格闘ゲームがオワコン化した理由が分かってしまった5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0566-4qUp [60.33.117.45])
2022/07/26(火) 22:53:33.12ID:1/98UVzt0ここで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
262俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfeb-fwVF [119.106.193.128])
2022/08/03(水) 14:45:03.25ID:mE0i5VYf0 ストライヴの上の階層も自由に行けるはすごい快適だった
実質任意の降格保護だもん
格ゲーはランク帯往復する回数尋常じゃないからあれ全ゲームにやってくれ
実質任意の降格保護だもん
格ゲーはランク帯往復する回数尋常じゃないからあれ全ゲームにやってくれ
263俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c754-poZi [114.162.211.193])
2022/08/03(水) 18:02:48.32ID:juDxabNu0 ゲームスピード速いと見てからの判断では遅いから対策行動とか予め勉強しておかないとどうにもならない
マニア受け以外を視野に入れるなら後の先狙いでもある程度形になるゲーム設計って大事だと思うんだよな
それにしてもリターンの大きいジャンプ攻撃と後出しで機能する対空技という二つの概念を同時に確立したスト2のセンスってやっぱ抜けてるわ
マニア受け以外を視野に入れるなら後の先狙いでもある程度形になるゲーム設計って大事だと思うんだよな
それにしてもリターンの大きいジャンプ攻撃と後出しで機能する対空技という二つの概念を同時に確立したスト2のセンスってやっぱ抜けてるわ
264俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7bd-EZ1k [60.74.183.209])
2022/08/03(水) 18:20:50.94ID:Zn5Klg320 ランクマの順位イコール強さというシステムは出来ないのですか?
265俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 07bb-NeF+ [106.72.174.224])
2022/08/03(水) 18:56:49.34ID:QOnm7ZdS0 格ゲーの上手さは基本的にはどんだけ時間費やしてしまったかに比例するから、ただの自己満足だぞ
それをわかった上でランクマや上手さだのに拘りたいなら止めないけど...
それをわかった上でランクマや上手さだのに拘りたいなら止めないけど...
266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/03(水) 19:11:26.14ID:DLcnDJmq0 >>264
一時やったけど暫く休眠中の人の順位はどーすんだとか
ランクマの順位ってリアルタイム随時更新じゃなくて適当な時間間隔での更新だから
ランクマの順位をマッチング範囲にしようとすると鯖が大変になるか、はたまた連勝とかしててもある程度時間経たないとマッチング範囲変わらないか
一時やったけど暫く休眠中の人の順位はどーすんだとか
ランクマの順位ってリアルタイム随時更新じゃなくて適当な時間間隔での更新だから
ランクマの順位をマッチング範囲にしようとすると鯖が大変になるか、はたまた連勝とかしててもある程度時間経たないとマッチング範囲変わらないか
267俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-McAg [106.131.26.153])
2022/08/03(水) 20:03:42.22ID:PeN7x69ua 結局ランクマなんてどこまで頑張っても10連敗ぐらいよくある話しで勝率5割だから一勝一敗が続くわけじゃない
10連敗して折れる友達なんて山ほどいてそれで去ってもしゃーないってのが格ゲー
それは中級上級でも同じでどっかで負けが続いて萎えるもの
ちなみにトラボがランクマ1位でも結果だせず
プロゲーマーたちはランクマ当てにならないって感じだから
上・中・下全てがランクマン理想のように機能はしていないしキャラ差相性差もあるからランクマが適正になる事じたいが無理ゲー
10連敗して折れる友達なんて山ほどいてそれで去ってもしゃーないってのが格ゲー
それは中級上級でも同じでどっかで負けが続いて萎えるもの
ちなみにトラボがランクマ1位でも結果だせず
プロゲーマーたちはランクマ当てにならないって感じだから
上・中・下全てがランクマン理想のように機能はしていないしキャラ差相性差もあるからランクマが適正になる事じたいが無理ゲー
268俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/03(水) 20:49:14.59ID:DLcnDJmq0 ランクマンは以前自分は負ける事を苦痛に感じず負けは負けで楽しめると言ってた
ランクマのランクってのは沢山の試合数の統計によって成り立ってるわけだが
ランクマンの主張は参加者皆のランクが適正に判定されてる事と新規がボコられても自分みたいに折れずに暫くは続けてくれる事が前提なんだよね
だから「新規は先ずランクマへ行け」という主張を繰り返す
ランクマのランクってのは沢山の試合数の統計によって成り立ってるわけだが
ランクマンの主張は参加者皆のランクが適正に判定されてる事と新規がボコられても自分みたいに折れずに暫くは続けてくれる事が前提なんだよね
だから「新規は先ずランクマへ行け」という主張を繰り返す
269俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/03(水) 20:54:47.06ID:JeV7CP8m0 >>264
今のランクマでも概ねそうなってるだろう
ただ、強さの分別に対戦回数が必要となるのと
最上層の分別には限界はあるだろうけど
で、新規の参加については最下層の分別を以下に対戦回数を少なくして行えるかが重要になる
今のランクマでも概ねそうなってるだろう
ただ、強さの分別に対戦回数が必要となるのと
最上層の分別には限界はあるだろうけど
で、新規の参加については最下層の分別を以下に対戦回数を少なくして行えるかが重要になる
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 07bb-h75T [106.72.174.224])
2022/08/03(水) 20:56:42.92ID:QOnm7ZdS0271俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdff-SXg+ [49.96.242.6])
2022/08/03(水) 21:09:44.81ID:QrHuSvA+d トラボはなんでいつまでもランク1位維持出来るんだ?
272俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/03(水) 21:16:19.65ID:JeV7CP8m0 >>268
その前に一番重要な比較事項が抜けていて
一般人に対して
『格ゲーの対人戦はすぐには始められない』
というのと
『格ゲーの対人戦はすぐに始められる』
と言った場合、どちらが一般人の格ゲー参加が多くなるかと言うこと
俺は圧倒的に後者だと思うけど
だから『対人戦に興味のある新規はまずランクマに行った方が良い』と広めたほうが良いと思うわけで
その前に一番重要な比較事項が抜けていて
一般人に対して
『格ゲーの対人戦はすぐには始められない』
というのと
『格ゲーの対人戦はすぐに始められる』
と言った場合、どちらが一般人の格ゲー参加が多くなるかと言うこと
俺は圧倒的に後者だと思うけど
だから『対人戦に興味のある新規はまずランクマに行った方が良い』と広めたほうが良いと思うわけで
273俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/03(水) 21:20:13.18ID:JeV7CP8m0274俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/03(水) 21:51:51.52ID:DLcnDJmq0275俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/03(水) 22:05:23.73ID:DLcnDJmq0 未経験初体験のジャンルのTVゲーム買って始めるなら普通マニュアルとかさらっとでも一読しない?
