蜀漢の第一次北伐における魏延が献策した長安奇襲は成功の可能性があったのか?
蜀漢が北伐を成功させるためには必要な作戦だったのか?
その是非を問いたい
探検
魏延の長安奇襲策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 22:06:02.38ID:ofiD2BDX0190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 01:13:55.52ID:qQ1C9yIV0 >>189
曹操曹丕と親密なのは曹真夏侯尚も同じやん
曹操曹丕と親密なのは曹真夏侯尚も同じやん
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 10:44:29.73ID:naKgKp4C0 >>148
あの頃の長州藩すごいよね。
幕府との四境戦争では、高杉晋作と大村益次郎という軍事的天才の双璧を押し立てて、すべての攻め口で幕府を押し戻し、逆に石見銀山を奪取した。
こういう軍事的天才がいても、諸葛亮は使いこなせなかっただろうな。
楊顒に「丞相が細かな帳簿までチェックするな」と注意されるぐらい、他人に任せることができない性格だもん。
自分と同質なものがあると感じた馬謖に賭けることはできても、自分が認めていない相手のギャンブルは許さない。
あの頃の長州藩すごいよね。
幕府との四境戦争では、高杉晋作と大村益次郎という軍事的天才の双璧を押し立てて、すべての攻め口で幕府を押し戻し、逆に石見銀山を奪取した。
こういう軍事的天才がいても、諸葛亮は使いこなせなかっただろうな。
楊顒に「丞相が細かな帳簿までチェックするな」と注意されるぐらい、他人に任せることができない性格だもん。
自分と同質なものがあると感じた馬謖に賭けることはできても、自分が認めていない相手のギャンブルは許さない。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 11:33:19.33ID:rvYLV9LM0 >>191
失敗が目に見えている作戦を却下する事など当たり前。魏延策などギャンブルとすら言えない机上の空論。
これまでの議論で長安に少なくない兵がいたのは確実夏侯楙も皇族としての立場や都督という立場から逃げ出せば処罰されるので逃げ出す可能性は低い。
400キロの山道を無理矢理10日で踏破した疲れ果て攻城兵器も持たない5千でどうやって長安を落とせるのか教えてくれ。
失敗が目に見えている作戦を却下する事など当たり前。魏延策などギャンブルとすら言えない机上の空論。
これまでの議論で長安に少なくない兵がいたのは確実夏侯楙も皇族としての立場や都督という立場から逃げ出せば処罰されるので逃げ出す可能性は低い。
400キロの山道を無理矢理10日で踏破した疲れ果て攻城兵器も持たない5千でどうやって長安を落とせるのか教えてくれ。
2024/04/14(日) 12:04:55.34ID:3N5oTCD80
>>192
高杉晋作の功山寺挙兵がギャンブルでないとでも言いたいの?
水戸藩の天狗党の失敗は知ってたろうけど
前例にあがらってまず藩内の敵対勢力を倒し
その後明治維新まで突っ走って
真っ先に駆けつけた伊藤博文は生まれは低くても初代総理大臣
そもそも軍事の素人で現地を実際に目にしてない人の語る
歴史のifなんてどれほどの意味があるんだろうって思ってるのですが
その辺から解説してもらえると有り難いです
高杉晋作の功山寺挙兵がギャンブルでないとでも言いたいの?
