X

すき家 162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/24(日) 13:24:48.92ID:UF0awiL9
すき家
https://www.sukiya.jp/

前スレ
すき家 161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1730505324/
2024/12/08(日) 06:23:32.52ID:dpkT0J7H
牛丼の匂いが駄目でキャンセルして帰ってきた
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 07:10:19.63ID:Er+VYZV1
タバコ禁止にすればいいのに欲深Zが徹底的に邪魔をする
1箱1000円くらいに値上げしろ
2024/12/08(日) 07:16:28.99ID:Z3T8nYrl
真に国民の健康を考えての値上げなら税金ふくますのやめて1000円とかにすればいいのに
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 07:43:12.56ID:Er+VYZV1
タバコ税は酒税の倍も税収あるから廃止は無理
2024/12/08(日) 07:57:34.16ID:E4TTck/I
やってる
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 08:51:40.47ID:KdRFTrkD
>>532

https://x.com/kuninori9292/status/1862424587382006014
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 08:57:19.18ID:Er+VYZV1
一度に玉子4個って笑える
2024/12/08(日) 09:52:31.54ID:PW4qmL8z
>>555
喫煙者より非喫煙者のほうが生涯医療費かかってるっての知らないのか?w
2024/12/08(日) 09:55:36.20ID:PW4qmL8z
>>555
あ、すまん喫煙者が国に殺されて医療費削減できてるって意味な、読み間違えたわw
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 10:14:26.69ID:dRuWcibn
7ヶ月で500円も上がっててワロタ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 10:21:09.78ID:NPbW8qvX
日本人限定だけど臭いの減ったよ
タバコだけでなくワキガや香水とかも含めて
おっさんでも整髪料やコロン
昔は満員電車で強烈に臭いのよくいた
2024/12/08(日) 10:26:08.87ID:IMNDjPCQ
すき家のレジ機能の方が食券より好きだわ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 11:00:55.58ID:Er+VYZV1
いやいや注文時にクーポンとポイントカード読み込みと支払い方法選択迄やっておけよと
そしたらレジで支払うだけのワンアクションで済むのに
人は食べる前は待てるけど食べた後はなるべく早く済ませたいんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 11:16:52.64ID:DsFs15XZ
>>568
だからそれが必須なんならなか卯に行けよ
2024/12/08(日) 11:32:57.33ID:sKJGyAYK
>>265
マイルドなダディクールみたいだな
2024/12/08(日) 12:28:11.56ID:95TXMdke
>>568
谷塚or八丁堀のセルフ店に行って下さい
最初の券売機で貴方の望む精算が出来ます
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 13:10:19.23ID:jdyjnrAV
都内だと神保町、八丁堀、豊洲が券売機先払い
あとフードコートやビル内の店舗

水と食器返却はセルフサービス
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 14:35:52.72ID:JETb8dgF
店員の反応的に、クーポンやらカードやらを通す際のレジの切り替わりも遅いみたいだな
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:46:11.11ID:YZDCyahJ
田舎から東京に来て驚くのは牛丼屋蕎麦屋とかの多いことしかも駅前はチェーン店ばかりだけど大勢の客がいて不思議
毎日同じようなものばかり食べているから笑
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 18:04:37.54ID:Er+VYZV1
かっぺーーーー
2024/12/08(日) 18:13:36.45ID:cuxaNyP3
デカい疑似餌だけどこのスレの知能指数だと入れ食いだろうな…
2024/12/08(日) 18:43:41.79ID:IMNDjPCQ
鍋旨いな
期間中もう一回行く
2024/12/08(日) 18:49:42.33ID:/4Gcqzur
>>574
基本的にチェーン店すら高くて行けない
牛丼はいいとこ300円までだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 20:31:59.83ID:YZDCyahJ
田舎にもすき家があるけどいつもガラガラ
東京は金持ちの下働きするために下人がいる
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 21:20:52.53ID:jQtG46Km
>>579
お前んとこが採算ぎりぎりなだけだろ
普通に昼や夜は並ぶほど混むわ
2024/12/08(日) 21:21:48.23ID:CuhT9l8A
朝食が80円引かれるのはでかいな
でも紙クーポン使うときは紙クーポンくれないのがセコい
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 21:26:08.81ID:jQtG46Km
(せこいのはお前やろ)
2024/12/08(日) 21:29:50.45ID:Lp9LIe/h
>>581
普通にくれたよ。たくさん余ってるらしい。
2024/12/08(日) 21:33:46.44ID:XG9y3PaF
ずわい蟹汁、そのままだとボッタだと思ったのか
ほうれん草?入れていいとこ死んじゃってる
2024/12/08(日) 21:46:32.59ID:xxz8IhDT
>>581
配布を終えた店
いまでも配布を続ける店

