X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント509KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/04(火) 03:16:00.69ID:9KDSGuLI
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1660140847/
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 11:05:56.95ID:vupN13cm
>>248
脳内結婚‥初めて聞いたぞ(笑)
0250千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:46.22ID:oyN+wCmt
>>240
> 2極対立で煽った方が、12mmって売れそう。

アナタがそう思うのはアナタの勝手ですが、
何だかアタマ悪そうにしか見えませんよ。

> 対立と煽りを望まないのはガニマタ某だけ😋

まるで、12mm愛好者は皆が皆 “二極対立”好きな、
アタマ悪そうな人の集まりのような書き方ですね。
それでは普通の12mm愛好家の人に失礼ではないですか?

あと、スマホの絵文字はお使いにならないほうがよろしいかと(笑)
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 11:24:08.52ID:+JAmCO0V
>>243
話を逸らして逃げたの?
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 11:26:53.67ID:+JAmCO0V
>>240
オタクは対立させようとして必死に煽っていたんですね。
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 11:58:18.54ID:RsDHoXu2
>>251
その通り




>>234の論点逸らしは、いつもの常套手段ですょw
逃亡だけはお上手な人ですょ笑
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 12:24:44.07ID:+JAmCO0V
>>253
だれも、>>217 さんや
>>222 さんや
>>224 さんののトンズラのスキルには敵いませんよね。
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 12:31:33.51ID:MvUTIKPo
>>250
対立軸がコワイって素直に言えばいいのに。
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 12:38:08.65ID:RsDHoXu2
>>254
おゃ?




その盗用論法
名無しの、蒸機好きですょねぇ?
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 12:48:10.04ID:+JAmCO0V
>>256
そのトンズラっぷりは
名無しの鈴木さんなの?
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 19:08:22.21ID:EcEoUJ8L
>>255
コワイと言うより、キモイわ。
対立軸など複数あっていいものを、わざわざ単一に絞って二極対立の構図に
持ち込もうという魂胆が。
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 19:48:38.32ID:v3tcmwn9
>>258

16番には何も問題がないかのように

持っていきたいんだね。。。
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 20:05:14.71ID:4mafTyQt
フジヤマやトビーの4-8-4ハンドメイドクラウンなら
100万越えもあり得るけどなあ。
HOや16番だってピンキリなんだがなあ。
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 20:10:17.51ID:4mafTyQt
特にナカヤマは幻のメーカーで
ほとんど市場に出ない。
このメーカーだけではないが
オールドクラウンだと
量産型ブラスを潰して部品を流用したり
しているらしい。
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 20:16:19.93ID:TXFMIYz/
>>227
そもそも北海道の最初の鉄道が「3フィートナロー(の車両)をサブロクにしたもの」だもんな

自称12mm陣営()の奴らを含めて、今まで誰も弁慶号に違和感があるとか言ってないわけで
結局みんなそんなの(軌間)は気にしてないんだよw
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 20:23:06.66ID:4mafTyQt
ちなみにナカヤマのハンドボルトの4-6-4が
ペイント済みで12995ドル
うわー
0264関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/10(月) 20:27:00.70ID:0Mu2wgW6
> 結局みんなそんなの(軌間)は気にしてないんだよw

そのうち絶叫しだすぞ。
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 20:31:50.47ID:EcEoUJ8L
>>259
>>>258
> 16番には何も問題がないかのように
> 持っていきたいんだね。。。

それはあくまでも個人の好き嫌いの問題。捉え方も人それぞれ。
そこには一般論としての貴賎優劣の区別など存在しない。
0266関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/10(月) 20:40:28.46ID:0Mu2wgW6
> それはあくまでも個人の好き嫌いの問題。捉え方も人それぞれ。
> そこには一般論としての貴賎優劣の区別など存在しない。

そのうち絶叫しだすぞ。
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 21:00:24.40ID:EcEoUJ8L
>>266
反論できないんだねw
0268関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/10(月) 21:05:30.80ID:0Mu2wgW6
>>267
絶叫が抑えられなくなるんじゃないの?
0269関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:45.69ID:0Mu2wgW6
> それはあくまでも個人の好き嫌いの問題。捉え方も人それぞれ。
> そこには一般論としての貴賎優劣の区別など存在しない。

鉄道模型に限らず、こんなことは当たり前の話。
当たり前過ぎて、普通は議論にならない。
こと16番モデラーに限って、どうしてこれを強調したがるのか?

