蜀漢の第一次北伐における魏延が献策した長安奇襲は成功の可能性があったのか?
蜀漢が北伐を成功させるためには必要な作戦だったのか?
その是非を問いたい
探検
魏延の長安奇襲策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 22:06:02.38ID:ofiD2BDX0342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 23:36:54.26ID:/ZkJAznB0 >>338
諸葛亮は司馬懿に勝利したり歴戦の名将張郃を討取るなど実績も多いぞ。司馬懿は諸葛亮以外には苦戦すらしていない名将中の名将。
逆に魏延はこれと言った功績が無い蜀の人材不足により出世した人物と言える。
諸葛亮は司馬懿に勝利したり歴戦の名将張郃を討取るなど実績も多いぞ。司馬懿は諸葛亮以外には苦戦すらしていない名将中の名将。
逆に魏延はこれと言った功績が無い蜀の人材不足により出世した人物と言える。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 07:04:14.10ID:iCax7CBq0 >>341
他の将軍が魏延に付いていかなかったのは、魏延に付く者が出ないように楊儀たちが仕組んだからだよ
むしろほとんどの将軍は魏延置き去りを知らず、単純にシンガリを務めていると楊儀たちに思わされていた可能性が高い
魏延をハメたことは、戦場をかなり離れてから知らされたんじゃないかな
陳寿の王平伝の「軽はずみな人柄」という書き方は他の評価と矛盾するので、単純に軽率という意味ではなく、「やたらに戦いたがる、好戦的」という意味だという指摘がある
だとすれば、王平は魏延の積極策には共感していたんじゃないかな
おまけに異民族出身で文盲な王平は楊儀たちから軽んぜられていただろうから、楊儀たちにだまされていなければ、魏延に付いた可能性もある
楊儀が王平を魏延討伐の先鋒に任命したのも、忠誠心を試す意図があったと勘ぐることもできる
他の将軍が魏延に付いていかなかったのは、魏延に付く者が出ないように楊儀たちが仕組んだからだよ
むしろほとんどの将軍は魏延置き去りを知らず、単純にシンガリを務めていると楊儀たちに思わされていた可能性が高い
魏延をハメたことは、戦場をかなり離れてから知らされたんじゃないかな
陳寿の王平伝の「軽はずみな人柄」という書き方は他の評価と矛盾するので、単純に軽率という意味ではなく、「やたらに戦いたがる、好戦的」という意味だという指摘がある
だとすれば、王平は魏延の積極策には共感していたんじゃないかな
おまけに異民族出身で文盲な王平は楊儀たちから軽んぜられていただろうから、楊儀たちにだまされていなければ、魏延に付いた可能性もある
楊儀が王平を魏延討伐の先鋒に任命したのも、忠誠心を試す意図があったと勘ぐることもできる
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 07:14:37.41ID:76FgbldU0 >>343
仮に楊儀の裏工作があったのだとしてもそれに気づかず孤立し暴走した事には変わりない。魏が同じような工作してきても気づかなければもっと酷い事になっていた。
そして蜀の将軍が騙されていたというのも妄想だな。もし王平が騙されていた事に気づいて魏延側に付いたらどうするんだ?兵士にも見放され親子だけで逃げ出した事実は重いぞ。
仮に楊儀の裏工作があったのだとしてもそれに気づかず孤立し暴走した事には変わりない。魏が同じような工作してきても気づかなければもっと酷い事になっていた。
そして蜀の将軍が騙されていたというのも妄想だな。もし王平が騙されていた事に気づいて魏延側に付いたらどうするんだ?兵士にも見放され親子だけで逃げ出した事実は重いぞ。
2024/04/18(木) 07:30:52.60ID:AUEEGAiM0
>>343
魏延が先に帰ったんだぞ
魏延が先に帰ったんだぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 10:12:09.71ID:Yal+mXUK0 >>345
出発は楊儀達が先で魏延は慌てて別ルートから先回りしたような記述
この時点ではもうどっちが置いて行かれたとかよりお互いにアイツめっ!みたいな感情の話でしかないけど諸葛亮の遺言である北伐軍の撤退を遂行しているのは楊儀でそれに反対したり、撤退の邪魔をした時点で魏延の言い分は丞相府内の将軍、幕僚にとっては命令違反にしかならないと思う
かといって諸葛亮の後継者としてみんなが楊儀が相応しいとは思っていなくて、諸葛亮の遺言である撤退をみんなで職務としてやりましょうというだけの話だったと思うけども
出発は楊儀達が先で魏延は慌てて別ルートから先回りしたような記述
この時点ではもうどっちが置いて行かれたとかよりお互いにアイツめっ!みたいな感情の話でしかないけど諸葛亮の遺言である北伐軍の撤退を遂行しているのは楊儀でそれに反対したり、撤退の邪魔をした時点で魏延の言い分は丞相府内の将軍、幕僚にとっては命令違反にしかならないと思う
かといって諸葛亮の後継者としてみんなが楊儀が相応しいとは思っていなくて、諸葛亮の遺言である撤退をみんなで職務としてやりましょうというだけの話だったと思うけども
2024/04/18(木) 11:31:02.49ID:ISAz0wSD0
魏延の長安奇襲は魏略の記述
であれば、諸葛亮は魏延を信頼したが、楊儀に陥れられたという記述を本スレでは正とすべき
であれば、諸葛亮は魏延を信頼したが、楊儀に陥れられたという記述を本スレでは正とすべき
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 11:36:04.58ID:AUEEGAiM0 >>343
王平を好戦的とする解釈ははじめて聞いたな
「然性狹侵疑、為人自輕」は王平が自虐的で卑屈だとか、みだりに人を疑うせいで王平が軽く見られたという解釈は聞いたことあるが
街亭や興勢でも事前に決められたことを愚直に守るタイプで結構保守的だと思うけど
王平を好戦的とする解釈ははじめて聞いたな
「然性狹侵疑、為人自輕」は王平が自虐的で卑屈だとか、みだりに人を疑うせいで王平が軽く見られたという解釈は聞いたことあるが
街亭や興勢でも事前に決められたことを愚直に守るタイプで結構保守的だと思うけど
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 11:38:25.15ID:AUEEGAiM0 >>347
個別に検討すべき
個別に検討すべき
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 15:17:22.25ID:76FgbldU02024/04/18(木) 15:42:18.92ID:VUNqVeZD0
諸営は引き始めてるかもしれないが楊儀が未発のうちに魏延が先に南に帰り始めてるから戦場をかなり離れてからネタバラシするのはムリだ
2024/04/18(木) 17:40:08.92ID:ISAz0wSD0
楊儀の容疑
王平は横柄
魏延の野望
王平は横柄
魏延の野望
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 17:56:02.75ID:76FgbldU0 >>351
ネタバラシって蜀将が騙されたて魏延置き去りにしたという妄想の事か?