水戸藩の天狗党の失敗は知ってたろうけど
前例にあがらってまず藩内の敵対勢力を倒し
その後明治維新まで突っ走って
真っ先に駆けつけた伊藤博文は生まれは低くても初代総理大臣
そもそも軍事の素人で現地を実際に目にしてない人の語る
歴史のifなんてどれほどの意味があるんだろうって思ってるのですが
その辺から解説してもらえると有り難いです
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:07:51.70ID:zszNbfUB0 魏延の軍事的才能が高いと言いたい場合、長安奇襲策は趙雲と合わせた陽動だったとかこの作戦をなかったことにした方が良い
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:09:55.18ID:rvYLV9LM0 >>193
成功の可能性があるならギャンブルと言えるが失敗が確実ではただの自殺。
魏延案の問題点はすでに指摘済み。反論があるならそちらに答えてからにしてくれるかな。
時代も国も状況も違う事例を持ち出してなにが言いたいのか。何度も言ってるが論点そらしは論破の証拠と見なすだけだぞ。
成功の可能性があるならギャンブルと言えるが失敗が確実ではただの自殺。
魏延案の問題点はすでに指摘済み。反論があるならそちらに答えてからにしてくれるかな。
時代も国も状況も違う事例を持ち出してなにが言いたいのか。何度も言ってるが論点そらしは論破の証拠と見なすだけだぞ。
2024/04/14(日) 12:15:10.64ID:3N5oTCD80
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:16:18.08ID:rvYLV9LM0 >>193
軍事の素人でも400キロの山道を10日で踏破して滴の重要拠点を落とす事が不可能だとわかると思うけどな。
今はGoogleで地図も見れるし見れば険しさも分かる。当然そのような道で攻城兵器など運搬する事は難しいとわかる。
魏延案は夏侯楙が逃げ出す事を前提に立てられた策で逃げ出さねば全てが終わる。敵の無能と臆病に期待するギャンブルとすら言えない愚策だぞ。
違うと言うなら確実にとまではいかなくとも、なにかしら夏侯楙が逃げ出すという根拠を示してみろよ。
軍事の素人でも400キロの山道を10日で踏破して滴の重要拠点を落とす事が不可能だとわかると思うけどな。
今はGoogleで地図も見れるし見れば険しさも分かる。当然そのような道で攻城兵器など運搬する事は難しいとわかる。
魏延案は夏侯楙が逃げ出す事を前提に立てられた策で逃げ出さねば全てが終わる。敵の無能と臆病に期待するギャンブルとすら言えない愚策だぞ。
違うと言うなら確実にとまではいかなくとも、なにかしら夏侯楙が逃げ出すという根拠を示してみろよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:20:53.24ID:rvYLV9LM0 >>196
できない理由が多すぎて失敗が確実なら動かない方が正解だろ。動けば良いというものではないと理解できてる?
失敗してもリスクが無いならまだいいが失敗すれば魏延と精鋭5000を失い北伐のチャンスが潰える。分が悪すぎる割に損失も大きい。仮に成功しても長安が維持できるか疑わしい。ハイリスク・ローリターンの作戦を推すなら成功のビジョンを示してくれないかね?
できない理由が多すぎて失敗が確実なら動かない方が正解だろ。動けば良いというものではないと理解できてる?
失敗してもリスクが無いならまだいいが失敗すれば魏延と精鋭5000を失い北伐のチャンスが潰える。分が悪すぎる割に損失も大きい。仮に成功しても長安が維持できるか疑わしい。ハイリスク・ローリターンの作戦を推すなら成功のビジョンを示してくれないかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:22:46.83ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 12:45:10.55ID:3N5oTCD80
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:52:44.17ID:OKqe6OJv0 魏延案の妥当性
長安を含む関中の守備体制
夏侯楙の都督として立ち位置並びに曹操、曹丕時代から曹叡時代への中軍、外軍の規模と編成、規模の変遷
魏蜀の遠征時の食糧確保における屯田の実情
政権交代による幹部人事の変更の裏側にある人的繋がりの整理
長安を含む関中の守備体制
夏侯楙の都督として立ち位置並びに曹操、曹丕時代から曹叡時代への中軍、外軍の規模と編成、規模の変遷
魏蜀の遠征時の食糧確保における屯田の実情
政権交代による幹部人事の変更の裏側にある人的繋がりの整理
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:56:48.28ID:rvYLV9LM0 >>200
ここは宮城谷スレじゃないんだよ。逃げないで自分の言葉で語れ卑怯者。
ここは宮城谷スレじゃないんだよ。逃げないで自分の言葉で語れ卑怯者。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 12:59:20.28ID:yi450JKb0 第五次北伐では事前に食糧を斜谷口に集めてたのに斜谷を抜けるのに1ヶ月かかってそっから長安まで5,6日かかるから諸葛亮が間に合わないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:02:54.11ID:rvYLV9LM0 >>201
守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:05:35.07ID:OKqe6OJv0 一作家宮城谷の魏延像と宮城谷の北伐への考えはスレの流れとしては本旨ではなくなりつつある
