp1V5JaRa
友達いるなら友達にチュートリアル手伝って貰えばいいじゃん
337俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.128.194.254])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:55:01.20ID:r8fKkRmra
ファスティバVSメーテラってほんとすごい組み合わせだ
どっちも防御技ないからメーテラ側は必死で翻弄したりして、ファスティバ側は必死で画面端で拓の擦り付けで、だいたいどっちかが一方的に負ける展開になりやすい
2023/05/11(木) 12:15:57.39ID:W6ItEsGPd
触ることができればファスティバの勝ち、寄せ付けなければメーテラの勝ち
可能性が全然あるだけテイガーよりマシよ
2023/05/11(木) 18:23:02.57ID:lxFy5yrc0
ネット対戦だとトレーニングと同じように技が出せないのですがなぜでしょうか

なんか左上にディレイとか出てるせいですか?
2023/05/11(木) 18:28:00.10ID:/ptZq1vWp
ディレイは大いに関係あるよ
ネット対戦は自分や相手のネット環境に左右されるけど、通信速度のラグは無ければ無いほど良い
ディレイの数字は少なければ少ないほど良くて1か2ならまあ対戦にはなるけど3以降はコンボミスしやすかったりしてあまりネット対戦には向いてない環境
もし自分が毎回対戦しててディレイ3以上になるようならちょっと自分のネット環境を見直した方が良いかも
2023/05/11(木) 18:38:52.70ID:rqWaVYR50
ローアインに勝てねえ
気づいたら負けてるつまんね
2023/05/11(木) 19:10:29.04ID:OYJ7pR4Ka
自分の使用キャラ書いたら凡その対策を誰か書いてくれるかもよ
ローアインは対策ありきだし
2023/05/11(木) 19:40:38.27ID:uecbCzCo0
発売初期にたくさん見たローアインへの愚痴を彷彿とさせる
2023/05/11(木) 19:52:02.99ID:x1jwLP6QM
キャラ対策も基本セオリーも探してもないから自分やるしかないンだわ頑張ってくれたまえ
2023/05/11(木) 19:52:39.50ID:cOR+3RgQ0
RPGモードハード最後のベリアルに勝てないから対戦はまだ先になりそう・・・
突進して掴んでくるのと空中から落下してくるやつガードしてから反撃出来ないしどうやって勝つかわかんない・・
2023/05/11(木) 20:21:21.85ID:bDCMCUkUa
メーテラゾーイ使ってローアインに勝てん
無敵昇天無いと無理くね?
2023/05/11(木) 20:22:21.93ID:NChvUZyvd
ローアインは9割ぼったくりだから
きちんと調べたら穴だらけやで
2023/05/11(木) 20:40:43.09ID:fQOhDpoe0
>>345
自分はロンゴミニアドでHP増やしてリジェネIIとヒールIIIのアビリティで粘ってたら勝てた
2023/05/11(木) 20:47:36.63ID:uDYHDjC4a
>>346
その2キャラは主に立ち回りがローアインに対してガン有利なんで基本はメーテラはシューティングで近づかせず、ゾーイは有利な間合の牽制から固めて逃さないようにする感じかな
非昇竜持ちが転ばされるとヤベーのは言わずもがななので兎に角主導権を渡さないこと
てか初心者にオススメ出来ないテクキャラ枠を見事に使ってんな…

あとローアインは8割ボッタクリみたいなもんだから全キャラ共通で固められたら暴れまくってみるといい
大体暴れが通るから下位ランクのローアイン相手なら大体それで勝てる
2023/05/11(木) 20:50:10.46ID:rqWaVYR50
自分もカリオストロで昇竜ないからキツかったのか
2023/05/11(木) 20:50:34.69ID:7LjMyZZN0
ローアイン側にしたら、ゆぐゆぐ全部避けられたときの哀しさがわかるか?
2023/05/11(木) 21:01:06.45ID:v6b58l/b0
>>345
このスレで時間指定して救援要請してみては?
2023/05/11(木) 21:01:26.77ID:uDYHDjC4a
>>350
多分カリオストロvsローアインはヤベーぐらいカリオストロ有利だと思うぞ…
なんならローアイン側ってもうやる事ねーんじゃねえかな
2023/05/11(木) 21:10:35.41ID:x4WYwL4r0
ローアイン使ってる知り合いは全キャラ不利だけどその中でもカリオストロが一番キツイと言ってたな
2023/05/11(木) 21:13:15.58ID:rqWaVYR50
有利とか言われてもわからん…
Bに落ちたしもう今日はいいや
2023/05/11(木) 21:26:54.10ID:uDYHDjC4a
>>355
ローアイン相手にはメヘン設置したらスペキュレーション連打して少しでも近づかれたら遠距離Hをブンブンしまくれ!
こうするとローアイン側はスペキュレーションの範囲外に逃げるしかなくてそこからなんか撃って近づくことしかできなくなる
間にコプラスも生成しちまえば完璧よ
2023/05/11(木) 21:38:55.20ID:NChvUZyvd
判事の放送も身内感やべーな
2023/05/11(木) 21:49:55.89ID:1x2dS6kL0
ほとんど身内しかいねぇんだからそりゃそうだわ
2023/05/11(木) 22:42:21.01ID:cOR+3RgQ0
>>348>>352
アドバイスありがとうございます
ロンゴミ集めて勝てなかったら救援お願いします!
集めるの時間かかりそうだけど頑張ってみます
2023/05/11(木) 23:30:51.73ID:HafOUbpFa
プレイヤーはもう固定されてるからな、ライジングで一時的に人増えるけど結局いつメンに戻る
2023/05/11(木) 23:56:29.66ID:B5OMbBYE0
オンライン始めたばかりでラグった様子もないけどA連キャンセル必殺技がでないw
オフラインだと出るし何か設定がダメなんだろうな
2023/05/12(金) 00:40:42.51ID:enUxvQvb0
グラフィック自動設定にしたら全部最高になってたから高に下げたらA連キャンセル繋がるようになったw
低ランクは秒でマッチングするしガチャプレイ楽しい🤣
2023/05/12(金) 14:21:39.17ID:6PIYOKl8a
ライジングはロルバとクロスプレイ対応で海外勢も躊躇なく参戦できるからGBVSの時より相当増えるで
謎に中国勢にも人気だからGBVSの70万本も超えるやろな
2023/05/12(金) 14:38:47.51ID:7bad/d6X0
この前見たら平日の夜に中国鯖のロビー2つ埋まってたからなぁ
すごいよ中国人気
2023/05/12(金) 15:23:49.14ID:S8IzC7ixa
ライジングはシステムも色々追加されるし新キャラもアニラ、ジークと人気キャラを押さえてあるし十分スト6の対抗馬になりえる
2023/05/12(金) 15:29:05.55ID:aRe7FCGba
昨日見たら中国鯖3つ埋まってたぞ
なんで今になってこんな人気出てるんだ
ロルバとクロス発表したから?
韓国鯖も見とけば良かった

ちな日本鯖は9人だった…まあ日本人はPS鯖にいるけどさ
2023/05/12(金) 15:51:54.73ID:40OsVp0T0
メグかターニャかアレーティアはよ
2023/05/12(金) 15:58:08.11ID:CXymrscTa
GW中は1つ64人入れるロビーが6つ埋まってたからな
まぁセールの影響だが中国は元々なんかおるで
たぶんスコア、あば男、M'、ラギアとかのKOF勢がGBVSやってた影響もあるんやない?
スコアがGBVS配信してた時も時々中国勢とsteamで交流対戦会してたし
それでディレイ4くらいでもPS版のディレイ3より軽いとか言ってた気がする
2023/05/12(金) 17:24:47.60ID:gQIUXP8FM
ライジングではドラフをたくさん出せ
2023/05/12(金) 17:27:36.84ID:aRe7FCGba
オクトー、ガンダゴウザ、バウタオーダ、ザザ、ムゲン、ラインハルザ…
2023/05/12(金) 17:29:42.84ID:WjU9adX60
男は嫌じゃ…!
まあバロワなら面白いかもなあ
2023/05/12(金) 18:55:41.71ID:CyRAFGVIp
ライジング期待してるけどストの対抗馬なんて恥ずかしくて言えない
2023/05/12(金) 19:08:06.56ID:qcs83Wtq0
>>372
恥ずかしいのはストに対抗するのにこのゲームを利用しようとする>>372であって俺は恥ずかしくもなんともない
2023/05/12(金) 19:18:01.21ID:CyRAFGVIp
ごめん意味がわかんない
2023/05/12(金) 19:19:21.18ID:/3vfRL/6a
何いってだこいつ
2023/05/12(金) 19:31:14.33ID:07HvVZwya
ストとこれを比べるのが恥ずかしい?でカチンと来た感じか
2023/05/12(金) 19:40:36.08ID:hx3LDhV8a
そもそも原作ソシャゲのキャラゲーなんだからスト6とは別枠やで
378俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd62-P3wJ [1.72.3.232])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:55:15.47ID:CqiLMmD4d
なんとなくアジア圏はセルルック2Dの方が好きそうなイメージあるな 
2023/05/13(土) 01:13:33.58ID:iyhcsA0L0
鉄拳8のグラは正当進化でかっこいいしかわいいけどスト6のキャラデザが好きな人とかいるのこの世に?
2023/05/13(土) 01:21:29.94ID:N17heLNH0
全体の売り上げはサイゲとカプコン同じくらいだぞw
スト6に対抗するのはウマ娘とプリコネだが🤨
2023/05/13(土) 02:04:32.07ID:dbiuUqWS0
>>379
外人共はあのバタ臭いデザインが好きなんでね?
2023/05/13(土) 10:41:26.30ID:f1Npqotd0
なんかここ1〜2週間でサブ垢をセールにしては異様によく見る、気のせいか…?
2023/05/13(土) 18:31:43.66ID:3ZnzIngGp
クロスプレイになったらサブ垢減るんかな

PSNはサブから逃れられない
昔別ゲーでサブ垢と思わしき人の暴言引き出して通報したら明らかに同じヤツだろってのが低ランクでポップしたし
なんかしたところで被害を拡大するだけなんだよな
2023/05/13(土) 23:57:13.92ID:ew4Hj3cad
サブ垢そんないるか?
ランクマやってたら即上がって格下狩れなくなるしロビーはいつメンだしどこにいるんだ?
2023/05/14(日) 01:28:47.87ID:q+sXK/tDa
まあたまに見るよ
こいつサブ臭いなって思ったら案の定PS+では無いやつ
格差マッチあるから発覚する
でもこのゲームサブ垢作ってもわざと負けない限りすぐ上がるし
サブキャラ使ってるならそれはそれですぐに適正ランクになるからあまり問題にならないっちゃならない
2023/05/14(日) 05:11:23.74ID:vcDLxd4O0
eスポーツとして盛り上がるならもっと海外で盛り上がるように海外で大きい大会開かんとな
日本だけ盛り上がっててもダメだよな
2023/05/14(日) 06:15:18.39ID:xFsSScmma
PSだと大体2日に1人は新しいサブ垢見る感じ普通はすぐ上がっていく
たまにわざと負けて残るのもいる
しかも無防備じゃなくてガード入れっぱなので地味に面倒
あと配信の人とランク合わせたくて実力はあるのにキャラチェンして残ってる場合もある
2023/05/14(日) 06:34:39.67ID:SYt3wtPU0
PS+じゃなくてもオンライン対戦できるん?
2023/05/14(日) 06:41:20.34ID:PIZM7MxL0
サブとか騒いでる人何ランクなんよ
2023/05/14(日) 07:10:51.04ID:xFsSScmma
S+
対戦するのは練習になるからまだいいって前から言ってるけどな
わざと負けるのはほんま◯ス
同じ相手と対戦になりやすいから時間の無駄すぎる
対戦前名前表示くれ
2023/05/14(日) 07:16:38.51ID:PIZM7MxL0
Sとか初心者じゃないと思うんだが負けるたびにこれは強いからサブに違いないと垢確認してるなら病気じゃね
2023/05/14(日) 07:20:51.75ID:ZktdpjXLd
結局負けた理由を相手に求めてる時点で駄目だよ
勝ったら相手が強かった、負けたら自分が弱かった
それだけのシンプルな話

俺が負けたのは相手がサブ垢で本当はもっと強いんだから仕方ないって理由作って自分のミスから目を背けてるんだろ?
2023/05/14(日) 07:26:40.36ID:PIZM7MxL0
最初のcpu戦終わりたてのCとかの人が相手強すぎるからサブを疑ってるのかと思ったらSはやばいよな
Sで相手の事いちいちサブだと疑うのは病気だと思うわ
2023/05/14(日) 07:37:00.69ID:xFsSScmma
練習になるって書いてるだろww
負けるたびにサブ垢がーなんて一度も言ったことないぞ
サブかどうかは勝利数と動きで大体分かるでしょ
2023/05/14(日) 08:08:18.27ID:vy/o33Vva
2日に一人って言ってるのを負けたら全員サブ垢!に解釈するの病気じゃね
2023/05/14(日) 08:21:46.49ID:PIZM7MxL0
二日に一人いちいちサブ垢警戒してるほうが病気じゃね
2023/05/14(日) 08:39:55.47ID:xFsSScmma
警戒も特にしてないけどなぁ…
まあスレ脱線させてすまんね
困ってる人は相手の方が格上なのを理解してどういうところが上手いのか見るとか
対戦中にこれは成功させようとか練習だと思ってやると精神的にええで
昇格戦は流石に可哀想だが強くなる方が大事
2023/05/14(日) 08:41:46.94ID:VbCakkCb0
アウアウNGにしたらスッキリするスレ
2023/05/14(日) 08:43:05.13ID:PIZM7MxL0
サブとかすぐ上がって行くんだから困ってる人いないだろ
2023/05/14(日) 08:51:43.43ID:z6uN9H/i0
相手の意見を自分の都合の言いよう勝手に捻じ曲げる奴っているよな
それで少しでも気に入らなかったら完全否定、これも社会不適合者のオタクに多い
2023/05/14(日) 09:02:50.63ID:PIZM7MxL0
負けたらサブに違いないと自分に都合よく解釈してるやつは社会どころかゲームすら不適合だよな
突っ込まれたらゲームと関係ない人格攻撃とかほんと人として終わってる
2023/05/14(日) 09:04:41.19ID:VbCakkCb0
フレイザードみたいな人いるね
2023/05/14(日) 09:34:33.63ID:LvA2W2YF0
人の事をいきなり病気認定してる奴が人格攻撃について語り始めるのはちょっと草
2023/05/14(日) 10:31:11.85ID:JBKLsN9x0
珍しく一晩で19レスもあったからなんか情報出たのかと思ったら
2023/05/14(日) 10:47:42.72ID:SYt3wtPU0
勝利数と動きって言うけど、steamとPSの片方でやっててセールで新たにもう片方を始めた場合もサブ垢扱いなのか?
そりゃひどくねぇか
2023/05/14(日) 11:23:38.30ID:raoTPSwH0
サブ垢じゃないけど一生DとEをウロウロしてる謎のバザラガなら知ってる
対戦相手誰でもにしてるっぽくて格差マッチでよく当たるけど、絶対適正ランクそこじゃないだろって強さはあるしひたすら謎だわ
2023/05/14(日) 11:28:41.82ID:NV7MClPA0
ps4ならDランクだと誰でもにしないとマッチングしないからなぁ
2023/05/14(日) 11:34:46.10ID:RDhdJmGf0
Fのバザラガの奴?

