X

キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具51

2024/11/22(金) 13:32:24.48ID:4+/0+w0r
カタログをどんなに真剣に眺めても使ってみないことには良し悪しがわからない。

そんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540577/
2024/12/10(火) 12:50:27.38ID:dDQWGNEa
マーナ勧めといてなんだけど
なんで冷凍すんのかわからない
小分けにせず冷蔵で充分な気が
これからの季節出しっぱでもいける
ダメなのは炊飯器で保温しっぱなしだけ
2024/12/10(火) 12:51:37.94ID:eUDn9ALz
もち麦ご飯とか一度に炊いて小分けにしたいな
2024/12/10(火) 13:11:41.89ID:aoHMwq6C
>>54
底二重になってるよ
2024/12/10(火) 13:17:57.78ID:nRuQEYTP
日本語通じないならもう大丈夫ですはい
2024/12/10(火) 13:21:37.75ID:aoHMwq6C
はいはい自分の使ってる物だけが二重構造なんですねー
2024/12/10(火) 13:47:45.38ID:XltH+TO7
スノコ入ってるだけで二重構造だと思ってたの草
2024/12/10(火) 13:54:20.34ID:z37ddpim
>>43にアンカー付けてない時点で気づこうね
2024/12/10(火) 14:45:21.09ID:cE5e6ymX
>>42
キチンとさん

>>55
冷蔵温度帯はデンプンがβ化しやすい
パックご飯も冷蔵すると劣化
だから冷凍しかない
2024/12/10(火) 15:18:37.60ID:dDQWGNEa
しかし適切な冷凍でないと
冷蔵の方が美味いんだよ

炊き立てですぐ詰めて、
熱々のまま冷凍庫に入れないとならない

が、ご飯食べ終わってから
余った分を詰めたり、
冷凍庫がそこそこパンパンだから
温かいもの入れられない。
2024/12/10(火) 15:43:59.56ID:F6ANy6WB
>>63
炊いて飯食った後に冷凍したとしても冷蔵より不味いなんて事ないから諦めろ馬鹿舌
2024/12/10(火) 16:24:51.20ID:dDQWGNEa
粗熱取れてから容器にいれて冷凍してみ
冷蔵より不味くなるから
66ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 17:24:04.06ID:43bjpuCo
今年もしょうもないもの色々買ったなあ…

皿に蕎麦を盛る時に敷く円形の巻き簀
うどんを盛るとそれっぽい竹ザル
カレーを入れる金属製のアレ
130ccのタッパ

とかとか
67ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 18:07:41.66ID:l9qOhjR7
カレーソースポットって懐かしいな
子供の頃に新幹線の食堂車で食べたカレーが初めての出会いだわ
2024/12/10(火) 22:45:31.63ID:cE5e6ymX
>>65
焚きたてをパッキングしてから冷まして冷凍
加熱は焚きたて位まで
69ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 00:52:56.75ID:cWLKMJBk
>>66

通算額数え出すと紐締めたくなるがそれがまたさ
ま最近要らない物はジモティーか捨ててる
2024/12/11(水) 02:38:03.89ID:sYvJG8IA
ダイソーのサイトを見たら二重構造の理屈は
「外へ熱を伝えにくく、あら熱をとらず炊きたてのごはんをすぐに冷凍庫へ保存できます。」
だそうだが、本当なら中が冷えるのもゆっくりだな