スレを立てた人やその人とやり合ってた人以外が話に入ってきた事で起きていると思われる部分を個別に調べ直していく中で北伐直前の魏は都督人事を含めて移行期だったのが伺える
死去や移動人事があった時期が明確に分からない、各人に与えられた職責の範囲が正史だけでは分からない、人的な繋がりについては推測が多くなるから語る人によって何が重要か、誰が重要かが変わるのは当然だと思う
個人的に鍵になる人物は3人で夏侯尚、夏侯楙、郭淮の立ち位置の変化
特に夏侯尚に関しては曹操との関係と曹丕との関係に差がありこの人の死後に曹丕による大きな体制変革があったように感じる
スレを立てた人やその人とやり合ってた人以外が話に入ってきた事で起きていると思われる部分を個別に調べ直していく中で北伐直前の魏は都督人事を含めて移行期だったのが伺える
死去や移動人事があった時期が明確に分からない、各人に与えられた職責の範囲が正史だけでは分からない、人的な繋がりについては推測が多くなるから語る人によって何が重要か、誰が重要かが変わるのは当然だと思う
個人的に鍵になる人物は3人で夏侯尚、夏侯楙、郭淮の立ち位置の変化
特に夏侯尚に関しては曹操との関係と曹丕との関係に差がありこの人の死後に曹丕による大きな体制変革があったように感じる
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:08:58.46ID:OKqe6OJv0 >>204
あっ、それは反論の意味で書いた訳ではなくて自分が調べかけていることの羅列なんで
誰かを論破するとかいう目的ではなく自分が一通り調べ直す中で分からない事が出てきた時にご存知の方や他の見方をする人の意見を聞けたらと思う事でもある
現時点で整理できている人がいるならその人の意見を聞いてみたい
あっ、それは反論の意味で書いた訳ではなくて自分が調べかけていることの羅列なんで
誰かを論破するとかいう目的ではなく自分が一通り調べ直す中で分からない事が出てきた時にご存知の方や他の見方をする人の意見を聞けたらと思う事でもある
現時点で整理できている人がいるならその人の意見を聞いてみたい
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:15:32.80ID:rvYLV9LM0 >>206
なら最初からそう書きなよ。というか話の途中で個人的なメモを書くな。
なら最初からそう書きなよ。というか話の途中で個人的なメモを書くな。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:19:13.56ID:OKqe6OJv02024/04/14(日) 13:23:29.77ID:3N5oTCD80
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:24:57.97ID:rvYLV9LM0211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:25:51.77ID:rvYLV9LM0 >>208
言い訳して逃げ出すやつしかいないのか?
言い訳して逃げ出すやつしかいないのか?
2024/04/14(日) 13:27:57.79ID:3N5oTCD80
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:32:01.75ID:rvYLV9LM0 >>212
正体もクソも別に隠してないんだけどな😅
議論はしてるよ。お前らが反論できなくなって逃げてるだけ。いつでもどうぞ🤭
>守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
正体もクソも別に隠してないんだけどな😅
議論はしてるよ。お前らが反論できなくなって逃げてるだけ。いつでもどうぞ🤭
>守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 13:33:18.23ID:rvYLV9LM0 >>212
ていうか魏延スレで軍事の素人が語るな、など馬鹿すぎて面白いぞ🤣
ていうか魏延スレで軍事の素人が語るな、など馬鹿すぎて面白いぞ🤣
2024/04/14(日) 13:59:47.23ID:3N5oTCD80
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:06:36.84ID:rvYLV9LM0 >>215
そもそもこっちは最初から魏延案の否定派なんだから否定するのは当然なんだが?
そして国も時代も状況も違う高杉晋作が成功したから魏延も成功したかもしれないなど愚かすぎて議論する価値も無い。隣の山田さんがパチンコで勝ったから魏延も勝つかもしれないと言ってるようなものだぞ。馬鹿すぎ🤣
そもそもこっちは最初から魏延案の否定派なんだから否定するのは当然なんだが?
そして国も時代も状況も違う高杉晋作が成功したから魏延も成功したかもしれないなど愚かすぎて議論する価値も無い。隣の山田さんがパチンコで勝ったから魏延も勝つかもしれないと言ってるようなものだぞ。馬鹿すぎ🤣
2024/04/14(日) 14:08:24.69ID:3N5oTCD80
2024/04/14(日) 14:10:50.62ID:3N5oTCD80
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:16:34.77ID:rvYLV9LM0220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:18:52.31ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 14:21:41.77ID:3N5oTCD80
逃げ出す逃げ出すって言ってるけど誰もまともに相手しようって思えなくなってるだけだぞ、逃げた覚えは微塵もない
