X



トップページ土木・建築
928コメント316KB

コンクリート診断士その10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0843名無し組
垢版 |
2024/05/16(木) 01:18:44.84ID:???
8年くらい前に受けたけどコンクリート診断士の範疇で充分合格できるって感触だったな<コン構造診断士
多少毛色の違う問題はあるけど、ボーダー自体低いんじゃないかと思う

ただなんちゃら診断士は結構いろいろあるけどコンクリート診断士だけで業務上は困らんと思うよ
なぜか鋼構造の診断もOKになっちゃったし
0844名無し組
垢版 |
2024/06/05(水) 16:56:39.13ID:TlK47i8s
去年の東京会場ってどこでした?
0845名無し組
垢版 |
2024/06/14(金) 09:25:30.86ID:b6cJOX02

だれか東京のやつ答えてやれよ。
俺は札幌だから分からんわ(笑)
0846名無し組
垢版 |
2024/06/17(月) 20:46:56.18ID:ro8jnWHV
>>844
自分受けた時は早稲田でした
0847名無し組
垢版 |
2024/06/18(火) 12:01:42.67ID:xTwHvpQo
過去問解いてるとふと思う
参考書とか診断技術とか読んでてもなんだこれ?って
問題出てくる時があるんだがみんな初見でどうやって
解いてるんだろ

例えば2016の問40なんてたまたま仕事でやってるから
知ってるけど空洞充填に強度要らないなんて知識がない
と無理じゃない?
0848名無し組
垢版 |
2024/06/18(火) 22:56:33.54ID:fo2qRO8t
皆さんはどのようにして論文勉強されていまか?
0850名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 12:59:04.62ID:CY6doQ1f
>>849
割と良いなと思ったけど75選の最後間違ってるな
タウマサイトは35℃じゃなくて5℃で硫酸塩劣化する
0851名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 14:16:55.30ID:iH5iRPsP
なるほど。
この人の有料の論文例に、中性化の対策でシラン系の表面含浸工法するとか書いてるけど、間違いだよね?
0853名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 15:05:20.97ID:CY6doQ1f
2018年過去問の問8がタウマサイトだから
その解答を見ればよろしい
論文検索しても5℃ではないが低温でとか
15℃で発生とかある
俺はこっちを信じるぞ
0854名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 15:14:53.18ID:niuYGj41
確かに、チャットGPTに聞いても4℃〜15℃と答えた。よくわからんな。
0855名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 19:51:51.69ID:tT5LMEML
>>851
コンクリート診断技術読んでもそんなこと書いてないですね。
0856名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 20:46:18.46ID:VtDYFUjO
シラン系だと透湿性あるからCO2通っちゃうもんね
0857名無し組
垢版 |
2024/06/19(水) 22:30:05.90ID:tT5LMEML
みなさん論文対策ってどうやって勉強してますか?
0858名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 08:29:45.93ID:sHTZlinB
>>853
やっぱ5℃ですね。
0859名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 12:37:35.15ID:uPggmm7I
まー結局書いて書いて染みつかせるしかないよね
0860名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 17:19:33.85ID:???
>>859
文章構成はそうかもだけど、原因の考察は鍛えないと
0861名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 20:10:23.27ID:???
>>855-856
この辺、技術指針がアップデートされてなくて非常に迷惑なんだけど、
実際のところケイ酸塩系とシラン・シロキサン系では中性化抑止性能はシラン系の方が優秀
各社の製品カタログで性能試験データ出てるから見比べてみるとよく分かる