もし騙されたてのならもう少し魏延に同情が集まり三族処刑になどならなかっただろうよ。
そもそも魏延が諸葛亮の遺命を無視して勝手に残って戦争を継続しようとしたら置いてけぼりにされただけだろ。
これも俺が残ると言えば賛同するやつが出てくるだろうというお気楽な考えからの行動だろう。俺が行けば夏侯楙が逃げ出すという考えに通じる。こんなやつに軍を任せれば蜀の滅亡は確実に早まっただろう。諸葛亮の見る目の確かさがわかる。
ネタバラシって蜀将が騙されたて魏延置き去りにしたという妄想の事か?
もし騙されたてのならもう少し魏延に同情が集まり三族処刑になどならなかっただろうよ。
そもそも魏延が諸葛亮の遺命を無視して勝手に残って戦争を継続しようとしたら置いてけぼりにされただけだろ。
これも俺が残ると言えば賛同するやつが出てくるだろうというお気楽な考えからの行動だろう。俺が行けば夏侯楙が逃げ出すという考えに通じる。こんなやつに軍を任せれば蜀の滅亡は確実に早まっただろう。諸葛亮の見る目の確かさがわかる。
2024/04/18(木) 22:04:17.63ID:GoIRAd5e0
▽ナショナリズムを滾らせろ。
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
戦場に立つ。
「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
戦場に立つ。
「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv
2024/04/18(木) 22:28:34.93ID:5q0R0vQN0
魏延の演技
孫権の謙遜
黄健の健康
孫権の謙遜
黄健の健康
356名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:02:24.44ID:dJWCV9Lh0 狡兎死して走狗烹らるって言葉があるけど、魏延の場合は狡兎は死していないけど、飼い主が死んで、遺った猟犬を使いこなせず怯える士大夫たちに烹られちゃったって感じ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:05:38.16ID:F6Nh3NVC0 >>343
王平が好戦的なんて頓珍漢解釈初めて聞いた。おそらくそうしないと魏延が悪者になるので無理矢理解釈してるだけだろう。
楊儀が王平の忠誠心を試すために先鋒にしたというのもそのまま裏切られたらどうするんだ?わざわざ裏切る可能性のあるやつを先鋒にする意味がわからないんだが?
王平が好戦的なんて頓珍漢解釈初めて聞いた。おそらくそうしないと魏延が悪者になるので無理矢理解釈してるだけだろう。
楊儀が王平の忠誠心を試すために先鋒にしたというのもそのまま裏切られたらどうするんだ?わざわざ裏切る可能性のあるやつを先鋒にする意味がわからないんだが?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:10:58.19ID:F6Nh3NVC0359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:44:25.39ID:pOIO2SuB0 230年の子午の役で魏延は仮節・前軍師・征西大将軍・南鄭侯となった
231年の李厳罷免時も、上表には使持節・前軍師・征西大将軍・涼州刺史・南鄭侯として名を連ねている
そして234年に死んだ
一方、姜維は諸葛亮の北伐に従軍する中で、どこかの段階で中監軍・征西将軍となっており、234年に蔣琬政権誕生とともに右監軍・輔漢将軍に移った
つまり、魏延は生前に征西の地位を姜維に譲っていたことになるが、死亡した時の地位は何だったんだろうか?
蜀は四征より四鎮が上だから鎮西大将軍か鎮北大将軍に移ったのか?
車騎将軍は劉琰だから、魏延は驃騎将軍か衛将軍になったのか?
232年に中軍師・車騎将軍・都郷侯の劉琰が、魏延との対立が原因で更迭された時、官位はそのままで成都へ戻され、234年に処刑されている。
もし処刑が、諸葛亮の死去以前であれば、魏延は234年のうちに驃騎将軍となり、その年のうちに死んだのか?
それとも征西大の魏延と征西の姜維が並立していたのか?
231年の李厳罷免時も、上表には使持節・前軍師・征西大将軍・涼州刺史・南鄭侯として名を連ねている
そして234年に死んだ
一方、姜維は諸葛亮の北伐に従軍する中で、どこかの段階で中監軍・征西将軍となっており、234年に蔣琬政権誕生とともに右監軍・輔漢将軍に移った
つまり、魏延は生前に征西の地位を姜維に譲っていたことになるが、死亡した時の地位は何だったんだろうか?
