X



小田急模型スレ

1名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 14:17:01.18ID:qCcT5RTH
さあ語ろう
2021/05/23(日) 02:29:44.81ID:yF8V+PKk
>>382
そもそも5月発売予定でもう5月も下旬なのに
発売日すらまだ発表されてない
アマゾンのせいでなく発売自体が遅れてんじゃないの
2021/05/23(日) 09:25:38.43ID:qYN23tOz
発売遅延を絶対に許さないw
2021/05/25(火) 14:02:37.03ID:C+Ony7Ic
コロナ禍の好景気で
製造業はどこも品不足で供給が追いついて無いよw
2021/05/25(火) 16:43:14.58ID:Y3WQi7Jv
それマスク業界だけでしょう?
2021/05/25(火) 18:46:57.83ID:RLR11Vi3
模型含め家でできるホビー業界は好調
2021/05/25(火) 19:24:56.93ID:owkdNWBP
そうなんだ
好調なら家を失った貧民に援助すべきだわ
2021/05/26(水) 14:57:20.40ID:jDiKSOr/
鉄道模型はそうでもないって
載ってたじゃん
2021/05/26(水) 16:42:01.69ID:T8Yvdwcj
何に載ってるの?
2021/05/26(水) 19:35:40.84ID:mZWlykYe
2320のパンタは何使えば良いかな?
指定のPG16は全然違うよな

小田急模型スレの先輩方ご教示ください!
2021/05/26(水) 21:57:12.84ID:JqyFxjb+
>>389
交通の研究専門誌
運輸と経済
2020年10月号

販売店でのレールや制御機器の落ち込みが大きいそうな
2021/05/28(金) 18:35:03.59ID:eUsBdG0q
鉄コレ2320買ってきた…けど、ハズレ個体を引いたorz
標識灯のレンズ1個が最初から欠けてるじゃねーか

第3弾の2220譲渡車もクリアレンズ仕様へ手直ししてたところなので、
レンズはストックから補てんするからいいけど
ライトレンズ以外は、2220の側面だけ型を改めた感じの仕様だね
2021/05/30(日) 12:21:59.21ID:oeoi8ehp
Amazonさんいつになったら鉄コレ出荷するんですか(怒)
2021/05/30(日) 19:18:16.41ID:9KBXUKy+
>>391
PT4212Sにしたけどこれで合ってるかはわからん
2021/05/31(月) 09:44:54.75ID:F/g9Bc7c
>>394
まだ届いてないの?
ジョーシンで買って正解だったわ
2021/05/31(月) 12:31:01.32ID:qJZBt5gf
まだ来ない
その中かわり300円値下げw
2021/05/31(月) 19:55:37.92ID:mBrggNfL
Amazonさんやっと届いたよ
遅かった
2021/06/01(火) 17:22:26.27ID:QL4kZRfd
2320の譲渡車は出ないだろうな
2021/06/06(日) 10:20:40.41ID:X9LJVoqu
きのうはおだきゅうせんが100えんだったので
えびなでちゅうこもけいをあさりました
とてもたのしかったです
2021/06/09(水) 20:01:21.08ID:uaqs1MUg
いいなあこどもは100円で
2021/06/12(土) 15:51:40.90ID:ObvOIGFz
とれいん誌の「E.NUKINAのB級コレクター道」でMIKIの真鍮製のSE車を製作した記事が掲載
ameblo.jp/tacchan-tetsuraku/entry-11959534592.html
2021/06/26(土) 14:05:59.28ID:mGiFodv6
犬でHiSEが安く売っていたので
初めてロマンスカーを買ってしまった
自賠責更新なのに保険料払えないw
2021/06/26(土) 16:48:30.55ID:4uYs6xeP
>>403
過渡?富?
過渡ならフック注意な
2021/06/26(土) 18:02:06.75ID:w9+sNgXY
KATOです
金がないのでとりあえず3両購入
死ぬほどカッコいい
2021/06/26(土) 18:09:00.00ID:I2Ab9D+I
>>405
そこはある意味実在してる4両か5両(パン付2両)でないとw
407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 03:43:09.00ID:gODQ7qr6
>>404
カプラーは座席部品と一体で、座席部品は車両により赤と青で作り分けられてて、どちらかの色のカプラーだけが必ず割れるのが過渡のHiSEなのです。

>>406
パンタ位置が違うから屋根を入れ換えないとダメだし、カプラーの関係で床を入れ換える必要もあり、しかも爪や車体を現物あわせで削る必要もあるし、富のゆけむり買った方が早いぞw
2021/06/27(日) 09:58:29.44ID:6HgCnE83
>>407
古い情報をそのまま伝えるのはどうかと思いますよ?
後期ロット、及び現在も継続している有償交換をしたものは、改善されています。

見分け方はフックの中央に更なる凹みがあったら旧ロット
ないものが改良ロットです。
2021/06/27(日) 10:05:22.28ID:XhzIjJ1/
みなさんありがとうございます
手転がしで「スーパーはこね箱根湯本行きです」と車掌しています
2021/06/27(日) 15:25:36.80ID:j+ggHFso
つか自賠責の更新…って、原付か何かだよな?
4輪だったら車検ともれなくセットな訳だし

だったらそれくらい普通に払えよw
2021/06/27(日) 21:54:12.77ID:ObdJHEow
自賠責払えないってヤバすぎだよ
412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 22:35:59.00ID:RyAL3vGt
HiSE、なんで3両で買えるんだよ
プラレールか?
2021/06/28(月) 06:57:06.25ID:gyx83CaB
バラし
2021/06/29(火) 13:12:25.31ID:cMu/liEB
昔は白かった8000形が黄ばんできているが、
あの黄ばみを模型で再現しようというモデラーはいないのか?
2021/06/29(火) 14:10:04.63ID:6e0SfqHp
黄ばんだら塗り替えればいいじゃない
2021/06/29(火) 16:51:33.75ID:f/yk+o8E
修正液で塗れば真っ白に
2021/06/30(水) 07:55:16.52ID:RKfgRMlF
>>414
つ東武セイジクリーム
2021/06/30(水) 11:07:35.84ID:J9KfhoRz
>>417
って、今はどこから「純正品」が発売されていたっけ
ガイアカラーで流用できそうな色があれば、使いたくもあるけど(調べ切れてない)
2021/07/02(金) 20:52:25.46ID:I+mzWxwS
新5000はモデモから出してほしい
2021/07/22(木) 18:25:17.62ID:luC1x84W
なんで中古屋のバラしコーナは
ロマンスカーの中間車しかないの?
NSEとかLSEの先頭車が欲しいよ
2021/07/22(木) 20:26:16.65ID:wSo/QHmu
君と同じで先頭だけ欲しい人が多いんだよ
2021/07/23(金) 11:03:39.23ID:HUdPp1St
そうなんだ
先頭車2両と中間1両で安くロマンスカーを運転したい
2021/07/23(金) 19:20:33.73ID:RpplkHPG
上りロマンスカー車内は箱根でお楽しみになったカップルがいっぱい
いいよなリア充さまはさ!
2021/07/24(土) 12:32:31.86ID:Ffi8L+dt
>>422
ゆけむり買ってあげなよw
2021/07/24(土) 12:49:33.66ID:sVl8olmQ
>>422
それだとパンタグラフないぞ
2021/07/25(日) 11:13:56.22ID:tfS/S0FT
せっかく高い金出してGSE買ったのに
リア充カップルが乗っているのかと考えると
走らせても鬱になる
俺もリア充カップルになりたかったよ
2021/07/25(日) 16:40:05.99ID:Gvdxpyae
>>426
リア充っぽい人形を乗せて故意に脱線させたりしちゃダメだぞ。
2021/07/25(日) 16:57:51.13ID:0k1QMLY8
君既婚者だってな
羨ましいよ
よく模型オタクで結婚できたな