まずは絵文字が論点ずらさずきちんと人の問に向き合うべき
まずは絵文字が論点ずらさずきちんと人の問に向き合うべき
2024/04/14(日) 14:26:22.48ID:3N5oTCD80
高杉晋作は例として挙げたまで、曹操だって対董卓の初戦は惨敗でそこから這い上がってきた。そもそも戦争ほどどう転がるか分からないってウクライナやパレスチナ見て感じないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:26:24.01ID:rvYLV9LM0 >>221
相手にしないのではなく反論できなくなってるだけだと思うがな。魏延案など真面目に見ればそもそも肯定する方がおかしい。
違うと言うなら反論よろしく。そこまで言っといて逃げるなよ🤭
>守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
相手にしないのではなく反論できなくなってるだけだと思うがな。魏延案など真面目に見ればそもそも肯定する方がおかしい。
違うと言うなら反論よろしく。そこまで言っといて逃げるなよ🤭
>守備体制というなら3郡の寝返りはあったものの魏は援軍の到着まで関中を確保してますけど?この事実からも長安がちょっとした奇襲で放棄されるはずがないと推測できる。
夏侯楙の立場云々も夏侯楙が逃げ出す根拠になっていない。食料の確保や屯田なども何を言ってるのか意味不明。第一次北伐時に魏軍に食料が欠乏した事実など無い。
反論とはこうやってするんだよ。再度の反論お待ちしてます。できなきゃ論破とみなされる。これが議論のルール。
2024/04/14(日) 14:30:10.47ID:3N5oTCD80
>>223
勝手にマイルール押し付けてハイ論破ってこれまでどんだけ恵まれた人生送ってきたんだよ、羨ましいぞ、おい
勝手にマイルール押し付けてハイ論破ってこれまでどんだけ恵まれた人生送ってきたんだよ、羨ましいぞ、おい
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:32:01.85ID:rvYLV9LM0 >>222
失敗から這い上がってきたからどうした?魏延案が失敗すれば魏延精鋭5千失い北伐の機会が無くなるとまだ理解できないのか?そもそも失敗が目に見えているのにやらせる馬鹿はいない。
可能性がゼロじゃなければやってみる価値があるというマヌケか?お前が蜀の丞相だったら即滅んできただろうな🤭そもそも士官すらできず野垂れ死んていたか🤣
魏延案の問題点は何度も書いている。いつでも反論どうぞ。逃げ回るなよ惨めすぎるぞ🤣
失敗から這い上がってきたからどうした?魏延案が失敗すれば魏延精鋭5千失い北伐の機会が無くなるとまだ理解できないのか?そもそも失敗が目に見えているのにやらせる馬鹿はいない。
可能性がゼロじゃなければやってみる価値があるというマヌケか?お前が蜀の丞相だったら即滅んできただろうな🤭そもそも士官すらできず野垂れ死んていたか🤣
魏延案の問題点は何度も書いている。いつでも反論どうぞ。逃げ回るなよ惨めすぎるぞ🤣
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:34:25.62ID:rvYLV9LM0 >>224
反論して再反論がなきゃ反論できませんという事だろ?
試合放棄は負けだぞ。
反論しなくても論破じゃない言う方がマイルールだろマヌケ🤣
俺が負けと認めなければ負けじゃないという無敵ルールか?🤣
反論して再反論がなきゃ反論できませんという事だろ?
試合放棄は負けだぞ。
反論しなくても論破じゃない言う方がマイルールだろマヌケ🤣
俺が負けと認めなければ負けじゃないという無敵ルールか?🤣
2024/04/14(日) 14:34:51.08ID:3N5oTCD80
>>225
だからそういう歴史イフを語ることの意義を教えて欲しいんですよ、ウスラボケさん
だからそういう歴史イフを語ることの意義を教えて欲しいんですよ、ウスラボケさん
2024/04/14(日) 14:36:34.07ID:3N5oTCD80
>>226
反論になってないって見なされてるのが理解できて無いようでそこからして非常に残念
反論になってないって見なされてるのが理解できて無いようでそこからして非常に残念
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:37:41.97ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 14:40:14.32ID:3N5oTCD80
それにある程度の需要があるのは分かってる
そのうえでその意義を尋ねてるんだからまずはこれに逃げずに答えてほしい
そのうえでその意義を尋ねてるんだからまずはこれに逃げずに答えてほしい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:40:48.56ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 14:43:02.74ID:3N5oTCD80
それは最早スレの人たちの共通認識で本人だけ分かってないとは残念すぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:46:33.44ID:rvYLV9LM0 >>230
意義がわからないやつになんでいちいち教えてやらねばいかんのだ?別に俺はお前にいてほしくも来てほしくも無い。意義がわからないなら消えればいい。
逆に意義がわからないのになんでお前はここにいるんだ?要するにお前はただ俺にケチをつけるために意味のわからないスレに来てイチャモンをつけてるということか。クズと言うしか無い。
わざわざ論破されるのも馬鹿らしいだろうから消えろよマヌケ。
意義がわからないやつになんでいちいち教えてやらねばいかんのだ?別に俺はお前にいてほしくも来てほしくも無い。意義がわからないなら消えればいい。