あっためるときはマイクロ波が中まで届くから関係ない
2024/12/11(水) 02:40:34.39ID:sYvJG8IA
やっぱ冷蔵にせよ冷凍にせよほかの食材が傷むし冷蔵庫への負荷にもなるよな?
2024/12/11(水) 03:44:33.84ID:nodmVrbJ
急速冷凍のスペースないの?
2024/12/11(水) 04:09:32.61ID:EWMRRwUI
>>43.45.62
ありがとうございます。
それぞれ見てみたいと思います。
自分はよく雑穀ご飯や豆ご飯を炊くんですが毎回少ないので纏めて作っておきたいなと思ってでした。
その分他の料理に時間を回せるのと炊飯の回数を減らせるので色々試してみようと思います。
74ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 04:32:32.37ID:cWLKMJBk
あくとりさん欲しいな
2024/12/11(水) 07:57:41.44ID:7HRsrMJk
>>72
急速冷凍のとこへも侵食してるから
2024/12/11(水) 08:03:57.75ID:sHatk1Fn
>>72
たぶんそいつは一人暮らし用の小さい冷蔵庫しかないんだよ
2024/12/11(水) 08:37:08.09ID:7HRsrMJk
一人暮らしではないが450リットルぐらいの小さいのほ確かだ
2024/12/11(水) 10:14:42.00ID:9PyNXNSs
>>74
いいよー!スープを減らさずアクが取れる!
鍋の後の細かい具を取る掃除もやりやすい
79ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 11:52:39.93ID:jZoRWHag
台所用品ではないけど
消臭ビーズ4kg
https://i.imgur.com/mYMAoQA.jpeg
80ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 11:57:02.78ID:jZoRWHag
>>71
いうてもご飯なら200g程度だし
ほかほか80℃、常温20℃と考えても
差は60℃程度だし、そこまで気にせんでもよくね?

と、書いてたらムペンバ効果を思い出した
実証できたらノーベルとは言わんまでも
なんらかの賞はもらえるかも!
81ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 12:00:51.91ID:jZoRWHag
>>74
こんなのもあるのか…また物欲が…

そういや
この手の器具をぶら下げるとこがもう
いっぱいいっぱいなんだよなあ
どのフックも2〜3個ぶら下がってる

どうしたものか
2024/12/11(水) 12:34:15.71ID:7HRsrMJk
>>80
常温なら影響ほとんどないのだけど
温かいもの入れると、
いろいろ溶けるんだよ。アイスとか
2024/12/11(水) 13:09:31.63ID:Z1u7yI+G
冷凍庫に熱いもの入れたら電気代かかる心配はしてたけど冷凍庫に入れてたものが解凍されて傷むなんて初めて聞いた
塩鮭とかはともかく刺身が解凍されて傷むのは困るが…
炊きたてごはんをおにぎりにしてラップする間に60℃くらいに下がってると思うけど、おにぎり4つ冷める前に冷凍庫入れたら刺身は傷むのかしらん
2024/12/11(水) 13:12:07.71ID:7HRsrMJk
アイスはいったん溶けて、
再度固まって変なアイスになってる
2024/12/11(水) 13:33:00.26ID:nldGVBuu
熱いものはフライパンの上に置くか
フライパン二つの底で挟むと放熱しやすい

家庭用冷凍庫なんてただでさえ短時間にパカパカ開けて温度上がりやすいんだから
熱いものなんて絶対入れるな
上の方の隙間に保冷剤置いとけばリカバーしやすい
2024/12/11(水) 13:57:53.49ID:kKXyAwce
その為の二重構造容器って話だろう
普通は急冷スペース使うからどっちにしろ問題ない
87ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 14:54:14.20ID:jZoRWHag
>>82
ほんとお?隣接しなけりゃ平気じゃね?
2024/12/11(水) 15:03:26.72ID:fJwfwDW1
>>87
そいつ1人だけ冷蔵の方がいいって馬鹿だから相手しなくていいと思うよ
冷凍庫ないんじゃないかな?
2024/12/11(水) 21:18:42.17ID:7HRsrMJk
専用冷凍庫は確かに無いな。
あくまで冷蔵庫の中に冷凍スペースがあるタイプ。
2024/12/11(水) 21:31:22.53ID:A3wxW6ES
ごはんの冷凍が流行ったから専用スペースのある冷蔵庫が出たんかな
順番としては
2024/12/11(水) 22:16:15.67ID:MZhsY4ux
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/okomejuku/rice/freezing/
三菱の冷蔵庫
熱いまま急速冷凍
使えるよー
92ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/11(水) 23:37:13.33ID:ez5VDvsG
急冷機材は世界的に料理店で導入されてるみたい
と記事で読んだ
日本少ないと
2024/12/11(水) 23:58:28.87ID:hJ9IZAMu
成城石井の六種国産素材のだしの素を遠藤商事のパワーテンジ片手15cm深型で煮出してたけど試しにストウブピコココット16cmでやってみたら出来上がりの出汁の香りが違う
これは美味しい
でも使う前にシーズニングの油脂分は洗剤で洗っといてね
2024/12/12(木) 08:35:56.66ID:oup990if
>>92
まあ業務用は色々用途あるからね
自前で冷凍パックの販売する店とかもけっこうあるし
95ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/12(木) 11:30:49.50ID:AmOG3P2W
>>92
実家でやってた田舎料亭で爺ちゃんが欲しがったのに、婆ちゃんに「滅多に使わないでしょ」って嗜められて
しょんぼりしてたのを思い出す…
もう30年近く前だ

