ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】
■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1416063252/
模型でコンテナを楽しむスレ 20箱目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519306988/
★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ換算44両 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507283618/
●工作うpローダ
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
模型でコンテナを楽しむスレ 21箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@線路いっぱい
2022/08/12(金) 15:22:35.11ID:PazJFpjp529名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 19:45:18.46ID:BW8e3qOi >>528
コキ10000に乗せられるとは思えない
コキ10000に乗せられるとは思えない
530名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 22:25:48.88ID:Juy4CxCe >>527
Nのコンテナは爪の規格がTomixの仕様で統一されているから積める
例外は
国鉄の古い規格のコンテナに合わせて作られた5個積みコキ5500、コキ10000、4個積みコキフ10000(KATOやマイクロエース)
こいつらに積まれているコンテナはチョイ小さいんで他製品に載せ替えると1つか2つしか載らない
20フィートコンテナは模型的に積むことはできる
実車は専用スペーサーを噛ませた形態変化が著しい専用車で調べ始めたら沼にはまる
KATOの廉価版コキ5500、コキ10000、コキフ10000や、ポポンテッタのコキ5500コンテナ4個積みはコンテナを外せない
Nのコンテナは爪の規格がTomixの仕様で統一されているから積める
例外は
国鉄の古い規格のコンテナに合わせて作られた5個積みコキ5500、コキ10000、4個積みコキフ10000(KATOやマイクロエース)
こいつらに積まれているコンテナはチョイ小さいんで他製品に載せ替えると1つか2つしか載らない
20フィートコンテナは模型的に積むことはできる
実車は専用スペーサーを噛ませた形態変化が著しい専用車で調べ始めたら沼にはまる
KATOの廉価版コキ5500、コキ10000、コキフ10000や、ポポンテッタのコキ5500コンテナ4個積みはコンテナを外せない
531名無しさん@線路いっぱい
2024/02/25(日) 01:46:41.78ID:ilF3IhDU 廉価版言うな
532名無しさん@線路いっぱい
2024/02/25(日) 08:00:51.02ID:x5moJdB0 わんこイン貨車シリーズ
534名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 11:57:50.04ID:KEF0d+eu 旧河合の5500は少量の接着剤で止めてるだけなので国鉄コンテナを毟り取り上部に出てる突起(一緒に取れる場合もあるが…)を目安にJRコンテナを載せる事は出来る
だが、富から初期型ベースの酉ロンチキが出 るし夏場には後期型が再販になる所を見るとそろそろ初期型やって来るのでは?と思わんでもない
だが、富から初期型ベースの酉ロンチキが出 るし夏場には後期型が再販になる所を見るとそろそろ初期型やって来るのでは?と思わんでもない
535D員 ◆ze124km/Mc
2024/02/26(月) 12:02:28.18ID:lOTEH3rN ついでに希望を言うと、コンテナ締結用の爪部を別パーツ化して、4個か5個積みの選択式
爪をフレーム下からハメ込むとか方法はありそうだ
爪をフレーム下からハメ込むとか方法はありそうだ
536名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 12:10:53.09ID:VelQ+nI8 却下!
537名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 19:43:32.08ID:jXYM6R3V ロンチキなんか長すぎて俺のお座敷には向かない
かと言って車両減らすと面白くないからBトレ改造車でやる
かと言って車両減らすと面白くないからBトレ改造車でやる
538名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 20:33:52.26ID:aONpIQ+q 東鷲宮工臨は?
今回のは西の車だからダメかな
今回のは西の車だからダメかな
539名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 22:48:53.47ID:f8BnTUuf ここにはコンテナ自作勢はおらんのか??
540名無しさん@線路いっぱい
2024/02/26(月) 22:55:18.76ID:bGDY7o3+ あんな細かい表記や表面の細工をがんばるなら
それこそ実物買うほうがお手軽かもしれん
それこそ実物買うほうがお手軽かもしれん
541D員 ◆ze124km/Mc
2024/03/04(月) 16:53:51.83ID:Rt7jYkvp フラットコンテナ自作したぞ
テキトーだよw ねこまたの余りパーツを削って妻面に利用
床板は薄い段ボール紙 固定爪が刺さるように切り込み入り
標記類はそれらしくテプラ打ち
自衛隊の車両搭載用でJRの規格品とは寸法も異なる
テキトーだよw ねこまたの余りパーツを削って妻面に利用
床板は薄い段ボール紙 固定爪が刺さるように切り込み入り
標記類はそれらしくテプラ打ち
自衛隊の車両搭載用でJRの規格品とは寸法も異なる
542名無しさん@線路いっぱい
2024/03/04(月) 19:02:13.37ID:Rlp3byzP ねこまたの冷凍こんてにゃあ部品が余るのが気に入らない
543D員 ◆ze124km/Mc
2024/03/04(月) 19:14:00.45ID:whWsHYGP 捨てる前に活用法を考えろ 創意工夫
544名無しさん@線路いっぱい
2024/03/29(金) 19:46:22.61ID:nTkR2TQ6 郎堂のFA-3100番代ってスケールどおりの長さだったっけ?