あいつランクリセやらないのかな
409俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:41:19.03ID:xMmb8X1w0
有名なスマーフィング野郎なのか・・・
2023/05/14(日) 11:54:48.66ID:Sk2wBUtI0
Fバザラガってやっぱ有名なんだな・・・あんなにガード堅いFランク居ねぇよw
2023/05/14(日) 12:08:50.77ID:A5vwdnht0
例のバザラガ、何とか低ランクっぽく見せようとしてる動きがバレバレで笑える
2023/05/14(日) 14:20:15.99ID:PIZM7MxL0
>>403
他人から見たら気にしすぎであなたおかしいよという善意ですが
2023/05/14(日) 14:41:06.53ID:5dhNFvTUp
グダグダと話引っ張ってつまんねえから2人で10先でもして負けた方が引けば?
エンタメとして昇華しろ
2023/05/14(日) 15:08:29.38ID:IjP3ZHNBa
どっちが強いかの話ではなくサブ垢気にしすぎで病気だよと言ってんだが論点おかしいしコミュ障?
2023/05/14(日) 15:24:32.71ID:raoTPSwH0
中々やべーやつおるやん
2023/05/14(日) 15:31:53.98ID:j29UEhU1p
駄目だこりゃ
NG入れて終了
2023/05/14(日) 15:58:41.96ID:PIZM7MxL0
ゲームで負けたらサブ垢
スレで突っ込まれたらNG
逃げくせのついたカスどもだなほんと
2023/05/14(日) 16:10:23.01ID:raoTPSwH0
どっちが強いかの話ではない(キリッ)とか言って10先の提案から逃げた奴がそれを言うのか…
立ち回りが上手すぎる
2023/05/14(日) 17:06:03.92ID:ge1Wymv8a
まだやってるのか(呆れ)
他人の意見を気にしすぎじゃね
2023/05/14(日) 18:29:28.94ID:GqNBCgTJ0
言ってる事が逐一自分にブーメランしてるんだよなこいつ
自分と>>397を同一視してるし
もしかしてサブ垢認定してる?
2023/05/14(日) 18:58:23.26ID:ukDZNGfA0
これキャラ相性がかなりでかいゲームだな
Bランクだけど同じ人と連戦なるからキャラ被せられると死ぬ😭
2023/05/14(日) 19:15:31.51ID:VYIyUFRwa
キャラ相性は勿論大小あるけど他ゲーと比較するのであればまあ普通の方じゃないかな
もっとキャラ相性酷い格ゲーもあるし
2023/05/14(日) 21:13:02.66ID:rqvhosD80
キャラの相性云々が出てくるのはせいぜいS+ランク辺りからだよ
それまで(S~Aランク辺り)はキャラ相性なんて合ってないようなもの
キャラ相性というより相手キャラそのものへの対策(理解)が必要になってくる
例えばフェリやメーテラみたいなキャラは理解していないと例え有利キャラを使っていてももの凄い不利に感じたりするしね

更に言うとAランクよりも前(B〜Cランク)となると今度は相手キャラの対策よりも自キャラの理解度の方が重要となってくる
基礎コンボをマスターする、何を振ると強いかを理解する、どれを振ると確定反撃を貰うかを覚えるといった具合にね
特に基礎コンボは大事だよ、基礎コンボがおぼつかない人はAランク上位にも見受けられるしね
424俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efe9-r3oT [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/14(日) 21:36:10.92ID:+nfZs5fW0
Bランクからキャラ相性がーって言えるメンタリティは素晴らしいな
2023/05/14(日) 21:39:10.84ID:QiTbnp6Jd
キャラ相性なんてのは中の人の性能でいくらでもひっくりかえるしな
426俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/14(日) 21:39:15.04ID:xMmb8X1w0
なんかもうSTEAMのほう人いなくなってんぞ・・・
3000人以上いた人間が消えてるんだが休日で1000人いかなくなってる
2023/05/14(日) 21:43:28.93ID:GPmos5c50
Bだけど気持ちはわかる。とにかく理解度と知識のゲームだからな。相性悪いわあいつチッと言いたくなる感情は分かる
2023/05/14(日) 22:08:05.96ID:NXjJXFyXa
200円のときに買ったけどホロ格ゲーやってるわすまん
2023/05/14(日) 22:13:57.79ID:sbefk1Nip
ホロ格ゲーにはマジで頑張って欲しい
格ゲー新規参入者の人口増やしてくれよな
2023/05/14(日) 23:14:55.10ID:NV7MClPA0
ホロも好きだがあっちの方が格ゲーおじ多そうでやる気になれないなぁ
ランクマのような物ないっぽいし初心者は辛いと思う
こっちは未だ初心者同士でまだ戦えるから楽しめてる
2023/05/15(月) 00:04:56.69ID:JeLCs+5Ma
>>426
今日は1079人で1000人は超えてるで
3000人維持とかGWとセールが終わってるから無理や
GWとセールに入る前のsteam版の人数は300人くらいやったから1079人とかまだまだ多いで
2023/05/15(月) 00:25:52.65ID:kkCVx+bc0
Steam版だけど同じ人と連戦なるし、初心者は対策なんて簡単に習得できないからなあ
200円組だから追加キャラ使われるますます無理
勝てる人には連続で勝てるし、勝てない人には一生勝てない
たぶんみんなそう
2023/05/15(月) 00:29:58.25ID:kkCVx+bc0
サブ垢云々言われてる人も実際には初心者で対策が分からないしできないから特定のキャラにはSランクにも勝てるし、
逆にBランクにも負けてるんじゃね
2023/05/15(月) 13:52:21.47ID:1L4Ps1c+0
>>425
大会ではメイン,サブ複数キャラ使いが優勝したりする
キャラ相性悪い相手じゃ勝率悪いんだろ
435俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fed-r3oT [113.33.216.22])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:14:41.90ID:C4zZAOyG0
>>434
大会優勝レベルの10段ぐらい下からキャラ相性云々言ってるのは滑稽って話でしょ
2023/05/15(月) 14:41:00.60ID:2Ba2CZZE0
初心者帯のうちの相性はあるかもしれないが、上級者同士の相性とはあまり一致しなそう
初心者殺しかどうかの方が大きいかも
2023/05/15(月) 15:36:50.85ID:PZwm6CR+d
ローアインSSS定期
2023/05/16(火) 01:10:30.43ID:wBQXe7zG0
ローアイン使ってるけど、アバタールベリアルが出てきたら絶望してる。
AとBを行ったり来たりだけど、そのランク帯では相性の良し悪しが関係ないって本当なの?
2023/05/16(火) 01:37:10.68ID:GzbTMW0H0
>>435
まあ、イキリたいのはわかるが初心者帯もマスタークラスもキャラ相性あるだろw
まして今は過疎すぎてランクマッチは同じ人と連戦なるんだから
BランクにいてもSランクともマッチングするし相性差で普通に連勝してるぞ
440俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-v5lz [1.72.2.97])
垢版 |
2023/05/16(火) 01:53:20.35ID:WrsQD4did
どう読み取ったらイキりたいになるんだよ
2023/05/16(火) 06:54:26.41ID:N89FsLjyd
Bランクが格上に対してイキりたい言ってもなぁ

これがSSとかSSSならまだわかるけども
2023/05/16(火) 07:31:11.46ID:j3RDlvzx0
初心者帯でもキャラ相性はそりゃあるだろうが
それ以前に他にやれる事一杯あるよねって話だろ
2023/05/16(火) 08:00:10.40ID:GzbTMW0H0
そりゃやれることはあるだろw
たかがゲームでいちいち初心者見下してたらバカみたいだぞ
頭悪そう
2023/05/16(火) 08:06:20.13ID:ZKLA1iXVa
>>439
あなたの言うキャラ相性って具体的にどのキャラ同士の戦いを指してるのでしょうか
参考までに知りたいので教えてもらえますか
初心者でもキャラの相性はしっかりと反映されるって分かれば初心者向けに講習するにあたって結構重要なデータになりそう
2023/05/16(火) 08:10:45.37ID:cz/w0POqp
低ランク帯は相性っていうよりは対策してるかどうかだよ
2023/05/16(火) 08:46:16.07ID:/eBvqpKc0
キャラ対策はした方がいいし相性差はある
上位も初心者もそこは変わらなくね?
2023/05/16(火) 09:20:43.61ID:9jX3PxPp0
対策して詰めた上でキツいのは相性だけど対策でどうにかなるのは相性じゃないでしょ
初級者が相性悪いって言ってる組み合わせが知識一つで覆るなんてことはよくある
2023/05/16(火) 09:36:38.26ID:ZKLA1iXVa
相性の差って「Aの特定の攻撃手段に対してBは明確な解答を持ってるからAは不利」っていうのが複数あって初めて発生するものなんだけど
そもそも初心者帯じゃまずその知識が何も取り込まれてない
ただ漠然と何となく勝てないからこのキャラはこのキャラに対して不利!って思い込んでるのが殆ど
知識が無ければ有利と言われてるキャラも不利にしか思えないよ
逆に知識さえあれば>>447の言うとおり簡単にひっくり返るから相性差を語るのはあまりにも尚早ってこと

>>438
確かにローアインはアバベリに対して明確に不利だけど別にアバベリに限ったことじゃなくもっとキツイキャラはザラにいる
アバベリだけにそう思ってるならまだまだ詰められる要素は全然あるよ
2023/05/16(火) 10:30:09.82ID:/eBvqpKc0
うーん、なんか面倒くさいな
ライジングも基本システムが大差ないなら売れないんじゃねw
200円で去った新規は知識ゲーをやりたいんじゃなくて爽快なアクションゲームやりたかったんじゃね
根本的に過疎って当然のゲームなのかもなあ
2023/05/16(火) 10:35:07.81ID:BlklV5y+0
友人は必殺技のクールタイム気にしないと駄目のが嫌って言って辞めた
2023/05/16(火) 10:54:01.15ID:r7dhnuD/0
初心者からしたら必殺技が出ない理由がコマンドが難しいかクールタイムかなんて関係無いだろうからな
452俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-v5lz [1.72.2.97])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:41.29ID:WrsQD4did
相性の話から急にゲーム自体のネガキャンかよ
面倒くさいやつ
2023/05/16(火) 12:08:56.84ID:mO2HsYYMp
いっそコマンド廃止してスマブラに寄せるくらいしないとだめだな
せいぜい大型アプデみたいな内容で続編出しても飽きられてて売りないんじゃねw
2023/05/16(火) 12:13:35.57ID:BlklV5y+0
>>453
それがアビリティボタンなんだけど制約付きすぎて使いにくいという
2023/05/16(火) 12:37:43.22ID:EGYP8hDsd
コマンド無くして誰でも同じ操作出来るようになればなる程対策とかフレーム知識の重要性は上がると思うんだけどね
対戦ゲーで爽快アクションやりたいってのが意味分からん
2023/05/16(火) 12:38:29.64ID:P+SJvh3Va
何度も言うけど格ゲー界隈は「あなたの味方は自分だけ」 自分が強くないと他人はあなたの味方をしてくれません 言葉をキツくすれば「お前みたいな雑魚に誰が味方したいと思ってんの?弱いくせに他人が味方になってくれるなんて勘違いも甚だしいんだよバーカ」なのが人間社会

身内を作りたいならトレモとキャラ対策して強くなれMASTER未満と仲良くしたい人は居ません
2023/05/16(火) 12:39:02.04ID:Nempmcfua
いやめちゃくちゃアビリティボタン使いまくってるけど…
初心者ほど簡易入力は使えない扱いするのは何故なんだろう
あまりにも便利過ぎてシーズン途中の途中で制約強化してもまだ有り余る利便性なのに
2023/05/16(火) 12:39:18.16ID:P+SJvh3Va
格ゲー界は弱者お断りだし、助け合いなんて仕事以外では無いから 他人から優しさを提供されるには自分が強い身分にならないといけない 弱者はアリのように踏みつけられ、唾を吐き捨てられるだけ、他人に傷を治してもらおうと思ったら大間違い
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:40:11.66ID:bnDui25i0
これ以上楽にしてどうすんだよ
2023/05/16(火) 12:40:33.06ID:P+SJvh3Va
自分が弱者ならば新たな人間関係を築こうにも見下されたり無視されたりいじめられるのが現実 人間から門前払いされないためにまずは孤独でレベルアップが必要というジレンマ 初心者サーバーとかLINEオプチャに入っても成長が遅かったりしたらアウト
2023/05/16(火) 12:41:06.29ID:P+SJvh3Va
本質的な話をすると、

何かあった時に人はあなたを助けません

助けてくれるのは自分の知識・経験・お金だけ

何かがあったら人は「こいつ面倒くさ」「きも」と思って離れていき、より魅力的な人にくっつきます

特に今の時代はいくらでもあなたの代わりを探せますからね

助け合いとか無いですから
2023/05/16(火) 12:52:57.51ID:iW3Gjscc0
つまり新規はいらねぇよって話になるな
2023/05/16(火) 12:56:09.07ID:N89FsLjyd
グラブルVSの初心者鯖一時期やたら勧めてくる奴いたけどいなくなったな
2023/05/16(火) 13:26:21.93ID:6G7QQ1lBa
ライジングはカジュアルマッチもあるし元々好評だったロビーにフォールガイズもプラスされて新規や原作好きな本家騎空士も緩く遊べるだろうから期待してる
2023/05/16(火) 14:05:56.53ID:Nempmcfua
ストーリーモード楽しみにしてる原作勢も多いはず
少なくとも無印までのストーリーは糞ゲー部分無くして単純にノベルゲームとして遊べるって福原も言ってたし楽しみ
2023/05/16(火) 14:44:08.85ID:7Z2rwTEs0
じゃねじゃねうるせーやつだな。知らねえよお前の理想の売れる格ゲー論なんか
2023/05/16(火) 15:10:37.87ID:5aBE7RCza
スト6のモダンヤバいみたいなのジータとか昔のパーとか見てたらそうなのかもってなるけどストって伸びる昇竜あんの?
2023/05/16(火) 15:10:40.22ID:fj9wgWzy0
ジークフリートのPVくらい出してよ
2023/05/16(火) 15:14:59.57ID:/eBvqpKc0
いや今の過疎ってる状況で新作出てもやばいと思ってたが、クロスプレイ対応するから大丈夫かもしれんね
原作勢はリリンク待機だろうな
2023/05/16(火) 15:56:52.08ID:EeWj4Som0
VS発売時みたいに本家用の特典も付けるだろうから原作勢はソフト買って特典だけ確保して売却するだけな気がする
2023/05/16(火) 15:59:53.87ID:Nempmcfua
そこでそのためのフォールガイズですよ
あとソフト買う層は追加DLCも絶対お得で買うだろうからライジングでは即売りはしないんじゃない?
無印は追加DLCなんて判らなかったから売ってただろうけど
2023/05/16(火) 19:43:03.40ID:I24Z71S3a
GBVSは本家やってるならお得過ぎて即買いしていいレベルだから原作勢ほど本体は売らんよ
無印でも発売日と同時にシーズン1のパス販売してて追加DLCに特典付くの分かってたから売ってない
本体売ってるのは本家やってなくて特典に興味ない層と特典を転売してる業者
2023/05/16(火) 21:49:14.33ID:x6892xQ7p
もっとおまんこセックスみたいなキャラ増やして
2023/05/16(火) 22:00:23.66ID:PaYGyRsR0
>>473
ベリアルいるじゃん
2023/05/16(火) 22:41:03.36ID:GzbTMW0H0
なるほど特典が本体で格ゲーがおまけか
スタンダードキャラのシャルジータあたりに一生ぼったくられるパターン多すぎて負けるw
他キャラには勝てるけど7割シャルジータグランだから対策必須だし割と遅延あるテレビだからマジで無理ゲーかもしれない😰
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/16(火) 23:08:47.19ID:bnDui25i0
7割そいつらなら対策すりゃいけるだろ・・
もしくはそいつに強いキャラ使えばいいだけだし
2023/05/16(火) 23:13:21.65ID:UlXnRZJRa
いや初心者に対してそいつに強いキャラ使えは無いだろ
しかもキャラゲーなのに

ただシャルジータに明確に厳しいキャラってのもあまり考えられないがヴィーラとかかな?
まあ使用キャラとシャルジータの何が厳しいかを書けばこのスレでも即効性のあるアドバイスは貰えるぞ
試しに相談してみな
2023/05/16(火) 23:18:58.94ID:GzbTMW0H0
気持ちはありがたいがランクマ同じ人と10戦連続もざらにあるから使用キャラ描いたら特定余裕なんだw
シンプルにダッシュやジャンプからの固めと当て投げに対応できず負けるパターン多い
昇龍や投げ抜けで対応してもジリ貧でリターン負けする
2023/05/16(火) 23:25:56.20ID:GzbTMW0H0
とりあえずテレビのモーションブラー切って最速の遅延4fにしたw
2023/05/17(水) 01:17:30.27ID:8iqWrJKFa
え、ちょっと待って
普通に流してたけどsteamなのにテレビ?PSじゃなくて?
どんな環境でパソコン使ってるんだ…?
2023/05/17(水) 01:51:25.58ID:otXqrKP10
すまないよくみたら最速でフルhd 4msだったw
4kなら8ms
ゲーミングPCだし家でゲーム機感覚で使ってるよ
55インチ4k60hzのテレビで画質PCモードもあるぞ
2023/05/17(水) 02:04:22.45ID:otXqrKP10
理論上は60hzでは1フレーム16msだから問題ないらしい
画面が大きすぎて格ゲーには確実に向いてないが😰

ちなみに日本で販売されてないテレビには240hzもあるし完全にゲーミングPC用なんだ
2023/05/17(水) 08:45:16.98ID:ftGl6FWU0
変な人が居着いてしまったなぁ・・・
484俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/17(水) 09:05:42.10ID:8LBmlDpo0
GWのセール組みはやっぱみんな脱落してしまったか
ライジングに期待
2023/05/17(水) 10:02:13.52ID:up1kJxvt0
セールからまだやってるぞ
ただ同程度の初心者は大分いなくなったね
同じ人と何度かマッチングすること増えてきた
2023/05/17(水) 12:36:20.40ID:POb9xrk6M
ブリッツ予告きたー
2023/05/17(水) 18:00:55.89ID:i4Im/NIy0
なんかやらかしツイートまわっとるなぁ…

BLITZはサブキャラで気軽に遊ぶ兼マスターランクで星稼げる奴は強いことをわからされるイベントになってきてる
2023/05/17(水) 18:25:41.02ID:m13TekY6p
>>487
ぶっちゃけその問題になってるヴィーラ使いについては、毎回他人の配信でもキャラディスするような人だしいつか切れる人が出てくるやろなぁとは思ってた
判事の配信ですらキャラディスやら自キャラsageやらやってたし
2023/05/17(水) 18:59:12.84ID:7t7lu05Vd
なんかあったん?お兄さんに教えてや
2023/05/17(水) 19:07:57.00ID:TlKfNIkWM
検索しても何のことか全くわからなかったから村人以外は気にしてもしょうがないかと
2023/05/17(水) 19:08:44.95ID:ftGl6FWU0
身内揉め?
2023/05/17(水) 19:13:06.42ID:5HmK4uPwa
メーテラゾーイフェラカリオストロみたいなお手軽強キャラは叩いても許される思う
2023/05/17(水) 19:28:42.16ID:v+wsPmXo0
ブリッツは今回含めてあと二回くらいかなあ
もうサブキャラの練習場と化してるからあんまりやる気はないけど
2023/05/17(水) 19:53:07.36ID:MG0DgEj7p
ウマ娘がパクリてKONAMIに言われてるな
495俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-TepY [106.132.228.17])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:16:13.27ID:7I3srdioa
せっかく有料ステージ買ってお気に入りのBGM設定もしたのに
ランクマでマッチングするとずっと2P側でステージ買った意味がありません
496俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-TepY [106.132.228.64])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:51:50.32ID:yohwNYeVa
このゲームの1P2Pの決め方教えてくれ
10戦やって自分よりランクが高くても低くてもずっと2P固定なんだけど
2023/05/17(水) 20:57:23.41ID:0opXQqsy0
格ゲーの熱帯やるとステージ重いの選ぶんじゃねえ問題がどうしてものしかかってな…
方眼紙みたいなステージか背景が動かないアリーナとかコロシアムみたいなステージ最優先になってまう
2023/05/17(水) 21:12:05.87ID:nFkwbZloa
>>496
プレマとロビーなら座る台で完全に決まってる
ランクマならあくまでもランダム
10戦連続2Pもあり得なくはない
499俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-TepY [106.132.228.64])
垢版 |
2023/05/17(水) 21:28:10.97ID:yohwNYeVa
>>498
ランクマなんだけどランダムなのね
じゃあたまたま続いただけか
というかこのゲーム全然マッチングしませんね
Bランクの始めたておらずか
2023/05/17(水) 21:54:07.05ID:0mmQmXMed
あぁタイムラインに流れてきたわ