料理屋は食材溜め込んだりはしないから
調理として必要でなければさほど使い道もないのよね
ショックフリーザー
2024/12/12(木) 12:26:40.65ID:oup990if
熱い料理をそのまま突っ込んで冷ますのがブラストチラー
粗熱がとれた料理を入れて急速冷凍するのがショックフリーザー

へーへーへー
今は両方兼ねてるのが多いと
ふむふむ

食中毒の予防とか仕込みの効率化とかいろいろ使えそうね
2024/12/12(木) 13:06:48.41ID:HkoN7m/x
パンチングのザルは洗いやすくていい
何年か前に家のザル全部買い替えたわ
2024/12/12(木) 13:09:06.30ID:5jKzVyOD
>>97
俺もずっとパンチングだな
水切れがイマイチだけど丈夫さと洗いやすさを取った
2024/12/12(木) 13:57:37.43ID:2YGpa8oj
熱いまま冷凍庫に入れるのはNG
熱いままのごはんを冷凍庫に入れてしまうと、冷凍庫内の霜の原因になってしまいます。霜ができると冷凍庫の故障の原因にも繋がってしまいますので、熱いまま冷凍庫に入れないよう、必ず粗熱を取ってからにしましょう。

また、熱いまま冷凍庫に入れると冷凍庫内の温度が上がりすぎてしまい、既に冷凍してある他の食材が劣化してしまう可能性があります。ただし、急速冷凍対応など冷蔵庫の機能によっては、食品の間隔を空けておけばOKなものもあります。詳しくは、各冷蔵庫の取扱説明書を確認しましょう。

だそうです。
2024/12/12(木) 14:00:45.95ID:BVlwNite
パンチング好きだけど水切れのいいのも欲しくて頑丈なザルというのを買ってみたよ
めっちゃ固い
2024/12/12(木) 21:32:08.01ID:HkoN7m/x
水切れよくても洗うのがなぁ
2024/12/13(金) 03:36:33.62ID:/oJWmpCH
一度あら熱とってから蓋して冷凍でいいのに
103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 03:46:13.54ID:STeElI3d
米を冷蔵庫入れて忘れてて固くなってて
それをチャーハンにしたら硬めで最高だった
あまり弄らなければお焦げも出来る
2024/12/13(金) 07:20:45.73ID:OGOMInjh
瓦を使って料理するのって、ここで話していいの?
2024/12/13(金) 07:38:02.56ID:StEJHDBd
>>104
うーん……書いてみたら?
2024/12/13(金) 08:14:10.66ID:DfxdouyE
おっ瓦そばか?
107ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 08:14:50.79ID:7AD8cpZn
止めとけ
そのへんの瓦なんか食品衛生法通ってないだろ
2024/12/13(金) 08:25:45.10ID:9xHmnRP1
石も売ってるよな
2024/12/13(金) 09:40:30.42ID:06CXlKDr
一部地域には必須の道具なのかもしれん
軽くて割れなくて蓄熱性のある、それ用の瓦が売ってたりとかw
2024/12/13(金) 10:07:42.76ID:p1DCWnLs
陶板鍋でググると一般的な旅館で出てきそうな趣のある鍋が出てくる
これの亜種として瓦の形にしてあるものもある
2024/12/13(金) 10:45:15.30ID:OgQD+xSf
うちのは、その辺で拾った、陶器製の和瓦。
調べると、こう言うのは、塗料は無くて、掛けてあっても釉薬だけらしいから、多分無害。
熱湯消毒はしておこう。
ガスレンジに置いたり、オーブンに入れてみたり、本当に、肉とかがいい感じで焼けたりするのか、試してみたいなと。
2024/12/13(金) 11:04:28.51ID:p1DCWnLs
他人を巻き込まずにやれ
2024/12/13(金) 11:04:56.02ID:p1DCWnLs
調理用として売られてるものじゃないならスレ違いだし
114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 11:18:30.63ID:Tw2RH4Wx
近所に、調理器具や食器専門の
料理板民にはたまらない商店街があるんだが

