日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。
《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。
《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1660140847/
探検
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/04(火) 03:16:00.69ID:9KDSGuLI420名無しさん@線路いっぱい
2023/04/13(木) 23:29:35.59ID:BRV82a+O421名無しさん@線路いっぱい
2023/04/13(木) 23:54:19.96ID:KjM009FH422名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 00:07:04.06ID:qco4mBNy カッパだし。。。
423名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 01:55:57.00ID:QJVgllXI >>416
>レイアウト志向で、模型鉄道を普及させたかったんだろね。。。
>レイアウトは狭い日本でNゲージで実現したんだけど、結局「鉄道車両模型趣味」になったな(汗)
>こまけー事が好きな国民性なんだよね、k
レイアウトでの運転は以前は自宅かクラブでの運転が主流だったが、近年では貸レが主流になった。
>レイアウト志向で、模型鉄道を普及させたかったんだろね。。。
>レイアウトは狭い日本でNゲージで実現したんだけど、結局「鉄道車両模型趣味」になったな(汗)
>こまけー事が好きな国民性なんだよね、k
レイアウトでの運転は以前は自宅かクラブでの運転が主流だったが、近年では貸レが主流になった。
424蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 02:37:35.19ID:7AHWFWYs425蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 02:42:01.58ID:7AHWFWYs >>402
> おばかさんの蒸気好き、底辺なあほ人生eee
底辺がこんなことできるんですか?w
https://www.dropbox.com/s/zujy7mr9hvitxuz/20230408_134729.jpg?dl=0
酷い、勘違い人生ですね
株ニートさん、
精一杯の悪態も、全て勘違いという惨めな結果ですな
> おばかさんの蒸気好き、底辺なあほ人生eee
底辺がこんなことできるんですか?w
https://www.dropbox.com/s/zujy7mr9hvitxuz/20230408_134729.jpg?dl=0
酷い、勘違い人生ですね
株ニートさん、
精一杯の悪態も、全て勘違いという惨めな結果ですな
426蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 02:49:42.75ID:7AHWFWYs >>405
出所はよく分かりませんが、そのアンカー先の人が、以前に示したものです
https://www.dropbox.com/s/305k4qeagqpdak1/1461019824728859694632.jpg?dl=0
出所はよく分かりませんが、そのアンカー先の人が、以前に示したものです
https://www.dropbox.com/s/305k4qeagqpdak1/1461019824728859694632.jpg?dl=0
427蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 02:54:37.93ID:7AHWFWYs428蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 03:02:37.81ID:7AHWFWYs >>421>>422
一体何を僻んでいるのやら?
それにしても、惨めですね
https://www.dropbox.com/s/gco7f1zqcgm6qk7/20220828_194906-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/gpnp5xr511p4oaq/20221127_174447-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/jcvkdd95ovwmamk/20230129_121632.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/umflfpu7c3xp37t/20161126_081952.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/syzqpvyygz2uqna/20170103_094821.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/heuucbx9owl90at/20170109_094311.jpg?dl=0
12mmも16番も楽しめるって、良いことですね
一体何を僻んでいるのやら?