ヴィーラ使ってる人のお気持ち表明なのね
まぁランスロットってシャカシャカ動くだけの押し付けオナニーしてるのが気に食わなかったんだろ?
2023/05/17(水) 22:28:13.28ID:z2nBRl5hd
どうせあの人なんだろうなと思ったらやっぱりあの人だった
キャラの言い訳だけじゃなくランクマ上がれないのは昔よりレベルが~みたいなこと言ってるから救いようがない
2023/05/17(水) 22:46:09.33ID:rhau+cyId
別にお気持ち表明やキャラ批判は好きにやればいいと思うがなあ
ただしやるならタトゥーとして残るし自己責任やな
それより有名人でもないのに目立ってしまうのが限界集落化した界隈の狭さを物語ってるな
2023/05/17(水) 22:46:14.07ID:otXqrKP10
5chにいたらめちゃくちゃ面倒くさそうな人だなw
2023/05/17(水) 22:46:31.40ID:SQkNxcIkd
配信10先はよ
2023/05/17(水) 22:49:47.33ID:CasaV4C9d
みんな素性知っててスルーしてたけどライン超えてこうなった感じか
2023/05/17(水) 23:55:23.88ID:Bun/iJMi0
PS4で切断されたっぽいんだけど、30秒くらい画面が切り替わらなくて困ってた。
嫌がらせのために相手の画面を長時間固める方法とかあるかな?
それを防ぐ方法も。
2023/05/17(水) 23:59:58.64ID:nFkwbZloa
>>506
切断されたらPS4の後から録画機能使ってネットに晒すとかすれば良いさ
自分も昔○○爺ってゼタ使いに勝ち確切断されたけどちゃんと動画残しておけばよかったと後悔してる
2023/05/18(木) 00:05:07.29ID:d4Qv/kc50
試合の決着寸前に切れたなら切断の可能性もある
>>506が言ってるのは試合が終わってから画面がリプレイデータアップロードのくるくる出て固まる状態かな?
それなら切断じゃなくて単純に通信エラー出て固まっちゃっただけの可能性もあるよ
俺も2回ほどなった事ある
2023/05/18(木) 00:49:41.17ID:FuYBIE1O0
>>507
面倒だから晒すとかはいいよ。
悔しがってる相手をさらに追い詰める必要もないと思うし。

>>508
いや、終わってセリフを言ってるところで固まった。
ずっと待ったあと、選択の画面になってすでに相手は退出してた。
システムで固まっただけかな。
510俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-v5lz [1.72.2.97])
垢版 |
2023/05/18(木) 01:19:39.17ID:S0VT6UTed
トッププレイヤーならともかくSSのプレイヤーがランスがむかつきますって長文お気持ちしても火の粉ぐらいにしかならんわな
2023/05/18(木) 01:20:13.17ID:PBsYRAGFa
>>509
ぶっちゃけそれは数百回に一回ぐらい起こりうるから切断じゃないと思う
なんなら一戦目でグルグルして30秒ぐらい固まった後に2戦目とかもある

切断かどうか判断するのはリプレイ記録残ってるかどうかで確認すると解りやすいかも
リプレイ残ってれば切断されてない事になるしね
2023/05/18(木) 01:34:02.58ID:FuYBIE1O0
>>511
なるほど。ありがとう。
邪推してしまって相手に悪かったな。
2023/05/18(木) 01:36:32.03ID:yCJHfJOKa
今回のはしょうもないお気持ち表明だな
要するに自分が対応できない強い行動してばっかでズルいってことやろ
ランスは俺のヴィーラの遠Bの間合いで差し合いをしろ、と…
この言い訳が許されんなら、相手ファスティバの場合、ヴィーラ側が遠慮して近距離の間合いで戦ってあげなあかんな
2023/05/18(木) 02:03:25.75ID:4536pmHV0
発言云々自体は正直どうでもいいけど検索する時に邪魔だからアカウント名にGBVSって入れるのはやめてほしい
2023/05/18(木) 02:19:20.56ID:b02tiBsz0
昇龍あるだけましやろ
あのキャラ相手に昇龍なしとかやりたくねぇ
2023/05/18(木) 02:43:54.98ID:7mBFuPea0
ウマの動向次第でこっちにも影響出るかもしれんなあ
2023/05/18(木) 03:28:07.71ID:FRaoNV+Ya
コナミがサイゲに勝てるとは思えんけどな
2023/05/18(木) 07:24:15.88ID:l14BIvved
謝罪なんかどうでもよくて一番言いたいのはわけのわからないランスへのお気持ちだけだろこれ
2023/05/18(木) 08:09:44.26ID:sURwGMPpa
https://i.imgur.com/bAS9Mz7.jpg
大丈夫っしょ(適当)
2023/05/18(木) 08:17:46.27ID:1X07DKyHp
配信主とばっちりで草
2023/05/18(木) 08:26:24.11ID:eP4yBqqY0
ある意味キャラゲーなのに好きなキャラ使って文句言われたら辞めたくなっちゃうね
まぁ俺が好きなキャラはまだ実装されてないけどね!!
2023/05/18(木) 10:01:44.76ID:98XaccBo0
このランスロ嫌いヴィーラ使いと暴言でGBVS引退したランスロ使いVTuberを戦わせたいなw
2023/05/18(木) 10:49:14.13ID:B6hrR5QId
もうグラブルVS変なのしか残ってないな
お気持ち表明ヴィーラ使いも判事配信の常連で
グラブルヴァーサス初心者鯖出身なんでしょ?

キチガイ村じゃん
2023/05/18(木) 11:16:51.30ID:MENcgioAa
>>522
あの人ならGGST界隈で問題起こして格ゲー離れて今はスマホゲーム配信者になってるよ
2023/05/18(木) 11:31:11.48ID:NeL6xTAqa
どの界隈にも頭のおかしいのは一定数いるからな
普通の人は目立たないし
2023/05/18(木) 11:36:14.93ID:u4bcRpYl0
キャラ批判って格ゲー界隈だと予想してたよりよく思われてないのね
思わず出てしまいそうな時はかわいいって言うことにします
2023/05/18(木) 11:59:12.11ID:7Y0ECfsbp
大抵はどちらかがすんませんで終わらせるし、お互いがトンでないとバトルは発生しない
主に変なプライドがあるやつとかな
2023/05/18(木) 12:00:28.30ID:PmKPTabYd
そりゃキャラ批判はよくないよ、とはいえ清廉潔白とか別に求めてないしある程度なら目瞑るだろうけど
ただ今回のはツイートにあったけどランスロット「使い」を敵に回してるようなもんだしそこは別キャラ使いから文句言われてもしゃあないわ
529俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:01:47.31ID:0xQ+ZWth0
ギルティもブリジットお気持ち表明合ったしこんなの最近増えてるんだな・・・
2023/05/18(木) 12:18:27.06ID:DdC+nFqWa
やっぱ格ゲーは強キャラ使うに限るな、他キャラにイラッとしても自キャラの性能考えたら冷静になるわ
2023/05/18(木) 12:25:42.26ID:M1eT4iiM0
マスター帯のランスロ使いも何人かキレてるなww
まあ「ランスロ使い」って一纏めにして馬鹿にする発言してたらそりゃあねって感じだな
2023/05/18(木) 12:50:45.67ID:eP4yBqqY0
限界集落なんだから仲良くすりゃいいのに
敵作ってどうすんのw
533俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-YDCx [106.132.229.63])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:59.86ID:RSv0p0DEa
マッチング検索に同じ強さって条件入れてんのに普通にSSSとマッチングしたりする
自分C3だぞ
全然同じ強さじゃないじゃん
画面にSSSの文字が出た瞬間にLANケーブル抜いたけどこれでも切断に入るの?
2023/05/18(木) 13:20:06.12ID:z1FTXGWW0
切断にはなるかな
マッチングで試合完遂率の高さでも振り分けされるから切断は絶対やめとけ

あと格差マッチに関してはクソムカつくのは同意するけど怒る相手は実装した運営に対してにしとこう
人がいないと勝手に誰でもにされるからランクマは人がいる時間帯にしとくのを強く勧める
2023/05/18(木) 13:32:13.63ID:5dhdw/I6a
ちょうど明日からブリッツあるな
2023/05/18(木) 14:23:08.01ID:bTR9otkka
>>533
このスレの99%は人が少なくても格差マッチいらねえ!修正しろ!って思ってるけど残念ながら格差マッチは起こってしまう
なんなら人が多少居ても格差マッチしてしまう糞システム

でも切断は辞めておいたほうが無難…
2023/05/18(木) 14:26:50.10ID:bTR9otkka
ライジングでは「自分と同じ強さ」にしたらせめて上下1ランク差のみのマッチしかしないよう修正を強く求む…
SSSとCランクのランクマッチとか一体誰が望むというのだ

みんなもご意見ボックスから格差マッチ是正の要望送ろうな
https://versus.granbluefantasy.jp/app/feedback/?lang=ja
2023/05/18(木) 14:33:16.10ID:G8rmB/szp
SSSとか言うとベテランに見える
2023/05/18(木) 14:42:32.16ID:Zm0LMuEpa
ブリッツが丁度スト6のβと被るけど俺らには関係ないな、ライジングが出るまでVSを盛り上げようぜ
2023/05/18(木) 16:54:34.40ID:bTR9otkka
>>538
まぁ今となってはルーパー除いてしまえば中級者ぐらいだが…
既存プレイヤーの半数近くはマスター到達者だろうし
2023/05/18(木) 17:16:37.47ID:A7rB1T2B0
いやS++になって久しいから
2023/05/18(木) 19:27:24.40ID:B6hrR5QId
最終調整だし、これ以上環境変わらないゲームで何を盛り上がれというのか

盛り上がりたいならライジングの続報と発売日くらいそろそろ投げて欲しいよ正直
2023/05/18(木) 20:04:11.67ID:fBy/gqkp0
今月予定だったβの延期がやっぱ痛いな
ロルバやクロスで上手いこと行かなかったとかあるんだろうけど、6月以降だとやっぱスト6も気になるとこだし
2023/05/18(木) 20:16:37.71ID:cHbIKgdEa
やるなら今月だったけどスト6出てしまう以上は最低でも7月以降、一段落する8月がベストだろうな
と思ったけどクローズなら関係ないかぁ?
2023/05/18(木) 20:21:56.39ID:eP4yBqqY0
今年はビカラ最終、そしてプリコネにもビカラ登場
GBVSに十二神将が登場
これが意味するものは・・・
https://twitter.com/hiyopi/status/1543177787565285377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 20:22:34.38ID:eP4yBqqY0
VSじゃない、ライジングだった・・・
2023/05/18(木) 20:30:37.07ID:B6hrR5QId
木曜ロビーやってんぞ
548俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-ECSL [60.66.107.95])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:18.98ID:cT1gvkSU0
そろそろライジングの新情報欲しいな
つよい投げキャラ来てくれ ファスティバがあそこまで弱くされるならもうキャラ削除でええで
スト6のザンギ見習え 突進投げにくだらん決めポーズするなはよ走れ
2023/05/18(木) 21:51:04.55ID:8GoXlla10
>>545
福原がこの笑顔とおっぱい書いてるって想像してみ?
2023/05/18(木) 21:54:36.32ID:CA7FLIYra
>>549
え、なんか興奮してきたも…
2023/05/18(木) 22:13:28.06ID:eP4yBqqY0
>>549
・・・・・・・・・・・。
2023/05/18(木) 22:48:52.02ID:HTCZWowKa
次の新キャラはビカラで
2023/05/19(金) 00:13:39.71ID:GKp6/iIx0
おっ、モーションブラー切ったら当て投げに対応できるようになった
ジータは火力低いのか普通にやってたら勝ち越してた😆
それでもたまに遅延は感じるからHDR設定切らないとダメかもw
2023/05/19(金) 03:03:48.93ID:fjyreqqG0
機能追加された本家フェリの最終エピみたらジジとベッポ消せとか言えなくなるわ…泣ける話
2023/05/19(金) 07:25:27.01ID:/Z1RBN1/0
βテスト延期のせいで何の情報も来ない期間がめっちゃ長いわ

>>554
まとめて成仏しろ
2023/05/19(金) 07:42:12.14ID:H49QatLk0
ギルティ熱帯の修正もまだだしアークの社員は普段何をしてるんだろう
2023/05/19(金) 07:53:12.66ID:uNSGETZw0
>>556
くにおくんの大運動会で遊んでる
2023/05/19(金) 08:51:08.09ID:bXHVw/Hu0
スト6
2023/05/19(金) 10:06:41.24ID:rOYjMmJ2M
今年は格ゲー盛り上がりそうでええな
2023/05/19(金) 10:50:57.30ID:bXHVw/Hu0
盛り上がっただけで終わらないといいけどね…
格ゲーマー人の心の機微に疎いけど嫌がらせだけは上手いから
2023/05/19(金) 13:39:36.93ID:vWMJawOi0
>>556
dbfzのロールバックテストはもうすぐみたいだよ
steamでそれを匂わせるような更新があったとか
562俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:45:52.23ID:X3oaV/he0
盛り上がって数か月したら大量に人離脱はグラブルでも苦い経験だな・・・
2023/05/19(金) 18:39:46.38ID:wyuxjEQ/d
初期の勢いだけすごかった
あとはやれることなくしてただただ弱くしていく調整ばかりしてるのに
ベリアルとかいう万能出してきたのがトドメ
そこから対して需要もないウーノとか誰得キャラ入れてみたり

金の卵産みそうだった鶏を殺したのはサイゲ自身なんよ
2023/05/19(金) 19:15:52.41ID:O87RzRD90
>>560
ホロライブの格ゲーだけは珍しく腫れ物扱いでプレイしてたな
2023/05/19(金) 19:20:21.78ID:uNSGETZw0
サイゲがベリアル大好きなのはわかってるけどそれなら同じくらいの性能でサンダルも出してくれりゃ良かった
2023/05/19(金) 19:35:29.92ID:MFk0RW0H0
サンダル出るとしたらどういうタイプのキャラになるの?
近接?遠距離?
2023/05/19(金) 19:46:15.59ID:uNSGETZw0
剣キャラだから近接じゃないかな
2023/05/19(金) 19:46:37.86ID:cV1PtdBJa
波動と昇竜と突進とコマ投げを持ったキャラだよ
569俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fe3-PtL7 [123.198.193.5])
垢版 |
2023/05/19(金) 20:29:25.16ID:M8Xz7xCy0
設置が無いとは随分と控えめだな
2023/05/19(金) 21:12:15.50ID:bXHVw/Hu0
>>564
こいつは…っていた後不味いと思ったのか言い直してるのマジでおもろかったわ
2023/05/19(金) 21:20:35.45ID:Jo91D+UW0
ユエルまでの1年間はランクマの人口も1万人居たんだけどね
ウーノ、ユーステス、シスの男キャラ3連続辺りから1万人行かなくなっていった感じ
ライジングではキャラ選で同じ過ちを犯してはいけない
2023/05/19(金) 22:06:54.88ID:euAThq4vd
>>563
最初の2ヶ月はほんと凄かったな
ずっとロビー10埋まってたし深夜早朝でも2ロビーくらい人が居たし
5月くらいまではロビー7や8までいってたきがする
初期を体感してた身としてはやっときたシーズン2が盛り上がらずベリアル祭でコケたのが割と致命傷
2023/05/19(金) 22:15:10.93ID:H49QatLk0
4月にはもう相当減ってた記憶あるけどな、新キャラ来ても一日でフェリとファスティバあたりに殺されて盛り上がれる要素が何もなくなってた
2023/05/19(金) 22:18:33.13ID:5zxGvl6C0
勝ちパタ-ンや対策技が少ない弱キャラを更に弱くする、なんとかしてた技を弱くする調整も人口減少に拍車かけた
大半のキャラ弱くして、なのに弱くされた性能以上のベリアルなんかだして
2023/05/19(金) 22:32:00.83ID:5zxGvl6C0
一芸特化キャラの一芸は最強にする
何でもできるキャラは攻撃力下げて対応力で戦うってのが
普通なんだよね
何でもできるキャラが一芸特化キャラより技の性能がいいってのが駄目だった
2023/05/19(金) 23:08:02.90ID:MFk0RW0H0
グループ1ウーノと結構当たるわ。ウーノ再評価の流れ?
2023/05/19(金) 23:22:18.72ID:euAThq4vd
>>573
4月にジータとゾーイがきてたからまだロビー7、8行ってたのは覚えてる
ちょうど在宅勤務してた時期で平日の昼休みにロビーみても1ロビーが埋まるくらはいたな
明らかに減りを感じだしたのは5月下旬からで確かシーズン1の調整が終わって9月まで虚無期間でアプデ前は3ロビーいくかいかないかだった
2023/05/19(金) 23:29:03.23ID:qm0NZcw30
ていうか明日公式対戦会だぞ。さすがにそろそろ何か情報出るだろ
579俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/19(金) 23:58:15.93ID:X3oaV/he0
モダンは逆にむずくて初心者モードじゃないレベルだわ
グラブルのアシスト機能がちょうどいいよな
はよライジング出してストから客奪わなきゃ・・・
2023/05/20(土) 00:51:10.56ID:+aO1mtZh0
モダンは難しい上に別に強くないっていう最悪な結果を向かえる可能性がある
もう一つのお手軽モードみたいなのがあるみたいだからそっちが本当の初心者向けかもな
グラブル方式の方が初心者向けだと思うけど、ワンボタン昇竜の場合は無敵は3Fからみたいなデメリットがあってよかったと思う
2023/05/20(土) 07:40:40.11ID:VbRne/Yo0
性能劣化させるのはやめた方がいい
CDめっちゃ長くするだけでいいよ
2023/05/20(土) 07:53:09.55ID:7FdYQP+Cd
3フレから無敵技って
それ切り返しの無敵技として欠陥品じゃん