蜀は四征より四鎮が上だから鎮西大将軍か鎮北大将軍に移ったのか?
車騎将軍は劉琰だから、魏延は驃騎将軍か衛将軍になったのか?
232年に中軍師・車騎将軍・都郷侯の劉琰が、魏延との対立が原因で更迭された時、官位はそのままで成都へ戻され、234年に処刑されている。
もし処刑が、諸葛亮の死去以前であれば、魏延は234年のうちに驃騎将軍となり、その年のうちに死んだのか?
それとも征西大の魏延と征西の姜維が並立していたのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:50:51.47ID:dJWCV9Lh0 おっと自己解決、並立だったのか
使持節・前軍師・征西大将軍・涼州刺史で南鄭侯の魏延
行護軍・征西将軍の當陽亭侯の姜維
が表に並んでいるな
使持節・前軍師・征西大将軍・涼州刺史で南鄭侯の魏延
行護軍・征西将軍の當陽亭侯の姜維
が表に並んでいるな
2024/04/19(金) 06:38:24.69ID:cnjcaIPb0
同じ征で同じ方角の大有り無し共存って、魏や呉、西晋であったっけ?
2024/04/19(金) 11:55:43.28ID:iage6SRs0
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 20:21:31.66ID:iA0CveL70 魏延が諸葛亮の遺命に逆らい残って戦争を続けると言ったのは、そう言えばあとに続く蜀将が少なからず現れるとでも思ったのかね?
結果は全員から見捨てられ慌てて引き上げ蜀の桟道を焼くという一つ間違えれば大惨事を起こしかねない事をやらかすやつがなにかの間違いで軍権を握ったら蜀の滅亡は確実に早まっただろうな。
結果は全員から見捨てられ慌てて引き上げ蜀の桟道を焼くという一つ間違えれば大惨事を起こしかねない事をやらかすやつがなにかの間違いで軍権を握ったら蜀の滅亡は確実に早まっただろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 00:41:36.33ID:VR3VPs/s0 「RUST~世界征服編~day2」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサーJ vs
世界最強鯖ラストリア.USMain」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサーJ vs
世界最強鯖ラストリア.USMain」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 06:30:54.16ID:0QDuVr2m0 関羽に関平・関興、張飛に張苞・張紹・敬哀皇后張氏・張皇后、馬超に馬秋・馬承、黄忠に黄叙、趙雲に趙統・趙広
魏延にも魏延とともに軍務に携われる年齢の息子たちがいたのに、名前が伝わっていないのが残念だな
後三国志演義では魏攸(呼延攸)・魏晏(呼延晏)・魏顥(呼延顥)だったな
魏延にも魏延とともに軍務に携われる年齢の息子たちがいたのに、名前が伝わっていないのが残念だな
後三国志演義では魏攸(呼延攸)・魏晏(呼延晏)・魏顥(呼延顥)だったな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 09:35:34.76ID:Lv+6fg6q0367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 10:15:31.22ID:2QxmmqNl0 >>366
完全な創作物だからそもそも名前があっているかすら分からない
完全な創作物だからそもそも名前があっているかすら分からない
368名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 10:39:18.77ID:0QDuVr2m0 いや、創作物なんだから合ってないでしょう
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 11:56:06.34ID:0QDuVr2m0 諸葛亮の死後、尚書令となった蔣琬の成都政権を構成したのは、中軍師となった楊儀、前軍師となった鄧芝、後軍師となった費禕、右監軍となった姜維、前領軍となった張翼と、漢中府を督漢中・車騎将軍として掌握した呉懿の6人。
諸葛亮の死直前に幹部から除外されたのは李厳・劉琰・魏延。
彼らが問題を起こさず、その地位のままであった場合に、朝廷での序列は以下のようになると考えられる。
①李厳_中都護・驃騎将軍・光禄勲・都郷侯
②劉琰_中軍師・車騎将軍・都郷侯
③魏延_前軍師・使持節・征西大将軍・涼州刺史・南鄭侯
○袁綝_前将軍・都亭侯
○呉懿_左将軍・荊州刺史・高陽郷侯
○高翔_督前部・右将軍・玄郷侯
○呉班_督後部・後将軍・安楽亭侯
④/⑤蔣琬_撫軍将軍、益州留府参軍または長史
⑤/④楊儀_綏軍将軍・丞相長史
⑥鄧芝_督左部・中監軍・揚武将軍
⑦費禕_行中護軍・偏将軍
⑧姜維_行護軍・征西将軍
⑨董允_侍中
こうしてみると、諸葛亮は意中の後継者である蔣琬の邪魔になる李厳、劉琰を自らの手で排除。
魏延の排除は楊儀に託す。
さらに費禕には、楊儀を監視させ、場合によって排除するように指示。
そういう諸葛亮の冷徹さが想像できてしまう。
劉封排除も諸葛亮の進言だし。
諸葛亮の死直前に幹部から除外されたのは李厳・劉琰・魏延。
彼らが問題を起こさず、その地位のままであった場合に、朝廷での序列は以下のようになると考えられる。
①李厳_中都護・驃騎将軍・光禄勲・都郷侯
②劉琰_中軍師・車騎将軍・都郷侯
③魏延_前軍師・使持節・征西大将軍・涼州刺史・南鄭侯
○袁綝_前将軍・都亭侯
○呉懿_左将軍・荊州刺史・高陽郷侯
○高翔_督前部・右将軍・玄郷侯
○呉班_督後部・後将軍・安楽亭侯
④/⑤蔣琬_撫軍将軍、益州留府参軍または長史
⑤/④楊儀_綏軍将軍・丞相長史
⑥鄧芝_督左部・中監軍・揚武将軍
⑦費禕_行中護軍・偏将軍
⑧姜維_行護軍・征西将軍
⑨董允_侍中
こうしてみると、諸葛亮は意中の後継者である蔣琬の邪魔になる李厳、劉琰を自らの手で排除。
魏延の排除は楊儀に託す。
さらに費禕には、楊儀を監視させ、場合によって排除するように指示。