それにしても、惨めですね
https://www.dropbox.com/s/gco7f1zqcgm6qk7/20220828_194906-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/gpnp5xr511p4oaq/20221127_174447-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/jcvkdd95ovwmamk/20230129_121632.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/umflfpu7c3xp37t/20161126_081952.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/syzqpvyygz2uqna/20170103_094821.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/heuucbx9owl90at/20170109_094311.jpg?dl=0
12mmも16番も楽しめるって、良いことですね
429名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 07:13:03.34ID:C1n0AYlU >>421-422
社交性マイナスの人が必死ですね。
社交性マイナスの人が必死ですね。
430名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 07:14:47.87ID:C1n0AYlU431名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 07:23:03.37ID:/d4IR022432蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 07:57:51.77ID:8ZF3nIiO433名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 08:34:28.58ID:/d4IR022435名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 08:52:01.42ID:pPQ9p3ib アメリカ型HOを堪能したあと、同じ線路上で1/80のJNR蒸機に客貨車を牽かせて楽しめる。
このような利便性も充分に選択肢たり得る。
このような利便性も充分に選択肢たり得る。
436蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 08:55:59.82ID:8ZF3nIiO >>435
ま、アメリカ型客車を見ていると「或る列車」に近いと感じるものもありますからね
ま、アメリカ型客車を見ていると「或る列車」に近いと感じるものもありますからね
437名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 09:31:36.31ID:/d4IR022 まあ
いろいろな資料から類推すると
バセットの16mmレールはtrix製のようだから
独逸 1/90 16mm → 1/90 16.5mm →1/87 16.5mm
英国 1/87 16mm → 1/76 16mm or 1/87 16.5mm →1/76 16.5mm
という流れが見えてくる。
誤魔化しなんかないんだがなあ。
いろいろな資料から類推すると
バセットの16mmレールはtrix製のようだから
独逸 1/90 16mm → 1/90 16.5mm →1/87 16.5mm
英国 1/87 16mm → 1/76 16mm or 1/87 16.5mm →1/76 16.5mm
という流れが見えてくる。
誤魔化しなんかないんだがなあ。
438名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 10:26:22.19ID:qco4mBNy >>436 ムチムチ蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/04/14(金) 08:55:59.82ID:8ZF3nIiO
>ま、アメリカ型客車を見ていると「或る列車」に近いと感じるものもありますからね
まっ、ブリル製だからね。。。知らないんですか無知ですねえeee
>ま、アメリカ型客車を見ていると「或る列車」に近いと感じるものもありますからね
まっ、ブリル製だからね。。。知らないんですか無知ですねえeee
439名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 10:28:24.68ID:qco4mBNy >アメリカ型HOを堪能したあと、同じ線路上で1/80のJNR蒸機に客貨車を牽かせて楽しめる。
16.5mmの転用が先、1/70-1/90くらいの車体で、 木曾森林から満鉄まで「何でも、同じ線路で走る」「楽しい鉄道模型」を狙った。
あったりまえのコンコンコンコンコンだな。。。 キツネキツネ!!
16.5mmの転用が先、1/70-1/90くらいの車体で、 木曾森林から満鉄まで「何でも、同じ線路で走る」「楽しい鉄道模型」を狙った。
あったりまえのコンコンコンコンコンだな。。。 キツネキツネ!!
440名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 10:29:54.71ID:/d4IR022 >>438
そのものだね。
そのものだね。
441名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 12:29:01.73ID:VOHRJALb442名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 12:40:19.88ID:/d4IR022 >>441
1/80 はないし ガニマタもないね。
1/80 はないし ガニマタもないね。
443名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 13:09:06.45ID:pPQ9p3ib ま、ガニマタだからダメだ、というワケでもないし。
ガニマタがダメなら、日本型の鉄道模型の大多数がダメという事になる。
ガニマタがダメなら、日本型の鉄道模型の大多数がダメという事になる。
444名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 13:32:07.62ID:n8j34KXZ445名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 13:48:23.73ID:pPQ9p3ib 比率からいえば、1/80・16.5mmよりも、1/150・9mmのほうが
ガニマタなんだよね。
ガニマタなんだよね。
446鈴木
2023/04/14(金) 14:13:08.03ID:oXR/Dn0a >>443名無しさん
>ま、ガニマタだからダメだ、というワケでもないし。
ガニマタ模型の方が、
非ガニマタ模型よりも、
優れている、という意見なの?
>ガニマタがダメなら、日本型の鉄道模型の大多数がダメという事になる。
ガニマタ模型は、数多くのガニマタ買物ファンが、支えているのですよ。
で、ガニマタ買物ファン自身は、
自分のガニマタ趣味について、何も語らないでしょ。
そして、日本型の模型屋の販売実績が、
ガニマタ買物ファンの好みに合わせているのですよ。
>ま、ガニマタだからダメだ、というワケでもないし。
ガニマタ模型の方が、
非ガニマタ模型よりも、
優れている、という意見なの?