逆に意義がわからないのになんでお前はここにいるんだ?要するにお前はただ俺にケチをつけるために意味のわからないスレに来てイチャモンをつけてるということか。クズと言うしか無い。
わざわざ論破されるのも馬鹿らしいだろうから消えろよマヌケ。
2024/04/14(日) 14:49:32.20ID:3N5oTCD80
>>233
いや、お前がこのスレにいる意味も分からないんですが
いや、お前がこのスレにいる意味も分からないんですが
2024/04/14(日) 14:52:24.57ID:3N5oTCD80
議論するつもりもない、自分の意見に反対するのはみんな敵ってなら自分の好きなように創作書いてればひょっとすると数年後にはファンになってるかもしれない
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:52:36.97ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 14:53:39.48ID:3N5oTCD80
大抵の人は絡まれて面倒くさくなって書き込みをやめちゃうんだけどそうすると絵文字みたいな最後に一言言ってやって論破なんて勘違いしてるのが非常に痛い
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:55:00.62ID:rvYLV9LM0239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:57:28.34ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 15:07:34.37ID:3N5oTCD80
現在進行系の事件や戦争でも見方によって評価が割れることがいくらでもあってそれが歴史上のことで地理も装備も現在とは違うんだからいろんな解釈、可能性が出てきて当たり前。もしあのときこうなってればって空想を働かせて楽しむのはいいんだけど、これしかあり得ないって自分の意見を押し付けられるのには辟易するんです
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:11:01.24ID:rvYLV9LM0 >>240
押し付けてなどいない。俺の意見が間違えていると言うならどこが間違いなのか言えばいい。言えないから高杉晋作だの素人が語るななど頓珍漢な言い訳してるんだろ。卑怯で惨めな言い訳するな。逃げ回るなら消えろクズ。
押し付けてなどいない。俺の意見が間違えていると言うならどこが間違いなのか言えばいい。言えないから高杉晋作だの素人が語るななど頓珍漢な言い訳してるんだろ。卑怯で惨めな言い訳するな。逃げ回るなら消えろクズ。
2024/04/14(日) 15:11:37.87ID:3N5oTCD80
>>239
そんな議論自体不毛だって思って負けてやってもいいかって思う方が大半だけど論破して気持ちいいって勘違いする人が増えてきて手に負えない
そんな議論自体不毛だって思って負けてやってもいいかって思う方が大半だけど論破して気持ちいいって勘違いする人が増えてきて手に負えない
2024/04/14(日) 15:13:46.54ID:3N5oTCD80
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:15:12.01ID:rvYLV9LM0 >>242
だったら反論してみろ。何も言わずにケチだけつけるクズに要はない。
だったら反論してみろ。何も言わずにケチだけつけるクズに要はない。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:18:07.42ID:rvYLV9LM0 >>243
お前の質問は高杉晋作ガーという見当外れで頓珍漢なやつだろ国も時代も状況も違いすぎて答える価値も無いと答えてやっただろマヌケ🤣
お前の質問は高杉晋作ガーという見当外れで頓珍漢なやつだろ国も時代も状況も違いすぎて答える価値も無いと答えてやっただろマヌケ🤣
2024/04/14(日) 15:18:16.24ID:3N5oTCD80
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:20:17.99ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 15:20:29.90ID:3N5oTCD80
>>245
さいごにマヌケって罵ったら勝ちとか小学生レベルだから誰にも相手にされなくなるんだよ、って相手にしちゃってる自分も大概だけど
さいごにマヌケって罵ったら勝ちとか小学生レベルだから誰にも相手にされなくなるんだよ、って相手にしちゃってる自分も大概だけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:21:52.68ID:rvYLV9LM0 >>248
お前にしか言ってないから安心しな。そもそもマヌケを抜かしても成立するから反論してみろ。なんの根拠もなくケチをつけるだけなのがお前な🤣
お前にしか言ってないから安心しな。そもそもマヌケを抜かしても成立するから反論してみろ。なんの根拠もなくケチをつけるだけなのがお前な🤣
2024/04/14(日) 15:32:16.46ID:3N5oTCD80
>>249
絵文字、ひょっとして高杉晋作の功績についてよく分かってないのか?
議論の対象は魏延オンリーなのか?
戦争ほど先が読めないものはないって見解についてはどう思ってる?
チェスみたいに盤面の勢力道理に作戦が進むものだという考えなの?
絵文字、ひょっとして高杉晋作の功績についてよく分かってないのか?
議論の対象は魏延オンリーなのか?
戦争ほど先が読めないものはないって見解についてはどう思ってる?
チェスみたいに盤面の勢力道理に作戦が進むものだという考えなの?