多分諸悪の根源は、表面保護工 設計施工指針の比較表なんだけど、同じ土台で比較せずに優劣評価しちゃってるんよね
まあ試験ではケイ酸塩系選ばないとバツ食らうかもしれんけどw
0862名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 21:14:02.92ID:1efBP4GF
>>861
凄いですね(笑)
ガチ勢ですな。
0863名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 21:25:44.78ID:6/hNr9Wp
メーカーがその素材の弱点カバーしないまま
商品出してるわけないもんね
診断士の勉強してると、何かとモルタルより
樹脂の方が良いみたいな印象を受けるけど
モルタルメーカーのうちとしたらなんか悪者に
されてるようでちょっと嫌だなと思ってる
0864名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 22:48:49.82ID:HxyiDfHN
>>860
それが難しいですよね。
とにかく多くの過去問の記述例を読んで、考察の流れやポイントを覚えます。
0865名無し組
垢版 |
2024/06/20(木) 23:02:15.43ID:???
>>862
ガチ勢っていうか、真面目に設計してると役所から突っ込まれるんよ
指針で中性化抑制はケイ酸塩系の方がいいことになってるのになんでシラン系選ぶんだって
面倒だけどメーカーカタログから調べて性能並べて説明するしかない
いやほんと迷惑だから早く改訂て欲しいんだけど
0866名無し組
垢版 |
2024/06/21(金) 00:11:16.18ID:???
>>863
物価調査会への怨念に比べたらたいしたこっちゃないでしょw
0867名無し組
垢版 |
2024/06/21(金) 07:15:23.65ID:T1tYJKG1
>>865
なるほどですね。勉強になります。
0868名無し組
垢版 |
2024/06/22(土) 06:07:25.83ID:QFaK05P5
皆さん受験票来ましたか?
会場どこになるんだろう。ちなみに札幌てす。
0870名無し組
垢版 |
2024/06/22(土) 18:31:39.91ID:qFwAMr5a
記述より4択だな。去年レベルの問題がスタンダードになったら正直お手上げ
0872名無し組
垢版 |
2024/06/22(土) 20:41:40.91ID:Blsbz2BG
問題自体は大したことないんだけど文章量多すぎるんだよねえ2023
0873名無し組
垢版 |
2024/06/22(土) 22:19:30.47ID:KrF/KOFQ
去年の試験問題って参考書にしか載ってないですよね?
0874名無し組
垢版 |
2024/06/23(日) 08:33:34.51ID:6jS5Ch59
>>872
中性化の計算問題とか、長すぎて解く気にもならんよあんなの。
0875名無し組
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:08.54ID:/3+/pdTY
てかさ、2023年のあの問題は作成時に何も議論されてないのかね?2022年以前と比較して、いきなり難易度上げすぎ。だった3時間しかない試験で、そもそも時間がないのにあの問題の内容は時間配分的に厳しい。4択なんで時間かけても1.5分/問でしょ。
0876名無し組
垢版 |
2024/06/23(日) 21:57:42.89ID:???
診断士の記述が難しい‥
解答例をみても文章が冗長というか間延びしているように感じてしまうのだが俺が慣れていないだけか
0878名無し組
垢版 |
2024/06/24(月) 08:27:45.82ID:???
>>876
あれは冗長というか、正解はこっちだけどちゃんとそっちの可能性も考慮してますよアピールするところ
正解だけ書くとヘソ曲げる老害が採点してるんだから仕方ない
0879名無し組
垢版 |
2024/06/24(月) 16:27:08.84ID:pgcWT7yf
>>878
参考書の記述問題って玉虫色の回答してる印象あったけど
2023本番で記述(建築にした)見た時の印象は
可能性一つに絞って書けみたいな圧力を感じたわ
参考書対策してきたのかなと思った
0880名無し組
垢版 |
2024/06/24(月) 22:43:06.11ID:DRyCoEgk
記述解いてたらだんだん書き方がわかってきた
パターンだなこれも
0881名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 00:09:57.90ID:6JQyi1Mt
>>880
そんな感じしますね

参考書の模範解答見ると論文書けそうな気がしますけど、いざ本番となって初見の問題見たら書ける気しないんだよなあ
0882名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 07:42:37.35ID:m0OfESDz
論文添削通信やってみたんだけど、参考書の記述丸写しでどんな採点になるかやってみたけど、これでは一発不合格と言われて草
0883名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 09:58:37.40ID:zkQFQNJC
>>882
それは問題が同じのですが?
過去問の参考書に載ってるやつ丸写しで出したの?
0884名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 10:04:57.04ID:unD2TzgW
参考書丸写しだからダメって意味だったりして
0885名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 13:21:12.71ID:lTzCmMi0
>>883-884
過去問だから同じ問題だよ。ご丁寧にこの言い回しは一般的ではない、意味が通じないとか添削されていた。更にこの変状部位は無対策のままでいいのかとか。

過去問の記述の著作者は面識あって、診断士の問題に携わっているって言っていた。その人の回答はダメらしい。めちゃくちゃだわ。
0886名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 16:11:05.12ID:0VQoYtLW
キタ━(゚∀゚)━!
受験票
0887名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 16:49:52.53ID:5sfsLYts
>>885
多分添削してる人が間違っていますね。自分の思い通りの解答でないとけたつけるだけの人でしょう。添削する人クソだと大変てすよね。
参考書の論文は正しいと思いますよ。
0888名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 17:44:04.22ID:unD2TzgW
そもそも面識あっても診断士試験の問題を作ったのは
あの人だなんて第三者にバラしちゃいかんよね
0889名無し組
垢版 |
2024/06/25(火) 18:02:37.49ID:lTzCmMi0
>>887
ただ逆に参考書の回答が正解とも限らんけどね。
1番良いのは2年連続で同じ講座を受験して前年okもらった論文を完コピして提出してどんな反応があるか見てみるのも手かも。
ダメ出し食らったら信用なしと判断できるし。  