>ガニマタがダメなら、日本型の鉄道模型の大多数がダメという事になる。
ガニマタ模型は、数多くのガニマタ買物ファンが、支えているのですよ。
で、ガニマタ買物ファン自身は、
自分のガニマタ趣味について、何も語らないでしょ。
そして、日本型の模型屋の販売実績が、
ガニマタ買物ファンの好みに合わせているのですよ。
447名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 15:05:45.57ID:/d4IR022448名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 16:46:52.07ID:uwQRfIaC449名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 18:06:37.97ID:zKgHOJaR450よしひろ
2023/04/14(金) 19:46:47.02ID:aNQvloDB >>426
アメリカのOが無くて、OOが1:75、Sが27mmゲージ、1:53というのも何か変ですね。
TTはアメリカではほとんど存在しないと思います。
むしろ東ドイツあたりで盛んだったと思います。
少なくとも私はTTのアメリカ型車輛製品は見たことがなく、NMRAのTTの規格も割と最近にできたものです。
(少なくともHOJC暫定規格の12mmよりも後)
この表の信憑性はどうなんでしょうかね。
アメリカのOが無くて、OOが1:75、Sが27mmゲージ、1:53というのも何か変ですね。
TTはアメリカではほとんど存在しないと思います。
むしろ東ドイツあたりで盛んだったと思います。
少なくとも私はTTのアメリカ型車輛製品は見たことがなく、NMRAのTTの規格も割と最近にできたものです。
(少なくともHOJC暫定規格の12mmよりも後)
この表の信憑性はどうなんでしょうかね。
451名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 20:17:05.84ID:kvTw8Occ452名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:04:38.88ID:/d4IR022453名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:14:56.75ID:/d4IR022 英語版もアメリカ発祥になっていて
商品化は1945年になっている。
あの表が1945年以降だとすると
ドイツの00が16.5mmに移行していても
一応辻褄はあう。
商品化は1945年になっている。
あの表が1945年以降だとすると
ドイツの00が16.5mmに移行していても
一応辻褄はあう。
454名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:26:37.78ID:qco4mBNy >>451名無し2023/04/14(金) 20:17:05.84ID:kvTw8Occ
>少なくとも横安定性と動力組込容易
>ガニマタ模型の方が非ガニマタ模型よりも優れているといえよう
それは後付けだな。。。
HOの16.5mm資源転用が先にありき!! なんでも走れる「楽しい鉄道模型」を選んだ。
豊かな時代になり、余裕が出来て選択肢が増え「計算が合わない!!」「ガニ股はサブロクナローに見えない!!」
と気付いた人が、13mmなりHOn3-1/2に行った。
一気にOJって幸せなお大尽もいるだろう。
どちらにしても、この国は鉄道車両模型が盛んな国!!
>少なくとも横安定性と動力組込容易
>ガニマタ模型の方が非ガニマタ模型よりも優れているといえよう
それは後付けだな。。。
HOの16.5mm資源転用が先にありき!! なんでも走れる「楽しい鉄道模型」を選んだ。
豊かな時代になり、余裕が出来て選択肢が増え「計算が合わない!!」「ガニ股はサブロクナローに見えない!!」
と気付いた人が、13mmなりHOn3-1/2に行った。
一気にOJって幸せなお大尽もいるだろう。
どちらにしても、この国は鉄道車両模型が盛んな国!!
455名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:28:21.28ID:qco4mBNy このスレって「名称論」「規格論」をやる場所だっけ?
おばかさんを叩いて遊ぶところじゃないの??
さら禿げがっぱをさ(大笑い)
お魚が来るからこうなる、隔離スレにすっこんでろよ!!
おばかさんを叩いて遊ぶところじゃないの??
さら禿げがっぱをさ(大笑い)
お魚が来るからこうなる、隔離スレにすっこんでろよ!!
457蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 21:51:35.31ID:vDoezTRq >>438
アホなの?
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AB%E5%AE%A2%E8%BB%8A
誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
反省しなさいw
アホなの?
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AB%E5%AE%A2%E8%BB%8A
誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
反省しなさいw
458名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:51:41.97ID:/d4IR022 >>456
は?
別の資料でドイツと英国は
16mmだったとわかる
ってことですよ。
バセットは手紙でも1/87 16mmと書いてある。
ドイツはカタログから元は1/90だとわかる。
で
バセットのレールはドイツと同じ
は?