そういう諸葛亮の冷徹さが想像できてしまう。
劉封排除も諸葛亮の進言だし。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 12:00:14.94ID:vBJi2GH+0 >>367
いやこっちが問題にしてるのは正史だし、そもそも名前が合っているのかなどどうでもいい。
問題はなぜ他の将軍連中は息子の名前が残り魏延は残らなかったのか。
張苞関興など史実では早死しているのに。
いやこっちが問題にしてるのは正史だし、そもそも名前が合っているのかなどどうでもいい。
問題はなぜ他の将軍連中は息子の名前が残り魏延は残らなかったのか。
張苞関興など史実では早死しているのに。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 12:02:51.25ID:vBJi2GH+0372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 12:24:10.63ID:vBJi2GH+0 >>369
魏延の排除も魏延が命令違反して暴走しなけりゃ良かっただけ。勝手に自滅したのを諸葛亮の冷徹さというのも違うだろ。
魏延の排除も魏延が命令違反して暴走しなけりゃ良かっただけ。勝手に自滅したのを諸葛亮の冷徹さというのも違うだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 15:12:49.89ID:BwvGEI710 >>370
子供達も封公されたし処刑されるようなこともなかったから名前が残ったんじゃ?
魏延の方は子が封公された記述はないし本人が叛逆の罪で一族処刑されたし。
あと記述がないことの理由やその証明はしようがないという事は良い加減理解した方が良いよ
反論があるなら根拠を出せと言いながらそもそも記述がないことを自分が主張していおきながら反論したり、他の意見を述べる人には証拠を求めるのは議論ではなくイチャモンだ。
子供達も封公されたし処刑されるようなこともなかったから名前が残ったんじゃ?
魏延の方は子が封公された記述はないし本人が叛逆の罪で一族処刑されたし。
あと記述がないことの理由やその証明はしようがないという事は良い加減理解した方が良いよ
反論があるなら根拠を出せと言いながらそもそも記述がないことを自分が主張していおきながら反論したり、他の意見を述べる人には証拠を求めるのは議論ではなくイチャモンだ。
2024/04/20(土) 15:28:35.07ID:QPyVsMGu0
家が残ってるかどうかだろ
魏延の代で全滅したから魏延の子は魏延の子でしかなかった
魏延の代で全滅したから魏延の子は魏延の子でしかなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 15:57:38.64ID:Vj48UCez0 >>373
別に証明しろなどと言ってないでしょ。ただ他の人の意見を聞きたかっただけなんだが。
あと三国志は記述が乏しい。記述が無いで話を終わらせてはたいした事はわからんよ。書いていない事でも前後のつながりや行動から読み取る事も必要。
もちろん行き過ぎては妄想になるけどな。
別に証明しろなどと言ってないでしょ。ただ他の人の意見を聞きたかっただけなんだが。
あと三国志は記述が乏しい。記述が無いで話を終わらせてはたいした事はわからんよ。書いていない事でも前後のつながりや行動から読み取る事も必要。
もちろん行き過ぎては妄想になるけどな。
2024/04/20(土) 18:48:24.12ID:RlY+gh+X0
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 18:55:16.22ID:Vj48UCez0 >>376
李厳は職務怠慢だけど劉琰は皇帝を罵ってるのでこの時代では劉琰の方が悪質だぞ。
李厳は職務怠慢だけど劉琰は皇帝を罵ってるのでこの時代では劉琰の方が悪質だぞ。
2024/04/20(土) 22:27:21.50ID:9/J75UQs0
諸葛亮が劉琰にしたのは成都に送り返すまでで官位は元通りだった
処刑されたのはその後の事で劉禅の意思だろう
李厳もわけの分からない行動をしたのに処刑されずに息子は登用され本人も諸葛亮がいる内は復帰を諦めていなかった
二人に対する処遇はむしろ諸葛亮の温情の現れだろう
処刑されたのはその後の事で劉禅の意思だろう
李厳もわけの分からない行動をしたのに処刑されずに息子は登用され本人も諸葛亮がいる内は復帰を諦めていなかった
二人に対する処遇はむしろ諸葛亮の温情の現れだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 03:23:48.65ID:fF9jmY3+0 >>378
官位そのままだからこそ、死刑は丞相である諸葛亮の意志でしょう
諸葛亮は、楊顒に諫言されるぐらい、全てのことを自分でチェックしないと気が済まない完璧主義者で、他人に任せることができない性格
ましてや、劉琰は「中軍師・車騎将軍・都郷侯」で李厳亡き後、諸葛亮を除く群臣の筆頭
丞相の裁可なしに処刑はありえない
劉禅が死刑を求めたとしても、実際に「死刑にすべき」を決裁したのは諸葛亮で、執行者は成都丞相府の長史である蔣琬
そもそも劉禅は223年生まれで、処刑は234年
満年齢で11歳
諸葛亮が生きており、蔣琬・董允が成都にいる状態で、幼主(や皇太后呉氏)が「あいつを殺せ」と勅命を軽々しく出すと思えないし、出しても内容の吟味無しに群臣次席の車騎将軍が死刑になるなんてありえない
劉禅のボンクラぶりを強調するために、劉禅のせいにされただけだろう
官位そのままだからこそ、死刑は丞相である諸葛亮の意志でしょう
諸葛亮は、楊顒に諫言されるぐらい、全てのことを自分でチェックしないと気が済まない完璧主義者で、他人に任せることができない性格
ましてや、劉琰は「中軍師・車騎将軍・都郷侯」で李厳亡き後、諸葛亮を除く群臣の筆頭
丞相の裁可なしに処刑はありえない
劉禅が死刑を求めたとしても、実際に「死刑にすべき」を決裁したのは諸葛亮で、執行者は成都丞相府の長史である蔣琬
そもそも劉禅は223年生まれで、処刑は234年
満年齢で11歳