何か弱みでもあるのか?
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 21:29:29.98ID:EcEoUJ8L
>>269
> 鉄道模型に限らず、こんなことは当たり前の話。
> 当たり前過ぎて、普通は議論にならない。
> こと16番モデラーに限って、どうしてこれを強調したがるのか?

貴様みたいに敏感に反応するヤツがアンチ16番に多いからだよw
『当たり前過ぎて普通は議論になら無い』ことが、普通の世界じゃないから
議論が盛り上がることもある。
何せ相手は、他規格をディスらないと自己の存在を主張できない集団だから。
0271先日のヤフオク
垢版 |
2023/04/10(月) 21:53:36.99ID:0Mu2wgW6
MODELS IMON EF58 102 宇都宮 青塗装
落札額 ¥526,500 入札46 終了日時 4/8 19:17

真剣驚いた。単機でこんな値札は見たことがない。やはりゴハチは「別物」か。
再販も示唆されているが、機番によっては取り合いかも。
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 00:34:31.90ID:rabjgyww
>>271
ゴハチだと




狭軌感は大切ですからね
0273蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 06:02:20.89ID:Rf/FB/Z7
>>243
匿名掲示板でどうやって相手の顔を確認するんですか?
確認できるのは自分の顔だけですよ

自分の顔が汚いからといって、相手も汚いとは限りませんよ(笑)

>>246
お一人様?
勘違いしてますね

貴方とは違いますよ(笑)

>>253
自己紹介ばかりですね
>>234は論点がズレてはおりません
0274蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 06:04:39.16ID:Rf/FB/Z7
>>259
問題があると思う人は選択肢から外す、
問題が無いと思う人は選択肢に入れる

ただ、それだけのことですよ
その事が分からない、貴方自身の方が問題ですね
0275蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 06:08:10.36ID:Rf/FB/Z7
>>264
アホかと、何十年経ってるんだよ?

やってる人はほぼ全員ガニマタを認識してる
勘違いもいいところw

>>268
自分と同じだと思わない方がいいね
程度が低すぎるよ

>>271
ま、異常ですね(笑)
0277関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/11(火) 07:11:08.29ID:q2XyIc8W
>>276
当該機種が今後の16番で新製品として出てくることは
もうないだろうけどね。
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 07:41:15.99ID:4a2xrzFc
>>277
機番違いなんて確かに出ないだろうなあ。
出てもプラ製品メインだろうし。

プラ製品の選択肢しかない12mmはその点便利ですね。金属製品なら値段高くても買っちゃう人も多いし。
0279蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 07:55:01.83ID:Rf/FB/Z7
>>277
問題は、できるかどうかですよ

12mmでは事実上無理でしょうな
それに、165系と同じ徹を踏むかもしれませんね
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 07:56:52.20ID:orMmQ1KF
>>277
その通り




国鉄最悪の欠陥機にして、金喰い蟲の出来損ないですからね笑
本物のゴミ屑ですょw
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 08:00:09.38ID:Zr0F77qq
>>275

> >>264
> アホかと、何十年経ってるんだよ?
>
> やってる人はほぼ全員ガニマタを認識してる
> 勘違いもいいところw
>

エビデンスをお願いします。
0282蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 08:01:15.58ID:/zuqFRIR
ま、>>276と同様な遊びを12mmでやるなら、
どれだけ金額が掛かるかってことですね(笑)

>>278
あれ?
そんなニッチ方向じゃ、市場拡大なんて無理ですね
0283蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 08:03:06.88ID:/zuqFRIR
>>281
このスレの書き込みが読めませんか?

どちらからもこれだけ書いてあれば、誰でも分かることですね
日本語が読めなかったのですか?