ガチャです
2024/12/08(日) 22:48:40.18ID:IMNDjPCQ
>>579
田舎じゃあんなものは売れないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:26.60ID:KdRFTrkD
カニ汁蟹が全く入ってないしほうれん草多すぎ(´・ω・`)
2024/12/08(日) 23:12:14.19ID:GIgUwoBT
ホウレンソウご苦労
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 23:52:08.20ID:+iGrfEVD
>>577
鍋美味いよな
値段が値段だけど、美味さは約束されている

鍋をテイクアウトして気付いたんだが、鍋というより具沢山で味が濃い目な肉うどんだと思った
そのままだと味が濃いのを利用して、薄めてつゆを増やして、うどんを追加して、本格的に肉うどんにして食べるのもいいんだろうなと思った

しかし今月からすきパスを買うのをやめたからもう出来ない
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 00:00:49.98ID:ZPCREMGk
だとしたら肉うどんに千円近く払っている事になるのか
悩ましいな
2024/12/09(月) 00:04:51.34ID:CPHIvJDZ
鍋普通に旨いよ
吉野家とタメ張れる
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 05:17:40.80ID:hgBjwgnX
1000円あれば家で肉豆腐作るわ
和牛切り落としと絹ごし豆腐と長ネギを割り下で煮るだけ
割り下は醤油と味醂と砂糖で自作
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 05:29:46.58ID:ygaOlngl
だからそこは木綿だろ
2024/12/09(月) 05:35:46.33ID:0o6AqIZT
すき家食べたら絶対胃もたれするよな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 05:37:08.40ID:hgBjwgnX
木綿は冷奴だけ
2024/12/09(月) 07:35:55.31ID:O5VlfAee
木綿の焼き豆腐やろ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 07:47:25.36ID:UFP7SVXq
必ず外食スレに湧く自炊バカね
仕事中とか外出中にしょうがなく店に入る発想が無いじじぃか無職ニートだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 07:51:48.68ID:ygaOlngl
支払い方法なにですか?
ID?
ここ押してね
ってわーってるわ
自分で出来るって
ね、ベトナム人の女さんよ
おれがおっさんだからか
2024/12/09(月) 07:56:22.30ID:g42ajQiu
唐揚げがまた値上げされてた。
6個入り価格

290円 昨年まで

360円 今年1月

420円 今年12月
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 08:32:15.41ID:hgBjwgnX
今日はゴミ出しの日
80円引き牛まぜのっけ最高
2024/12/09(月) 08:59:47.41ID:/0O1K23j
>>589
甘くて濃いから少しスープに水足して食べてるよ