更に練習モードがあるなら実際に操作しながらゆったり軽くでも情報の確認くらいしたいな俺は。
なので「そういうの全部どーでもいーから操作も全く考え無しの適当ガチャプレイでいーから先ずランクマ行こうぜ!」
と訴えて続けるランクマンの主張にはどうしても同意出来ないんだわスマンな
更に練習モードがあるなら実際に操作しながらゆったり軽くでも情報の確認くらいしたいな俺は。
なので「そういうの全部どーでもいーから操作も全く考え無しの適当ガチャプレイでいーから先ずランクマ行こうぜ!」
と訴えて続けるランクマンの主張にはどうしても同意出来ないんだわスマンな
276俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-McAg [106.131.26.153])
2022/08/03(水) 22:08:41.50ID:PeN7x69ua >>272
この2択の前に
シンプルにアクションゲームとしてグラフィックやキャラの良さや動きで購入する人
対人戦したいためだけに購入する人
が居るって2択があるよとランクマンに言ってるんだけどね
間違いなく前者で買う人が多いので
みんなキャラゲーとしてのできを強化したらいいんじゃないって話ししてるの
この2択の前に
シンプルにアクションゲームとしてグラフィックやキャラの良さや動きで購入する人
対人戦したいためだけに購入する人
が居るって2択があるよとランクマンに言ってるんだけどね
間違いなく前者で買う人が多いので
みんなキャラゲーとしてのできを強化したらいいんじゃないって話ししてるの
277俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df33-muiG [157.107.65.216])
2022/08/03(水) 22:16:51.32ID:Uv+q/Fhk0 NGで見えないけどこっちでランクマンしてるのか…
278俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a7bb-quCI [14.9.14.161])
2022/08/03(水) 22:22:06.74ID:0beTbMl80 グラフィック綺麗でコマンド簡単な格ゲーあるけど速攻過疎ったな
グラバとかいう綺麗なゴミなんだけどさ
格ゲーは格ゲー部分に力入れないと格ゲーやる意味なくなるんじゃね
グラバとかいう綺麗なゴミなんだけどさ
格ゲーは格ゲー部分に力入れないと格ゲーやる意味なくなるんじゃね
279俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-McAg [106.131.26.103])
2022/08/03(水) 23:18:43.70ID:nTo3afcla >>278
そういう言い方が1番ダメだと思うんだよねー
前も言ったけどらんまとかセーラームーンみたいなライト格ゲーとスト5みたいなのいっしょにしないでいいよ
DLC込みのバージョンが発売する時点で50万本以上は売れてるみたいなんだから
グラブル通して最低限の格ゲー基礎知識得て貰えたと思えば御の字で悪口言わないでいいよ
ジョジョでもグラブルでもメルブラでも
後ろガード上ジャンプこれ知って貰えた事が喜ばしい事だよ
もしかしたら少数は格ゲーに残って貰えたかも知れないんだからさー
そういう言い方が1番ダメだと思うんだよねー
前も言ったけどらんまとかセーラームーンみたいなライト格ゲーとスト5みたいなのいっしょにしないでいいよ
DLC込みのバージョンが発売する時点で50万本以上は売れてるみたいなんだから
グラブル通して最低限の格ゲー基礎知識得て貰えたと思えば御の字で悪口言わないでいいよ
ジョジョでもグラブルでもメルブラでも
後ろガード上ジャンプこれ知って貰えた事が喜ばしい事だよ
もしかしたら少数は格ゲーに残って貰えたかも知れないんだからさー
280俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7a2-zIIU [220.100.115.156])
2022/08/04(木) 00:30:08.01ID:8KNYte2R0281俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 02:06:54.94ID:B02ofROc0282俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-McAg [106.131.26.103])
2022/08/04(木) 04:14:46.88ID:6P1rkECSa >>281
やればいいんじゃねって投げられても
人集める第1段階の話ししてる中にランクマランクマランクマ言われてもって感じ
第1にやってもらう
第2に自然な形で格ゲー基礎知識を得てもらう
第3や第4に腕試ししたくなるようになってもらう
ここまできてランクマなりの話しがでてくるって事を言ってるのにランクマで人増えるとか謎発言繰り返すから噛み合わんのよ
素晴らしいランクマあれば棒人間バトルで人増えると本気で思うのか?
やればいいんじゃねって投げられても
人集める第1段階の話ししてる中にランクマランクマランクマ言われてもって感じ
第1にやってもらう
第2に自然な形で格ゲー基礎知識を得てもらう
第3や第4に腕試ししたくなるようになってもらう
ここまできてランクマなりの話しがでてくるって事を言ってるのにランクマで人増えるとか謎発言繰り返すから噛み合わんのよ
素晴らしいランクマあれば棒人間バトルで人増えると本気で思うのか?
283俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7bd-EZ1k [60.91.204.67])
2022/08/04(木) 05:19:34.85ID:B83Fx0lV0 格ゲー自体に問題があるんじゃなくて、キャラを選んで一対一で戦うという事しか出来ないのが問題だと思いますね
キャラメイクが出来たり、オープンワールドの中で他プレイヤーと交流や戦闘出来るようにしたり、格ゲー以外の所で工夫が足りないとは思いますね
今でも昔のまま、キャラを選んで戦うだけを繰り返すしか出来ないのは大きな問題の一つだと思います
キャラメイクが出来たり、オープンワールドの中で他プレイヤーと交流や戦闘出来るようにしたり、格ゲー以外の所で工夫が足りないとは思いますね
今でも昔のまま、キャラを選んで戦うだけを繰り返すしか出来ないのは大きな問題の一つだと思います
284俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7bd-EZ1k [60.91.204.67])
2022/08/04(木) 05:24:13.94ID:B83Fx0lV0 ランクマ以外、出来る事が1990年代のスト2のままなんですよ
格ゲーそのものは今でも面白いけど、それ以外のモードがランクマ以外全く進化していないという事です
格ゲーそのものは今でも面白いけど、それ以外のモードがランクマ以外全く進化していないという事です
285俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7f-cpTw [1.72.4.247])
2022/08/04(木) 06:56:39.31ID:hvYc1Bqcd ランクマン曰く
格ゲーはオワコンではなく
追加要素は余計で
新しいコンテンツは労力の無駄で
新規問題はランクマで解決するらしいので
このまま老人会になって衰退すればいいと思いまーす
格ゲーはオワコンではなく
追加要素は余計で
新しいコンテンツは労力の無駄で
新規問題はランクマで解決するらしいので
このまま老人会になって衰退すればいいと思いまーす
286俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7f-cpTw [1.72.3.62])
2022/08/04(木) 07:17:59.76ID:dg9vnrp2d そもそもだけどカプンコも各社も新規獲得したし、そこそこ定着もさせたけど、現在は過疎ったわけだろ
つまり他の遊びに取られたんだよな
今残ってる奴がいくら満足してても、離れた奴らも別ゲーやって満足してるわけ
で、それじゃ人口足りねえよなってスト6で対戦以外が出てきたんだろ
時代の流れ、企業の判断すら否定して
格ゲーはこのままでいい!ランクマが解決する!
なんてほざかれても困るわ
つまり他の遊びに取られたんだよな
今残ってる奴がいくら満足してても、離れた奴らも別ゲーやって満足してるわけ
で、それじゃ人口足りねえよなってスト6で対戦以外が出てきたんだろ
時代の流れ、企業の判断すら否定して
格ゲーはこのままでいい!ランクマが解決する!
なんてほざかれても困るわ
287俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5b-GQeA [126.194.225.179])
2022/08/04(木) 08:53:00.63ID:jwnrP2VBr 格ゲーを買わないor買う
に売上が関わるので大事だけど
すぐ辞めるor続ける
この差に意味があるとは感じない
に売上が関わるので大事だけど
すぐ辞めるor続ける
この差に意味があるとは感じない
288俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7bd-EZ1k [60.91.204.67])
2022/08/04(木) 10:10:23.61ID:B83Fx0lV0 >>287
すぐに辞めたらDLCで稼げないですよ🙄
すぐに辞めたらDLCで稼げないですよ🙄
289俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5b-GQeA [126.194.225.100])
2022/08/04(木) 11:39:11.77ID:hysIpnj6r どうせDLC全部入りの完全版出すやん
290俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7bd-EZ1k [60.91.204.67])
2022/08/04(木) 11:41:29.97ID:B83Fx0lV0 そういう問題ではなく稼げないですよ
ビジネスの話です
ビジネスの話です
291俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/04(木) 12:01:55.17ID:gj9O86Os0 プレイ時間短くても「買って良かった次も買おう」って思わせたら成功なんだがな
格ゲーの場合「こんなのやってられっか二度と買わん」になるのがな
格ゲーの場合「こんなのやってられっか二度と買わん」になるのがな
292俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df33-muiG [157.107.65.216])
2022/08/04(木) 12:09:40.67ID:v4+cvD8G0 ソロプレイメインのRPGとかなら一月とかで辞めるのは当たり前なんだが、対人戦がメインコンテンツの格ゲーですぐ辞められてしまうと対戦環境が悪くなるから大事だろう
人がいない対戦ゲームなんて価値ないからな
人がいない対戦ゲームなんて価値ないからな
293俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 16:19:36.65ID:B02ofROc0294俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 16:33:52.49ID:B02ofROc0 >>282
『人を集める第一段階の話』
俺は現状の格ゲーはランクマの方が一人用より圧倒的に面白いと思うし
格ゲー30年の歴史の中で対人戦より一人用の方が面白かった事は無いと思ってる
そこから今後も格ゲーの一人用が対人戦を超える事は無いと思ってる
だから面白くない一人用をどう広めても人は集まらないと思うので
広めるならランクマだろうと思う
『人を集める第一段階の話』
俺は現状の格ゲーはランクマの方が一人用より圧倒的に面白いと思うし
格ゲー30年の歴史の中で対人戦より一人用の方が面白かった事は無いと思ってる
そこから今後も格ゲーの一人用が対人戦を超える事は無いと思ってる
だから面白くない一人用をどう広めても人は集まらないと思うので
広めるならランクマだろうと思う
295俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfc7-mtNl [219.102.171.25])
2022/08/04(木) 16:45:05.38ID:vqhxzt7m0 任天堂の誰かが言ってたけど「多人数で遊ぶ方が一人で遊ぶよりも楽しいのは当然でそこ甘えてしまうと他のツールと変わらなくなってしまう」
今の格闘ゲームってまさに任天堂が危惧してた状態に陥ってるよな…
今の格闘ゲームってまさに任天堂が危惧してた状態に陥ってるよな…
296俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 17:14:42.18ID:B02ofROc0 >>282
『格ゲーの基礎知識を得てもらう』
まず、格ゲーの対人戦を楽しみたい一般人にとって大きな障壁の一つとして
買ってから何が出来れば熱帯に行って良いのかわからない事だと思う
『いつ』始められるかもわからないものは始められない事は道理だし
始める気にもなれない人は多いだろうと思う
この前提において問題となるのがその『格ゲーの基礎知識』とは具体的に何なのかという事
十字キーで移動、ボタンで攻撃程度の話なのか?基本コンボまで含むのか?
そしてそれが出来た所で何がどうなるのか?熱帯で必ず勝てるようになるってわけでは無いのだろう?
そんな意義の曖昧なものを始めに強制してもやりたいことが『いつ』始められるのかわからなくなる
大きなデメリットがあるだけでメリットは薄いと思う
それに別にどんな基本的な事の習得であろうとも
実戦やった後でも良いだろう
何の問題がある?