で、認識できていないというエビデンスをどうぞ(笑)
0284鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 08:27:52.82ID:VCg4K25p
>>275蒸機好き
> やってる人はほぼ全員ガニマタを認識してる
> 勘違いもいいところw

全員ガニマタを認識しているのに、
ガニマタ肥溜めから脱出する方法がないから、
仕方なくガニマタ模型やってるんでしょ。
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:25.03ID:hHdoJb2q
>>285:鈴木モーロクg3

> 全員ガニマタを認識しているのに、
> ガニマタ肥溜めから脱出する方法がないから、
> 仕方なくガニマタ模型やってるんでしょ。

選択肢は他にもあるよ。
逆に『ない』と言い切れる根拠を訊きたい。
0286鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 11:06:54.86ID:VCg4K25p
>285名無しさん
>選択肢は他にもあるよ。

オタクが、そう主張したけりゃ
オタク主張する「他の選択肢」
を、さっさとここに書けばいいじゃん。
0287蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:00.84ID:/zuqFRIR
>>284
脱出しない選択肢が存在し、多くの人たちが、
そのようにしてるだけですよ

情弱ですか?鈴木さん

>>286
鈴木さんの持ってる情報が寒いだけでしょう
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:11.93ID:75Xg5dnZ
>>286
オタクが「ない」と主張したけりゃ、
オタクが反論をさっさとここに書けばいいじゃん。

 
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:50.65ID:2qaeX578
蒸機好きが




鈴木氏に対して僻み続けているって、負け続けている客観的根拠ですょねぇ笑
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 13:20:53.49ID:djEAoHIf
>>263
骨董品と思えばね、価値が計るうちはな(笑)
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 14:19:00.27ID:hHdoJb2q
>>287>>285:鈴木老いぼれg3

> 全員ガニマタを認識しているのに、
> ガニマタ肥溜めから脱出する方法がないから、
> 仕方なくガニマタ模型やってるんでしょ。

だ~か~ら、1/80・16.5mmのガニマタが気にいらない人は、12mmでも13mmでも
好きなゲージをやればイイんだよ。
16番ゲージは、本当に16番ゲージを好きな人だけが残ればいい。
もっとも、実態は今すでにそうなっているわけだが。
0293鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 15:15:32.27ID:VCg4K25p
>>291名無しさん
>だ〜か〜ら、1/80・16.5mmのガニマタが気にいらない人は、

だ〜か〜ら、米国のようにHOが盛んな国なら、
初心者がむずかしい事考えなくても、車体1/87・ゲージ1/87の模型が安く買える
のですよ。黙っていても。

日本は、車体1/80・ゲージ1/64の蟹股模型なら
初心者がむずかしい事考えなくても安く買える、という事ですよ。

蟹股だと気づいても後の祭り。
鉄模買物趣味なんて、ガキの時代から3年もやれば、他に行くんじゃないの?
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 18:05:47.72ID:hHdoJb2q
>>293:鈴木屁理屈g3

> だ~か~ら、米国のようにHOが盛んな国なら、
> 初心者がむずかしい事考えなくても、車体1/87・ゲージ1/87の模型が安く買える
> のですよ。黙っていても。
> 日本は、車体1/80・ゲージ1/64の蟹股模型なら
> 初心者がむずかしい事考えなくても安く買える、という事ですよ。

それって鈴木g3が>>284に書いた
>  全員ガニマタを認識しているのに、
>  ガニマタ肥溜めから脱出する方法がないから、
>  仕方なくガニマタ模型やってるんでしょ。
の証明にならないよ。
何で、12mmや13mmという選択肢があることに触れないの?

> 蟹股だと気づいても後の祭り。
> 鉄模買物趣味なんて、ガキの時代から3年もやれば、他に行くんじゃないの?