どれが長くてどれが短いのかわからなくなってきた・・・
どれが長くてどれが短いのかわからなくなってきた・・・
545名無しさん@線路いっぱい
2024/03/29(金) 19:59:26.45ID:/EOeGCpW >>544
公式サイトの画像をよーく見ると30fと31fの違いが見えるようだ
公式サイトの画像をよーく見ると30fと31fの違いが見えるようだ
546名無しさん@線路いっぱい
2024/03/30(土) 11:16:02.68ID:1l8ntrha 昨日は富からコンテナ発売されたってのに大人しいな
547名無しさん@線路いっぱい
2024/03/30(土) 13:08:50.03ID:9/jdWv7x >>546
印刷がブツブツのウンコ仕様で終わってる
印刷がブツブツのウンコ仕様で終わってる
548名無しさん@線路いっぱい
2024/03/30(土) 16:23:18.30ID:ooXhWMsx >>545
なるほど、コキに積載してある画像だからコキ爪や緊締装置との位置関係で長さの違いが分かるのか。サンクス。
なるほど、コキに積載してある画像だからコキ爪や緊締装置との位置関係で長さの違いが分かるのか。サンクス。
549あぼーん
NGNGあぼーん
550あぼーん
NGNGあぼーん
551あぼーん
NGNGあぼーん
552あぼーん
NGNGあぼーん
553あぼーん
NGNGあぼーん
554あぼーん
NGNGあぼーん
555あぼーん
NGNGあぼーん
556名無しさん@線路いっぱい
2024/04/13(土) 17:05:08.91ID:3gEG1Iz7 3184 私有 UC7形コンテナ(西濃運輸・旧塗装・3個入り)
は
3105 私有UC7形コンテナ(西濃運輸2個入)
と同じですよね
3185 私有 UC7形コンテナ(西濃運輸・新塗装・3個入り)
に相当する昔の奴って存在するの?
は
3105 私有UC7形コンテナ(西濃運輸2個入)
と同じですよね
3185 私有 UC7形コンテナ(西濃運輸・新塗装・3個入り)
に相当する昔の奴って存在するの?
557名無しさん@線路いっぱい
2024/04/13(土) 19:30:33.41ID:YCG6fhL+ 西濃運輸のUC7新塗装は今回が初製品化だ
ちなみに旧塗装含めて、実物のコンテナとは形状が違うから、買うならその辺考慮してな
富のUC7は全通で使われてたロットがモデル
ちなみに旧塗装含めて、実物のコンテナとは形状が違うから、買うならその辺考慮してな
富のUC7は全通で使われてたロットがモデル
558名無しさん@線路いっぱい
2024/04/13(土) 23:02:53.05ID:5seAgtAS >>556
西濃運輸旧塗装はロゴマークを1個ごと変えた3種セットになってる
西濃運輸旧塗装はロゴマークを1個ごと変えた3種セットになってる
559名無しさん@線路いっぱい
2024/04/17(水) 20:35:26.84ID:d8mgmOas KATOもTOMIXもコキ73はやらんのか
560名無しさん@線路いっぱい
2024/04/17(水) 22:40:22.51ID:JDpr2ww9 需要ないからね
561名無しさん@線路いっぱい
2024/04/18(木) 14:47:24.61ID:hihSdiju ショップブランドかサードパーティー製で出ていないかった?
それが売れていると見れば市場在庫があるのに製品化へ動きだすのが昨今のパターンだと思っている
それが売れていると見れば市場在庫があるのに製品化へ動きだすのが昨今のパターンだと思っている
562名無しさん@線路いっぱい
2024/04/18(木) 15:56:12.12ID:3k4faMbd やはりこの手のはマイクロだよね
563名無しさん@線路いっぱい
2024/04/18(木) 16:26:01.67ID:jS5gJdoq そもそもコキ73って試作車止まりじゃん
そんなの製品化してどうすんの
そんなの製品化してどうすんの
564名無しさん@線路いっぱい
2024/04/18(木) 18:38:18.25ID:zjroR7qW >>563
追加発注されたのが放置されてたはずだが
追加発注されたのが放置されてたはずだが
565名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 17:13:30.78ID:L1DsHSga 富のC20形が5個入りでリニューアルされるけど、定価が2310円して驚いたわ
なんでこんなに高騰してるんだ…?