『格ゲーの基礎知識を得てもらう』
まず、格ゲーの対人戦を楽しみたい一般人にとって大きな障壁の一つとして
買ってから何が出来れば熱帯に行って良いのかわからない事だと思う
『いつ』始められるかもわからないものは始められない事は道理だし
始める気にもなれない人は多いだろうと思う
この前提において問題となるのがその『格ゲーの基礎知識』とは具体的に何なのかという事
十字キーで移動、ボタンで攻撃程度の話なのか?基本コンボまで含むのか?
そしてそれが出来た所で何がどうなるのか?熱帯で必ず勝てるようになるってわけでは無いのだろう?
そんな意義の曖昧なものを始めに強制してもやりたいことが『いつ』始められるのかわからなくなる
大きなデメリットがあるだけでメリットは薄いと思う
それに別にどんな基本的な事の習得であろうとも
実戦やった後でも良いだろう
何の問題がある?
297俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 17:15:48.56ID:B02ofROc0298俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/04(木) 17:20:05.95ID:B02ofROc0 >>282
『素晴らしいランクマあれば棒人間バトルで人増えると本気で思うのか?』
一人用を押すよりは見込みはあると思うけど
何故なら同じリュウと対戦するとして『CPUのリュウ』と『対人戦のリュウ』
なら断然後者の方が面白いと思うからな
『素晴らしいランクマあれば棒人間バトルで人増えると本気で思うのか?』
一人用を押すよりは見込みはあると思うけど
何故なら同じリュウと対戦するとして『CPUのリュウ』と『対人戦のリュウ』
なら断然後者の方が面白いと思うからな
299俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/04(木) 20:38:14.90ID:gj9O86Os0 >>293
ここって昔からの格ゲマつまりオッサンが多いわけでしょ?
んでそんなオッサンのゲーム仲間なんてそんな変わらないから今更布教する相手なんて居ねぇよ
後仮に俺が293の質問されたら「別に高度な連続技とかは出来なくてもいいけど
使用キャラのコマンド技はそれなりの成功率で出せるようになってから行った方が良いよ」と答えるね
その為にトレモの他に難易度任意に選べるvsCPUモードあるんじゃないの?
ここって昔からの格ゲマつまりオッサンが多いわけでしょ?
んでそんなオッサンのゲーム仲間なんてそんな変わらないから今更布教する相手なんて居ねぇよ
後仮に俺が293の質問されたら「別に高度な連続技とかは出来なくてもいいけど
使用キャラのコマンド技はそれなりの成功率で出せるようになってから行った方が良いよ」と答えるね
その為にトレモの他に難易度任意に選べるvsCPUモードあるんじゃないの?
300俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/04(木) 20:42:29.97ID:gj9O86Os0 >>298
>何故なら同じリュウと対戦するとして『CPUのリュウ』と『対人戦のリュウ』なら断然後者の方が面白いと思うからな
完全に脳を格ゲーで溶かされてる馬格ゲマの発想
格ゲー経験長いお前はそうなんだろうけどさ、新規がそんなの分かるわけないだろ
だからランクマンは頭おかしいって認識がスレ内で定着してるんだろうに
>何故なら同じリュウと対戦するとして『CPUのリュウ』と『対人戦のリュウ』なら断然後者の方が面白いと思うからな
完全に脳を格ゲーで溶かされてる馬格ゲマの発想
格ゲー経験長いお前はそうなんだろうけどさ、新規がそんなの分かるわけないだろ
だからランクマンは頭おかしいって認識がスレ内で定着してるんだろうに
301俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a735-20Iu [180.196.28.230])
2022/08/05(金) 00:55:58.31ID:naSUuKdv0302俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 02:20:33.44ID:S8IH7OtR0 >>300
『新規がそんなのわかるわけが無い』
わかるわからないという問題ではなく
これは
『CPUと人のどちらに勝ちたいか?』
と同義の話で
多くの人がCPUより人に勝ちたいと思うから格ゲーを長期間プレイする人は対人戦ばかりプレイすることになり
CPU戦を長期間プレイする人は少ないのだと思うけど
『新規がそんなのわかるわけが無い』
わかるわからないという問題ではなく
これは
『CPUと人のどちらに勝ちたいか?』
と同義の話で
多くの人がCPUより人に勝ちたいと思うから格ゲーを長期間プレイする人は対人戦ばかりプレイすることになり
CPU戦を長期間プレイする人は少ないのだと思うけど
303俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 02:35:29.74ID:S8IH7OtR0304俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdff-cpTw [49.97.100.102])
2022/08/05(金) 07:19:57.91ID:KUTPfh30d というか一人用を充実させる方法なんていくらでもあったし、成功させることもできるんだよ
だがやらない
方針を変えて初心者に遊んでもらうメリットより
従来の格ゲーヲタが離れてブランド力を失うデメリットを恐れたんだ
だがやらない
方針を変えて初心者に遊んでもらうメリットより
従来の格ゲーヲタが離れてブランド力を失うデメリットを恐れたんだ
305俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5b-GQeA [126.194.231.165])
2022/08/05(金) 07:24:13.71ID:+On+VLXyr >>303
麻雀のルール何も知らないで卓に付いても、カモられるだけなのと同じことじゃね
麻雀のルール何も知らないで卓に付いても、カモられるだけなのと同じことじゃね
306俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdff-cpTw [49.98.139.106])
2022/08/05(金) 07:31:28.31ID:5LX4bQ9Ld なんでランクマンと会話してるの?
307俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 08:30:35.05ID:S8IH7OtR0 >>305
コマンド技が出来た所でランクマ上の他の人がみんなコンボまで出来る状況だったら
カモられるだけである事は変わらないと思うけど
だから俺はコマンド技も出来ない状態の人からでも
ありったけランクマに集めた方が良いと思うのだよね
コマンド技が出来た所でランクマ上の他の人がみんなコンボまで出来る状況だったら
カモられるだけである事は変わらないと思うけど
だから俺はコマンド技も出来ない状態の人からでも
ありったけランクマに集めた方が良いと思うのだよね
308俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe6-McAg [153.135.28.147])
2022/08/05(金) 10:55:35.46ID:49TxaIcj0309俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd7f-lLDg [1.75.197.43])
2022/08/05(金) 11:22:27.98ID:FUdQ84W9d 初心者が下調べもせずにいきなりオン行くのって格ゲー以外だったら普通なの?