実際には鉄模やってないエアゲージャーに言われてもねぇ…ボケg3だし
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:02.41ID:84HVOt5H
なんつーかね、関西人クンっていっつも「願望」の垂れ流しで生きてるよね
実生活がよっぽどアレなんだろうねw
0297鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 19:46:25.94ID:VCg4K25p
>>290名無しさん
>骨董品と思えばね

蟹股式精密模型には、骨董品と言うか、珍品としての価値はあるかも知れない
https://jump.5ch.net/?https://www.dropbox.com/s/zujy7mr9hvitxuz/20230408_134729.jpg?dl=0
これって京王線車庫のレイアウト?
0298関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/11(火) 20:01:34.72ID:q2XyIc8W
> 実生活がよっぽどアレなんだろうねw

実生活がどうだと言いたいんですか?
反論できなくなるとアレで誤魔化すんですか?
軌間を誤魔化すみたいに。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 20:08:59.45ID:4a2xrzFc
>>289
レス番を。
0300鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 20:15:33.21ID:VCg4K25p
>>290名無しさん
>骨董品と思えばね

蟹股式精密模型には、骨董品と言うか、珍品としての価値はあるかも知れない

やれやれやっと、蟹股レイアウト写真がコピーで来たよ。
https://jump.5ch.net/?https://www.dropbox.com/s/zujy7mr9hvitxuz/20230408_134729.jpg?dl=0
これって京王線の車庫レイアウト?
0301鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 20:18:35.02ID:VCg4K25p
やめた。だめだ
0302鈴木
垢版 |
2023/04/11(火) 20:38:02.91ID:VCg4K25p
https://jump.5ch.net/?https://www.dropbox.com/s/zujy7mr9hvitxuz/20230408_134729.jpg?dl=0
コピーできても5chに貼りつけるとダメなんだね。
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 20:49:08.79ID:ulBRLHcj
>>299
蒸機好きの




鈴木氏に対する書き込み、全てですょ笑
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 03:07:01.11ID:/eynX+vy
ナカヤマは初期のユナイテッドのメーカーの
一つらしい。
初期のユナイテッドは複数のメーカーが連合して
ユナイテッドのロゴを共有して使っていた。
川口に工場ができる前の話し
0305名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 03:07:56.37ID:/eynX+vy
これは初期の珊瑚が連合していたのに似ている。
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 05:48:16.96ID:DgO4KVZR
>>303
オタクの書き込みすべては、オタクが
負け続けて僻んでいる客観的なエビデンスだと言うことだね。
0307蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/12(水) 06:30:55.02ID:+0bva6z6
>>289
逆ですね
粘着してくる貴方や鈴木さんが僻んでいるだけすよ

>>293
鈴木さんが無駄な三文講釈垂れなくても、
ガニマタに気付いても16番が好きな人達はたくさんいますよ

鈴木さんが勘違いしたまま、人生の大半を商品するのは自由ですけどね
そもそも、「1/80 16.5mm」って書いてあれば、
大半の人がガニマタだと気付いてますよ
0309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 07:51:39.02ID:Dr/eFf+2
>>307

> >>289
> 逆ですね
> 粘着してくる貴方や鈴木さんが僻んでいるだけすよ
>
> >>293
> 鈴木さんが無駄な三文講釈垂れなくても、
> ガニマタに気付いても16番が好きな人達はたくさんいますよ

気づかない人も多いんだね。

>
> 鈴木さんが勘違いしたまま、人生の大半を商品するのは自由ですけどね
> そもそも、「1/80 16.5mm」って書いてあれば、
> 大半の人がガニマタだと気付いてますよ

書いてないのが多いね。
いっそう、ガニマタて書けばスッキリするね。
0310名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 07:56:32.45ID:DgO4KVZR
>>309
気づいても楽しんでる人もいるんだろうね。
0311名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 08:04:23.28ID:Dr/eFf+2
>>310
気づいてガマンしている人も多いんだろうね。
0312蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/12(水) 08:13:23.34ID:ixodHP0w
>>309
意味不明ですが、
気付かない人なんていないと思いますよ

