X

小田急模型スレ

1名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 14:17:01.18ID:qCcT5RTH
さあ語ろう
2021/01/27(水) 14:49:00.38ID:gRh/KjfR
TRAINSでシクレと裏シクレ2種とも中身がわかる状態で売ったりして
2021/01/27(水) 14:53:55.66ID:E3dWZaF2
それなら事業者限定版との抱き合わせ販売でしょ>シクレ
2021/01/27(水) 16:51:06.38ID:KuM+F5Fg
事業者限定もしばらく出てないよな
2021/01/27(水) 17:04:18.56ID:ZCckDCcC
>>281
キハ5100か昔キハ5000って模型化されてなかったっけ
2021/01/27(水) 17:33:18.87ID:E3dWZaF2
>>285
それがTRAINSで昔出てた事業者限定版(今回のキハ5100の色)
今回のシクレ、確かにベースにできる金型もあったから「なるほどね。」となったけど

色々な意味でTRAINSにも期待だなw(2320とかも含めて)
2021/01/28(木) 08:44:05.07ID:I55cMZwO
小田急、さよならNSEの件から入手難易度が上がるような販売方法はやめてたのに今回からシクレもまた解禁なのか
2021/01/28(木) 12:33:19.15ID:baGrxdIA
>>287
富技に厳しく抗議しましょう
2021/01/28(木) 14:06:06.98ID:I55cMZwO
>>288
某店長のときは色々配慮してくれてたけど、今の在庫余りをみると判断難しいね
小田急のことだから、そのうちオープンでだしてくれそうだけど、それはそれでクレームきそう
2021/01/28(木) 19:46:06.79ID:ag5ZPXsV
もしTRAINSで売るのなら、事業者限定版の時に入ってた看板・サボシールでも入れてくれればw

>>287
まら仕様ではない前面方向幕式のNSE、JAMで買った記憶はあるなぁ
2021/02/05(金) 03:16:37.64ID:IRgv7xXv
2200は小田急から出てるので2300が欲しかった。
292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 15:56:11.44ID:cGTrURCb
マイクロから5000(5200)シールドビーム仕様製品化
6両は最後まで残存した編成だ
2021/02/10(水) 17:51:44.72ID:zfzz3FSX
トミックスからはGSE第2編成か
2021/02/10(水) 19:53:45.82ID:I1Z3kGyw
変な色の特急は要らない
295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:40.22ID:vT8qjVoX
>>293
第三編成はまだかな?
2021/02/12(金) 13:56:30.10ID:FQ2Wks2v
だったらLSEを全編成…
297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:55.69ID:Ps8qEkfW
5268
戸袋どうなん?
298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:22.71ID:NwN9rLe0
>>297
池袋か沼袋。
2021/02/14(日) 15:27:34.35ID:gDX/rqKD
>>297
正規サイズなら嬉しいが
103系更新のドア窓みたいにHゴム無着色だけの手抜き再現もありそう…
300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 22:19:15.18ID:1ZGqY3YD
赤1000新規扱いで発表されたね
2021/02/18(木) 08:31:11.15ID:WE6BFMmk
前回とは異なる塗装方法に改良、等と謳いつつ、
インクジェット化されただけで更に糞…な悪寒
302218
垢版 |
2021/02/19(金) 17:34:43.34ID:S/DQQ6XD
赤1000欲しいけどさすがに高いね
2021/03/08(月) 21:03:54.63ID:iJpD+nvr
ロマンスカー博物館4月19日オープンか
それに合わせて、なんか出すところはなかったか

それにしても、LSEもHiSEも中間車ないのな
スペースに限りがあるから仕方ないんだけど
2021/03/08(月) 21:30:07.62ID:K0Tw5QmW
もしコロナ禍がなかったら、また色々と変わっていなんじゃないかなぁ
TRAINS限定で何か出していたのかもしれないけど