どんなゲームでもひどい目にあった記憶しかないが
どんなゲームでもひどい目にあった記憶しかないが
310俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe6-McAg [153.135.28.147])
2022/08/05(金) 11:54:30.97ID:49TxaIcj0 ガキの頃の浅い考えだと1回100円の物を家庭用なら100回やれば余裕で元取る事ができるじゃんって謎理論で買ってたけど今ならAPEX無料でできちまうんだよねぇ
311俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 12:29:42.25ID:S8IH7OtR0 >>308
ランクマに行こうと行くまいと自分が必殺技を撃てない状況は変わらないだろう
なので、必殺技の練習もランクマで実戦をしながらやった方が
即座に結果に反映されるからモチベも保ち易いと思う
理想としてはランクマの最下層が波動拳を連発してるだけで圧勝できるような環境になれば
これほど必殺技の練習にモチベの上がる環境は無いだろうと思う
ランクマに行こうと行くまいと自分が必殺技を撃てない状況は変わらないだろう
なので、必殺技の練習もランクマで実戦をしながらやった方が
即座に結果に反映されるからモチベも保ち易いと思う
理想としてはランクマの最下層が波動拳を連発してるだけで圧勝できるような環境になれば
これほど必殺技の練習にモチベの上がる環境は無いだろうと思う
312俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-muiG [106.146.52.48])
2022/08/05(金) 12:40:47.29ID:LwqajV9Ja 他の対戦ゲームジャンルだと最初の強制ソロプレイがチュートリアルになってたり最初はbotと当たって遊びながら練習になるんだけどね
まあそれでも相手と自チームによってはボコられるわけだけど
格ゲーチュートリアルはアークゲーがよくやってるけど項目多すぎてほんとに勉強になっちゃって面白くないのがなー
まあそれでも相手と自チームによってはボコられるわけだけど
格ゲーチュートリアルはアークゲーがよくやってるけど項目多すぎてほんとに勉強になっちゃって面白くないのがなー
313俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-McAg [106.131.25.161])
2022/08/05(金) 12:47:45.85ID:EEycnsCZa >>311
ゲージ使用の必殺技どうやってランクマで練習になるんだ?
ゲージ使用の必殺技どうやってランクマで練習になるんだ?
314俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/05(金) 13:20:06.67ID:ha8QaYW80315俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd7f-lLDg [1.75.231.239])
2022/08/05(金) 13:41:34.00ID:nY5zn25Zd 勝率5割が理想っていうのに圧勝したら駄目じゃん
相手ボコボコにされてるってことじゃん
やっぱり練習が必要ってことじゃん
相手ボコボコにされてるってことじゃん
やっぱり練習が必要ってことじゃん
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 13:55:48.32ID:S8IH7OtR0317俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 13:57:02.32ID:S8IH7OtR0318俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5b-GQeA [126.194.231.199])
2022/08/05(金) 14:03:24.90ID:9zyQhHIHr ランクマじゃなくて、アケモやトレモ中でも勝手にマッチング→対戦が発生するようにすればいいんじゃないか?
319俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdff-cpTw [49.98.161.252])
2022/08/05(金) 14:51:23.58ID:tuAL2eSTd なにそのゲーセン
一人で遊べりゃいいんだよ
対戦なんぞいらん
一人で遊べりゃいいんだよ
対戦なんぞいらん
320俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saab-20Iu [106.132.114.183])
2022/08/05(金) 15:28:51.64ID:Zq39lIj9a ランクマはランクマムーブを追求する必要がある
強キャラで固める、強い行動に特化する、自分からは行かない
ランクマいらないかもね
強キャラで固める、強い行動に特化する、自分からは行かない
ランクマいらないかもね
321俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/05(金) 16:08:11.95ID:ha8QaYW80 >>316
>練習中にランクマによる実戦は混ぜた方が良いだろうということ
?意味が分からない。練習中にランクマ行きたくなった人はその時に自分でランクマ選択して行けばいいのでは?
>トレモ行く前にランクマに行っておけばそういうことに抵抗は無くなると思う
これも意味不明
ランクマって基本的に同じ段位からのスタートでしょ?
コマンド技も全く練習してない状態でランクマン言うようにいきなりランクマ行って
コマンド技位は出せる段階になってる奴と熱帯したら当然フルボッコにされて以後かえって行き辛くなるのでは?
ランクマンはあくまでランクマで練習して強くなれと連呼してるけど、ランクマン以外はメンタル保たなくない?
>練習中にランクマによる実戦は混ぜた方が良いだろうということ
?意味が分からない。練習中にランクマ行きたくなった人はその時に自分でランクマ選択して行けばいいのでは?
>トレモ行く前にランクマに行っておけばそういうことに抵抗は無くなると思う
これも意味不明
ランクマって基本的に同じ段位からのスタートでしょ?
コマンド技も全く練習してない状態でランクマン言うようにいきなりランクマ行って
コマンド技位は出せる段階になってる奴と熱帯したら当然フルボッコにされて以後かえって行き辛くなるのでは?
ランクマンはあくまでランクマで練習して強くなれと連呼してるけど、ランクマン以外はメンタル保たなくない?
322俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f21-+fl0 [133.204.247.65])
2022/08/05(金) 16:16:11.80ID:9hSspyzI0323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf03-1wwR [119.243.116.96])
2022/08/05(金) 16:23:49.79ID:ha8QaYW80 >>322
スト5は全体的にスト4と比べてダウン調整にされたから
例えばリュウの屈中Kはリーチ長くて出が早めで打点低いから相手にしゃがみ回避されなくて必殺技キャンセル可という使い易い技だったが
スト5ではこういう技は皆リーチをパンチ技並にされた。開発側の「ずっと立って戦え」という意志を強く感じた
スト5は全体的にスト4と比べてダウン調整にされたから
例えばリュウの屈中Kはリーチ長くて出が早めで打点低いから相手にしゃがみ回避されなくて必殺技キャンセル可という使い易い技だったが
スト5ではこういう技は皆リーチをパンチ技並にされた。開発側の「ずっと立って戦え」という意志を強く感じた
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 23:19:36.77ID:S8IH7OtR0 >>321
『?意味が分からない。練習中にランクマ行きたくなった人はその時に自分でランクマ選択して行けばいいのでは?』
その通りだと思うよ
ただ、>>299 の
「使用キャラのコマンド技はそれなりの成功率で出せるようになってから行った方が良いよ」
というアドバイスとは矛盾すると思う
このアドバイスに従うなら途中で行きたくなっても
それなりの成功率になるまでランクマに行けないからな
そして言われた方の心理としては先人がそう言うなら
それが出来るまでランクマに行く気も起きなくなると思う
だから俺が広めたほうがとしているのは
「始めにランクマに行っておいた方が良い」
に留めていて
技術的に何が必要かは言及しない方が良いと思う
『?意味が分からない。練習中にランクマ行きたくなった人はその時に自分でランクマ選択して行けばいいのでは?』
その通りだと思うよ
ただ、>>299 の
「使用キャラのコマンド技はそれなりの成功率で出せるようになってから行った方が良いよ」
というアドバイスとは矛盾すると思う
このアドバイスに従うなら途中で行きたくなっても
それなりの成功率になるまでランクマに行けないからな
そして言われた方の心理としては先人がそう言うなら
それが出来るまでランクマに行く気も起きなくなると思う
だから俺が広めたほうがとしているのは
「始めにランクマに行っておいた方が良い」
に留めていて
技術的に何が必要かは言及しない方が良いと思う
325俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa6-pn9j [153.226.46.171])
2022/08/05(金) 23:47:55.71ID:S8IH7OtR0 >>321
『コマンド技も全く練習してない状態でランクマン言うようにいきなりランクマ行って
コマンド技位は出せる段階になってる奴と熱帯したら当然フルボッコにされて以後かえって行き辛くなるのでは?』
その理屈で言うなら
例えばちゃんとお前の言うようにコマンド技を完璧にしてランクマに行った結果
コンボまで出来る奴にフルボッコにされたとする
そうしたら次は
『ランクマに行くにはコンボまでマスターしてから行くこと』って広めるのか?
それこそメンタル以前に格ゲーが面倒くさそうに見えて始めなくなる人が多くなると思うけど
そうやって格ゲーの対人戦をやるために必要な事を格ゲーマー自身が釣り上げて広めていった結果が
『格ゲーは難しい』という一般的なイメージに繋がっていて
一般人に敬遠される要因に繋がっていると思うのだよね
『コマンド技も全く練習してない状態でランクマン言うようにいきなりランクマ行って
コマンド技位は出せる段階になってる奴と熱帯したら当然フルボッコにされて以後かえって行き辛くなるのでは?』
その理屈で言うなら
例えばちゃんとお前の言うようにコマンド技を完璧にしてランクマに行った結果
コンボまで出来る奴にフルボッコにされたとする
そうしたら次は
『ランクマに行くにはコンボまでマスターしてから行くこと』って広めるのか?
それこそメンタル以前に格ゲーが面倒くさそうに見えて始めなくなる人が多くなると思うけど
そうやって格ゲーの対人戦をやるために必要な事を格ゲーマー自身が釣り上げて広めていった結果が
『格ゲーは難しい』という一般的なイメージに繋がっていて
一般人に敬遠される要因に繋がっていると思うのだよね
326俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46a6-Y2hf [153.226.46.171])
2022/08/06(土) 00:09:38.29ID:+/wMqjb70 >>321
『ランクマンはあくまでランクマで練習して強くなれと連呼してるけど』
いや、俺の言っている事はそうではない
俺は
『ランクマで勝つのに必要な事は当人の技術では無く同格以下の人がランクマ内に存在する事』
だと考えている
つまり強くなれと言っているわけではない
ただ、ランクマでしばらくやって勝てる相手がいなかったら仕方ないので
トレモやCPU戦で練習しながらランクマに通えば良いというスタンス
例えばランクマ内にお前とウメハラの2人しかいなかったらお前に勝ち目は無いだろう?
お前以外がプロ集団だけの場合でも同じ
つまりお前がランクマで勝てるのはお前の技術が高いからでは無く
お前と同格以下の人がランクマ内に存在していて
ランクマがお前とその人とをマッチングするからお前は勝てていると考えられる
それはお前ではなく俺でも同じだし
それが新規であっても同じ事だと思う
だからランクマ内に新規を集めれば新規でも勝てるという道理になる
『ランクマンはあくまでランクマで練習して強くなれと連呼してるけど』
いや、俺の言っている事はそうではない
俺は
『ランクマで勝つのに必要な事は当人の技術では無く同格以下の人がランクマ内に存在する事』
だと考えている
つまり強くなれと言っているわけではない
ただ、ランクマでしばらくやって勝てる相手がいなかったら仕方ないので
トレモやCPU戦で練習しながらランクマに通えば良いというスタンス
例えばランクマ内にお前とウメハラの2人しかいなかったらお前に勝ち目は無いだろう?