なぜなら私のしる限り、十数年以上も貴方達が「ガニマタ」と叫んできたのに対して、
「ガニマタが嫌だからやめる」なんて話は殆ど出ていません

貴方達の勘違いですよ(笑)
0313蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/12(水) 08:14:27.63ID:ixodHP0w
>>311
他の選択肢があるのですから、そちらへ行けば良いだけですよ

貴方が心配しても無意味ですね(笑)
0314千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/12(水) 08:58:52.61ID:1mC7iLNk
>>310-311
> 気づいても楽しんでる人もいるんだろうね。

はい。気付いたからこそ尚、愉しめます。
(ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。)
ユニゲージ[G=16.5mm]の利便性がもたらす恩恵に与っております。
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 11:02:52.34ID:VfGw5yh7
日本って「電車好き」が多いからねえ。。。

「蒸気好き」で「ガニ股オッケー」少ないんじゃね(珍)

他の選択肢に行った人、多いんじゃないかな(笑)
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 11:05:12.58ID:VfGw5yh7
その証拠に「16番」で「京急、近鉄、お京阪」とかやって。。。

内股がイヤだ!!いないよねえ(大笑い)

京王専門!!いないよねえ(大笑い)
0317鈴木
垢版 |
2023/04/12(水) 11:54:42.65ID:bue7JhKW
日本の鉄道が大きな役割を果たしていた頃は、電車も
異なるゲージの乗り入れや跨ぎも、今より多かった。

都電と国鉄(1372mm-1067mm)、王子の交差点
京急と国鉄(1435mm-1067mm)、金沢文庫
京急と国鉄(1435mm-1067mm)、川崎市大師
小田急と箱根登山(1435mm-1067mm)、まだ実施中
近鉄(1435mm-1067mm)、樫原神宮

最近実現したのは
新幹線と東北の在来線(1435mm-1067mm)


こういう電車は蟹股レイアウトが切り捨てたものですね。
0318鈴木
垢版 |
2023/04/12(水) 12:04:52.48ID:bue7JhKW
>>314千円亭主
>はい。気付いたからこそ尚、愉しめます。

先に気づいておけば、
糞蟹股線路からは、目をそらせば、愉しめるね。

>(ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。)

オタク一人だけの為に、
全員が「ガニマタ」に付き合え、とでも?
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 12:16:02.32ID:Xx87+aTN
>>315-318
> 他の選択肢に行った人、多いんじゃないかな(笑)
うんうん、だから、気に入らないジャンルの模型を
わざわざやる必要はないわけですよね。

> オタク一人だけの為に、
>全員が「ガニマタ」に付き合え、とでも?
付き合いたくないならば、オタクは付き合わなければいいじゃん。
気に入らないと大騒ぎするだけのオタクに他人が従わないといけないとでも?
烝機好きさんが構ってくれなくなったら、
今度は千円さんに粘着するの?
よっぽど寂しがりやさんなんだね。
0320蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/12(水) 12:22:35.49ID:ixodHP0w
>>315>>316
お一人様がブツブツ言っても見苦しいだけですよ(笑)

>>317
このスレにとっては、
どうでも良い、関係無い話ですね

>>318
ガニマタから目を逸らすのも、本人の自由

ガニマタを心から楽しんでいる人達から、
鈴木さんが目を逸らすのも自由ですよ
鈴木さんが格好悪いだけですけどね
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 12:30:57.60ID:Xx87+aTN
>>317
文庫はまだあるんじゃね?
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 13:20:13.07ID:HinNWo5g
以上




欠陥機ガニ股コレクションの、チョンガ〜〜〜フィニッシュでした失笑
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 13:24:39.54ID:VA2VutZh
>>321
あるよ
鈴木はボケ老人
0326名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 14:27:18.46ID:t+79F8go
>>322
なんだかんだ言っても1/80:16.5mmの"日本型HOゲージ"は日本では人気があるからね
0327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 14:29:59.87ID:t+79F8go
>>325
ゴミレス鈴木は、こんな所まで徘徊して
蒸機好き氏に介護されにきたの?
0328名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 14:34:06.30ID:t+79F8go
>>319
ゴミレス鈴木は、自分の介護施設に
蒸機好き氏が来なくなったので、千円亭主の所まで徘徊するようになりました(^^♪
0329名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 15:09:49.03ID:Xx87+aTN
>>325
ガニマタでなければ楽しいってだけなら、オタクは
デアゴスティーニの走らない模型でも楽しんでりゃあいいんでない?
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 15:10:51.37ID:Xx87+aTN
あ、京王線に脳内変換でも可。
0331鈴木
垢版 |
2023/04/12(水) 16:20:34.48ID:bue7JhKW
>>329名無しさん
>ガニマタでなければ楽しいってだけなら、オタクは