>>888
別に関係ないでしょ。忖度して問題流出する訳でもないし。
0890名無し組
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:02.09ID:1nl5Yi6Q
>>887
参考書にもよると思うけど、誤字があったり問われている内容に答えられていないものもありますよ。
0891名無し組
垢版 |
2024/06/26(水) 09:57:15.28ID:Yg1/Zuwt
>>890
確かに誤字脱字多い参考書はありますね。
けど論文なんて、大まかにあってたら大丈夫なんでないですかね?答えは1つとは限らないし、色んな可能性がある中で自分で独断と偏見で決めていくわけだし。
そういう添削する人って、自分の形に当てはめたがる人いますよ。そうでないとダメ出ししてくるやつはたしかにいます。
0892名無し組
垢版 |
2024/06/26(水) 13:50:06.95ID:N/SOClA5
現実に3時間(択一考えると1時間半?)で
資料見せられてこれはどう直せば良いか
見解を出してくれなんて仕事あるか?

と言う意味で大筋合ってれば良いと思う
というかそれで許して偉い人たち
0893名無し組
垢版 |
2024/06/26(水) 16:07:30.08ID:CdgcTvBa
>>892
それで良いと思いますよ。
実際の論文なんて大したこと書けませんよ。参考書に書いてる解答例の凄い論文なんて、大抵の人は書けません。
0894名無し組
垢版 |
2024/06/27(木) 18:25:58.70ID:???
最近トンネルの覆工が話題になったから記述にトンネルでたら嫌だなあ
0895名無し組
垢版 |
2024/06/27(木) 18:44:08.70ID:7f3KislV
>>894
トンネル系は無いと思います。トンネルは無筋だし。パターン同じなんで
0896名無し組
垢版 |
2024/06/27(木) 18:44:47.71ID:7f3KislV
まあけど、浅井組だかがやらかしたあとだからあり得なくもない(笑)
0897名無し組
垢版 |
2024/06/27(木) 18:56:45.60ID:???
あれは変状じゃないからね
関係ないと思う
0898名無し組
垢版 |
2024/06/28(金) 05:47:50.50ID:c3xRWxY6
施工不良も劣化原因の1つでないのかな?まあ、あの件で出たりはしないと思うが。
0899名無し組
垢版 |
2024/06/30(日) 17:32:19.13ID:447YQtXb
早い時期から勉強し始めたけど、試験まで1ヶ月切ったあたりから気持ち切れてきた。

みなさんいつ頃から勉強し始めましたか?
0900名無し組
垢版 |
2024/06/30(日) 19:08:37.29ID:4WrWDReS
4月から現在まで
380時間程度です。
論文全然だめです。
過去問の内容はある程度理解できたけど
過去問と違う変状原因とかでると
書けない気がします。

皆さんは過去問以外の内容を
どうやって勉強していますか?
違う変状が出た時書けるように
何か対策してますか?
0901名無し組
垢版 |
2024/06/30(日) 19:56:36.08ID:447YQtXb
>>900
どのくらい勉強のか、時間を管理されていてすごいですね。

