>>979
ごめん。「蓋」を書き忘れた。www

>>974
放置してたら、976,978さんがレスしてくれてた。w
>>931にあげた(ヘキサプライメタル)
https://imgur.com/6Sfs5AB
のように、フライパンの場所によって明らかに焼け方が違うので、それを減らそうということ。
ナマモノだから避けられないとかそんな微妙な話ではない。

で、デメイエレ ジョン・ポーソン 28cmで焼いた写真。
https://imgur.com/tbEsY0x
下半分は明らかに均等の焼け具合になっているけど、ヘキサプライメタルの上の写真同様、上部の方が焼けている。
これは、ガスコンロの上半分の吹き出し方が強いため。
もともとの設計か、吹きこぼれが詰まって差が生じたのか。
丸いヤスリでメンテしたこともあるんだけど、ヤスリ行方不明。w
餃子の長さがかなりばらついているけど、2種類の包み方をしているせい。
ヒダ10個以上でやると小さく三日月型に、ヒダ2個でやると大きくまっすぐに。

ジョン・ポーソンの鬼熱容量のため、遙かに焼くのに時間掛かった。
予熱終了から冷まさずに焼けば早く焼けるんだけど、餃子並べている間に焼け具合に差がつくのが嫌なので、予熱しながら具材を切って、冷ましながら餃子を包んで、かなり冷めた状態で並べている。