お前以外がプロ集団だけの場合でも同じ
つまりお前がランクマで勝てるのはお前の技術が高いからでは無く
お前と同格以下の人がランクマ内に存在していて
ランクマがお前とその人とをマッチングするからお前は勝てていると考えられる
それはお前ではなく俺でも同じだし
それが新規であっても同じ事だと思う
だからランクマ内に新規を集めれば新規でも勝てるという道理になる
327俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46a6-Y2hf [153.226.46.171])
2022/08/06(土) 00:17:22.11ID:+/wMqjb70328俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.131.25.151])
2022/08/06(土) 02:09:09.05ID:zBDUhWlla ランクマンはこんなとこに来ないで24時間ランクマしてればいいのにね
アクティビティも増えるしランクマンがいっぱい負けてあげればモチベ上がる人も増える
みんなの踏み台になれランクマン
アクティビティも増えるしランクマンがいっぱい負けてあげればモチベ上がる人も増える
みんなの踏み台になれランクマン
329俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sde2-QBZR [1.75.231.65])
2022/08/06(土) 08:17:49.39ID:oEjKydkJd 長文見てると会社にいる話好きだけど話がつまらない人思い出すわ
330俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdc2-pjYE [49.104.11.206])
2022/08/06(土) 08:45:16.41ID:51Lic3WYd 根本的なとこ否定してしまうけど読み会いより反射神経が重要なとことかなんか冷める
331俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46ff-GB1a [153.239.253.0])
2022/08/06(土) 08:50:34.72ID:DXSUg8jp0 それは格ゲーむいてないっすね笑
332俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdc2-jf4P [49.104.21.94])
2022/08/06(土) 10:04:48.48ID:UK3eV70Ed 初心者からすればわからん殺しされる方が萎えるわ
あーはいはい詳しいですねってな
あーはいはい詳しいですねってな
333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e233-YDlh [157.107.65.216])
2022/08/06(土) 10:39:25.08ID:SsIaTXXo0 FPS比べたらアドリブの反射神経いらないでしょ
経験よる条件反射ってやつかな
パターンどれだけ見慣れてて手に馴染んでるかのゲームだと思うぞ
アラフォーのおっさんたちが今でもずっと強いし
経験よる条件反射ってやつかな
パターンどれだけ見慣れてて手に馴染んでるかのゲームだと思うぞ
アラフォーのおっさんたちが今でもずっと強いし
334俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8eeb-0Ip9 [119.106.193.128])
2022/08/06(土) 10:57:06.59ID:WaXT0kbh0 反射神経はいらんな
てかほとんど反射神経求められるやつってそれに持ち込まれる前に潰すことができるしな
反射神経よりキャラ相性と自キャラが振れる立ち回り技の方が大事
てかほとんど反射神経求められるやつってそれに持ち込まれる前に潰すことができるしな
反射神経よりキャラ相性と自キャラが振れる立ち回り技の方が大事
335俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-pjYE [106.154.136.153])
2022/08/06(土) 11:12:03.46ID:WB9zRXjoa そう?遅めの中段100%ガードできるひとと出来ないひとで個人差あるじゃん
中足ヒット確認猶予○フレとかできるできないで雲泥の差だし
中足ヒット確認猶予○フレとかできるできないで雲泥の差だし
336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e233-YDlh [157.107.65.216])
2022/08/06(土) 11:28:07.15ID:SsIaTXXo0 そのへんも経験と訓練によるパターン暗記と条件反射、状況確認による予測の合わせ技だと思ってる
相当やり込んでないと無理だろうけど
相当やり込んでないと無理だろうけど
337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46a6-Y2hf [153.226.46.171])
2022/08/06(土) 12:19:45.19ID:+/wMqjb70338俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bbb-uW7a [106.72.174.224])
2022/08/06(土) 14:30:36.78ID:ABU/0eL50339俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.131.24.191])
2022/08/06(土) 14:45:37.89ID:4OqmVi+Sa ここ数週間APEX誘われてやってるけどFPSの方が反射神経を問われる感じだわ
オマケに足音聴かなきゃだから音楽聴きながらも難しい
ダラダラガチャガチャできる格ゲーはながら作業にちょうどいいんだよなぁ
オマケに足音聴かなきゃだから音楽聴きながらも難しい
ダラダラガチャガチャできる格ゲーはながら作業にちょうどいいんだよなぁ
340俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f54-z9cP [180.3.18.116])
2022/08/06(土) 14:53:29.45ID:KydnVOow0 読み合いの構造自体が一般に不可解なのが問題なのであって、さすがに反射神経を否定したらアクションゲーム自体触るべきでないことになる
341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8eeb-0Ip9 [119.106.193.128])
2022/08/06(土) 16:18:14.92ID:WaXT0kbh0 中段とか見てから立つとかじゃなくてなんとなくファジー気味に立ってるやつの方が多いだろ
立たなくても暴れやら無敵技で狩れたラッキーとかもあるし
どこからどう見ても知識ゲー
立たなくても暴れやら無敵技で狩れたラッキーとかもあるし
どこからどう見ても知識ゲー
342俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-qs2z [106.146.69.73])
2022/08/06(土) 18:13:01.70ID:4GnPoEcga 俺の考えた最強の格ゲーそろそろ決まった?
議論する気ないんだから欲望だけ書いてりゃいいんだよしゃらくさい
議論する気ないんだから欲望だけ書いてりゃいいんだよしゃらくさい
343俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46e6-Wwxs [153.135.28.147])
2022/08/06(土) 20:20:18.38ID:GH7a3h1O0 欲望かー
アークのグラフィックで著作権ガン無視のMUGENをロールバックで対戦したいね
アークのグラフィックで著作権ガン無視のMUGENをロールバックで対戦したいね
344俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spff-xApn [126.205.166.116])
2022/08/06(土) 23:52:27.81ID:AfgNkQ+4p 反射神経信者は数年前の動画勢って感じだな
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7bd-fsmo [60.91.204.67])
2022/08/07(日) 06:58:45.85ID:TkrEV4gF0 反射神経はコンボ選択もあるね
346俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6fbb-QBZR [14.9.14.161])
2022/08/07(日) 07:25:47.12ID:yq1kvwSC0 アークにはそろそろGGvsBBみたいなお祭りゲーを出して欲しい
347俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.131.25.18])
2022/08/07(日) 18:31:47.06ID:U+W0pVKza 昔みたいに何でもCDミリオンセラー時代じゃないからどのゲームも販売本数は下がり傾向だから格ゲー続いて欲しい人ほどアレコスやステージなど課金して売り上げで勝負しなきゃ生き残れないと思うんだよね