諸葛亮が生きており、蔣琬・董允が成都にいる状態で、幼主(や皇太后呉氏)が「あいつを殺せ」と勅命を軽々しく出すと思えないし、出しても内容の吟味無しに群臣次席の車騎将軍が死刑になるなんてありえない
劉禅のボンクラぶりを強調するために、劉禅のせいにされただけだろう
2024/04/21(日) 06:39:09.63ID:6h6ahafU0
劉禅は223年生まれwww
2024/04/21(日) 06:41:46.76ID:6h6ahafU0
恥ずかしすぎるwww 趙雲が助けたのは誰だよ、いつだよ
2024/04/21(日) 08:21:17.38ID:NWttH72z0
>>379
裁可は臣下が君主に求めるもので逆はいらん
裁可は臣下が君主に求めるもので逆はいらん
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 09:13:45.86ID:wJk6PVGc0 >>379
即位した年と生まれた年を勘違いしてるのね。wIkiでも見たのか?
即位した年と生まれた年を勘違いしてるのね。wIkiでも見たのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 09:16:47.48ID:wJk6PVGc0385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 15:38:10.23ID:7YKA+pMM02024/04/21(日) 21:23:40.38ID:YhNJalO80
2024/04/21(日) 21:29:47.58ID:NWttH72z0
>>386
つまり諸葛亮は劉琰を恣意的に排除したのではなく適切な量刑をしたわけだ
つまり諸葛亮は劉琰を恣意的に排除したのではなく適切な量刑をしたわけだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:33:40.75ID:KTHsX+HZ0 >>386
官職を剥ぐ力があるのに剥がなかったのは劉琰を排除する気が無かったということだな。
官職を剥ぐ力があるのに剥がなかったのは劉琰を排除する気が無かったということだな。
2024/04/21(日) 21:33:57.52ID:YhNJalO80
年齢の間違いはともかく、諸葛亮が死刑執行書を決裁し、成都の丞相長史の蔣琬が執行したというのは正しいと思う
本スレで話題の夏侯楙がそうであったように、訴えがあり、それを理由に皇帝が殺そうとしても、取り調べなしに現役の車騎将軍を殺すことはできない
また、処刑までのあいだに取り成しや助命嘆願がある
劉琰は、諸葛亮の荊州派閥でもなく、諸葛亮が育てた益州地元民でもない
彼ら諸葛亮系の官僚・軍人にとってみれば、ろくな働きもないのに高い地位にいる邪魔者でしかない
だから、蔣琬や董允たちも劉琰のために弁護はせず、冷淡だったんじゃないかな
変にミステリー要素は考えずとも、単純な感情論として見ればよい
本スレで話題の夏侯楙がそうであったように、訴えがあり、それを理由に皇帝が殺そうとしても、取り調べなしに現役の車騎将軍を殺すことはできない
また、処刑までのあいだに取り成しや助命嘆願がある
劉琰は、諸葛亮の荊州派閥でもなく、諸葛亮が育てた益州地元民でもない
彼ら諸葛亮系の官僚・軍人にとってみれば、ろくな働きもないのに高い地位にいる邪魔者でしかない
だから、蔣琬や董允たちも劉琰のために弁護はせず、冷淡だったんじゃないかな
変にミステリー要素は考えずとも、単純な感情論として見ればよい
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:46:24.74ID:KTHsX+HZ0 >>389
間違いを認められないのは見苦しいぞ。
諸葛亮が処刑を決裁したというが劉琰の処刑までの経緯を知っているか?自分の妻が劉禅と密通した事を疑い妻を殴打し離縁した事を訴えられたからだぞ。
処刑の中でもかなり重い棄死だし諸葛亮が入る余地がない。
言っとくが儒教の中国では妻が夫を裏切る通姦は大罪。そんな大罪に妻だけではなく皇帝劉禅も巻き込んだのでは死罪は避けられんわ。
そして感情論から最も遠いのが諸葛亮だと知ろうな🤭
泣いて馬謖を斬る人が個人的な感情で動くかよ。
間違いを認められないのは見苦しいぞ。
諸葛亮が処刑を決裁したというが劉琰の処刑までの経緯を知っているか?自分の妻が劉禅と密通した事を疑い妻を殴打し離縁した事を訴えられたからだぞ。
処刑の中でもかなり重い棄死だし諸葛亮が入る余地がない。
言っとくが儒教の中国では妻が夫を裏切る通姦は大罪。そんな大罪に妻だけではなく皇帝劉禅も巻き込んだのでは死罪は避けられんわ。
そして感情論から最も遠いのが諸葛亮だと知ろうな🤭
泣いて馬謖を斬る人が個人的な感情で動くかよ。
2024/04/21(日) 21:58:03.49ID:7YKA+pMM0
劉禅と諸葛亮の関係からいって劉禅が諸葛亮に相談したというのは十分あり得るだろうし諸葛亮が反対すれば死刑にはならなかったかもしれないが、なぜ諸葛亮の決裁が必要だとまで思うのかは分からない
劉琰は獄に下され有司が議して、きちんと手順を踏んでいるように見えるのにこれを通常通りではなく冷淡とするのも分からないな
劉琰は獄に下され有司が議して、きちんと手順を踏んでいるように見えるのにこれを通常通りではなく冷淡とするのも分からないな
2024/04/21(日) 22:41:04.59ID:YhNJalO80
2024/04/21(日) 22:49:30.00ID:NWttH72z0
>>392
だったら感情論として見る必要もないんじゃないですかね
だったら感情論として見る必要もないんじゃないですかね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 22:55:40.70ID:KTHsX+HZ0 >>392
夏侯楙の件は妻の嫉妬からの冤罪だ。だからこそ擁護論も出た。対して劉琰は妻を暴行した上に皇帝劉禅を通姦罪に巻き込んでいる。いわば皇帝を侮辱したも同然で皇帝が官僚や丞相などを飛び越えて処罰できるケース。これで丞相府にお伺いをたてるようではどちらが皇帝かわからなくなるわ。
皇帝とは基本独裁者だと忘れてないか?