無敵技って始めから無敵だから価値があるんじゃないの?
2023/05/20(土) 08:22:38.67ID:EOSNWnal0
ジークのPVどうしてこんなに遅いんだろう
こりゃキャラ追加少ないパターンかな・・・
2023/05/20(土) 09:51:31.29ID:WLfkx9sdM
初期dlcキャラみたいに月末PV+次の新キャラ顔見せかもね
来週に期待
EVOと本家生放送被りそうだしそこでも新キャラと発売日発表とかすると思う
585俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-FIIW [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:55:12.15ID:EWx4+X5C0
楽しみだわスト6より全然初心者はこっちやったほうがいいのにな
ライジング夏ぐらいにでねーかな・・・
2023/05/20(土) 10:22:48.20ID:PRD08R1eM
初心者は人がいるゲームやった方がええじゃろ
2023/05/20(土) 11:14:55.76ID:/8xj1muFp
同レベルの人見つけやすいのは圧倒的にストな気がするけど…
2023/05/20(土) 11:40:52.27ID:J/a7dPYka
今日のオフ高熱出てるのに行こうとしてる奴いて草
無理やろ…
2023/05/20(土) 11:43:04.99ID:QyJTv1DOa
両方やればええんや
2023/05/20(土) 12:06:38.38ID:QyJTv1DOa
昼飯食べ終わったから今からやろうとしたらメンテだと!?
2023/05/20(土) 12:16:08.70ID:Rg49vonD0
このご時世に熱があるのに無理していこうとするんじゃないよって感じね
何かを移される可能性があるのがやばいわ
2023/05/20(土) 12:30:24.35ID:OYdLG5Stp
あの人オフの飲み会でもなんかやらかして二度と呼ばないって判事に言われてたんだよな
2023/05/20(土) 13:16:13.58ID:jrPPkD1s0
グラブルは対策がネットで調べないとわからないほど意味不明だし
完全に失敗して限界集落なのに参考にするわけない
カリオストロとか面倒くさくて秒で初心者アンストする
2023/05/20(土) 13:22:13.17ID:ess9YJ/v0
でもスト6はキャラデザが不細工でキモいからモチベが上がらない

なんでゲームでまで不細工みなきゃあかんねん
毎日鏡でみてんのに
2023/05/20(土) 13:23:10.77ID:2vOtfmzLd
いきなりなんだこのガイジ
2023/05/20(土) 13:25:21.60ID:EOSNWnal0
>>594
海外配慮
それ以上は言えない
2023/05/20(土) 13:26:41.59ID:phb1p3050
>>588
こいつか
https://i.imgur.com/2YU5Aew.png
2023/05/20(土) 13:32:33.69ID:ess9YJ/v0
>>596
海外配慮って話ならアバターで奇形作ったら人権団体からクレームでてユーザーBANとかありそうで怖いわ
2023/05/20(土) 14:20:33.10ID:jrPPkD1s0
だめだ遅延してるわけでもないけどGBVS自体が速すぎてワープ見えないんだよなあ
最速で対応しても5分か不利だし
同じ人としかマッチングしないしクソすぎ
2023/05/20(土) 14:30:15.93ID:7FdYQP+Cd
オッサンのワープはワープ前のポーズがABCで全て違うんだっけか
2023/05/20(土) 15:21:23.09ID:jrPPkD1s0
ていうかグループ3のランカーカリオストロとばっかマッチングするのやめてくれw
詳細話すと特定されるし過疎ゲークソすぎる
2023/05/20(土) 15:47:25.37ID:isABjjoOa
いつも以上に同じ人しか当たらんわ、どうなっとるんやこれ
2023/05/20(土) 16:23:59.85ID:DdIZ1YWdp
少なくとも60人以上が参加してるGBVS公式対戦会が絶賛開催中だからね
2023/05/20(土) 17:27:34.59ID:bO0cD1840
ブリッツとやら初めてだが、同グループで結構点稼いでいる同じ一人としか戦ってない
近いランク同士だとこうなってしまうか
2023/05/20(土) 17:37:26.34ID:jrPPkD1s0
あとカタリナにワープわざある?
ラグってるわけでもないのにガードしてから真後ろにワープしてくるけどw
2023/05/20(土) 17:43:46.61ID:7FdYQP+Cd
違うゲームやってんじゃね?
2023/05/20(土) 17:46:09.82ID:ou52XEoZd
違う世界線のGBVSやってる可能性がある。もしくはChaos MOD
2023/05/20(土) 17:46:38.99ID:OlP2I37+0
>>603
そんなでかい大会やってたのか、道理でいつもよりブリッツに人がいないわけだ
2023/05/20(土) 17:52:33.94ID:EOSNWnal0
ぐらぶるっ!のカタリナさんかもしれない
2023/05/20(土) 17:53:37.48ID:jrPPkD1s0
>>607
チートってこと?
まあなんでもありか限界集落だし
2023/05/20(土) 18:07:55.27ID:1FNY8cqv0
俺はどっちかと言うと49.129.154.0の言ってることが信用出来ないんだけど
やたら過疎だの限界集落だの言ってる割にグループ3の下位ランクだし、カタリナの事分かってなくて適当言ってる可能性の方がある
2023/05/20(土) 18:18:50.18ID:Bgvt6C5r0
まぁ誰も信用してないから。ネタレスで小馬鹿にされてるのにも気づいてないみたいだし
2023/05/20(土) 18:31:03.36ID:8zYr5eJWa
ロールバック対応してないからワープとか無いんすよね笑
2023/05/20(土) 18:36:56.15ID:zWZSe0bV0
買う気ないだろうけど、ゲーム用低遅延モニター買った方が良いよ
ラグ+おま環遅延で対応できませ~んは流石に・・・ね?
2023/05/20(土) 18:41:18.92ID:WLfkx9sdM
スト6がロールバックネットコードだけど
南アメリカの人と対戦して200msでも普通に対戦できるなたーまに消えるけど
かなり努力したらしいからライジングも同じになるか分からんが
2023/05/20(土) 18:45:14.68ID:EOSNWnal0
僕のモニター最高60fpsの安物><
2023/05/20(土) 19:03:49.69ID:jrPPkD1s0
ラグ遅延だとしてもワープされたのはそのカタリナだけだし海外とマッチングしてもワープなんて一度も起きてないんだがw
チーターが必死なの?
2023/05/20(土) 19:05:12.61ID:WrhZab5kd
ブリッツはもう最近各グループ200〜300人足らずで1000点以上稼ぐのはその中の半数とか
実際は各グループ100人くらいがそれぞれできる時間帯にやってる感じでしょ、だから上位走ってる常駐マンとは何回も当たる
これが今の人口
2023/05/20(土) 19:16:20.64ID:jrPPkD1s0
そもそもps5だって60fpsなんだが
対戦相手によって遅延も微妙に変わるし120fpsにしたところで GBVSでは大差ないんじゃね

スト6βは全く遅延なくて快適だった
2023/05/20(土) 19:24:23.72ID:LqxfRkRep
それっぽいの探したけど、もしかしてパーシヴァルが解放奥義を撃ったらカタリナが昇龍撃ってお互い無敵ですり抜けてカタリナが後ろに回った事を言ってる?
2023/05/20(土) 19:33:58.10ID:jrPPkD1s0
まずパーシヴァルではないから違うな
いくら過疎だと言っても流石に探すのは無理だと思うぞw
2023/05/20(土) 19:37:48.15ID:8KDhKVQOp
そうかい
まあソースも出せないままチートだなんだと喚いてもああそう…としかならんしいいや
2023/05/20(土) 19:40:03.29ID:EOSNWnal0
初心者っぽいのに限界集落とか言ってるし触らんほうがいいかも
2023/05/20(土) 19:41:21.74ID:jrPPkD1s0
あと200円から始めてBランクは別に普通だと思うがw
GBVS全体人口1000人中の300人だから30%だぞ
何年もやっててまだマスターランクなれない人だって大勢いるし
2023/05/20(土) 19:57:12.01ID:aeezUFO9a
初心者なのにGBVSの現状や歴史に精通してるの凄い
2023/05/20(土) 20:05:15.84ID:7FdYQP+Cd
つまり初心者ではないのでは?
2023/05/20(土) 20:08:25.12ID:jrPPkD1s0
このスレで知ったことだけなんだがw
やたらプライド高いやつ多いけど過疎ゲー極めたところで自己満でしかないぞ
2023/05/20(土) 20:23:24.97ID:UtipZfoe0
グループ1のリプレイみてもあんまり人おらんな
ストⅥオープンベータかリアルの対戦会に行ってていないんだな
2023/05/20(土) 20:35:11.46ID:JW9CEWWp0
最近はsteamに流れてる人も多いからな、特にマスター帯は
スト6、対戦会、steamに流れたらさすがにグループ1は過疎だろうな
2023/05/20(土) 20:39:27.75ID:7FdYQP+Cd
上位勢は低遅延環境を求めてSteamに流れてるよな
631俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 96e9-4aex [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/20(土) 20:48:10.01ID:StOSNdT00
ゲーム精通Bランクマンってのが住み着いちゃったってわけ
2023/05/20(土) 20:59:03.84ID:Bgvt6C5r0
今時単芝ってのがまたおじさん臭凄くてたまんねぇぜ
2023/05/20(土) 21:05:07.67ID:jrPPkD1s0
つまりグラブルは若者向けなのか?
うーんww
2023/05/20(土) 21:09:47.91ID:8nTPjuhg0
まあどうせライジングの情報出るまであんま語ることもないから良いんだけどさ…
2023/05/20(土) 21:13:11.69ID:zERUebiv0
いやガイジの相手はしたくないよ
2023/05/20(土) 22:36:05.37ID:jrPPkD1s0
過疎ゲーの過疎スレで初心者相手にイキるw
マジで頭おかしいんじゃね
2023/05/20(土) 22:40:41.97ID:lE7wUCuZd
これは内緒なんだけど頭おかしい人が来たからみんなおもちゃにしてるだけなの🤗
638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 96e9-4aex [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:18:44.14ID:StOSNdT00
初心者どうこうじゃないのよ
救いようのない馬鹿が来たから構ってあげてるだけなのよ😂
2023/05/20(土) 23:25:52.77ID:jrPPkD1s0
ただ煽るだけのやつってよくいるけどたぶん自称上級者なんだろうな…
まあいいんだけどw
2023/05/21(日) 00:43:46.13ID:P0SEEBJd0
水星の魔女のセセリアくらいがいい。なんかあのキャラ攻められたら弱そうだけどそれはそれで・・・
2023/05/21(日) 08:34:04.31ID:SFupyy5Ca
なんかスト6のβやってる内にとんでもない激臭おじさんポップしてて草
2023/05/21(日) 11:29:17.02ID:yLArnDlp0
まあクソゲー過疎ゲーをまともに批判したら数年間続けてるきちがいは怒って当然だな
すまんかったな
2023/05/21(日) 12:12:48.61ID:O30MMXPK0
以後NG登録推奨
ワッチョイW 9e03
http://hissi.org/read.php/gamefight/20230520/anJQUGtEMXMw.html
2023/05/21(日) 12:48:21.62ID:UbGdnKX10
格上としか当たんなくてつまんな
Sとか勝てるわけねえじゃん
格ゲー向いてねえわ
2023/05/21(日) 12:50:07.20ID:V8UNh+Gf0
めんどくさい昇格試験パスしなくても格上と遊べるなんて得じゃん
相手がどう思ってるかしらんけど...
2023/05/21(日) 12:53:21.65ID:wabK3MVqH
Twitterでジータでシスに負けてこの先もこのキャラに向き合うのキツイみたいな大分凹んでた人居たけど
やっぱりジータでシスってそんな厳しいもんなの?
2023/05/21(日) 13:15:54.23ID:R9yk+FlR0
空中修羅見てからb昇竜とかできるから相当行ける方だと思うけど
ジータ側の方が対処の難易度が高いけどラッシュとかへの適正がジータが圧倒的だし今はシス微有利ぐらいじゃ
シスが適当に技打ってるのにジータはすごい真面目に対処し続けなきゃいけないのが嫌なだけな気はする
2023/05/21(日) 13:21:08.63ID:4MT38Ysla
シスからすりゃジータなんて別に特別凄い有利でも何でも無いからなぁ
この組合せでヘラってたらライジングでジータが中堅キャラになった時死ぬぞ
今のジータなんて殆どのキャラ相手に有利なんだし
あ、そこと比較すると確かに微不利のシスはキチぃかもなw
649俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd5a-IloM [49.98.218.183])
垢版 |
2023/05/21(日) 18:58:02.18ID:g+JGSlvtd
そのシスに愚痴ってる人一応2年以上前にマスターになってるジータ全一クラスの人だから
その人がシスきついって言ってるなら実際かなりのキャラ差があると思う
配信でも見てたけどどう見てもジータ側が圧倒的にきつそうだったし…
2023/05/21(日) 19:11:54.57ID:B5Aj+AXZa
このスレでアンチに粘着されてるあの人だったか…
しかもくっそキモい粘着の仕方されてるよな
2023/05/21(日) 19:46:40.00ID:+bUIqGdCp
ジータ全一クラスって星トップの人並みってことやろ誰や
★上位から見てっても見当たらん
2023/05/21(日) 19:48:40.72ID:bsmX5i1kM
>おわったあと相手のうまさを全く感じないのほんと闇

シスに限らずvsのゲーム性なんでね…
2023/05/21(日) 20:13:12.13ID:hx7isrJd0
C修羅にたいしてB昇竜っていう完璧な答えをもってるジータはいけるキャラだからなぁ
ほとんどのキャラはどうしようもないし
2023/05/21(日) 21:13:50.71ID:JhtFCb9ed
シスとジータに圧倒的な差はないから人間性能でしょ
2023/05/21(日) 21:15:49.70ID:pXK7ouZwa
シス有利のキャラ多いけどどうしようも無いキャラってのも居ないだろ
一番シス厳しいのがメーテラだろうけど逆に言えばそれがシスの最大値だからな
もっとキツイ組合せはある
2023/05/21(日) 22:13:08.74ID:WeaBiyF90
グランのナーフとベリアル追加でSSしか踏めずに引退したけど、ライジングは楽しみたいな
2023/05/22(月) 00:12:15.94ID:8ICUhCL0a
早くアニラでもふもふしたい
2023/05/22(月) 16:30:03.86ID:lCnyRorEr
ジーク来たしヴェインも来て四騎士揃うよな?
2023/05/22(月) 16:39:28.52ID:u1SLX233d
そういってリーチかかってる組織ぐみのベアトリクスが来なかった無印
2023/05/22(月) 17:30:26.39ID:yfA3KCFz0
ヴェインは攻撃耐えるキャラだから来たら当身キャラかな
2023/05/22(月) 18:12:01.12ID:8FgXKh7ta
揃う必要なんて全くないしな
ヴェインもベアトリクスもキャラ被るからいらんねん
2023/05/22(月) 18:16:50.36ID:Q8yrKXDg0
逆張り人選しまくってるのだから、素直に人気キャラどんどん出してくれるだけでいいんだ
2023/05/22(月) 18:37:08.75ID:qYnv5uVI0
ただ例の人気投票みたいなのでベアは結構良いとこにいたし割と普通に候補なんじゃないか?
2023/05/22(月) 18:44:19.69ID:zCtw0RqJM
グラブルにも色んな勢力あるし意外枠も1個くらいあってもいいけど
アイルスト・レヴィオン・賢者・アイドル・ロボミ・星トモ・クリスタリア辺りで
2023/05/22(月) 20:19:58.57ID:a9mOIKR2d
ベアトリクスはともかくヴェインとかいう刈り上げ駄犬野郎は余程強キャラじゃないと多分使われない
使うのはランちゃんランちゃん言ってる四騎士好き層と強けりゃなんでも良い勢くらい
ユーステスで見た光景の再来になると予想
2023/05/22(月) 21:16:23.86ID:yfA3KCFz0
魔法どっかんどっかん撃つ魔法キャラが欲しい
2023/05/22(月) 21:26:04.68ID:WrU/l/MAa
イケメンや美少女キャラばかり出してもバランス悪いからヨダルラーハみたいな爺さんキャラも出すべき
2023/05/22(月) 21:34:50.66ID:goreNwah0
>>667
ウーノ使えボケカス
二度と書き込むなよ
リアルで合ったら○すからなお前
2023/05/22(月) 22:36:02.06ID:lgmdZRUB0
次の情報はいつぐらいに出しますぐらいは言ってくれよそろそろ…
明後日で延期発表から1ヶ月じゃねえかよえーーっ!
2023/05/22(月) 22:56:12.35ID:ibdfFufR0
ハーヴィンのジジイとか見た目ギャグにしかならんからいらんよ
ジジイ枠はソリッズだけで充分
2023/05/23(火) 05:21:53.46ID:ESpF1aILp
ハーヴィンならメリッサベルが面白そう。髪モサモサで当たり判定も調整できる
まんまミリアになりそうだけど
2023/05/23(火) 06:46:39.91ID:gLPXjlzS0
こういうキャラがいいんだろ?