論文はなんとか書けそうですけど、維持管理の方法について知識が少ないため、テンプレートどうりに書くしかないのでそこがネックです。

自分は過去問以外の事は勉強してません。
違う変状が出ても、劣化のメカニズムを理解していれば、なんとか書けるかなと思っています。

合格者の意見じゃないと参考になりませんね。笑
0902名無し組
垢版 |
2024/06/30(日) 20:50:21.79ID:uGJIi2Ha
380時間はすごいなぁ。6月から初めて4択は過去10年分回している。90%くらいは解けるようになった。記述は書いてある程度直感を養うしかないかも。
結構写真に行きがちだけど大切なのは表からの情報だなと思ってきた。
例えば2020年の土木の問題で、施工可能時間は夜間の3時間のみとか
0903名無し組
垢版 |
2024/07/01(月) 06:45:07.22ID:jmpNR3Lt
土木と建築はみなさんどちらでかきますか?
0904名無し組
垢版 |
2024/07/01(月) 10:43:40.83ID:6J19+wOq
土木一択てす。
0905名無し組
垢版 |
2024/07/01(月) 22:16:47.05ID:nNTuPz83
うちは建築一択
みんな土木行くから試験後の話が出来ないのが難点
0906名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 03:49:49.57ID:QNs3qo8w
時間管理アプリで
時間を付けています
当日まで500時間やるつもりです
わからなさすぎてガムシャラに
勉強してるつもりです。
0907名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 10:02:38.97ID:3RI0Yz3l
選択問題ほぼほぼ解けるようになったら、論文なんてアドリブでかけそうな気がするがな。参考書の論文読みまくりでも力はつくと思うよ。わからんけど笑。
0908名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 12:10:03.61ID:QNs3qo8w
今年の論文は何が出題されると
予想しますかー、
0909名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 16:42:30.83ID:3RI0Yz3l
アル骨と凍害の複合。
塩害連発してるから、もうそろアル骨。土木の話だけど。
0910名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 17:54:45.86ID:QNs3qo8w
アルコツと疲労の複合劣化なんかありそうですかね?
0911名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 17:56:27.30ID:zvZuAiiW
大分で橋が壊れてるな
何年か先に択一問題に採用されそう
0912名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 19:10:29.77ID:N7KJmdpy
>>910
あるんでないか?
塩害連発してる中今年も塩害とはならんと思う。俺の予想は最近冴えてますよ。去年のコンクリート主任技士、技術士二次試験建設部門の必須と選択Vばっちり当たりました。
今年はアル骨一択です!
0913名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 19:32:27.55ID:???
2020鉄道 塩害 対策工に難あり
2021道路橋 施工不良と疲労?
2022鉄道 塩害 剥落対策の表面被覆内の変状
2021と2022は日経コンストラクションに類似事象掲載されてた
0914名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 19:52:49.67ID:5JWXPX0K
>>913
いつの日経コンストラクションに載っているか教えていただけませんか?
0915名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 20:15:43.38ID:???
>>914
もうかなり前ですし、わかりません
ごめんなさい
0916名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:59.44ID:N7KJmdpy
日経はヤバイほど予想当たるよ(笑)
技術士なんか特に。
0917名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:23.50ID:RnqO0e++
日経は今年何が出ると予想されてますか?
0918名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:57.93ID:RnqO0e++
日経は今年何が出ると予想されてますか?
0919名無し組
垢版 |
2024/07/02(火) 21:24:42.20ID:N7KJmdpy
日経の参考書には化学的侵食あるかも的なこと書いてましたが、絶対出ませんよ。
俺の予想はアル骨一択!
0920名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 00:19:06.60ID:tZUStzYK
勉強してると、これなら行けそうな気がするって思う日もあれば、過去問の論文がうまく書けなくてこれじゃ無理だって思う日もあって辛い。

試験当日は緊張と初見の問題への動揺から、論文を上手く書ける気しない。
0921名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 04:05:51.08ID:TQp8zPj0
みなさん対策を述べる際に
劣化過程は述べますか?
劣化過程を述べよと問われてないが
答えるかどうか、
0922名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 05:22:24.95ID:KnM32FQx
>>921
どっちでも良いとは思いますが、残りの文字数見て最後まで埋めれそうなら書かない、書くこと思いつかなく埋めれなさそうなら書かない感じで良いのでは?
基本自分は書きますが、複合なら微妙に違ってくるし。
0923名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 06:58:48.72ID:TQp8zPj0
そうですよね!
複合の場合各変状原因にたいして
劣化過程かくのもどうかとおもってました。

なんだかんだ
トンネルや科学的、火害がきたら
論文アウトですけど、
四択はとけるのですが、笑
0924名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 08:03:04.52ID:y6DZyNx9
>>920
めちゃくちゃよく分かる
0925名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 09:22:42.84ID:HzajGc7U
>>923
トンネルは多分出ませんよ。
化学的侵食や火害も多分出ませんよ。土木では。塩害、アル骨、疲労、中性化だけおさえとけば大丈夫なんてないかな?
予想だからなんとも言えんけど。
0926名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 09:45:18.83ID:???
過去に全部でてるので、でる可能性はありますよ
0927名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 12:32:12.07ID:HzajGc7U
トンネルは無筋だし、施工不良がほとんどの要因だしな。おそらく無いよ。
時間内なら捨てて大丈夫!
0928名無し組
垢版 |
2024/07/03(水) 12:50:39.56ID:/6HdpQv8
土木で化学的腐食や火災はそもそもでない。
火災が出るならばトンネル内の変状の一種。
またトンネルの変状はコールドジョイントかASRもしくは塩害とASRの複合劣化。
前に出たセントルの押し上げが〜とかあんな問題作成する人は何を考えてんだって話。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。