別の資料でドイツと英国は
16mmだったとわかる
ってことですよ。
バセットは手紙でも1/87 16mmと書いてある。
ドイツはカタログから元は1/90だとわかる。
で
バセットのレールはドイツと同じ
459蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 21:52:30.75ID:vDoezTRq460名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:54:21.40ID:/d4IR022 >>459
間なんて何処に書いてあるの?
間なんて何処に書いてあるの?
461名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 21:55:23.99ID:6jiul2ab 今後を考える為には、歴史を知る必要もあるんだよなぁ
462蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 21:59:12.25ID:vDoezTRq466蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 22:02:33.67ID:vDoezTRq467名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 22:11:00.12ID:/d4IR022 ああ
あと欧州は1/80 16.5mm (16mm?)が
あったってよく出るけど
これは元々00でH0ではない。
ウィキのリバロッシの項目に書かれている。
あと欧州は1/80 16.5mm (16mm?)が
あったってよく出るけど
これは元々00でH0ではない。
ウィキのリバロッシの項目に書かれている。
468名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 22:12:15.18ID:/d4IR022469名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 22:13:21.15ID:qco4mBNy >>464 ああ言えばこう言う人、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/04/14(金) 22:00:06.63ID:vDoezTRq
>後付けでもないでしょう
じゃ、なぜ16.5mmなの??? 資材転用ありきでしょうよ!!
>ガニマタの方が安定するのは最初から分かりますよ
では、なぜ安定する18mmとか20mmにしなかった???
1/80だと13mmなのに「割り切れる16mmや18mm」にしなかったの、安定するのわかってるんだろ(大笑い)
HO scale線路の転用が頭にあるんでしょう、それありきでしょうが!!
>後付けでもないでしょう
じゃ、なぜ16.5mmなの??? 資材転用ありきでしょうよ!!
>ガニマタの方が安定するのは最初から分かりますよ
では、なぜ安定する18mmとか20mmにしなかった???
1/80だと13mmなのに「割り切れる16mmや18mm」にしなかったの、安定するのわかってるんだろ(大笑い)
HO scale線路の転用が頭にあるんでしょう、それありきでしょうが!!
470よしひろ
2023/04/14(金) 22:15:42.69ID:aNQvloDB >>462
> ま、信憑性を言い出したら、名称の話なんて成り立たないのでは?
不正確と思われるデータを根拠にするのもいかがなものかと思います。
キリスト教やイスラム教はユダヤ教から派生したものですが、どの預言者が正しいと信じるとか、発生、発展した時代、地域とかも影響していると思います。
私はここでゲージの善し悪しを論じているのではありませんし、1/80 16.5mmをどう呼ぶかを言っているのでもありません。
各人好きな縮尺、ゲージでやれば良いと思います。
> ま、信憑性を言い出したら、名称の話なんて成り立たないのでは?
不正確と思われるデータを根拠にするのもいかがなものかと思います。
キリスト教やイスラム教はユダヤ教から派生したものですが、どの預言者が正しいと信じるとか、発生、発展した時代、地域とかも影響していると思います。
私はここでゲージの善し悪しを論じているのではありませんし、1/80 16.5mmをどう呼ぶかを言っているのでもありません。
各人好きな縮尺、ゲージでやれば良いと思います。
471名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 22:18:00.61ID:qco4mBNy で、ああ言えばこう言う人さあ。。。
「HOn3-1/2」も持ってる人、良いなあと言ってる人がさ。。。
なんで16番やってるの???
なぜ「HOn3-1/2」が転びやすいとか、クサしてんの???
皿が渇くからなの???
「HOn3-1/2」も持ってる人、良いなあと言ってる人がさ。。。
なんで16番やってるの???
なぜ「HOn3-1/2」が転びやすいとか、クサしてんの???
皿が渇くからなの???
472蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 23:24:52.53ID:vDoezTRq473蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 23:32:06.81ID:vDoezTRq >>470
>> ま、信憑性を言い出したら、名称の話なんて成り立たないのでは?