夏侯楙の件は妻の嫉妬からの冤罪だ。だからこそ擁護論も出た。対して劉琰は妻を暴行した上に皇帝劉禅を通姦罪に巻き込んでいる。いわば皇帝を侮辱したも同然で皇帝が官僚や丞相などを飛び越えて処罰できるケース。これで丞相府にお伺いをたてるようではどちらが皇帝かわからなくなるわ。
皇帝とは基本独裁者だと忘れてないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 23:15:35.12ID:wJk6PVGc0396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 17:07:33.75ID:4kUjynAb0 魏延ageに失敗して諸葛亮sageか
魏延信者は相変わらずだな
魏延信者は相変わらずだな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 18:56:58.42ID:/2SqDeXi0 また論破できないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 19:14:31.49ID:4FHnXQOf0399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 19:42:36.61ID:4kUjynAb0 諸葛亮もこんな感じだったんだろうな
何度論破しても毎回同じような作戦を持って来る
それで恨まれる諸葛亮が不憫だ
何度論破しても毎回同じような作戦を持って来る
それで恨まれる諸葛亮が不憫だ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 19:42:37.53ID:4kUjynAb0 諸葛亮もこんな感じだったんだろうな
何度論破しても毎回同じような作戦を持って来る
それで恨まれる諸葛亮が不憫だ
何度論破しても毎回同じような作戦を持って来る
それで恨まれる諸葛亮が不憫だ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 21:27:36.89ID:1iUqOoGQ0 一言煽りにそんなに興奮してレスするような諸葛亮はおらんやろぅ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 21:38:07.28ID:4FHnXQOf0 >>401
どこらへんが興奮してるように見えるんだい?🤭
どこらへんが興奮してるように見えるんだい?🤭
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 22:39:35.06ID:/2SqDeXi0 頑張ってるな
2024/04/22(月) 22:50:39.94ID:m7mqZwGK0
魏延擁護派も夏侯楙は無能だから名誉都督とかゲームみたいなこと言ってないで頑張って史書と向き合えよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 23:48:48.36ID:4FHnXQOf02024/04/23(火) 08:38:09.33ID:gJBYd+Tk0
>>405
おいおい、顔真っ黃だぞ、お薬飲んでゆっくり休みな、負け犬ちゃん
おいおい、顔真っ黃だぞ、お薬飲んでゆっくり休みな、負け犬ちゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 08:52:49.36ID:Vm8rp+4n0 自分が論破できないと他の人を馬鹿、クズと罵るレスするだけの人が諸葛亮気取ってんのかw
2024/04/23(火) 11:43:27.69ID:gJBYd+Tk0
>>398
ほほう、これは面白い、どこで論破したなんて都合の良い脳内変換が行われているのか非常に興味があるな、負け犬ちゃん
ほほう、これは面白い、どこで論破したなんて都合の良い脳内変換が行われているのか非常に興味があるな、負け犬ちゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 14:57:44.29ID:9veH8IzC0410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 15:00:21.16ID:9veH8IzC0 >>408
直近でも劉琰の処刑は諸葛亮派閥の陰謀といった妄想が何度も論破されてただろ。
そもそも言い出したやつは劉禅の年齢すらまともに知らなかったようだし知識の差は歴然だったぞ。
どうせお前なんだろうけどな🤣
直近でも劉琰の処刑は諸葛亮派閥の陰謀といった妄想が何度も論破されてただろ。
そもそも言い出したやつは劉禅の年齢すらまともに知らなかったようだし知識の差は歴然だったぞ。
どうせお前なんだろうけどな🤣
411名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 15:06:12.07ID:9veH8IzC02024/04/23(火) 16:13:25.57ID:gJBYd+Tk0
>>410
そういう思い込みの激しいとこが痛いんだよ、負け犬ちゃん
そういう思い込みの激しいとこが痛いんだよ、負け犬ちゃん
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 18:19:34.64ID:9veH8IzC0414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 18:49:10.41ID:Vm8rp+4n0 スルーしたら済む事をわざわざレス返した時点でお前もやっている事は同じになるっていう事に気付けよって話だ
論破!
知らんがな!
論破された事も分からないゴミが!
どうこをどう論破したか言ってみろ!
馬鹿は論破された事すら分からない、ゴミがっ!
必死だなw
このゴミがっ!