https://i.imgur.com/pqxmSiV.png
https://i.imgur.com/OVrZ5mF.png
2023/05/23(火) 09:21:39.51ID:sptJ3Ti40
ビカラ来たらライジング10本買って365日プレイする
マジです
2023/05/23(火) 11:55:34.41ID:wGrDHD6k0
とりあえずサンちゃんを出してくれ
なんならル様も出してくれていいぞ
2023/05/23(火) 12:43:23.65ID:sptJ3Ti40
ファーさんは次のボス枠ありえるけどどうだろう
2023/05/23(火) 22:24:27.45ID:mY5Vcb+S0
>>671
メリッサベルは、ベッドマンタイプだと思うんだが
2023/05/24(水) 11:47:25.94ID:vzBgFz/L0
最近ココアおねえちゃん出現してる?
奇行種のお兄ちゃんの方は結構見るけど
2023/05/24(水) 12:18:33.53ID:XDmmbiy5a
新作でも無印でもいいから情報を…ネタをクレメンス…
2023/05/24(水) 12:28:48.95ID:PYKDdts0d
ぶっちゃけ延期ってGGSTのネットワークエラーの巻き添え食ってるだけじゃないの。アークとしてはそっちのが修正優先度高いだろうし
明日パッチ配信して外部サービスにも大規模な変更うんたらとか書いてあるからそれで直らなかったら本格的にやーばいね
2023/05/24(水) 12:37:42.27ID:XDmmbiy5a
>>679
クロスプレイによるエラーか…
こりゃ完全にライジングも煽り受けてそうだね
2023/05/24(水) 12:51:43.53ID:/CNTeve+a
>>679
巻き添えっつーか、同じアークなんだし基礎的な技術は同じもん使ってるだろうから、今のネットワーク問題解決しないと多分GBVSRでも同じようなこと起こるやろ
ゲーム毎に全て1から作ってて関連性全くのゼロって事はないやろうしな
2023/05/24(水) 14:56:31.62ID:2PieWmVL0
同じくドラゴンボールの方もロルバの方は予定してたの延期しますって言ったしな
ストライヴで調子悪かったことで見直し起きてる気はする
2023/05/24(水) 15:06:22.58ID:/CNTeve+a
GGSTのネットワーク問題って言うより、アークのロープバック問題って感じだな
2023/05/25(木) 00:37:17.28ID:beCiguGc0
カプコンどころかSNKにもおくれをとる形になってしまった熱帯技術
2023/05/25(木) 01:48:02.57ID:fykdUOpL0
カプコンはスト6しか作ってないし
SNKもサムスピのロールバック化はカナダの会社に外注してる

アークはGGST、DBFZ、GBVS、DNFを平行して開発、運営してるから
色々と無理がでてきているんだろうな
グラフィック関係は国内外の制作会社と協力して
開発していく体制が整っているみたいだけど
ネットワークでそれやるのはコスト的に難しいのかね
2023/05/25(木) 06:18:58.37ID:3M6PUXJ60
続報かと思ったらリリンクだった
あっちが冬発売なら被らせないために夏か秋にライジングだなぁ
2023/05/25(木) 08:40:26.81ID:GpU3hQlGa
2023年に発売するという甘い考えは捨てろ
2023/05/25(木) 08:59:07.82ID:NnB7yP57M
スト6から間あけたほうがいいだろうし秋くらいが丁度いい気がするわ
その間にβ挟んでお茶濁す感じ
2023/05/25(木) 09:15:38.50ID:6P4OwBsR0
>>687
俺は信じてるぞ
https://i.imgur.com/2rQGsym.jpg
2023/05/25(木) 09:19:14.59ID:7PBSyxJCr
今本家の暁の空編終わったけど、未だにカタリナのスタンド出てこなくてワロタ
なんなんだよこいつ
2023/05/25(木) 10:04:21.88ID:GpU3hQlGa
>>689
https://i.imgur.com/RS23ont.jpg
2023/05/25(木) 10:09:10.29ID:1/YXCN/0d
なんかリリンクとメンツ割とかぶってるけどDLCで差別化すんのかな
2023/05/25(木) 10:11:58.71ID:GpU3hQlGa
>>690
そもそも2章まで終わって4騎士も出なければ組織も出ない、カリオストロナルメアユエルも出ない、ベルゼバブとベリアルどこ?だしな…

アレスくんはもうすぐ出てくるよ
GBVS民には分かりきってるネタバレだから言うけどカタリナだけヤムチャの如く戦力外になってた所に唐突なパワーアップイベントねじ込んでくるから…
イオ、オイゲン、ラカムが滅茶苦茶強くなって毎回敵に見得切ってイキってる所カタリナだけ(´・ω・`)ショボーンってなってるの見せられてきたのちょっと好きだったけど
2023/05/25(木) 10:36:53.92ID:6P4OwBsR0
>>691
悲しいなぁ
2023/05/25(木) 12:00:46.43ID:1/YXCN/0d
今日の4時過ぎに答えはわかる。ギルティスレ覗いて駄目そうだったら覚悟しろ
2023/05/25(木) 12:14:39.83ID:d1vcpUAkd
正直今何が起こったのかをまったく把握していない
2023/05/25(木) 20:02:18.36ID:97en82t80
ギルティ改善されたらしいからこれで見通し立つんじゃないかな
2023/05/25(木) 21:59:37.33ID:wSFO1URS0
新キャラもだけどロルバとクロスプレイが一番の楽しみかも
あー早くやりたいよ・・・
2023/05/25(木) 23:32:40.65ID:pKQlNUX/a
フォールガイズのβテストもやるんかね
2023/05/26(金) 00:42:57.03ID:gNl1WrB+a
ロールバックあったらGBVS無敵じゃんね…
2023/05/26(金) 07:17:26.31ID:WIi1khBb0
2月 アニラ参戦発表
3月 ジークフリート参戦発表
4月 なし
5月 なし?

そろそろ新キャラ発表してくれませんかね…
秋発売ならあと半年しかないぞ
2023/05/26(金) 11:12:00.30ID:Ch4NlDB5p
急になんか来たぞ
2023/05/26(金) 11:18:34.01ID:DGtAVVE80
GBVSRティザーサイト「NEW ACTIONS」を更新しました!
新アクション「ブレイブカウンター」「レイジングストライク」「レイジングチェイン」を動画つきで一挙公開✨
ぜひご覧ください!

⚔ティザーサイト https://rising.granbluefantasy.jp
2023/05/26(金) 11:18:38.52ID:JsPjudsP0
ブレイブリーポイントって何だっけ
2023/05/26(金) 11:24:44.78ID:g4ngLoHsM
残りの新システムはガードクラッシュ関係の奴だったのか
ZERO3みたいになってきたな
2023/05/26(金) 11:26:00.49ID:PNlJHwrAa
ガーキャン付いたのはいいけどガークラ中も出せんのかよ
レイジングストライク死に技にならんかな
2023/05/26(金) 11:34:28.81ID:qEdBZCVcd
このタイミングで発表はやっぱアークのネットワーク改善待ちだったと見て間違いないでしょう。近いうちにβの日程来るぞこれ
2023/05/26(金) 12:08:46.46ID:VThpZ0Bfd
これ強制的に相手にゲージ吐かせるのをあまりにも強要させすぎにならない?
ブレイブリーポイントが何かわからんけどガークラさせた側有利くさいからポンポン出し得とかにならんよな?
2023/05/26(金) 12:10:22.88ID:qEdBZCVcd
新システムはゲージ大量に消費するみたいなこと書いてあるからそんなポンポン打てるわけじゃないんじゃないの。ゲージ回収量変わってたりしそうだし、知らんけど
2023/05/26(金) 12:15:18.04ID:tmsI2arj0
今でも相手の固め抜け出すの結構つらいのにガークラ追加かよ・・・
と思ったらちゃんとカウンターあるみたいでちょっと安心
まだ使ってみないとわからないけど
2023/05/26(金) 12:29:16.35ID:g4ngLoHsM
説明見てる感じだとガークラは簡単に出来るけど追撃に奥義ゲージ必要で
ガークラ状態でもBP消費してカウンターできるってことか
奥義ゲージとBPのやり取りになるっぽいがBPの詳細がないな
2023/05/26(金) 12:31:44.32ID:FX/Ypkpd0
BPの詳細は続報待ちかな
とはいえ新システムの詳細も出たしβテスト近いのかもな
2023/05/26(金) 12:39:04.18ID:WUsIqThia
格ゲーセンスはないからこういうの見てもヤバさが分からん
アルティメットは強そう
動いてるアニラかわいい
2023/05/26(金) 12:40:14.45ID:Ch4NlDB5p
背景キャラにビカラ発見されたけど、背景キャラになったらプレイアブルとしては参戦しないジンクスがあるんだよな…
2023/05/26(金) 12:47:58.52ID:tmsI2arj0
>>714
え!?マジですか!?
かなりショック・・・
2023/05/26(金) 13:05:44.19ID:Cp/PmNpBa
ビカラ最推ししてたトッププレイヤーおりましたね…
2023/05/26(金) 14:13:05.88ID:WIi1khBb0
>>714
背景キャラのルナールがランダムキャラとして実装されたし…使用時に背景から消すくらい造作もない事
2023/05/26(金) 14:52:22.42ID:BfxPjz8rp
レイジングストライクの仕様がいまいち良く分からんな...ガード硬直中には効果無しってあるけど動画のメーテラはTAから繋げてブレイクさせてるし
2023/05/26(金) 14:57:10.62ID:NWxp3o+w0
新システムに期待
結局昇龍が正義でした、にならなければいいんだけど

あとは今後の追加キャラがどうなるか
2023/05/26(金) 15:08:19.84ID:WUsIqThia
さすがにビカラは出そうだけどなぁ
バレランキングで男キャラ以外で唯一トップ3に入り続けてるのがビカラだし
干支でキャラソン出してるのもビカラのみ
でもウーノ出してるから自信ない
2023/05/26(金) 15:10:29.38ID:EYnnHqOpd
ゲージ効率でキャラ格差出るシステムっぽいから流石にゲージ効率はいじってくるのかな
2023/05/26(金) 15:11:39.57ID:Cp/PmNpBa
別に昇竜なくても他のアビリティが強ければ問題無いよ
無印初期はそれが出来てなかった
というか初期は昇竜の仕様もヤバすぎた

今はバザラガやカリオストロみたいに昇竜無くても戦えるキャラもいるしな
2023/05/26(金) 15:17:05.84ID:dhaK/MNsa
背景に居るのはビカラ、グビラ、アンチラ、ヴァジラ、マキラか
流石に背景だけのキャラにするには勿体無いから人気キャラはプレイアブル化するんやない?
2023/05/26(金) 15:30:26.87ID:qEdBZCVcd
ライジングはゲージ回収量が今作より多い。ガンガン攻めたほうが有利取れる全体的に攻めの強いゲーム
アルティメットは奥義ゲージ50パー消費、通常攻撃からのキャンセルは不可
レイジングストライクも奥義ゲージ消費して発動
アニラは特殊ジャンプあり。ジークフリートは弾、対空ありで派生技がかなり多いキャラ
2023/05/26(金) 15:33:40.90ID:gvy7WHmN0
>>723
めぼしい巫女ほぼ背景行きか
これはアニラだけかもしれんな
十天、賢者からは確実に出るだろうし
天司や六龍も考えたら枠パンパン
2023/05/26(金) 15:33:54.82ID:6jMmK+0Td
ゲージ効率は変身前ヴィーラがずば抜けてるけど
その次に来そうなのがフェリなのが闇

ライジングではどうなるかな
2023/05/26(金) 15:37:51.44ID:SMPxoa0xa
動画でゼタがガーキャンしとったけど、ガーキャン当てた側が受け身攻めできるレベルやんけ
ライジングからはファスに技をガードされたら死兆星輝きそうやな
2023/05/26(金) 15:42:42.42ID:g4ngLoHsM
まぁどうせ投げに弱いだろうから如何に投げを通すかってのも重要になりそうだけど
2023/05/26(金) 15:45:10.87ID:4OQRQKiJd
シフトとODは削除になるか?
なんかいつものアークゲー然としてきたな…
個人的には新システム結構怖いわ
2023/05/26(金) 15:57:47.65ID:WIi1khBb0
「EVO Japan 2023」『GBVS』トーナメントリポートとクリエイティブディレクター・福原に聞いた『ライジング』のこれから
https://magazine.cygames.co.jp/archives/27418
2023/05/26(金) 15:57:52.72ID:SMPxoa0xa
>>728
入力方法が発表されないからわからんが、Lずらし押しM>ガーキャンコマンドで、コパグラガーキャン仕込みとか出てくるかもしらん
流石にこんなアホな仕込みは潰してくるとは思うが···
2023/05/26(金) 16:07:28.30ID:wo4VpFh+a
新アクションだからODとラッシュ、バックシフトは今まで通り使えるんやない?

>>725
専用ステージまで作ってるし十二神将から1体しか出さないは無いと思うで
上でも言われてるけどルナール選択時は背景のルナールが浜辺のベンチから居なくなるからこのステージも同じ感じやろな
2023/05/26(金) 16:12:22.47ID:qEdBZCVcd
最初のティザーでカタリナがラッシュみたいなの使ってたけど青く光ってないからどうなんだろうね
2023/05/26(金) 16:21:33.45ID:NZiqSfv00
>>718
ガード硬直中ってのはジジとか罠が重なってたところにレイジングストライクでブレイクさせて実質ガー不連携には出来ませんってことだと思う
2023/05/26(金) 16:29:25.49ID:WimgkPQia
カタリナの2Mからのキャンセルラッシュやし青く光る従来のエフェクトから変わったんやろな
まぁ初段のモーションがGBVSとは違ってダッシュ攻撃のモーション使ってるけど

>>730
>未発表のキャラクターやゲームモードなどもまだまだありますし、

アニラとジークだけって事は無さそうで良かった
2023/05/26(金) 17:07:26.09ID:tmsI2arj0
今年のビカラ最終解放のフェイトエピのタイトルが「ビッキィ・ライジング」
信じてますよ福原さん・・
2023/05/26(金) 18:19:04.65ID:Cp/PmNpBa
>>729
ハッキリ言ってシフトとODはシステムとして手落ちだったよ
特にキャンセルラッシュとOD発動のフレーム周り
突貫新システムだったかもしれないから仕方ないけど
熟考した新システム入れる代わりにシフトとODが変更もしくは無くなるならそれはそれでいいと思う
2023/05/26(金) 18:52:16.43ID:7RzWxuvpd
>>737
いや、むしろそこは同意見
中身がどうなるかはさておき発表された新システム見てるとシフトとODっているか?ってなる
今の状態にプラスαだと流石にシステムが強くなりすぎじゃないかと、GCがシフトと食い合ってるし
まああと単純にゲージの使い道が増えすぎ
2023/05/26(金) 19:21:33.27ID:EG5bamOI0
ゲージの使いみち増えたってことは仕様変わってなければジャスガの重要度上がった感じだ?
2023/05/26(金) 19:45:50.81ID:+L4KqWg80
モニィ…
2023/05/26(金) 20:45:15.14ID:uLvcnX7Ja
言うて今の仕様のジャスガ狙うリスクに比べて糞みたいな上昇量しかないし…
2023/05/26(金) 20:49:26.44ID:47+W2HUV0
ランクママッチングしないんだけど…
ブリッツ期間はけっこう盛況な方だったんだな
2023/05/26(金) 20:55:39.06ID:wZLDlf0za
ジャスガの仕様が同じかは分からないけどライジングはゲージが溜まりやすくなってるらしいで
アルティメットアビリティ自体も50%使うけどヒット、ガード問わずである程度ゲージ回収できるから気軽に打てるみたいや
2023/05/26(金) 21:50:39.63ID:47+W2HUV0
通信とランク無制限にするとマスタークラスの人とマッチングして面白いな
めちゃくちゃラグい同ランクと水中戦で昇竜と投げの読み合いも熱い🔥
2023/05/26(金) 22:51:01.36ID:KPfTERv70
シルヴァは…無理かな…
2023/05/26(金) 23:13:10.88ID:0A0qV8J8a
シルヴァは参戦キャラアンケートの北米/南米、欧州で8位と9位にランクインはしてるから二人目の銃キャラが来るならワンチャンあるかもやな
2023/05/26(金) 23:22:22.96ID:tmsI2arj0
サンダル・ベア・シエテは来るだろうなぁ
シエテはウーノも来てるから来る確率高いかな
https://i.imgur.com/mizoz5M.jpg
2023/05/27(土) 01:04:35.35ID:L8Dp5Fupd
また男キャラ多数になりますやん
ライジングは女4男2くらいじゃないと
その1枠はジークだしな
2023/05/27(土) 06:23:29.96ID:XbjiK2bw0
新キャラまだまだいるみたいだし楽しみだ
2023/05/27(土) 10:10:06.37ID:XFEXASRS0
組織ステイムーン繋がりでグレイスとか欲しいな
ワイヤー使いとか戦いとしては独特になりそうだし
2023/05/27(土) 13:13:36.67ID:F/7RrmOy0
ラッシュod続投するのかは知らんけど、ガーキャン追加ってこの期に及んでまだ防御テコ入れする気?
もちろん投げの遅抜けは廃止したんだろな?
752俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfe9-EE8W [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/27(土) 13:20:02.08ID:3CR/zzw+0
>>747
キャラ特徴感じねーなー
2023/05/27(土) 14:31:32.43ID:jxrPFm+pp
ランクマ昇格戦は同ランク募集固定になってしまうのか…
マッチングしなくて大変だ
2023/05/27(土) 15:11:14.87ID:6dkhoL13p
BPの使い道で分かってるのは今のところガーキャンだけか。超アビとレイジング2つは奥義消費らしいしODとTMがBP消費になんのかしら
2023/05/27(土) 15:30:03.40ID:F2ravkAd0
新システム紹介で説明されてないゲージシステムを消費します!はそこを説明せえよって…
2023/05/27(土) 16:56:50.57ID:j5BeBoW40
新システムモリモリはいいけどこれライジングで新規入ってこれんの?
2023/05/27(土) 17:06:43.68ID:MmFUjLt60
Steam以外は本家のdlコードが付いてくるからオンライン対戦やらない人のほうが購入者多いらしい
対戦以外のコンテンツがメインとのこと。
2023/05/27(土) 17:07:12.86ID:7gwbnN840
同じ初心者の人口がいて、初期のキャラバランスが極端じゃなければシステム沢山でも大体大丈夫や!
2023/05/27(土) 17:09:28.38ID:zcXReGLF0
追加キャラも重要
GBVSのユーザーが減りだした時の追加キャラを思い出して!!
2023/05/27(土) 17:45:29.50ID:TSACbSzOd
こっちよりは難しいストライヴに新規がかなりいる時点でその杞憂は意味わかんない。いきなりマブカプになるわけじゃあるまいし
2023/05/27(土) 18:03:56.36ID:zj+DqOpKM
新システムきてもやることは精々スト5くらいだから格ゲー中では相変わらずシンプルな部類でしょ
2023/05/27(土) 18:21:30.72ID:hRaAwkNp0
本家勢とかVtuberの案件配信はフォールガイズの方がウケが良さそうだし…
2023/05/27(土) 18:38:12.48ID:gr3JeMan0
>>757
他の格闘ゲームもオンライン対戦やるのは1割から2割程度しかいないよ
Steamで買う奴はガチ勢多そうだからもっと比率高いかもしれんけど
PS版のトロフィー取得率見れば大体そんなもん
2023/05/27(土) 19:00:51.45ID:zcXReGLF0
>>763
それちょっとわかるんだよなぁ
俺も昔はオフでコンボ練習してCPUボコって満足してた
毎日何回かクリアして気持ちよくなってストレス発散みたいな感じ
765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d7bc-iCqd [118.240.57.200])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:49:12.85ID:ePXtmbBI0
CPUボコしてるだけなら最低限波動昇竜と簡単なコンボ覚えるだけで遊べるからな
対人するならその数千倍は頭に叩き込む必要あるし
2023/05/27(土) 19:49:30.65ID:CuDOnC+za
にじホロぶる団のメンバーにやって貰おう
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:58:37.24ID:UY5n2kxL0
初心者向けは圧倒的にグラブルだけど格差マッチが多すぎて初心者がボコられるよな
2023/05/27(土) 20:25:34.72ID:6B/NteGC0
勝利数2桁でS+いってるようなやつが常時いるからな