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3310.html
なんでこんなに高騰してるんだ…?
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3310.html
566名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 17:31:25.09ID:L1DsHSga C95形も出るわ~にしても高ぇな
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3311.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3311.html
567名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 17:40:00.57ID:z2Cpmryp 単価が低いものは輸送費がかなり乗ってくるからそれで上がってんのかな
568名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 17:41:56.82ID:rZqZZaAH 自分も何かの間違いかと思った
貧乏人なんで中古のコキから毟るしかないかな・・・
貧乏人なんで中古のコキから毟るしかないかな・・・
569名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 18:14:58.41ID:woBs/Mr5 新品もそこそこなお値段だから数が出ているスタンダードなコンテナは中古で買い漁って集めているんだが
なんかこっちも5トンサイズ¥100@ぐらいだったのが¥150@とか跳ね上がっているんだよねぇ
新品中古共に高くなると集め難くなるなぁ・・・
なんかこっちも5トンサイズ¥100@ぐらいだったのが¥150@とか跳ね上がっているんだよねぇ
新品中古共に高くなると集め難くなるなぁ・・・
570名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 18:15:50.14ID:woBs/Mr5 コンテナ列車のような数揃えるにはコイツ(↓)みたいなのが必要になるのかもな
https://www.katomodels.com/product/n/koki10000
このクォリティーと価格でコキ104風+茶コンテナ一体5個積みを出して欲しいと思ったことがある
https://www.katomodels.com/product/n/koki10000
このクォリティーと価格でコキ104風+茶コンテナ一体5個積みを出して欲しいと思ったことがある
571名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 20:30:27.31ID:YiXrKyXj TOMIXコンテナ、ホント高くなったな。
朗堂にはまだ負けてるけど
朗堂にはまだ負けてるけど
572名無しさん@線路いっぱい
2024/04/24(水) 22:29:05.48ID:L1DsHSga C20と同時期に出るU50A JOT塗装は1760円なのにな
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3312.html
ところでU50AがTOMIXとして製品化されるということは、将来的にはヤマト運輸塗装も期待しちゃっていいのかな?
どうせコキと抱き合わせだろうけど
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3312.html
ところでU50AがTOMIXとして製品化されるということは、将来的にはヤマト運輸塗装も期待しちゃっていいのかな?
どうせコキと抱き合わせだろうけど
573名無しさん@線路いっぱい
2024/04/29(月) 15:42:33.63ID:6zT2gqts 倍くらいが見えてきたね
574名無しさん@線路いっぱい
2024/04/30(火) 14:25:11.84ID:wSIMTW/M たっけー
575名無しさん@線路いっぱい
2024/05/09(木) 20:56:01.80ID:exqk3V8a 信号待ちしていて並んだトラックに屋根と妻面は壁があるけど
床と側面は梁しかないコンテナに遭遇したんだけどなんだこれ?
運転中でとっさのことだったので写真は撮れなかったがナンバリングもちゃんとついてた
床と側面は梁しかないコンテナに遭遇したんだけどなんだこれ?
運転中でとっさのことだったので写真は撮れなかったがナンバリングもちゃんとついてた
576名無しさん@線路いっぱい
2024/05/09(木) 23:19:00.94ID:0mNT8MUz 色が青ならSuperRackかな
韓国製の12ftコンテナを輸入するときに使う奴
韓国製の12ftコンテナを輸入するときに使う奴
577名無しさん@線路いっぱい
2024/05/10(金) 01:29:37.59ID:Z3Mr/jF4 >>575
トラック?
コンテナ専用or一般の平ボディー?
トレーラーでなく大型?それとも4トンとか?
フラットラックコンテナが真っ先に思い浮かんだけど、ユニットハウスかな?
規模の大きな工事現場の事務所兼休憩施設でみられる現地で複数連結するタイプで、その輸送時に分割された部品
トラック?
コンテナ専用or一般の平ボディー?
トレーラーでなく大型?それとも4トンとか?
フラットラックコンテナが真っ先に思い浮かんだけど、ユニットハウスかな?