そこにあったよ調理用の瓦
ちゃんと直火で使えるように
耐熱性になってる、と言ってた

普通の屋根瓦は焼いたら割れちゃうと
2024/12/13(金) 11:33:36.72ID:p1DCWnLs
嬉野温泉に行けば名物瓦そばが食えるぞ
2024/12/13(金) 11:33:43.66ID:7RWj6Q+s
>>114
瓦である必要性あるのか?
2024/12/13(金) 13:01:55.35ID:p1DCWnLs
なんで114に対して言ってるんだよ
拾った瓦に固執してるあほがいるから現実的な妥協案を教えてくれてる人だろ
2024/12/13(金) 13:39:10.46ID:XFhL6l19
肉とか焼くのに使う岩塩プレートって楽しそうだな
買う気は全くないけどw
2024/12/13(金) 13:55:05.11ID:eTV0MR6W
そーそー。
金出して買うほどでもないから、拾ってきた瓦使おうかって話してんだよ。
あと、「瓦風デザインに造形した陶板的調理道具」は、なんかこう、無粋だと思うの。
2024/12/13(金) 14:17:11.37ID:N6J1+QbI
河原で石でいい。天然で安心だろ
2024/12/13(金) 15:00:46.26ID:eTV0MR6W
適当な形状のが有れば、それも良いのだけど、多分、キャンプ料理スレ辺りの話題だよな。
122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 15:39:59.24ID:Tw2RH4Wx
>>116
まあ瓦焼きっていう伝統料理というか
郷土料理があるので
それ用にってことでしょうな
その商店街は半分プロ向けでもあるので


そんでこんな滅多に使わない器具とか皿とかポチるのが好きだわ…
今も寿司下駄買いそうになってるのを必死に堪えてる
2024/12/13(金) 15:53:21.40ID:06CXlKDr
結婚してすぐに、石焼ビビンパ用の重い器と安物のやっとこがセットになってるのを買った
一人鍋にも使えて便利だったけど、何しろ重くて取り回しが悪くて、何考えてたんだろって捨てちゃった

でも、料理に慣れた今ではまたそれが欲しくなってるw
2024/12/13(金) 18:36:44.00ID:eTV0MR6W
理屈では、土鍋でステーキやピザやパンを焼いても良いわけかな(勿論、石鍋でも)。
セラミックのまな板も、流用出来るであろうか。
125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/13(金) 18:45:52.44ID:Tw2RH4Wx
>>124
>セラミックのまな板も