そいつがいなくなってもすぐ別のが現れる
2023/05/27(土) 20:26:55.20ID:ZIz7m8Cd0
>>759
バブさんナルメアだったかな
2023/05/27(土) 20:30:45.29ID:JmLOtGZ50
正味な話格ゲー長く続ける奴って男女とかにそんな拘泥しないから
キャラ性能が面白いかの方が大事になるよね
771俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:09:33.71ID:UY5n2kxL0
グランとかいうスマーフ筆頭キャラ
2023/05/27(土) 21:12:27.18ID:vrollf2cd
ランクマ面白くないんだよ
2023/05/27(土) 21:18:15.03ID:MmFUjLt60
勝利二桁のSランクが相手してくれるだけマシ
そいつらがいなかったら昇級戦をやれないから永久にランク上げれない
2023/05/27(土) 21:29:26.99ID:wsSvOre1a
ライジングならロルバとクロス対応で国内と海外合わせて人口増えるから格差マッチも減るだろう

>>769
ウーノ、ユーステス、シスじゃね
バブとナルメアのキャラ選は人気もあったし間違ってはいない
単純に性能のせいだろう
特に格ゲー初心者の騎空士に一番人気のナルメアを藤村のような上級者にしか使いこなせないテクニカルキャラにしてしまったからな
ちなみに藤村はナルメアでレイジ13位に入ってる凄い
まぁライジングはナルメアで学んだのかアニラが初心者向けだから大丈夫だろう
2023/05/27(土) 21:36:03.45ID:6B/NteGC0
なぜスマーフ野郎はグランを選びがちなのか…

とりあえずメインキャラとは別で操作がわかりやすそうだからなのかな
2023/05/27(土) 22:24:47.23ID:7gwbnN840
ランクマのCランク付近、ピークタイムで30分待機して相手一人しかいなかった
先週は数人いたんだけど、もしかして古戦場中は結構人減る?
2023/05/27(土) 22:51:41.24ID:Q9lHDrXTa
C,Bランクは古戦場とかなりリンクしてるかもねぇ~
2023/05/27(土) 23:30:46.34ID:j5BeBoW40
久しぶりにランクマやったらしばらくマッチングしなくて、ようやくマッチングしたと思ったらS++1だったわ
うーん
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/27(土) 23:32:55.87ID:UY5n2kxL0
ゴールデンウィークから入った初心者達は一体どこに行ったんだ・・・
2023/05/27(土) 23:43:05.34ID:cRE7D1Bua
本家やってる人も居るから古戦場中は減るで
何だかんだ4年目に突入してるゲームだしあと半年で新作出るからな
ライジング出るまで別ゲーって人も多いだろう
781俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d7bc-iCqd [118.240.57.200])
垢版 |
2023/05/28(日) 00:30:52.05ID:BCuFd9kB0
格ゲーそのものが好きならまず間違いなくスト6やってるだろうしな
2023/05/28(日) 00:43:52.78ID:AbFehW9Y0
ストのようなのが合わない人も居るでしょ

アークゲー好きだって格ゲ好きだよ
2023/05/28(日) 01:10:22.05ID:91y6Zrrb0
スト6がコケたら格ゲー業界終わるとかほざいてるおプロもそうだけどストリートもんじゃ至上主義者ってまーじ気に食わないわ
売上も同接もモータルコンバットにボロ負けしてるくせに
2023/05/28(日) 02:06:22.81ID:qjJz95rKd
スト以外にKOFもギルティも出来ない人用のゲームだからなあ
2023/05/28(日) 02:30:07.00ID:zhnC7j72d
ストは4シリーズはやってたが5から見た目がダメすぎてやる気おきんかったな
不細工というだけでここまで興味失せるとは思わなかった
2023/05/28(日) 02:45:41.38ID:Ik8ivHfv0
ただ、操作が簡単になると初心者以外も操作が簡単になるから相対的に何も変わっていない
操作を簡単にするよりもプレイヤースキルの上限を低く設定して読み合い重視のじゃんけんバトルにしないと根本的な解決にはならない
2023/05/28(日) 04:44:58.03ID:LWnHRjs+p
必死で近付いたフェリやらメーテラにガーキャンではいやり直しってされると思うと更にヘイト溜まりそう
2023/05/28(日) 05:11:52.82ID:CHgJy2EZ0
ジークが自傷つき火力up持ちで3回重ねられるとか近C始動解放でやばいくらい減りそう
昇竜持ってれば使いたい
789俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-z5Xe [49.104.4.80])
垢版 |
2023/05/28(日) 10:51:20.16ID:EwSNrRzJd
新情報全然来ねぇなと思ってたらいつの間にかアニラが新システムでおっぱいでガードブレイクしてケツで追撃するという新情報がきてた
自分の武器を活かしていて素晴らしいですね
2023/05/28(日) 12:52:16.06ID:0CeShV+70
発売初期にこのゲームにガーキャン無くて良かったな
あったらフェリ戦終わるだろ言われてたが
次回作で追加要素の一つになるとはね
2023/05/28(日) 13:10:47.38ID:EZrKpSeG0
フェリ側も起き攻めガーキャンで拒否られるのかなと思ったけど
今のODと同じでJAだったらガーキャンスカってジジ放電当たってフルコン行ける、か?
それかシスの当て身みたいにロックされて当たるようになるんかな
2023/05/28(日) 13:38:36.94ID:OhO8wuO20
フェリ側最速JA択にODの衝撃波当たらないの最高にクールだよね
ちゃんとそのあとのジジの放電当たってフルコンだし
2023/05/28(日) 13:57:43.03ID:qdmektkX0
そもそもなんで各技が性能据え置き前提で語ってるのか理解に苦しむ
2023/05/28(日) 14:20:45.44ID:Z41x8ISH0
据え置きにすんなよっていうメッセージみたいなもんやろ
2023/05/28(日) 14:37:25.51ID:3hh19Evy0
ぽまいら早漏すぎだろ・・・
βテストまで我慢汁!!!!
2023/05/28(日) 15:13:39.00ID:qg34t4yd0
全てはブレイブリーポイントとやらの仕様次第だろ
遠距離キャラが溜まりにくいのであればそこまで問題はない
レイジングストライクのガークラはクラッシュした時点でBP-1らしいし
そこからガーキャンするには先にBP2持ってないといけないわけで
2023/05/28(日) 15:13:45.94ID:MOD6mXWOd
ダッシュ即ガードがあれば初期フェリももうちょい違ったんよ
2023/05/28(日) 16:21:25.74ID:Pv2FUOH0p
PSのサブアカってPSID作成時のサジェストっぽいIDはだいぶ怪しく感じてしまう
単語_単語数字2桁のやつ
2023/05/28(日) 16:30:48.21ID:088P7YSq0
地味に女ドラフってアニラで2体目か
ナルメアと投げ抜けしただけで端々まで吹っ飛びそう
800俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fcb-1wFy [203.147.121.20])
垢版 |
2023/05/28(日) 17:40:38.91ID:4blVTW990
ランスロット優勝〜
本当にくだらないキャラ
判事はランスの技には答えがあるからランスは強くないと言ってたけど、星3桁のマスター達がことごとく対応出来てなかったな
2023/05/28(日) 17:46:23.40ID:EQ4x/WLLa
オンラインのランスロットは4割増しでつよなるんよな
ぐちゃぐちゃにするお願い運ゲー択が多いしオフになるEVOじゃ勝つん無理やろな
2023/05/28(日) 18:55:25.80ID:3hh19Evy0
またいつものキャラ叩き野郎来たか
2023/05/28(日) 19:06:14.21ID:M2W0nFTTa
大会で勝ったキャラ全部対応しようのないくだらないキャラ
わかったか?
2023/05/28(日) 19:09:08.78ID:Ik8ivHfv0
マスター本キャラ同士のリプレイでもまったく投げ抜けと対空出てない時あるからなあ
2023/05/28(日) 19:16:12.58ID:4ildVA7/0
>>798
俺もアカウント名とかはなるべく数字が入らないように作る。第二候補みたいでかっこ悪いから
2023/05/28(日) 19:36:00.22ID:02/AyuzDa
別に弱いキャラじゃないから今回みたいな参加者25名のトーナメントなら優勝する事もあるわな
でもランスは公式大会で優勝したこと無いから安定はしないんじゃね
スコおじですら準優勝が最高やからな
2023/05/28(日) 20:22:46.08ID:EZrKpSeG0
ロビー4人しかおらんやん
2023/05/28(日) 20:23:18.95ID:0l7so1Hcd
ライジングでもワープあるならガーキャンと2択なるのか、頭おかしくなるで
2023/05/28(日) 20:26:25.73ID:E1Ipam2v0
正直ライジングは期待してない
このシステムだらけのゲームが前科アリのチームで上手くまとまるのか
2023/05/28(日) 20:49:31.17ID:Vw4pc+fh0
スコおじは他ゲーに浮気してプレイ頻度落ちてても順位上だったし勝ち越せる人もほとんどおらんかったからな
ランスロとシスの二刀流だし続けてたら大きい大会で毎回ベスト4常連いりして1回や2回は優勝してただろうな
2023/05/28(日) 21:38:18.75ID:HscR1Xmia
期待してるから優先的にβやらせてくれ
812俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-z5Xe [49.106.208.87])
垢版 |
2023/05/28(日) 21:42:52.17ID:rnrnZzfud
下手くそだしどうせ大会とかも出ないから一部の人が喜ぶとかじゃなくてみんなが好きなキャラたくさん出してくれたほうが嬉しい
だからクピタンヘカテーマギサフェディエル出してね
2023/05/28(日) 22:20:30.07ID:DdXpJMTsa
下手くそでも大会でてみると楽しいぞ
A1ぐらいの実力持ったら大会参加は全然アリだわ
2023/05/28(日) 22:24:27.16ID:088P7YSq0
>>812
一部の人が喜ぶ人選なんだよなぁ
2023/05/28(日) 22:51:34.77ID:3hh19Evy0
>>812
新しめのキャラは出ても少ないと思うよ
2023/05/29(月) 00:34:57.68ID:64tc3fuZ0
ネットワーク問題も解決したんだろうし連休明けたし今週中にはβの日程発表あるかな
2023/05/29(月) 06:55:46.82ID:RVmltimda
月末本家がリミジークとか出して合わせて来そう
2023/05/29(月) 08:58:27.10ID:5lG17FWh0
大会にはへたくそでも出るといいぞ、むしろあの大会独特の空気を味わってほしい
マスター帯ですら相手のJ攻撃をぼっしゃがで何もせず食うプレッシャーよ

ランスはランクつけてる人の位置見てるとまあそれくらいの位置にはなるだろうなってキャラ
JC中段とかなんだかんだきっちり当てるの難しいしな、スコ判事の例の決勝とかは判事が崩れなさすぎて異常ではあるけど
2023/05/29(月) 10:09:13.46ID:++S9ynr90
ヘカテーの奥義は無明乳流れですか
2023/05/29(月) 14:09:29.14ID:iFfkh25naNIKU
ここは間を取ってオーキス実装しよう
https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/c/2/c23ede3d.jpg
2023/05/29(月) 14:35:54.18ID:4eF+QahjpNIKU
ネメシス…操り人形…疾走…ウッ
2023/05/29(月) 15:34:55.44ID:2u6gbqJwaNIKU
Dボタン押しっぱなしでロイドを動かせるようにしてさ
各方向+Dで攻撃なんかも出せるようにして
例えば8Dで空中ガード不能の真上攻撃を出すみたいな感じでね
2023/05/29(月) 16:04:46.63ID:cYMScf8a0NIKU
人気投票に入ってるニーアが実装されたらデスと2人で戦うのかな
2023/05/29(月) 19:35:59.88ID:mIoLcV310NIKU
ブレイブルーとグランブルーって似てるな
2023/05/29(月) 20:48:11.00ID:OA+LBb0G0NIKU
同時操作じゃないが一応ゲージ持ちオプション指示キャラとしてはゾーイが既におるからなあ
826俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdbf-BZbf [49.98.219.252])
垢版 |
2023/05/30(火) 05:53:06.51ID:M0oM3YErd
スト6と人が分散してしまうのが最高に嫌なので、ライジングはさ来年くらいに出してほしいな
もう2年くらいかけてじっくり調整していい状態でだしてほしい そのころにはスト6人気も落ち着いてるだろうし
2023/05/30(火) 08:45:46.05ID:12Y1WdA40
冗談じゃねえ
2023/05/30(火) 09:55:12.41ID:lkWeq81Ip
スト6が再来年でもええんやで?
まあ人増えたら必然的にやべー奴も増えるから、個人的にはあんまり増えなくてもいいって気持ちもあるけど
2023/05/30(火) 10:06:10.96ID:Jsi0mHN80
お前ら格ゲーは発売から数ヶ月で飽きてやめる前提なのか?
まあ、今賑わってるタイトルってストライヴ、現グラブルVS、Idol Showdownくらいか
ストⅤは相変わらずすぐマッチすけどほとんどがスト6に以降するだろうし
KOF15のアクティブどのくらいなんだろ

とっくの昔に止めたけどメルブラTLもかなり過疎化が進んでるらしいな
2023/05/30(火) 10:12:26.01ID:Hh3nC3r90
steamの同接は見られるけどPSは調べかた分からないな
大会なら先週のコンボブレイカーのエントリー数はスト5とほぼ同数だったKOF15、ちなみにグラバーはメルブラよりも少なかった
2023/05/30(火) 11:28:40.17ID:GvUP+vI8a
真面目な話すると格ゲーにおけるライト層は最初の3ヶ月~半年で軒並みいなくなるから
スト6の後発を狙うなら約半年後ぐらいの方がスト6にいた格ゲーライト層の熱が冷めないままGBVSRに移行してくれる可能性が高い
逆に再来年に出せばライト層ではなくスト6何年もやってるメイン層も大きく狙えるが(GBVS無印の時のように)
メイン層だって恒久的にGBVSをプレイするとは限らないんだから必要なのは何よりも数のいるライト層の方
つまりGBVSRのベストな発売日は2023年9月~12月の間
832俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.31.215])
垢版 |
2023/05/30(火) 13:21:20.16ID:JsjSb1EDa
このゲームはキャラバランス悪すぎるからなぁ
個性付けるのは良いけど共通システム貧弱過ぎて一方的な読み合い部分が多すぎる。
例えば突進技みたいなパナしてからリターン出せるキャラ作るなら全員簡単に反確取れる仕様で良かった。お座りゲーの要因の一つだし
2023/05/30(火) 13:33:03.21ID:u37+dNqX0
ちょっと調べてみたコンボブレイカーの今年と去年のエントリー数
GGSTの人気が凄いね
グラブルVSも増えてるからよし