2024/04/14(日) 15:39:41.52ID:3N5oTCD80
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:44:07.51ID:rvYLV9LM0 >>250
まだ理解できていない😮💨
高杉晋作が成功したから魏延も成功するかもしれないなど馬鹿すぎるぞ。隣の山田さんがパチンコで勝ったから魏延も勝つかもしれないと言ってるに等しい。
議論の対象にしたいならせめて高杉晋作の成功と魏延案の類似点共通点でも示してみろ。
戦争は先が読めないからこそ慎重に成功の道筋と失敗のリスクを天秤にかけてやるものなんだよ。わからないけど成功するかもしれないからやってみるなんていうお前のような馬鹿が戦争を語るな🤣
まだ理解できていない😮💨
高杉晋作が成功したから魏延も成功するかもしれないなど馬鹿すぎるぞ。隣の山田さんがパチンコで勝ったから魏延も勝つかもしれないと言ってるに等しい。
議論の対象にしたいならせめて高杉晋作の成功と魏延案の類似点共通点でも示してみろ。
戦争は先が読めないからこそ慎重に成功の道筋と失敗のリスクを天秤にかけてやるものなんだよ。わからないけど成功するかもしれないからやってみるなんていうお前のような馬鹿が戦争を語るな🤣
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:46:38.47ID:rvYLV9LM0 >>251
反論もせずに無視して好き勝手言われりゃ反論しろとも言いたくなる。それでも反論がなければ論破と見なすしかあるまい。俺が認めなければ論破じゃないという無敵の馬鹿は邪魔なだけなので消えてくれ。
反論もせずに無視して好き勝手言われりゃ反論しろとも言いたくなる。それでも反論がなければ論破と見なすしかあるまい。俺が認めなければ論破じゃないという無敵の馬鹿は邪魔なだけなので消えてくれ。
2024/04/14(日) 16:24:43.78ID:3N5oTCD80
2024/04/14(日) 16:25:32.70ID:3N5oTCD80
>>253
ブーメランに突き刺さってるのに気が付かないとはうっかりさんだな
ブーメランに突き刺さってるのに気が付かないとはうっかりさんだな
2024/04/14(日) 16:32:41.52ID:3N5oTCD80
>>252
そもそも戦争なんてしたくもないし語りたくもないし語った覚えもないな
そもそも戦争なんてしたくもないし語りたくもないし語った覚えもないな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 16:40:43.85ID:rvYLV9LM0 >>256
じゃあ消えろ。なんでいるんだよマヌケ。
じゃあ消えろ。なんでいるんだよマヌケ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 16:42:14.41ID:rvYLV9LM0259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 16:43:42.62ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 16:45:09.44ID:3N5oTCD80
>>257
ほらその態度、聞く耳持たずに消えろだマヌケだっていう方がマヌケなんですよ、バーカバーカ
って小学生レベルの言い争いになっちゃうんで言葉遣いはもうちょっと考えたほうがいいですよ、おマヌケちゃん
ほらその態度、聞く耳持たずに消えろだマヌケだっていう方がマヌケなんですよ、バーカバーカ
って小学生レベルの言い争いになっちゃうんで言葉遣いはもうちょっと考えたほうがいいですよ、おマヌケちゃん
2024/04/14(日) 16:49:21.89ID:3N5oTCD80
>>259
自分がまともな反論をしてるとでも思ってるの、脳みそカニなの?
すぐに相手を貶める言葉を使って逃げようとしてるふうにしか見えない
こちらの質問には一切答えてないよね
どれかひとつにでも回答してみて?
自分がまともな反論をしてるとでも思ってるの、脳みそカニなの?
すぐに相手を貶める言葉を使って逃げようとしてるふうにしか見えない
こちらの質問には一切答えてないよね
どれかひとつにでも回答してみて?