>>594
甘いからね
2024/12/09(月) 09:05:11.61ID:FRrGhteB
ボンジョビのあとに流れる曲が賛美歌だった
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 09:12:36.50ID:C9pM1IZJ
今週くらいからボーナス支給があるから牛丼客卒業できるかな?
もっと本格的な鍋も食べたいし笑
ボーナスなしの人はクリスマスも年末年始もすき家かな笑笑
2024/12/09(月) 09:25:58.31ID:0o6AqIZT
牛丼メガ盛りで腹を満たすの飽きた
2024/12/09(月) 10:16:22.20ID:BCGtbgUq
年俸制で5月から翌年4月まで12等分の給料なのでボーナスは無縁です
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:29:07.07ID:27SfFLhb
メガで満腹になんてならないよな
やっぱキングよ
高くて買えないが
2024/12/09(月) 12:35:08.57ID:0aIRaWLn
どんだけデブやねん
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:42:00.05ID:C9pM1IZJ
Sukipass使って牛丼3個店内で食うやつ昔いたけど
2024/12/09(月) 12:48:50.00ID:ag1giYu6
どすこい!
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:16:47.18ID:JS53E7oo
デブならまだしも糖尿だと早死にするよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 14:16:50.96ID:NihbIQZ1
今日クーポンくれなかった
終わったのか?
まぁ15枚くらい余ってるからいいか
半分カレーだけど
2024/12/09(月) 15:48:42.12ID:lZvHLoCp
メガで満腹にはならんがとりあえず満足はする
キングは食ったこと無いけど途中で飽きて嫌になりそう
2024/12/09(月) 16:08:35.53ID:JwO042dT
満腹にしなくてよくね?
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 17:15:16.26ID:C9pM1IZJ
牛丼とか小腹が空いて我慢できない時の間食みたいなものだけど
2024/12/09(月) 17:28:50.45ID:Id1gp5zR
学生さんでしょ
じゃなきゃデブw
2024/12/09(月) 17:55:29.22ID:qrrLIkcE
>>611
一昨日くれた店が今日はくれなかった、終わったね
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 17:58:13.05ID:f7MH2T/u
腹6分目でちょうどいいだろ
でないと太るぞ
2024/12/09(月) 18:00:47.10ID:gYcyB+/d
特盛でようやく6分目
メガで8分目ぐらいかな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:38:13.83ID:f7MH2T/u
8分目は満腹
6分目が腹八分目
多分こんな感じだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:39:23.49ID:lDCGyH6G
何を言ってるんだバカ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 19:10:44.37ID:M0KOOxlY
100点中  すき家  定食ライス食い放題ないしな  2点  

松屋 定食ライス食い放題店減らしてるから減点  2点

吉野家 牛丼とか丼はゴミだが定食ライス食い放題だから 3点

フォルクス 20点

かつや 4点

焼肉ライク 8点

バーミヤン 8点

しゃぶ葉 30点

焼肉の和民 25点

ステーキの宮 28点

安楽亭 3点

ステーキのどん 15点

ビッグボーイ 10点

ココス 4点

ココイチ 3点

日高屋 3点

やよい軒 4点

デニーズ 5点

ステーキガスト 6点

かっぱ寿司 8点
2024/12/09(月) 19:16:03.07ID:gYcyB+/d
米だけ食い放題でも仕方ないやろ
すき家みたいに肉山盛りじゃないと行く意味がない
2024/12/09(月) 19:44:59.15ID:qrrLIkcE
>>621
感動の米と肉
すたみな太郎

入ってないぞ
2024/12/09(月) 19:53:47.31ID:ag1giYu6
すたみな太郎は長生き
2024/12/09(月) 21:30:46.31ID:J/KMhvlK
>>622
マズい肉沢山より美味い肉を少量喰いたい
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 23:10:00.92ID:CEn8XSMg
吉野家みたいに肉2-3切れじゃあご飯が余り過ぎる
2024/12/10(火) 00:06:19.49ID:GkO+Mg31
ケチ野屋の特盛頼むならすき家並盛り2つ頼んだほうがいいな
2024/12/10(火) 07:16:51.90ID:F6WEeQzU
♪ここはよしなよ 味はよしなよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 07:50:15.41ID:lGjGkrai
乾燥肉と粉末タレの時代のCM懐かしい
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:39:44.40ID:ET2Q4Fzz
>>622
てか肉が食べたいなら肉食い放題の店が良いよね
すき家の牛肉ってそんなに多いのか
2024/12/10(火) 08:45:54.77ID:Q0kAE5ZC
✕ すきパス+クーポン
〇 すきパス+アンケートクーポン
〇クーポン+アンケートクーポン
〇全ての割引+アンケートクーポン
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:47:23.48ID:FPpuvnVK
クーポン使って、320円で牛まぜのっけ朝定。
アツアツ具だくさん味噌汁が美味かった。
2024/12/10(火) 09:08:57.97ID:hj58s5FT
>>629
やったねパパ、明日はホームラン王だ
2024/12/10(火) 10:06:15.16ID:N5oeQdtF
年取ったらミニで腹いっぱいになるわ並ももうキツイ
2024/12/10(火) 10:27:54.07ID:5VLsb+C/
並だと多いけどミニだとちょっと足りない
準ミニが欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 10:45:35.56ID:ET2Q4Fzz
牛丼はミニで500kcal 並で700kcalらしいけど
成人での1日の必要カロリーは 1800kcalくらい
つまり並を3食だとちょいオーバーになるよね
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 10:50:48.52ID:K+WC5CWR
つゆ抜きとごはん少なめにするといいよ
2024/12/10(火) 11:11:46.41ID:jC+dzEnm
ミニってお子さま牛丼とどっちがデカイの?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 11:15:02.84ID:lGjGkrai
いまどき1日3食の奴いるのか普通は2食だろ
2024/12/10(火) 12:28:40.87ID:geMhwm8F
1800キロカロリーは基礎代謝
必要量は2200キロカロリーぐらい
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 12:44:23.48ID:fGTVE2DT
今どき1日2食のやついるのか
普通は3食だろ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 12:56:08.42ID:JyWSINGS
>>638
肉の量は同じ(ただしお子様はつゆ抜き仕様)
お子様の方がご飯少ない