規模の大きな工事現場の事務所兼休憩施設でみられる現地で複数連結するタイプで、その輸送時に分割された部品
578名無しさん@線路いっぱい
2024/05/13(月) 10:46:48.83ID:YpwPtKbv 「JR貨物」表記のコキ100〜105をやってくれよ。
富コキ100・101旧製品は台枠シースルーじゃ無いし、
過度コキ104旧製品は色がおかしいし。
富コキ100・101旧製品は台枠シースルーじゃ無いし、
過度コキ104旧製品は色がおかしいし。
579名無しさん@線路いっぱい
2024/05/13(月) 11:19:36.15ID:iF2EMss4 211系とか113系の展開が盛んだけどあの頃の貨車はまだ不遇
580名無しさん@線路いっぱい
2024/05/13(月) 16:53:14.02ID:8pW50mlD 100均でコキ106を売ってるけど、鉄コレクオリティでいいから、500円ぐらいでNで出してくれないかな
コンテナは単純なデザインで1個100円とかで
コンテナは単純なデザインで1個100円とかで
581名無しさん@線路いっぱい
2024/05/13(月) 17:22:42.48ID:4TBYVtVI 舐めすぎだろ紙に印刷して折ってろ
582名無しさん@線路いっぱい
2024/05/13(月) 17:50:55.79ID:R55u+/rs バブル時代のコンテナは富からどんどん製品化されるけど、それに対応したコキがない
583名無しさん@線路いっぱい
2024/05/14(火) 00:49:11.09ID:C9GzcMJL えっ?
コキ10000コンテナ4個積みかコキ50000黒台車でよくね?
コキ10000コンテナ4個積みかコキ50000黒台車でよくね?
584 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/14(火) 01:49:40.57ID:5YkZ3avS585名無しさん@線路いっぱい
2024/05/17(金) 03:30:14.18ID:WPiQFZy3 バブルの頃ならJOTのUV-1が欲しい
586名無しさん@線路いっぱい
2024/05/17(金) 03:49:03.08ID:oDkgO3tn 爺さん、オラはバブル知らねぇよ
587名無しさん@線路いっぱい
2024/05/17(金) 14:56:41.17ID:hawdJMm6 正月に20年弱ぶりに祖母宅を訪れたら道路挟んだ真向かいにUV1の廃コンがあった
多分前回行った時もあったんだろうけど幼かったんで全く気付かなかった
多分前回行った時もあったんだろうけど幼かったんで全く気付かなかった
588名無しさん@線路いっぱい
2024/05/17(金) 15:54:54.46ID:Zsby8ICX 西表島上原港をストリートビューで見てたらV19Cの2256と3903が
置いてあるのを見つけた、JRのコンテナこんなとこまで行くんだな
置いてあるのを見つけた、JRのコンテナこんなとこまで行くんだな
589名無しさん@線路いっぱい
2024/05/17(金) 16:10:29.83ID:ONyq9hPH 日の出桟橋の取り卸しとか見てると
内航海運は鉄道規格の12フィートコンテナと
同じ奴使ってるっぽいしな
JRのコンテナが乗ってるのは見たことないけど
内航海運は鉄道規格の12フィートコンテナと
同じ奴使ってるっぽいしな
JRのコンテナが乗ってるのは見たことないけど
590名無しさん@線路いっぱい
2024/05/21(火) 18:00:23.82ID:bxb3n1Ep ハローマックのストラクチャーも製品化されるし、90年代のジオラマを再現できちゃうね
591名無しさん@線路いっぱい
2024/05/27(月) 04:46:12.82ID:FiYK2AxB 90年代前半のコンテナ貨物列車好きとしてはやはり「JR貨物」表記のコキ100系列はやって欲しい。
ピギーバック用クム1000・1001も一緒に。
ピギーバック用クム1000・1001も一緒に。
592名無しさん@線路いっぱい
2024/05/29(水) 15:37:46.88ID:WJzbnAK/ ついでにコキ45500とコキ60000とコキフ59000の入ったセットにJ Rになってる国鉄コンテナつけてだして
593名無しさん@線路いっぱい
2024/05/29(水) 17:18:02.14ID:yohEShzZ TOMIXが既存の国鉄コンテナのバリ展でJRマーク貼った仕様出してくれりゃァな…
594名無しさん@線路いっぱい
2024/05/29(水) 19:24:20.37ID:s6z8cI0b >>592
Nだけ消したのや全部消したのは実物も色は違うし形も雑だったから、自分で適当な塗料を筆塗りすればおk
Nだけ消したのや全部消したのは実物も色は違うし形も雑だったから、自分で適当な塗料を筆塗りすればおk
595名無しさん@線路いっぱい