【2023年】
GGST(1063)
鉄拳7(690)
スマブラSP(427)
スト5(350)
KOF15(323)
GGXrdR2(322)
スマブラDX(258)
メルブラTL(226)
ストIII3rd(226)
グラブルVS(216)
BBCF(194)
DBFZ(192)
アルカプ(189)
UNIclr(170)
スカルガ(148)
DNF(140)
新サム(129)
KI(126)
セイヴァー(118)
モーコン11U(90)
スパ2X(87)
TFHerds(82)
BBTAG(68)
バーチャES(65)
MultiVersus(43)
Primal Rage(38)
Rushdown Revolt(34)
Brawlhalla(19)


【2022年】
GGST(1056)
KOF15(622)
鉄拳7(558)
スト5(436)
スマブラSP(392)
BBCF(264)
メルブラTL(252)
DBFZ(224)
グラブルVS(191)
UNIclr(190)
MK11(153)
ストIII3rd(145)
スカルガ(142)
UMVC3(130)
KI(115)
Vセイヴァー(96)
キャリバー6(95)
スパ2X(87)
Them's Fightin' Herds(64)
Nickelodeon(50)
ブラッディロア(37)
Brawlhalla(16)
2023/05/30(火) 15:56:53.92ID:rv8OWqlma
GBVSのレベルでキャラバランス悪いって逆になんのゲームと比べてるのか凄い気になる
初期ならともかく最終verのキャラバランスよりマトモな過去作なんてあったっけ…?
やはりスト5(後期ver)なのか?スト5の後期だけはキャラバランスよく判ってないから何も言えない
835俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.17.75])
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:51.73ID:9uhc+SXja
初期も後期もブッパで気持ちよくなるゲーム性で等しくクソだよ。基本パナせる技が多いキャラ程強いし、そいつらだけ能動的に動けてスタンダードは我慢して対応するしかないとかバランス良いとは言えんでしょ
2023/05/30(火) 18:53:06.58ID:xX5zdeke0
早く続報お願いします・・・
2023/05/30(火) 20:53:21.11ID:qLLLxIsha
バランス悪い言いたいだけやん
別にキャラバランスが良いとは言わないけど悪すぎるってほどでも無いやろ
GBVSよりバランスいいゲームって何があるん?
2023/05/30(火) 21:26:15.81ID:GnDAC3sYa
ストライヴに来なよ
攻めたらちゃんと見返りがある楽しいゲームだぞ
2023/05/30(火) 21:30:14.72ID:xX5zdeke0
ハッピーケイオスがいなくなったら行きます
2023/05/30(火) 22:10:51.84ID:PWIcAl3pa
ストライヴもやってるで
2023/05/30(火) 22:23:33.16ID:qxaVcxf6d
バランス悪いニキはこのゲームやってない可能性が?
2023/05/30(火) 22:48:15.68ID:xX5zdeke0
ランクマのアンテナ詐欺から早く解放されたい・・・;;
843俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.18.60])
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:26.63ID:NId6m9EOa
何を持ってバランス良いと言ってるかわからないけど読み合いに関しては面白くない要素ある。そこがわからないならエアプなのはそっちだな
2023/05/30(火) 23:20:03.94ID:N3LcvSTD0
カタリナ使えよ ランズぶっぱなしてるだけで楽しいし強いぞ?
スタンダートキャラだし
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.207.173.188])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:29:52.43ID:wVcgIk1T0
ストとか鉄拳みたいにコスチューム実装しないかな次作品で
2023/05/30(火) 23:30:36.14ID:5/bP/nKc0
初期は突進ぶっぱより急降下と近B固めの方が
ヤクザくらいか
2023/05/30(火) 23:44:39.41ID:vQ3aen470
初期グランはみんな2D開放狙ってきた
848俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.18.39])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:52:46.97ID:KTS3fBMia
突進技を簡易でパナして確定ダウンとかコンボになったりする癖に確反無いのが本当にクソ
しかも地上メインのゲームでダッシュガード付けないからキャラ次第で地道に歩くしか無かったりするから相当つまらん部分
849俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfe9-EE8W [39.110.150.236])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:56:17.76ID:oNDQ65iI0
キャラバランスって言葉に定義が2つあるから話が噛み合ってないんだな
2023/05/31(水) 00:13:22.78ID:Vx6BGaam0
>>848
それでどの格ゲーと比較して「悪すぎ」って思ったの?
2023/05/31(水) 00:13:48.67ID:KxQ615JE0
この前のインタビュー見るに、FKHRがこのうんこ座り崩せないゲーを面白いと思って推してたってことだよね?
センスねーわ
852俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.17.147])
垢版 |
2023/05/31(水) 06:07:43.81ID:Yy9bqtloa
>>850
何で他の格ゲーと比べさせたいの?悪い部分指摘してるんだからそこに対してそうでも無いとか具体的に言えないからエアプ言われるんだよ
853俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.19.196])
垢版 |
2023/05/31(水) 06:11:06.73ID:4KbV+3jUa
うんこ座りしてる要因もパナし技強すぎるから下手に動けないせいだし根本的に修正しないなら無理だよこのゲーム
2023/05/31(水) 06:16:19.44ID:KLx/JtGR0
ストと比べてってはっきり言えよ
855俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.16.150])
垢版 |
2023/05/31(水) 06:33:58.92ID:kNQSw0dZa
意味わかんないけどストと比較して欲しいらしい
2023/05/31(水) 08:27:39.20ID:XGMc0/iRa
>>852
いやだって「悪すぎ」なんて言うから間違いなく何かと比較してほ発言したんだろ?
何を持ってして「~すぎ」なのか
上と下の圧縮考えたらGBVS後期よりバランス良いゲームも早々見当たらないけど

他人の事エアプ言うけど具体的に何と何の対戦をバランス悪いと思ってんの?
メーテラファスティバローアイン以外で酷い組わせそんななくないか?
2023/05/31(水) 11:04:52.11ID:PkU3HqY60
3つの動きよりダッシュガード付けて欲しかったのはある
2023/05/31(水) 11:32:15.79ID:dHQuIti0a
古いキャラばかりでバランス悪すぎです
新作のRですらクラシックばかりじゃねえか
859俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.19.38])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:58:23.90ID:vE6h1MTNa
>>856
とりあえず勘違いしてるみたいだから言っとくと比較してるのは各キャラの技の違いね
それで強すぎる技を脳死で振って対応されてバランス良いって話だからクソって言ってるんだよ
実際は手札の数の差でメチャクチャバランス悪いから
2023/05/31(水) 13:04:53.17ID:BXpx/OtPd
じゃあもう全キャラ同じ技しかない格ゲー自分で作ってやれや…
2023/05/31(水) 13:09:59.86ID:crxBoHnU0
いやライジングもすぐに今と同じくらい過疎るのわかりきってるから
apexとかヒロアカみたいなバトロワ作ってくれ
初心者もわちゃわちゃできるやつ
2023/05/31(水) 13:14:17.62ID:x7WVSAaD0
steam版ラグすぎる
なんで紙芝居みたいなやつのくせに連戦ボタン押すんだよ・・
863俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.19.38])
垢版 |
2023/05/31(水) 13:17:28.00ID:vE6h1MTNa
ダッシュガードもそうだけど共通システムである程度公平なジャンケンになるなら多少技が強くても問題無いんだけどね。現状だとグーとチョキしか出せないのに2回勝つ必要で相手は全ての手札使えて1回勝てば良いみたいなバランス
864俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.19.38])
垢版 |
2023/05/31(水) 13:18:02.41ID:vE6h1MTNa
>>862
ps4もいるけど海外の人は連戦してくるね
2023/05/31(水) 13:28:59.06ID:x7WVSAaD0
>>864
日本人のみに設定してもマッチするのかぁ・・・
まぁライジングでるまでPS版でやります
steam版はロード速いしめっちゃ快適なのに残念
2023/05/31(水) 14:31:51.07ID:w9LFi4nDa
ライジングでもどっかのタイミングで初期ベリアルみたいなキャラ投入してくるんだろうな
2023/05/31(水) 15:39:56.20ID:7amQJH9Zd
ライジングも約束された強キャラのフェリ使うかー
2023/05/31(水) 16:23:58.84ID:moW+IGrq0
>>860
究極の競技性ってそれだよな
2023/05/31(水) 17:17:52.22ID:xJPO3AXfM
人によって得意とするものは違う訳でもしその同じ技しかないキャラが向いてなかったらもう諦めるしかない訳で
そんなの流行るか?っていう
2023/05/31(水) 17:22:44.53ID:TtppM2ogp
スト6発売直後の盛り上がってる時期は避けてきそうだし、βは7月ぐらいかねえ
2023/05/31(水) 17:34:59.19ID:47r2HXQS0
>>857
ダッシュガードあるとゲーム性がかなり変わってしまうからなあ
今のダッシュでも前ステよりよっぽど良いと思うけど
872俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.183])
垢版 |
2023/05/31(水) 19:46:36.26ID:1WhaoSpta
>>871
こんな弱いダッシュなら前ステでも全然良かったわ
もしくはダッシュの初速上げるべき
2023/05/31(水) 19:53:13.22ID:dAm7MCCFa
>>868
競技性と公平が同義になってるけどそれならキャラを変えればいいだけでは…?
現実の競技だって将棋の型に有利不利の差があればマラソンのシューズやテニスのラケットみたいに道具によって差がでるし
自分の好きにキャラ変できる分モータースポーツなんかよりもよっぽど公平なのでは
2023/05/31(水) 20:02:13.07ID:H5cxtydR0
>>868
やはりアーバンチャンピオンこそが究極の格ゲーだったか
さすが任天堂と言わざるを得ない
個人的にはエロくないからクソだけど
875俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.54.26])
垢版 |
2023/05/31(水) 20:18:15.21ID:oTZjW58pa
キャラ変えたら良いはバランス悪いって言ってるのと同じだけどな
2023/05/31(水) 20:21:54.17ID:7amQJH9Zd
そのキャラで勝てないんなら努力が足りないんじゃねーの?
キャラ愛とか言うなよ?好きで使ってるなら文句言うなって話になるし
2023/05/31(水) 20:32:55.77ID:yVh/3HxN0
月末にジークPVはなかったかー
2023/05/31(水) 20:51:45.27ID:qSbjj0Rh0
このゲームはバランスが悪い!
但しどのゲームと比べてバランスが悪いは言えません!
どのキャラがバランス悪いかも言えません!
とにかくバランスが悪いんです!
手札!ジャンケン!共通システム!(フワッフワ)
エアプ感すっご
2023/05/31(水) 20:54:45.16ID:x7WVSAaD0
本家から入ったから好きなキャラ動かせるだけで割りと満足してる
880俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.120])
垢版 |
2023/05/31(水) 21:23:13.93ID:LEDOt92Wa
>>878
頭悪いなお前エアプは黙ってろ
881俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.120])
垢版 |
2023/05/31(水) 21:26:05.56ID:LEDOt92Wa
勝てないから文句言ってたら言い訳だけど勝てない訳じゃないけど理不尽さは感じるからゲームの問題
好きなキャラ動かしてるだけで楽しいと思えるのは普通に羨ましい
2023/05/31(水) 21:50:05.80ID:H5cxtydR0
このゲームの理不尽要素って突進なんぞよりフェリの2Dがダントツだと思う
2023/05/31(水) 22:06:45.61ID:/4lmRkU10
バランスバランスとしきりに喚いているが
ゲーム側に何もかもお膳立てしてもらわんと何もできんのか
884俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.54.110])
垢版 |
2023/05/31(水) 22:19:03.31ID:aOa48fKXa
ゲーム側の問題なのは事実だし、物は言いようだな
フェリは2Dだけじゃなくターザンもドリルもジジ、ついでに奥義も別ゲー感多すぎる
2023/05/31(水) 22:23:45.47ID:EOAig17u0
>>880
エアプはてめーだろバレバレなんだよ
実際はあんまりGBVSプレイしてないんだろ?
ただただ文句言いたいだけなんだお前は
プレイしてないから内容がフワッフワだけど

何ならどっちがエアプか勝負するか?俺はエアプじゃないから全然構わんが
まぁ10000%逃げるの確定してっけど
あ、steamでもPSでもどっちでもいいんでサブ垢使ってどうぞ
2023/05/31(水) 22:56:16.91ID:0XkeYdX7a
一体何と比べたら別ゲーに思えるのか…
887俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.98])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:26.73ID:AJXQRdxYa
>>885
そんな顔真っ赤にしてて大丈夫か?
ちなみに何のキャラ使うの?
888俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.98])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:06:54.79ID:AJXQRdxYa
このゲーム性で空中軌道変化技二つも持ってるフェリに違和感感じないのか…
2023/05/31(水) 23:11:33.96ID:EOAig17u0
>>887
今日一日顔がゆでだこみたいになってるのはお前だろw
あ、たこだとなんかすげぇ強い奴に思えるなこのゲームだと

別に一部除いて大抵のキャラは使えるけどまぁ相当エアプっぽいし
グラン辺りでも出しときゃ勝てるかなって思ってるわ
てかキャラバランス煩いから上のキャラ使っても納得しないんだろ?
何なら最下層のキャラでもいいけど
890俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.98])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:16:16.61ID:AJXQRdxYa
>>889
いや落ち着けよ、弱そうにみえるぞ
psなら今からでも出来るけど
2023/05/31(水) 23:19:36.83ID:0XkeYdX7a
トップティアじゃなくてあえてのフェリなんだな…
まあフェリに腹立つのは解るが
でもそれってキャラバランス以前にキャラ相性の方が強いだろ
892俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.98])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:21:52.25ID:AJXQRdxYa
相性って言ってもフェリが苦手なキャラってシャルぐらいしか知らないんだけど他にいるの?使い手じゃないから普通に気になる
2023/05/31(水) 23:29:11.15ID:EOAig17u0
>>890
VSID:1111
23:35にたてるわ

キャラ替え自由5先な
894俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.58])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:55:56.19ID:Oc3beuYFa
>>893
おつかれ、ヒット確認もう少し頑張ろうな
2023/05/31(水) 23:56:24.15ID:EOAig17u0
ボコボコに負けました😭😭😭
調子乗ってすみませんでした😭😭
エアプは僕でございます!!
二度と逆らいません!!!!
2023/06/01(木) 00:06:16.42ID:jennAG6Y0
マッチあったってまーじか
2023/06/01(木) 00:22:18.11ID:WNLkErpG0
いや誰が勝とうが負けようが関係なくバランス悪いだろ
めちゃくちゃ過疎ってるし続編のライジングも3ヶ月もたないだろ😰
2023/06/01(木) 00:27:36.84ID:EfgA1Qugd
このゲームバランス良いって本気で言ってるやついたんだな
ぶっぱc突進で反確あるキャラとないキャラ居るってだけでもバランス悪いと思わんのか
2023/06/01(木) 00:28:16.53ID:WNLkErpG0
お前らがサブ垢で初心者にわざと負ければ流行る
今までさんざん初心者狩りしてきたんだから罪滅ぼしだと思ってやれよ
2023/06/01(木) 00:29:55.95ID:FhCXi+YN0
喧嘩するならこれぐらいスッキリ決着つけて欲しいわ
喧嘩腰で発言して逃げるプライドだけ高い奴が一番ダサい
901俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.58])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:31:58.62ID:YSYEXCI7a
わざと負けてもゲームが面白くはならんでしょ
仮にそれで人増えても一時的でブーム過ぎたら減るだけだわ
2023/06/01(木) 00:33:39.94ID:/sLX3Uu/d
こんな見え透いたレス乞食にマジレスせんでも
2023/06/01(木) 00:55:44.45ID:WNLkErpG0
マジで馬鹿なんじゃねw
グラブルとかソシャゲがなんで流行ったと思ってんの?
てきとーにオートポチで勝てるからだろ
課金してガチャして札束の力で簡単に勝てるから面白いんだろ
努力も練習も必要ねーんだよ
2023/06/01(木) 01:03:05.20ID:ZafPOoRC0
寧ろグラブルは延々貼り付ける無限の時間を持つものほど強いゲームだぞ…
2023/06/01(木) 01:23:33.04ID:Tx+MIbOxp
俺もスレ民煽ってプレマ相手募集するか..笑
2023/06/01(木) 01:25:14.25ID:WNLkErpG0
まあいずれにしてもさらにシステム複雑化してキャラバランス崩壊するライジングが流行る要素は微塵もない
Steam版なんてどえせコードも付かないから初動から悲惨なことになる
2023/06/01(木) 02:52:11.67ID:1Ofsiu1Y0
クロスプレー対応になるのにsteamが悲惨とか何言ってんの?なんだけど…
2023/06/01(木) 03:23:24.08ID:qxG8+PGFa
ライジングは複雑化して初心者すら離れる可能性もある
2023/06/01(木) 03:49:30.08ID:4Xz2PzD00
システムが増える、攻略性が高くなると
実力差でやすいな
2023/06/01(木) 06:28:15.87ID:zpEOofvXd
どうみても自作自演にしか見えないんだが
まぁもう終わりのゲームのスレに変なの涌いてもしかたないか
911俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.140])
垢版 |
2023/06/01(木) 06:48:54.75ID:/8sw9vnGa
>>910
お、変なの湧いてる!終わりのゲームのスレにようこそ!
2023/06/01(木) 06:58:07.10ID:ZafPOoRC0
この子ワッチョイあるの気づいとらんのかな
2023/06/01(木) 07:01:58.46ID:zpEOofvXd
>>911
自分が変なのって自覚はあるんだな、目障りだしレスの内容がネガで気分悪いから消えてくれない?
914俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.168])
垢版 |
2023/06/01(木) 07:41:45.21ID:D8LJj/iXa
>>913
終わりのゲームってネガっておいて何言ってるの?それとも自分の言った内容もわからないおバカさんなの?
2023/06/01(木) 07:42:48.19ID:zpEOofvXd
ライジングになるから無印は終わりのゲームでしょ、最終調整も来てるし
間違ってる?
2023/06/01(木) 07:46:06.61ID:bgUE8e970
でも同じ価格で本家連動プロダクトコードが付いてくるならプレステ版買うよなあ
無印でも3千円とかで売れたんでしょ?
917俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.52.168])
垢版 |
2023/06/01(木) 07:48:07.20ID:D8LJj/iXa
言い訳見苦しいな、新しくなるなら別の言い方もあっただろ
2023/06/01(木) 08:00:58.13ID:zoPm55Sld
なにイキってんだコイツw
2023/06/01(木) 08:06:58.61ID:zpEOofvXd
言い訳に見えるならそれで別にいいよ
2023/06/01(木) 11:17:14.88ID:kQa9in8jd
C突進反確の話題見ちゃうと最近お気持ち表明したヴィーラ使いが頭によぎる
2023/06/01(木) 12:17:08.95ID:S9BN9PHIa
失敗したゲームの末路って感じのスレだな
2023/06/01(木) 12:25:15.96ID:yjfmlNnb0
アウアウNGに入れた
マジで変なやつしか居ない
2023/06/01(木) 12:44:30.42ID:k8FLg7LNM
これグラでも特にVSの新情報は特になかったね
リミジークが6月に来そうなイベントの組み方はされてたからPVはあるかもだが
2023/06/01(木) 12:53:58.32ID:kjXwvHpUa
たたでさえ過疎スレなのに半分ぐらい見えなくしてて草
925俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.54.224])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:01:46.19ID:4+Gkz9QBa
>>920
彼は人の配信で語るのは相当アホだけどランスロに関しては大体間違ってなかったけどね
それに相手側も無視すりゃ良いのにrtして煽ってるからどっちもアホ
2023/06/01(木) 13:15:14.23ID:O3d0D6s9d
>>908
システムの複雑さと動いてる・攻めた側が有利はブレイブルー化しそうやね
初心者がガード崩せないのを見て気軽に崩せるようにがきっかけらしいけど、相手の投げ抜け手段見極めたり
暴れ潰しや投げ釣り以前の層救済のつもりでもその層はシステムについていけなかったり一瞬で溶けるゲーム性になりそう
2023/06/01(木) 13:22:36.89ID:aBILgzR1d
システム6個もぶち込んでるからな…
シリアルついてるし売れるのは間違いないけど、人が残るかどうかだな
今でも触ってるけど新システムの具合によっちゃすぐ辞めそう
2023/06/01(木) 13:42:57.19ID:/YM+aBufa
フェリ使ってると相手からのキレられ方が理不尽すぎんよ
固められてる時に小パン暴れやベッポで割り込む→パチンコ野郎が
パチンコにならないようにリスク低く立ち回る→ツマンネー、くだらねー