私は、そんな事は言ってませんよ。
模型というものは、人間がが作るものだから、アチコチ縮尺崩れは頻発する。
その一つ一つを、縮尺に近づける努力には、価値が有る
ということですよ。
0332名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 17:05:52.42ID:kGl9p6nj
なるほど




蒸機好きは完全な縮尺の、1/80の模型を作れるのですね
是非とも見てみたい
0333名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:58.40ID:kGl9p6nj
>>328
蒸機好きは




完全に敗北して、逃亡しましたょねぇ失笑
当然の結果で、未来永劫覆る事はあり得ません嘲笑
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 17:35:57.48ID:FXp72s30
>>318
ガニマタの模型化は珍しいですね。
世界的には内マタが基本です。
米Oスケールぐらいかな。
2フィーターだとあるかもだが
車体までデカくイジるのは珍しい。
0336名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 18:51:59.41ID:9AWDIHJh
>>298
なに、わざわざ「満たされていない」と書かないと察せないくらい頭悪いの?
あまりにも哀れだから暈してやったのに、ほんま藪蛇も好きだよなお前w

関西人クンは、ちょっと図星突かれたくらいでムキになり過ぎなんだよ
それで今まで何度余計な恥をかいてきたのか、そろそろ気付きなよ
0337鈴木
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:49.73ID:bue7JhKW
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1205993070/60
「たかだか八畳二間の広さなら」

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1225590213/521
「8畳間2室に会議用テーブルを12個並べ、」
「2階の8畳間4室の内、廊下を挟んで向いの2室は女房と娘のヌイグルミに
占拠されており」

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1234101992/350
「8畳間2室にテーブル並べて敷き詰めた
エンドレスをただ走らせる」
    ↑
このオッサンの脳内実況中継放送ね
0338名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 18:59:57.87ID:9AWDIHJh
>>334
え? 米国型0番が内股?
本来1/45のところを、軌間そのままで車体をわざわざ1/48に縮小した米国型0番が?
0341千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/12(水) 19:14:07.45ID:1mC7iLNk
特に “ファインスケール” でも何でもない、
ごく普通の鉄模規格ですよね、1/87・16.5mmも、1/87・12mmも。
その一方で、1/80・16.5mmや、1/150・9mmは、やはり
この日本ではごく当たり前に普及している、ごく普通の鉄模規格です。

と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。
0342名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 20:26:13.53ID:/eynX+vy
>>341
Nでもファインスケールを呼称してますけどね。
0343名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 20:31:37.17ID:/eynX+vy
>>340

> ああごめん、ぐらいかなを読み違えてたわ>>334

HOの約2倍ですが3.5mm はずれてませんがね。
0344名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 20:39:15.52ID:DgO4KVZR
>>331
> その一つ一つを、縮尺に近づける努力には、価値が有る
その一つ一つを、縮尺に近づける努力には、価値が有る が、それを
楽しむために作ることにも価値がある、
ということです。
0345千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/12(水) 20:41:29.67ID:1mC7iLNk
>>342

> Nでもファインスケールを呼称してますけどね。

その “ファインスケール” とやらは、もしかして1/150・9mmですか?
0346名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:27.44ID:/eynX+vy
>>345
トミックスさんの蒸機にそんなのがありましたね。
ガニマタですが
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/12(水) 20:54:21.68ID:/eynX+vy
1/140ぐらいのを1/150になりました
でしたか。
0348千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/12(水) 22:11:42.45ID:1mC7iLNk
と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています