X

【ダルバート】ネパールのカレー【モモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カレーなる名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:39:17.34ID:UX+JRv9e
ネパール料理美味しいね
2022/05/10(火) 00:19:29.32ID:???
大久保のラトマトに行ってきた。カナセット、マトン選択。サグやアチャール、ラッシーも付いてきてランチは税込み600円※このセットだけ飛び抜けて安い
上品で美味しい。ビル7階、店きれい。ネパール料理初めての人誘っていくのならアーガンかここだな
2022/05/10(火) 02:06:45.76ID:???
>>697
13時過ぎ頃に中央席で食ってたおばちゃんですか?
2022/05/10(火) 10:20:43.38ID:???
>>698
別人だと思いますよ。私がいた時は店内に女性客ゼロ、さらに私はオッサンですw

あの店タバコ吸う時は新宿方面のベランダに出るんですね
眺め良さそう。次回はタバコ吸うフリして外に出てみようかな。この店、気に入りました
2022/05/10(火) 10:26:24.80ID:???
大久保界隈のネパール料理店って入口はボロでも、基本的に内装似ていて綺麗
同じ業者がやっているのかな?
逆に一番しょぼい店ってどこだろう?なんか気になってきた(笑)
2022/05/10(火) 13:42:10.44ID:???
自分は地元のランチバイキングで食べてる程度のビギナーなんだけど、連休中に初めてラトマトに行ったよ
カジャのセット頼んだらチョイラがすごく美味かった
フロアの兄ちゃんも料理のこといろいろ教えてくれたし眺めも良いしまた行こうと思う
2022/05/10(火) 23:26:59.67ID:???
大久保、ボロボロの外階段登った二階にあるソルマリ
いきなり地下に続く階段があるKBキッチン
あたりが個人的には入りにくかった店
知人を連れて行ってビビらせるのには良さそう
ソルマリのAセットはチキン一択で550円
チャトニが複雑微妙で面白かった(今まであまり好きじゃなかった)

今日(5月10日)って何かの休日?ナスコフードコートとかロイヤルガーデンとか何店か休みだった
703カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:47:58.59ID:CUNcx8sR
ラトマト良店過ぎた
接客も雰囲気もコスパも申し分ない
2022/05/15(日) 12:03:26.54ID:???
>>700
しょぼさのベクトルが違うかもだけど
ポリバルのイートインで豆カレーおすすめよ
705カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:26:27.68ID:y4i8aiHZ
らとまとの600円ランチはバスマティライスの割合がかなり高くて良い

もちろんカレーとダルの味も良い

何より、店が比較的キレイだよね。喫煙所もベランダにあるし。

何より石の急須で水を注ぐのも大久保界隈では初めて見た
2022/05/16(月) 20:25:02.18ID:???
地下のロイヤルガーデン。意外と広い
スペシャルカレーセット、900円。マトン
ダルバトセット(600円、ポークかチキン)もあった。チャトニの手作り感がイイ
------------------------------
高架下2階のニムト。Aセットマトンで750円(チキンだと600円)。Bセットにすれば50円増しでサラダとソフトドリンク付き。少し塩分キツめだったかな。ここもチャトニに手作り感ある

ここ2ヶ月くらいで16店舗
味の記憶がごっちゃになっちゃう。再訪して記憶の整理が必要だな

>>704
100円豆カレー、面白そう
今度行ってみる
2022/05/16(月) 20:29:57.91ID:???
すごいね
確実にどこがどこかわからなくなるわ
写真は撮れるけど味まではね
2022/05/16(月) 20:38:22.32ID:???
>>705
https://i.imgur.com/WrbpVlW.jpeg
ラトマト、これだよね。いい店。タバコ吸わないけれど、あのベランダには出てみたい(笑)

>>707
通信簿で言うと「3」から「4」の間に
9割入っちゃう。そんなに構成品目の差があるわけじゃないし。かと言ってコスパだと値付けが結構変わったりしているし(笑)
2022/05/18(水) 16:01:03.25ID:???
>>704
ポルバリ、行ってきたよ
雑貨店の奥に割と広めのテーブル席が3つ。
豆カレー(180円)、マトンカレー(450円)、ライス
事前収集の情報に比べてみな値上がり。
※ライスは100円で据え置き。
でもなんか、ご飯に芯がある。アルデンテ
合計730円でこれはちょっとなぁ。当然サグもタルカリもつかないし
カレーは味噌汁椀(笑)で出てくる。量多い
マトンは関節なんかじゃなくて、ちゃんとした肉部分
うーん、ある程度大久保ダルバート食べ歩いた人がお試しする分にはいいのかな?
食べなかったけれどサモサ150円、チキンカレー400円、ジャガイモとグリーンピースカレー250円
2022/05/18(水) 16:10:49.34ID:???
続いてチャタマリのネパールカナセット、600円
チキンカレーのみ。辛さが選べる。5段階で辛い方の4注文。普通に食べられる辛さ
当然ダルカレーが付きタルカリも。普通なんだけれどポルバリに比べてお得感
2022/05/18(水) 17:03:59.97ID:???
アジア屋台村のダルバートって誰か食べたことある人いますか?
2022/05/18(水) 17:18:18.63ID:???
大塚バッティ
水牛カレーのダルバートがあるね
雰囲気も良さそうだし
週末行ってみようかな
713カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:56.20ID:JSPRk2CD
世田谷区で良いところないかな?
714カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:34:13.15ID:EbH/6Ui7
>>711
見たこともない巨大な豆使ってて、明らかにダルがおかしい。
出てくるのが異常に遅い上に、店員やる気ない

二度と行かなかった
2022/05/20(金) 17:14:54.96ID:???
巨大な豆ってなんだろう
ラジマ?
2022/05/20(金) 21:17:16.62ID:???
主食がロティの場合だけど、手食のネパール人はカトリに残ったシャバシャバのダルやカレーを、どうやって処理しているのだろうか。
2022/05/20(金) 22:38:50.58ID:???
>>713
ネパリコ
718カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:32:17.68ID:510tL51H
皆さんにとって、大久保の店で一番現地に近い味の店はどこ?
2022/05/21(土) 10:22:53.15ID:???
カトマンズ、一回行っただけだか、現地のダルバートは
激辛や塩辛い副菜があって、ともかく米(お代わり自由)を大量に食うための料理だった
正直、大久保のダルバートはどこも洗練されすぎている
というか現地のままの味なら、俺はダルバート食べ歩いてないと思う
720カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:43:56.98ID:mPzmy505
大久保は日本人向けにアレンジしていると?

ネパール人客はどう思ってるのか
2022/05/21(土) 13:56:02.81ID:???
拝島ダルバートで未訪だったラーラに行ってきた
タカリセット1100円
ダルとライスはオカワリデキマスの案内に従い
おかわりを頂いたが
会計で別料金取られてた
別注文のチャイと合わせて1600円
リピはないな
2022/05/21(土) 14:01:38.54ID:???
味の調整、というかダルバートだと出てくる副菜の種類だね
現地だと激辛・塩辛系は完食無理だった

と言っていたら大久保駅そばのバジェコセクワガールで600円セットに青唐辛子のアチャール付いてきた。もちろん種入り、かなり辛い。マトンが選べて、メニューには書いて無いがサービスでマンゴラッシー貰った。いい店だ

直前にハムロも行ったけれど、バジェコの方が印象に残る
ハムロではダルバットセット、マトン(チキンも同値段)650円たべた。
辛さ四択で中辛選択、普通の辛さ
723カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:20.27ID:eqLpdQlD
ラトマトって全て陶器で出てくるんだね。鉄の器を使用しないのは珍しいけど
ダルやカレーを持ち上げた時に熱くないから良いのかも。

ちなみに今日、行ったけどドリンク付で600円だったから絶対リピートすると思う。
でも、ランチの時にしか600円ダルバート無いし、他のメニューは高めなのがね…
2022/05/21(土) 17:04:25.17ID:???
金がないなら無理しないで自炊しよう
2022/05/21(土) 17:13:05.08ID:???
>>713
世田谷ならスリマンガラムが好きすぎて
ダルバートが選択肢に挙がってこない
2022/05/21(土) 18:17:09.20ID:???
おかわり別料金なら正直にそう表示してほしいね
そしたら気兼ねなくおかわりできるし
2022/05/21(土) 22:09:54.46ID:???
>>720
ネパール人も好みあるから問題ない
店によってはネパール人向け味付け変えた裏メニューとかもある
ネパール人らしき人が食べてるの見て店員にあれと同じのにしてと頼んだら普段その店で食べてるのとは全然違うものが出てきたりとかな
2022/05/22(日) 00:19:54.77ID:???
それアフガニスタン人だぞ
2022/05/22(日) 18:36:43.05ID:???
京成本線駅近くにあるインネパ店にあったダルバートうまかったわ
品川にあったダルバート出すお店閉店してた
2022/05/22(日) 19:12:14.65ID:???
>>725
スリマンガラム美味いけど
南インドは結構いい店多いからなぁ
731カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 04:54:04.14ID:H93ynAk+
>>729
本線近くとは何駅?
2022/05/23(月) 13:35:13.28ID:???
ネパリコって味が大人しいんやね
2022/05/24(火) 08:00:58.89ID:???
ネコリパは洗礼されていて正直・・・
横浜西口にあるネパール料理屋もうまかったな
2022/05/24(火) 08:14:11.63ID:???
「洗礼されていて」とは?

日本人向けになってるって言いたかったのかな?
2022/05/24(火) 08:19:51.69ID:???
店名でググると渋谷の店に食べに行った人のレポートが出てくるけど
明らかにひよこ豆ではないダルに見えるのに店員さんがひよこ豆のダルと答えたってのが気になる
2022/05/24(火) 10:18:34.83ID:???
豆なんてどれも一緒だろ
気にすんなや
2022/05/24(火) 15:33:05.24ID:???
栗ちゃん
2022/05/24(火) 17:18:44.13ID:???
池袋のガルアーガンって大久保のアーガンと関係あるの?
って聞こうと思ったら閉店しとった
池袋って少ないね
2022/05/24(火) 19:07:45.22ID:???
へーあそこ潰れたんだ
オープン当初はいい店だと思って通ってたけど
だんだんしょっぱくなって行くのやめた
池袋ならアリガットカレーが好き
営業してればラッキーくらいな感じの店だけどw
ニューサンライズダイニング
とかソルティとかどうですかね
740カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:05:58.04ID:yf/e28Ym
結局、大久保以外勝たん
2022/05/24(火) 20:17:27.82ID:???
ネパリコとかエリックサウス好きだな
良さを残しつつ日本人好みしてる
ネイティブな味は所詮現地で食うものの劣化版だし半可通のキモオタしか喜ばない
海外の日本料理屋みたいなもん
2022/05/24(火) 20:35:17.32ID:???
オールドネパールは?
2022/05/24(火) 20:47:51.50ID:???
>>740
キモっ
2022/05/24(火) 20:59:06.85ID:???
インド料理カトマンズ(笑)
2022/05/24(火) 22:32:27.54ID:???
キモオタしか喜ばないってなんか頭悪いな
2022/05/25(水) 06:07:05.67ID:???
海外の日本料理屋は例としてだいぶ違う気が
2022/05/25(水) 08:32:56.34ID:???
なんで?
2022/05/25(水) 08:45:36.17ID:???
>>746
日本人の半分素人みたいなのがやってるとこ多いよ
2022/05/25(水) 15:43:59.99ID:???
それでもアメリカ人がやってる日本料理店よりは全然アリだべ
2022/05/25(水) 16:57:34.33ID:???
日本人ノ店意識タカイネ
アルコールトペアリングガ売リダヨ
ダルバート2000エン
2022/05/25(水) 17:49:07.00ID:???
>>749
日本に滞在するネパール人なら同じように考えるかもね
アメリカ人がと言うなら、アメリカ人がどちらを選ぶかの話
素人の店よりはアメリカ発のチェーンだね
日本人がやってる、なんて日本人コロニー以外じゃ特に付加価値なし
2022/05/25(水) 18:34:14.43ID:???
>>748
その店の客層は?日本人がたむろってるの?
2022/05/25(水) 22:43:04.08ID:???
>>752
他が酷いからねw
2022/05/26(木) 08:46:15.03ID:???
じゃあ日本のネパール料理店にネパール人が集まってたり
ベトナム料理店にベトナム人が集まってるのも
それと同じって思ってるの?
755カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:41:02.73ID:yINcDAS3
24年前バックパッカーやっててw ネパールに1ヶ月いたけどダルバートって10〜15ルピーだったかな
当時は1ルピー2円だったwww
安宿も1泊20-30ルピーだったな
2022/05/28(土) 08:49:22.78ID:???
インドはよく腹こわすって聞くけどネパールはそのへんの事情はどうなん?
飲料水とか
2022/05/28(土) 10:15:46.12ID:???
水は日本が良すぎるだけで外国の多くは買うか煮沸かじゃね
2022/05/29(日) 18:35:21.53ID:???
インネパ店のネパール人
ナンとか平気で魔改造するくせに
自分たちのダルバートにはチーズかけたりしないのな
2022/05/29(日) 20:00:02.60ID:???
そりゃそうだろw
2022/05/29(日) 20:55:04.49ID:???
インド料理をダルバート風に組み合わせただけのなんちゃってダルバート出す店はたまにあるな
2022/05/29(日) 21:13:26.72ID:???
ダルの無いダルバートを出す店
2022/05/29(日) 21:29:37.55ID:???
>>758
米が日本米とのブレンドとかはよくあると思う

>>760
あるある

>>761
学生セットとかいう名称でダル抜きの安いセットを出す店はある
500円ダルバートが始まる前は多かったんじゃないかな
2022/05/29(日) 23:37:17.79ID:???
ダルバートを同胞の為とはいえ安く出すことで多くの日本人に認知される事にはなったが、安いモノだと思われて真っ当な利益を出しにくくなったジレンマはあるだろうなぁ。
その辺南インドのミールスはしっかりしてると感心してる。
2022/05/29(日) 23:46:04.43ID:???
ミールスは日本人がやってる店の方が多いようなイメージ
2022/05/30(月) 04:38:28.10ID:???
このスレにもメニューに無いのに頼むたちの悪い奴いるしな
2022/05/30(月) 09:07:13.77ID:???
>>764
間借り、素人、オプションのアチャールで荒稼ぎ
のイメージ
現地のぼったくりインド人もびっくり
2022/05/30(月) 11:56:09.41ID:???
一番安いのはなんか悪い気がして次に高い奴を頼んでる
一番高いのになるとぎーとか色々ついてそれはいらないんだよなぁ
2022/05/30(月) 12:14:52.93ID:???
めっちゃわかるわーw
2022/05/30(月) 15:31:32.29ID:???
私は一番安いのとモモとか頼む
2022/05/30(月) 17:12:25.35ID:???
とりあえず1番安いの頼まん?
先ずはダルの味見でスタートな感じじゃ無いん?
2022/05/30(月) 18:52:32.95ID:???
まあこっちはどっちみち500円は無いし
マトンとチキンで値段違ったりするし
772!ninja
垢版 |
2022/05/31(火) 09:42:37.34ID:???
>>770
日替わりランチからスタートするよ
773カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:42:05.45ID:59TaATDm
田町にあったダイバラダッタみたいな名前の店をってまぁある? アソコは美味かった。川崎のワンコインはあまりの貧相さに驚いた。現地よりも貧相ってwww
2022/06/01(水) 14:56:57.97ID:???
>>773
デウラリバッティのことか?
あそこならまだある
確かに美味いが、川崎や新大久保のワンコイン系の倍だから比べるのは酷
2022/06/02(木) 12:09:28.35ID:???
プルジャダイニングのトクベツスペシャルで出てきた発酵させた鶏の脚(一年以上塩漬け?)、ネパールでは変わったもの食べるんだなと思って驚いてたけど店の人に聞いたらネパールでは作らないプルジャさんのオリジナル料理らしい
2022/06/02(木) 17:20:35.22ID:???
>>774
俺もデウラリかなーと思ったが全然名前があってなさすぎで吹いたわ
デウラリは昔はSPのチキンカレー以外は全部おかわりオッケー、ラッシーもおかわりオッケーでチャイもつく大盤振る舞いだったからなぁ
その当時SPで950円
当時は通ったなぁ…当時は
2022/06/02(木) 19:09:48.07ID:???
>>775
あそこは常連が裏メニューやおまかせ頼んで優越感に浸る店って感じ
時々お釣り誤魔化すからもう行ってない
2022/06/03(金) 05:58:13.29ID:???
>>777
でも、日本人も悪いんですよ
779カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:31:20.98ID:TPGtaFUt
何故?
2022/06/04(土) 15:51:29.50ID:???
>>711
>>714
アジア屋台村、俺がさっき行ったら普通の豆のダルだったよ。スープにちよっと独特のハッカみたいな爽やかさがあった
マトンも選べて税込550円。サグ、タルカリ、ランチはソフトドリンク1杯付き。米は日本米。凄くもないが悪くもない店