まさか鉄コレの2320が事実上のその類(開館祝い)、んな訳はないはずw
2021/03/10(水) 09:43:34.17ID:z4C8qy0w
京王れーるランドの開館時のデハ2410みたいに
モハ10の鉄コレが出るんじゃないかと期待してたけどないか
2021/03/10(水) 12:29:26.12ID:qTNSQiJh
ロマンスカーミュージアムなんだが
2021/03/10(水) 19:16:43.81ID:p2hHjxRw
どうせTOMIX、トレーン、プラレールの特注が出るんでしょ?
なんでお前らは鉄コレかつ通勤車って発想しかできないの?
2021/03/12(金) 19:18:00.62ID:WdC+Yk7X
通勤車ミュージアムも作って欲しい
309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 00:11:34.21ID:1dFt8z3T
>>307
偉そうに上から目線でお前何なの?
俺の高校ならお前確実にぶん殴られてるよ
2021/03/14(日) 10:33:17.95ID:Iu36ZtAC
>>309
本当にすみませんでした
もうやりませんので許してください
同級生にもどうぞよろしくお伝え願います
2021/03/16(火) 17:47:31.11ID:cb0IVy/M
下手に書き込みすると同級生に殴られるスレ
2021/03/17(水) 08:33:43.76ID:+6yky6pa
エンドウの小田急NSE どう?
2021/03/17(水) 09:26:15.25ID:ylp+QOuy
>>312
HOプラスレより

467名無しさん@線路いっぱい2021/03/15(月) 09:28:41.62ID:zALVpZ8o

昨日予約していた冷房強化型を受け取って来ました。
塗装、ディテール共かなり良い出来ですよ。
幌もシリコン製で実感的です。
動力はフライホイール付きでスムーズ。
運転台下のライトがつくのには感動ささました。
個人的にはお値段以上で大満足です。
あと、フル編成でもお座敷運転ができる長さなので、
貸しレに行けないこのご時世には有難いですね


って事で好感触みたいよ。
2021/03/17(水) 12:59:28.29ID:yG2DfT1I
>>313
インレタがエラーだよ
2021/03/20(土) 12:32:48.10ID:rUBQEPN8
>>313

TNKS
2021/03/26(金) 17:17:04.98ID:COqaCQaP
ロマンスカーミュージアム関連の
事業者限定鉄コレは無さそうでお前らご愁傷様
せいぜいプラレールでもお土産に購入しろよw
2021/03/29(月) 16:31:38.36ID:nz+69nFx
やはり小田急バスはいい。
318名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 21:58:19.38ID:ZaJz/B7D
NSEの側面の窓、はめ込みの都合か段差が
あって変じゃない?
2021/04/01(木) 22:33:47.40ID:LHYCn7GT
仕方ない
2021/04/02(金) 20:36:03.80ID:ZHeGhQaw
>>318
Nは実車同様とでも思ったか?
2021/04/04(日) 19:42:52.63ID:6dCIiZgi
早くロマミュー行きたい
2021/04/04(日) 19:56:55.27ID:49t6ueWG
事業者限定鉄コレのない箱モノには興味ない
2021/04/07(水) 11:31:00.76ID:c1oCreG8
プラレLSE、3両編成ではない事がとても悔やまれる…    スレチすまぬ…
2021/04/07(水) 14:11:39.07ID:Go6HxjSP
ファーストカーミュージアムってことか!
2021/04/10(土) 09:20:27.73ID:k98huleu
富4000
10両高いね
2021/04/10(土) 10:35:23.85ID:XIYSYne8
走ルンですは要らない
327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:27.79ID:ihddvPEX
富の10両にしては安くないか?
4000
2021/04/10(土) 18:01:38.34ID:jkX0DegZ
ここで一旦GMの値段を見てみましょう
2021/04/11(日) 01:05:10.52ID:GQrehwVC
GM昔みたいにキットで出してくれればいいのに
330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 02:30:40.22ID:i9ZUFnZA
>>326
お前の意見など聞いてないから消えろゴキブリ
331名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:03:23.86ID:BKtAtxSI
ゴキブルンです
2021/04/15(木) 15:16:46.28ID:b5c/3MSh
現行2000形がキットとして出て(447A・B)、
黒歩で出してた2200・2220のキットがGMブランドで出るのか