2024/04/14(日) 16:52:24.43ID:3N5oTCD80
マヌケ以外に語彙力を増やしたほうがいいな、まずはそこからだ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:26:29.91ID:rvYLV9LM0 >>260
聞いてるから何も語れず根拠もなくイチャモン言うだけのクズに消えろと言ってるんだよ。お前はただの荒らしだぞ。
聞いてるから何も語れず根拠もなくイチャモン言うだけのクズに消えろと言ってるんだよ。お前はただの荒らしだぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:28:03.72ID:rvYLV9LM0 >>261
答えてるだろ。都合の悪い文字は読めなくなるネトウヨ特有の病気をお持ちのようで🤭
答えてるだろ。都合の悪い文字は読めなくなるネトウヨ特有の病気をお持ちのようで🤭
2024/04/14(日) 17:29:53.55ID:3N5oTCD80
2024/04/14(日) 17:31:19.88ID:3N5oTCD80
>>263
荒らしに荒らしと呼ばれる筋合いはないしここはそもそも荒らし隔離スレ
荒らしに荒らしと呼ばれる筋合いはないしここはそもそも荒らし隔離スレ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:50:32.35ID:rvYLV9LM0268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:51:55.04ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 17:57:06.01ID:3N5oTCD80
>>267
やれやれ、レスが遅いなって退屈してた挙げ句にこんなこれまでとなんのひねりもないレスとはワンパターンでガッカリ
やれやれ、レスが遅いなって退屈してた挙げ句にこんなこれまでとなんのひねりもないレスとはワンパターンでガッカリ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:59:44.79ID:rvYLV9LM02024/04/14(日) 18:14:37.83ID:3N5oTCD80
>>268
そういう決めつけが良くない、すべては自分の思う範囲で動いてるって勘違いがこれまでどんな悲劇を生んできたことか、プーチンとか。
南京とか尖閣諸島とかについて中国の人と話すのは難しいな。
三国志の範囲でなら中国の歴史大好きで敬意を払ってますって
言えるけど話題が南京とかを尖閣諸島になると空気がピリつく
「台湾の人は日本語詳しい」っていう中国の青年に
「台湾は昔、日本だったんだよ」って教えてあげたらキョトンとしてた。
「ニイタカヤマノボレ」のニイタカヤマが富士を超えて
新しく日本一になった玉山のことだよってとこまでは説明できなかった
そういう決めつけが良くない、すべては自分の思う範囲で動いてるって勘違いがこれまでどんな悲劇を生んできたことか、プーチンとか。
南京とか尖閣諸島とかについて中国の人と話すのは難しいな。
三国志の範囲でなら中国の歴史大好きで敬意を払ってますって
言えるけど話題が南京とかを尖閣諸島になると空気がピリつく
「台湾の人は日本語詳しい」っていう中国の青年に
「台湾は昔、日本だったんだよ」って教えてあげたらキョトンとしてた。
「ニイタカヤマノボレ」のニイタカヤマが富士を超えて
新しく日本一になった玉山のことだよってとこまでは説明できなかった
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 18:26:43.06ID:rvYLV9LM0 >>271
中国の人と話すのは難しいとは?俺は日本人だが?
もしかして決めつけてるのか?🤣
まただらだら言い訳して逃げてるけどそもそも南京事件を捏造だと思ってるのかどうか聞かれたことに答えりゃいいだけ。
まぁ答えを濁すという事は捏造だと思ってるのだろうな。ネトウヨだし🤭
中国の人と話すのは難しいとは?俺は日本人だが?
もしかして決めつけてるのか?🤣
まただらだら言い訳して逃げてるけどそもそも南京事件を捏造だと思ってるのかどうか聞かれたことに答えりゃいいだけ。
まぁ答えを濁すという事は捏造だと思ってるのだろうな。ネトウヨだし🤭
2024/04/14(日) 18:36:52.47ID:3N5oTCD80
>>272
この辺の解釈がもうアタオカ(頭おかしい)で、もはや会話が成り立たぬって思って去っていった方々、気持ちはよく分かります
でも、もうちょっとだけ頑張ってみます、やれるだけ、頑張ってみます、つまりは単純に絵文字のこと、嫌いだから
この辺の解釈がもうアタオカ(頭おかしい)で、もはや会話が成り立たぬって思って去っていった方々、気持ちはよく分かります
でも、もうちょっとだけ頑張ってみます、やれるだけ、頑張ってみます、つまりは単純に絵文字のこと、嫌いだから
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 18:45:05.79ID:rvYLV9LM0 >>273
一人で何を言っているのだか🤭誰もなにも言っていないぞ。お前には誰かの擁護意見が見えてるのか?都合の悪い文字は読めず書いてもいない文字が読めるネトウヨ特有の病気だな🤣
もう一度聞いてやろう、お前は南京事件を捏造だと思っているだろ。たまには逃げずに答えてみろ。
一人で何を言っているのだか🤭誰もなにも言っていないぞ。お前には誰かの擁護意見が見えてるのか?都合の悪い文字は読めず書いてもいない文字が読めるネトウヨ特有の病気だな🤣
もう一度聞いてやろう、お前は南京事件を捏造だと思っているだろ。たまには逃げずに答えてみろ。
2024/04/14(日) 19:01:02.33ID:3N5oTCD80
『「南京事件」を調査せよ』(清水潔)とかを読むと南京事件は捏造ってのは歴史修正主義者のたわごととしか思えないです。
2024/04/14(日) 19:03:39.73ID:3N5oTCD80
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:15:38.95ID:76HwoJ610 >>160
鳥羽伏見の戦いで滝川なんとかは優勢なのに逃げ出したわけだが。
鳥羽伏見の戦いで滝川なんとかは優勢なのに逃げ出したわけだが。
2024/04/14(日) 19:37:24.61ID:3N5oTCD80
2024/04/14(日) 19:44:47.92ID:3N5oTCD80
おいおい絵文字、とうとう尻尾巻いて逃げるのか?