>
>不正確と思われるデータを根拠にするのもいかがなものかと思います。
不正確である根拠の一つだった、TTの話は勘違いだったんですよね
結局、思い込みでの正確不正確が罷り通ってしまうかも知れない世界なんだから、
あまり意味が無いと思ったまでですよ
実際に最近のよしひろさんの書き込みは、正確性に欠けるものもありますね
>キリスト教やイスラム教はユダヤ教から派生したものですが、どの預言者が正しいと信じるとか、発生、発展した時代、地域とかも影響していると思います。
結局、規格名称と似たような話ですね
>> ま、信憑性を言い出したら、名称の話なんて成り立たないのでは?
>
>不正確と思われるデータを根拠にするのもいかがなものかと思います。
不正確である根拠の一つだった、TTの話は勘違いだったんですよね
結局、思い込みでの正確不正確が罷り通ってしまうかも知れない世界なんだから、
あまり意味が無いと思ったまでですよ
実際に最近のよしひろさんの書き込みは、正確性に欠けるものもありますね
>キリスト教やイスラム教はユダヤ教から派生したものですが、どの預言者が正しいと信じるとか、発生、発展した時代、地域とかも影響していると思います。
結局、規格名称と似たような話ですね
474名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 23:32:10.49ID:/d4IR022476蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 23:34:35.82ID:vDoezTRq477名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 23:36:17.25ID:/d4IR022478蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 23:40:02.61ID:vDoezTRq479名無しさん@線路いっぱい
2023/04/14(金) 23:42:09.04ID:/d4IR022480蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/14(金) 23:42:19.64ID:vDoezTRq 12mmには12mmの楽しさがあるし、
ガニマタにはガニマタの楽しさがある
こんな当たり前の事を理解できない人がいるから、
話が拗れるんですよ
バ関も株ニートも同レベルですよ(笑)
ガニマタにはガニマタの楽しさがある
こんな当たり前の事を理解できない人がいるから、
話が拗れるんですよ
バ関も株ニートも同レベルですよ(笑)
481鈴木
2023/04/15(土) 07:00:32.98ID:ZHXUBSoY >>480蒸機好き
>12mmには12mmの楽しさがあるし、
>ガニマタにはガニマタの楽しさがある
しかし最初の機関車を作るのに、1年間かかるとしたら、
どういう規格を選ぶかは、重大な問題になる。
高校生が3年間の在学中にどういう規格の模型を作るか? は重大な問題になる。
モケェ屋行って
イロンな規格の模型を、右から左へと買い集められる関西系お大尽なら別ですけどね。
>12mmには12mmの楽しさがあるし、
>ガニマタにはガニマタの楽しさがある
しかし最初の機関車を作るのに、1年間かかるとしたら、
どういう規格を選ぶかは、重大な問題になる。
高校生が3年間の在学中にどういう規格の模型を作るか? は重大な問題になる。
モケェ屋行って
イロンな規格の模型を、右から左へと買い集められる関西系お大尽なら別ですけどね。
482名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 07:18:32.21ID:xTiblHtM >>481
ゴミレス鈴木爺さんの独り言かな?
ゴミレス鈴木爺さんの独り言かな?