4年前契約社員だった
変わってなければね
2024/12/10(火) 13:21:21.18ID:GkO+Mg31
>>636
それは普通のデスクワークとか現場仕事とかでまた違ってくるんじゃないのかな
2024/12/10(火) 15:59:42.87ID:JJp3aZLU
牛混ぜのっけってご飯少なくね?
牛皿追加したわ
2024/12/10(火) 16:01:36.35ID:JJp3aZLU
>>644
おかず足りなくね?の間違い
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:42:11.30ID:u53gW/WR
毎日「すき家」に通い続ける男性を直撃。

「スタートして20日目くらいに、
飽きの大きな波が来ました。
すき家の白米が食べられなくなったんです。
😳
他のお店の白米は美味しく食べられるんですが、
なぜかすき家だけ受け付けなくなって。
紅生姜を大量に乗せてごまかしながら食べて乗り越えました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea4faf29fcfde811a5fd6fe0fd118f929e3c747?page=2
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:42:28.91ID:u53gW/WR
>>646
すき家の米は まずいのか😳
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:48:50.46ID:ET2Q4Fzz
今日はボーナスもらった人も多いからか牛丼屋は空いてるね
さすがに普段よりもうちょっと美味いもん食べたいもんね
あとは年末までボーナスない人の牛丼無双笑
2024/12/10(火) 17:15:49.65ID:GD3BXSMr
ポイントってなんのことだ?
>>646
2024/12/10(火) 18:50:40.66ID:VieWlIOq
キムチ鍋無くなるのか?美味いのに
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:39:32.76ID:JySAWOcx
メガ 1,458kcal

メガで満腹にならないとか、満腹中枢が壊れてるから病院逝けとしか
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 21:48:07.90ID:Z3aXWYC1
キムチ鍋の代わりに何鍋が来るのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 21:51:08.91ID:MKh2gz+g
すき家の冬の定番『鍋』メニュー第2弾!今度は鶏肉を使用した、ヤミツキでピりッと辛いカレー坦々鍋!「特製辛口ソース」で辛さ自由自在!!
12月17日09:00より、全国のすき家(★)にて『鶏カレー坦々鍋弁当』が新販売!
※この商品には別添えの『すき家の特製辛口ソース』が付きます。(テイクアウトではミニパウチ2個で、店内ではボトルで提供されます。)
なお、「辛口ソース」は大変辛いため『かけすぎ注意』!(お子様や、辛さに敏感のある方のご飲食にはご注意ください!)
※すき家ではテイクアウトを強くゴリ押しする宣伝展開を行っております。
店内では『鶏カレー坦々鍋定食』の商品名となります。
※本品の販売開始に伴い、『牛キムチ鍋弁当(店内では牛キムチ鍋定食)』はまもなく順次終売となります。(「牛すき鍋弁当(店内では牛すき鍋定食)」は引き続き販売します。)
★この商品は鍋製品販売店舗限定商品です。鍋製品を販売できない店舗(主にフードコート型など)では販売しておりません。
[鍋製品非販売向けの代替メニューはありません。(すきやき牛丼・旨辛すきやき牛丼は12月3日09:00までに終売しました。)]
また、テイクアウトのみで販売する店舗もあります。
2024/12/10(火) 21:55:20.08ID:1AFMqG5G
>>647
すき家はおかわりできないでしょ
吉野家で唐揚げ定食頼んでごはん無限おかわりしようかな
2024/12/10(火) 22:06:13.85ID:6IiF6E/I
キムチ鍋終了して代わりが鶏肉のカレー坦々鍋はないわー
今時の若者向け狙いなのか知らんけどズレすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況