2024/05/29(水) 22:47:29.11ID:aDzn6QV/ コキ100系列でJR貨物表記ありを近くの店で探したけど、KATOのコキ104しかなかった
色味のおかしさ抜きにしても台車マウントのアーノルドカプラーで自然開放するのがなぁ・・・
色味のおかしさ抜きにしても台車マウントのアーノルドカプラーで自然開放するのがなぁ・・・
596名無しさん@線路いっぱい
2024/05/30(木) 00:44:40.14ID:lG+Eay3s 過渡のコキ104はステップがない時点で論外
597名無しさん@線路いっぱい
2024/05/30(木) 01:09:46.42ID:N7R2YqDD 折る心配が無いから無い方がいい
598名無しさん@線路いっぱい
2024/06/07(金) 15:18:15.81ID:NDpF5Z2K 過渡から11月にU55Aエコライナー出る
トヨタロングパスエクスプレスを再現出来るコキ105の10両セット(コンテナ付き)も発売予定
トヨタロングパスエクスプレスを再現出来るコキ105の10両セット(コンテナ付き)も発売予定
599名無しさん@線路いっぱい
2024/06/08(土) 00:03:23.68ID:WaLFBSaQ ロンパス編成例にあるようなコキ105だけで20両編成なんて実際あるの?
600名無しさん@線路いっぱい
2024/06/08(土) 00:49:21.99ID:tCfY74Ua ありますよ
https://youtu.be/7jKeuaQOqL4?si=r6Q0sF7mv3NhZTLD
ロンパス運行開始当初はコキ104や106も連結されてたけど、現在はコキ105に統一されてますね
基本的にコキ105やコキ101・102、コキ102・103などのユニット車は、特定の列車で集中運用されることが多い
https://youtu.be/7jKeuaQOqL4?si=r6Q0sF7mv3NhZTLD
ロンパス運行開始当初はコキ104や106も連結されてたけど、現在はコキ105に統一されてますね
基本的にコキ105やコキ101・102、コキ102・103などのユニット車は、特定の列車で集中運用されることが多い
601名無しさん@線路いっぱい
2024/06/08(土) 08:26:38.95ID:OAhZ/M5l 特定の列車(いわゆるブロックトレイン)が始まったからなのかは不明だが、以前はユニット車+途中解結の部分は4•6•7の単独運用車で編成組んでたのが、特定の列車→ユニット車/海•磯コンをいつどこでも載せるぜ!→6•7のみで編成/海•磯コン以外なんでも来い!→4のみって運用が分けられてる気がする…
602名無しさん@線路いっぱい
2024/06/08(土) 09:16:25.42ID:xJIw6lOm 素人目にもユニット車使いづらそうだしそりゃブロックトレインに押し込むわな
603名無しさん@線路いっぱい
2024/06/08(土) 20:02:00.58ID:i+Ui4tlC ロンパーコンテナ前回TORMの奴がかなり出来が良いって評判だったけど
それより良いのかな?
それより良いのかな?
604名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 12:46:46.03ID:5NJKI4Ly605名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 14:36:26.77ID:OafklTZx コキ105ついでに104もリニューアルしてくれるかな
606名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 16:17:40.57ID:Td1n7EP0 KATOのコキ105
2両売りないんか
2両売りないんか
607あぼーん
NGNGあぼーん
608あぼーん
NGNGあぼーん
609あぼーん
NGNGあぼーん
610あぼーん
NGNGあぼーん
611あぼーん
NGNGあぼーん
612あぼーん
NGNGあぼーん
613あぼーん
NGNGあぼーん
614あぼーん
NGNGあぼーん
615あぼーん
NGNGあぼーん
616あぼーん
NGNGあぼーん
617あぼーん
NGNGあぼーん
618あぼーん
NGNGあぼーん
619あぼーん
NGNGあぼーん
620あぼーん
NGNGあぼーん
621あぼーん
NGNGあぼーん
622あぼーん
NGNGあぼーん
623あぼーん
NGNGあぼーん
624あぼーん
NGNGあぼーん
625あぼーん
NGNGあぼーん
626あぼーん
NGNGあぼーん
627あぼーん
NGNGあぼーん
628あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- __進次郎、石破にアドバイス「自分の思いをストレートに」「そもそも何をやりたいのかが伝わりにくい」 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]