483名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 07:20:15.52ID:xTiblHtM484名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 09:29:57.63ID:MycYTlXu >>481
高校生がN選んでもガニマタは同じだし、
高校生に12mmはなかなか買えないよなぁ。
まあ他人の模型に文句つけるだけなら
金のない無職でも模型持っていない口先だけの小学生でも
できるんだけど。
高校生がN選んでもガニマタは同じだし、
高校生に12mmはなかなか買えないよなぁ。
まあ他人の模型に文句つけるだけなら
金のない無職でも模型持っていない口先だけの小学生でも
できるんだけど。
485名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 09:46:26.11ID:WQ/Xy/55486名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 09:56:06.70ID:foc2U8p7 例外的存在を上げても反論にはならないと、いつになったら学習するのか。
書き込んだことで論破済みと脳内では解釈されておるんだろうなあ。
484の立場では無効なゴミレスにすぎん。
書き込んだことで論破済みと脳内では解釈されておるんだろうなあ。
484の立場では無効なゴミレスにすぎん。
487鈴木
2023/04/15(土) 10:16:26.82ID:ZHXUBSoY >>485名無しさん
>高校生でも12mm 買えるやつは買えるし
だから、買える買えないの話などしてません。
買える買えないの話になれば、
HOn3.5キットでも、
16番ガニマタキットでも、
値段はたいして変わらないのだから、手当たり次第に買いまくって
関西系鉄模講師みたいに、両方楽しめます、
とか、お気楽バナシやってればいいのですよ。
高校生が、1年呻吟して電気機関車模型を自作する場合、
HOn3.5模型でも、
16番ガニマタ模型でも、
13mmゲージ模型でも、
労力に極端な違いは無い、という事ですよ。
>高校生でも12mm 買えるやつは買えるし
だから、買える買えないの話などしてません。
買える買えないの話になれば、
HOn3.5キットでも、
16番ガニマタキットでも、
値段はたいして変わらないのだから、手当たり次第に買いまくって
関西系鉄模講師みたいに、両方楽しめます、
とか、お気楽バナシやってればいいのですよ。
高校生が、1年呻吟して電気機関車模型を自作する場合、
HOn3.5模型でも、
16番ガニマタ模型でも、
13mmゲージ模型でも、
労力に極端な違いは無い、という事ですよ。
488名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:21:33.99ID:bgdT2Luz489名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:22:57.92ID:foc2U8p7 >電気機関車模型を自作する場合、
この時点で物凄いハードワークだけどなw
平均的高校生のレベルから大きく抜き出た労力を払う場合、確かに極端な差はないだろうさ。
しかし平均的高校生は電気機関車模型の自作をそもそもしない。
この時点で物凄いハードワークだけどなw
平均的高校生のレベルから大きく抜き出た労力を払う場合、確かに極端な差はないだろうさ。
しかし平均的高校生は電気機関車模型の自作をそもそもしない。
490名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:27:53.35ID:bgdT2Luz >>478 ああ言えばこう言う、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/04/14(金) 23:40:02.61ID:vDoezTRq
>算数だけじゃなく、
>数学や物理ができたらガニマタも躊躇しなくなりますよ
ガニ股の躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。証明してくださいな
>そりゃ、実際に走らせるなら安定度も考えますからね
ガニ股とスケール準拠の模型「走らせた時の安定度」躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。
論理的に証明してくださいな、数学や物理ができる人なら、順序立てて論理的に書けるはず。
フィーリングで書かないでね、こんな感じとか(大笑い)
大口叩くんだから、書けるよね
>残念でした
書けずに「残念な結果」にならイイのにねえ。。。
>算数だけじゃなく、
>数学や物理ができたらガニマタも躊躇しなくなりますよ
ガニ股の躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。証明してくださいな
>そりゃ、実際に走らせるなら安定度も考えますからね
ガニ股とスケール準拠の模型「走らせた時の安定度」躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。
論理的に証明してくださいな、数学や物理ができる人なら、順序立てて論理的に書けるはず。
フィーリングで書かないでね、こんな感じとか(大笑い)
大口叩くんだから、書けるよね
>残念でした
書けずに「残念な結果」にならイイのにねえ。。。
491名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:29:32.95ID:bgdT2Luz お魚は縄張りに帰りな!!
492名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:30:42.11ID:bgdT2Luz てめ〜の立てた糞スレがあるだろ!! 隔離スレから出て来るな!!
493鈴木
2023/04/15(土) 10:30:54.83ID:ZHXUBSoY >>457蒸機好き
>アホなの?
>誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
九州鉄道のブリル豪華客車の輸入は、唯の1編成。
しかも日本では全く使われなかった。
誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
>そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
>反省しなさいw
ワッ負けたぁ、鉄模講師先生の物凄い弩迫力に負けたァ
>アホなの?
>誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
九州鉄道のブリル豪華客車の輸入は、唯の1編成。
しかも日本では全く使われなかった。
誰でも分かる話を知ったかぶりして、楽しいのかね?
>そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
>反省しなさいw
ワッ負けたぁ、鉄模講師先生の物凄い弩迫力に負けたァ
494名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:42:24.17ID:MycYTlXu >>485
ガニマタが我慢できない人は他規格の文句を言いながら
N買ってないで、
12mm 買えるやつは買えるし
ナローは9mmもあるし
箱物の13mmなら短軸化や車輪替え
ぐらいできふのにね。
(13mmはハードルあるが。
ガニマタが我慢できない人は他規格の文句を言いながら
N買ってないで、
12mm 買えるやつは買えるし
ナローは9mmもあるし
箱物の13mmなら短軸化や車輪替え
ぐらいできふのにね。
(13mmはハードルあるが。
495名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 10:49:37.63ID:WQ/Xy/55496名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 11:25:29.78ID:bgdT2Luz 「できない理由を当たり前に語る」そういう奴は「使えない」と社会では判断される。
「できない」なら「諦めれば」よい、平々凡々に生きるがよい、全員頑張る必要はない。
既得権益者ならガッチリ固め、現状固定の背伸びせずでいいが、令和の今「並の人」が「並の給料」をもらえるケースは少ない。
30年成長しない国、アジアの足音はすぐ背後(汗)
「できない」なら「諦めれば」よい、平々凡々に生きるがよい、全員頑張る必要はない。
既得権益者ならガッチリ固め、現状固定の背伸びせずでいいが、令和の今「並の人」が「並の給料」をもらえるケースは少ない。
30年成長しない国、アジアの足音はすぐ背後(汗)
497名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 11:29:40.09ID:MycYTlXu498名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 11:34:23.30ID:WQ/Xy/55499鈴木
2023/04/15(土) 11:48:35.82ID:ZHXUBSoY >>494名無しさん
>12mm 買えるやつは買えるし
誰が「12mm」買えるか? なんて事は模型屋が心配する事。
客が心配するべき事は、
なぜ、どういった理由で「12mm」を、買うんだろう?
なぜ、どういった理由で16番ガニマタ式を、買うんだろう?
という事。
>12mm 買えるやつは買えるし
誰が「12mm」買えるか? なんて事は模型屋が心配する事。
客が心配するべき事は、
なぜ、どういった理由で「12mm」を、買うんだろう?
なぜ、どういった理由で16番ガニマタ式を、買うんだろう?
という事。
500名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 11:53:17.27ID:WQ/Xy/55 >>499
欲しいから買うのでは?
欲しいから買うのでは?
501鈴木
2023/04/15(土) 12:06:11.09ID:ZHXUBSoY >>457蒸機好き
>アホなの?
>そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
>反省しなさいw
この鉄模講師のアカデミー教室では、
「そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
反省しなさいw」
などとか、
頭ごなしの罵声をやってるのかねー?
生徒に取っちゃ、、、
老人講師にご機嫌とるのは
地獄だな。コリャ
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/743
「私は、工作教室に参加し講師約の人のお手伝いをさせてもらってます」
>アホなの?
>そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
>反省しなさいw
この鉄模講師のアカデミー教室では、
「そんな事やってるから、アホにしか見えないんですよ
反省しなさいw」
などとか、
頭ごなしの罵声をやってるのかねー?