ランクマンみたいなランクマ継続されてもプロゲーマーみたいに課金しない感じなら意味無いんだよね
ランクマンみたいなランクマ継続されてもプロゲーマーみたいに課金しない感じなら意味無いんだよね
348俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46a6-Y2hf [153.226.46.171])
2022/08/08(月) 01:17:38.93ID:agfW3iL00349俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.131.25.18])
2022/08/08(月) 02:48:51.32ID:zy5H1t2ya もうFGOみたいになるのが手っ取り早いかな
セルラン1位でも周りにやってる人そんなにいないでしょ
でもすごい売れてるゲームって看板あれば食いつきもあるよ
アケコン買う金あるなら課金しろなんなら2本買って布教しろって感じね
セルラン1位でも周りにやってる人そんなにいないでしょ
でもすごい売れてるゲームって看板あれば食いつきもあるよ
アケコン買う金あるなら課金しろなんなら2本買って布教しろって感じね
350俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ 8e03-N11w [119.243.116.96])
2022/08/08(月) 11:49:51.22ID:3NDyoraQ00808 FGOみたいになるのが手っ取り早いってスゲーな
手っ取り早くなれるならどこだってなりたいだろうに
手っ取り早くなれるならどこだってなりたいだろうに
351俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW ffbd-0sTF [126.159.239.29])
2022/08/08(月) 15:22:20.80ID:cobuFVcA00808 >>342
自分は、ガチタイマン戦は人をハマる人は選ぶし少ない。
だから、とりあえずアクションゲームとしての1人用を充実させ新規を獲得する。
その中で対戦の興味をもってもらう、面白さに気づける人を母体数増やすだなぁ。
最悪動画勢になってくれば、少なくとも盛り上がる。(これは害悪も増えるけど)
自分は、ガチタイマン戦は人をハマる人は選ぶし少ない。
だから、とりあえずアクションゲームとしての1人用を充実させ新規を獲得する。
その中で対戦の興味をもってもらう、面白さに気づける人を母体数増やすだなぁ。
最悪動画勢になってくれば、少なくとも盛り上がる。(これは害悪も増えるけど)
352俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW ffbd-0sTF [126.159.239.29])
2022/08/08(月) 15:25:51.87ID:cobuFVcA00808353俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Srff-ECI/ [126.194.226.180])
2022/08/08(月) 16:09:54.59ID:PbRcM5vvr0808 いや
触って貰えない以前に、観てさえ貰えてないという話だぞ
触って貰えない以前に、観てさえ貰えてないという話だぞ
354俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sdc2-pjYE [49.104.31.24])
2022/08/08(月) 19:26:20.88ID:t3f3XKs4d0808 スト2は一人用アクションゲームとしてもリリース時は最先端だったからね
対戦せず一人用だけで遊ぶひとも多かった家庭用とかで
一人用がつまらないってのが致命的なのよ格ゲー用一人モード色んな格ゲーが試してるけど面白いのみたことない
対戦せず一人用だけで遊ぶひとも多かった家庭用とかで
一人用がつまらないってのが致命的なのよ格ゲー用一人モード色んな格ゲーが試してるけど面白いのみたことない
355俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ MM7b-Rt09 [202.214.198.104])
2022/08/08(月) 19:46:38.95ID:atp73wGTM0808 グラップ難しいの話あったけど逆に言えばせっかく攻め込んで投げたのに抜けられるのが嫌だわ
まして漏れ技を狩るためにタイミングずらすとか仕込むとか複雑化しすぎだよ
投げ抜け系いらないんじゃね?
まして漏れ技を狩るためにタイミングずらすとか仕込むとか複雑化しすぎだよ
投げ抜け系いらないんじゃね?
356俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 6bbb-uW7a [106.72.174.224])
2022/08/08(月) 19:59:38.36ID:yLRNsZ8F00808 元々投げ抜けは同時に投げた際の不平等を解消するためにあったけど、進化の過程で今みたいなものになっただけかな...
ネット対戦のロルバを考慮する以上投げ抜けフレームは長めにしないと不公平感あって、結果的に最近の投げ抜けは短くても5f程度猶予ある
ネット対戦のロルバを考慮する以上投げ抜けフレームは長めにしないと不公平感あって、結果的に最近の投げ抜けは短くても5f程度猶予ある
357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e233-YDlh [157.107.65.216])
2022/08/10(水) 10:03:49.76ID:REEvSczH0 攻撃にしろ防御にしろ何かのシステムを追加するとそれに対する対策と読み合いが発生して複雑化していき知識ゲーが加速する
タイマンゲーで状況固定されやすいからそういうところで深み出してくしかないんだよな
タイマンゲーで状況固定されやすいからそういうところで深み出してくしかないんだよな
358俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdc2-jf4P [49.106.207.127])
2022/08/10(水) 12:38:52.46ID:FOz2Voy9d 初心者や新規にハードルが高いって意見がほとんどだと思うけど
だからと言って経験者の為にストイックに強さを追求するように作られてるわけでもないよな
だからと言って経験者の為にストイックに強さを追求するように作られてるわけでもないよな
359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f30-TEL0 [116.64.83.180])
2022/08/11(木) 15:04:35.47ID:3svQTISx0 GGSTのブリジット参戦のPVの再生数やSNSのトレンド見る限りだとキャラが良ければ話題性も出るしやってみようって人出るんじゃ無いか?
Steamの同時接続も5倍くらいになったし
スト6なんて新規キャラなのに見向きもされてない
ってか誰もEVOの事は触れてないんだな
Steamの同時接続も5倍くらいになったし
スト6なんて新規キャラなのに見向きもされてない
ってか誰もEVOの事は触れてないんだな
360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f766-WA4t [60.33.117.45])
2022/08/11(木) 15:10:03.79ID:g3OOkxSi0 >>355
まあ投げ抜け無くして投げたらそこそこ多くダメージ入って固定ダウンせずに距離が若干離れて仕切り直しとかでもいいと思うね
スト6は前より投げから固定ダウンしてループになる状況減ってるみたいだから最近そこ意識してきたかもな
まあ投げ抜け無くして投げたらそこそこ多くダメージ入って固定ダウンせずに距離が若干離れて仕切り直しとかでもいいと思うね
スト6は前より投げから固定ダウンしてループになる状況減ってるみたいだから最近そこ意識してきたかもな
361俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e233-YDlh [157.107.65.216])
2022/08/11(木) 15:22:23.59ID:5y3Hv3EY0 >>359
視聴者はevo2019の25万人に対して今回は15万人
久々のオフライン大規模大会だったけど結構減ってしまったな
やっぱこういうのもコンスタントに継続しないと忘れられてしまうのかもしれんなあ
視聴者はevo2019の25万人に対して今回は15万人
久々のオフライン大規模大会だったけど結構減ってしまったな
やっぱこういうのもコンスタントに継続しないと忘れられてしまうのかもしれんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- ハイキューは比較的ちゃんとバレーボゥルやってんの?
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- なんg民の性癖(予想)
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 🤓O型やけど神経質でしんどいはこれもう精神病の一種やと思う