2021/07/25(日) 20:46:24.84ID:Gvdxpyae
>>428
一時的に趣味から離れた時期があったのが功を奏したのかなと。
ひたすら趣味に没頭していたら今も独身だっただろうなと思うよ。
2021/07/26(月) 17:17:22.85ID:gg5Kuu90
>>426
展望席1列目に乗りたいからと年休取って、席が取れたからとGSE弁当とGSEお箸を注文して、上りの地獄を見ながらビールを飲んでいる俺みたいなオッサンもいるぞ。
2021/07/26(月) 19:45:36.86ID:dObUcBFg
箱根の保養所でanan
2021/07/26(月) 20:47:40.69ID:XBw20n+5
そんなロマンスカーにnonno?
2021/07/27(火) 12:35:28.52ID:RPex4dYf
田中美保可愛かったなあ
434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 08:41:56.84ID:kY11B1Ew
GM1000 赤
高いけど良いね
2021/08/01(日) 08:52:12.43ID:8bAVGefX
最悪の製品じゃんw
2021/08/01(日) 10:10:21.33ID:CEVwGgpu
1000系の更新車、未だ出る気配無し!
2021/08/02(月) 19:54:56.00ID:UDsbmPeB
大きな方向幕は新規金型だからねえ
2021/08/03(火) 23:52:06.08ID:MVaVmpMG
>>437
リニューアル後も方向幕のサイズは一緒だよ
439名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/06(金) 23:13:37.20ID:Ve3iV5fG
通り魔の1/150模型出ないの?
440名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/06(金) 23:54:13.22ID:syC0II0X
>>439
面白くないよ
2021/08/07(土) 04:33:57.15ID:cDsJOcEk
>>439
良い歳したおっさんの書き込みと思うと情けなくなるな
2021/08/07(土) 14:17:19.98ID:IbpMhe4s
ノサルは既婚者だったのか。俺はまだ独身だwww
それは兎も角新5000の独特のヘッドライトを
再現出来る模型メーカー(特にN)は何処だろうか?
小田急の最新のロマンスカー・GSE70000も出たのだから
最新の通勤車両・新5000も欲しいぞ。あ、言っとくけど
昨日の事件とは関係無いから。
443名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 23:50:09.35ID:s6aVoX+B
不謹慎。
つまんねーよ
2021/08/08(日) 11:12:52.36ID:4gpd0k05
僕も勝ち組の典型になりたいです
2021/08/08(日) 18:57:19.59ID:Wur3NGNS
報ステならわざわざジオラマを作ったかも。
2021/08/08(日) 21:22:07.67ID:xRYF+6LW
幸せそうな女性の服を着たいです
2021/08/12(木) 17:45:49.24ID:XdBZY/7Z
蟻3100を格安で入手
蟻製品ってこんなかっこよかったっけ?と
仰反る素晴らしい出来
2021/08/12(木) 21:01:56.00ID:7fKfJBRy
>>434
リニューアル品買った
切妻とか前のよりは格段にいい感じだけど
まだ下地の赤が所々出てるな
修正しながら手を加えていくかな
2021/08/13(金) 22:06:33.90ID:9Q3FthEz
>>447
車体断面は過度より良いって評判だったね
2021/08/15(日) 09:45:14.98ID:MaA8skc9
>>449
車体断面はkatoのが似てると思う