黒歩で6000円+税で出ていたのがGMでは3000円+税ってなるのに、少し驚き
2021/04/15(木) 16:45:01.50ID:gcpOqmOR
マルチ乙
334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:59:59.52ID:KKYTejgG
海老名のロマ博のミュージショップには何かN製品並ぶのかなあ。 富ファストカー辺りがいいんじゃね。L.Hi.R.V.M.GSEの番号違いだと。
2021/04/15(木) 20:25:20.96ID:PhVqwacA
ダイキャストモデルのSE・SSEとやらが出るというのが気になってる
プレスリリース写真の連結器形状からしてトレーン製品のようだが当然新規金型だろう
和泉多摩川駅や新宿駅でも売り出すらしいから見てきたい
2021/04/15(木) 21:38:23.15ID:KJcVTpVK
>>334
LとHiはライト改良版でないとな
2021/04/15(木) 23:32:28.41ID:P8OZC24i
ファーストカーだけだと台車が…
2021/04/15(木) 23:34:05.31ID:YmZMLgcS
1000のワイドドアのエコノミーキット、気付いたら全然店頭に残っていないな。
339名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:08:25.44ID:bdkGrpAc
2000の帯って調色するの?
340名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:23.24ID:PnqBJdeH
かつての3000形2次車未塗装キットの時みたいに帯デカールだったりして
2021/04/19(月) 12:49:02.32ID:naLDfzLp
直近の1000形のキットと同じ扱いでしょ
2021/04/20(火) 18:29:08.08ID:zn+8MX9h
エンドウのNSE、お目々がぱっちりでマイクロのNSEと表情がそっくり。
2021/04/21(水) 09:40:04.47ID:9ooMlINW
エンドウのNSEの次は天賞堂のプラのLSEが気になるな
2021/04/22(木) 12:14:45.01ID:3MQFy53D
HOはサスガの造形なんだが
全く手が出ない
眺めるのみ
345名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:04.78ID:2rQxrSTd
>>344
それは高額だからかな?
2021/04/24(土) 18:17:03.93ID:QSzr3xMN
>>343
カツミの8000も気にしてあげて
価格未定だけど予約はお早めに!
2021/04/24(土) 22:54:01.37ID:S/y7ZpVg
>>345
それもそうだし、置ける場所すらないよw
2021/04/25(日) 02:55:30.94ID:neBxFcBP
最近の4K光造形式なら石造痕が目立たず出力可能
www.1999.co.jp/image/10654579/30/1
www.1999.co.jp/image/10654579/30/2
www.1999.co.jp/image/10654579/30/3
www.1999.co.jp/image/10654579
blog-imgs-137-origin.fc2.com/y/a/n/yaneuraworld/200627-05.jpg
2021/04/25(日) 11:04:11.10ID:neBxFcBP
修正:石造痕→積層痕
2021/04/25(日) 21:03:08.93ID:26K21OcP
RSEの走り良くないんだよね
トミーテックとかのモーターと交換できるものだろうか?
351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 12:40:43.93ID:ee+j2qq6
GMから3260Fが出たが、プチ裾絞りは再現されているのか
画像ではよくわからん
2021/04/27(火) 16:42:00.69ID:ishbPhGD
直接問い合わせればいいじゃない
353名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 06:52:25.17ID:KM+J4tYX
何気に先日、某量販店でマイクソのSSEゲットした。5両なのに富のGSE7両より高いけど。
2021/04/28(水) 19:41:45.29ID:d7ZGQxOf
>>343
エンドウのNSE、肝心の目玉がデカすぎてマイクロエースだわな。