生徒に取っちゃ、、、
老人講師にご機嫌とるのは
地獄だな。コリャ
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/743
「私は、工作教室に参加し講師約の人のお手伝いをさせてもらってます」
502蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:16:51.13ID:0TRiJicQ503蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:20:33.58ID:0TRiJicQ >>488
アホかと
実物と比べたら違うことぐらい、誰でも分かることですよ
でも、16番は違うなりに上手く纏めてあるものが多いんですよ
そこを理解できない時点で模型のセンスがゼロであり、貴方が失格なんですよ
程度が低すぎますね
アホかと
実物と比べたら違うことぐらい、誰でも分かることですよ
でも、16番は違うなりに上手く纏めてあるものが多いんですよ
そこを理解できない時点で模型のセンスがゼロであり、貴方が失格なんですよ
程度が低すぎますね
504蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:26:08.96ID:0TRiJicQ >>490
> ガニ股の躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。証明してくださいな
重心がどうなったら倒れるかも知らないのですね
片方の接地位置より重心が外になったときに倒れるんですよ
ゲージが広い方が有利なのは、誰でも知ってますね
算数しかできないくせに偉そうなのは、ここまで落ちぶれるという悪例でしょうな
無知にも程がありますよ
情けないったら、ありゃしない
> ガニ股の躊躇がなくなる方程式をよろしくお願いしますよ。。。証明してくださいな
重心がどうなったら倒れるかも知らないのですね
片方の接地位置より重心が外になったときに倒れるんですよ
ゲージが広い方が有利なのは、誰でも知ってますね
算数しかできないくせに偉そうなのは、ここまで落ちぶれるという悪例でしょうな
無知にも程がありますよ
情けないったら、ありゃしない
505蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:27:20.87ID:0TRiJicQ506蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:28:13.87ID:0TRiJicQ >ワッ負けたぁ、鉄模講師先生の物凄い弩迫力に負けたァ
じゃあ、尻尾を巻いて出ていけば?(笑)
じゃあ、尻尾を巻いて出ていけば?(笑)
507蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:30:49.49ID:0TRiJicQ508鈴木
2023/04/15(土) 12:41:56.69ID:ZHXUBSoY510蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:43:45.56ID:0TRiJicQ 鈴木さんはいつも、本論が何かも分からずに、
突っ込んできて交通事故になってますね
突っ込んできて交通事故になってますね
511名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 12:48:07.46ID:7V6u045h 今日も
蒸機好きは負け続けた故に僻み続け、IDとお顔が真っ赤っかですょねぇ?失笑
蒸機好きは負け続けた故に僻み続け、IDとお顔が真っ赤っかですょねぇ?失笑
512蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/04/15(土) 12:52:44.07ID:0TRiJicQ 行空けって、幻覚症状があるんだねw
客観的根拠は?(笑)
客観的根拠は?(笑)
513名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 12:57:20.24ID:7V6u045h514鈴木
2023/04/15(土) 13:37:58.07ID:ZHXUBSoY515鈴木
2023/04/15(土) 13:41:31.34ID:ZHXUBSoY516千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
2023/04/15(土) 13:47:15.75ID:/6IdVmrn >>470
> 各人好きな縮尺、ゲージでやれば良いと思います。
まさに、仰る通りだと思います。
と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
> 各人好きな縮尺、ゲージでやれば良いと思います。
まさに、仰る通りだと思います。
と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
517名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 13:52:22.31ID:xTiblHtM >>514
お魚は縄張りに帰りな!!
お魚は縄張りに帰りな!!
518名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 13:53:40.10ID:xTiblHtM >>515
てめ〜の立てた糞スレがあるだろ!! 介護スレから出て来るな!!
てめ〜の立てた糞スレがあるだろ!! 介護スレから出て来るな!!
519名無しさん@線路いっぱい
2023/04/15(土) 13:54:10.12ID:MycYTlXu >>499
> 客が心配するべき事は、
> なぜ、どういった理由で「12mm」を、買うんだろう?
> なぜ、どういった理由で16番ガニマタ式を、買うんだろう?
>という事。
客は心配なんかせず、買って楽しめるものを買って楽しめばいいんじゃないの?
> 客が心配するべき事は、
> なぜ、どういった理由で「12mm」を、買うんだろう?
> なぜ、どういった理由で16番ガニマタ式を、買うんだろう?
>という事。
客は心配なんかせず、買って楽しめるものを買って楽しめばいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 文科省が生成AIについて見解「作風やアイデアの類似のみなら著作権侵害に当たらない」 流行の「ジブリ風」生成で ★2 [お断り★]
- AMD会長リサ・スー、首相官邸で石破首相とお会いにならせられる。日本にRyzen製造工場を建設か [197015205]
- 結局暇空茜って何割くらいデマなの? [382895459]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- 【悲報】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次々と食いついてしまう [593280671]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 近所の小児科行ったら外人のガキばっかで「うわぁ」なた…日本人はどこ行ったんだ…おまけに俺はもう小児じゃないとゆわれた <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]