そんなものがあるのか
このスレ見てると物欲が刺激されすぎる…
2024/12/13(金) 19:34:40.46ID:XFhL6l19
ステンレスのまな板もaliで売ってるw
2024/12/13(金) 20:07:33.77ID:ZAWR9OnT
すき焼きもあるけど、誰もやらないだろうな
2024/12/13(金) 20:07:52.08ID:3f1CnSCI
まな板は高いけどゴムのやつ買え
2024/12/14(土) 15:22:52.69ID:jC24Zl7v
ゴムは傷ついてすき間にばい菌繁殖しないのかな
2024/12/14(土) 15:34:18.23ID:HL0jnejb
>>129
全然傷入らないしもし傷入ったら削れるし余裕
ハイター使えるしよっぽど清潔
2024/12/14(土) 15:49:29.44ID:TRFle1yH
ゴムの方が傷付き難い
抗菌剤入りもあるし
木はマメにヤスリや鉋かけられる人向き
鰻を捌いたまな板はどうしてるんだろ?
プラは最近家人がマイクロプラスチックの体内蓄積を気にしてた
2024/12/14(土) 16:18:16.71ID:Hognp2rT
やっぱTPE(熱可塑性エラストマー)だろ
2024/12/14(土) 16:55:43.66ID:n6fJeriE
自分の使ってるのゴムだと思ってたらポリエチレンだった
134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 19:36:10.11ID:D+k+yq7M
箸もウレタン塗装とか多い
無塗装の箸ダイソーにあった2膳100円
2024/12/14(土) 20:38:26.64ID:qZZRusny
うちはアサヒクッキンカットのMとLL使ってる
Mは肉と魚用
LLは野菜と果物用
2024/12/14(土) 20:45:35.40ID:qZZRusny
どんなまな板でも切った食材は包丁で掬わずにプラスチックなどのスケッパー使った方が衛生的だよ
おすすめはマトファーの耐熱スケッパーの柔らかい方
2024/12/15(日) 03:15:07.84ID:h9+MSnvB
うちもアサヒだな
2024/12/15(日) 03:36:46.31ID:AXZMARAx
傷すら入らないのは硬い証拠だから刃にはよくないな
キャベ千でも切ろうものなら1発で刃がやられる
2024/12/15(日) 03:41:31.48ID:h9+MSnvB
クソみたいなプラスチックのまな板使ってそう
2024/12/15(日) 03:43:05.77ID:AXZMARAx
アサヒよりいいやつ使ってるよ
2024/12/15(日) 04:25:44.48ID:h9+MSnvB
せめてネットでいいまな板探してから書き込めよ
2024/12/15(日) 09:14:26.14ID:mACFdK/4
>>128
ゴム欲しいのだけど、天領とか一般向けの小さいの出してくれないかね
2024/12/15(日) 12:35:44.99ID:esL8Wwq2
142が緩くて困ってるのを想像してしまった
スマヌ
2024/12/15(日) 13:09:05.23ID:6mDvcjaH
>>140
中学生?
2024/12/15(日) 18:50:35.49ID:32AT6d9k
煮物用の重石で良いものはあるかな
炊飯器に収まるサイズで、炊飯器を使った低温調理に使いたい
(ジップロックに入れた具材がちゃんとお湯に沈むように、上に重石を載せる)
2024/12/15(日) 19:05:21.01ID:An8QkmW5
>>144
アサヒ君?
147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 19:31:53.91ID:qyIKyAtf
>>145
逆に浮くほど空気入ってると
それはそれで問題がありそうな気がしなくもなくもないかも
148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 20:42:15.31ID:6Tl/4Vee
ホールの花椒を買ったんだけど、ホールのままだけでなく挽いても使いたいなと
で、セリアのペッパーミルを試しに買ってみたけど、腕がだるくなるほど回しても少ししか出てこない
こいつをバリバリ挽けるミルってどういうのだろう?
ラーメン屋とかで見るハンドルの付いたゴマを挽くやつとかなら上手くいくかな?
2024/12/15(日) 20:42:19.84ID:Bkz/cx8b
>>145
16cm皿をかぶせてる
割れたりしたことはないけど念の為安い皿
2024/12/15(日) 20:47:07.89ID:fbdXGlgC
>>148
ゴマ用のは弱いからダメだよ
2024/12/15(日) 20:59:06.65ID:32AT6d9k
>>147
わずかな空気でも意外と浮力あるよね

>>149
そうか、適当な皿でいいか、ありがとう
152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 20:59:51.48ID:6Tl/4Vee
>>150
そっか…
大量に挽いて痺れる辛さを味わいたいのだが、どういうのが良いんだろう
2024/12/15(日) 21:09:34.99ID:fbdXGlgC
>>152
俺は諦めて粉末の花椒買ったな
2024/12/15(日) 21:27:31.90ID:YDSfe9XX
>>145
食材によっては浮いてくるよね
なんか昔スパナみたいなのオマケで付けてるの見たことあるような
ググッたら、外国製で鎖帷子みたいなのがあるみたい
2024/12/15(日) 21:47:29.50ID:1nLX69qD
>>148
普通にミル入りの花椒売ってるなあ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況