まあ、それでもいいけどな
まあ、それでもいいけどな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 19:50:25.93ID:yi450JKb0 優勢で逃げ出すのもいれば劣勢で粘るやつもいるんでそこは水掛け論にしかならないと思いますけどね
三国志だけでも前後でパッとしないのに以外な活躍をみせた游楚とか夏侯儒とか張特とかいるんで
三国志だけでも前後でパッとしないのに以外な活躍をみせた游楚とか夏侯儒とか張特とかいるんで
2024/04/14(日) 20:05:49.80ID:3N5oTCD80
宮城谷三国志では黄権の評価が高くって大谷吉継ではないけどこの人に兵を預けて思う存分働いて欲しかった
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:11:16.47ID:naKgKp4C0 >>192
夏侯楙が逃げるかどうかを問題にしているけど、そもそもその逸話は『魏略』だよね。
正史の魏延伝は「延、每隨亮出、輒欲請兵萬人、與亮異道會于潼關、如韓信故事(魏延は出征のたびに兵1万を預けてきただき、韓信の故事に倣い、諸葛亮とは別の道を通って潼関で合流したい)」でしょ。
「韓信のように関中を奪取するまで、軍を分けて自由にやらせてくれ。最終的に長安で落ち合おうぜ」だから、長安に奇襲したいわけじゃない。
さらに「每隨亮出」だから、第一次北伐のことですらない。
そもそも『魏略』を正とするなら、むしろ魏人から夏侯楙は逃げ出すような臆病者と思われていたことになる。
さらに『魏略』が正しいなら、諸葛亮は魏延に後事を託し、楊儀が策を用いて政敵を追い落としたことになっちゃう。
夏侯楙が逃げるかどうかを問題にしているけど、そもそもその逸話は『魏略』だよね。
正史の魏延伝は「延、每隨亮出、輒欲請兵萬人、與亮異道會于潼關、如韓信故事(魏延は出征のたびに兵1万を預けてきただき、韓信の故事に倣い、諸葛亮とは別の道を通って潼関で合流したい)」でしょ。
「韓信のように関中を奪取するまで、軍を分けて自由にやらせてくれ。最終的に長安で落ち合おうぜ」だから、長安に奇襲したいわけじゃない。
さらに「每隨亮出」だから、第一次北伐のことですらない。
そもそも『魏略』を正とするなら、むしろ魏人から夏侯楙は逃げ出すような臆病者と思われていたことになる。
さらに『魏略』が正しいなら、諸葛亮は魏延に後事を託し、楊儀が策を用いて政敵を追い落としたことになっちゃう。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:29:12.20ID:zszNbfUB0284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:01:59.77ID:rvYLV9LM0285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:04:46.23ID:rvYLV9LM0 >>277
それがどうした?
国も時代も状況も違う事例を持ち出したところでそういう事もあるね。で終わり。
常識で考えて優勢で逃げ出すケースと逃げ出さないケースどちらが多いと思う?魏延案で優勢の敵が逃げ出すという保証は?
馬鹿はここまで言われないと分からないか?
それがどうした?
国も時代も状況も違う事例を持ち出したところでそういう事もあるね。で終わり。
常識で考えて優勢で逃げ出すケースと逃げ出さないケースどちらが多いと思う?魏延案で優勢の敵が逃げ出すという保証は?
馬鹿はここまで言われないと分からないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:11:51.75ID:OKqe6OJv0 一日かかってもまだ論破できてないの?
もっと頑張て下さい
もっと頑張て下さい
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:29:40.33ID:xIB/ua+A0 >>286
あんた誰?
あんた誰?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:43:28.20ID:rvYLV9LM0 >>279
お前のように1日中暇だと思うな。
お前のように1日中暇だと思うな。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 22:47:17.69ID:OKqe6OJv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 北海道コカ・コーラ、294品目を値上げ。10月1日出荷分からが対象 [663766621]
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- sage進行の🏡
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]
- 東京の曲←たくさんある、京都の曲←あまりない
- 【動画】ヨーロッパの風俗街、女の子が丸見えで選び放題😍 [159091185]