読み合いしたらキレられ、読み合い減らす立ち回りしたらキレられ
2023/06/01(木) 14:04:12.15ID:rulGvwg5p
パチンコって単語たまにみるけど今だに理解してないわ
賭けに出て昇竜で暴れたりする行動が多いって意味?
2023/06/01(木) 14:10:42.23ID:6RsT92850
もう普通のアークゲーだよね
ダッシュガードや回り込み等、既存システムの改修期待してたんだが
3つの動きを追加した時点で本家勢は切り捨てたんだなと感じた
まあ、グラガイズの方で楽しめれば良いんじゃないかと
2023/06/01(木) 14:42:01.67ID:62bwqAmdd
>>925
ランスについての意見は確かに真っ当だったね
2023/06/01(木) 14:53:51.97ID:Mijjaobz0
ダッシュ攻撃がキャラ別で個性出せそうだから期待してる
個人的な感覚だとスタンダード枠の中でヴィーラとかあえて使う意味ないようなキャラになっちゃってるからなあ
2023/06/01(木) 15:06:09.79ID:zpEOofvXd
ジジの投げた時の攻撃判定は流石になくなるかな?
2023/06/01(木) 15:52:34.29ID:vJGTtPsC0
>>895
逃げずに報告までするとは潔し。
935俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.156])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:17:34.36ID:U915daDVa
>>929
昇竜に限らず画面を見ないでハイリスクな行動の事だと思ってる。画面を見てないので読み合いでも何でもなく、それで勝ってたりするのは単純に技が強いせい(火力や状況が良いリターンが高い)
そんな感じだからしょうもない!ってなるのよ
2023/06/01(木) 18:22:46.56ID:yZXVodaN0
マスター帯でも入力見たら簡易昇竜とかOD連打しまくってるし通れば正義や
2023/06/01(木) 18:38:38.42ID:/YM+aBufa
>>935
5L固めされとる最中に昇竜撃ったり、投げか思って5Lやジャンプ入れるんはパチンコ?
これやってたらパチンコ言われたんやが?
一生固まっとけっていうんやろうか…
2023/06/01(木) 19:02:15.43ID:sBZLjLZ90
『GRANBLUE FANTASY: Versus -RISING-』 #06 「ジークフリート参戦編」
https://www.youtube.com/watch?v=4AtXhwFQJ98
2023/06/01(木) 19:07:08.95ID:Z9uPN/Eu0
新キャラのジークフリート、ほぼパーシヴァルでは?
2023/06/01(木) 19:07:12.01ID:sBZLjLZ90
【βテスト実施時期に関するお知らせ】
実施を延期しておりました『GBVSR』のオンラインβテストについて、新たな実施時期は来月7月中を予定しております。

詳細な実施日時については後日お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
https://twitter.com/gbvs_official/status/1664211544312524800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/01(木) 19:09:18.01ID:GXP9jsrH0
次の参戦は7月か
2023/06/01(木) 19:15:48.94ID:4eAiLS4vd
新システムかと思ってたけど黄色に光ってるのエフェクト変えたただのC技やな
2023/06/01(木) 19:21:23.84ID:dVGEaSMm0
お!ジークきてんじゃん!
相手のダウン取ってマニガンス
派生技からコマ投げっぽいのと当身
足払いがゼタ空中機動変化がパーさん
昇竜もありそうだし使いてえ〜弾は分からん
944俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.53.161])
垢版 |
2023/06/01(木) 19:45:00.70ID:aH4ULFSBa
>>937
相手の固め方を理解して同じパターンとわかってて撃つ昇竜ならパチンコじゃない。投げと読めての5L暴れやジャンプならむしろ対策食らう方が悪い
2023/06/01(木) 19:48:01.65ID:X3sDjgZx0
キャンセル発動みたいなシステムもうどんな格ゲーにも入ってくるな
2023/06/01(木) 20:01:00.15ID:6RsT92850
ジークええやんけ
2023/06/01(木) 20:01:25.84ID:Z9uPN/Eu0
格ゲーって最初は単純でもシリーズ重ねると飽きさせないためかどんどん複雑になってついていけなくなる
2023/06/01(木) 20:03:06.28ID:QrqKIgKHp
追加キャラ3人で終わり?
特典付かないんだしsteam版ちょっと安くしてもらえんか
2023/06/01(木) 20:10:24.45ID:+vhHFL29d
さらっとイクスゼーレ使ってるパーを見て、運営が何も反省してない、ライジングダメそうと思ちゃったぜ
2023/06/01(木) 20:14:31.06ID:WEge/34Pa
ジーク来たしこれでスト6に勝てるぜ!!
951俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-z5Xe [49.104.12.117])
垢版 |
2023/06/01(木) 20:18:37.30ID:z3DvvaS1d
スト6はスト6でキャミィの旧衣装のケツ発表して稼ぎにきてるからこっちはティコ先生で対抗するしかねぇ!
952俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.46.132])
垢版 |
2023/06/01(木) 20:21:51.85ID:rfDc+Clea
パーは普通に各技性能おかしいからな。トップクラスのリーチ誇る遠Cから入れ込みOKのツェアで奥義並の火力とかアホすぎるだろ。
2023/06/01(木) 20:24:09.55ID:QIZfvv2sa
ジークのPV来たんだな
7月に新キャラとβテストか
次の新キャラは女キャラかね
さらなる新要素とゲームモードってのも気になるな
2023/06/01(木) 21:11:45.87ID:bfzOYEg1M
コマ投げは隙デカくしてリープでカウンター取らせてくれ
そうすりゃどっちもどデカいリターン取れる分まだマシだ
2023/06/01(木) 21:15:04.34ID:bxOdOLDkd
判事の木曜対戦会見に行くか
2023/06/01(木) 22:31:16.37ID:vJGTtPsC0
人いねえ
2023/06/01(木) 23:56:08.62ID:O3d0D6s9d
>>947
複雑化とアッパー調整はついていける人は楽しいかもしれないが足切りラインが広がる要素でもあるからなあ
かと言って変化与えないと新規や復帰は見込めないし
2023/06/02(金) 00:02:33.30ID:/DzJqS120
7月か、まぁ妥当か。さすがに今は時期悪いしねぇ
2023/06/02(金) 00:45:20.84ID:+V/51y580
>>931
まさにそんな感じだな
アークはアークゲーしか作れない初心者向けの格ゲーなんて無理だった
作りたいものを作ることにしたんだろうな
2023/06/02(金) 06:18:01.51ID:7Y46DS7Y0
P4Uより初心者向けの格ゲーなんて近年見たことないが
2023/06/02(金) 06:26:52.56ID:R7gcEVp/M
p4uとか空ダあるわコンボムズイわで典型的なアークゲーじゃん
2023/06/02(金) 08:00:01.64ID:7Y46DS7Y0
>>961
知ったかだねー

初心者が駆け引きまでたどり着くハードルの低さが圧倒的だったよ
2023/06/02(金) 08:02:24.12ID:R7gcEVp/M
いやぁあのシステムで駆け引きに辿り着けるなら大抵の格ゲーできるよ
2023/06/02(金) 08:11:13.05ID:7Y46DS7Y0
実際女性プレイヤーも多かったし初心者が遊べるゲームだったよ
やってないから知らないんだろうけど
2023/06/02(金) 08:17:32.38ID:R7gcEVp/M
1と2どっちもやってるけどね
ペルソナブランドだからとりあえず触ってみた人が多かったってだけでしょ
確かp4u2は1より大分売り上げ下がってたはずだし
2023/06/02(金) 08:18:43.57ID:7Y46DS7Y0
触った上でそういう感想なら君は初心者の気持ちがわからない人だったということだ
2023/06/02(金) 08:21:09.01ID:R7gcEVp/M
まぁ確かに自分は初心者じゃないけど格ゲーやらない知り合いにやらせたら全然楽しそうじゃなかったぞ
2023/06/02(金) 08:23:02.02ID:7Y46DS7Y0
ソースが友人一人か
実際初心者が多数遊んでて楽しいゲームだったって実績があるんだよね
2023/06/02(金) 08:24:08.58ID:R7gcEVp/M
なら続編であそこまでプレイヤーが減るのはおかしくないかね
2023/06/02(金) 08:29:21.55ID:7Y46DS7Y0
そこ初心者向けかどうかって関係ある部分なの?
しかも続編って言っても昨今で言えばナンバリング弄るほどのレベルの新作感は無かったものだし
2023/06/02(金) 08:30:21.06ID:R7gcEVp/M
ホントに初心者にも優しいゲーム性ならスマブラみたいに続ける人多いはずでしょ
2023/06/02(金) 08:39:54.82ID:7Y46DS7Y0
持論以外認めない感じだからもう何を言っても無駄だろうな
可哀そうに…
2023/06/02(金) 08:40:19.82ID:R7gcEVp/M
そりゃお互い様だろw
2023/06/02(金) 09:05:14.15ID:BX7knMRAa
初心者に優しいけどつまらなくてやめただけかもしれんだろ
アンチ乙
2023/06/02(金) 09:07:32.91ID:dXKjZByy0
スレ進んでんじゃんと思ったら2人でしょーもないレスバしてるだけかよ
はぁ
2023/06/02(金) 09:34:52.93ID:lapgdBD7a
次スレ建てられなかったわ…>>980頼んだ

くだらない二人の言い合いに口挟むけどP4Uが当時としてかなり初心者向けに作られていたのは事実だろう
何気にGBVSも当時からのその流れを汲んでシステムが作られてる
でもブランドとして触ってみた人が多かっただけなのも事実だし続編が今となってはただのバージョンアップ程度だったのも事実
どちらの言い分も間違っちゃいないだろ
2023/06/02(金) 10:00:16.02ID:/ECM9W3Q0
初心者が真田使ってモップやら扇風機やらオルギアやらと対峙して
「うーんこれは初心者向け!」て言ってるなら初心者向けでいいんじゃない?
2023/06/02(金) 10:06:46.86ID:PPW8TdsM0
初心者向け格ゲーの出来なら電撃FCが圧倒的最強でしょ
2023/06/02(金) 11:24:06.89ID:CNjozK3La
P4Uは初心者向け!ってレスバしてた側の人がなんか反対の事言い出して困惑してる…
その発言はS+UHじゃなくてe7Ckの発言ではないのか…?
980俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.37.197])
垢版 |
2023/06/02(金) 12:52:26.73ID:LpdkKjuza
初心者向けって操作が簡単とかじゃなくて対人としての読み合いするまでの敷居の低さの事だと思うけどね
何も考えずに気持ちよくなりたいだけならアクションゲームで良いとしか思えないしCPU相手で良いだろとしか
981俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-88O7 [106.146.37.197])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:04:45.47ID:LpdkKjuza
スレ立て初心者過ぎてわからん、立てようとしたらエラー出るわ
2023/06/02(金) 13:39:00.26ID:Qm6l/ab90
新スレ

グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.338
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1685680567/
2023/06/02(金) 18:35:21.13ID:sdi8mf/9a
おつ
2023/06/02(金) 19:40:28.98ID:CuZP+iYu0
>>982
乙です!
2023/06/02(金) 20:09:43.76ID:qceESrHu0
P4Uはヒットストップの短さとかどう見ても初心者向きじゃないな
ただ初心者でもゲージ貯めてコンボできるのも間違いない

初心者でもコンボ出せるけど対戦で勝つとなると相当難度高いゲームだから単にそこの齟齬だろ…
2023/06/02(金) 21:27:26.41ID:Js24YxsSa
何度もいうが「当時としては初心者向けに作られていた」だからな
あの悪名高きブレイブルーカラミティトリガーが当時初心者を意識して作られていたって言って信じるか?
作られてたんだよ当時は今とは時代が違う
新タイトルの格ゲーが出る度にどんどん初心者向けに易化していって今に至ってるだけで大体の格ゲーは初心者を意識して作られてんだぞ
勿論BB後期、UNI、KOFとか最初から初心者排除してるゲームもあるが
BBのタイトルを重ねるたびに共通システム、基礎コンボの難化傾向はGBVSも同じ道を辿りそうな雰囲気がある
2023/06/02(金) 21:40:48.42ID:dgdxm7Y00
完全に同じ道辿ってる様にしか見えんなー
BBCTが出た時はあれでもマジ初心者向けだったよ、あれからしたらペルソナは初心者向けには一切思えなかったくらいには
2023/06/02(金) 21:43:19.47ID:qceESrHu0
すまんが自分はそんな話してないんだ
RP800とかでやり合ってたら初心者向けとかとても思えないって言い分もわかる
初心者向けのシステムが実装されてるって言い分もわかる

どっちもわかるよ
初心者向けの部分もあったし、初心者向けでは無い部分もあったよ
否定しあってるから両方肯定しただけなんだわ
2023/06/02(金) 21:53:17.01ID:+V/51y580
YouTubeでルーキーズととろろが対談してるぞ
なんと23人視聴中だ🥹
2023/06/02(金) 21:57:01.81ID:+V/51y580
プロらしい素晴らしい対談だった👍
スト6頑張ってください
991俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Sp8b-fXGc [126.205.147.124])
垢版 |
2023/06/02(金) 22:10:29.58ID:cFBVtw9fp
ジークpv公開で覇権待ったなし
2023/06/02(金) 22:16:16.16ID:R7gcEVp/M
当時のアークゲーにしては初心者を意識してたのは間違いないよ
p4uより初心者向けの格ゲーを近年見たことないとかデカい主語で語るからツッコミ入れたってだけ
993俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfe9-EE8W [39.110.150.236])
垢版 |
2023/06/02(金) 22:29:40.85ID:9faL4lnu0
人間の手の構造上低ダは歪だから無くせ!
出来る様になった今でもp4uの思い出としてたまに思い出す
2023/06/02(金) 22:42:14.89ID:CuZP+iYu0
3人目発表7月かぁ
まさか追加3人だけって事はないよね・・・
2023/06/02(金) 23:19:17.75ID:FAkTKEiYa
7月に発表した後、発売日までにもう1人って感じでライジング本体には4人くらいじゃね
後はシーズンパスのDLCで追加な気がする
2023/06/03(土) 00:19:54.79ID:HEVZlHO3a
スト6の同接64000っぽいな
2023/06/03(土) 00:33:51.59ID:0qLcAe6Fa
2023/06/03(土) 00:37:38.08ID:0qLcAe6Fa
2023/06/03(土) 00:41:07.33ID:0qLcAe6Fa
2023/06/03(土) 00:45:08.05ID:0qLcAe6Fa
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 2時間 48分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況