ttp://www.speedsphere.jp/RailRoad/Odakyu/Oer3100SeriesModelReview01.aspx
2021/08/17(火) 08:07:16.64ID:eViDZtbG
>>447
新品買って走らせたら1周も出来なかった思い出しかない。
2021/08/25(水) 21:42:45.05ID:XzGScZLz
GMブランドとなった2200・2220キットが、関連商品も含め出回り始めてるね
ベンチレーターやジャンパ周りが入ってるランナーだけ欲しいけどw
2021/09/12(日) 14:50:59.57ID:MzEstYp8
今度出る4000は幕が常磐線対応のが付く以外旧製品と違いは有りますか?
旧製品は有るから、買おうか迷っている
2021/09/12(日) 15:38:06.56ID:xkuu7gxM
走ルンですはいらないよ
2021/09/12(日) 16:01:29.76ID:0+qXVH+4
>>453
旧…基本セット4両 増結セット6両
新…基本セット6両 増結セット4両
2021/09/14(火) 19:23:32.79ID:FixbEShm
>>454
5000形「(´・ω・`)」
2021/09/14(火) 19:51:41.48ID:cRPoj2rA
日車ブロック工法はいらないよ
2021/09/21(火) 16:32:37.30ID:/GMi8IOk
新4000は旧製品が有るので結構。
新5000が早くNで出る事を祈る。
2021/09/21(火) 16:47:07.04ID:cxJIihYr
小田急騒音問題解決を祈る。
460名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:49.25ID:eQAkz1ZQ
KATOのHiSEの連結フックの修理は値段いくら掛かりましたか?
2021/10/14(木) 16:26:17.99ID:0/+qXx2N
鉄コレから2600。フラワートレイン@やらないかな?
2021/10/14(木) 16:29:02.83ID:KlfJpMV+
蟻製品でもええやん、となりそうで
2021/10/16(土) 10:43:00.46ID:z0+qSz4x
まぁ、ライト点かないし、車体が黄ばんでる割に安くもない鉄コレが欲しいかと言われると…
マイクロでいいわな。
2021/10/16(土) 10:47:45.75ID:0wZfA1gc
安いのがいい(キッズ
2021/10/16(土) 12:33:08.95ID:qac/reSg
>>461
フラワートレイン@は、在りし日の自慰下北沢(ワンダーランド時代)で親父の特製品を
1回見たことがあるが、面倒臭くなったのかそれ以降はフラワートレインA?(下半分ピンク)
をよく特製品で売っていた。
2021/10/16(土) 18:21:44.94ID:KRkgUxfR
葉祥明のレターセットで彼女と文通してたおもひで
467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 12:54:34.48ID:vIvddmEt
2600の前に2400をやって欲しかった
2021/10/17(日) 13:21:45.59ID:BDNsIVgk
いやいや9000をですね
2021/10/19(火) 04:13:44.40ID:KSJlxYx7
2600なんだが、デカ車輪Mユニット用意して貰わんと
デハは、TT05デフォだしな
それでも小さいかも?の変態車輪使ってたんだよ。
2021/10/19(火) 20:39:13.50ID:tX0KfCw1
Nの車輪でスケールに忠実な物なんて存在するのか?
2021/10/20(水) 12:42:14.77ID:dK0rlVCQ
>>470
蒸気機関車の動輪ぐらいだろうな
2021/10/20(水) 12:55:23.88ID:8w47Vb30
フランジも?
2021/10/21(木) 02:30:05.45ID:3UGZ1D73
20mA2 まあ103系用の動力あるね
これ指定なんだろうな 2600
474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 10:02:21.32ID:qCtFv7o/
1000形10両更新車、4両更新車、ワイドドア6両、2000形8両をGREENMAXから是非完成品でお願いしたい。
2021/10/25(月) 08:57:01.08ID:YBnfbuNl
非冷房の旧4000欲しいな。完成品ではマイクロのお買いもの電車くらいしか製品化されてない?
2021/10/25(月) 12:34:31.55ID:UKGaGTRW
非冷房4000、是非改良版のマイクロで欲しいねぇ…
5+5の吊り掛け10連と4000+1800の凸凹編成がやりたい
ただ、鉄コレが出しゃばってきそうなのが懸念事項かな…
黄ばんだ小田急アイボリーは要らないので、鉄コレには大人しくしていて欲しい
2021/10/25(月) 16:44:16.80ID:WO9zsgCk
出しゃばる鉄コレ
2021/10/25(月) 18:30:41.93ID:2GTbI2Bp
>>476
そこまで鉄コレを忌み嫌ってるならその1800は当然GMのなんだろうな
2021/10/25(月) 18:55:37.59ID:5hCK7zWX
>>478
声を上げて笑わせてくれたじゃねーか
2021/10/25(月) 20:35:18.17ID:VwC3k5FB
いや、もし4000出たら、併結にはごく普通に鉄コレ第9弾の1800使うかな
あのときの小田急アイボリーはマイクロと並べてもそんな違和感ない色味だし、
4000と併結するなら、貫通扉交換前の方が都合も良いし。

鉄コレ、第3弾の2200と第9弾の1800は普通に喜んで買ってたよ
特に出来に不満もなく、まぁ納得できる値段だったしねぇ

どっちが先か忘れたけど、オープンパッケージの1800か1900辺りから、色味がおかしくなったのよな
1900は塗り直したけど、1800は側面のHゴムの色差しを8両分もやる気がでず、放置してるな…
こないだの2320も、一応淡い期待はしてたんだけどねぇ…
2021/10/26(火) 05:48:44.03ID:X4LRzROi
ただまああの黄色がかった小田急アイボリー、町田や大野の駅舎下の暗がりで見るとあんな風に見えるんだよね
482名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 22:35:12.27ID:ltgO6cZC
キハ5000ほしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。