この展開が議論だとでも思ってんの?
そしてその展開の半分はお前のレスで、お前がレスせずスルーしたら止まるってのが分かってない時点で同じレベルなんよ
スルーする選択肢を思い付かないほどお前は馬鹿でクズなのか?
論破!
知らんがな!
論破された事も分からないゴミが!
どうこをどう論破したか言ってみろ!
馬鹿は論破された事すら分からない、ゴミがっ!
必死だなw
このゴミがっ!
この展開が議論だとでも思ってんの?
そしてその展開の半分はお前のレスで、お前がレスせずスルーしたら止まるってのが分かってない時点で同じレベルなんよ
スルーする選択肢を思い付かないほどお前は馬鹿でクズなのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 18:52:44.34ID:9veH8IzC0 >>414
必死だな🤭
必死だな🤭
2024/04/23(火) 19:16:50.19ID:btKgVG6p0
関中の兵が少ないと第一次北伐の魏軍が東方から来たことになってどのみち厳しいのと
魏延が斜谷を抜ける日数を間違えてることについてはロクな反論がなされてないと思うけど
魏延が斜谷を抜ける日数を間違えてることについてはロクな反論がなされてないと思うけど
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 19:32:53.96ID:9veH8IzC0 >>416
直近の劉琰処刑の陰謀論も多くの人から反論されて黙ったままですからね。
議論のルールでは反論できないとみなされて論破されたと言って差し支えないんですよね。なんの反論もせず論破されていないは通用しないと理解していないのでしょう。
直近の劉琰処刑の陰謀論も多くの人から反論されて黙ったままですからね。
議論のルールでは反論できないとみなされて論破されたと言って差し支えないんですよね。なんの反論もせず論破されていないは通用しないと理解していないのでしょう。
2024/04/24(水) 08:15:30.71ID:SXdZIPCC0
>>415
お前がな
お前がな
2024/04/24(水) 08:18:48.46ID:SXdZIPCC0
>>415
脳みそカニに反論出来ないってことは脳みそカニ味噌って認めたことになってまあそんなの相手に誰も反論しようなんて思わないよな、悲しいな、負け犬ちゃん
脳みそカニに反論出来ないってことは脳みそカニ味噌って認めたことになってまあそんなの相手に誰も反論しようなんて思わないよな、悲しいな、負け犬ちゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 12:09:30.65ID:wymYq6iu0 魏延信者は論理性がない
あれば話し合いの場で剣を抜く魏延の信者にならないから
あれば話し合いの場で剣を抜く魏延の信者にならないから
2024/04/24(水) 13:44:24.83ID:SXdZIPCC0
>>415
反論がないなら論破したって謎理論をまずは自分自信で論破してもらいたい
反論がないなら論破したって謎理論をまずは自分自信で論破してもらいたい
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 13:55:50.84ID:+LPmkUGV0 >>418
>スルーしたら済む事をわざわざレス返した時点でお前もやっている事は同じになるっていう事に気付けよって話だ
論破!
知らんがな!
論破された事も分からないゴミが!
どうこをどう論破したか言ってみろ!
馬鹿は論破された事すら分からない、ゴミがっ!
必死だなw
このゴミがっ!
この展開が議論だとでも思ってんの?
そしてその展開の半分はお前のレスで、お前がレスせずスルーしたら止まるってのが分かってない時点で同じレベルなんよ
スルーする選択肢を思い付かないほどお前は馬鹿でクズなのか?
長々とした言い訳の中で何回もゴミがっ!と言ってるのが必死さと惨めさの現れだよ🤭
誰がどう見てもお前の方が必死だぞ。滑稽滑稽🤣
>スルーしたら済む事をわざわざレス返した時点でお前もやっている事は同じになるっていう事に気付けよって話だ
論破!
知らんがな!
論破された事も分からないゴミが!
どうこをどう論破したか言ってみろ!
馬鹿は論破された事すら分からない、ゴミがっ!
必死だなw
このゴミがっ!
この展開が議論だとでも思ってんの?
そしてその展開の半分はお前のレスで、お前がレスせずスルーしたら止まるってのが分かってない時点で同じレベルなんよ
スルーする選択肢を思い付かないほどお前は馬鹿でクズなのか?