皿出しは確かに遅かった
2022/06/04(土) 21:27:54.96ID:???
>>780
>皿出しは確かに遅かった

でも日本人も悪いんですよ
782カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:34:33.71ID:WIBL83ZI
ラトマト行ったら茶色いダルが出てきて唖然

日本のおかずにありそうな巨大な豆だし味つけも変

これだとリピートは無いかも
2022/06/05(日) 17:10:03.81ID:???
荒らしか
2022/06/05(日) 17:46:44.71ID:???
>>783
みたいだね。IDでているからとりあえず、コイツあぼーん
ラトマトのカナセット、普通のダルだよ
https://imgur.com/a/Kkp98dE
2022/06/06(月) 01:26:03.05ID:???
普通に営業妨害
アジア屋台村とラトマトの出方次第だな
何でこんなことするかねー?
2022/06/06(月) 23:44:58.87ID:???
新大久保あたりでセクワやチョイラ?肉のスパイス炒めみたいなのをテイクアウトしたいと考えてるんですがおすすめありませんか?
2022/06/06(月) 23:59:26.82ID:???
>>784
これ素手で食えって言われたらどうやって食う?
2022/06/07(火) 20:24:14.17ID:???
巨大な豆はラジマだったんじゃね?
吠えて無知を晒してみっともねぇな
789カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:25:43.82ID:y4wfeBRY
インドのミールス:おしゃれで洗練されたイメージが定着し、高くても売れ
中には行列必至の店舗も
ネパールのダルバート:貧乏くさいイメージがつきまとい、500~600円を
超えると
高いといわれる

どうしてここまで差がついたのか
2022/06/10(金) 12:32:07.49ID:???
>>775
プルジャダイニングでネパール人同胞っぽい客を見かけたことがないんだけど、プルジャさんのクセの強いオリジナル料理は同胞に受け入れられているのだろうか。
2022/06/10(金) 20:41:46.38ID:???
>>790
三回行ったけど一回はネパール人らしき人のグループが居たよ
オリジナル料理頼まない分にはマイルドなネパール料理って感じじゃない?
2022/06/10(金) 23:16:13.56ID:???
今日モモ自作してみた
ネットを参照に市販の皮使って餡にクミン、コリアンダー、ガラムマサラ、ターメリックを混ぜる
トマトを使ったタレを作るのがめんどかったがうまかった
2022/06/11(土) 11:28:30.80ID:???
これはテストです
794カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:32:10.15ID:hZ9BDqsP
とうふさんすこw🤭
795カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:32:28.02ID:hZ9BDqsP
ネパールのドゥジョカレー👳‍👳‍♂
796カレーなる名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:32:36.59ID:hZ9BDqsP
くこけ?🐔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況