しかも白帯の高さがおかしいし。

買わなくて良かった、安心して天賞堂の185系にお布施できる。
355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 22:10:08.97ID:7dbIYBgL
天プラLSEが出ると知ってたらNSE買ってたけど
どこも完売で手に入らないなぁ
356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 17:01:20.75ID:hGxE10bO
>>354
カツミとエンドウを並べた写真見たけど
カトーとマイクロを並べた写真に見えた。
357名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 20:11:35.31ID:QLoKQ/B5
>>356
過渡と蟻では月とスッポンなんだがなあ。
358名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 21:01:47.30ID:LfhzHbZc
富のVSEは素晴らしい出来だと思うんだけど天プラってどうなの?
クオリティ高いならLSE欲しい
2021/05/01(土) 21:29:39.20ID:muF/6X/s
エンドウのNSE、あの出来で延期に延期を重ねた理由を聞いてみたい!
360名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 21:42:10.04ID:QLoKQ/B5
>>358
アナゴかたらの芽が美味しいですね。
361名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/01(土) 22:31:11.16ID:+h6jaqih
>>359
正面ワイパーの修正だと思ってたけど
ヘッドマーク位置も高いままだし
尾灯はデカイし
362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 10:26:04.70ID:tmFet9IM
新旧の5000系、果糖からキボンヌ
2021/05/02(日) 16:54:54.04ID:Z2OKnzpc
「系」じゃまず出ないなw
そして「形」としたらキハもちゃっかり
2021/05/02(日) 19:49:04.83ID:/PQoLQXX
>>361
確かに尾灯がデカいね。

こだわりを持って作製した割に、大したことない出来で残念です。
2021/05/03(月) 02:59:16.39ID:voL4Z/3E
プラ製品に参入したばかりなので、まだ慣れていないのでしょう。
よく頑張っていると思いますよ。
暖かい目で見守ってあげましょう。
366名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 16:44:13.98ID:KQRX6HXS
もう口マンミュー行った人はいるのかな?
2021/05/04(火) 06:03:41.96ID:KZJen1/a
入ってたよ、建設中に
368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 06:14:35.78ID:UfNMM0kD
>>367
お疲れ様でした。
2021/05/04(火) 13:08:20.92ID:a8BuOGh5
>>366

限定グッズ 迷ったら買え

シミュレーター 今はほぼ無理
2021/05/05(水) 14:22:12.34ID:qLBMy67v
シュミレーターといえばリニア鉄道館が抽選制だったころ
抽選に漏れた子供たちがまるで玉音放送でも聞いたのごとく
すすり泣くのが毎日の楽しみだった
2021/05/05(水) 14:38:39.72ID:VG+BxJ9/
>>370
まぁ何と言うか、悪趣味だなw
2021/05/06(木) 14:14:58.93ID:dNO78lUv
新5000はプラレールが出たそうだからその内
Nゲージも出る!筈。
2021/05/06(木) 16:43:18.91ID:SDbc9Zn8
新5000は日車ブロック工法でありオタに歓迎されていないと考えます
そこで
374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/06(木) 17:22:19.87ID:SwS8aAyM
日車ブロックは見映えは悪いけど頑丈そうではある
2021/05/06(木) 18:38:21.79ID:njnbHYyF
昭和時代の小田急顔だけ出してくれれば良いから
2021/05/06(木) 19:36:29.39ID:2EZ+U8vF
まったくその通りだ
2021/05/08(土) 17:16:10.68ID:BNjBkwcK
>>373
新5000は川重のポンコツ走るんです仕様だろ
2021/05/08(土) 19:51:33.40ID:2ihXyY6q
だから模型化しなくていいよ
379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 23:07:11.41ID:EVJXri+y
>>372
ライトが問題だね。白と赤。
2021/05/15(土) 18:39:56.12ID:zJ5bsyEE
鉄コレ2320が出るということは
富士急譲渡後を事業者限定で期待していいのか?
2021/05/15(土) 22:43:38.27ID:NfyvBNv5
>>380
鉄コレ3弾の2220(新潟・富士急譲渡後仕様)もドア形状がそれぞれで違うことを最近知って、
今になって小田急仕様にすべく手を加えているよ
2021/05/22(土) 13:27:09.53ID:BkrklX1t
Amazonから鉄コレ発送遅れメール
アマプラのくせに遅れて絶対に許せない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況