長々とした言い訳の中で何回もゴミがっ!と言ってるのが必死さと惨めさの現れだよ🤭
誰がどう見てもお前の方が必死だぞ。滑稽滑稽🤣
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 13:57:26.27ID:+LPmkUGV0 >>419
変な日本語を書き込む前に落ち着いて推敲しようぜ。なにが言いたいのか意味がわからんよ。ちょっとは落ち着け🤭
変な日本語を書き込む前に落ち着いて推敲しようぜ。なにが言いたいのか意味がわからんよ。ちょっとは落ち着け🤭
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 14:01:22.59ID:+LPmkUGV0425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 14:02:46.27ID:+LPmkUGV0 >>420
類は友を呼ぶ。というやつですな🤭
類は友を呼ぶ。というやつですな🤭
2024/04/24(水) 14:05:07.47ID:SXdZIPCC0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 14:13:53.12ID:9FSvGvPW0 必死だな
2024/04/24(水) 14:32:56.36ID:SXdZIPCC0
将棋的には相手を追い詰めるより必死をかけて自滅を待つというのは非常に楽しい手法ですが>>427にはその道を極めて頂きたい
2024/04/24(水) 14:43:09.55ID:SXdZIPCC0
>>428
でもまあ必死の状態から鮮やかに詰め切られることもあるのでその辺は抜かりなきよう
でもまあ必死の状態から鮮やかに詰め切られることもあるのでその辺は抜かりなきよう
2024/04/24(水) 14:43:57.26ID:/GEn4VKa0
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 21:09:54.57ID:+LPmkUGV0 >>430
アホなのは反論できなくなると真っ赤な顔で罵ってくる荒らしくんだね🤭
アホなのは反論できなくなると真っ赤な顔で罵ってくる荒らしくんだね🤭
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 21:11:43.58ID:+LPmkUGV0 アホとはお前の事だゴミめっ!という低レベルなオウム返しはいらないと言っておこう🤭
2024/04/25(木) 07:44:36.67ID:5GArjB+K0
結局長安奇襲策肯定派は長安の兵力が不明なのをいいことに少なかったから成功したと言い張るだけか
それすら戦役全体で見たら意味ないし魏延の無謀さが浮き彫りになるだけだったな
それすら戦役全体で見たら意味ないし魏延の無謀さが浮き彫りになるだけだったな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 09:31:43.33ID:YjyUqN+v0 魏延がそこまで無謀な献策するような人物なら諸葛亮が督前部に任じるとは思えないけどな
魏略での記述をそのまま受け取るのは疑問
魏略での記述をそのまま受け取るのは疑問
2024/04/25(木) 11:56:45.80ID:76GY/reV0
魏略は敵国の伝聞で信用に値しなかったとしても魏延は短慮だからなあ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 13:50:49.39ID:i9bKlKQz0 >>434
アホな献策するだけで歴戦の将軍を使わないでいられるほど蜀は人材豊富ではない。そもそも自分の考えと違うというだけで差別するなど発言を萎縮させるような事を諸葛亮がするかよ。
魏延は戦略眼はお粗末だが局所的な戦闘では強い。だからこそ敵将を討ち取ったり城を落としたりといった目立つ大きな戦功は無くとも評価が高かったのだろう。
つまり誰かに使われている内はいいが自由にさせると失敗するタイプ。
諸葛亮が死後に魏延が好き勝手する前に自滅したのはある意味必然であり蜀にとっても幸運だった。
アホな献策するだけで歴戦の将軍を使わないでいられるほど蜀は人材豊富ではない。そもそも自分の考えと違うというだけで差別するなど発言を萎縮させるような事を諸葛亮がするかよ。
魏延は戦略眼はお粗末だが局所的な戦闘では強い。だからこそ敵将を討ち取ったり城を落としたりといった目立つ大きな戦功は無くとも評価が高かったのだろう。
つまり誰かに使われている内はいいが自由にさせると失敗するタイプ。
諸葛亮が死後に魏延が好き勝手する前に自滅したのはある意味必然であり蜀にとっても幸運だった。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:16:10.96ID:YjyUqN+v0 ご高説もっとも
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 18:51:17.34ID:i9bKlKQz02024/04/25(木) 21:14:39.74ID:UK1rY7KC0
>>434
諸葛亮は、趙雲の陽動部隊をあからさまに囮っぽく使って、曹真にあっさり見破られた
正史の魏延の策は、自らが陽動部隊の指揮官として魏軍を引き付け、本隊の諸葛亮に隴を獲らせるというもの
アンチ宮城谷さんは、「大部隊を率いた関中都督の夏侯楙がいるから長安奪取は無理」と、『魏略』準拠で魏延を無能評価している
でも、正史の魏延の策は、諸葛亮の第一次北伐の策と同じ、韓信の「暗渡陳倉」ベースで、陽動部隊の指揮官が違うだけ
「夏侯楙が逃げ出すソース出せ!出せなきゃ論破!!」とか言ってるけど、ソースとか正確さを要求するなら、なんで『魏略』準拠なんだろう?
諸葛亮は、趙雲の陽動部隊をあからさまに囮っぽく使って、曹真にあっさり見破られた
正史の魏延の策は、自らが陽動部隊の指揮官として魏軍を引き付け、本隊の諸葛亮に隴を獲らせるというもの
アンチ宮城谷さんは、「大部隊を率いた関中都督の夏侯楙がいるから長安奪取は無理」と、『魏略』準拠で魏延を無能評価している
でも、正史の魏延の策は、諸葛亮の第一次北伐の策と同じ、韓信の「暗渡陳倉」ベースで、陽動部隊の指揮官が違うだけ
「夏侯楙が逃げ出すソース出せ!出せなきゃ論破!!」とか言ってるけど、ソースとか正確さを要求するなら、なんで『魏略』準拠なんだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 21:24:05.27ID:HVhQFtVU0 >>436
長々と書いているけどどの史書のとこにそんな記述があるの?
長々と書いているけどどの史書のとこにそんな記述があるの?
2024/04/25(木) 21:26:35.11ID:UK1rY7KC0
楊儀が自らを諸葛亮の後継者として、ショウエンに優越感を持っていたのは、丞相長史として先任だからなのか
先任ってだけでなく、丞相府の左右長史のうち、楊儀が左長史で、ショウエンが右長史で、地位も上だったのかな
先任ってだけでなく、丞相府の左右長史のうち、楊儀が左長史で、ショウエンが右長史で、地位も上だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 役所の職員って住民が来たら全員に三つ指ついて挨拶するべきじゃないか?誰の税金のおかげで生活できると思ってんだよ [828957435]
- 人 を 笑 わ せ る こ と を 志 し て き ま し た
- ▶しぐれうい最強
- インフレ値上げでファミレス大量閉店・経営破綻… 終わりだ横の国… [667744927]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 松本人志が叩かれすぎて流石に可哀想に思えてきた人集合